- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/01/05(日) 10:33:00
必死でおだてないとやる気を出さない美容師
その人に二回当たったことがありますが本当に疲れました
ネタだったらどんなに良かったことか‥
嘘でしょ?!っていう実体験お待ちしています+424
-4
-
2. 匿名 2020/01/05(日) 10:34:09
喋らないといけないと思ってつまらない話をずっとする人。
無言で構わんのだが。+1124
-4
-
3. 匿名 2020/01/05(日) 10:34:35
くしでとく時に力任せに思いっきりといてきた美容師。+690
-5
-
4. 匿名 2020/01/05(日) 10:34:39
なんか汗くさい美容師ムリ+289
-5
-
5. 匿名 2020/01/05(日) 10:34:53
ネタじゃなく実体験ね+84
-3
-
6. 匿名 2020/01/05(日) 10:35:16
前髪切るなと何度も言った言ったのに切られた
小学生の時だったけどブチ切れてしまった(笑)+509
-9
-
7. 匿名 2020/01/05(日) 10:35:28
タバコ臭い+509
-7
-
8. 匿名 2020/01/05(日) 10:35:30
がるちゃんで中国人のエピソードあったね+71
-5
-
9. 匿名 2020/01/05(日) 10:35:35
カット中手を止めて話に夢中になる美容師がいた しかも大して上手くもない+590
-1
-
10. 匿名 2020/01/05(日) 10:35:37
生理の匂いヤバすぎる美容師マジでムリ+17
-165
-
11. 匿名 2020/01/05(日) 10:35:37
カルテから個人情報抜き出して、自分の彼女の相談しようとしてきた男性店長。気持ち悪い。+462
-4
-
12. 匿名 2020/01/05(日) 10:35:37
美容師自体の髪型やスタイリングが下手+344
-2
-
13. 匿名 2020/01/05(日) 10:35:40
自分の話ばーっかりする+396
-1
-
14. 匿名 2020/01/05(日) 10:35:41
嫌そうに切る+235
-2
-
15. 匿名 2020/01/05(日) 10:35:51
ずっとシャンプーやらトリートメントの通販のように
物の宣伝を聞かされた事ある
ドライヤーまで説明されたけれど
なんでこっちが気を使っていなきゃならんのだ+680
-0
-
16. 匿名 2020/01/05(日) 10:35:56
髪を洗う時、手が滑ったのか、シャワーの湯が太もも辺りにかかった。シートあっても少しは濡れたよ…。+247
-11
-
17. 匿名 2020/01/05(日) 10:36:01
私が35歳で既婚だって話をしているのに、頭ポンポンを3回もして来た奴。
キレイな顔してるよね、とかホストか!+398
-77
-
18. 匿名 2020/01/05(日) 10:36:11
アドバイスと言う名の説教をしてくる+256
-1
-
19. 匿名 2020/01/05(日) 10:36:19
>>4
私は、タバコ臭い美容師。
カットしてもらう時って結構距離近いから匂いに耐えられなかった。+347
-6
-
20. 匿名 2020/01/05(日) 10:37:12
滑舌の悪い美容師
何言ってんだかわからん+148
-6
-
21. 匿名 2020/01/05(日) 10:37:17
しつこいくらい髪質について言ってくる人
量が多いですね~、くせ強いですね~、自分が一番よく分かっている+584
-5
-
22. 匿名 2020/01/05(日) 10:37:29
自分語りが過ぎる美容師。
ゆっくり落ち着いて本読んで過ごしたい。+280
-1
-
23. 匿名 2020/01/05(日) 10:37:33
個人情報を漏らす
うちの夫の行きつけの美容室腕がいいけど、今さっき帰った客の個人情報(あの人は◯◯の息子で◯◯に勤めていて〜等)をうちの夫に話したりする
うちのもバラされてると思うから行って欲しくないけど、腕はいいんだよな〜+296
-8
-
24. 匿名 2020/01/05(日) 10:37:50
シャンプー後に、耳の穴をぐりぐり拭いたタオルで、洗いたての髪を拭くのマジでやめてほしい。ほんとにやめてほしい。
タオル替えろとは言わない、同じタオルで拭くくらいなら、耳の穴とか余計なとこ拭かなくていいから。+460
-49
-
25. 匿名 2020/01/05(日) 10:37:55
くせ毛ですね。
って何度も何度も言ってくるやつ。
下手くそだから予防線張ってんだろ!!
上手な人は「この癖を生かしましょう!」って言ってくれたぞ!+432
-3
-
26. 匿名 2020/01/05(日) 10:38:00
なるほどですね~
あるかもですね~
…?+147
-1
-
27. 匿名 2020/01/05(日) 10:38:02
>>10
そんな奴いるの?+114
-1
-
28. 匿名 2020/01/05(日) 10:38:22
オプションメニューをしつこく推してきて
断ると暴言を吐いた美容師。+273
-3
-
29. 匿名 2020/01/05(日) 10:38:28
アル中なのか手が震えてた店長
その手で髪切られて散々でした
文句言いたかったけどこっちは名前も住所も知られてるし言えなかった
あれ程酷い美容師は今の所会ってないわ+176
-4
-
30. 匿名 2020/01/05(日) 10:38:46
普通に仕事の話を聞かれたので話していたら、
仕上げの時なや映画に行こうと言われ、逃げるように帰ったら1週間後私の勤務先に来た。
うかつに仕事の話など言わない方が良かった。+186
-4
-
31. 匿名 2020/01/05(日) 10:38:51
正月早々、人の話を聞かない美容師に
全部立つぐらいの激短ベリーショートにされた
『すかずに重めにして、目の上で』とオーダーした前髪が
なぜスカスカにすかれて全部立つぐらい短くなっているのか
後ろも勝手に短くして豪快にバリカンで刈り上げられた
そもそもこれ女の髪型?!
その辺歩いてる男性みんな私より髪長いんですけど
最悪です+485
-2
-
32. 匿名 2020/01/05(日) 10:39:35
>>29
刃物をもっているのに手が震えてるって怖すぎる。+147
-5
-
33. 匿名 2020/01/05(日) 10:39:41
小学校低学年の時、付き添いの母が段を入れない顎ラインのボブにしてくれと何度も言ったのに、段入れすぎの男みたいなすごいショートにされた。
その場で泣き叫んだ。+335
-7
-
34. 匿名 2020/01/05(日) 10:39:49
担当以外のスタッフが数人、ヤンキー座りでくっちゃべってるのが、鏡越しに丸見えだった+207
-1
-
35. 匿名 2020/01/05(日) 10:40:08
予約したのに15分以上待たされる+393
-8
-
36. 匿名 2020/01/05(日) 10:40:37
>>2
ずーっと喋る所に行きました。
適当に、返事だけしてたけど、しまいには「旦那さんとの馴れ初めは〜?」
なんて、言いだしました。
初対面の人に、なんでそんな事まで言わなくてはいけないのかと思い、
その後は、無言で通しました。
それから、1度もその店には行ってません。
話すのが、サービスだと勘違いしてる所ありますよね。
疲れる。+367
-1
-
37. 匿名 2020/01/05(日) 10:40:44
>>14
いるw!
なんで美容師になったん?!て思う+82
-3
-
38. 匿名 2020/01/05(日) 10:40:52
看板にドライカットって書いてあったのですが、普通に濡らされてカットされた
男性がたまたま1人だったので、ドライカット出来る人は休みだったのかしら?
どうしてか聞けなかった、気の弱い私+97
-8
-
39. 匿名 2020/01/05(日) 10:41:16
先ほどはご来店ありがとうございました。今度ご飯行きませんか?
って、個人情報って言葉知らんのか。+257
-2
-
40. 匿名 2020/01/05(日) 10:41:29
ストレートパーマをあてに初めてのお店に行くと担当が若い男性美容師で、髪質やブリーチ歴で先輩美容師に相談に行き帰って来ない…
戻ってきたと思ったらやっぱりストレートパーマは断られてしまい、カットとトリートメントへ変更。
カット中常にその美容師の理念といかにこのサロンが素晴らしいかという話、自分の彼女の話、雑誌読んでても話しかけてきて、話してる時はハサミが止まるから遅い遅い!!
仕上がりも微妙だし、シャンプーも下手で最悪だった。+185
-0
-
41. 匿名 2020/01/05(日) 10:41:41
シャンプーした後に乾かさずに放置されて寒い
もう自分でドライヤー使いたい+348
-0
-
42. 匿名 2020/01/05(日) 10:41:52
私が中学生の頃、トップに細かく段を入れる段カットが流行っていた
「トップに段入れてください」と頼んだら
パッツンと2段だけ大胆に切られて
今まで見たことも無いような髪型にされた
その足で他の美容院にすぐ走った+234
-1
-
43. 匿名 2020/01/05(日) 10:42:12
通えば通う程手抜きしてくる。
たまには雰囲気変えたいなと思っても
ガル子さんはこの髪型が似合うからと
全く変えようとしない。
+324
-1
-
44. 匿名 2020/01/05(日) 10:42:38
+8
-20
-
45. 匿名 2020/01/05(日) 10:42:55
自分の話おもろいやろ!
で、つまんないし人を小馬鹿にした話ばかりしてきた若い女の美容師
二度と行かない+167
-2
-
46. 匿名 2020/01/05(日) 10:43:13
必ず荷物チェックされる。
荷物預ける時 カバンとコートのタグチェック。
この前傘預けた時、傘のタグまでチェックしてたのドン引きした。
+229
-4
-
47. 匿名 2020/01/05(日) 10:43:26
男性の美容師さんだったんだけど旦那は育児に積極的か?など色々聞いてきてシングルファザーで娘さんを育ててるらしく自分はシングルファザーで凄いでしょ?みたいなイクメンアピールが凄くて話してるだけで疲れた。+172
-2
-
48. 匿名 2020/01/05(日) 10:43:30
前髪をもう少し切って下さいって言ったら次の予約客が待ってるのを気にして「それは家で適当に…」って言いかけたがさすがにヤバいと思ったらしく切ってはくれました。+298
-2
-
49. 匿名 2020/01/05(日) 10:43:45
シャンプー台に長時間放置されて首の後ろが圧迫されて気持ち悪くなった事がある。耐えきれず店員を大声で呼んでやっと来たけど、どうやら私の事を忘れて他の接客をしてたらしい。あの美容院には二度と行ってない。+442
-1
-
50. 匿名 2020/01/05(日) 10:43:47
>>21
嫌みなぐらいに切る間ずっと連呼してる美容師いるけどね
失敗したら髪質のせいにできるからかな?と思ってる
成功したら、こんな髪質でも成功した自分ドヤッってなるし+134
-3
-
51. 匿名 2020/01/05(日) 10:44:28
カラーリングをして最後に鏡を見せてもらったら、ほっぺたにカラーリング剤がついていた
「え?」と思ったら手鏡をずらされて見えないようにされた
そこでごかまかしても私が自分の家で鏡見たらどっちにしろバレるじゃん…って思ったよ+234
-1
-
52. 匿名 2020/01/05(日) 10:44:58
ワキガでシャンプーされた。タオルしてたけど目にしみた。+54
-4
-
53. 匿名 2020/01/05(日) 10:45:36
>>17
女は頭ぽんぽんされたら
相手に好感持ちやすいとか
古い情報だよね
大バカ美容師カス(笑)+263
-4
-
54. 匿名 2020/01/05(日) 10:45:49
シャンプー後にシャンプー台で30分くらい放置されたw
独身時代で時間もあったし、寝不足だったから爆睡してそんなに苦痛ではなかったし、年末に当日予約で行った私も悪いのかもだけど、あの体勢で30分放置は首が痛く頭皮も痺れてた…+201
-3
-
55. 匿名 2020/01/05(日) 10:46:04
A店で話した内容が、B店に伝わっていて、
「むかし坊主頭にしたことあるんでしたっけ?」とか言われて怖かった。
支店でも何でもないのに伝わってんの。
また、別の美容院で話した内容が、なぜか義母と義妹が知っていたこともあり、
田舎の美容師って、口が軽くてびっくりする。
もう会話しなくていい1500円カットに行ってる。。。+223
-0
-
56. 匿名 2020/01/05(日) 10:46:08
大型チェーン店みたいなとこに初めて行ったら、「いらっしゃいませぇーーっ!!」と居酒屋のように10名前後の店員に迎え入れられ、ひるんだ…+164
-2
-
57. 匿名 2020/01/05(日) 10:46:36
口臭い人多い
フリスクとかサッと食べてほしい+101
-2
-
58. 匿名 2020/01/05(日) 10:47:08
客の職業について根掘り葉掘り聞いてくる美容師。
「勤務先の場所」とか「前職は何してたんですか~?」とかその話題に関してしつこく聞かれたら迷惑。+150
-0
-
59. 匿名 2020/01/05(日) 10:47:23
話聞いてきたくせに、返事は興味がない態度。
いい加減、話しかけて来なければいいのに。+81
-3
-
60. 匿名 2020/01/05(日) 10:47:24
家族構成とか根ほり葉ほり聞いて来て、家族を思いっきり侮辱された
私の容姿もバカにされた
ソイツもデブスなくせに
+130
-0
-
61. 匿名 2020/01/05(日) 10:47:32
家に帰って耳が痒いとおもったら耳にベッタリカラー剤入のシャンプー泡がついてた+114
-0
-
62. 匿名 2020/01/05(日) 10:48:06
「こういう風にしたくて」と相談してる最中に
『よし!わかった!」と自信満々に切り始めた。
いやいや、まだ要望全部言ってないけど!
髪色も『こっちの方があなたの肌の色が云々、、、』
結局その美容師の満足いく髪型にされた。結果、私にとっては不満足。男の美容師って苦手。+139
-1
-
63. 匿名 2020/01/05(日) 10:48:18
こだわりが強すぎて、絶対に頼んだ髪型にしてくれない。
長さは変えなくていいって言ってるのにいつも5センチ以上切られるからもう行かなくなった。+118
-0
-
64. 匿名 2020/01/05(日) 10:48:34
10個下の若い女と奇跡的に結婚した30前半の美容師。
赤ちゃんの写真やらカット中スマホで見せられながら、「○○ちゃんも婚活パーティか岡村さんの番組出たら?」と上から目線。
確かにこちらはアラサーで結婚してないが、調子にのったブサイク美容師に言われると腹が立った。子どもは嫁さん似で可愛く仕上がってた。+140
-2
-
65. 匿名 2020/01/05(日) 10:49:14
椅子に案内されてから30分待たされた。+80
-1
-
66. 匿名 2020/01/05(日) 10:49:25
>>30
美容師は本来激務で忙しいんじゃないの?よほど暇で色ボケな美容師だね。迷惑だからさっさと辞めろ。+98
-1
-
67. 匿名 2020/01/05(日) 10:49:39
最後に「こんな感じでどうですか?」って聞かれたけどやっぱりもう少し切ってほしくてお願いしたら
「チッ」って舌打ちされた。
それ以来トラウマで お願いしない+216
-2
-
68. 匿名 2020/01/05(日) 10:49:50
>>1
「この前のヘアスタイル、周りに評判良かったんですよー」って美容師に言ったら、
行くたびに「この前はどうでした?」「なんか言われました?」って聞かれるようになって、
「えっと、その、まわりに、いいねって言われました…」って無理やり言ってることならある。+188
-0
-
69. 匿名 2020/01/05(日) 10:50:00
この前始めて行った美容院
副店長の女性を指名したんだけど、話もつまらないし口が臭かった…もう行かない+43
-2
-
70. 匿名 2020/01/05(日) 10:50:03
腕は良かったんだけど、毎回ファッションチェックがダルかった。そして必ずやるんだけど勝手にトリートメントをやられるとか色々と重なって美容院を変えて今は難民です。+73
-1
-
71. 匿名 2020/01/05(日) 10:50:07
白髪のカラーリング頼んだら
「わぁ結構白髪あるw」
だから染めに来てるんですけど??+262
-0
-
72. 匿名 2020/01/05(日) 10:50:16
>>9
わかる!
このあと用事あったりで早く帰りたいのに
話に夢中になられるの無理!+86
-1
-
73. 匿名 2020/01/05(日) 10:50:20
新人の悪口を話された。
あんたが教育するべきなんだよと思ってイライラした。+129
-0
-
74. 匿名 2020/01/05(日) 10:50:38
床に落としたクシを、そのまま使われた。
他の美容院でも、クシを落とすのを見た事があるが、皆、その落としたクシは使わず、他のクシを使ったのに…。+190
-1
-
75. 匿名 2020/01/05(日) 10:51:26
>>67
私もそれあります。
もう少しこうして欲しいと言ったら
「もう髪の毛乾かしちゃったのに」って。
なら聞くなと思った+147
-1
-
76. 匿名 2020/01/05(日) 10:51:28
>>10
それは可哀想というか仕方ないよ
同性なら分かるし+106
-0
-
77. 匿名 2020/01/05(日) 10:52:04
仕上げに切った髪の毛が付いた首筋にふーっと息をかけられた
髪の毛が飛ぶまで何度もふーっ!
親が子供のカットしてるんじゃないんだから
気持ち悪い、ありえない!!+201
-0
-
78. 匿名 2020/01/05(日) 10:52:22
男の美容師さんだったんだけど、子供が産まれたばかりでハイになってて、自分の子供がいかに可愛いかを延々と話し続けてた。当時、私は不育症で3回目の流産をしたばかりだったので涙を堪えるのが辛かった。+280
-0
-
79. 匿名 2020/01/05(日) 10:52:26
ホット○ッパーで予約した初めての美容室
美容師(男)が最初から最後までずーーーーーーーーーーっと人の悪口言ってた。
そしてお会計でネット予約で初回20%オフなのにそのままの金額を提示された。
気分悪過ぎて口コミ書こうかと思ったけど、悪口言われるのが怖くて書けませんでした。
2度と行くか+176
-0
-
80. 匿名 2020/01/05(日) 10:53:24
タメ口でお店はボロくて汚い
下ネタばっかり
コートとバックはロッカーがないから
椅子の横のテーブルに置いてたんだけど
コートに髪の毛つきまくり。
もう2度といきません。
カットカラーで一万四千円。髪の毛ギシギシになりました。+111
-4
-
81. 匿名 2020/01/05(日) 10:54:02
美容院でお手洗いを借りたのだが、お手洗いがとても汚かった。
便器の汚れもだが、床には細かな髪がたくさん落ちていた。
その日だけの汚れとは思えない様な汚さだった。
そこの美容師さんの質?接客もイマイチな方ばかりで、1度行ったきり、もう行ってない。+127
-2
-
82. 匿名 2020/01/05(日) 10:54:03
初めて利用した美容室がその日人数足りないのか態度が悪いオーナーらしき男性がドライヤーの際に加わり乾かすのを手伝いだしたけど
濡れ髪の頭皮一カ所にずっと強い温風を当てられ温さに耐えられず頭をその人の持つドライヤーから遠ざけたら投げるようにドライヤーをしまいバックヤードに行かれた
+112
-0
-
83. 匿名 2020/01/05(日) 10:54:21
主です
先ほど美容室に行って来たのですが
とにかくやる気の無い、嫌々働いているような美容師さんで
オーダーも聞く気ゼロで、カットも上の空でひどい態度でした
前もこの人に当たったな‥
前はお世辞言ったとたん急にやる気出したんだよな‥と思い出し
切ったところを指差して
『こういう風にしたかったんですよー!
センス合う人に切ってもらえて良かったー!』と言ってみました
実際はド下手にガタガタに切られていましたが
そこから美容師さんの表情が変わって親切になり
真面目に切ってくれました
ガタガタのところも自分から直してくれて+115
-4
-
84. 匿名 2020/01/05(日) 10:55:14
私は元々美容室が苦手
なのに、担当した新人と指導してたオーナーがいきなり頭の上でケンカを始めた
新人のブラシか何かが私の頭に落ちてオーナーいよいよぶちギレるし、新人も「やめてやる!」と言ってどこか行っちゃうし、おしゃれで大きめなお店だったので、お客さんも多くて注目されるしで、本当に生きた心地がしなかった+158
-3
-
85. 匿名 2020/01/05(日) 10:55:56
私をセフレにしようとしたとか
そういう相手を客から探すな+28
-4
-
86. 匿名 2020/01/05(日) 10:55:58
都内美容室激戦区のエリアで、口コミ評価は良かったのに接客態度も最悪。こちらの要望も全く聞こうとせず威圧的。髪をいじりながらため息。お店を出た後涙が溢れるぐらい嫌な思いをした美容院があります。
でもその後調べたら、同じような口コミが実はたくさんあることが判明。◯ット◯ッパービューティーの口コミは参考にしてはいけないと身をもって経験しました。+167
-2
-
87. 匿名 2020/01/05(日) 10:56:15
初来店の美容室でのカット中に
『今日はお仕事お休みですか?』
『お休みの日は何して過ごされてるんですか?』
『お仕事何されてるんですか?』
そんな話答えたくないし、どうでもいいからカットに集中してくれ!
+175
-1
-
88. 匿名 2020/01/05(日) 10:56:27
10代〜20代前半は美容院行くとデートとかコンパとか誘ってくる美容師いて面倒臭かった。
18の頃にこの人良いなぁと思って一度だけ美容師と付き合った事あるけど、やっぱ客に手を出す奴はクズだよね…
女なれしてて扱い上手いし話楽しいしで、まんまと引っ掛かった若かった自分をブン殴りたいわ。+60
-6
-
89. 匿名 2020/01/05(日) 10:56:53
30代くらいの男性美容師。朝時間がないのでスタイリングしなくても決まるようにパーマかけたいって言ったら『女性なんだからきちんとスタイリングした方がいい。楽して綺麗でいようとするなんて云々』と説教されてウザかった。
上の人は大阪に住んでた時の美容師で、会話の中で聞かれたから出身が東京で都内では表参道の美容院に行ってたって答えたら上みたいな言われ方したから、東京にコンプレックスがある美容師だったのかも。+92
-4
-
90. 匿名 2020/01/05(日) 10:57:52
>>21
量が多いですね~は悩んでる人からしたら本当にムカつくよね。
髪薄いですね~とは言わないでしょ!って思う。+142
-0
-
91. 匿名 2020/01/05(日) 10:59:15
船橋駅北口近くの美容院…年末行ったら、値段一切話さず。
一応年末だからお金多めに持っていったよ、勝手にトリートメント入れまーす。地肌に良いお薬…会計で26000円!!
あのさ、詐欺だよね。料金一切言わなかったよね。
このスペックなら東京都内で切るわ!!+190
-2
-
92. 匿名 2020/01/05(日) 10:59:52
アシスタントの学校出たばかりくらいの若い子。
話さないといけない!営業かけなきゃ!ってシャンプー中やドライヤー中にやたらと話しかけてくる。
聞こえないし、シャンプーの人が変わるたびに同じ説明してくるから適当に相槌打つだけ。
カットしてくれる人はさらっと話して、雑誌読んでれば静かにして空気読んでくれる。
必死なんだろうなぁとは思うし、話しかけたり営業しないと怒られるんだろうけど、ある程度空気読めないと買いたいものも買いたくない気持ちになる。+61
-0
-
93. 匿名 2020/01/05(日) 11:01:17
彼女の話を永遠としてくる美容師。
本当どうでもよかった+24
-5
-
94. 匿名 2020/01/05(日) 11:01:18
産後で直毛だった毛が中の方だけうねるようになった時、産後やーーーっと行けた美容室で久しぶりだし楽しみにしてたのにそのうねりを、矯正なんでかけないんですか?矯正したら?ってしつこく言われて、元々直毛で必要なくて産後で~ってくだりを話してるのに、そんなことない元々だと思うってバカにしたイントネーションで言われて本当に嫌な気分になった+93
-1
-
95. 匿名 2020/01/05(日) 11:01:24
軽めのボブをお願いしたら聖子ちゃんカットにされていて、何かの冗談かと思っていたら「こちらでよろしいでしょうか?」と言われたので「よろしくないよ、誰がこんな頭にしろって言った?ボブって言ったよね、軽めの!」と言い返し
「ここはもっと短め!ここにこんなカールいらない!」と注文しまくった
2度とそこには行かない+182
-8
-
96. 匿名 2020/01/05(日) 11:01:47
すきバサミ?で耳を切られた。
子供だったから何も言えず。とりあえずティッシュで血を拭いただけだった。何十年も経ってるけど今でも覚えてる。
今なら何でも言えるし、治療費請求できるのになぁ。+112
-1
-
97. 匿名 2020/01/05(日) 11:02:19
>>35
慣れてくる頃にやってくるよね?
なんなん?
時間守れや!って思う+70
-1
-
98. 匿名 2020/01/05(日) 11:02:39
>>77
ごめんね、想像したらあり得なさすぎて笑ってしまった。+31
-1
-
99. 匿名 2020/01/05(日) 11:02:53
>>57
忙しい時期とか飲まず食わずで仕事してるせいなのか、気になるよね、、、
「ちょっと休んでお茶でも飲んできたら?」って言ったことあるわww
「そんなわけにはいきませんよぉ〜」って臭い息吹きかけられた+101
-3
-
100. 匿名 2020/01/05(日) 11:03:27
タオル画生乾き臭。
地獄+62
-0
-
101. 匿名 2020/01/05(日) 11:03:39
小さな美容院で客が私だけだった時、オーナーが店にやってきたときに、店長が喧嘩始めた。給料が安い事についてだったんだけど、私にも「酷いよね!」とかふってきて、どうしていいか分からなかった笑+82
-1
-
102. 匿名 2020/01/05(日) 11:04:09
>>86
飲食店のトピかなんかで教えてもらったけど、グーグルのレビューを見ると良いらしいよ。
ホットペッパーは口コミ操作してるから。+107
-5
-
103. 匿名 2020/01/05(日) 11:04:25
髪が傷んでたのは重々わかっていたけれど、美容師から「傷んでるねー!紙(←ペーパーの方!)を切ってるみたいw」って言われて、接客としてどうなのよと思った。+87
-0
-
104. 匿名 2020/01/05(日) 11:04:58
シャンプーの時
顔の付近で話かけてくるんだが
ニンニク臭がすごい+22
-1
-
105. 匿名 2020/01/05(日) 11:05:22
駅でチラシ配ってた美容院に行ってみたら、私を担当してた男の店員が隣のお客さんを美人だ美人だってべた褒めしてた。
私放置でその人に話しかけたり、私にまで隣の客を美人ですよね?って同意求めてきてすっごいムカついた。
我慢出来なくてシャワーの時に別の人に理由話して担当変えて貰ったわ。+196
-2
-
106. 匿名 2020/01/05(日) 11:05:28
>>91
に、2万!?何も言われずに??
そりゃ酷すぎる!
私もフルで頼む日は少し多めに持っていくけど、それでも15000円が限度だな。
まあ大体の料金は先に言われるのが普通だよねぇ。+115
-1
-
107. 匿名 2020/01/05(日) 11:05:51
>>91
高い!+35
-0
-
108. 匿名 2020/01/05(日) 11:06:43
2、3回指名すると、慣れてテキトーになる美容師さん。その日に自分で切り直した。もう行かないけど、残念。+100
-0
-
109. 匿名 2020/01/05(日) 11:08:21
会話がネガティブな男性美容師。
「髪の量、多いですねー。僕なんて薄くなってきてて…」
「僕なんて背が低くて…」
「僕なんて肌が汚くて…」
何かにつけて、僕なんて僕なんて…と言うので、こっちまで落ち込んでくる。
かたやアシスタントの女の子は、「ガル子さん、自分のスタイルがあって素敵ですー。ところでトリートメントどうですか?」と、歯が浮くようなお世辞and営業トークのコンビネーション。
いたたまれない気持ちになり、通うのやめた。+114
-1
-
110. 匿名 2020/01/05(日) 11:08:29
>>9
そーそー。喋ってもいいけど、手は止めないで欲しい+43
-3
-
111. 匿名 2020/01/05(日) 11:08:43
カットカラー終わって
髪巻いてかれます?って言われたから
はいって答えたら
めんどくさそうにコテ用意しに行った奴。
2度と行かない。+138
-2
-
112. 匿名 2020/01/05(日) 11:08:51
私が話しても薄い反応をするのみで、ずっと美容師が話し続ける。
私の話をあっさり聞き流したあと、他の客のエピソードを披露してくるときもある。ちょっと気分悪いし、知らない人の話を聞かされても興味をひかれないし。
私の話がつまらないのかもしれないけど、美容師の話も面白くない。失礼すぎ。+17
-1
-
113. 匿名 2020/01/05(日) 11:09:32
寒い日に美容院行ったら男の美容師に手冷たいねと言いながら握られた。気持ち悪かったから美容院かえた。+88
-3
-
114. 匿名 2020/01/05(日) 11:10:09
タバコ臭い人
吸わないし匂いに敏感な私はすぐ気付く
しかも、前髪を切る時に前に立ってきて
余計に臭いしイケメンでもないしすごい嫌だった
+59
-1
-
115. 匿名 2020/01/05(日) 11:10:10
>>31
そこまでじゃないけど私もオーダーよりかなり短くされたことがあります。私は絶壁なのでカバーできない髪型にされたのがすごくショックで駅で泣いて、外出も憂鬱で吐き気がするほどでした。
お金を支払うのはこちらなのに、人の話を理解せず勝手な解釈をして切るなんて酷いですよね。もう来なくていい、どうでもいい客だと思われてたのかもしれませんが……
31さんの髪の毛が早く伸びますように。+157
-2
-
116. 匿名 2020/01/05(日) 11:10:17
いつも根本のカラーのみなんだけど、前髪ブローに使うロールブラシに、他の客のカットした髪の毛が付いているためか帰って鏡を見ると、顔に細かい髪の毛が付いている。
なぜカットもしてないのに髪の毛だらけの顔なのかも謎だし、たとえ顔に髪の毛が落ちたとしても、それをはらい取ってくれない美容室はどうかと思う。+50
-1
-
117. 匿名 2020/01/05(日) 11:11:15
「女は仕事に対して責任がないから楽で良いですよねー!」
「女が仕事頑張って何になるんす?笑」
ってアシスタントの男(21)に言われた。
クレーム入れようかと思ったけどせっかくの美容院でクレーム入れるのもめんどくさすぎてそっから行ってない。+163
-0
-
118. 匿名 2020/01/05(日) 11:12:13
若くてかわいい男の子が担当だったんだけど、何回目からか「〇〇さんウチの母に雰囲気似てるんですよー」と言い出して息子キャラになったのがウザくて行くのやめた+146
-1
-
119. 匿名 2020/01/05(日) 11:12:43
>>91
船橋怖い+55
-0
-
120. 匿名 2020/01/05(日) 11:12:58
どうですか?って全体を鏡で見せられる時って
もう美容師さんは終わったつもりでいるよね
ここをもう少し短くとか言うと
露骨にムッとされること多い
明らかにおかしい(そこだけ長く飛び出してるとか、そこだけ全然すいてなくて切りっぱなしになってるとかの)部分あって指摘すると
言い訳しながらキレてくる+97
-1
-
121. 匿名 2020/01/05(日) 11:13:17
つい先月初めての美容院で、シャンプー後何故かその場で首のタオルを外されケープ?だけの状態でカットしていたイスまで誘導された。
そのせいで背中に何滴か水滴がしたたって気持ち悪かった。
クチコミに書いたけど「ご指導ありがとうございます。多くの皆様にご満足頂けるよう日々精進致します。」とかそんな当たり障りないコメントが来てたw+118
-0
-
122. 匿名 2020/01/05(日) 11:14:25
>>91
恥ずかしながら私なら所持金足りない
そんなの払ったら翌日からおかず無しで卵かけご飯かも+101
-2
-
123. 匿名 2020/01/05(日) 11:15:24
ショートヘアにしようとお願いしたら、髪のクセがあるので難しいと思う、セットを頑張ってくれるなら切りますけど、それでもいいですか?!って言ってきた。その時はミディアムの長さだったけど、過去に何度もお願いしたようなショートヘアにしてるんだけどなと心の中で思いつつ、切ってもらった。概ねオーダーどおりのヘアにしてもらえたが、次回また指名してないのにその人が担当になり、「セット大変じゃありませんでしたか?」と聞いてきたので「とってもお上手に切って頂けたので、セットも苦労しませんでしたよ」と言ってやったら「ホントですか?!あえて言うならどこが大変でしたか?」って聞いてきた。
どうしても私の髪の毛のクセが邪魔をして、セットしづらかったって言わせたいのが伝わってきて不快だった。+107
-1
-
124. 匿名 2020/01/05(日) 11:15:37
>>55
恐怖+23
-1
-
125. 匿名 2020/01/05(日) 11:16:13
個人情報が人質って感じで怖い
病院とかじゃあるまいし何故あんなに全て抜き取りたがるのか
もう行かない最低な美容室から個人情報消して欲しいんだけど無理だよな
+103
-1
-
126. 匿名 2020/01/05(日) 11:16:15
結構、歳いってますね!うち、高校生のお客さんが多いからガル子さん、年配の部類ですよ(笑)と言ってきた美容師。その時、20代半ば。まあ、高校生から見たらオバさんなのかもだけど猛烈にイラついた。しかもコイツ、息が臭いし大して上手くないし、伸ばしてるって言ってるのにショートにしませんか?って何度も聞いてくる。お前が切りたいだけだろ💢+139
-0
-
127. 匿名 2020/01/05(日) 11:16:33
上から目線のタメ口。
逃げたくなる。+31
-0
-
128. 匿名 2020/01/05(日) 11:18:01
話に夢中になるとハサミ持ってる手を大きく振り回すようなジェスチャーを何回もして怖かった。
カットの技術は気に入ったけど、二度と行かない。+24
-1
-
129. 匿名 2020/01/05(日) 11:18:08
爪も長くネイルしている美容師
お前の爪が頭皮に当たってんだよ!
テレビに出てるからって調子乗り過ぎ+78
-0
-
130. 匿名 2020/01/05(日) 11:18:18
まさに今
顔も首もめちゃくちゃ毛だらけで帰された
切った人も会計した人も知らんぷり+65
-0
-
131. 匿名 2020/01/05(日) 11:19:11
男性が一人で全部やってる個人店に行ってみた。どもりながら絶えず無理に話してくるので、合わせてたら途中から吐き気で体調悪くなった。しゃべらずに落ち着いた雰囲気にしとけばいいのに。+40
-1
-
132. 匿名 2020/01/05(日) 11:20:25
>>24
私も耳グリグリ嫌だw
あめ耳なので、タオルに着いたらどうしようとか焦るし恥ずかしいからやめてほしい+128
-3
-
133. 匿名 2020/01/05(日) 11:20:42
モテそうな少しチャラい男性美容師。
今に思えば、ナルシスト男だったと思います。
私を見るなり、俺を好きになるなよなみたいな態度を終始ずっととられてしまい、すごーーく嫌でした。
髪を切っている時も、鏡越しに自分のカットの様子を確認しただけなのに、何を勘違いしたのか⁇俺を見てるなよ、あんたなんか全然タイプじゃないし、ハッキリ言うと嫌いだ。と言われて、私は一瞬⁇⁇❓とたくさんハテナマークが頭いっぱいになりました。
私、結婚してます。旦那以外、特によその男は興味ありませんからと結婚指輪を見せて強く言ったら、あっそうとものすごく無愛想に言われ肝心の髪をガタガタに切られた事がありました。悲しいです。お客様もたくさん入店している所ですが、私は二度と行かなくなりました。
+115
-2
-
134. 匿名 2020/01/05(日) 11:21:22
>>126
わざわざそういう言う必要のないこと言ってくる意味がわからん
悪意で客を不快にさせたいのかも知れないけど
それでクレームもらったら自分が損するわけで
客商売なのに頭おかしいですよね+46
-1
-
135. 匿名 2020/01/05(日) 11:21:23
>>125
それ、わたしも昔から疑問だった。通ってる所、前は誕生月になるとハガキが来て持参するとシャンプーサービスだったけど、今はないし。強いて言えば電話番号くらいで良いよねぇ?+76
-1
-
136. 匿名 2020/01/05(日) 11:22:38
>>91
この店、多分私わかる。ホットペッパーに載ってない店。
商品の売り込みもうるさいよね。
+56
-1
-
137. 匿名 2020/01/05(日) 11:22:51
他のお客さんの悪口を言う店
お客が誰も居ない時に言うならまだしも、普通に客がいる前で悪口言ってた
程度が低そうな店なので他店へ変えたわ
+26
-0
-
138. 匿名 2020/01/05(日) 11:23:20
理容師免許しかないのか理容系なのに美容室みたいにうたってホットペッパーに載せるのやめてほしい+10
-4
-
139. 匿名 2020/01/05(日) 11:23:35
>>125
誕生日とか携帯番号デタラメ書いてます。
名前も例えば洋子だったら陽子とか。+88
-1
-
140. 匿名 2020/01/05(日) 11:23:40
爪が長いから、首とか頭皮が引っ掻かれて痛かった
もう20年ぐらい前だけど+13
-0
-
141. 匿名 2020/01/05(日) 11:24:32
>>125
最近ガルに美容室に個人情報どれくらい書きますかみたいなトピたってたよね+20
-0
-
142. 匿名 2020/01/05(日) 11:24:38
毎回同じこと聞いてくる。
興味無いなら聞くな話しかけるな!+8
-1
-
143. 匿名 2020/01/05(日) 11:24:51
毛先だけ内巻きのワンカール頼んだのに見事な外ハネにされた
必死にブローして内巻きを装って帰されたけど帰宅したらやっぱり外ハネに戻ってる(しかも片方だけ)
これのどこが内巻きですか?って店に怒鳴り込んだわ+64
-0
-
144. 匿名 2020/01/05(日) 11:24:58
美容師は技術に専念すればいいのに。誰も友達作りや気遣いするためにお金払ってるんじゃない。+92
-1
-
145. 匿名 2020/01/05(日) 11:25:03
>>91
詐欺だ!+11
-0
-
146. 匿名 2020/01/05(日) 11:25:44
>>133
えー
お金払ってそんな不愉快な思いして
しかも仕上がりガタガタって
せめて腕が良ければ、当然二度と行かないけど
まあ髪型は気に入ったからいいかって自分を納得させることができますけどね
悔しいですね+58
-0
-
147. 匿名 2020/01/05(日) 11:30:58
ひたすら下ネタを投下し続けた美容師。どんな話題でも下の方に繋げて無視しても一人で喋ってる。
パーマ希望だったんだけど、おばさんパーマにならないようにしたいからまた後日来て!とか意味わからないことを言われ結局ゆるっゆるのウェーブもわからないようなパーマをかけられ再度行く予定にされた。
二度かけてもあまりウェーブは出ずに傷んだだけだし二度目の下ネタもかなりエスカレートしてて本当に不快だった
欲求不満を客にぶつけるな!!!
あんな気持ち悪い美容師初めて見た
+28
-1
-
148. 匿名 2020/01/05(日) 11:31:45
ここにも沢山書かれてるけど、美容院で不快な思いした時って二度と行かないっていう選択肢しかないんだよね
めんどくさいし個人情報怖いからクレーム入れない
だから改善されない
指摘してくれる人は去っていき、手元に残るのは支持する人だけだからナルシストになる+122
-1
-
149. 匿名 2020/01/05(日) 11:32:44
口臭い美容師
こっちが息止めて疲れる+10
-0
-
150. 匿名 2020/01/05(日) 11:34:16
>>84
お金払わなくていいレベル!+36
-0
-
151. 匿名 2020/01/05(日) 11:35:14
>>78
我慢して偉いよ
辛かったね+119
-1
-
152. 匿名 2020/01/05(日) 11:35:19
カットは上手いが、シャンプー台で手抜きする人が困る。
自力で頭を上げなきゃいけないからスゴく疲れる。+11
-3
-
153. 匿名 2020/01/05(日) 11:35:53
高校生の頃に学校帰りに美容院へ行って、制服フェチなんだよねーって上から下まで品定めされるような値踏みされるような目で見られた。
思わず、品がないんですねって言ってしまった
+115
-0
-
154. 匿名 2020/01/05(日) 11:37:10
前髪のストパーだけで3時間+23
-1
-
155. 匿名 2020/01/05(日) 11:37:25
子育てにダメだししてきた人いたなあ。
俺だったら奥さんにそんな甘えはさせない、みたいな。はあ?って思ってそこいくの一回でやめた。+59
-0
-
156. 匿名 2020/01/05(日) 11:38:31
あまりにも下手くそな人に当たると、この人は今後私に来て欲しくないからわざとやってんのかな?って思ったりするwwご要望にお応えして二度と行かないから安心してほしい+77
-0
-
157. 匿名 2020/01/05(日) 11:38:43
男性オーナーが一人で切り盛りしているお店
初めて行った時に、選挙の話をされてどこの政党支持ですか?など初対面ではまず話さないような話題を振ってきて、最終的にN国をめちゃくちゃ推された😥技術はよかったが、お店かえました。+48
-1
-
158. 匿名 2020/01/05(日) 11:39:01
>>86
悪い口コミは反論して消してもらうってドヤってた美容院あるよ
だから絶賛の口コミばかりだったのかと思った
ショートのカットが得意って出てたけど載せてある写真のカットモデルはクセもなく頭の形もよく扱いやすい髪質の人使うんだって
癖毛でもうまく切れる美容師さんいますけどねって思った+49
-0
-
159. 匿名 2020/01/05(日) 11:39:51
技術的なミスを時間がないから下手なトークでごまかそうとする美容師さん
いや、無理でしょう。ちゃんと直して下さい。+20
-0
-
160. 匿名 2020/01/05(日) 11:40:01
髪が多いんだけど最初から最後までずっと「多いですねー!」と髪の多さについていわれまくった
多いの悩んでるのにな
薄毛の人には「薄いですねー!」って言わないのに髪多い人にはなんの配慮もない+33
-1
-
161. 匿名 2020/01/05(日) 11:44:26
>>160
分かるわ
こんなに髪多くて頭重くないの?暑くないの?とか言われたことある
こういうもんだと思って生きてきたので知らんがなですね!って返したけど+51
-1
-
162. 匿名 2020/01/05(日) 11:44:53
面接の予定があるから
久しぶりに美容室に行った
まったくオーダー無視されて月亭方正さんの髪型になった
女なのに、お笑い芸人でもないのにこんな髪型ひどい!
こんな前髪の人周りで見たことないよ!
信じられない!明日面接だよ!+114
-1
-
163. 匿名 2020/01/05(日) 11:45:13
着てる服が毛玉だらけ。
案の定、髪に対しても雑だったから二度と行くことはなかった。+17
-1
-
164. 匿名 2020/01/05(日) 11:46:51
>>154
何してたの?+3
-1
-
165. 匿名 2020/01/05(日) 11:49:31
マイナスかもしれないけど、太ってる人ばっかの美容室。美人じゃなくてもおしゃれしてるとか、髪型似合ってるとか、やっぱ少しでも綺麗になりたいと思って行くから、そういう人がいいかな。しかも、カラーもオーダーと全然違う色になって、ははっ間違えました〜時間あるならやり直しますけどどうします?お金はいらないですよ〜って笑って言われて、二度と行かなかった。+48
-2
-
166. 匿名 2020/01/05(日) 11:49:57
やたら骨折してた美容師(笑)
スノボやサーフィンやってて上手いらしいけど腕と足を骨折した時はこっちが気を使った(笑)
ハサミを何回も落とすから不安になって行かなくなった。+40
-1
-
167. 匿名 2020/01/05(日) 11:50:11
始めて行ったサロンで担当になった同い年の女性美容師。めちゃくちゃマウント女で、お決まりのこの後どこか行くんですか?みたいな質問に答える度に全部マウントで返してくるのw
ずいぶん荒んだ精神の持ち主だなーって中盤からずっと寝たフリをしてやり過ごした。自分のマッサージでウトウトしてるんだと前向きに捉えたようで「癒されて帰ってくださいね」とか言い出したから笑いを堪えるの大変だった!
帰宅してから店のブログを見てみたら誤字だらけで、こんなに頭が悪いのによくもあれだけ上から目線になれたなと改めてドン引き…。半年後くらいに営業のハガキが届いたんだけど印字がガッタガタな明らかな印刷ミスで普通の神経してたら送らないようなレベルのもの。
一年後くらいに店の前を通ったら無くなってたw+84
-2
-
168. 匿名 2020/01/05(日) 11:51:46
私も会話といちいち髪質のうんちく(髪質なんてどーでもいい)シャンプーが面倒で1500円カットいってる。たまに上手な人もいるから大体満足してる。
+19
-1
-
169. 匿名 2020/01/05(日) 11:51:54
チェーン店に行くと謎のDQN自慢を大声で話してるおっさん美容師が1人はいる+21
-1
-
170. 匿名 2020/01/05(日) 11:52:01
>>43
全く同じ。
いい加減店変えたいけど、気に入ったカラー剤の取り扱いしてる店が他になくて困ってる+32
-0
-
171. 匿名 2020/01/05(日) 11:54:53
>>28
なんて言われたの?
雑誌のってるような美容院でもそういうのあるっていうよね
そんなところ行きたくないな+30
-0
-
172. 匿名 2020/01/05(日) 11:55:04
勝手にベリーショートにされて
アッコさんヘアと蓮舫さんヘアになったことがある
蓮舫さんヘアはワックスつけてごまかしたけど
アッコさんヘアはどうにもならず伸びるまで地獄だった+46
-1
-
173. 匿名 2020/01/05(日) 11:55:17
髪の色派手にしすぎて、会社で怒られて
お金払うから塗り直して欲しいってお願いしたのに
終始文句言われた。もう二度と行かない。+26
-1
-
174. 匿名 2020/01/05(日) 11:56:40
>>166
しばらく休めないのかw+6
-1
-
175. 匿名 2020/01/05(日) 11:56:44
>>162
逆に印象に残りやすくていいかもしれない
前向きに考えるんだ・・・!+31
-1
-
176. 匿名 2020/01/05(日) 11:58:14
私の近所の知り合いの話をしてきました。
結構個人情報に近い…
何か私のこととかも他のお客さんに話されそうで嫌だなーって、思った。+14
-0
-
177. 匿名 2020/01/05(日) 12:01:22
30代独身の美容師女性。
プライベートいろいろ聞いてくるから旦那のことも必然的に話す流れになったんだけど、その途端に不機嫌に。
顔は笑ってるけど節々に不機嫌さが伝わってくる。
こっちは会話なんてなくて良かったのに無理くり話を振ってきて旦那の話をしたら機嫌悪くなるとか何。+49
-2
-
178. 匿名 2020/01/05(日) 12:02:22
シャンプー台で待ってる時、私のカルテを通りがかる美容師全員がチェックしてこっち見てニヤっとして去っていく。いったいカルテに何が書かれてたんだ。ひどく不快だった。+104
-1
-
179. 匿名 2020/01/05(日) 12:02:28
>>174
2週間くらい休んでたみたいだけど足りないよね(笑)
月1で行ってたけどギブス結構長くしてた気がする
(笑)+10
-0
-
180. 匿名 2020/01/05(日) 12:03:18
薬剤をとにかく飛ばす年配女性美容師。
目に入ったので拭いて欲しい、耳の中まで入ったので拭いて欲しいと丁寧にお願いしたら、はぁ!やりにくい!とキレられた。
目瞑っていたのにびちゃびちゃ入るってどれだけ仕事が雑なの。薬剤飛ばして目に入れたら相手の心配するもんじゃないのかしら。+58
-1
-
181. 匿名 2020/01/05(日) 12:03:38
>>95
強い
お金払うんだし、要望と違っていたら言って良いんですよね
私は、何これ?!って思っても
はあ‥いいです‥と言って帰って来ちゃう小心者で
自分バカみたいっていつも思います+120
-2
-
182. 匿名 2020/01/05(日) 12:04:08
奥さんの悪口を言う美容師。
奥さんべた褒めの美容師さんの方が好き。+2
-8
-
183. 匿名 2020/01/05(日) 12:04:26
爪が長い人。+10
-0
-
184. 匿名 2020/01/05(日) 12:05:29
やたら大声で話す+9
-1
-
185. 匿名 2020/01/05(日) 12:05:37
>>182
美容師の奥さん情報とかいらないw+55
-0
-
186. 匿名 2020/01/05(日) 12:05:59
>>179
二週間じゃ骨くっつきませんよねw
美容師さん本人も気の毒だし
そんな状態で髪切られるお客さんも不安だし
大変でしたね+13
-0
-
187. 匿名 2020/01/05(日) 12:06:35
>>136
船橋よく行く。
こっそり教えて。+23
-1
-
188. 匿名 2020/01/05(日) 12:08:04
「この薬剤をね、死にかけた金魚の水槽に入れると生き返るの。あと、排水すると周りの生態系によい影響があるから、このあたりもずいぶん蛙が増えてきたのよ」
ここ下水道普及率ほぼ100%なんですがね…。+52
-1
-
189. 匿名 2020/01/05(日) 12:08:41
>>138
でも、理容師の方が顔そりとか出来るからいいんじゃない?
+8
-1
-
190. 匿名 2020/01/05(日) 12:09:24
前髪を耳下まで伸ばしたのにオン眉パッツンにされた!
前髪は伸ばしているので切らないと言ったのに!
こういう美容師ってわざとなのか
オーダー忘れて勢いで切っちゃうのかどっち?
半年伸ばした前髪返せ!+57
-1
-
191. 匿名 2020/01/05(日) 12:09:55
話の流れで、「...なんだよw」って言われた
男性美容師
ムカついた
っていうか客に対する態度じゃない+20
-0
-
192. 匿名 2020/01/05(日) 12:11:56
>>184
他の美容師さんとお客さんはみんな普通の声量で話しているのに
自分の美容師さんだけめちゃくちゃ声でかいの恥ずかしいですよね+28
-0
-
193. 匿名 2020/01/05(日) 12:12:06
前に行ってた美容室。
オーナーにカット、カラーしてもらったんだけど、車好きなんですか?と聞かれ、
私・あ、はい、輸入車好きなんで、今◯◯乗ってます。
オーナー・あの車いいっすよねー、僕も乗ってたけどちょっと物足りなくて手放したんすよねー
私・はぁ…そうですか。
オーナー・前は何乗ってたんすか?
私・◯◯です(輸入車)
オーナー・それも乗ってましたよー。
私・(今の車きいてほしいのか?)今は何を乗られてるんですか?
オーナー・フェラーリっす。
あぁ、それをいいたかったんか、こいつは!と思いました。
その後、着けてる時計の自慢とか、家の大きさ?豪華さ?の自慢オンパレード。
このオーナー、50代半ばのおっさんです。
結果、カットは左右長さ違うし、顔に切った髪ついてても払ってくれないし、全部指摘してやりました。二度と行ってません。
+72
-2
-
194. 匿名 2020/01/05(日) 12:15:16
「旦那さんが若い女の子と仲良くしてたら気持ち悪いって思います?」とか突然聞かれて、「いやまあ飲み屋のお姉ちゃんとかなら若い方がいいに決まってるだろうし別にそれくらいなら勝手にやってくれって感じですけど」って言ったら、「実は自分、お客さんと付き合ってるんですけど、相手高校生なんですよ〜」だってよ。いや聞いてねえし気持ち悪いし、気持ち悪いですかね?って聞いてくるわりに自慢したいのみえみえだし!+95
-1
-
195. 匿名 2020/01/05(日) 12:16:48
話しかけられるのがストレス。見てる雑誌の内容まで突っ込んでこられたりすると最悪。うるさい美容師にあたったら、即美容室変える。
金払ってんだからリラックスさせてくれ。+34
-1
-
196. 匿名 2020/01/05(日) 12:17:07
シャンプーした後、濡れたままで拭いてもらえず、パーマの時に使うヒーターみたいな機械で乾かせると言われて、そのまま20分ぐらい放置。
担当は、私より後に来たお客さんのブローをしながらお喋り。
当然乾かず、手が空いた他の人を呼んだが、すぐに来ず、先にブローを終えた客を見送ってから担当が私の所に来た。それでやっとドライヤーで乾かし始めた。他にも色々あり得ない美容室でした。
ほとんど毎月カラーをしていたけど、舐められていたのかなと。+70
-0
-
197. 匿名 2020/01/05(日) 12:18:33
カラーとカットでクリスマスイブに5時間。
なぜか色が入らず22時終了。
友達に呆れられてクリスマス終了。+56
-0
-
198. 匿名 2020/01/05(日) 12:20:10
・ヘアアイロンしながらカットする美容院。
微妙に濡れてる髪に施術するので髪が焦げ臭かった。
・パーマ液が目に入ってかなりしみたけど特に謝罪がなかった美容院。
どちらも銀座の美容室 銀座だからっていいお店が揃ってる訳ではないんだなと思いました+37
-0
-
199. 匿名 2020/01/05(日) 12:21:00
首にかけてるけーふをはずすのに、マジックテープを剥がさず前から引っ張ってはずす
髪をブロック分けするピンを頭皮に突き立てる
ハサミをガサツに動かすから耳に当たって痛いのに知らん顔
担当を戻してもらう事も考えたけど、こんな奴を雇ってる美容室なんかダメだと思い行くのを辞めた
+34
-1
-
200. 匿名 2020/01/05(日) 12:21:34
「眼鏡かけたままでいいですよ。いつもの自分のイメージで見てください」
ドヤ顔でカットが始まったけどやっぱり無理でした。
なにその無駄な見栄。+18
-1
-
201. 匿名 2020/01/05(日) 12:22:15
シャンプー中、顔にタオルをかけてくれない美容室
泡が付くし顔を見られるのが嫌で通うのやめた+20
-0
-
202. 匿名 2020/01/05(日) 12:22:26
>>188
宗教臭くない?w
なんの薬剤なんだろ+27
-1
-
203. 匿名 2020/01/05(日) 12:23:14
>>164
美容師さん1人しかいなくてお客さんが他にもいたから前髪濡れた状態で1時間くらいは待たされたよ
当時はまだ若くて文句言えなかった+9
-0
-
204. 匿名 2020/01/05(日) 12:24:09
>>175さーん😭
ありがとうございます!
髪色明るいならちょっとマシだったかも知れないんですけど
面接行くところに黒髪しかダメと言われて
真っ黒に染めたばかりだったんです
もうどうにでもなれと思っています+21
-0
-
205. 匿名 2020/01/05(日) 12:26:25
行っている美容室が一人でやっているんだけど、普通髪をカットするときは、ブロッキングするよね。一度もしないでサッと水で濡らし、ハサミでしゃきしゃき切っていく
出来上がりもそれ相当。20分かからないから楽だから行っているだけで本当にお洒落にしたいときは行けない
1000円カットでもちゃんとブロッキングするのに不思議+27
-1
-
206. 匿名 2020/01/05(日) 12:29:29
>>133
そいつヤバっ!
よく耐えれたね。
ナルシストにも程があるでしょう!
がるちゃんで勘違い美容師の話聞いてると猛烈に腹立ってくる。+64
-0
-
207. 匿名 2020/01/05(日) 12:32:01
昔行ってた美容院では、どんな髪型をオーダーしてもほとんど「あーこれはできないねぇ」「やめた方がいいと思うねぇ」と言われた
じゃあどんな髪型ならできるのかと聞くと、軽〜くすいて毛先を整える程度
髪の毛多くて硬くて癖毛で頭の形悪くてすみませんでしたね!
そこに行くたびに気分萎えるから行かなくなった
他の美容院ではほとんどのオーダーに応えてもらえた
あのクソ美容院!腕がないから予防線張ってただけだろ!腹立つわ!+45
-0
-
208. 匿名 2020/01/05(日) 12:32:14
場所とケープ類とハサミだけ貸してくれるセルフ美容室できたらいいな。自分でカットするから。+8
-1
-
209. 匿名 2020/01/05(日) 12:34:51
シャンプー後、濡れた状態のまま20分以上放置された。
濡れた状態が一番傷みやすいのにありえない。
めちゃめちゃ乾燥しやすいタイプで髪には日頃かなり気を使ってるから、もうブチギレそうだった。
その後たいして謝りもしなかったし。
+19
-0
-
210. 匿名 2020/01/05(日) 12:35:58
>>135
ハガキとかあるならまだ良いけど、挨拶やキャンペーンの案内とか一切ないのに個人情報全て記入とか有り得ないよね
名前だけで良くない?
一応電話番号も仮に忘れ物があった時などのトラブル用に我慢するにしても住所とか意味不明だね+30
-0
-
211. 匿名 2020/01/05(日) 12:37:41
前髪を切ってもはらってもらえない
おかげで目の中に2センチくらいの髪の毛が入ってこすりすぎて結膜炎に。
その美容院は長時間いてもドリンクサービスもないし、トイレをアテンドしてくれないから行きづらい+20
-0
-
212. 匿名 2020/01/05(日) 12:40:55
若白髪がある私に白髪についてやたら言ってきた若い男性美容師。
「白髪って〜」「白髪は〜」って散々白髪の事を言って最後に「白髪気にしてますか?」って言われた。
…最初にその質問しろよ。すごい気にしてるから「白髪」を連呼されたくなかったわ。+55
-0
-
213. 匿名 2020/01/05(日) 12:42:45
下ネタの話題を毎回してくる。私はおばさんだからハイハイって受け流せるけど、隣に他の女性客もいるからやめてあげて…カット技術は良いのになぁ。+19
-0
-
214. 匿名 2020/01/05(日) 12:44:09
最初から飲み物くれるのは有難いんだけど、カットした髪がコップに入りまくり。飲めなかった。
カットし終わった後にカラーとトリートメントしたからその時に持ってきてくれたらいいのに。
+18
-0
-
215. 匿名 2020/01/05(日) 12:45:40
中学生の時に母が近所の人に聞いた美容院を教えてくれて行きました。
値段は2500円ほどで、シャンプーブロー込み。
若めの女性がシャンプーしてくれ、男性がブロー。
そこまではよかった。
カットとなったら、年配のおばさんが出てきた(オーナー?)
「まぁ!まだ髪がピチピチね〜」なんて言いながらカットを始めた。
ザクザクと切っていき、終いにはカミソリでザックザックやられました。。。
左右ガタガタ、修正不可なまでに切られ最後には「あー、とても楽しかったわ♡」と。
帰宅した私の髪を見て母が「なん!?なんじゃその髪!」とびっくり。
母に話すと、カミソリで!?ありえない!といい、完全とはでは行かなかったけど母が左右揃えてくれた。
それからその美容院には2度と行くことはなかった。
+38
-4
-
216. 匿名 2020/01/05(日) 12:48:25
私鎖骨下のセミロングなんだけど
毛先を整えに行った時のこと
注文もしてないのに
あれよあれよと言う間に注文と違う髪型になっていた
セミロングを維持したかっただけなのに
顔周りの毛だけ顎の位置よりも短くなって
姫カットみたいに
帰って大泣き、その後数週間鏡を見つめると涙が出てきて本気で辛かった
元に戻るのに半年以上かかるし
なぜ言ってもない事をしてくるのか+51
-0
-
217. 匿名 2020/01/05(日) 12:53:16
>>29
ハサミ持って震えてる人庇うわけではないけど。
私は喘息の薬で手が震える事があるので、手の震え=アル中というのはどうかと…+15
-17
-
218. 匿名 2020/01/05(日) 12:56:05
>>29
アル中なのか他の理由なのかはわからないけど
震えるなら刃物持ったらダメだよね
危ないわ+68
-0
-
219. 匿名 2020/01/05(日) 12:57:42
ドライヤーの押し売り。。+21
-0
-
220. 匿名 2020/01/05(日) 13:03:25
シャンプー後、ちゃんと水を切ってくれなかったのかタオル巻いてても頭から水か垂れてくる!
しかも他のお客さん対応して乾かすまで待たされたし。冬だから風邪引いたわよ+10
-0
-
221. 匿名 2020/01/05(日) 13:06:34
前髪もっと増やしてみませんか?
と言われたので、このままが良いと断ったら、カットが終わった後ろ髪を1つ1つポイって乱暴に投げながら切られた😱+21
-0
-
222. 匿名 2020/01/05(日) 13:06:36
タンクトップ男は嫌+8
-1
-
223. 匿名 2020/01/05(日) 13:09:17
>>38
濡らさないでは無くて、シャンプーしませんって意味だと思うんだけど。+31
-3
-
224. 匿名 2020/01/05(日) 13:09:35
アシスタントが普通の、本当に普通の高校生アルバイトだったお店。
ブロー中にドライヤーを頭皮に近づけ過ぎられて
思わず「あちっ」て叫んじゃったら
美容師が飛んできて「まだ高校生なんで〜」ってニコニコされた。
美容室っていくら腹が立っても、
ビショビショの頭やカット途中で
すぐ帰れるわけじゃないのが辛いですよね。+56
-1
-
225. 匿名 2020/01/05(日) 13:11:04
ここが切りすぎてスカスカなんですよねー。
と悩みを話したら、『それ、僕がやったんじゃないんで』と言われた。。
いや、そーいうことを聞いてるんじゃないし、誰もあなたのせいと言ってませんが。。
犯人は別の美容師だし。+55
-1
-
226. 匿名 2020/01/05(日) 13:14:07
>>187
たぶん、H〇〇〇 〇〇〇〇〇〇〇〇でしょ
+26
-0
-
227. 匿名 2020/01/05(日) 13:14:49
行きつけのサロンに40歳近い女性美容師さんが採用された。
私に対応する時はビックリするくらい会話が広がらないし続かなかったのに、中学からの友達が来た途端、共通の知り合いの悪口で盛り上がりだした。店内にイジメに近いような発言やあだ名が響いて本当に不快でした。
いつも担当してくれていた美容師さんには罪はないし、長年通っていたサロンでしたが行くのやめました。
+60
-0
-
228. 匿名 2020/01/05(日) 13:16:42
とにかくずっと喋ってる。
喋りながら髪カットするとか信じられない。
集中して。+7
-0
-
229. 匿名 2020/01/05(日) 13:17:58
ドライヤーとかコテの押し売りやだ〜
ほーら、きれいに仕上がるでしょって…
自宅じゃキープできないってことよね。+19
-0
-
230. 匿名 2020/01/05(日) 13:18:06
サイドを流れるように切って欲しいと頼んだら
何を思ったのかヒョウタンみたいなシルエットになった。
くせっ毛だからどうにもならず、伸びてマシになるまで半年くらいブルーだった+22
-0
-
231. 匿名 2020/01/05(日) 13:20:11
ケープが生乾き臭い…クビに巻き付けないでくれぃ+24
-0
-
232. 匿名 2020/01/05(日) 13:21:21
朝セットするのが嫌だから、デジパかけに行ったら、勝手にパーマに変えられた。
朝に髪を濡らすのが死ぬほど嫌だからデジパにしてるのに。
本八幡の個室美容室のうるさいおばさん。二度と行かない。+27
-0
-
233. 匿名 2020/01/05(日) 13:23:43
美容院で会話期待してない、髪の毛に集中して切って、これでどうですか…程度の確認の会話をしてほしい…+16
-1
-
234. 匿名 2020/01/05(日) 13:25:12
・かなり際どい下ネタを話す
・カット途中で居眠り
この2店舗はもう行かなくなった+11
-2
-
235. 匿名 2020/01/05(日) 13:27:48
なんであんなに自分の話ばかりするんですかね?
あなたに興味ないよ。+7
-0
-
236. 匿名 2020/01/05(日) 13:30:32
技術的な面ではすごく良い人だったんだけど、
切り終わった後、
自分のインスタをフォローしてくれって、必死だった美容師さんがいた。
アカウント持ってないって嘘ついた笑+29
-0
-
237. 匿名 2020/01/05(日) 13:31:02
うちの母は若いおにいちゃん美容師に耳切られて出血したことあります
+12
-0
-
238. 匿名 2020/01/05(日) 13:34:10
韓国と若い子以外はディスってくる
「韓国人は髪質が良いけど日本人は~」とか
「若い子の髪は元からアッシュぽいけどアラサーの人年代からは赤みのある髪質だよねー」とかで色々困った+43
-1
-
239. 匿名 2020/01/05(日) 13:38:26
頭の上にハサミを落とされたことがある+10
-1
-
240. 匿名 2020/01/05(日) 13:41:51
ブラシに他の人の毛がたっぷり絡みついていた。
客に見える所に置かないでくれ。
カルテ紛失された。
ドライヤーが焦げ臭い。(格安店)
最低限のブロウをしてくれない(格安店)+15
-1
-
241. 匿名 2020/01/05(日) 13:42:24
>>15
そういうところはやめた方がよいよ。売るのノルマになってそうだから。+26
-0
-
242. 匿名 2020/01/05(日) 13:44:03
>>239
シャンプーの時、上から何か落ちてきた。
ケースか何か。ビックリした。
それきり行くのをやめた。
刃物だったら・・・ゾクっとする。
+6
-0
-
243. 匿名 2020/01/05(日) 13:44:38
>>28
不愉快だと言って、出ていくなぁ、私なら。金払うのこっちだからね。+27
-0
-
244. 匿名 2020/01/05(日) 13:45:54
>>17
的はずれな発言わかります!
既婚一歳の子持ちで
子育てで忙しいからショートにしたいと伝えたのに、ロングで巻いたほうがモテますよ!と言われました。そこからモテについてのうんちく語りで切ってくれず、、、。
モテなくてもいいから切ってと伝えると
やっとカットされたけど一切喋らず。
最初から黙って切れよ!+143
-2
-
245. 匿名 2020/01/05(日) 13:49:50
>>46
なんか理由がありそうだね。聞いてみたら?+14
-0
-
246. 匿名 2020/01/05(日) 13:57:17
>>83
あなたは素敵な人だねー。+39
-2
-
247. 匿名 2020/01/05(日) 13:57:44
>>153
よくいった❗
+43
-2
-
248. 匿名 2020/01/05(日) 14:00:06
>>162
逆に好感度高いよ、これ。とりあえず面接に関しては問題ない!安心して。+7
-2
-
249. 匿名 2020/01/05(日) 14:02:46
リアルなトラの絵のTシャツ着た美容師に髪を不自然なほどベタ褒めされ(私は自他共に認める剛毛癖毛)ケープには真っ赤な細かい毛がびっしり(もちろん私のではない)。+3
-0
-
250. 匿名 2020/01/05(日) 14:02:47
>>180
それ単純にへたくそだよ。行かない方がよい。+6
-0
-
251. 匿名 2020/01/05(日) 14:04:09
名前は出せないんだけど某芸能人のファンです
芸能人だと誰が好きですか?って質問で答えたらその人のマネージャーが顧客でうちの某芸能人は~話してた内容を全部教えてくれた
これはやっていいことなのか…?
それと某ミュージシャン二人も好きですって言ったらなんか趣味悪いですね、どっちも精神不安定で、なんでそんなの好きなんすか?と言われた
これ店長の男性とアシスタントの女性
その店長は首までタトゥー
二度と行かないけど個人情報流し過ぎてた+42
-2
-
252. 匿名 2020/01/05(日) 14:05:18
今日は切らないで、と言ったのに、すこし揃えますね~と1ミリほど勝手に切っておいて、しっかりカット料金数千円取られた。
+27
-0
-
253. 匿名 2020/01/05(日) 14:05:57
こんな髪型で!とスマホで画像見せて「はい!わかりましたー!」って一瞬しか見なかった店員。
本当にわかってるのか‥不安に思ってたら見事にわかってなかったw
二度と行きたくないと思い他店でお直しした。
今通ってるの美容師さんはこんな髪型で!とスマホで画像見せるとよくよく見て「ここはこうですよね?カラーはこんな感じですよね?」と口頭でも確認、カットカラーの最中も「お手数おかけしますが、もう一度画像を見せて頂けますか?」と何度も確認して画像に近づけようとしてくれる!
仕上がりはさすが!
これからも通いますw+78
-0
-
254. 匿名 2020/01/05(日) 14:08:31
カットの時に立たされた。
疲れた。+8
-0
-
255. 匿名 2020/01/05(日) 14:09:47
男の美容師でまともな人っている?
下手くそでキモいのかウザいのしか当たったことない+14
-3
-
256. 匿名 2020/01/05(日) 14:14:17
ホッ○ペッパービューティーで口コミの高いお店に行った。
猫毛でも毛量少ないので
●すいたりせず重め
●長さは変えません
(傷んでるとこ切るくらいで)
とオーダーしたのに
毛先すかしてペラッペラの仕上がりに。
頑張って伸ばした髪だからすごくショックで‥
当日違う店員に直してもらったけど、ロングからミディアムまで短くなってしまった、なのに謝罪もなく。
この最悪の出来事を口コミに書こうと思ったけど、何日経っても来店完了(口コミ書ける状態)にならず。
ホッ○ペッパーに事情を話して来店完了にしてもらった。
★1にしたけど、怒りに任せてではなくできる限りやんわり口コミに書いたのに、何日経っても私の口コミは掲載されなかった!!
それがお前のやり方かぁぁぁ!!潰れろ!!+68
-1
-
257. 匿名 2020/01/05(日) 14:18:25
美容師の人がいたら聞きたいんですが、ニンニク料理とか食べますか?
引っ越して初めて行った美容院で明らかに昨日焼肉食べただろってにおいの人が担当になって、顔の近くで話されるのがとても不快でした。+12
-0
-
258. 匿名 2020/01/05(日) 14:25:44
>>83
そんな人にお金払うの勿体無くない?
プロの意識が無さすぎ。
腕の良い美容師探した方がいいよ。+82
-0
-
259. 匿名 2020/01/05(日) 14:28:38
>>9
下手な人ほど会話に気を取られるよね。
最近切ってもらってる美容師さんは
最初お喋りなのに、切り始めると集中しすぎてまったく話さなくなる。
そして出来がすごく良い!+27
-0
-
260. 匿名 2020/01/05(日) 14:33:19
雑誌持ってきてくれない人+5
-0
-
261. 匿名 2020/01/05(日) 14:36:15
>>46
預けた時にチラッとタグを確認するんだよね。
傘預けた時は巻き直して最後にチラッ。
どこどこのカバンですね~みたいに言われたら聞けるけどね。なんだかなぁ。
意識過剰じゃないよw
+24
-0
-
262. 匿名 2020/01/05(日) 14:37:10
自分の髪だって超傷んでるのに「髪傷んでますね〜」って言うBBA💨+24
-0
-
263. 匿名 2020/01/05(日) 14:45:19
毎回政治の話をしてくる…
癒されに美容室に行くのにうんざりする+14
-0
-
264. 匿名 2020/01/05(日) 14:52:55
店舗兼住宅の美容院。
暇な嫁がよちよち歩きの幼児を店で歩かせていて落ち着かなかった。
シャンプー台に移動する時とか付いてくるし。+35
-0
-
265. 匿名 2020/01/05(日) 14:57:13
>>256
やっぱり悪い口コミって掲載されないのかな。自分は良い口コミがたくさんある方を指名して行ってみたら、こちらの希望は色んな理由をつけて却下され、素人同然のパッツンカットされて、最悪の仕上がりに。こんな下手なのに悪い口コミ1個も無いなんておかしいと疑っている。
+34
-2
-
266. 匿名 2020/01/05(日) 15:08:30
>>97
私もやっと通えるかなっと思った美容室で30分待たされました。
その遅れ分を私のカットで巻き返そうとしていたのか、私の注文を聞こうとせずにいきなりいつも通りでいいですかって切り始めてきたので、イラついた。+39
-0
-
267. 匿名 2020/01/05(日) 15:10:48
シャンプー後の水切りが雑過ぎてビショビショのまま元のカットする席に促されてこいつチクってやると思ったらなんとその人は店長だった。
まだウブな高校生の頃の思い出。+6
-0
-
268. 匿名 2020/01/05(日) 15:10:50
こないだ初めて行った美容院は、シャンプー等のやたらセールスしてくるし、会計時に次の予約を取らせようともしてきた。先のことなんてわからないし、二度と行かない。+8
-0
-
269. 匿名 2020/01/05(日) 15:14:56
美容師って髪をすくのが好きなのか?
私は髪が多いのですぐすきますねーと言われるけど癖があるので重さでまとめたい。
すいてほしくないのに。+30
-0
-
270. 匿名 2020/01/05(日) 15:20:00
言い過ぎかもですが、B'zの稲葉さんみたいな短パンで来た。+14
-0
-
271. 匿名 2020/01/05(日) 15:21:14
肩くらいのボブをアゴ下くらいまで切っても大丈夫ですって言ったら、毛先を持ってピーっと引っ張ったらアゴに届くかな?って言うくらいまで切られた。
セットした状態でアゴ下だよっ!!+17
-0
-
272. 匿名 2020/01/05(日) 15:25:50
まさに今美容院帰りでちょっとへこんでる。
黄味のある明るめのカラーにしてくださいって言ったのに
自分の中でこうしたいイメージがすでに出来上がってたのか、暗めのアッシュにされた…。
しかも仕上がり後に「すっごい綺麗な色!!見てこの透明感!!」と自分で大絶賛。
色は綺麗かもしれないけど、イエベスプリングの私には超絶似合わん。
美容師のオナニーに付き合わされた感。+44
-4
-
273. 匿名 2020/01/05(日) 15:26:02
自分のお客さんでも好きな客とそうじゃない客で態度が凄い違う人いる+18
-0
-
274. 匿名 2020/01/05(日) 15:27:49
前髪を切ってるとき美容師が
これ以上切ったら変ですよね?と。怒
変ってなに?言い方考えろや!+9
-3
-
275. 匿名 2020/01/05(日) 15:35:16
トイレに行ってる間席に置いたバック勝手に移動されていた+23
-3
-
276. 匿名 2020/01/05(日) 15:53:45
>>108
指名が続くと雑になるってよく目にするけど、そんな人本当にいるんだね。
私はここ25年位は二人の人しか切ってもらって無いけど、10年以上指名を続けても二人ともいつも丁寧に切ってくれて、ありがたいです。+43
-1
-
277. 匿名 2020/01/05(日) 16:06:27
カットの途中で美容師がトイレ行って、放尿の音が聞こえた時は萎えた…。+20
-1
-
278. 匿名 2020/01/05(日) 16:21:05
>>1
私はずっと通ってた美容室があってずっと指名してたスタイリストがいたんですけど
カラーリング後、私が指定した色とは程遠い色になっちゃって
「これでいい?笑」
て言われて以来行かなくなった。
美容師としてプライドはないの?ってのと
ずっと通ってるからって許されると思った?
って思ってプチショック。+88
-0
-
279. 匿名 2020/01/05(日) 16:21:32
ネットに感化されたのか女叩きの美容師に当たったことある。
「レディースデーとか専用車両とか女はいいですよねー」
「泣けば被害者に早変わりするし女っていいですよねー」
終始、こんなんばっか。
カット中なんて髪の毛を人質にとられてるから、反論なんてして機嫌を損ねさせたらどうなるか分からないから黙ってるしか出来なかった。+36
-0
-
280. 匿名 2020/01/05(日) 16:27:28
>>212
私がお願いしてきた美容師さん達は、
「白い毛」という表現でしたよ。
本人は気にせず白髪と言ってましたが(笑)
白い毛の方がソフトに感じました。+9
-2
-
281. 匿名 2020/01/05(日) 16:31:23
>>9
会話して仲良くなったら多少下手でも許してもらえると思ってるらしい。
ちゃんと仕事しろと思う。+51
-0
-
282. 匿名 2020/01/05(日) 16:35:48
いつもじゃないけど、時々〇〇さんそんな感じですもんねー!と月一2時間程度しか会わないのに私の全てを知ったような物の言い方をしてきて、私あなたの友達じゃないんだけど...って思う。+16
-0
-
283. 匿名 2020/01/05(日) 16:47:01
この前の夏
ふとゆるい大きなカールのパーマをあてたいと思い相談とオーダー。
ヘアカタログも確認、緩めですねとの確認も受け出来上がりを待つと…バブル期のソバージュ頭の私。
チリチリてした。
当店の一番大きなロットを使いました‼️と言い切る店長。
これは何を言っても無理だと他店へ。
事情を話すと、有り得ない位キツイ薬剤を使われてますよと。
髪はチリチリ傷んでバリバリ。
髪はヘアドネーションしたくて伸ばしてると伝えていました。
最近同じような事例で駆け込んで来るお客様が増えましたと言われ慰められました。
傷んでサイババみたいに広がる髪に嫌気がさし、前回は10センチ切りました。
次回はまた5センチ以上切ると思います。
あの美容師本当に許せない。
皆様もお気をつけて。
本当に多いみたいです。
因みに何年も通ったサロンです。+20
-0
-
284. 匿名 2020/01/05(日) 16:56:33
>>46
値踏みしてるんだろうねー+25
-1
-
285. 匿名 2020/01/05(日) 16:58:14
開始して最初の言葉が なんの仕事されてるんですかー?
だった。
その後も結婚の有無とか子供の有無とか聞かれたり
デリカシーなくて嫌だったなぁ..
なぜ初対面でそんなこと教えなくちゃいかんのだろう..+31
-0
-
286. 匿名 2020/01/05(日) 17:04:18
美容師さんではなくて、アシスタントの若い男性が最悪だった…
ちょうどわたしが予約時間にお店に行ったとき、かわいい女の子が同時にお客さんで来ていたんだけど
かわいい女の子の方ではなく、わたしを担当するのがわかったら、女の子とわたしを見比べて
(ちっ、ブスでババア!触りたくね〜)
って感じで、露骨にいやいや対応されました。
途中でキレて帰ろうか?店長さんにクレームいれようか?と思ったけど、理由いうのも恥ずかしいので我慢しました。
もちろん次から別の美容室に行ってます。
数ヵ月後、その美容室はなくなってました。ざまあ!
+49
-0
-
287. 匿名 2020/01/05(日) 17:15:29
鏡越しで会話しているが、見ているのは自分。笑 男のチャラそうな美容師に本当に多い!たまに髪型直してるわ。こいつアホだなーって思いながら見てる。笑+8
-0
-
288. 匿名 2020/01/05(日) 17:16:47
>>17
キャー私もある、ホストでもあるまいし
なんでおめーに頭ポンポンされなきゃ
なんねんだよって思って行かなくなった
+64
-1
-
289. 匿名 2020/01/05(日) 17:22:13
美容師歴も長く仕上がりも気に入っていたので指名して通っていたら、ある日知らない番号から電話が来て出てみたらその指名していた美容師さんからでした。
飲みに行こう!との電話で、なんとネット予約の個人情報から私の番号調べたらしく、、、
当時は若かったので何も思ってなかったのですが、今思うと怖い出来事でした。+23
-0
-
290. 匿名 2020/01/05(日) 17:22:14
フリーランスなのでど平日の昼に美容院に行くけど
水商売と思われたのか、そのたぐい的な会話をしてきたり、ご飯よく奢ってもらうでしょ?とか言ってきた奴がいた。
あのさ、舐めてんのか?って言いたくなった
+36
-0
-
291. 匿名 2020/01/05(日) 17:24:26
>>1
分かるー!笑 担当の人ショートヘアが得意で、毎回毎回、ロングは失敗しても誤魔化せるけどショートヘアはね、もう無理なの!誤魔化せないから!だから俺は~って話を永遠にされた。笑 4回くらいカットしてもらったけど毎回同じ事言ってたよ。その度に客の私が気を遣って、えー!すごいですねー(^^)ってヨイショしてた。笑 確かに上手かったわ。でもいつの間にか店辞めてた。またカットしてもらいたいよー!!笑 自慢話聞いてやるからまた切ってくれーーー!+52
-1
-
292. 匿名 2020/01/05(日) 17:25:42
当時鬱で無職、外出もままならない時に半年くらいぶりに行った美容院で、20代前半くらいの若い兄ちゃんに担当された
「うわ〜髪傷んでますね…これはヤバいっスよ…」×20回くらい
一回言われれば分かるわ!
「仕事何してるんスか?」
今はちょっと…事情があって…求職中ですねえ…
「え〜じゃあこれからどうするんスか?」
どうするもこうするも貯金尽きる前にまた働くしかないだろうが!馬鹿が!!
腕は悪いし失礼だしもう二度と行かないし金払うのも嫌なレベルだった!店名晒してやりたいわ!+34
-1
-
293. 匿名 2020/01/05(日) 17:30:38
>>151
ありがとう。
思いがけず優しい言葉をかけてもらってちょっと泣いちゃった。+67
-1
-
294. 匿名 2020/01/05(日) 17:31:27
長く通っていた美容室だったが常連になると雑な扱いされてくる。
シャンプー剤がいつも顔付近まで飛んできたり、髪の毛を洗っているときほぼ毎回耳の中まで水が入り込む。
前回は髪型を重めのボブにしてほしい、と伝えると
はいわかりました、と返事したわりにものすごく軽くされた。
お金払って来ているのに残念な対応されたのでもう行きません。+16
-0
-
295. 匿名 2020/01/05(日) 17:35:46
ホットペッパービューティーで縮毛矯正が5000円のところがあって、周りはクーポン使って8000越えだから安さにひかれて行った
予約した通りクーポン使用でと思ったら料金表を見せられて「それだと髪がいたむから」と高いやつをすすめられた(それなら他の店に行った方が安いくらい)
正直持ち合わせがなくて予約した通りでいいと言い続けていたら、誓約書を書かされた
髪がどうなっても文句を言わないということがプリントされていて、そこに日付と署名
+37
-0
-
296. 匿名 2020/01/05(日) 17:53:10
すっごいタイムリーなトピ!
おととい髪切ったんだけど、予定より15センチぐらい短くされたうえに要望も聞いてくれなかった…
画像見せたら「その髪型は古いからw」って美容師に勝手にカットされた
人の話聞かない美容師はイヤだな+23
-1
-
297. 匿名 2020/01/05(日) 17:59:10
髪、多いですね。
髪が多くまとまらないと相談すると言われる。
イラつく+5
-0
-
298. 匿名 2020/01/05(日) 18:06:15
今日お休みですか?ぐらいの質問は良いけど、職業や結婚や子供の有無まで聞かれるの嫌。しかも初めて行った美容院ならなおさら。友達みたいになるつもりはないし、個人情報開示したくない。+9
-1
-
299. 匿名 2020/01/05(日) 18:13:06
初めて行った美容室で新人女子に担当された。ローレイヤーが入ったミディアムスタイルを希望したら、レイヤー入れると◯◯になりますよ?ここ長く残すと◯◯になりますよ?とああだこうだともっともらしい理由をつけて却下され、仕上がりはただ一直線に切っただけのスフィンクスみたいなヘアに。周りから自分で切ったのかと疑われるレベルの下手さ。口だけは達者だったわ。+13
-1
-
300. 匿名 2020/01/05(日) 18:14:05
>>133
うわ、クソ過ぎる
本社に名指しでクレーム案件ですね。
自分の思い込みでお客に暴言とかありえないし怖い。
あと何十年かしたら、俺が好きなんだろ?って好みの女の子に迫る勘違いおっさんに進化しそうだねそいつ。
+40
-0
-
301. 匿名 2020/01/05(日) 18:17:40
>>29 元美容師です。美容師って、昼休みとかがないので空いている時間にぱぱっとご飯を食べたりしないといけないのですが、土日等、その時間すらないぐらい忙しい日とかもあって、血糖値が下がって手が震えてしまうこともありました。アル中と思われるのは悲しいです。。+49
-12
-
302. 匿名 2020/01/05(日) 18:26:15
指名料払っているのにほぼアシスタントにやらせる美容室
けっこう待つし指名料払っている意味がないから美容室変えました+36
-1
-
303. 匿名 2020/01/05(日) 18:31:11
シャンプーあってないから、このシャンプー使った方が良いよとかトリートメントどうします?とかセールストークやめてほしい。
カットとカラーで17000円くらいとってんだから利益あるでしょ?って思うんだけど…
いちいち断るのもめんどくさい。+14
-2
-
304. 匿名 2020/01/05(日) 18:48:21
私は受け口なんだけど、ものすごくコンプレックスで。。
初めて行った美容室で店長さんが対応してくれたんだけど、色んなコンクールで何度も賞を取ってる自慢してきた。
そして、私は何も相談してないのに受け口のことに触れて来て、『顔の形が~だから、この髪型は似合わない!(こんな風にして欲しいって切り抜き持って行ってました)』って言われて…。
ものすごく恥ずかしくなったし、傷ついた。
結局カラーも希望したカラーは却下され、髪型も店長のおまかせみたいになりました。
二度と行ってません。
+33
-1
-
305. 匿名 2020/01/05(日) 18:55:48
生暖かい息をフーフーフーフーフーフーフーフーフーフーフーフーフー吹きまくって、うなじについた髪の毛を飛ばすオバサン美容師。
ニンニクとタバコが混ざり合う生暖かい息の嵐と、唾の飛沫をうなじに浴びるという意味不明な展開に、思考と身体が固まったわ。
光の速さで即帰宅、即入浴。浴槽に潜ってマジ泣きした。+27
-0
-
306. 匿名 2020/01/05(日) 18:56:35
切った髪の毛が目に入り痛がったら、ハハハと笑われた。
3日経って出てきた毛は10cm位あった。
それからすぐ店が潰れた。+22
-3
-
307. 匿名 2020/01/05(日) 18:58:20
初めて担当になった人に、私の持病のことをこれでもかと質問され、遺伝かどうかまで聞かれてストレスMAXでした。
(あらかじめさらっと持病についてはカラー材は染みませんので大丈夫と伝えていました。)
クーポンを使って安くなるからと行った美容院だったけど二度と行きたくない。
距離を縮めようと質問したりするなら、コンプレックスに直接触れるような持病の話じゃなくて楽しい話題や当たり障りない話題にしてくれ!
リラックスしに行ったのにものすごく疲弊して帰宅した。+20
-1
-
308. 匿名 2020/01/05(日) 19:00:20
この前初めて行った美容室
美容師の口臭がひどい
さらに全身からタバコ臭
ペイペイを使っていないことにダメ出しされる
もちろん二度と行かない
+22
-0
-
309. 匿名 2020/01/05(日) 19:00:40
シャンプー時の顔にかぶせる布がクッサい!
湿っぽいし臭いんだよ毎回+8
-0
-
310. 匿名 2020/01/05(日) 19:06:55
太ももの筋肉自慢して触らせる美容師+0
-0
-
311. 匿名 2020/01/05(日) 19:10:09
若いけど私の理想通りにカットしてくれた女性を指名することに。
何度か通ううち恋愛の話になり、飲み屋で知り合ったおっさんに貢がれてる話とか、飲み屋で知り合った若いのに騙された話とか、こっちが気のいいおばちゃんだと思ってか自分のシモの話ばっかりしてくる。しかも仲間もたくさん働いてる場所でデカい声で、、すごい美人さんだったけど下品すぎた。+29
-1
-
312. 匿名 2020/01/05(日) 19:15:47
細いメッシュを入れて欲しいと頼んで
完成した頭が昔の倖田來未だった。
唖然として美容院変えました。+4
-5
-
313. 匿名 2020/01/05(日) 19:17:19
明らかに手が煙草臭い人は嫌だ+6
-0
-
314. 匿名 2020/01/05(日) 19:19:14
カラー剤が染みてないか聞かれた時は大丈夫なのに、のちのち頭焼けるように熱くなってきて一人耐久戦してる+2
-1
-
315. 匿名 2020/01/05(日) 19:20:01
>>1
初めて行った美容室で、援交していた彼女の話をし始めた美容師がいた。
その美容師とその彼女にも全く興味がないのはもちろんだが、援交彼女の事を客にペラペラ話す美容師も頭おかしいと思い、2度と行ってない。
+59
-1
-
316. 匿名 2020/01/05(日) 19:30:24
10年位前だけど、若めの男に「首細いっすねー」をやたら連呼されてなんか気持ち悪かった…。
その後流さないトリートメント付けた時に、動きが雑で顔面に垂れてきて案の定目に入って、拭くもの下さいって言ったら、え?え?って反応…だーかーらー!目に入ったから拭くもの下さい!って叫んだ。それでも「はぁ…」って態度。上の人も気づいたはずなのに謝罪一切なし。
キモくて痛い思いしかしなかった。+22
-3
-
317. 匿名 2020/01/05(日) 19:34:27
コースのグレードアップの勧めがしつこい。
私はただ髪を切って欲しいだけなんだってばああ!+11
-0
-
318. 匿名 2020/01/05(日) 19:36:26
>>91
値段も調べず初めての店に行くあなたもチャレンジャーだよ!+4
-5
-
319. 匿名 2020/01/05(日) 19:42:19
>>1
男の美容師
美容師のところに息子が生まれて出産祝いを遠回しにおねだりされた
当然あげないでいたらバックスタイルをガタガタに切られた
一生許さない+63
-0
-
320. 匿名 2020/01/05(日) 19:50:07
>>102
地方の美容師です。ホットペッパーの口コミ操作するようなお店があるんですか!?
自分のお店もホットペッパーをしてますが、実際に来られた方からの口コミのみなので同じ業界の人間としてガッカリです、、、
+22
-1
-
321. 匿名 2020/01/05(日) 19:52:07
色を雑誌見て選んでて、顔上げた時に後ろで奥歯に挟まった何かを口に指突っ込んで取ってた。見られてないと思ってんのか、その手で髪の毛を触られた、、、気持ち悪くてゾクっとした。+12
-0
-
322. 匿名 2020/01/05(日) 20:00:38
>>302
それよく聞くけど、アシスタントがいじりだした時点で、指名したんですけどって言ってもダメなの?+4
-0
-
323. 匿名 2020/01/05(日) 20:03:36
髪質改善ストレート、髪質改善トリートメント、髪質改善縮毛矯正とかやたら推してる美容室はカットが下手なイメージ。癖のない真っ直ぐな髪しか切れない。+5
-1
-
324. 匿名 2020/01/05(日) 20:04:47
二十歳くらいの頃に初めて行った美容室だったんですが、カット中の会話で、下の名前の呼び捨てで呼ばれて不愉快でした。
『モテる職業だからかなんだか知らないけど、接客業なめてんのかよ(怒)!!』と心のなかで思って、後日美容室宛にクレームメールしました!!+9
-2
-
325. 匿名 2020/01/05(日) 20:08:44
若手の美容師がカラーに失敗したようで、
「店長にオッケーもらったので染め直します」と
言い出した。私はオッケーしてないんだが?
2回も染めたら髪傷むし。もちろん謝罪なし。
その店長も店長で、
触るときグイッと髪を引っ張ってきて雑だった。+15
-1
-
326. 匿名 2020/01/05(日) 20:13:27
顔にかかった髪の毛をあんまり取ってくれない
ショッピングモール内にある店だから、店を出てすぐ近くの服屋に行って鏡の前で目の周りの毛をとる+16
-1
-
327. 匿名 2020/01/05(日) 20:18:08
シャンプーが下手くそ過ぎた美容室!!!
カラー剤の臭いが落ちてなさすぎて、自分の髪の毛のにおいで具合が悪くなり、帰りの電車の中で嘔吐したこと。近くにいた人が幸いにもとても親切な方で直ぐ駅員に知らせてくれて、駅に着いてから救護室に運ばれました。
そして『失礼ですが……美容室帰りではないですか?髪の毛からカラー剤の臭いが……もしかしら臭いで気分悪くなられたのではないですか?』って。
+31
-0
-
328. 匿名 2020/01/05(日) 20:22:47
>>83
なんでそんな最低な美容室に行ってるの??+40
-1
-
329. 匿名 2020/01/05(日) 20:26:20
40くらいのチャラオヤジに、
もっと遊んだ方がいいよ?
俺なんて、呼べばすぐ来る女の子5~6人はいるからね笑
アラサーで彼氏もいないんじゃ、うるおわないでしょーwww
あとで、もちろん、お店に苦情入れました。
ホットペッパーにも警告のクチコミしました。。。
美容室ほんと嫌いになった+36
-0
-
330. 匿名 2020/01/05(日) 20:37:41
お前友達だったっけ?って疑うレベルでタメ口が激しい美容師。+14
-0
-
331. 匿名 2020/01/05(日) 20:38:20
美容師が話が止まらなくなり、施術が終了したにも関わらず「ちょっと待ってください。この話のオチを聞いてください」と引き止められ最後まで話しを聞いたけれどさほどオチもなく終始くそつまらない話だったこと。+27
-0
-
332. 匿名 2020/01/05(日) 20:38:38
転職活動で明るめの茶色を真っ黒に近いくらいにお願いしたらダークブラウンになってて、そもそも黒髪なのか?ってくらいに仕上がった。
暗くしすぎると思った以上に暗くて戸惑う方がいるので明るめにしておきました!次明るくする時も染まりやすいですよ♪って、それはそっちの都合でしょうが!
また染め直すのも髪が痛むしお金かかるから、黒シャン買って少しずつ暗くしてる。+8
-0
-
333. 匿名 2020/01/05(日) 20:43:38
小学低学年の時にこれ読んでて待っててねって、何故かマタニティ雑誌とananみたいな雑誌を渡されてセックスがどうのとか避妊方法やら妊娠しやすい云々みたいな内容ばかりで気持ち悪くなった事がある
学生向けの美容室なんだけど今も潰れてない、まだ小中学生にマタニティ雑誌読ませてるのかな+13
-0
-
334. 匿名 2020/01/05(日) 20:44:38
何か、札とか合図みたいなのが美容院で共通認識になってたらいいですよね
札を倒してたら「雑談不要」の意思表示とか、「雑誌チェンジ」の札を立ててたらスタッフさんが雑誌を替えてくれるとか+17
-0
-
335. 匿名 2020/01/05(日) 20:49:26
カットとカラーで行った時、何色でどんな明るさにするか相談もないままカラーリング剤持ってこられた+7
-0
-
336. 匿名 2020/01/05(日) 20:52:26
10年くらい通っている美容院。
最初の頃は、恋愛系の話題も盛り上がっていたけど…。
今ではアラフォーの私。
良い人見つかった?まだ結婚相手いないの?と、行く度に言われるのが嫌。
喜ばしい話があれば、自分から話すよ…。
適齢期過ぎた独身に、デリケートな話題は控えてほしい。
+18
-0
-
337. 匿名 2020/01/05(日) 20:52:52
耳の上の髪をくしでとくときに、毎回勢いつけて耳にぐさっとやる人。一回で学べよ、痛いよ。+19
-0
-
338. 匿名 2020/01/05(日) 20:57:28
頭の形や
元のヘアスタイルをバカにする人+7
-0
-
339. 匿名 2020/01/05(日) 20:58:39
髪の色を実習前だから暗めにって希望しているのに、「若いのに暗いのなんてもったいないじゃーん」って勝手に明るくされた。
数日後「暗くしてって言いましたよね?」
ってやり直しに行ったら、今度は「じゃあすぐ落ちる薬にするね」と訳わからないこと言われて本当にすぐ明るくなっちゃってガチ切れして「いい加減にしてください!」ってやっと暗くしてもらえた。
+21
-2
-
340. 匿名 2020/01/05(日) 20:59:45
>>38
濡らして切るのが嫌なんですか?
仕上がり違う?+16
-0
-
341. 匿名 2020/01/05(日) 21:10:09
>>24
耳の溝なんて向こうもなぞりたくないだろうけどさ。
あれ気持ちわるいよね。+49
-1
-
342. 匿名 2020/01/05(日) 21:12:43
>>9
わたしもそれで美容院変えた。
自分語りを延々聞かされて疲れた。
早く帰りたいのに。
+20
-0
-
343. 匿名 2020/01/05(日) 21:14:00
>>31
絶対我慢する必要ない!
今からでもクレーム入れて!
返金なんて求めなくていいから、とにかくその美容師に自分が抱えてるストレス全部ぶつけていい!
許せない!+97
-1
-
344. 匿名 2020/01/05(日) 21:14:52
>>33
どんな感じになったの?+0
-4
-
345. 匿名 2020/01/05(日) 21:19:34
私の癖毛はある程度の長さと重さがあれば目立たない
肩より上には切らない、すかない、は必ず伝えている
その時も肩より下で(うねりが目立っても結べば誤魔化せるから)お願いした もちろん上に書いたことも伝えた
そうしたらサッと短く切られて「本当だ~くるくるになる~不思議~」と言いながら髪はショートに
長さでいえば和田アキ子 それがくるくるの髪だからアフロ
思い出しただけでも毛布に包まりたくなる+6
-0
-
346. 匿名 2020/01/05(日) 21:20:00
いきなり男性にお子さんいるんですか?って聞かれた。
不妊で悩みすぎてたから困った。
初めて行って事前にアンケート書いてプライベートな話はされたくないってチェックしたのに>_<+17
-0
-
347. 匿名 2020/01/05(日) 21:21:27
>>95
スカッとする笑+48
-0
-
348. 匿名 2020/01/05(日) 21:26:29
>>172
勝手ってどういうこと⁈+4
-0
-
349. 匿名 2020/01/05(日) 21:30:53
カット中ノリノリで喋りで営業、どんなに慣れた作業でも喋っていると集中力落ちるから、カット中は美容師と絶対喋りたくない。
ババアだとテンション低く雑な男の美容師も嫌になる。+15
-0
-
350. 匿名 2020/01/05(日) 21:30:55
初めてなのにタメ口で馴れ馴れしい
しょうがないから、話するとまず否定から入る
「マジで、それだめでしょー」
「ほんとッスカ?それ違うじゃない」
面倒臭くなってから返事してたら
ご機嫌ななめさんになって、カラーして一時間放置された
頭痛くなってきて、洗髪したら超適当!
ちゃんと洗ってほしいとお願いしたら
「頭皮痛いって言ってたから、さわらないほうが良いと思って」
カラー剤つけたまま帰す気か?頭おかしい
前髪は「重めで眉にかかるくらい」と言ったのに、スッカスカラで思わず「なにこの前髪…」と呟くと
「なんスカ?」とバスっと一ヶ所だけ、短くカットされた
ここまで来ると恐怖
さっさと帰ったけど、お店にと口コミ評価にはきつく評価コメントさせてもらった
あとから謝罪メールきたけど、二度と行かない!
+23
-0
-
351. 匿名 2020/01/05(日) 21:31:34
美容師って7割くらい辞めても問題なさそうだよね。
下手な人は本当に辞めてほしい。
どんなことしたらここまで変な髪型にできるの?っていうこといっぱいあったもん。
そりゃそうだよね。
美容学校入る人はもれなく美容師になるんだからセンスない奴も不器用な奴もいっぱいいるよね。
上手い人残して淘汰されろー。+33
-3
-
352. 匿名 2020/01/05(日) 21:32:32
白髪目立ってきてるの自分でもよーく分かってるよ…
でもさ、カラークーポンの方がお得ですよ!と勧められるのも複雑よね…
+7
-0
-
353. 匿名 2020/01/05(日) 21:32:43
カラー剤が顔についたのに気づかず、頬に1㎝のシミを作られました。あれから2年。まだはっきりシミが残っています!
口コミが超高評価で初めて行った美容室。なんと口コミ操作してました。低評価は反映させないから高評価になるに決まってます。
千葉駅近くのマ◯カさん。シミ消えませんけどどうしたらいいですかー?+29
-1
-
354. 匿名 2020/01/05(日) 21:35:10
たしかにセンス無い人は普通のボブでも、見事なちびまる子ちゃんカットになるよね…+14
-0
-
355. 匿名 2020/01/05(日) 21:42:40
ドライヤーかけながら話してくる美容師。聞こえねーわ!+31
-0
-
356. 匿名 2020/01/05(日) 21:55:06
>>215
カミソリって、多分レザーの事だと思う。
昔レザーカットが流行った世代の美容師かと。
レザーだと傷むって先入観あるけどキチンと刃を交換したりちゃんと使えば問題ない。
仕上がりはハサミでカットするのと違う柔らかな感じになるよ。
次は満足いくカットをしてくれる美容師さんに出逢えるといいですね!!+12
-0
-
357. 匿名 2020/01/05(日) 21:56:35
断ってるのにワックスでセットしてきたりするときって失敗してる率高い気がする。その場はうまくごまかしてなんとかしようという考え方に腹が立つ。+8
-1
-
358. 匿名 2020/01/05(日) 21:57:39
下手なのに上から目線、アドバイスいらないです
受け付けない不細工さ
声も気持ち悪い
彼が~、その声で彼が~って、ぞっとする
あいつ…+3
-0
-
359. 匿名 2020/01/05(日) 21:57:45
正に今日、予約してた時間に美容師が出勤してなかったよ…
寝坊したんだってさ。+28
-0
-
360. 匿名 2020/01/05(日) 21:58:18
新しめのジャンルのカラーやる時に「このカラーは写真だと可愛いけど光当てたりめっちゃ加工してるんですよ〜!」って言い出す美容師。今まで何人もいた。
じゃあ街中にいる同じようなカラーはどうやって染めてるんだよ!
上手くいかなかった時の保身にしか聞こえないから!+19
-1
-
361. 匿名 2020/01/05(日) 22:00:28
友達のオススメで行ったサロン。
顔まわりの毛先の揃い具合?を確認するのに、背後から髪を触って上から下にスーッと手で整えていて、まぁこれは普通だと思うんですが…。
最後、必ず胸に手が当たる…。
最初は、ん?たまたま当たったか?と思ってたけど、何度やっても胸を擦っていくので、キモすぎてそれきり。
+12
-0
-
362. 匿名 2020/01/05(日) 22:00:34
美容院で喋りたい方ではないけど、あきらかなコミュ障の美容師も困った
愛想がないって言うか、自信がないって言うか、こっちの要望ちゃんと理解してくれたか不安だった
接客業なんだから頑張ろうよ+6
-0
-
363. 匿名 2020/01/05(日) 22:01:36
もう20年も前なんだけど中学まで近所の美容室に行ってて、アシスタントかな?ドライヤーかけるときめちゃくちゃ熱いときあるの。頭皮がズキってするど熱くて痛かったんだけど、内気だった私はビジュアル系ぽい美容師さんに言えず我慢してた。そんなに熱いってことはかなり近くまでドライヤー近づけてたと思うんだけど今でもトラウマで美容室さんがドライヤーやこて使うときドキドキする。+4
-0
-
364. 匿名 2020/01/05(日) 22:01:51
>>188
それ昔、○ムウェイのホームパーティーに連れてかれた時、洗剤の売り込みトークで聞いたな+5
-0
-
365. 匿名 2020/01/05(日) 22:02:41
今日パーマしてきたんだけど、全然かかってない…。乾かす時にごまかしてたけど、家に帰り着く頃には完全にストレート。15000円返してほしい。+7
-0
-
366. 匿名 2020/01/05(日) 22:03:29
>>8
自分はかの国の人を当てられました
初めてケープを剥いで帰ろうと思いました
接客が最悪でした
こんな人間を店に出す店長も信じられません+35
-0
-
367. 匿名 2020/01/05(日) 22:06:49
しばらく同じ人に担当してもらってたけど、
最近彼氏さんとどうなの?って聞かれて
その日だけ、たまたま彼氏がすごくバタバタしてたから、
「いろいろあって…」って言ったらすごく嬉しそうに
「え!?何があったの!?」って聞かれたり
自分の彼女のこと「彼女さん」って言ったりしてて、
なんかな…と思っていたら
高校生の時すごく悪かったエピソード語り出して
シャンプーしてもらってるのに
顔のティッシュ越しに愛想笑いしなきゃいけなくなって、
(たぶん仲良くなりすぎた)
すごく疲れたっていう経験はある。
なんで客である私が、美容師の昔悪かったエピソード
愛想笑いしっぱなしで聞かなきゃいけないのさ…
+3
-0
-
368. 匿名 2020/01/05(日) 22:07:07
10年くらい前美容院でViViを読んでて、同じ年くらいのギャルのアシスタントが
私このモデルさん大好きなんですよ〜
って読んでるページの話題振ってきた
顔に出るから、ガチの苦笑いになった+2
-0
-
369. 匿名 2020/01/05(日) 22:09:18
2回目に行った時に、「自分で切りましたよね?プロが見たら、素人のカットは丸わかりなんですよー!」って言われたので、
「前回あなたに切ってもらってから、何もしていません。そんなに下手なカットだんだったら、別の人に担当を変えてください」って言って、担当変えてもらった。
前回のカットも、私は不満がなかったんだけどね。+37
-0
-
370. 匿名 2020/01/05(日) 22:09:50
爪が長いのは今は当たり前なの?
この前いつも行ってる美容院で、アシスタントさんにそんな人がいて2度見してしまった…。
しかもヘッドスパその人が入ったんだけど、嫌な予感的中。案の定全然チカラ入らずで、気持ち良くない!お金無駄だった。+3
-0
-
371. 匿名 2020/01/05(日) 22:10:25
忙しくて何か月も行けなかったら、あきれたような態度をとられた。
カット中は自慢ばっかりされる。
新しいお店にチャレンジしたいけどどこ行っていいのかわからず、伸びっぱなし。+4
-0
-
372. 匿名 2020/01/05(日) 22:10:51
癖っ毛で広がる毛質なんだけど、
「癖っ毛は重さで広がり抑えたほうがいい」っていう理屈はわかるんだけど
それでも広がる私の髪の毛たち…
ならせめて量減らしたほうが纏まりやすいと思うって言っても
上の理屈で全然すいてくれない…
髪の量が少なければ、広がっても、そんなに広がる毛がないから、広がりすぎないと思う。
この髪の持ち主である私は、まいっにちこの毛と戦ってるんだから
少しはこっちの意見も聞いてよ。って思う。+8
-0
-
373. 匿名 2020/01/05(日) 22:10:56
>>339
客の言うとおりにすると死んじゃう病気なのか。。。+9
-0
-
374. 匿名 2020/01/05(日) 22:11:22
>>365
電話で返金かやり直しを要求して良いのでは
拒否されたらホットペッパーに事実を書く
悪徳美容院を一軒でも減らす為に大切な事と思います+13
-0
-
375. 匿名 2020/01/05(日) 22:13:42
初めて行った担当の女性美容師のシャンプー
耳の後ろとか首元の後ろぐらいまで洗われた
ヌルヌルが気持ち悪すぎた
それが嫌と言えず、終わった後肌が弱くて早く拭いてくれないから、肌が赤くなってきちゃって
大丈夫ですか?
って言われたけど、大丈夫です。って言ってしまった。+3
-0
-
376. 匿名 2020/01/05(日) 22:13:59
15年くらい前だけど1回目にカット行った時に「エクステできる!」って言うから2回目でカラーとエクステお願いしたら、洋服の首元に色がべったりついてたしエクステも髪の毛にガムがくっついてるの?って感じで接着剤?がついてて…何も言えなかったけどいつの間にかその見せ無くなってたな+0
-0
-
377. 匿名 2020/01/05(日) 22:14:19
>>15
あるあるw
そして会計の時くじ引かされて
おめでとうございまーす1等でーすって
シャンプー割引券渡された時のムカつきマックスさよww+23
-0
-
378. 匿名 2020/01/05(日) 22:16:07
いつも同じような髪型だよねーって言われた。私は友達ではないし客相手に禁句だよ!。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。+3
-0
-
379. 匿名 2020/01/05(日) 22:20:05
ダミ声のオバハン。
ドライヤーかけるときも乱暴で指が引っかかる。
成城という土地柄に合わない。
辞めて欲しい。+4
-0
-
380. 匿名 2020/01/05(日) 22:21:10
>>334
今はiPadで雑誌なんでも読めるところとか、静かにして欲しいか、お喋りしたいか最初にカルテに書ける美容室増えた気がします!
お店選びが大切ですよね~(T_T)+8
-0
-
381. 匿名 2020/01/05(日) 22:22:22
担当違っても、前と同じ感じでカット&パーマしてくださいと言うと…必ずといって良いほど、自己流でアレンジされ、残念な気持ちになる。
最初に言った通りにしろよー!+0
-1
-
382. 匿名 2020/01/05(日) 22:23:29
>>369
すごい!
そりゃそうだよね+8
-0
-
383. 匿名 2020/01/05(日) 22:24:12
>>365
私もおんなじ!( ; _ ; )
金ドブだし腹立つけど小心者で何もいえない…
傷んだだけで辛すぎるよね+4
-1
-
384. 匿名 2020/01/05(日) 22:29:26
話に夢中で雑になる+0
-1
-
385. 匿名 2020/01/05(日) 22:30:24
>>254
どういう事??立ったままカットしたの?+1
-0
-
386. 匿名 2020/01/05(日) 22:31:46
シャンプー後にマッサージされるけど痛いだけ+2
-1
-
387. 匿名 2020/01/05(日) 22:32:05
ホットなトピきた!
この間近所の美容院でやられたよー!
この季節に暖房付けてるのかわかんない位寒いサロンで、パーマした後、根本だけささっとドライヤーして(てっぺんの根本以外ベタベタ)帰されたよ(´-ω-`)
ビックリし過ぎて何も言えなかった。+13
-0
-
388. 匿名 2020/01/05(日) 22:32:39
>>215で書いたものです
>>356さん、ありがとうございます。
そうだ、レザーですね。
今まで美容院でレザー使う方いらっしゃいましたが、少しずつで丁寧でした。
おっしゃる通りふんわり仕上がってました。
ただ、この年配の方は左右のバランスも見ず、もう容赦なくザクザク来たので、ふんわり感は皆無。
ばっさばさのガタガタの仕上がりでした。。
終いには「たくさん切ったわね〜あー楽しかった♡」
の発言、今でも思い出すと腹立ちます。。
+9
-0
-
389. 匿名 2020/01/05(日) 22:32:44
前にも何かで書いたけど、数年前近くの美容室からチラシがポストに入ってて、読んでみると閉店につき全メニュー料金50%OFFって書かれてた。
理由にまたびっくりして、当店の美容師がお客様からお金を借りる、お客様と不倫する、耳をアイロンで焼いて火傷を負わせてしまっただのトラブルが絶えず閉店する運びとなったため、ご愛顧いただいてたお客様へのお詫びとお礼に・・だと書かれててなんだこのしっちゃかめっちゃかの美容室は!絶対行かないわ!って驚愕したもんだ。見た目ナチュラルな感じの店だったからよりその内容の強烈さにギャップがすごくて本当に無理だと思ったわ。+21
-1
-
390. 匿名 2020/01/05(日) 22:33:27
爪が恐ろしい程長くて、髪に触れる度に刺さって痛かった人
長い上に尖ってた+3
-0
-
391. 匿名 2020/01/05(日) 22:34:49
>>376
今はどうか知らないけど10年くらい前に
シールエクステって流行ったよね
それのことかな。
ギャルモデルがよくつけてて、目立たないと話題だったと思うけど
四角い小さなシールが何枚も頭についてて、
すごく変だなと思った記憶がある。+5
-0
-
392. 匿名 2020/01/05(日) 22:38:07
前髪の長さを揃えてもらえなかった。前髪が一部分だけ短かったのでそれを指摘したら、「あー、それ、クセ!」って言われたので追及しないで帰って自分で切った。もうそこには行ってない。+2
-0
-
393. 匿名 2020/01/05(日) 22:38:28
昔名古屋に住んでた頃に行った美容院の話。
既に何回か通っていて、途中からカラーリスト(カラーリング専門の美容師)が入ってきたので、カラーをお願いすることにした。
当時まだ大学生で、夏だったので明るくしたいと要望したら、私には似合わないと思ったのか、不満げになり、明るくしない方がいいと熱弁された。かなり気が強そうな人で反論しづらかったので結局お任せすることになった。
結果…ほぼ黒にされた。光があたると綺麗ですよーと言われたがはっきり言って素人目にはただの黒。翌日友達に黒染めしたんだねーと言われ本当にガッカリ。
専門家としての意見もあるのだろうが、まずは客の要望を最大限尊重すべきでは?と思った。それ以来その美容院に行くのはやめました。あの人、今どうしてるのかなー。+8
-0
-
394. 匿名 2020/01/05(日) 22:38:33
高校の時にはじめてパーマをかけました。失敗したくないし、言葉で上手く伝えられないので雑誌の切り抜き持っていきました。肩までくらいのゆるふわパーマ。しかし、はじめてだからパーマは時間かかるのはわかってたけどかなりかかっていて、大丈夫かな…とちょっと気になっていたけど、いざ終わったらサザエさんみたいになった。
くしでよくとかしてるとゆるくなるんでって…
え(^^;翌日から学校行く時は髪の毛をだんごヘアーにまとめて、パーマとれるまでそうしてました。それから一度もパーマはかけていません。+6
-0
-
395. 匿名 2020/01/05(日) 22:43:14
始めて行ったナチュラルな雰囲気系の美容院。イメージとは違って男の人1人でやってるお店で、なんと初対面で日韓関係や北朝鮮の話など、政治と歴史の話延々とされて度肝抜かした… だって店の名前も「ナチュラル」系の名前やで…最終的に「僕体毛薄いんですよー」って謎の自慢されて生腕生足見せつけられた…2度といかなかったけどそう言う所に限って腕がいい。なんなん…+14
-0
-
396. 匿名 2020/01/05(日) 22:45:46
>>30
こわっっっ+10
-0
-
397. 匿名 2020/01/05(日) 22:47:14
>>301
震えるのは構わんが、ハサミ以外の仕事だけしてくれ+37
-1
-
398. 匿名 2020/01/05(日) 22:50:08
美容師(店長、男)がプリン頭
金髪と地毛の黒のツートン長髪は、汚ならしい以外ない
綺麗にしてもらえる気がしない
+2
-0
-
399. 匿名 2020/01/05(日) 22:52:19
>>389
すげーなw
もう大赤字で首回らないんだろね
+9
-0
-
400. 匿名 2020/01/05(日) 22:54:26
多分良くある話なんだと思うけど、何人も同時進行してたみたいで、半端なところで何分も待たされたこと。
あれ、ムカつくからやめて欲しい。
時間が勿体ない。
同時進行は全然良いんだけど、カットの途中で長い時間待たされるのが本当に嫌だ。
+13
-0
-
401. 匿名 2020/01/05(日) 22:55:56
>>42
私も美容院行った次の日に別の美容院行ったことあるよ(T_T)
こないだも、就活のために黒っぽくしてほしいと頼んだら、カラスより黒くなっちまったよ。
どうしてくれんねん
+36
-0
-
402. 匿名 2020/01/05(日) 23:00:25
まさに今日隣の席での会話の内容が丸聞こえで「俺面白イケメンで売ってるからー、その話し方マジタイプ!」お客さんの若い子もまんざらでもない様子でずっとキャハキャハ手を叩きながら爆笑
ここはホスクラか?
対こちらは白髪染しようか悩みながらボッーと座ってるおばちゃんです
もちろん色恋営業なんぞされません+8
-2
-
403. 匿名 2020/01/05(日) 23:01:54
ずっとガムを噛んでいた+4
-0
-
404. 匿名 2020/01/05(日) 23:05:21
子どもの頃から髪の毛のボリュームのない私。
どの美容院に行っても
「ドライヤーは下から当てて、髪の毛を立たせるようにするといいですよ」とアドバイスされる。
はい、わかってます。
もう100回位聞いてるんで。+9
-9
-
405. 匿名 2020/01/05(日) 23:07:02
隣の椅子にいたお客さんと美容師、私の髪を触っていた美容師3人で会話されたことがあって、それは凄く嫌だったな。
それはそれは盛り上がっていた(笑)
客を完全にバカにしてる。ちなみに福岡市の男性美容師しかいない美容院。+28
-0
-
406. 匿名 2020/01/05(日) 23:07:11
5年くらい前、安い美容院で女の美容師に当たりお子さんは何歳かと聞かれたので4歳ですと答えたら
結構遅くに産んだんですね、と言われた
27歳で出産が遅いですか?とイラついて言い返したらめっちゃ焦りだし謎のフォロー
しかもその女は40代の独身だった+25
-1
-
407. 匿名 2020/01/05(日) 23:10:31
エクステつけに行った時に
1人のスタッフにしてもらってる最中
後ろで お仕事終わりであろう2人に
「早く帰りたいから手伝うわ!」
といい、三人がかりで頭引っ張りだこで
付けられた+16
-1
-
408. 匿名 2020/01/05(日) 23:13:04
>>406
それはイラつくね
+3
-0
-
409. 匿名 2020/01/05(日) 23:15:34
担当の男がアシスタントについてた若い女の子がいかにドジで可愛いかをずっと話してて、可愛いですねって言わされ続けて苦痛だった。自分とこの社員を可愛いでしょーとか普通言うか?+8
-0
-
410. 匿名 2020/01/05(日) 23:15:35
>>361
美容室じゃなくて、メーカーの練習?みたいなの
友達に紹介されて行った時同じことありました
触りたくなる程魅力的な胸でもないけど、貧乳でもないし当たってるの気付いてるよね?
当時は若かったし眠かったし(笑)何て言えばいいか分からなくて放置しちゃったけど+2
-0
-
411. 匿名 2020/01/05(日) 23:16:01
紹介で50%オフクーポンを貰ったから行った美容室が最悪だった。
・土曜日なのに美容師1人、アシ1人しかいない。
・ただでさえ客を待たせているのに、当日予約も受ける(来店して20分以上待たされてた)
・トイレがラーメン臭い。客も使用するトイレに昼食の残り汁を流したとのこと。
・髪を洗った後20分近く放置される。
・カットが左右ガタガタ。
・カットしながら、客のスマホの中を覗き込んでくる。
・シャンプーの時、首を絞める勢いでケープを締め上げられて具合が悪くなる。
・4時間半もかかったのに、飲み物が出ない。飴玉2つだけ。
・顔が黒くなるくらい髪がついているのに、一切払ってくれない。
・縮毛矯正の基の値段がどこにも記載がなく、50%オフのはずが20%オフ程度にしかなってない。(ホットペッパー記載のカット+縮毛矯正の値段から)
始めて行った時にこれらが同時に起こったので二度と行きません。
北関東の県庁所在地にある美容院です。
+9
-0
-
412. 匿名 2020/01/05(日) 23:17:18
>>252
えーそれは文句言わないと!
やりたい放題じゃん+6
-1
-
413. 匿名 2020/01/05(日) 23:17:34
結婚はいつー?あてはあるのー?俺は新婚でこないだ有名な焼肉行ってきてぇ
って話してきた奴。うざかったなぁw+6
-0
-
414. 匿名 2020/01/05(日) 23:18:40
だるそうな若い男の人で、ブスの割におだてないといけない雰囲気出してくるヤツだるかった。
あげく施術中に「〇〇のモノマネまで〜3.2.1〜!」とかって意味わからんノリで言ってきてモノマネさせられ私がスベるっていう…。
ほかの美容師さんはいい人ばっかりだったけど、その人が本当に嫌すぎてその後1回もその美容院には行ってません。改心して欲しい。+17
-0
-
415. 匿名 2020/01/05(日) 23:22:31
最後の仕上げの時、スタイリストが中々来ないからと、延々と頭を乾かし続けるアシスタント。
髪はとっくに乾いてるのが分かるから、もぅいいから自分で仕上げて帰ります。だからさっさとお会計させてよ…とイライラする。+5
-0
-
416. 匿名 2020/01/05(日) 23:24:31
新規オープンの美容室で予約していったら30分待たされ、やっと美容師来ても掛け持ちで全然進まずめちゃ旅めちゃくちゃ時間かかって、帰りに「すごく待たせちゃって申し訳ないのでこちらどうぞ」とミニシャンプーもらった。
でもわたしは見てたよ、他の美容師さんがオープン記念でって全員のお客さんに会計後渡してるところ。+18
-0
-
417. 匿名 2020/01/05(日) 23:24:51
>>252
悪質過ぎる
+6
-0
-
418. 匿名 2020/01/05(日) 23:26:57
耳切られた+2
-0
-
419. 匿名 2020/01/05(日) 23:30:57
友達の旦那が美容師なんだけど、友達から営業がすごいんだよね。旦那の所で切ってよ!って…グループの子が何人かやってもらったみたい。このグループと関係ない別の友達がカットが下手でトークも上から目線の俺様系美容師に当たったって激怒してたんだけど、美容院の場所と美容師の名前聞いたら友達の旦那だった。カットしてもらった子、みんな1回限りだから嫌な予感してたんだよね。
こちらのオーダーほとんど聞かないで自分がしたいようにやるんだって。平気でそれあなたに似合わないって言っちゃうし、終始タメ口でイライラしたそう。+12
-0
-
420. 匿名 2020/01/05(日) 23:32:37
横から座ってと言われたのに
斜めくらいから座ったら
横から座ってくださいといいましたが
前から座っていいんですか?
と言われた。
あのーぼーっとしてて悪かったけど
接客向いてないアシスタントだった。
そのあとは、ヘアスタイルのことで
「要は決まってないって事ですね?」と言われたし。。
何回もイライラさせられた。
+12
-0
-
421. 匿名 2020/01/05(日) 23:32:50
>>22
さらにスマホの写真とかまで見せてきたりしてほんとうざいのがいた。
相槌打つのも苦痛になってきて行くのやめた。+2
-0
-
422. 匿名 2020/01/05(日) 23:33:20
店員が1人のみで客が4人の美容室。
レジも電話もその人だけ。
シャンプーの途中で長いこと放置。
一生終わらないかと思った。
最近見てみたらなくなってた、池袋の美容室。
+8
-0
-
423. 匿名 2020/01/05(日) 23:35:23
店長らしき人が、店の子と揉めたあと、
カットしにやってきて、
読んでた雑誌をバッととられてびっくりした。
客に当たるとか理解不能。
田舎でひょいと寄ってしまった自分も悪い。+16
-0
-
424. 匿名 2020/01/05(日) 23:35:30
嫌だった美容師
①あなたは首が短いからこの髪型にはならないと唾飛ばしながら言われたとき
②話しかけられたくなくて小説持参して読んでいるのに、やたら話しかけてくる。しかも韓国推ししてくるから韓国興味ない言ってるのに韓国推し続ける
あげくの果てにシャンプー台に30分は放置された。あわてて出てきたから忘れられてたと思う
+3
-0
-
425. 匿名 2020/01/05(日) 23:36:19
なぜか隣に座ってる常連客と美容師の会話に自分の担当美容師も一緒になって会話に参加してた時は、仲間外れの人みたいな気分がして最悪だった。+15
-0
-
426. 匿名 2020/01/05(日) 23:36:33
>>391
あー…なんかあの頃そんなのあった気がする
けどそれとはまた別のエクステだったのか、そのシールエクステを失敗したのか分からないけど
友達からも「ゴミついてる!?」ってびっくりされたw+0
-0
-
427. 匿名 2020/01/05(日) 23:38:58
>>16
え、そのぐらいべつに良くない?+4
-18
-
428. 匿名 2020/01/05(日) 23:39:47
白髪できはじめたから白髪を目立たせないようにメッシュいれてくださいと言ったら、そんなことできない言われたんだけどできないもんなの?+3
-0
-
429. 匿名 2020/01/05(日) 23:42:09
3年くらい前だけど友達に評判いいと勧められ自◯◯丘の美容室へ
店長と名乗る30代後半くらいの男性が担当が高飛車すぎて嫌味だった
どこで何してるのと聞くから普通の会社で渋谷って言ったら「再開発とかっても正直あの辺り田舎者多いオワコンだよね」とか、どこに住んでるかって言うからこの沿線の〇〇って答えたら「自◯が◯じゃないんだ、この辺セレブしかいないし無理だもんな」とかニヤニヤ
髪型も異常に前髪ぱつんにされ泣きそうになったし最悪な思い出。。。
私が何したんだよ!!+23
-0
-
430. 匿名 2020/01/05(日) 23:45:51
ヘアセットだけど、ありえないくらい下手くそな人に当たった。
普段からヘアセットは色んなお店でやってもらってて、皆こんな感じでーって写真と簡単な口頭説明だけでパパっと綺麗に仕上げてくれるのに
そのお店は何回も写真確認して、セットの序盤からちょこちょこ微調整して手際悪かった。
素人から見ても、その工程無駄だし何も変わってないじゃんって分かるレベルで、案の定仕上がりもあんなに画像見た割に全然違う。
結婚式参列だったし時間余裕もって行ってたから完成したその足で別の美容室行ってやり直してもらった。
ホットペッパーの口コミはちゃんと反映されてたけどお店からのコメントは言い訳と、こちらに責任転嫁な内容だった。
時間通りに行ったのに何故かお客様が〇〇分以上遅れて来られたので〜って、遅れてないし、なんなら早めに着いたから少しお店入る前時間潰しましたけど?+4
-0
-
431. 匿名 2020/01/05(日) 23:48:39
>>162
三戸なつめちゃんも暗めの髪色で前髪短いパッツンですよ!+8
-0
-
432. 匿名 2020/01/05(日) 23:49:19
ロングの髪の毛確認するふりして胸に手を当ててくる。言葉で説明すると難しい+6
-0
-
433. 匿名 2020/01/05(日) 23:49:31
>>427
太ももだよ?普通有り得ないでしょう?+15
-0
-
434. 匿名 2020/01/05(日) 23:49:42
もう20年前くらいの事だけど
「歳いくつなんですかあ?わかんない~~~」って困惑された。
あり得なくて固まったわ!!+1
-0
-
435. 匿名 2020/01/05(日) 23:50:32
>>162
>>431ですが、前髪だけじゃなく髪型が方正さんって事でしたか!+0
-0
-
436. 匿名 2020/01/05(日) 23:52:03
>>46
えーいつも付録のてきとーなカバンなんだけどww恥ずかしいなw+3
-0
-
437. 匿名 2020/01/05(日) 23:53:46
>>10
美容師は忙しすぎて休憩どころかトイレにも行く時間が無いこともあるそうです。
もしかして、時間が無くて交換出来なかったのでは?+45
-0
-
438. 匿名 2020/01/05(日) 23:54:43
美容師のこだわりが強すぎて私のしたい髪型&髪色にしてくれない美容師。+2
-0
-
439. 匿名 2020/01/05(日) 23:56:06
ナイストピ!ちょうど愚痴りたかった!!
年末年始はいつもの美容院が休みで初めての所に行ったら、美容師さんの口臭がキツくてまじで辛かった…
みんな気にならないのか不思議。+6
-0
-
440. 匿名 2020/01/05(日) 23:57:17
初めての店でなんかチャラそうな男の人がついた。よく見ると以前違う美容院で嫌な印象やった美容師だった、
向こうは覚えてなかったので、早く終わらせたく「毛先揃えるだけで」といったのに前髪をザクザクきりだした。慌てて「前髪伸ばしたいのでもういいです」と伝えると切るのを即ヤメて中途半端に切ったままその場を離れていった。違う美容師さんが慌てて直して乾かしてくれたけど。印象悪くて店変えたのにまた同じ担当にあたるのんて最悪でした…+7
-1
-
441. 匿名 2020/01/05(日) 23:58:38
ゆるふわヘアーにしたくてパーマをかけたらパーマがすぐにとれてしまった。
1週間の保証期間中に再度パーマのお直しをお願いして訪問したら、
担当美容師が大きい声でちょっと切れ気味に
「この子、もっとキツいパーマが良いんだって!!」と
アシスタントらに聞こえるように言い、
結果、ソバージュみたいな古くさいパーマになった。
お直しに行ったのが気にくわなかったんだと思う。
なんのための保証期間なのか。+15
-0
-
442. 匿名 2020/01/05(日) 23:59:18
>>102
操作できないよ。
私サロン勤めだけど、明らかに同業者に営業妨害なこと書かれてリクルートに削除依頼できるか問い合わせしたけど、断られたよ。いい加減なこと断言しないで欲しい。+8
-0
-
443. 匿名 2020/01/05(日) 23:59:38
嫌だというか
決まってどこの美容師も「これからどっか行きますか?」て聞くのやめてほしい
わたしは美容院苦手でだっと疲れるので終わったら速攻で家に帰って寝たいので。なので仕上げも聞かずで巻いて巻いてスプレー振るのもヤメてほしい…頼んでないのに…+15
-0
-
444. 匿名 2020/01/05(日) 23:59:45
>>369
すごい墓穴掘ったなww馬鹿な美容師だ+9
-0
-
445. 匿名 2020/01/06(月) 00:00:36
>>86 食べログは操作されてるってよく聞くけどホットペッパーは聞かないな+2
-1
-
446. 匿名 2020/01/06(月) 00:00:47
初めて行った美容室に16歳の見習いさんがシャンプーをしてくれた。
最後までタメ口(笑)
おまけに私に年齢を聞いた後「マジっすか、うちのママより上なんですね」発言。お前の母ちゃんよりも年上なんて、いくらでもいるよ!
+15
-0
-
447. 匿名 2020/01/06(月) 00:01:42
>>79
ホットへ○ッパーは悪い口コミ書くと掲載拒否という隠蔽工作しやがりますよ
ムカつく対応されたらグーグルマップからボロクソ書いてやりましょう
私はいつもそうしてます+21
-3
-
448. 匿名 2020/01/06(月) 00:02:13
>>442
ちなみにGoogleの方が利用しなくても口コミかけるから、信憑性に乏しいよ。ホットペッパーは利用者のみしか口コミ書けないし、働いてる職員は本名登録だったら予約できないように一応なってる。+7
-0
-
449. 匿名 2020/01/06(月) 00:02:38
>>17
あの頭ポンポンはなんだろう。
髪の毛切るための、位置とか確認してるのかなーって思ったけど違うよね。
顔がチベスナになるわ。
+10
-0
-
450. 匿名 2020/01/06(月) 00:03:37
>>432
>>361
>>410
みたいなの?+2
-0
-
451. 匿名 2020/01/06(月) 00:06:07
>>91
船橋市民です。その店行きたくない...+9
-0
-
452. 匿名 2020/01/06(月) 00:06:34
シャンプーが終わり、トリートメントが終わった辺りで痒い所を聞かれ、え?と思いつつここ…と指指したら、シャワーをかけられた。+2
-1
-
453. 匿名 2020/01/06(月) 00:07:26
>>443
わかる!私も美容院の後は予定入れない。
疲れるし、メイク落ちることもあるし、髪型失敗されるリスクもあるし。
予定を入れる人ってそんなにいるのか疑問。+21
-0
-
454. 匿名 2020/01/06(月) 00:08:43
当時流行っていた髪型が嫌いで、「こういう感じだけにはしないでくださいね」と、絵まで描いたのに、思いっきりその髪型にされた。
激怒したら、付け毛をされた+8
-0
-
455. 匿名 2020/01/06(月) 00:10:46
両耳切られた+1
-5
-
456. 匿名 2020/01/06(月) 00:10:56
突拍子に東日本大震災の会話になったことかな。あの日から数年も経っているけど「電車が止まって大変だったんですよー(笑)」と美容師がゲラゲラと笑いながら話していた。思い返したら、私の友達が被災者だから良い気分にならなかったな。都内の美容院だからって身近に被災者がいないと思ってるのかな?美容師に限らず、あまり天災の話はしない方がいいね。+24
-0
-
457. 匿名 2020/01/06(月) 00:13:15
前髪を切った後、顔に付いた髪の毛を放置する店!
意外と多くてがっかりする。
コットンとか貸してくれれば良いだけなのに。
スタイリングの仕上げは異常にこだわるのに、
顔中が髪だらけで良いとか意味わからない。+24
-0
-
458. 匿名 2020/01/06(月) 00:16:11
ずっと切ってもらってた人がやめたので、初めて切ってもらう事になった美容師さん、カラー予約だったんだけど、何度もほんとに白髪多いですね〜の繰り返し…最後までイライラしっぱなしだった。+23
-0
-
459. 匿名 2020/01/06(月) 00:16:43
ショートメールで「プライベートで会って欲しい」と店の男の子から連絡が来た。
彼氏いるしそろそろ美容室変えようかと思ってた所だったから
「店長(私の担当)に言いつけるよ」って返信して、二度と行かなかった。
カルテの個人情報、私的に利用するんじゃねぇ!!
しかもまだアシスタントの分際で!+24
-1
-
460. 匿名 2020/01/06(月) 00:16:52
美容師です。
耳の穴拭いたタオルの件ですが…
軽く周りだけ拭いただけだと席に案内する途中に
振り向くと自分で耳を拭ってる方が大勢います。
自分は拭かれたい派なので、難しいですね。
この際耳の穴拭きますかって聞きたい 笑+10
-0
-
461. 匿名 2020/01/06(月) 00:17:03
髪乾かすと耳に指突っ込まれる、ピンや櫛落とす、ドライヤーぶつける‥
早くやってくれる人だったみたいでありがたかったけど、雑というか落ち着きがないというか。
+1
-0
-
462. 匿名 2020/01/06(月) 00:17:41
口臭すぎる人がいてほんとに辛かった。。。+4
-0
-
463. 匿名 2020/01/06(月) 00:18:02
ネガティブな話ばかりしてくる人。
始めは不思議に思っていたが、聞いてるだけでストレスがたまってきて途中で「黙れ!!ネガティブヤロー!!」と本当に発狂しそうになった。
今思えば言ってやれば良かった。
+4
-1
-
464. 匿名 2020/01/06(月) 00:18:27
ヘアセットがうりと謳ってる美容院で
私が画像を見せてやってもらったら
似ても似つかない髪型にされた
時間も電話で確認したら30分もあればできる
と余裕そうに言ったのに50分くらいかかって
電車もギリギリ。
時間とお金を返せと思った。
結婚式だったのに気分は最悪。+12
-0
-
465. 匿名 2020/01/06(月) 00:18:29
個人で経営してる美容室に1年くらい通ったある日。
店長(30代の男)と私(当時25才)が店内に二人きりになった。
シャンプー終わってタオルドライしてる時に急に首に手を当ててきて「人肌久しぶり~」と言ってきた。
それから倉庫?的な部屋にオススメしたいトリートメントがあると言って連れて行かれて無理やりディープキスされたり胸揉まれたりした。
+1
-15
-
466. 匿名 2020/01/06(月) 00:18:41
男性の美容師だと、思わせぶりな態度取られることがある。
ひとりでさみしいんです、とか。
はあ、勘違いされてるなあと思いながら通ってる。+8
-0
-
467. 匿名 2020/01/06(月) 00:19:16
学生の頃、襟足を切るときに首の皮膚も一緒に切った美容師
ごめんねーで済まされたので大したことないのかと思い、その後部活に行ったら血が出てるよ!と驚かれた+3
-0
-
468. 匿名 2020/01/06(月) 00:21:08
>>446
そもそも16歳でお客さんのシャンプーできるの?
+5
-0
-
469. 匿名 2020/01/06(月) 00:21:50
>>450
そうです。わざとなのかたまたまなのかわからないライン+2
-0
-
470. 匿名 2020/01/06(月) 00:22:43
>>187
別の店舗で、頼んでもないトリートメント買わされました。断れない自分がバカだったー+3
-0
-
471. 匿名 2020/01/06(月) 00:23:55
爪伸びてる美容師。
頭皮にキーキー爪先が当たってすごく気になった。
学校で教えないのかな。
プロ意識が低いのか。+6
-0
-
472. 匿名 2020/01/06(月) 00:23:58
クセが強いだの量が多いだのしつこく言ってくる美容師に
上手いのはいないから、とっとと店変えるのがいいよ
上手い店はクセも量も「それも計算に入れて切ってますから大丈夫ですよー」
って言ってくれるから+13
-0
-
473. 匿名 2020/01/06(月) 00:24:48
急遽カラーをしなくてはいけなくなり
月曜日でもやってる美容院をホットペッパーで
探して行ったら最悪な美容院だった。
入って早々アンケートを書かされ、
読んでる雑誌など記入した内容を
質問してきて、なんのために書かせたのか
ただただ疑問。
しかも人の髪の毛見て瀕死状態とか
言い出して、傷んでるのが悩みだったのに
そんなこと言う?!と衝撃。
いつも行ってるところはトリートメント
なしでもさらさらになるのに、
そこはトリートメントしたのに
キシキシ状態。
二度と行かない。
つぶれろと思ってる。+8
-0
-
474. 匿名 2020/01/06(月) 00:27:57
ギャル男っぽい美容師に前髪任せたらアイドルみたいな触覚作られた+3
-0
-
475. 匿名 2020/01/06(月) 00:29:20
ゆるふわパーマをお願いしたんだけど、トイプーみたいなくるくる…を通り越してチリチリみたいなパーマにされたことある
ブローでなんとかしようとしてたけど、なんとかなるわけない
「ブローが大切だから!ブローで決まるから!」ってずっと言い訳してたけど、セット面倒だから適当でも様になるパーマを選んだのに
本当最低でした
髪が落ち着くまで憂鬱だった+4
-0
-
476. 匿名 2020/01/06(月) 00:32:40
>>472
無意識なのか自分の腕に自信ないの出てるんだよね。自分で下手くそだって言ってるようなもん+3
-0
-
477. 匿名 2020/01/06(月) 00:33:59
なんとなく前髪は幼いイメージがあるから好みじゃないしいらないと話したら、でももう少ししたら前髪絶対作りますよ!断言できます!だってシワを隠さなきゃいけなくなるからね!とドヤ顔で言われた+7
-0
-
478. 匿名 2020/01/06(月) 00:35:08
チベスナ顔で無理と言ってくる+1
-0
-
479. 匿名 2020/01/06(月) 00:35:29
前髪を切るとき、後ろから覆いかぶさって来て、切られた。こんな切られ方初めてだったんだけど、よくあるの?抱きつかれてるみたいなヤツ。
相手がナルシストっぽい男の美容師で、すごく気持ち悪かった…。+5
-0
-
480. 匿名 2020/01/06(月) 00:35:36
小学生の時カットの最後の鏡チェックの時に
母親が見て
えっ!?右側の方が長くて対称では無いと思うんですけど。
って言ったら美容師が私を見つめて頭曲げられた。
平気な顔してコレでどうでしょう。って母親に聞いて、首を傾げてる状態の私。
母親がブチギレたのを覚えてる。
その場で違う人に切り直してもらった。+10
-0
-
481. 匿名 2020/01/06(月) 00:37:15
>>351
美容学校行っただけじゃ美容師にはなれないよ。
学校行って国家試験+8
-0
-
482. 匿名 2020/01/06(月) 00:37:35
>>480
頭やばそうな美容師だね。怖い。+7
-0
-
483. 匿名 2020/01/06(月) 00:39:53
>>301
オレンジジュース飲むだけでもいいから手は震えないようにしてくれ+26
-0
-
484. 匿名 2020/01/06(月) 00:41:54
髪を染めに行ったのに、私の職種を聞いた途端「染めない方がいい」、「黒い方が素敵」と自分の理想を述べ始めた美容師+1
-1
-
485. 匿名 2020/01/06(月) 00:43:49
カットモデルで声をかけられて、急いでるからと断ったら、「もう2度切ってやらねぇ」とか「傷んでるのに知らないぞ」とか散々悪態つかれた+12
-0
-
486. 匿名 2020/01/06(月) 00:45:20
施術中に鼻を触る美容師。
お前の鼻の脂がつくんじゃあああああああーーー!!!+5
-0
-
487. 匿名 2020/01/06(月) 00:47:53
カラーをピンクでって言うて入れてもらったら
グレーだった事
ピンク感ないですよね〜って言ったら
そんな事ないですけどね〜
それにピンクは難しいんです〜!
だって
はぁ?無理ならやるなよってなった。
髪の毛傷んだだけ。
納得出来なくてやり直しを頼むにもその人しか居なくて諦めた。+9
-1
-
488. 匿名 2020/01/06(月) 00:55:28
ちょっとした贅沢で、個室のある美容室に通ってた頃。
当時エアウェーブをかけてたので、3時間とかかかる。個室にはテレビがあって、好きなDVDとか観れたので好きなアイドルのDVDを観てた。
そしたらアシスタントの若い男の子が「コイツの髪型まじダサくないっすか?」とか「全然髪色に合ってないし」とか言ってきた。
確かにダサいことは認めるけど、お前には言われたくないと思って通うのをやめた。
わざわざ追加料金払ってまで個室で好きな時間を過ごしていたのに、接客としてどうなの?と思った+10
-1
-
489. 匿名 2020/01/06(月) 00:55:30
>>465
強姦じゃん+2
-0
-
490. 匿名 2020/01/06(月) 00:58:01
話振っといて「あー、そうなんですねぇ。はは」みたいな返事する人。無理に会話しなくていいしイラッとくる。
あと前髪自分って切った?って聞いてくる人。
ほっといてください+5
-0
-
491. 匿名 2020/01/06(月) 00:59:00
髪を洗って席に戻ったタイミングで、美容師の友達が訪ねてきた。
その人(茶髪のチャラ男)にお茶を出し、世間話をし…その間ずっと放置。
隣で接客していた美容師さんが「大丈夫ですか?」って聞いてきたけど、本当にそう聞いただけで自分の客へすぐ戻って行った。
結局ポタポタ水を垂らしながら10分間も待たされた。
私にはお茶すら出てこなかったんだけど。
もう二度と行かない。+12
-0
-
492. 匿名 2020/01/06(月) 01:00:10
小声のアシスタントの男の子がドライヤーしながら話しかけてきた時。
笑って頷いたら話が通った……何を話してたんや?+7
-0
-
493. 匿名 2020/01/06(月) 01:03:08
前髪切るか悩んでたけど、意を決してカットしてもらいました。
その後担当が変わりアシスタントにカラーをして貰ってたんですが、前髪切ったんですかー?私、今前髪伸ばしてるところなんですよねーと一言。(切ったことを後悔してる様子)
こっちが前髪切った後に、その発言は空気読めない人だなと思った。それにあなたの前髪事情なんか聞いてないし、自分の話ばっかりされて、フォローするの疲れた。+4
-1
-
494. 匿名 2020/01/06(月) 01:05:31
>>443
わかる!!帰りますって言ったら気まずい雰囲気になる
無駄に嘘ついてしまう
+4
-0
-
495. 匿名 2020/01/06(月) 01:05:40
>>492
適当に頷いていたら、ドライヤー終わった瞬間に
「やっぱり専業主婦っていいですね。私も早く結婚したい。」
って言われたことある。
これから主婦設定で通わないといけないのかと思いすごく悲しくなった。
+4
-0
-
496. 匿名 2020/01/06(月) 01:05:49
とにかく今のフルフラットじゃないシャンプー台がまじで嫌!
あげく顔にもシート置かない店も増えたから顔も耳の中も水が入りまくり!
+0
-1
-
497. 匿名 2020/01/06(月) 01:07:09
初めての美容室だったので、イメージしている写真を見せたら「……あーあー…こぉーいう感じですね…プッ」と言われ、職業を聞かれたので大まかな種類だけいったら(飲食業、建設業など)「え、会社名はなんですか?どこですか?」としつこく聞かれた。
そのうえ髪質に色々文句を並べられて最悪だった…+6
-0
-
498. 匿名 2020/01/06(月) 01:07:24
髪以外の話題で話しかける必要ある? なんで人の個人情報聞いてくんの? 別に退屈とか思ってないから黙って欲しい。+4
-0
-
499. 匿名 2020/01/06(月) 01:12:35
ヘッドスパを体験したことなくて美容師が気持ち良いし、癒されますよって言わてお願いしたら
ヘッドスパやられてる時もベラベラ話された時
黙ってよと思ったよ…しかも、なんの映画見るんですか?て下らない内容だった…+5
-0
-
500. 匿名 2020/01/06(月) 01:13:18
通い始めてから、少しして妊娠し体重が増え始めたら急激に態度が冷たくなった男性美容師。
カットもトークもやる気ない感じで。
デブが嫌いなのか容姿の劣化?が気になったのか知らないけど、あからさまで少し傷付いた。
+7
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する