-
1. 匿名 2020/12/27(日) 20:23:52
45歳です。返信
白髪多めです。
2週間も経つとすごく目立ちますが、頭皮の事を考えて3週間に一度白髪染めをしてます(白髪染め専門の美容院で1800円)
2週間〜白髪染めに行くまではペタペタ塗る白髪隠しで何とかごまかしてますが本当に疲れます…
皆さんはどのくらいの頻度で白髪染めてますか?+451
-6
-
2. 匿名 2020/12/27(日) 20:24:31 [通報]
2ヶ月に一度返信+261
-20
-
3. 匿名 2020/12/27(日) 20:24:56 [通報]
2か月で限界くるね返信+270
-9
-
4. 匿名 2020/12/27(日) 20:24:56 [通報]
+9
-124
-
5. 匿名 2020/12/27(日) 20:25:10 [通報]
2週間に一度返信
+276
-5
-
6. 匿名 2020/12/27(日) 20:25:15 [通報]
42歳返信
月に一度
本当は2週間に一度染めたいくらいだけどダメージを考えて+429
-2
-
7. 匿名 2020/12/27(日) 20:25:22 [通報]
50歳。返信
フェイスラインは3日に一度セルフ。
全体は次イチで美容室です。+108
-11
-
8. 匿名 2020/12/27(日) 20:25:22 [通報]
2ヶ月に一回!返信+46
-7
-
10. 匿名 2020/12/27(日) 20:26:12 [通報]
44歳白髪多め返信
市販ので3週間ですよ
美容院でもしたけどあんまりかわらないから市販ですませてます+260
-3
-
11. 匿名 2020/12/27(日) 20:26:20 [通報]
半年に一度ぐらい。返信
後は一ヶ月に一回ぐらいのペースで自分でヘアマニキュアしてます。+45
-4
-
12. 匿名 2020/12/27(日) 20:26:29 [通報]
44歳返信
いまのところ白髪染めリンスみたいなの+52
-4
-
13. 匿名 2020/12/27(日) 20:27:18 [通報]
私、28歳から白髪がちらほら生えているんですが…。返信+162
-4
-
14. 匿名 2020/12/27(日) 20:27:49 [通報]
>>9返信
しょっくばい!+3
-5
-
15. 匿名 2020/12/27(日) 20:27:55 [通報]
千葉返信+1
-2
-
16. 匿名 2020/12/27(日) 20:28:08 [通報]
>>10返信
頭皮へのダメージとかどうなんだろ+49
-3
-
17. 匿名 2020/12/27(日) 20:28:10 [通報]
安いね返信
ノンジアミンだからカラー専用でトリートメントして6600円が三週間に一度+52
-3
-
18. 匿名 2020/12/27(日) 20:28:11 [通報]
白髪染めしたいけど頭皮にカサブタやニキビがあって出来ない💦返信+79
-2
-
19. 匿名 2020/12/27(日) 20:28:22 [通報]
>>11返信
私もチラホラ白髪が出てきて、美容師さんに(市販の)ヘアマニキュアでいいと言われました。
おすすめのヘアマニキュアありますか?+54
-2
-
20. 匿名 2020/12/27(日) 20:28:37 [通報]
1ヶ月に1度だったけど今は2ヶ月に1度返信
コロナ禍だしハーフウィッグかぶって誤魔化してる
46歳+73
-4
-
21. 匿名 2020/12/27(日) 20:29:42 [通報]
>>1返信
シャンプーを変えてみたらどうかな?+4
-10
-
22. 匿名 2020/12/27(日) 20:30:11 [通報]
2週間に一度。返信+37
-0
-
23. 匿名 2020/12/27(日) 20:30:15 [通報]
>>1返信
2週間も3週間も頭皮の影響に大差ない気がするのですが。ベタベタ塗ってストレスためてるなら2週間ごとにしてはいかがでしょう?
+111
-8
-
24. 匿名 2020/12/27(日) 20:30:23 [通報]
49歳。生え際のみの白髪なのでセルフで2週間を目安に。その度にサロンでカラーするなんてもったいない。返信+108
-6
-
25. 匿名 2020/12/27(日) 20:30:25 [通報]
4年に1回返信+2
-20
-
26. 匿名 2020/12/27(日) 20:30:38 [通報]
美容院で2ヶ月に1回です返信
私はめくると目立つタイプです+240
-0
-
27. 匿名 2020/12/27(日) 20:30:45 [通報]
>>13返信
わたしも28歳、抜いてしまってる
20本くらい
泣ける+80
-21
-
28. 匿名 2020/12/27(日) 20:31:01 [通報]
>>10返信
白髪多めなら美容院のが良いよ!市販はあとあと髪が減る+110
-22
-
29. 匿名 2020/12/27(日) 20:31:10 [通報]
1ヶ月半返信
美容院で染めたほうが綺麗だし頭皮が無駄に染まらないし、持ちもいいと感じております+114
-4
-
30. 匿名 2020/12/27(日) 20:31:35 [通報]
>>27返信
抜かない方がいいよ+87
-3
-
31. 匿名 2020/12/27(日) 20:32:02 [通報]
フル白髪染めは、月イチ返信
普段は、50の恵みで
ヘアカラートリートメントで辛抱。
50歳です❗+70
-1
-
32. 匿名 2020/12/27(日) 20:33:32 [通報]
月1。返信+11
-2
-
33. 匿名 2020/12/27(日) 20:33:46 [通報]
36歳で3週間に一度しないとやばいです。返信
今回美容院行きそびれて1ヶ月と2週間たったけど、髪の毛めくるとホントやばい。
見える部分は抜いてます。+155
-5
-
34. 匿名 2020/12/27(日) 20:33:58 [通報]
>>20返信
ウィッグはどこでいくらくらいのですか?
私もウィッグにしたくて+48
-0
-
35. 匿名 2020/12/27(日) 20:34:03 [通報]
>>1返信
白髪なんてない黒黒とした艶のある髪なので白髪染めは必要ありません+6
-77
-
36. 匿名 2020/12/27(日) 20:34:12 [通報]
3週間。タイミング悪くて染めに行けないと4週間かな。分け目がいちばん目立つので2週間位で気になってくる。返信
頻繁に染めないとならないのでリタッチ¥1980の安い美容室で染めてます。特に痛みとかトラブルは無いです。予約が出来ないので混んでると結構待つ事もあります。客層は年配の女性が多いですね。
まー、私も48歳でオバサンですが…。+107
-1
-
37. 匿名 2020/12/27(日) 20:34:21 [通報]
おいくつ位から白髪が生えてきましたか?返信+18
-1
-
38. 匿名 2020/12/27(日) 20:34:37 [通報]
月一です。返信
主さんと同じくカラー専門のところ。
大衆的なお店でおばちゃんばかりだから落ち着くw
リタッチ5回して6回目でフルって感じです。
この年(アラフォー)になると、無駄に衣服でオシャレするより白髪染めキレイにしてた方がいいよね。+165
-5
-
39. 匿名 2020/12/27(日) 20:35:13 [通報]
まとめ髪する事多いから返信
アホ毛が白髪だったり耳の上とか気になっちゃう
でも一ヶ月に1回くらい
ビゲンの染まる白髪隠し常備してるよ+51
-0
-
40. 匿名 2020/12/27(日) 20:35:24 [通報]
私は3週間に一回返信
1ヶ月はもたない+104
-2
-
41. 匿名 2020/12/27(日) 20:35:45 [通報]
>>28返信
どの成分がそうさせるのか、科学的に説明してほしい。+74
-7
-
42. 匿名 2020/12/27(日) 20:35:55 [通報]
白髪初心者です返信
白髪染めつつの茶髪にしたいのですが
美容院でしてもらえますか?
今行ってるところはできません。+24
-2
-
43. 匿名 2020/12/27(日) 20:36:59 [通報]
>>10返信
私も市販で月1。
時間がそこまでない、お金が持たない。+56
-1
-
44. 匿名 2020/12/27(日) 20:37:03 [通報]
私も三週間に一度美容院で根本を染めて、二週間めにセルフでヘアマニキュアしています返信
ヘアマニキュアは地肌が染まりやすいのが欠点だわ
そして合間にプリエールのヘアファンデーションも使ってます
+24
-0
-
45. 匿名 2020/12/27(日) 20:37:25 [通報]
20代の頃はこめかみとか、髪の内側に生えてたから目立たなかった返信
最近前髪に生えてきた+20
-2
-
46. 匿名 2020/12/27(日) 20:37:49 [通報]
全体染めは半年〜年1返信
あとは月1ヘナ+7
-1
-
47. 匿名 2020/12/27(日) 20:37:50 [通報]
40歳返信
白髪がかなり多目で2週間で目立ってきて3週間で限界だけどセルフだから面倒で頑張って頑張って1ヶ月に1回
本当は2週間に1回やりたい+57
-1
-
48. 匿名 2020/12/27(日) 20:39:23 [通報]
>>28返信
今は美容室にいくのが怖い。+55
-7
-
49. 匿名 2020/12/27(日) 20:39:43 [通報]
2ヶ月に1回くらい返信
30歳だけど、もともと白髪生えやすいのに加えて、出産してから劇的に増えて悲しい。
今は美容院で染めてるけど、お金がかかるので白髪染め専門店行こうか悩んでる…+31
-1
-
50. 匿名 2020/12/27(日) 20:39:53 [通報]
28歳から白髪染めしている35歳です。返信
中学生の時からチラホラありました。
今では月一で美容室行っていますが2週間過ぎたあたりから我慢できなくなります。我慢できない時は家で前髪だけ染めてしまいます。
前髪(なぜか左側のみ)に白髪が集中しているので気になります。+78
-1
-
51. 匿名 2020/12/27(日) 20:40:19 [通報]
3wで全体もみあげ部分は1w返信+5
-0
-
52. 匿名 2020/12/27(日) 20:40:34 [通報]
>>20返信
ウイッグ良いですね!どこのを使ってますか?+19
-0
-
53. 匿名 2020/12/27(日) 20:40:34 [通報]
>>9返信
結論から言うとそんなにすごくは有りません。
+37
-2
-
54. 匿名 2020/12/27(日) 20:40:46 [通報]
>>13返信
私20から生えてました。
28で他人から目立つくらい生えてきて36の今ほぼ全部白髪。
+86
-1
-
55. 匿名 2020/12/27(日) 20:41:45 [通報]
最近はハイライト入れて白髪を馴染ませるやり方もあるよね。返信
+19
-1
-
56. 匿名 2020/12/27(日) 20:42:26 [通報]
>>1返信
45歳、全く悩みが同じです。
白髪染めは三週間に一度だし、
すぐに白髪がキラキラ光って目立つし。
ホントは三週間待てないけど、
頭皮によくないので分け目など変えて我慢してます。+97
-1
-
57. 匿名 2020/12/27(日) 20:42:35 [通報]
>>33返信
おお、同志よ。
この歳だとまだ白髪を隠したいよね。
白髪が見えても問題ない年齢に早くなりたい。40こえたら生え際目立っててもまぁ良しってなるかな···+57
-7
-
58. 匿名 2020/12/27(日) 20:42:39 [通報]
>>46返信
ヘナ入れると、普通のケミカル染は難しいのでは?+14
-0
-
59. 匿名 2020/12/27(日) 20:42:43 [通報]
少しトピずれですが返信
初めて白髪染めした時は白髪どの程度でしたか?
今まで目立つのは抜く、という方法で乗りきって来ましたが最近疲れました
+22
-0
-
60. 匿名 2020/12/27(日) 20:42:55 [通報]
>>34返信
Amazonで人毛のやつです5000円くらい
前は手のひらサイズの使ってたけど逆にセットに時間かかってた
少し長めのがお勧め
凄く楽
ちなみに2つあると良いよ
前に出掛ける直前に止める所が壊れたから予備で 笑+57
-0
-
61. 匿名 2020/12/27(日) 20:43:22 [通報]
白髪はまだらだと貧乏で貧相で汚らしいイメージになっちゃうよね。。真っ白だと上品にも演出できるけど。返信+35
-0
-
62. 匿名 2020/12/27(日) 20:43:40 [通報]
>>1返信
2週間に1度ぐらいのペースで、自分でリタッチしてます。私の場合頭頂部にもあるので少し伸びてきただけで白髪がキラキラ悪目立ちするんです。
白髪染めのカラートリートメントも持っているけど全然染まらないので使っていません。
一度白髪になったら黒髪にはならないのかな~。もううんざり。+122
-1
-
63. 匿名 2020/12/27(日) 20:44:17 [通報]
>>28返信
美容師さんですか?
仕上がりは市販も美容院もあまり変わらないから安い市販のでいいかなと思ってる+40
-5
-
64. 匿名 2020/12/27(日) 20:44:18 [通報]
43才返信
1ヶ月おきに、Tゾーンリタッチと全体リタッチをしてます。5ヶ月くらいで全体染めしてまーす!
+4
-1
-
65. 匿名 2020/12/27(日) 20:44:23 [通報]
2週間過ぎて気に出したら一気に目立ってきますよね。以前は自宅でカラーしてましたが髪が痛んできたので、今はだいたい3週間に一度リタッチしてもらってます。返信+24
-1
-
66. 匿名 2020/12/27(日) 20:44:27 [通報]
>>9返信
聞いたことないからすごくないと思う+25
-4
-
67. 匿名 2020/12/27(日) 20:45:21 [通報]
>>31返信
カラートリートメント
次に美容院行くまでなんとかしのげますか?
+20
-0
-
68. 匿名 2020/12/27(日) 20:46:16 [通報]
美容室の白髪染めって明るい色が無いですよね。返信
私はハイライト入れてまだらに白髪出てきても目立ちにくくしています。
皆さんはどんな色ですか?+11
-1
-
69. 匿名 2020/12/27(日) 20:49:41 [通報]
3ヶ月に1回全体染め。返信
10日1回根本を白髪染めトリートメントで染めてる+3
-0
-
70. 匿名 2020/12/27(日) 20:51:19 [通報]
>>42返信
私はイルミナカラーでやってもらってるよ。白髪も綺麗に染まってる。
イルミナやってるところ探してみたらどうかな。+26
-0
-
71. 匿名 2020/12/27(日) 20:54:02 [通報]
>>70返信
ありがとうございます!
イルミナカラー刻みました!+16
-3
-
72. 匿名 2020/12/27(日) 20:55:51 [通報]
35歳ですが白髪カットしてましたが追い付かなくなり年に3回ほどは白髪染めをしていて後は普通のカラーを月1で美容院でやってます。返信+10
-1
-
73. 匿名 2020/12/27(日) 20:56:56 [通報]
もつのは3週間だけど頑張って月イチにしてる。2週間経ったあたりからドどんどん白いの目立ってくるから強風の日とか嫌い。返信+30
-1
-
74. 匿名 2020/12/27(日) 20:57:15 [通報]
若白髪で20代後半からセルフで染めてるけど3週間から1ヶ月かな返信
白髪染め面倒臭いよね、でもしないわけにもいかないしほんと困るわ+45
-0
-
75. 匿名 2020/12/27(日) 20:58:32 [通報]
47歳、3ヶ月に1度。返信
白髪はほとんどないからプリンが気になって行く感じです。+4
-13
-
76. 匿名 2020/12/27(日) 21:01:30 [通報]
>>1返信
46歳。まさに同じ頻度。
私は自分で染めてる。薬剤は何使ってますか?私はウエラトーン2+1のクリームタイプです。+29
-1
-
77. 匿名 2020/12/27(日) 21:01:56 [通報]
>>1返信
叩かれるの覚悟で。
48のオバサンですが遺伝で白髪が生えて来ません。75歳になる母も白髪がありません。
年に一度くらい、痒い!と思った所にピンポイントで白髪を見つけます。痒くなるので分かる感じ。
若い頃は色んな色を楽しんだけれど、もうヘアマニュアも辞めました。
白髪染め大変なんですよね…。
あまり綺麗に色が入らないとか、染めてもすぐに根元から白くなっていくとか。
親から貰った髪を大事にしようと思いました。
盛大なトピズレで申し訳ありません。同じ様な方居ないかな、と覗いてみました。
皆さんの手間隙がなるべく軽く済む方法が何かあるといいですね。+19
-73
-
78. 匿名 2020/12/27(日) 21:02:11 [通報]
体質って本当に十人十色なんだね。50過ぎだけどしたことない。いつでもできるようにパッチテストは済ませてる。美容院行くたびに聞いてるけど、まだ平気って言われる。返信+11
-15
-
79. 匿名 2020/12/27(日) 21:02:43 [通報]
40代前半返信
1ヵ月に1回 でも、2週間で目立ってくる
メラニン成分配合とかいう
シャンプー後に使う染髪料「リライズ」って商品が最近気になってる+15
-1
-
80. 匿名 2020/12/27(日) 21:02:48 [通報]
3週間で染めたいけど、なんか抜け毛も増えたし分け目が薄くなってきた…返信
なので頭皮を考えて2ヶ月に1回。たまに3ヶ月…
今は仕事してないので外出の時は帽子で隠してるので
コロナもあるから間隔延び気味かな+9
-0
-
81. 匿名 2020/12/27(日) 21:04:41 [通報]
>>63返信
成分とかわからないけど結局美容院でも安い薬剤は傷むから市販と変わらないのではと勝手に思ってる。+24
-3
-
82. 匿名 2020/12/27(日) 21:04:56 [通報]
>>5返信
頭皮は変わりないですか?私は43歳で40歳から白髪染めしてますが、髪が薄くなり抜けやすくなって来ています。育毛剤もつけてマッサージしてますがダメです。2週間で染めても大丈夫ですか?+29
-0
-
83. 匿名 2020/12/27(日) 21:06:00 [通報]
部分的に密集してるから美容院で部分染めしてるけど1ヶ月で目立ってきた。ヘアマスカラ買うか悩んでる。返信+1
-0
-
84. 匿名 2020/12/27(日) 21:07:10 [通報]
>>19返信
11です。
ナプラのヘアマニキュアをア◯ゾンで買ってます。色が豊富で気に入ってます。
+10
-0
-
85. 匿名 2020/12/27(日) 21:07:35 [通報]
>>74返信
セルフしたことないけど髪痛みますか?うまく染まりますか?+4
-0
-
86. 匿名 2020/12/27(日) 21:08:33 [通報]
>>31返信
カラートリートメントすると白髪染め大変だって聞いたんだけど特に問題なし?
染まりにくいとか色が出にくいとか+20
-2
-
87. 匿名 2020/12/27(日) 21:09:03 [通報]
以前は3週間くらいで生え際や分け目に白髪が目立ってきたけど、プリオールのシャンプーとカラートリートメントを使うようになってからは2か月近く持つようになりました返信+9
-0
-
88. 匿名 2020/12/27(日) 21:11:02 [通報]
43歳、まだ数本だから毛染めはしてないけど下の毛は白髪ばかりです。何でだろう。返信+11
-1
-
89. 匿名 2020/12/27(日) 21:12:43 [通報]
>>79返信
使ってるよ
普通のカラートリートメントよりは染まる
でも本当に全体が黒くなるよ
私は元々茶が似合わないタイプだからむしろ気に入ってるけど黒が似合わない人は厳しいかも
あとケチると全然染まらない
値段も結構するから思ったよりもコストはかかる+23
-0
-
90. 匿名 2020/12/27(日) 21:15:15 [通報]
なんかもうトリプルアクセルは脇役だね!?返信+2
-7
-
91. 匿名 2020/12/27(日) 21:16:21 [通報]
>>41返信
どんな成分なのか詳しくは分からないけど、市販はどんな人・髪でも染めれるようなタイプだけど、美容室はその人にあった調合で染めると、行きつけの美容師さんに聞いた。+5
-28
-
92. 匿名 2020/12/27(日) 21:17:27 [通報]
>>27返信
私も抜いてたけど、ハゲそうになってきてる。気をつけて!+35
-3
-
93. 匿名 2020/12/27(日) 21:20:29 [通報]
1ヶ月に1度。返信
3週間ぐらいで気になってくるけど金銭的にも頭皮のダメージ的にも…で1ヶ月おきに染めてる。
46歳。
白髪は35ぐらいから出てきて39ぐらいまでは抜いて対処出来てた。
染めるの面倒ですよね。+12
-0
-
94. 匿名 2020/12/27(日) 21:23:09 [通報]
>>59返信
最近初めて市販の白髪染め買いました。多分今全部の白髪数えたら30本くらい。
私は根元切ってしのいでたんだけど、伸びてくるとピョコっと飛び出て目立つから諦めて白髪染め買いました。
登頂部分の目立つ所ばっかり生えてくるよね(´;ω;`)+22
-0
-
95. 匿名 2020/12/27(日) 21:23:35 [通報]
>>91返信
そりゃ美容師はそう言うわな。
+43
-3
-
96. 匿名 2020/12/27(日) 21:24:11 [通報]
>>70返信
私もイルミナカラーでこげ茶のおしゃれ染と白髪カバーしてるけど、2週間くらいで色が抜けてない?
白いキラキラ感すぐでると+31
-0
-
97. 匿名 2020/12/27(日) 21:25:48 [通報]
30歳ですが産後白髪やばい!返信
白髪染めじゃない市販のカラー剤、
明るい色で月1染めてます。
やっぱり白髪染めで染めた方がいいのかな?
+6
-0
-
98. 匿名 2020/12/27(日) 21:25:55 [通報]
>>9返信
医者の嫁には負けるんじゃない+5
-2
-
99. 匿名 2020/12/27(日) 21:31:01 [通報]
>>9返信
あなたは昨日抱かれたい俳優ランキングに現れた
56歳三宮でエマ・ワトソンに間違えられまくった人だね。+8
-0
-
100. 匿名 2020/12/27(日) 21:31:21 [通報]
>>86返信
私もそれ気になる+13
-1
-
101. 匿名 2020/12/27(日) 21:33:31 [通報]
>>55返信
それってどれくらいの白髪量なら隠せるんだろう?
ガッツリ生えてたらハイライトなんかじゃ根本誤魔化せないよね+8
-3
-
102. 匿名 2020/12/27(日) 21:34:33 [通報]
>>77返信
白髪生えてるやん!+40
-2
-
103. 匿名 2020/12/27(日) 21:35:10 [通報]
37だけど1ヶ月に1回か、2回です。返信+0
-0
-
104. 匿名 2020/12/27(日) 21:36:12 [通報]
>>82返信
ヨコですが、地肌には絶対に良くありませんよ
地肌も髪も凄く丈夫な方もいらっしゃるので全員ではないですが、肝臓等にも影響すると言われていますしね。髪にも地肌にも悪いのは明らかです
しかしやっぱり白髪にしとくと見た目が老けて見えるので皆んな仕方なく染めているのが現実ですよね
なので、ダメージを考慮するなら2週間は止めた方がいいです
せめて1ヶ月はあけるようにした方が…
+26
-1
-
105. 匿名 2020/12/27(日) 21:40:59 [通報]
みなさんは根元から真っ白タイプなのですか?返信
ワタシはいきなり一本まるまる白髪になるタイプ(36)で、
頻度を迷ってます...+16
-0
-
106. 匿名 2020/12/27(日) 21:41:01 [通報]
36歳ですが、かなり白髪が多くてすでに主と同じ状況です返信
27歳から白髪染めしてます
白髪染め本当面倒くさい
後頭部の白髪は隠すのも大変
仕事の前に合わせ鏡でチェックしながら1日染めで隠してる
+23
-0
-
107. 匿名 2020/12/27(日) 21:42:53 [通報]
2週間しかもたないって短くない?返信
美容院替えたほうがいいかも。+0
-15
-
108. 匿名 2020/12/27(日) 21:43:33 [通報]
美容室で白髪染めしても一部染まってない毛があって返信
美容室行ってから1週間以内に5ミリくらい白髪の毛、数本見つける
美容師の腕が悪いのかな
+30
-0
-
109. 匿名 2020/12/27(日) 21:43:41 [通報]
ばばちゃんねる返信+6
-4
-
110. 匿名 2020/12/27(日) 21:44:14 [通報]
>>25返信
五色に染めるのかな?+5
-0
-
111. 匿名 2020/12/27(日) 21:44:26 [通報]
>>107返信
持たないって色が抜けるわけじゃなくて
白髪が生えてきて根本が目立つってことだと思うよ+31
-0
-
112. 匿名 2020/12/27(日) 21:44:43 [通報]
一度全体を白髪に染めてみたい。返信
された方いますか?
いつも白髪染めしてしまうけれど、邪魔くさくてもう染めたくないけど途中が汚らしいし。
+1
-2
-
113. 匿名 2020/12/27(日) 21:45:39 [通報]
>>106返信
わかるーわかるよーー
この歳で数本とかならいいけど大量にあるとさすがに隠したいよね。でも隠すのすごい大変。
分け目からどんどん見えてくる+14
-1
-
114. 匿名 2020/12/27(日) 21:46:26 [通報]
>>77返信
私も48ですが、染めるほどは生えてこないです。
でも、たまに見つけるのでカラートリートメントしてます。
母親も少なかったので、遺伝は大きいかもしれませんね。+18
-1
-
115. 匿名 2020/12/27(日) 21:47:09 [通報]
月1で白髪染めに行ってたけどキリないし金が本当に無駄。イライラの繰り返し。娘が紅茶やコーヒーやいろんな味のティーパックで染まるらしいよ、やってあげると言われて試したら本当に染まり、それからは楽になった。ローズヒップティーやハイビスカスティー注文したわ笑返信+5
-25
-
116. 匿名 2020/12/27(日) 21:49:07 [通報]
>>14返信
ラジオのCMこれだよね。私はオールナイトニッポン聴いてるから知ってるわ。+2
-0
-
117. 匿名 2020/12/27(日) 21:55:06 [通報]
だいたい3週間でした。返信
でも、髪の毛が少なくなってきたし、予算的、髪と頭皮のダメージを考えて、ウィッグをついに購入しました。
7万円ほどしましたが、ふんわりして、気分的にストレスが減りました。
薄いウィッグなので、白髪が気になり出したらつけてます。
なので、美容院は4週間~5週間になりました。+14
-0
-
118. 匿名 2020/12/27(日) 21:55:43 [通報]
>>24返信
セルフにしたいけれど
不器用で一回やったら頭皮にベッタリついて
海苔みたいになっちゃって💦お風呂場も汚れて
仕事でアップにしなければならず
襟足とかもしっかりそめないといけなくて
セルフでできる人凄い!
+28
-1
-
119. 匿名 2020/12/27(日) 21:55:54 [通報]
>>58返信
そう思ってたけど全然大丈夫だった
美容師さんにもヘナしてるの伝えたけど、分かりました〜って感じだった+1
-2
-
120. 匿名 2020/12/27(日) 21:57:29 [通報]
1か月半位で根元染めする返信+1
-0
-
121. 匿名 2020/12/27(日) 21:58:06 [通報]
>>111返信
うん、それは分かるんだけど私は最低でも1ヶ月は根元まで黒いから。金色っぽくなるところもあるけど。最近自分で染めたけど2週間でまだ根元は大丈夫だよ。+1
-13
-
122. 匿名 2020/12/27(日) 21:59:40 [通報]
>>115返信
髪は大丈夫なの?ティーバッグをお湯に溶かす感じ?+7
-1
-
123. 匿名 2020/12/27(日) 22:03:32 [通報]
前は月1回だったけど、コロナで在宅ワークになり今は2ヶ月に1回。外出時に帽子とマスクだからいいかと。返信
+2
-0
-
124. 匿名 2020/12/27(日) 22:04:55 [通報]
半年に一回くらい返信
髪の量が多いから白髪見付けたら抜いたりしてる
+2
-1
-
125. 匿名 2020/12/27(日) 22:05:18 [通報]
>>121返信
新しく生えてくる毛まで染まってるってこと??
それ不思議すぎるのだけど···+19
-2
-
126. 匿名 2020/12/27(日) 22:06:01 [通報]
49歳。返信
2~3週間に一度、市販のヘアカラー頭頂部の生え際だけセルフ染め。
地毛とほぼ同じ色なので、全体染めは一年通してしません。
まわりにセルフ染めしてるっていう人がいなくて(みんな美容院)、セルフ染めしてるって言うとびっくりされるから、がるちゃんでセルフ染め仲間がいてほっとしてます。+21
-2
-
127. 匿名 2020/12/27(日) 22:07:49 [通報]
>>41返信
横ですが
市販のものは美容院のものより早く染める為にブリーチが強く、より刺激が強いと聞きました
あと、市販の方が後々色ムラが出やすいとも聞きました
それと、セルフだと当然ですが技術的な点でも問題だそうです
美容院だと伸びた部分は特にしっかり染めた後、既に染まってる部分の上塗りは時間を短くするなど調整しているけどセルフだとクセで同じところだけ繰り返したくさん付けてしまったりで美容師さんが見るとすぐわかるらしいですし色を変えようとした場合に仕上がりが思うような色がでない原因になるとか
あまり化学的なことではないし信憑性はわかりません
スミマセン+31
-3
-
128. 匿名 2020/12/27(日) 22:08:44 [通報]
>>112返信
白髪に染めるってできるの?
脱色じゃなくて?+2
-1
-
129. 匿名 2020/12/27(日) 22:09:19 [通報]
>>124返信
髪の量かなり多いけど白髪も多いから白髪抜いたらハゲだわ、私+7
-0
-
130. 匿名 2020/12/27(日) 22:12:59 [通報]
3週で一度 ヘッドスパ付きです。返信+3
-0
-
131. 匿名 2020/12/27(日) 22:15:37 [通報]
>>127返信
美容院の薬剤より市販の方が強いっていう話はよく聞くよね
でも、美容院で染めてて地肌が痛くなったことは何度かあるんだけど、セルフで痛くなったことはないんだよね…
短時間で染まる方が私には負担が少ないとか薬剤の相性とかなのかなぁ+42
-0
-
132. 匿名 2020/12/27(日) 22:16:22 [通報]
>>50返信
同じです
左上は肛門が弱ってるって聞いて何とも言えない気持ちになりました…+12
-3
-
133. 匿名 2020/12/27(日) 22:16:36 [通報]
>>115返信
紅茶で染めるの、すごく興味あるのでこの画像どこかのサイトで見たこと有ります
115さんだったんですね!
根元もしっかり染まりますか?
軋みや色持ちはどのくらいですか?
枕カバーやリネンに色移りしませんか?+5
-4
-
134. 匿名 2020/12/27(日) 22:17:45 [通報]
染めて3週間は我慢できるけど、そこからはスプレーふってる。スプレーが良くないだろうと思うストレスに負けたタイミングで染めに行く。1週間も我慢は出来ない。返信
ベリーショートにしてズラ被りたいと美容師さんに相談したら、それはそれで肌に悪いと言われたけどどうでしょうか。働いているので毎日12時間位は装着になりそう。
少し前に手術入院したのですが、入院の前日に白髪染めに行きました。真っ先の頭の心配をしましま。コロナで面会謝絶だったので杞憂でしたが。
+15
-0
-
135. 匿名 2020/12/27(日) 22:18:39 [通報]
美容院は1ヶ月半に1度返信
その間目立つ所だけ(顔周りの生え際と分け目)自分で2週間ごとに染める
何かいいアイテム出ないかな+2
-1
-
136. 匿名 2020/12/27(日) 22:23:00 [通報]
>>121返信
私は2週間で新しく生えてきた髪の毛の真っ白な部分がめちゃくちゃ主張してくる💦+27
-0
-
137. 匿名 2020/12/27(日) 22:24:12 [通報]
>>9返信
BtoBじゃないと知らない会社だね
十分すごいと思う取引先ですが
聞いてどうするの?
+5
-0
-
138. 匿名 2020/12/27(日) 22:24:31 [通報]
>>60返信
ありがとうございます
5000円くらいのでも大丈夫なんですね
口コミもけっこいいから買ってみるかもです!+11
-0
-
139. 匿名 2020/12/27(日) 22:26:45 [通報]
1ヶ月に1回ヘナやってるよ返信
でも、本当は1ヶ月経たない位でもみあげの所とか気になってくる….ただヘナは時間かかるから面倒でねぇ+12
-0
-
140. 匿名 2020/12/27(日) 22:32:29 [通報]
>>54返信
同い年でほぼ同じ状況で自分の事かと思った。
29歳の時に普通のカラーから白髪染めに変更。
二ヶ月おきに美容院で染めてたけど、コロナで今年からセルフで染めてる。
元は多毛剛毛で悩んでたのに、最近頭頂部が以前より薄くなった気がする。前は見なかった様な細い毛が生えてたり。
ちょうど良い時期がなくハゲの白髪とか辛すぎ。+26
-0
-
141. 匿名 2020/12/27(日) 22:36:09 [通報]
47歳。市販ので3週間。返信
美容室で7000円程かけても市販のと持ちが変わらないのでセルフで済ませてる。+8
-1
-
142. 匿名 2020/12/27(日) 22:37:57 [通報]
サイオスのカラートリートメントいいよ返信
白髪は勿論、誤魔化す為入れたハイカラー部分のキラキラも染まる。
美容師さんにはカラートリートメントで暗くなってるって言われるけど、キラキラに光ったり白髪よらはマシ。
乾いた髪にじゃなくシャンプー後に長めの放置時間でやってます。+13
-2
-
143. 匿名 2020/12/27(日) 22:48:25 [通報]
市販の泡タイプは後々薄くなり易いっていうから、高めのクリームタイプでしてる。残り取っておけるからコスパ悪くないし。返信
50本位?で結構多いけど、時間とって1本ずつ。
でも1本取るの凄く難しくて、だいたい数本になっちゃうけど。しかも少ないと満遍なく塗れなくてムラっぽい。
カラートリートメント毎回長時間と同じ位には染まるかも。
普段は髪編んでアップで隠せてると思うけど。
+4
-0
-
144. 匿名 2020/12/27(日) 22:53:20 [通報]
>>1返信
出来たら2週間に1度はしたい。3週間はホンマに無理ってくらい目立つ。顔周りに多いので。
私は定額制の月1万円の美容室。帰る時に次の予約取るので2週間くらい開いたら根元染めしてる。
2年くらい前まで自分で泡カラーのやつで染めてたけど染める度に頭皮にブツブツができるようになり断念して美容室に行ってます。+35
-0
-
145. 匿名 2020/12/27(日) 22:56:47 [通報]
>>140返信
お仲間がいて心強いです。
数本白髪が見えるくらいなら「そんな歳だよねぇ」で済むけど、ほぼ白髪なんて知人友人に見せられたもんじゃないので三週間に一度は白髪染めしてます。
たしかに···髪の毛が弱ってきたらどうしたらいいんですかね。頻繁に白髪染めできなくなる。
せめて周りも白髪が増える頃までは耐えていただきたい我が毛よ+27
-0
-
146. 匿名 2020/12/27(日) 22:58:01 [通報]
>>121返信
髪が生えるのがめっちゃ遅いって事????
それはそれで羨ましい。ネイルも髪も遅ければ遅いほど良い+9
-0
-
147. 匿名 2020/12/27(日) 23:01:31 [通報]
>>128返信
ブリーチ何度もして真っ白に出来るよ。ホワイトカラー。
でもすごい痛むし、新しく生えるのが真っ白だけならいいかもね。
知り合いの人は数ヶ月帽子を被って途中経過のマダラ期間をやり過ごしてある日真っ白になって登場したよ。+5
-1
-
148. 匿名 2020/12/27(日) 23:01:42 [通報]
>>115返信
私も紅茶染めやった事あるけど、髪がバッサバサになった。+10
-1
-
149. 匿名 2020/12/27(日) 23:02:57 [通報]
>>77返信
亡くなった祖母が90才位でも黒々してたなあ
白髪もあるんだけど、あまり感じさせない。
母親も白髪少ない方
私は父親に似て真っ白になりそう😰+13
-0
-
150. 匿名 2020/12/27(日) 23:06:32 [通報]
おでこの生え際だけだと、返信
プリオールのファンデーションみたいな黒い白髪隠しオススメ!+12
-0
-
151. 匿名 2020/12/27(日) 23:11:04 [通報]
同世代より白髪が早い、白髪が多いと辛いよね返信
私の白髪、実年齢+10歳って感じ+21
-0
-
152. 匿名 2020/12/27(日) 23:19:47 [通報]
今、40歳。返信
コロナで家でカラートリートメントつかってたけど、頭頂部が薄くなってやめた。
2週間くらいで目立ち始めるけど、白髪隠しをせっせと塗って、 1ヶ月ほどで美容室行ってる。
カラーした日は子供に白い髪がなくなってると、驚かれるw
あと、30代前半のときは安いカラー専門店に行ってたけど、薬剤の容器を見たらハングルだっので行かなくなった。
日本製を使ってるカラー専門店があれば教えていただきたいです。+21
-2
-
153. 匿名 2020/12/27(日) 23:22:23 [通報]
39歳返信
だいぶ白髪増えました。
前は3週に一度染めていましたが、アレルギーになったら地獄かな、と2ヶ月に一回に頻度を落としました。
クリームファンデみたいな髪の毛用クリームを分け目に塗って凌いでいます〜。
白髪もそうだけど生え際の薄毛にも悩む。+10
-2
-
154. 匿名 2020/12/27(日) 23:22:55 [通報]
>>115返信
中学生のころ、ビールで染めてたけどそんな感じかな。
ま、ビールは黒髪の色を茶髪にするためにしてたんだけど。+8
-1
-
155. 匿名 2020/12/27(日) 23:45:27 [通報]
わたしも長く市販のを家で使ってて、なんか頭皮痛いとかあるな、やばいなと思いながら何年かやってたら、ついに前髪が減って、しかも頭皮が染みる感じになってきたので、ここ数ヶ月自宅ヘナを試しているよ。返信
オレンジに染めてから茶色に染める二度手間で、最初下手で茶色に全然染まらないし、どうしたものかと思ってたけど、とにかく髪は痛むどころか綺麗になるというし、とにかく何度か挑戦しています。
あまりに大変すぎたらヘナの美容室行くことにするけど、もう自宅染めは無理だわ、とにかく頭皮が痛んで髪が減ったから。
年取るとほんと、お金かかるね!+21
-2
-
156. 匿名 2020/12/27(日) 23:54:13 [通報]
市販のを使ってる方、おすすめ教えてください!返信
何を使えばいいのか、調べたけどどれもピンと来ない…。
36歳です。。+2
-0
-
157. 匿名 2020/12/28(月) 00:03:17 [通報]
傷むのが怖くて…返信+4
-0
-
158. 匿名 2020/12/28(月) 00:07:57 [通報]
2週間おきにセルフで染めてます返信
20代から白髪で44歳の今は染めないとムロツヨシみたいになる(天パなのもあいまって) 目立つ部位に、生えてるんだけど もみ上げが三日で落ちる
もみ上げどうにかならんのかねと 厚めに塗ったり
ブリーチで髪全体を明るくしてみたり色々やってもダメでした+9
-0
-
159. 匿名 2020/12/28(月) 00:11:04 [通報]
34歳。チラチラ白髪。2ヶ月に1回くらいのペースで根本中心に自宅で染めて、その間はカラートリートメントしてる。アッシュにしたり、オレンジ入れたり気分で変えてる。返信
美容院は今年は半年に1度しか行かなかったw+6
-1
-
160. 匿名 2020/12/28(月) 00:16:09 [通報]
33歳で白髪だらけ(根元カット自分でしたら、100本以上あった)なんですが、美容室で白髪のみ根元カットとかしてもらえないんですかね…?返信
普通のカラーより身体に悪いのかな…
ヘナしてみたいけど、パーソナルカラー冬でオレンジは鬼門だからヘナ色が合わないかな+13
-1
-
161. 匿名 2020/12/28(月) 00:20:00 [通報]
>>1返信
私は1週間に1度染めてます。
みんなそんなに長持ちするなんて羨ましい…+12
-0
-
162. 匿名 2020/12/28(月) 00:44:33 [通報]
>>82返信
ヘナはいいですよ!髪にコシがでてくるし、ケミカルより地肌に優しい。+19
-3
-
163. 匿名 2020/12/28(月) 00:48:05 [通報]
>>35返信
いたずらっ子+5
-0
-
164. 匿名 2020/12/28(月) 00:51:00 [通報]
>>1返信
Syossの白髪用トリートメント、一回で結構染まるので、それ使ってます。
こめかみは、白髪隠し。+12
-1
-
165. 匿名 2020/12/28(月) 00:53:11 [通報]
>>1返信
美容院で1ヶ月半に一回リタッチして
その間は2〜3回自分で染める
生え際など目立ってきたら
白髪用のマスカラとかで誤魔化します
地肌の為にゼロタッチしてもらってます+2
-0
-
166. 匿名 2020/12/28(月) 01:03:08 [通報]
>>95返信
じゃあ誰を信じるの?笑
自分の知識が一番?
言い訳考えて結局、市販で収まりたい(出費を減らしたい)だけでは?
一般的に考えてサロンでプロにやってもらう方が()いいに決まってるやん!
+10
-16
-
167. 匿名 2020/12/28(月) 01:26:13 [通報]
前回がもう2か月前くらいだけど、その前回でカラー剤に反応して呼吸困難っぽくなって怖くて使えない。返信
まだカラー剤の在庫があるけどもっと酷くなったらって怖くて使えない。
40代前半なのにすごい白髪多いのに、これからどうしよう
グレイヘアにするには上の方がマダラすぎなんだよなあ+3
-0
-
168. 匿名 2020/12/28(月) 01:34:55 [通報]
42歳です。最近特に目立ってきたのでトリートメントの白髪染め?を試してみたいのですが、おススメあったら教えてください。返信
候補に入れてるのはベネフィークのトリートメントです。
+1
-0
-
169. 匿名 2020/12/28(月) 02:00:39 [通報]
30だい前半ですが、20だい後半頃から少しずつ増えて、その頃に心的にもかなり負担ある苦しい経験あったからなのかわからないけど、今になって一気に増えてしまいました返信
元々、美容院で普通にカラーしてたけど、色々あってなかなかいけない中で増えてきたので自分でカラーして誤魔化してたけど 白髪増えるし自分で白髪染めしてみたけど やはり痛むし上手く出来ないし、思いきって美容院いっていつもの担当の方に伝えたら、白髪はそんなに珍しい事ではないと言われた
後、白髪染めは特に、根元が白くなるとリタッチのように自らも出来るものの、白髪染めだからこそ美容院が良いと言われた
自らはまだらになり易いし、重ねると上手く色が入らないらしいし、むらと共に却って白髪も目立ってしまうそう
+1
-2
-
170. 匿名 2020/12/28(月) 02:02:03 [通報]
40歳。返信
一ヶ月と二週間でがんばっていましたが、限界です。
次回は一ヶ月と一週間に早めました。+7
-0
-
171. 匿名 2020/12/28(月) 02:17:03 [通報]
>>18返信
大丈夫?
私も一時期そうなってた事があるんだけど、シャンプーのやり方変えたら綺麗に治ったよ
天皇の理髪師の大場さんて人が正しいシャンプーのやり方をテレビで話してて、その人の言うようにシャンプーしたらすごく髪も綺麗になった
ネットでも検索したら出てくると思う!+12
-1
-
172. 匿名 2020/12/28(月) 03:22:03 [通報]
>>4返信
これ誰?+4
-1
-
173. 匿名 2020/12/28(月) 03:55:53 [通報]
>>131返信
私もです。美容院はヒリヒリ染みる事があったけど、市販は染みないですよね。
それで市販の方が強いって不思議ですね。
何の成分の違いかよく分からない。+22
-0
-
174. 匿名 2020/12/28(月) 04:21:58 [通報]
>>77返信
もうすぐ45歳ですが、まだないので白髪染め未経験です。
ただ、昔から毛量が少ないのでそちらが心配です。
+10
-0
-
175. 匿名 2020/12/28(月) 06:12:07 [通報]
>>122返信
遅くなりました。寝落ちしてました。おはようございます。よーく煮詰めてください。こんなの飲めるか!ってくらいになったら冷ましてからペットボトルに入れてよくシェイクして泡立ててくださいね。この泡がコツと聞きました。上の画像(紅茶染めの髪)とこの画像もお借りしてます😓+7
-2
-
176. 匿名 2020/12/28(月) 06:19:21 [通報]
>>133返信
おはようございます。すみません、書くべきでした!上の画像は紅茶染めのサイトからお借りしています。よく煮詰めて冷ましてからこのようにシェイクしてお風呂の時に頭皮から浸します。ゴシゴシはダメです。ギシミが気になるようでしたら、クエン酸2杯ほど入れてください。調節しながら自分に合う紅茶染めをゲットできますように🙇♂️自分はそのままの原液で大丈夫でした。ほぼ白髪です自分....。バスタオルや枕とかつきません😅+6
-0
-
177. 匿名 2020/12/28(月) 06:23:19 [通報]
>>148返信
おはようございます。若い方でしょうか💦白髪少ない方でしょうか?💦クエン酸2杯入れてみて下さい。それでもぎしむようでしたら合わないのかもしれません😖紅茶染めって検索すると色々ヒットするので自分に合うものが見つかると思います。+5
-0
-
178. 匿名 2020/12/28(月) 06:32:12 [通報]
>>154返信
おはようございます。懐かしい😊私も大学生のときビールやコーラで髪の毛脱色できると先輩から聞かされました。夏休みにサークルで神津島に旅行した時、ビーチで罰ゲーム!といって友だちがみんなにビールぶっかけられて炎天下のせいでめっちゃ赤く脱色して悲惨だったなあ。+1
-3
-
179. 匿名 2020/12/28(月) 06:33:16 [通報]
>>166返信
好きにすればいいw
+17
-0
-
180. 匿名 2020/12/28(月) 06:39:24 [通報]
2週間に一度。返信
旦那にやらせてる。+1
-1
-
181. 匿名 2020/12/28(月) 07:06:47 [通報]
40歳返信
出産したらチラホラ増えた
ヘナで月1〜2
オレンジでアバンギャルドぽくなってるw+2
-0
-
182. 匿名 2020/12/28(月) 07:37:03 [通報]
>>27返信
わたしも昔抜いてましたが、抜くと陰毛みたいな縮毛になるからやめた方がいいと美容師さんに言われてやめました。+7
-2
-
183. 匿名 2020/12/28(月) 07:47:00 [通報]
>>175返信
ありがとうございます。
正月休みに試してみます!+2
-0
-
184. 匿名 2020/12/28(月) 09:08:29 [通報]
>>67返信
私は、この50の恵みなら
何とかしのげるんだけど
シャンプーする度に
少しずつ色抜けるしね😅
カラトリした翌日とか
ジムで発汗するから
黒系ウエア着てやってます
+4
-0
-
185. 匿名 2020/12/28(月) 09:15:50 [通報]
>>86返信
う~ん…
私は、気にならず
つい一昨日も
ウエラトーン2+1で
セルフ染めしました。
ちゃんと染まってる❤
30分近く放置して
ラップで巻くけど。
ビチャ~って感じ😅
タオルドライしたら
無印良品のアルガンオイル
でケアしています+1
-1
-
186. 匿名 2020/12/28(月) 09:30:38 [通報]
>>77返信
ネイティブ・アメリカンやイヌイットは白髪になりにくいんだとか。もしかしたらモンゴル人やコリアンもかな?
もしかして、新モンゴロイドな顔してる?+4
-2
-
187. 匿名 2020/12/28(月) 09:32:47 [通報]
>>177返信
白髪は少ないです。
クエン酸を入れなければいけないとは知りませんでした。
再度挑戦してみます。ありがとうございました!+2
-0
-
188. 匿名 2020/12/28(月) 09:32:50 [通報]
49歳。2週間に1度、美容院で年契約の染め放題プランにしてる。頭頂だけ固まりで出るから目立つんだよ。そこだけ禿げて見える。自分で部分白髪染めした方がいいのかなあ?返信+5
-0
-
189. 匿名 2020/12/28(月) 09:45:03 [通報]
40歳 美容師さんに言われて最低1ヶ月半は空けてる返信
髪の量が太くて凄く多いんだけど同じだった母が今は細くて少ないのを気にしているのをみてやっぱり白髪染めのダメージとかあるのかなと思って。
でも理想は3週間に一回くらいのスパンで染めたい
+8
-0
-
190. 匿名 2020/12/28(月) 10:44:58 [通報]
美容院で染めてもらってたら2年もせずアレルギーが出て自宅でヘナに変更返信
ヘナだけだとオレンジが目立つのでインディゴで2度染めしダークブラウンにしてます
2回もやらないといけないのでホント面倒くさいです
紅茶染めって初めて聞きました 綺麗に染まるのかな+5
-0
-
191. 匿名 2020/12/28(月) 11:04:54 [通報]
>>182返信
全体的にクセ毛なのに生えてくる白髪だけはストレートだから腹立つよ😤+1
-0
-
192. 匿名 2020/12/28(月) 11:09:52 [通報]
>>92返信
ウチの母親、今70歳なんだけど私が小学生のころから「白髪抜いて」って命令してきて無理やり毛抜きを私の手握らせて私のヒザでごろんと頭を乗せて
ころがって抜かれてた。それがアタリマエだと思ってたんだけどある日の夜、父親がいるときにいつもみたいにゴロンとテレビを観ている私のヒザに
頭を乗せてきて「早よ抜いて」って言ってきた。
私が髪の毛を分けて白髪を抜き始めると父が金切声を挙げて「そんなことをしているのか!やらなくていい!2階へ上がって勉強しろっ」と
怒鳴られて怖くて母親のアタマをどけようとしたんだけどヒザからどいてくれない。父は止めさせたいし、母は白髪抜きをさせたいしでオロオロして
どうしていいかフリーズしてしまった。その後も父の居ない日中に「抜いて!」って言ってきたから父親の言葉が怖くて断ったら無理やり
毛抜きを握らせて「早く抜いてって言ってるでしょ」ってヒステリーを起こされて臭い頭から抜いてた。白髪抜きが追いつかないくらい
増えてきたら「抜いたら1本1円あげるわ」って言い出してやはり私のヒザの上に頭を乗せてゴロン。
ミジメで「ああ、この人、将来禿げるんだろうな」って思って泣きそうになって母親のフケのある髪の毛をかき分けて5ミリくらいの
白髪も探して全部抜いてた。今、母の髪フサフサで固くてハリがあって禿げてもない。美容室で年齢言うと驚かれるみたい。
抜いても禿げる人と閉経とっくにしてても太くて固い毛が生え続ける人、どこが違うんだろう?+10
-3
-
193. 匿名 2020/12/28(月) 11:21:31 [通報]
>>180返信
うちも旦那にやらせてるw
第1、第3日曜日は私→旦那を染める
第2、第4日曜日は旦那→私を染める
+4
-2
-
194. 匿名 2020/12/28(月) 11:25:55 [通報]
>>155返信
美容師が言ってたんだけど「美容室のヘナは少しケミカルな成分が入ってるんですよ、でも僕らもその配合は教えてもらえませんね」って
言われて市販のヘナ100%+インディゴを混ぜて自分で塗布するようになった。ヘナだけだとオレンジになるから・・
アレルギーでなければ美容室の普通の白髪染めがしたいけどね。+11
-0
-
195. 匿名 2020/12/28(月) 11:32:33 [通報]
>>188返信
頭頂だけなら自分でできそうじゃない?慣れだよきっと+3
-0
-
196. 匿名 2020/12/28(月) 11:34:32 [通報]
38歳。2週に1回ペースです。22歳から白髪染め始めて、現在は顔まわり50%くらい白髪になってしまいました。1週間でも顔周りの伸びた白髪がくっきりと白いラインになって目立つので気が滅入ります。顔に髪1本でもあたるとかゆくなるので前髪なしで耳にかけていますが、生え際丸出しで白髪が目立ちます。マスカラはあまり使いません。マスカラって白髪割合多いと表面に塗るだけではダメで少し内側も塗らないときれいに隠せないんですよね。時間経つととれていたり服についたりしてテンション下がるし。私は毎朝5分マスカラにかけるよりも染めてすっきりしたいです。でもアレルギーにならないか心配です。返信+9
-0
-
197. 匿名 2020/12/28(月) 11:39:48 [通報]
>>86返信
美容師さんに聞いたら、大丈夫だっていわれたよ~今の所問題なし!
+2
-2
-
198. 匿名 2020/12/28(月) 11:53:03 [通報]
>>115返信
茶渋的なこと…?
落ちるのも早いですか?+1
-2
-
199. 匿名 2020/12/28(月) 11:54:32 [通報]
>>33返信
抜いてたらつむじ幅広くなっちゃって抜くのやめた!
カラトリなら白髪染め毎月だったけど二ヶ月に一回で済んでる。
後はマスカラタイプでごまかす!+2
-1
-
200. 匿名 2020/12/28(月) 12:04:47 [通報]
>>185返信
いや、そうじゃなくて、
そのセルフ染めが美容室でのカラーを阻害しないかどうかって話+3
-0
-
201. 匿名 2020/12/28(月) 12:44:37 [通報]
>>185返信
>>197
ありがとう
トリートメントの成分が白髪染めに干渉するとは限らないんだね
もちろん髪質もあるかもしれないけど試してみます+2
-0
-
202. 匿名 2020/12/28(月) 12:46:20 [通報]
>>200返信
ご自身がカラートリートメントも白髪染めも両方やっているんじゃない?
+2
-0
-
203. 匿名 2020/12/28(月) 14:28:10 [通報]
前は4週に1度美容院で白髪染めしてたけど、白髪染めやめてハイライトにして6週に1度のサイクルに変えた返信
白髪染めは暗い色で染めてたから生えてくると目立つし、色が抜けて独特の赤みが出て来るのが嫌だった
ハイライト部分はブリーチするから色が抜けると黄色くなってヤンキー感出るけど白髪は紛れやすいし、アッシュ系のカラーが出来るので今のところ満足してる
美容院行く期間が1.5倍に伸びたので助かった
本当は2ヶ月に1度にしたいけど+3
-0
-
204. 匿名 2020/12/28(月) 14:49:59 [通報]
>>155返信
>>155
通常のヘナってケミカル入ってるんだね。
一度でできたらいいけど、わたしとこのも100パーのやつで、二度染のほうが綺麗に染まると言われたので。
美容室の白髪染め、楽だけど、3週間に一回とか行ってられないし、、近所にヘナの塗布してくれたらそのまま帰って、家で流してねというサービスがあるみたいで、そこが最後の頼みの綱です 笑
値段もそこまで高くないので。。+6
-0
-
205. 匿名 2020/12/28(月) 14:51:51 [通報]
2週間〜3週間に一回、お店で染めてる人って超常連さんだよね返信+7
-2
-
206. 匿名 2020/12/28(月) 15:21:46 [通報]
月に1回返信
全部白かったらいっそ染めないのに
美容院に年10万が勿体なくてホントにイライラする+17
-1
-
207. 匿名 2020/12/28(月) 15:32:54 [通報]
もう、月1の白髪染めが面倒だから、返信
グレイヘアにしたい。
40代後半だからもういいよね。+10
-9
-
208. 匿名 2020/12/28(月) 15:43:16 [通報]
白髪が増えたので美容室でヘアカラーしてもらうようになってから返信
頭皮が痒くなるわ、前髪が薄くなるわで、もうヘアカラーは使えないと思って止めた
花王のリライズを試したけどものすごく痒くなって却下
ヘアマニキュアかヘアトリートメントでなんとかしのいでる
ヘナの方が頭皮に負担がかからないかなと思いつつ
時間がかかるのが面倒で二の足を踏んでる+9
-0
-
209. 匿名 2020/12/28(月) 15:45:28 [通報]
>>7返信
3日に1度!?そんなに?+14
-0
-
210. 匿名 2020/12/28(月) 15:48:51 [通報]
>>11返信
>>19
私も昔、美容院行くまでの間にヘアマニキュアしてたら
良くないって言われた。どちらかの方がイイって。
どっちなんだろ?
+7
-0
-
211. 匿名 2020/12/28(月) 15:55:06 [通報]
>>1返信
同じく45歳で3週間に一度クリームタイプので自分で染めてる
額の生え際から頭頂部しか白くならないから半分の量で分けて使って1回300円ぐらい+6
-0
-
212. 匿名 2020/12/28(月) 16:07:45 [通報]
>>26返信
私も。風の強い日は悲惨なことに。+3
-0
-
213. 匿名 2020/12/28(月) 16:14:30 [通報]
すぐ色おちるよね、どうしたらいいのか。返信+4
-0
-
214. 匿名 2020/12/28(月) 17:16:37 [通報]
40代から月一で根元全体を染め続けていたら返信
最近地肌が透けてきた気がする😢
白髪より薄毛の方が心配。
+14
-0
-
215. 匿名 2020/12/28(月) 17:20:17 [通報]
>>1返信
37歳。2ヶ月に1回...にしたいところですが最近は月1です。
30過ぎてからチラホラ出てきて、今は前髪が全滅。
仲良くしてる友人は白髪全くなくて泣ける+9
-1
-
216. 匿名 2020/12/28(月) 17:21:09 [通報]
>>28返信
美容院で染めてもらうとセルフと違って本当に白髪が無くなるんだけど
染めるたびに髪が薄くなるよ。。なんでだろう。
辛くてしばらく美容院に行かず、伸びてがまん出来なくなった時に自分で染めたら、染めた後に地肌が透けるような事はなくて、それ以来自分で染めてる。
セルフだと白髪が全部は染まらないけど、目立たなくはなるし、髪がスカスカにならないから+13
-2
-
217. 匿名 2020/12/28(月) 17:32:07 [通報]
>>117返信
おいくつですか?+1
-1
-
218. 匿名 2020/12/28(月) 17:40:02 [通報]
>>216返信
美容室染めで、最近地肌の透けに悩んでいる者です。
市販品でセルフでやってみようかな?
使った市販品良ければ教えていただきたいです😭
ほんとに切実ですよね、、、薄毛+4
-0
-
219. 匿名 2020/12/28(月) 18:11:47 [通報]
>>218返信
市販の薬剤のほうが強いから…って言われてるけど、私は美容院で染めてもらった時のほうが、じんわりと頭皮が熱くなりますし、カラー前より分け目が広がって薄くなってしまいます。
薬の強さじゃなくて、美容師さんがカラーを長持ちさせるような塗り方をするのが脱毛の原因なのかな?と思います。+9
-0
-
220. 匿名 2020/12/28(月) 18:29:42 [通報]
>>218返信
使ってる薬剤を書くのを忘れました!
ロレアルのエクセランスです。
1,600円くらいと市販品としてはちょっと高いんですが、プレトリートメント、アフタートリートメント、
カラー用刷毛と混ぜるためのお皿もついてくるので
素人でもそこそこ綺麗に染められる気がします。
アフタートリートメントは3回分くらい入っています。
サイオスの白髪も染まるおしゃれ染めも使ったことがあるのですが、白髪の染まりが良くなかったです。サイオスはアッシュカラーが豊富で色味は素敵でした。+5
-0
-
221. 匿名 2020/12/28(月) 18:56:12 [通報]
>>219返信
なるほどです。
美容院のあのハケってひと塗りでがっつり地肌に付く感じですもんね、、、
セルフで地肌に付かないように慎重にやった方がいいのかな?
ありがとうございます
+5
-2
-
222. 匿名 2020/12/28(月) 18:57:36 [通報]
>>220返信
ありがとうございます!
市販品の選択肢多過ぎて迷っていたのでとても助かります!+2
-0
-
223. 匿名 2020/12/28(月) 19:28:47 [通報]
25歳くらいから白髪が出始めて今34歳です。返信
表面はあまり目立たないけどめくると遠慮なく生えてます。
縮毛矯正をしているので、これ以上髪に負担かけたくなくてヘナにしてます。
ヘナは髪は傷まないけど、頭皮につくとアレルギー反応をおこす方がいらっしゃいます。
時間もかかるし匂いが独特なので、好みが分かれますよね。+1
-0
-
224. 匿名 2020/12/28(月) 19:32:25 [通報]
>>190返信
もう見てないかな?
ヘナを溶く時に使うお湯を紅茶を濃く煮出したお湯や、出がらしのコーヒーを使う方法もあるようです。
5ちゃんねるに抵抗がなければ、美容板にヘナのスレッドがあって結構勉強になります。+3
-0
-
225. 匿名 2020/12/28(月) 19:33:02 [通報]
半年に一度でいいよ。返信
けど、カラーが明るいから、買ったの塗ってる。+0
-0
-
226. 匿名 2020/12/28(月) 19:39:35 [通報]
38歳、白髪切るのもイヤになってきて、でも白髪染めまだしたくなくて、一昨日フェイスまわりにグリーンのインナーカラー入れて白髪に目線が行きにくいカラーアレンジにして誤魔化してみた。返信
茶色以外の色入れたの初めてなので、今日会社に行くのドキドキでしたが、すこぶる評判良くて良かったです。気分は紫の髪にしてるおばぁちゃん笑
今、3ヶ月に1回のペースで美容室行ってるので、なるべくこのサイクル崩したくない…。
本格的に白髪ケアし始めると月1ペースくらいになりますよね…。月1は本当に面倒くさい…。+2
-1
-
227. 匿名 2020/12/28(月) 19:41:49 [通報]
>>202返信
いや…だから…+1
-0
-
228. 匿名 2020/12/28(月) 19:47:50 [通報]
>>13返信
私もです。
先日29になりましたが全体が量多め、太め、癖毛で、まだら白髪なので不潔に見えます。
10年前は天然メッシュだ~なんて思ってましたが
皆さんの文を読むと下手したら老後まで髪が生き残っているか危うくなるんですね。
不安です。+4
-0
-
229. 匿名 2020/12/28(月) 19:49:12 [通報]
>>190返信
参考になります。やってみよー+1
-0
-
230. 匿名 2020/12/28(月) 19:53:54 [通報]
私はヘナで3週間に一と位家で染めています。返信
髪の毛も元気なったし、値段も安くなりました。天然だから、染め時間はかかりますが、、+3
-0
-
231. 匿名 2020/12/28(月) 20:21:50 [通報]
もう既にら出てたらごめん。返信
リライズってどうですか?
気になってます!+2
-1
-
232. 匿名 2020/12/28(月) 20:32:43 [通報]
>>1返信
私も同じく!
コロナ前は2週間に一度白髪専門店2300円してたけど、今は阿佐ヶ谷姉妹みたいにバッサリ切って分け目だけ白髪隠ししてる!
面倒だけどもうしょうがないよね(泣)
+0
-0
-
233. 匿名 2020/12/28(月) 20:57:25 [通報]
43歳。返信
月1リタッチカラー、半年に一度はフルカラーにしてます。+0
-0
-
234. 匿名 2020/12/28(月) 23:02:25 [通報]
>>227返信
そもそも元の>>86書いたの私だから
違うこと聞きたかったんなら横から入らないで自分で質問した方がいいよ
勘違いしてるのはあなただよ
+0
-1
-
235. 匿名 2020/12/29(火) 00:23:53 [通報]
>>234返信
いや…だから…+0
-1
-
236. 匿名 2020/12/29(火) 14:35:32 [通報]
毛染めの窓口ってどうですか?返信+0
-0
-
237. 匿名 2020/12/29(火) 14:43:17 [通報]
44歳だけど白髪が1本もない返信
なんで皆そんなあるのか不思議+0
-12
-
238. 匿名 2020/12/29(火) 20:40:16 [通報]
>>54返信
>>140
極端な貧血とかダイエットのしすぎとかはないですか?+2
-0
-
239. 匿名 2020/12/30(水) 00:11:09 [通報]
一ヶ月に一回、白髪染め専門店でやってたら分け目がハゲてきた(泣)返信+3
-0
-
240. 匿名 2020/12/31(木) 13:50:57 [通報]
>>18返信
ヘナもダメかな?普通のカラーより全然ダメージないから、人によってはおすすめするんだけど+0
-0
-
241. 匿名 2020/12/31(木) 19:49:36 [通報]
>>134返信
ベリーショートでフルウィッグは、私も美容師さんに反対されました。で、私は上に乗せるタイプにしてます。
フルは夏すごく暑いと思いますし、乗せるタイプは結構自然ですよ。
トップだけ隠せば、あとは結構伸びなければなんとかなるように思うのですが…+1
-0
-
242. 匿名 2021/01/05(火) 15:35:03 [通報]
>>237返信
身内にもアラフィフで白髪がない人がいます。
その人の兄弟もまだ白髪がないので体質なんでしょうね〜
その兄弟は髪が黒々して縮毛、男性は髪が後退気味です。+3
-0
-
243. 匿名 2021/01/11(月) 21:53:22 [通報]
>>31返信
カラートリートメントは
50の恵みかホーユーのレセがいいと美容師さんに聞き
私はホーユーのレセカラートリートメントを使っています
アラフィフになってジアミンアレルギー、薄毛、コロナで
今は完全にセルフのみ10日おきに染めています
乾いた髪に多めに塗って30分放置
ダークブラウンですが色がしっかり入ります
パサパサだった髪がトリートメント効果でサラサラになりました
+2
-0
-
244. 匿名 2021/01/12(火) 00:22:50 [通報]
今日初めての白髪染めに。返信
この10年、染めるもパーマもやめてました、白髪染めの為に…。
で新しい美容院を予約、美容師さんにこれ迄の思い&今後の計画をしっかり伝え、先ずは茶色にしていただきました。
ゆくゆくはハイライトにしたいので今年は真面目に通うつもりです💇
担当美容師さん、体育会系できびきびしてたしラッキーでした。相性よいといいな。
長い付き合いになるし。+0
-0
-
245. 匿名 2021/01/13(水) 20:15:20 [通報]
>>28返信
髪が減るのは白髪染の成分ではなく女性ホルモンの減少だと思いますよ!+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
6776コメント2021/01/16(土) 11:00
週末にみんなが集まる雑談トピpart3
-
5473コメント2021/01/16(土) 11:00
新型コロナ 東京都で新たに2001人の感染確認 重症者は133人
-
2693コメント2021/01/16(土) 10:38
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版」シリーズ第1作
-
2438コメント2021/01/16(土) 11:00
今の若い子が聞いたら「なにそれ?」と言いそうなもの
-
2109コメント2021/01/16(土) 10:59
性的画像問題…カメラに違和感 声上げる現役選手、ビーチバレー坂口佳穂
-
1748コメント2021/01/16(土) 11:00
大学消滅時代に突入か。私大の3割が定員割れ、4割が”営業赤字”
-
1419コメント2021/01/16(土) 11:00
森七菜、二階堂ふみらのソニー・ミュージック移籍へ
-
1225コメント2021/01/16(土) 10:59
安いお肉や海外のお肉も気にせず買ってる人
-
1101コメント2021/01/16(土) 10:59
絵の下手な人が描いたものに上手い人が色付けして作品にするトピ
-
874コメント2021/01/16(土) 11:00
【実況・感想】ミュージックステーション 2時間SP
新着トピック
-
18コメント2021/01/16(土) 11:00
仕事が楽しい人どんな仕事ですか?
-
73コメント2021/01/16(土) 11:00
我が子より犬を優先する夫
-
2438コメント2021/01/16(土) 11:00
今の若い子が聞いたら「なにそれ?」と言いそうなもの
-
163コメント2021/01/16(土) 11:00
【コロナ禍】それでもランチで外食しますか?
-
403コメント2021/01/16(土) 11:00
セールで狙ってるアウター、コート!
-
561コメント2021/01/16(土) 11:00
20人程参加の会も…“成人式後の会食”などで新たなクラスター 大学生等5人が新型コロナに感染
-
84コメント2021/01/16(土) 11:00
【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう【アンチ禁止】
-
277コメント2021/01/16(土) 11:00
滋賀県民「琵琶湖の水、止めたろか!」敗北…ケンミン爆笑検証、トレンド騒ぎ
-
138コメント2021/01/16(土) 11:00
国民に届かない「自粛」メッセージ 抑止効果薄く、頭抱える政府
-
5473コメント2021/01/16(土) 11:00
新型コロナ 東京都で新たに2001人の感染確認 重症者は133人
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する