ガールズちゃんねる

ピルを飲んで肌荒れが治った人

204コメント2021/01/14(木) 07:57

  • 1. 匿名 2020/12/25(金) 20:22:38 

    生理痛と生理不順なので婦人科に通っています。
    最近先生からピルを勧められて色々お話を聞きましたが、ホルモンバランスからくる肌荒れも治ったりするよと聞きました。
    そういえばガルちゃんでもニキビが治ったと見たことがあるのですが、実際ピルを服用して肌荒れが治った人いますか?
    主は中学時代からニキビに悩み(顔や背中も)、ずっと皮膚科にも行っていますがピルの話は聞いた事が無かったので興味を持ちました。良ければ何を服用されているか教えて下さい。

    +96

    -14

  • 2. 匿名 2020/12/25(金) 20:23:58 

    肌はきれいになったが、太った。

    +242

    -15

  • 3. 匿名 2020/12/25(金) 20:24:41 

    ファボワール28飲んでます
    生理前の顎ニキビは一切出来なくなったけど、頬は変わらず出来ます

    +78

    -1

  • 4. 匿名 2020/12/25(金) 20:24:49 

    ピルを飲んで肌荒れが治った人

    +3

    -74

  • 5. 匿名 2020/12/25(金) 20:24:54 

    飲んでも全く副作用ない体質みたいで、全く変わらなかった

    +81

    -0

  • 6. 匿名 2020/12/25(金) 20:26:32 

    ピルってこれまで縁ないんだけど、飲む理由は中出しセックス楽しみたいからだけじゃないらしいね?
    私でさえそう思ってたもん、男にピル飲んでるなんて言ったらもうエロい勘違いしかされなさそう

    +6

    -185

  • 7. 匿名 2020/12/25(金) 20:27:41 

    >>6
    学が足りないからそんな考えしか出来ないんだよ

    +257

    -4

  • 8. 匿名 2020/12/25(金) 20:28:04 

    トリキュラーをずっと飲んでましたが、フェイスラインのニキビは生理前に繰り返していて
    マーベロンに変えたらピタッと出来なくなりました。
    三層か、一層かでちがったのかなと思います。
    生理痛は慣れてきたのか、また復活しています…
    飲まないときに比べれば量も痛みも全然違いますが、PMSともう1つ名前忘れましたが気分障害みたいなのも、復活してきてます。

    +60

    -2

  • 9. 匿名 2020/12/25(金) 20:28:25 

    すっごい肌ツルツルになった
    生理痛は軽いし予定は立てられるし鬱っぽくもならないし、私は人生変わるくらい助かった

    +288

    -4

  • 10. 匿名 2020/12/25(金) 20:28:32 

    >>6
    たからといって、血栓症のリスクがあるから肌荒れなおしたいだけの理由で飲むようなものではないかと
    ニキビなおったらいいな~って思って飲んだ薬で血栓症なるとか最悪だよ

    +144

    -29

  • 11. 匿名 2020/12/25(金) 20:28:34 

    ファボワール飲んで、ニキビ消えました。
    今はやめてしまって、たまにニキビができます。。

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2020/12/25(金) 20:28:54 

    トリキュラー飲み始めたら飲んだ瞬間ニキビ増えたから気をつけて!!!
    体の相性にもよると思うけどトリキュラー飲もうとしてるなら覚悟してほしいです!!!

    +14

    -7

  • 13. 匿名 2020/12/25(金) 20:29:01 

    +32

    -0

  • 14. 匿名 2020/12/25(金) 20:29:27 

    トリキュラー。
    生理前のイライラとニキビ対策に飲んでました。
    イライラには効果なかったけどニキビはできなくなりました。
    一年くらいで飲むのやめたけど、今もニキビはたまにできる程度。
    吐き気や太ったりの副作用はなかったです。
    ちなみに37歳くらいの時に飲んでいました。
    ピルを飲んで肌荒れが治った人

    +27

    -0

  • 15. 匿名 2020/12/25(金) 20:29:35 

    生理周期が不規則なのが嫌でピルを考えてるのですが、こういう理由でも貰えますか?
    でも副作用が心配…
    40代の方は要相談と書いてるのを見た事があるのですが、ある程度大人になってから飲むのは危険なのですか?
    30代前半ですがそこら辺も気になります。

    +35

    -0

  • 16. 匿名 2020/12/25(金) 20:29:56 

    内膜症で16年服用してます。確かに肌はツルツルになったけど、肝斑が出来てしまって治療しても治らない。これなら肌が荒れてる方がマシだった。

    +67

    -3

  • 17. 匿名 2020/12/25(金) 20:30:03 

    >>6
    リアルでは絶対言ってはいけないね
    てか友達いる?

    +89

    -4

  • 18. 匿名 2020/12/25(金) 20:30:31 

    エステでもなかなか治らなかった顎ニキビがなくなり、ニキビ自体できなくなった
    チョコの食べ過ぎかと思ってたけど男性ホルモンが多かったらしい

    +80

    -1

  • 19. 匿名 2020/12/25(金) 20:30:34 

    >>6
    わたしは、生理が不定期になったのがきっかけで飲み始めました。
    コンドームより避妊確率が高いし、中出しできたりニキビが治ったりするので飲んで良かったと思ってます。
    もちろん、デメリットもありますが…

    +14

    -28

  • 20. 匿名 2020/12/25(金) 20:31:09 

    肌にいいって話が一人歩きするとヒルドイドみたいになっちゃいそう…

    +74

    -8

  • 21. 匿名 2020/12/25(金) 20:31:17 

    >>10
    血栓のリスクって妊娠中の方が高いんだよ

    +80

    -2

  • 22. 匿名 2020/12/25(金) 20:31:42 

    私の友人が顎に沢山ニキビができて皮膚科へ行ったんだんだけど、勧められたピルのんでたら嘘みたいに綺麗になってた
    全く跡も残ってないし、ピルってそんな効果もあるんだなーと

    私も生理痛でピル服用してるけど、確かに服用してからニキビできてないかも
    ただ、ニキビの代わりに肝斑?が気になり始めた
    年齢のせいもあるかもだけど

    +65

    -0

  • 23. 匿名 2020/12/25(金) 20:31:46 

    >>2
    昔のピルは太ったよね
    今は太らないよ

    +26

    -38

  • 24. 匿名 2020/12/25(金) 20:31:53 

    >>12
    私も飲んでるけど、
    ニキビ出来た事ないよ
    人それぞれってだけでしょ

    +18

    -5

  • 25. 匿名 2020/12/25(金) 20:31:55 

    ピルに似て、ホルモンバランス整えて肌荒れニキビ改善できる市販薬ってありますか?漢方系の命の母ホワイト的なものは、また違うのでしょうか。

    +4

    -5

  • 26. 匿名 2020/12/25(金) 20:31:58 

    肌荒れ酷くて色んなビタミン剤とか漢方試したけど一切効果なくて、生理不順もあったから婦人科行ってマーベロン処方してもらったら嘘のようにニキビがひとつも出来なくなった
    副作用なくカラダに合うようならオススメ

    +38

    -0

  • 27. 匿名 2020/12/25(金) 20:33:41 

    >>21
    うん
    血栓症のリスクがあっても、妊娠したときと比べたらマシだから、避妊薬として認可されたんだよ

    +30

    -3

  • 28. 匿名 2020/12/25(金) 20:34:58 

    >>15
    そういう理由でももらえるよ
    私はもう20年ぐらいになるけど、
    ある程度歳がいってると若い頃から飲むのとはまた色々違ってくると思うよ
    副作用はない人もいるし、
    薬によって合う合わないがあるから試してみて考えたらいいと思います

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2020/12/25(金) 20:35:03 

    >>19
    真面目な話なのですが、私はまだ中出しされたことありません
    やっぱり中出しできてよかったですか?
    コンドーム付きとは違うのでしょうか
    彼氏は中出ししたがってるのですが、別に女性側にメリットないなら言う事聞いてあげるのはなんか嫌ですし…

    +4

    -42

  • 30. 匿名 2020/12/25(金) 20:35:11 

    マーベロン21だっけ、あれで顎ニキビが一気に無くなった。
    半年くらい飲んで、やめてからも肌質改善されたのか一切できなくなりました。

    皮膚科で三年ニキビ薬飲んでたけど、絶対ホルモン系ニキビは産婦人科の方が良い。

    +43

    -0

  • 31. 匿名 2020/12/25(金) 20:35:26 

    >>6
    マイナス多いけど、彼氏や好きな人に言われて飲んでる人いるよね。
    狙ってる男にピル飲んでるアピールする子もいるし。

    +3

    -28

  • 32. 匿名 2020/12/25(金) 20:35:39 

    女性ホルモン補充だから、男性ホルモン多くて脂性のタイプには合いそう

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2020/12/25(金) 20:36:10 

    >>15
    そこは婦人科の医師の判断だろうけど、私の友達は2〜3ヶ月生理来ないのが普通だからコントロールする為にピル貰ってるらしい
    ただ年齢がいけば血栓症のリスクが高くなるので要注意
    半年に1回は血液検査したりするよ

    +35

    -0

  • 34. 匿名 2020/12/25(金) 20:36:38 

    >>15
    貰えると思う!婦人科行ってみよう!

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2020/12/25(金) 20:36:46 

    >>23
    私も去年飲んでたけど太ったよ…
    明らかに見た目がふっくらした
    先生は気のせいとか、水分でむくんだだけ!って言ってたけどね

    +31

    -5

  • 36. 匿名 2020/12/25(金) 20:36:52 

    >>25
    そこまで求めてなぜピルは嫌なのか

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2020/12/25(金) 20:37:10 

    >>29
    後片付け大変
    中だしの感覚は特になし
    生だと気持ちいいけど、中だし自体にメリットはない気がする、、

    +13

    -8

  • 38. 匿名 2020/12/25(金) 20:37:41 

    生理の周期が整うのと生理を異動したいときにしやすいのがメリット

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2020/12/25(金) 20:37:56 

    >>29
    女側は中出しでも、コンドームのときと感覚は変わりません。
    男は感覚がかなり違うみたいです。
    一度ゴムなしでやってしまうと、もうゴムしたくなくなるかもしれないので、しないほうがいいかもしれません。

    +59

    -2

  • 40. 匿名 2020/12/25(金) 20:38:12 

    私は多嚢胞性卵巣症候群で超低容量ピルを服用しています。
    ずっと悩んでいたニキビも治りました。しかし、ピルを辞めるとニキビが再発します。
    あと個人差があると思うんですが、私は太りました。身体が浮腫んで、胸や、下腹・腰・お尻・太ももにかけて脂肪が付き、女性らしい身体付きになりました。他にも吐き気などの副作用がありました。

    +47

    -0

  • 41. 匿名 2020/12/25(金) 20:38:53 

    >>29
    中出しできるのはいい事だけど
    中出ししたがる男はやめておいた方がいい。

    もしそこまでしたいなら、ピルで血栓やらできるリスク説明してピル代男に出してもらった方がいい。

    ピル代だって毎月バカにならないし、女だけが産婦人科通って手間もお金もかかるのおかしいよ。

    私は彼氏にそれで調子に乗られてたから。

    +72

    -2

  • 42. 匿名 2020/12/25(金) 20:38:58 

    Twitterでみたけど動物も飲めるの?

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2020/12/25(金) 20:39:02 

    >>8
    私もアンジュの時は3層目に入ったらニキビ酷くなってたから1層式のマーベロンに変えたらニキビできにくくなって1年くらいでようやくニキビゼロになった。
    ここで以前聞いたスキンライフって洗顔料と、ステマで有名なビーグレンの化粧水だけ使ってニキビゼロ維持してる!!

    まだニキビあとはあるけど化粧したら気にならない程度にはなってきましたよー!

    +5

    -3

  • 44. 匿名 2020/12/25(金) 20:39:12 

    >>22
    シミじゃなくて肝斑って分かるってことですか??
    生理不順と内膜症でピル飲み始めたけど肝斑出来るのイヤだなぁー
    肝斑だとレーザーやっても取れないもんね。

    +18

    -1

  • 45. 匿名 2020/12/25(金) 20:39:20 

    子宮内膜症で生理痛きついけどピル飲んだらだいぶ軽くなった
    半年くらいのんで今妊活中でやめてるけど、前より生理痛治まって良かった

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2020/12/25(金) 20:39:31 

    >>31
    生理痛を心配してピルを勧めてくれるならまだしも、
    避妊目的で勧めてくるような男やめとけよ

    自分を安く売ってるだけだから

    +66

    -1

  • 47. 匿名 2020/12/25(金) 20:39:41 

    ニキビができなくなりました。あと、周期が整うので、そろそろイライラする頃だなとかお腹が緩くなる頃だなと予測できるようになったので、自分にとってだけでなく、周りに対してもいい効果が出てると思います。

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2020/12/25(金) 20:40:02 

    >>29
    その彼氏クズだね
    自分さえ気持ちよければいい、あなたの事はこれっぽっちも大事に思ってないね
    別れた方がいいよ

    +58

    -3

  • 49. 匿名 2020/12/25(金) 20:40:18 

    35歳で服用したところ、10代から悩んでいた頭のニキビが無くなりました。
    皮膚科でリンデロンを貰ったり、カビのせいだと言われて他の薬をつけても一時的に良くなるだけで、美容院行くのが凄く憂鬱でした。
    1年以上服用していますが副作用もなく、生理日も整って快適です。

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2020/12/25(金) 20:41:23 

    結婚、妊娠希望前まで生理不順で内服してたよ。肌荒れにもいいけど、なにより生理日がしっかり分かるから楽だったな。

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2020/12/25(金) 20:41:40 

    生理不順と不正出血のためピルを飲みたいのですがどれがオススメですか?
    肌荒れとトピ違いでごめんなさい

    +3

    -4

  • 52. 匿名 2020/12/25(金) 20:41:41 

    >>42
    2.5次元俳優さんが言ってたよね

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/25(金) 20:42:50 

    >>44
    シミなのかな?詳しくはわからない
    けど、服用し始めて1年経ってから気になり始めた
    ピルの副作用調べたら肝斑出来やすいってあったから、それかなーと

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/25(金) 20:43:54 

    25歳のときに婦人科で低用量ピルのヤーズを処方してもらって数年飲んでました。
    10代のときからニキビとニキビ跡で酷かったのが、飲み始めてから肌荒れしなくなり、綺麗になったよ。
    私は副作用もなく、生理も軽く安定して、すごく良かったよ!
    32歳で飲むのやめたけど、その後も肌は安定してるよ。歳のせいかな…。

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/25(金) 20:44:08 

    >>51
    人それぞれだからわからないけど産婦人科の先生に

    太りたくない
    生理不順よりも、肌荒れを治したいと色々伝えたら
    マーベロン処方されたよ。

    自分の要望を伝えて合う薬出してもらうといいよ。

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2020/12/25(金) 20:44:30 

    >>51
    フリウェル!
    一番値段が安い

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2020/12/25(金) 20:44:37 

    >>10
    ピルの服用によって血栓症を起こす割合は、1年間に1万人がピルを服用すればそのうち9人、死亡する人に至っては10万人に1人の割合ですので、それほど確率が高いわけではありません。 最も血栓を起こしやすいのはピルを飲み始めて1~3ヵ月目までで、それ以降は発症率が減ってきます。

    +70

    -3

  • 58. 匿名 2020/12/25(金) 20:45:35 

    >>2
    食べる量が変わらなくても太りますか?

    +11

    -3

  • 59. 匿名 2020/12/25(金) 20:45:46 

    >>2
    私も1〜1.5kg、体脂肪2%ほど太りました。処方してくれた先生に相談したら「やはり脂肪を溜めやすくなるからね」と。
    もちろんピルはカロリーなんてないから自身が節制すればいいだけですが(笑)
    あ!肌荒れというか生理前の吹き出物は一切なくなりました!!

    +49

    -2

  • 60. 匿名 2020/12/25(金) 20:45:55 

    21年飲んでる。
    トリキュラーからマーベロンにした。
    どちらも肌荒れ無くなりました。
    でももう年齢的にやめるわ。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/25(金) 20:45:55 

    >>51
    まず婦人科へ行って相談するのをお勧めする

    ピルも沢山あって、自分に合うものもあれば合わないものもあるから色々試してみたらいいよ

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/25(金) 20:47:27 

    ホルモンバランスの乱れからくる肌荒れには効果ある
    マーベロンがおすすめだよ

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/25(金) 20:47:37 

    >>59
    それくらいなら減らせるから問題ないけど、私は便秘がひどくてそれがつらかった

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2020/12/25(金) 20:48:01 

    ピルを飲んでいる方は肌がキレイ、だけど独特の肌質

    +2

    -11

  • 65. 匿名 2020/12/25(金) 20:48:40 

    5年飲み続けてて
    本当に1度もニキビ出来てない……
    夜中にチョコ食べようが関係ない
    これは
    ピルのおかげかとは思う。
    気のせいか
    痩せにくくなったけど…

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/25(金) 20:50:25 

    日本のピルって高いよね
    フランスに住んでた友人がフランスでは無料だと言っててびっくりした

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/25(金) 20:50:25 

    >>15
    40代からは血栓が出来る確率が上がるみたいよ

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/25(金) 20:50:54 

    もともと肌荒れはなかったけどシンフェーズ服用して肌ツルツルスベスベになった。何しても荒れないw
    今はマーベロンだけど変わらずツルスベ。
    PMS対策で飲み出したけど旅行の予定は立てやすいし生理前の暴食はなくなったし太るとかも特になかったから手放せない。

    +7

    -2

  • 69. 匿名 2020/12/25(金) 20:51:13 

    顎から首に生理の時期絶対出来物が出てきてなかなか治らないし痛いしでトリキュラー飲み始めたら出なくなりました。顔も出る頻度だいぶ減った。

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2020/12/25(金) 20:51:13 

    >>48
    この前イク時に孕め!とか言ってきて、ちょっと気持ち悪かったからなんでそんなこと言ったのって聞いてみたら、好きな女とは子供作りたいと思うものなんだから当然だよとのこと。
    その時は納得してしまいましたが、このトピ見てモヤモヤが戻って来てしまいました。
    でも好きなので別れたくない…

    +0

    -33

  • 71. 匿名 2020/12/25(金) 20:52:58 

    >>2
    7年飲んで7㎏増えた
    やめて1ヶ月で4㎏痩せた
    食欲が増すんだろうね
    やめたら食欲が戻ってすぐに減ったよ

    +37

    -2

  • 72. 匿名 2020/12/25(金) 20:53:16 

    >>23
    太ったのよーーー私は

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/25(金) 20:53:26 

    ダイアン飲んでます。
    生理前の顎ニキビ、過剰分泌する皮脂が見事に改善されました。
    私は生理前の食欲も抑えられ、太らなくなりました。
    浮腫みとかも特にないなぁ。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/25(金) 20:54:14 

    >>40です。
    多嚢胞性卵巣症候群で、ピルを飲んでいるときはニキビは治るけど、辞めたら再発します。
    皮膚科にも行き、色々と試しましたが効果がなく、ピルでしか治りません。
    妊娠を希望したら、ピルを辞めることになると思うんですが、妊活中にニキビが再発し肌が荒れると思うと恐ろしいです。
    私と同じような人がいらしたら、どうしていたのか知りたいです。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/25(金) 20:54:26 

    >>53
    そうなんですね、、シミはいやだなぁ。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/25(金) 20:55:52 

    ニキビ治療目的でビル飲み始めたけど最初の1ヶ月は急なホルモンバランスの変化のせいでニキビが以前よりも悪化した。半年くらいで効果が出始めて1年たつころにはフェイスラインにニキビができなくなったし鼻の毛穴も目立たなくなったけど服用1ヶ月でできたニキビがクレーター跡になってめっちゃコンプレックスになってる…
    私みたいな人は少数派だと思うけどね。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2020/12/25(金) 20:56:50 

    肝斑はアゼライン酸をぬると予防になるときいたので、アゼライン酸クリーム買いました!
    ニキビできなくなって嬉しいのに、肝斑みたいなデカイシミできるなんて絶対いや!

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/25(金) 20:57:47 

    肌はツルツルにになったけど肝斑が出来ました。
    コンシーラーが必須アイテムになってしまった、、
    もう何年も飲んでたけどコロナもあって血栓症も怖いので今年の3月に止めました。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/25(金) 20:59:46 

    >>74
    ピルを辞めるとやっぱり肌荒れました
    でもそこは仕方ない事と割り切りました
    逆に妊娠してからは一気に肌荒れが治りました
    私の場合ですが女性ホルモンが関係しているんだなとハッキリ分かりました
    妊活頑張ってください

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2020/12/25(金) 20:59:53 

    PMS酷くてヤーズフレックス飲み始めてから一切のニキビ減った。夜勤ありの不規則な生活なのに。

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/25(金) 21:00:43 

    >>10
    がんの心配はありますか?
    生命保険に入るときに告知したら不担保がつくと言われました。

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2020/12/25(金) 21:02:11 

    マーベロンとトリキュラーはよかったですが、ルナベルだと余計できました。
    ルナベルULDだと、容量が少ないので、不正出血になりました

    マーベロンはよかったなぁと思います。
    もう今は摘出したのでピル飲むことはないけど、なぜか月に一度吹き出物が発生します。
    もう生理前とかないのに不思議ですが。
    ピル飲んでた頃は出なかったのになと残念な気持ちもあります

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/25(金) 21:02:39 

    ルナベルやフリウェルを飲んでた。
    脂性肌じゃないからニキビはあまりできなかったけど、暴飲暴食してても肌の不調はなかった。
    ピル飲むのやめたら、暴飲暴食で肌荒れしてきた。
    私の場合、食欲はあまり変わらなかった(飲んでも飲まなくても旺盛)。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/25(金) 21:07:17 

    ヤーズを飲み始めて3ヶ月です
    先日の生理痛がすごく軽くなってて嬉しかったです
    その反面、まだ肌荒れには効いていないです
    まだ3ヶ月なので様子を見ようと思っています

    トピずれなんですが質問させて下さい
    ピルを飲んでPMSが酷くなった方いますか?
    生理予定日の二週間前から自分でもビックリするようなイライラとヒステリックで大変でした
    生理が終わる頃にようやく落ち着きました
    まだ1シート残っているので飲んでいますが、やっぱりホルモンの関係でこんな事あるのかなと次の生理前が憂鬱です。

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2020/12/25(金) 21:07:22 

    >>55
    ありがとうございます。
    太りやすいピルもありますもんね。
    先生と相談してみます。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/25(金) 21:08:26 

    >>25
    スピロノラクトンは?

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/25(金) 21:10:10 

    >>2
    ピルで太る割合は数%で増えても1~2kgと言われてるよ

    +10

    -3

  • 88. 匿名 2020/12/25(金) 21:11:54 

    ニキビ改善目的でマーベロン飲み始めて何ヶ月か経ちますが、変化がわかりません(泣)
    ホルモンが原因のニキビじゃないのか?皮膚科に行ってもだめだし何したら治るの?
    色素沈着と顎ニキビが気になるのと、顔の右側だけできてます…

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2020/12/25(金) 21:14:14 

    アラサー。
    肌荒れが人生最大に酷くてヤーズフレックス飲みだしたら2ヶ月ぐらいで肌がツルツルになってニキビも出来なくなりました!!体重も変わってないです。

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/25(金) 21:14:30 

    >>56
    値段が安いピルがあるのですね!
    教えてくださりありがとうございます

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/25(金) 21:14:49 


    避妊と吹き出物対策のためにファボワールを飲んでたけど
    ファボワールが一時期販売中止になったので
    アンジュに切り替えてました
    でも今は販売復帰したようですね

    でも違いがよくわらないのでこのままいこうかな…
    同じようにファボワールから
    他の種類に変えた人いますか?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/25(金) 21:15:40 

    >>23
    私アラフォーで2年前から飲んでるけど、むしろ痩せたよ。飲み始める1年前に腸活と温活で8kg痩せたから、ネットで太るって書かれてて飲み始めて体重戻ったらやだな、、と思ってたけど逆に飲み始めてから、さらに3kg痩せたし(病気ではないし、ピルも関係ない)あんまり関係ないんじゃない?と思ってる。

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/25(金) 21:22:17 

    フェイスラインに絶対でっかいニキビが常に3個くらいあってそれ以外にちっちゃいのもいっぱいあったけどピル飲んだら1ヶ月たたないうちに全部なくなって本当にビックリした。
    飲み始め2日くらいは軽い風邪症状みたいな副作用が出るけど、さらに生理も軽くなって量も減って生理痛もなくなって生理くる日もわかって良いことばかりなので続けてます。
    イヤなのは年に1回注射して検査するのだけ注射嫌いの私は苦痛です。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/25(金) 21:22:26 

    >>81
    ピルのメリットデメリットで調べると出てくるよ
    ガンにも色んなのがあるけど、トータルで言うとリスクはどちらかと言うと下がる方が多かった

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2020/12/25(金) 21:23:48 

    >>70
    人の彼氏に失礼だけど、気持ち悪い
    そんな事言われたら冷めるな

    +27

    -1

  • 96. 匿名 2020/12/25(金) 21:25:06 

    >>75
    でもシミも肝斑も年齢を重ねればできるものだし、
    私は生理痛が酷かったからそれ以上のメリット感じてるよー

    肝斑については近々美容皮膚科行ってみようと思ってる
    気になるならシナールとか一緒に服用したらいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/25(金) 21:27:45 

    マーベロン飲んで、ニキビが無くなった!背中もツルツルになったけど、5キロ体重が増えた…食欲が増す

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/25(金) 21:32:27 

    >>14
    何年間くらい飲んでましたか?
    やめたときにホルモンバランスで髪が抜けるときいて怖くてやめるタイミングが掴めないんですが、実際どうでしたか?

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/25(金) 21:32:35 

    >>10
    だから定期検診があるのです。

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2020/12/25(金) 21:35:07 

    たくさんのニキビが膿み、その膿みがつぶれまくり、くさくて汚い顔の私だった。ブラマヨのお兄さんなんて美しいほう。
    あなた目鼻口パーツはきれいなのにホントに顔中ニキビで汚い肌ね、病気?と担任に言われたり、道で通りすがりの人にぎょっとされたり、顔と肌が世界一きたない私が…病院行ってきちんと相談してピルで一発きれいなお肌になった。
    人生変わりました。一度相談に行ってみてください。肌の汚なさで死のうかと思い詰めていたので死ななくて良かったです。わたしよりひどい人はいないと思います。試しに相談に行ってみてください。湯上がり卵肌?きれいな肌になりました。久しぶりに会った親戚が私を見て驚いていました。

    +26

    -2

  • 101. 匿名 2020/12/25(金) 21:40:04 

    >>99
    私は数値は正常でしたが(月1検査)
    ある日太ももが座るとき痛くなり。
    痛みがまし病院行ったら血栓できてましたよ。
    軽かったから薬で治りましたが。
    タバコも酒もしない30代半ば
    ピルは年齢あがるとリスク増えるみたいね。

    続けたかったけど、結局やめました。

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/25(金) 21:40:38 

    超低容量のフルウェルのんでたけど
    とくに変化なし!
    体重の変化もなし!

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/25(金) 21:40:45 

    >>61
    そうですね。先生に相談してみます。ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/25(金) 21:43:02 

    今年からマーベロン飲み始めたけど、肌荒れはたしかに少なくなったかも。
    太りやすいって聞いてたけど、私はホルモンバランスが整ったからなのか7キロ位痩せたよ。
    マルチビタミンと美白系のサプリも一緒に飲んでる。

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/25(金) 21:43:47 

    >>70
    あなたの彼氏さんはエロ本の読みすぎですね。

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/25(金) 21:46:47 

    私はヤーズを飲んでた時はあんなに悩んでいた背中ニキビが全く出来なかった!でもピルやめたらまたでき始めた、、、

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/25(金) 21:48:01 

    >>15
    40代から処方してもらいました。
    辛い辛い生理痛が無くなって天国ですよ。
    私は副作用も一切なくて、若い頃から飲んでおけば良かった!と思ってます。

    +16

    -2

  • 108. 匿名 2020/12/25(金) 21:48:29 

    あんなにニキビに苦しまされたのに
    嘘のように出なくなった

    これまでスキンケアにかけてきたお金が馬鹿みたい。
    食べ物も油物、甘いもの我慢して。
    若い時知りたかった。

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/25(金) 21:55:05 

    >>101
    海外だと35歳が低用量ピル卒業の目安って聞いたんですけど、やっぱりそんな感じなんですね~
    お酒もタバコもしないから40まで飲みたいと思ってたけど血栓症はやだな💦
    初期症状で気づいて自分で病院行けたの凄いですね!

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/25(金) 21:55:17 

    >>1
    肌のことはわからないけど、太りもしないし、生理がが来る日がはっきりしてるからストレスもなし良いことしかなかったよ☺病気の治療にも使われてるよね

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/25(金) 21:56:31 

    >>16
    すみません、ピルを飲むと内膜症の進行が抑えられるんでしょうか

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/25(金) 21:58:48 

    ヤーズ服用してます。
    ニキビがひどくて皮膚科に通ってましたが、ピルを服用してからはニキビできなくなりました。

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/25(金) 22:02:51 

    >>12
    もう2年くらいトリキュラー飲んでる。フェイスラインのニキビができなくなった。
    相性はあるかもねー

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/25(金) 22:04:56 

    佐藤由美子は中出しして欲しいから飲んでたよ

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/25(金) 22:07:45 

    >>101
    月一で血液検査がある病院でよかったですね。

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2020/12/25(金) 22:10:38 

    >>100
    男性ホルモン多かったのかな?

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/25(金) 22:12:20 

    >>66
    フランスでは学生さんは無料で買ってもかなり安価だそう。女性主導で望まない妊娠を防げるのは良いと思いました。

    +12

    -1

  • 118. 匿名 2020/12/25(金) 22:19:22 

    >>1
    私は肌がすごく綺麗になりましたよ!
    若い頃から月の半分は顎の吹き出物に悩まされてましたが、それが一切なくなりました。
    個人差あるんだろうけど、特に太ったりとかもないですよ。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/25(金) 22:19:55 

    >>115
    いやいや、月一で検査しても意味ないから気をつけてって話でしょ

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/25(金) 22:22:35 

    >>20
    これ結局いいの?

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/25(金) 22:23:17 

    トリキュラーは肌荒れすごかったけど、スーシーに変えたらすぐに治ってニキビ全くできなくなった。
    ほんと年単位でずっとニキビできてたのにびっくり。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/25(金) 22:25:55 

    >>2
    私は生理痛がものすごくひどくてピルを飲んでました。服用してからは生理前後も体調が良くて太りましたよ。服用前は、よっぽど体が辛かったんだと思った

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/25(金) 22:28:07 

    皮膚科で処方されて飲んでるよ。
    一気におさまった

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/25(金) 22:29:07 

    人それぞれかと思うけれど、私の場合はやめてから肝斑が出てきて酷い状態になり、抜け毛にも悩まされました。いまは抜け毛は落ちついたけど、そうそう生えても来ないので薄毛な状態。肝斑は薄くなってきたと思うとまた出てくるの繰り返しで、10年くらいして落ち着いたら肝斑消えていくと聞いたので、それまで待つ覚悟で生活しています。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/25(金) 22:37:17 

    乾燥肌でガサガサ肌の旦那に飲ませてみたい

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/25(金) 22:48:12 

    >>119
    へー、意味無いんだ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/25(金) 22:48:19 

    2ヶ月前からヤーズフレックス服用しています。
    PMSが酷すぎて始めたんですが、中学生の頃から(今35歳)常に顔中あった吹き出物も減ってきて皮膚科の薬が減りました。
    どんなに頑張ってケアしてても、生理前に肌が敏感になって一気に肌荒れ。。。みたいなやるせなさもなくなって。
    まだ飲み始めだから、効果としてはハッキリ言えないとは思うけど。
    何よりもPMSのストレスと肌荒れのストレスが減って、気持ちがすごく楽になりました!
    簡単に勧めるものではないかもしれないけど。
    私はPMS含め病気じゃないから我慢するもの。って思ってたのが本当に後悔してます。
    ストレスが減るのであれば、薬に手助けしてもらうことも大事です!

    +12

    -1

  • 128. 匿名 2020/12/25(金) 22:48:49 

    >>8
    私もトリキュラーのときはニキビむしろ悪化した。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/25(金) 22:52:11 

    避妊でピル飲んでました。
    お肌は確かにつるんつるんになって、背中の小さなニキビに悩んでましたが今は全くありません。
    ですが、生理痛が激しいのと(動けなくて冷や汗かきながら耐え凌ぐ)、鬱傾向が強くでるため、生理が3ヶ月に1度くるようになるピルにしました。

    結局、ピル飲んでるのにそこまで生理痛が重いのは月経困難症と診断され保険適用で処方してもらえました。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/25(金) 22:52:41 

    私はニキビできにくくなりました
    昔は本当に何しても何食べても治ってはでき、を繰り返してたけど、ピル飲み始めてからは夜更かしが続いたときとか乳製品食べ過ぎたときしかできてない
    スキンケア商品もあれこれ高いやつ試さなくてよくなったから助かった

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/25(金) 23:00:51 

    今まで全くニキビなかったのに28歳ぐらいからおでこに有り得ないぐらい硬いニキビがたくさんできはじめたのでピルを服用しました。
    太りますが胸は張りデカくなりました。
    ニキビもなくなり、排卵痛がひどかった私はそれもなくなりました!
    しかし飲んでいくうちに彼とSEXする際に濡れなくなり、感じなくもなってしまい、すぐに服用をやめました。
    しかしやめて2~3年たちますが元にはもどりません。
    ピルが原因かわかりませんが3度流産しました。

    +2

    -12

  • 132. 匿名 2020/12/25(金) 23:01:22 

    ホルモンバランスが原因だった口周り、フェイスラインのニキビは2種類目のピルで治った。1種類目は全く変化なし。
    食欲が湧いて太りやすいとかも無いし、性欲に変化もなし。これは1種類目も、2種類目も同じ。

    ただ副作用としては生理の時に足がかなり浮腫んだ。でもこれもすぐに出なくなった。体重も増えてないけど、何となく体付きは丸くなったような気がする……ガッチリが丸ーっと。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/25(金) 23:03:16 

    皮膚科で抗生剤内服、外用も漢方薬もピーリングもすべてやりましたが、ひとつも効果なく、婦人科でマーベロン処方してもらいました。

    副作用が怖いので、リスクを負ってまで薬を飲むことに迷いましたが、10年以上悩んでいたので、決断しました。

    私にはすごく効果ありました。1番ニキビのない状態だと思います。やめたら効果が切れるとの説明を受けているので、やめるタイミングに悩んでいます。

    副作用は、少し太ったくらいです。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/25(金) 23:04:26 

    >>1
    ピル辞めたら肌荒れまくってるからまた飲みたい

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/25(金) 23:05:08 

    >>111
    内膜症は生理の度に悪化するので、ピルを数週間連続服用する事で生理の回数を減らす方法をお医者さんに勧められました。生理を3ヶ月に一度にコントロールするようになってから、だるさや痛みから解放されて普通の生活が出来るようになりました。

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/25(金) 23:06:53 

    >>1
    ひどいニキビで最後の手段でピル飲みましたが全く治りませんでした。浮腫や吐き気もすごかったし、妊娠したのかと思うほど太りました。
    トリキュラーとマーベロンを一年ずつ試しましたが全く効果なし。お勧めしません。ちなみに8キロ太りました。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/25(金) 23:15:01 

    >>6
    友達いないんだろうな
    情報乏しいというか知識なさすぎるね笑
    あなたが本当に女だとしたら

    +12

    -1

  • 138. 匿名 2020/12/25(金) 23:19:30 

    ファボワールを飲んでいました。
    肌荒れはすごく治りました。
    体重も増えることも無く、背中ニキビが少なくなったねと彼からも褒められました。
    ですが、腟カンジダによくなるようになったので服用をやめました。
    やめたらまた肌荒れ体質になりましたが、腟カンジダはピタリと治りました。
    私は肌荒れより、そっちのほうが辛かったので今は服用しておりません。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/25(金) 23:23:12 

    >>74
    ピル飲んでなくても妊娠中に酷いニキビに悩む人は少なくないよ。
    ウィメンズパークや色んな掲示板でもよく相談やアドバイスみるけど諦めるしかないみたい。出来るだけ皮膚科やスキンケア、食事で気をつけるけど気休め程度かな。皮膚科は妊娠中だと使用できる薬も少なくなっちゃうし

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/12/25(金) 23:29:31 

    >>99
    定期検診って何するの?
    私が通ってる地元で1番有名な産婦人科では1度も血液検査とかしたことない。ピル飲み始めて2年経った頃に思い出したかのように「あ!会社の健康診断の結果教えてね、次来るときでいいよー」ってそれだけ。半年後、健康診断の結果が書かれた紙を見せたら表に書かれてる異常なしという所だけチラ見して「大丈夫だね!」で終わったけどこんなもん?数値すら見なかった。あれから1年経つけど未だに血液検査とかしたことないなぁ。「異常はありませんか?」「無いです」「わかりました。いつもの出しておきますね」で終わりだよ

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2020/12/25(金) 23:32:16 

    >>140
    何も無くて良かったね。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/25(金) 23:42:55 

    >>71
    結局ピル飲んだから太ったって言うより食欲が増して食べてるから太るんだよね。
    多少浮腫みやすくはなるけど、食欲セーブ出来てれば何キロも太る事はないもんね。

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2020/12/25(金) 23:54:43 

    15年、ニキビが治るので飲んでました。
    ピルを飲むことで卵巣の負担も減るらしく、40超えて不妊治療始めたら年齢のわりに超優秀と言われました。
    ピルを長年飲んでてよかったと思った。

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2020/12/25(金) 23:56:30 

    ヤーズ5年目です!
    総合病院の医者も投げ出す顔面真っ赤、ニキビだらけの脂漏性皮膚炎を患って
    町医者にホルモン治療も効果ある人いるよって紹介されました
    どんな薬を飲んでも塗っても変化無かった肌が、ピルを飲み始めた事で確実に良い方向に変わりました
    ピルだけじゃなくスキンケアや食事や肌への向き合い方等々努力もしましたが
    今ではすっかり完治しまして、何で肌が良くなったかと言えば確実にピルのお陰だと断言出来ます!

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/26(土) 00:01:25 

    >>15
    44歳です。低用量ピルは40代で血栓症で亡くなった人が最近いるそうで、基本として、出産予定なく(年齢的にも)更年期に近い人には出せなくなった、と今月聞きました。違うタイプのジエノゲストという薬に変えられましたよ。
    ちなみに、子宮内膜症持ちで、35歳からプラノバールかルナベルを飲んでいました。ルナベルは、良い副作用も、悪い副作用も私には出ませんでした。狙った効果のみでした(生理が軽くなり、内膜症の生理痛がなくなった)

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/26(土) 00:02:50 

    >>23
    去年、婦人科で低用量ピル提案されたけど太る人もいると説明されたよ

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/26(土) 00:06:02 

    嘔吐恐怖症だから吐き気が怖くて飲めないんだよなー
    それがなかったら試してみたいのに

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/26(土) 00:08:42 

    私は片頭痛持ちなのでピルではなくスピロノラクトン処方されてます
    美容目的だと高いけど

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/26(土) 00:18:41 

    >>147
    胃が弱い(胃潰瘍になってピロリ除菌経験あり)と話したら、最初の3ヶ月は吐き気止め、胃薬も処方してくれたよ。その後も、頓服で月10回分吐き気止めはもらってた。
    あとは、飲む時間は一定であれば良いので、私は寝る前に飲むようにしています。仕事中の昼間気持ち悪くなると嫌だったので。
    でも、本当に吐き気は飲み始めの数ヶ月だけでした。1年たった今は、吐き気止めなくても平気になった。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2020/12/26(土) 00:19:58 

    高校生から頰ニキビが何しても治らなくて、19歳からマーベロンを飲み始めて今22歳ですが、ツルツルになりました。ピル辞めた後もまたニキビできるのかなと思うと不安で、辞めたくありません。

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2020/12/26(土) 01:11:24 

    生理痛酷いし生理前から大ニキビ出来るからピル飲んでた
    生理痛も量も普通になるしニキビも減るから続けたかったのに半年くらいで一旦生理痛軽減されるかもしれないからピル飲むのやめましょうって言われて
    翌月から戻って生理痛酷い肌荒れ酷いでもピルまた飲むのしんどいしやめてしまった

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2020/12/26(土) 01:17:21 

    >>1
    私は多嚢胞性卵巣のせいで肌荒れ酷かったけど、ピル飲んだら治りましたよ〜!毛も薄くなる副効果もあるし肌荒れのストレスなくなるし、太ることもないし、生理日もわかるから快適です!ピル 手放せない、、、。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2020/12/26(土) 01:20:50 

    >>1
    私は激務でのホルモンバランスの悪化で顔から首までニキビが出来て、最悪なときは目も開けられないくらい顔中ニキビできました。
    皮膚科でも治らなくて、生理も凄く重かったので産婦人科でピルもらって飲み始めたら一週間くらいでほぼ治りました。
    婦人科系の悩みがあるなら一度相談するのもいいかもしれないです。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2020/12/26(土) 01:21:42 

    >>74
    全く同じ状況です。ピルやめたら数値は戻ってしまうんですよね...。妊活する場合は先生に聞いてみようかなと思ってます。肌荒れと多毛にまた悩むのはいやで考えると憂鬱になります。避妊効果だけ外したピルがあればいいのに...。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2020/12/26(土) 01:29:40 

    フリウェル飲んでます
    イラつきは治らないけど
    ニキビはできにくくなったし
    肌がツルツルになりました

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/26(土) 01:30:48 

    >>15
    多嚢胞のため不正出血が嫌で
    35から始めましたよ💡
    特に副作用はありません

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2020/12/26(土) 03:02:36 

    >>70
    知人が出会い系で騙された男がまんまそれ言ってたらしく、同意なく中出ししてきたらしい…
    できたら結婚しようねとか言いながら、そいつ既婚者。
    出張いくたびに出会い系で現地の女引っかけて、ヤり逃げしてたみたい。
    もしかしたら病気もってるかもだし、女を便器扱いしてる。
    大切に思ってるなら、結婚前に中出しはしないよ。

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2020/12/26(土) 03:11:30 

    >>120
    馬鹿なの?

    +1

    -2

  • 159. 匿名 2020/12/26(土) 04:12:24 

    そういえば2年ほどピルを飲んでてニキビがすっかり出来なくなったけど、ここ最近またニキビがすごいのはピルをやめたからかも…とトピ見て気づいた。すごい調子良かった

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2020/12/26(土) 04:27:26 

    >>120
    真面目にいうと娘がアトピー性皮膚炎で、市販の保湿剤がほとんど使えないのでお世話になってるけど、あくまでもそういう皮膚疾患の治療薬です。健康な人が使うと赤ら顔になったり、油分が多すぎるとか色々言われてる。親の私は別の化粧水をちゃんとやってます。本当に必要な人がちゃんと買えるように、必要ない人はもう興味本位で騒がない方がいいよ。

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2020/12/26(土) 04:54:27 

    >>140
    私も
    初診の1回きり
    3ヶ月なにもなかったら大丈夫だからと

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2020/12/26(土) 05:42:42 

    >>9
    私も。ニキビで悩まされてたのがツルツルになるし、身体も精神的にも安定して全てにおいてめちゃくちゃ生活しやすくなった。
    そしてやめた今も肌荒れしなくて落ち着いてる。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2020/12/26(土) 06:02:52 

    >>154
    同じく、私も多嚢胞です。
    ピル飲むの辞めると、ニキビもですが生理不順になります。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/12/26(土) 06:38:19 

    >>16
    肝斑は普通に加齢のためでは?

    +9

    -4

  • 165. 匿名 2020/12/26(土) 06:47:30 

    ドラキュラー飲んでます!病院の先生に飲み始めて大体3ヶ月くらいで効き始めるよって言われました。
    最初は飲んでても肌荒れが改善してる実感がなくて不安でしたが、本当にぴったり3ヶ月たつころに、そういえば、新しくニキビができてない!って気づいて驚きました^_^

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2020/12/26(土) 06:52:02 

    >>10
    私がピルもらってる病院は、皮膚科の薬でニキビ治らなかった人に向けてピル出してくれるところです。
    もちろん生理痛とか、子宮系の病気で飲む人ももいると思いますが、慢性的な肌荒れを治す手段として飲んでる人もたくさんいるし、肌荒れはホルモンからきてることが多いから、やっぱりピルは効きます。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2020/12/26(土) 07:47:13 

    >>1
    マーベロン28を5、6年飲んでます。
    私も昔からニキビ肌ひどいですが、ニキビできなくなりました。皮脂分泌を抑えるパントテン酸ってサプリも飲んでるのでそれの効果もあるかもしれませんが…
    とりあえず血栓や吐き気など副作用のリスクもあるので、産婦人科で貰って、大丈夫な体質か様子を見るといいかと思います。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2020/12/26(土) 08:05:18 

    >>29
    子宮頸がんや性病に気を付けて

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2020/12/26(土) 08:27:48 

    避妊のためにピル飲んで何が悪いのかがわからない

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2020/12/26(土) 08:31:43 

    >>8
    同じくマーベロン
    顎とか口の周りがボコボコだったのが全く出なくなった

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2020/12/26(土) 08:35:04 

    >>158
    おまえがバカなんだろ

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2020/12/26(土) 08:38:54 

    >>20
    ピルは基本的に健康保険の適応外なので違うと思う

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2020/12/26(土) 09:18:51 

    >>101
    わかります!
    私もピルを飲んで半年後に、ふくらはぎが痛みがひどくて病院に行ったら血栓ができていました。
    20代後半、非喫煙です。

    医者からもネットでも、血栓のリスクはかなり低いと言われますが、こういうこともあるって知ってほしいです。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2020/12/26(土) 09:45:24 

    ヤーズ飲み始めて2ヶ月くらいでニキビは落ち着いた。
    けど1年くらい経ってから毎日頭痛がひどくて薬を飲んでもダメで、ピル辞めたら治った。
    元々たまに頭痛があったのだけれど、それがひどくなってしまった感じ。
    生理痛もなくなって量も減って良かったけど、生理も少量の出血がダラダラ続いてなかなか終わらなかった。肝斑もできた。食欲やばくて太った。

    私にはデメリットが多すぎたので辞めたよ。
    ピル辞めたけど生理痛はマシになったかな。量も多いのに戻ったけど1週間以内には終わるし良かった。
    体重も2ヶ月で3キロ落ちた。
    ニキビのために今は油っぽいもの控えてビタミンBとCを取るようにして落ちついてるよ。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2020/12/26(土) 09:55:20 

    >>10
    婦人科で定期的に血液検査してくれるから、安心して飲めますよー!

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/12/26(土) 11:50:37 

    >>16
    私も、そうだったので今現在は服用してないです。下記にも書かれてますが年齢的な事もあるんですけど、ピルも一つの要因みたいですね。元々、肝斑じたいがホルモンバランスの問題とも言われてますし未だに、ちゃんとした理由が解明されてないみたいですね。数年かけて、トラネキサム酸を服用して前より薄くはなりましたが...。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2020/12/26(土) 12:00:06 

    耳と口角を結ぶラインに常にニキビがあったけど、ヤーズ飲んで一切できなくなったよ
    皮膚科に通ってもダメだったのにツルッツル
    あと生理の出血量が減るのが思った以上に快適

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2020/12/26(土) 12:00:21 

    肌荒れを治すために2ヶ月前からファボワール28を飲んでいるのですが、あまり効果が感じられなくて困ってます。
    皆さんはピルを飲み始めてからどれくらいで効果を感じられましたか?

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2020/12/26(土) 12:16:50 

    ピル飲んでニキビできなくなった
    けど、血液検査で今まで引っかかったことなかったのに、ピルが原因でコレステロール値が高くなった
    血栓症のリスクあるし、ピル中断したよ
    皆さんも血液検査定期的にしてコレステロール値見たほうがいいと思います。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/12/26(土) 13:03:54 

    思春期~20代半ばまで続いていたひどい肌荒れ・ニキビが、ピルを飲んで治りました。今はほとんど出ない。すごく悩んでいたから本当に嬉しいです。
    私の場合は、子宮内膜症なので飲み始めました!ちなみに、背中ニキビもなくなって背中も綺麗になりました。ピルで太るのは、お医者さんも言っていましたが本人次第かと…。私は太ることはなく、ダイエットも成功して8キロほど痩せました!

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2020/12/26(土) 13:23:35 

    >>6
    私の彼氏は私がピルを飲んでることを知っていますが、必ずゴムつけてくれますし、つけなくてもいい?って態度すら微塵も出したことないですよ。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2020/12/26(土) 13:32:01 

    ファボワールを飲み始めて10日目

    生理予定日まであと2週間以上あるのに体に生理前の時のような症状が起きてる
    無性にイライラしたり、顎ニキビができたり、お腹に張ったような痛みが走ったり…

    生理痛と肌荒れ改善のために飲み始めたのになんか本末転倒な気がする

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2020/12/26(土) 13:37:23 

    ヤーズフレックス

    抜け毛ひどいけどピルのせい?
    年齢のせい?

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/12/26(土) 14:22:17 

    肌荒れと胸の痛みがすごくてピル飲むようになったら改善されましたよ!血の量も減ったし私はいいことだらけ!半年に一回血液検査してるけどとくに異常ないし。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/12/26(土) 15:04:44 

    内膜症で服用してるよー
    吹き出物は明らか減ったし服用前の生理期間と比べると肌の調子もかなり良いよ!
    何よりPMSから解放されたのが大きいかな(o´∀`o)
    因みにピル飲むと太るって言う人がいるけどそもそも因果関係ないから心配しなくて大丈夫だよー
    そろそろ1年経つけど体型等、変わりなし!

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2020/12/26(土) 15:05:55 

    フリウェルはほぼ出なかった
    ヤーズはちょこちょこ小さめのが出来がちだった

    +0

    -2

  • 187. 匿名 2020/12/26(土) 15:12:14 

    >>67
    私は43歳になったらピル出してもらえなくなりましたよ。理由はまさにそれ。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/12/26(土) 16:22:36 

    >>100
    さりげなくパーツは綺麗って(笑)

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/12/26(土) 16:28:04 

    >>20
    肌荒れに悩んでる友人が使ってたけど
    特に良くなってなかった。
    ほくろ治療した時に自身が貰った時は
    皮下の血流を良くするものだから
    傷口に塗ったりすると出血すると言われた。
    みごとに薄皮ぜんぶ敗れて出血した笑笑

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/12/26(土) 16:29:33 

    トリキュラーは副作用ひどくて
    ヤーズに変えた!太りやすくなったとは
    思わないけど胸は大きくなった。
    PMSがなくなって生理でも仕事いけた!
    肌荒れは、、、やめた後も変わらなかったから
    遺伝と食生活の方が大きそう。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/12/26(土) 18:16:21 

    >>10
    血栓症のリスクが1番高いのはヘビースモーカーの人だよね

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/12/26(土) 18:23:37 

    めちゃくちゃ貧乳なのですが、ピル飲んで少しふっくらバストになったとかはありますか?!
    ぜひ教えて欲しいです・・・切実

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2020/12/26(土) 18:26:42 

    昔ニキビ、肌荒れが酷くて自己責任で個人輸入してダイアン飲んでました。
    私にはとても効きました。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/12/26(土) 19:43:19 

    中学生の時から過多月経で顎ニキビも酷くて辛かったけど、ピル飲み始めたら量も少なく生理痛もないし顎ニキビ出来なくなりました。
    出血酷くて動けなかったから、学生の時に知ってたらな。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/12/26(土) 20:04:50 

    >>6
    月経困難症や子宮内膜症知らないの?

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/12/26(土) 20:07:23 

    >>70
    男が書いてるように思える

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/12/26(土) 20:41:57 

    >>187
    44才だけど生理不順と内膜症で飲み始めたばっかり。
    年齢的に大丈夫なのか??先生に聞いたけど、お水たくさん飲んでねって
    また来月受診するけど、今のところ副作用なしです。
    タバコは吸いません。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2020/12/26(土) 22:08:10 

    ピルって乳癌と関係あるの?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2020/12/27(日) 01:19:00 

    ピル飲みつづけてたときに、プライベートで大事件が起きて、ピルのことをすっかり忘れてて…。5日ぐらい経ったら、予定日じゃないのに、不正出血がどっと出た。
    そのあと、予定どおり飲み続けて、キリの良いところでやめたけど、60日間生理が来なかったり、身体の不調がとんでもなかった。
    病院で検査しても異常なかったけど、薬の恐ろしさを知りました。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2020/12/27(日) 20:34:18 

    肌もそうだけど、頭痛が本当にひどい。 
    産婦人科行きたいけど、なんて説明してピルもらったらいいのかな?

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2020/12/27(日) 20:55:34 

    内膜症でヤーズフレックス内服中。
    飲み始めてから顔、背中のニキビがほとんどできなくなった。
    しかし、食べても太らない体質だったのにここ半年で3キロ弱、太りました…
    食べすぎってこともないはずなんだけどなぁ。
    やっぱりピル飲むと太る説は信じてます。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2020/12/27(日) 21:43:16 

    35歳から肌荒れがひどくてヤーズ飲み始めてすごくきれいになりました!
    私の担当医は閉経まで飲んでもよいよ~って言ってます。
    お医者さんによって見解違いますよね

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2020/12/29(火) 22:21:29 

    >>89
    今マーベロン飲んでいますが、ヤーズのほうがいいのかな?ニキビが気になります

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2021/01/14(木) 07:57:13 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード