-
1. 匿名 2020/12/21(月) 16:48:02
この季節にあえて立ててみました。返信
ヒートテックを着用して、暑くて倒れそうになった事があります。
前トピはこちら。+168
-1
-
2. 匿名 2020/12/21(月) 16:48:54 [通報]
夏場に汗だくだと無駄に頑張ってる人だと思われる返信+232
-1
-
3. 匿名 2020/12/21(月) 16:48:58 [通報]
この時期、手から湯気でるよ…返信+117
-2
-
4. 匿名 2020/12/21(月) 16:49:19 [通報]
前髪がスダレになる。返信+208
-0
-
5. 匿名 2020/12/21(月) 16:49:24 [通報]
夏はグレーの服は着ない返信+360
-3
-
6. 匿名 2020/12/21(月) 16:49:31 [通報]
制汗剤の効果を実感したことがない返信+330
-3
-
7. 匿名 2020/12/21(月) 16:49:32 [通報]
夏のパンプス、返信
靴の中が滑る。+262
-2
-
8. 匿名 2020/12/21(月) 16:49:40 [通報]
汗染みが目立つグレーの服は着れない。返信+283
-0
-
9. 匿名 2020/12/21(月) 16:49:41 [通報]
しっかりしたお化粧できない返信+168
-0
-
10. 匿名 2020/12/21(月) 16:49:43 [通報]
スマホでがるちゃん見てるだけで手汗かいてる返信+104
-2
-
11. 匿名 2020/12/21(月) 16:49:46 [通報]
デリケートゾーンから鰹節とかチーズおかか的なニオイがするのがデフォルト返信+18
-33
-
12. 匿名 2020/12/21(月) 16:49:56 [通報]
ちょっとトピずれですが、熱くなると身体中チクチクしてたまらなくなる人いますか?返信
原因はなんなのでしょうか…+74
-1
-
13. 匿名 2020/12/21(月) 16:50:07 [通報]
雪かきしてたら、暑すぎてダウン脱ぐよね。返信+132
-1
-
14. 匿名 2020/12/21(月) 16:50:17 [通報]
フローリング、自分の汗に滑って転ぶ返信+25
-4
-
15. 匿名 2020/12/21(月) 16:50:34 [通報]
やせなさい返信+1
-40
-
16. 匿名 2020/12/21(月) 16:50:34 [通報]
首から背中から胸から頭からすべての毛穴という毛穴から汗が吹き出す返信+211
-0
-
17. 匿名 2020/12/21(月) 16:50:36 [通報]
冬の方が脇汗がヤバイ返信+230
-3
-
18. 匿名 2020/12/21(月) 16:50:43 [通報]
胸が垂れてるので胸の下に汗かいて不快。本当にどうにかしたい返信+111
-0
-
19. 匿名 2020/12/21(月) 16:51:15 [通報]
冬になってもマスクが湿ってるわ。返信+160
-0
-
20. 匿名 2020/12/21(月) 16:51:22 [通報]
座ってた椅子に汗の跡がつく…返信+257
-1
-
21. 匿名 2020/12/21(月) 16:51:26 [通報]
私違うけど寒い時にも汗かくの?ビッショリしながらメッチャ寒い所出たらどうなるの?汗凍るの?返信+3
-13
-
22. 匿名 2020/12/21(月) 16:51:36 [通報]
気持ち悪くて自分が嫌になる返信+120
-0
-
23. 匿名 2020/12/21(月) 16:51:43 [通報]
ショッピングセンターって暑いよね!返信
あえての薄手のコート、もしくは脱ぎやすいジャケットで買い物に行く。+244
-1
-
24. 匿名 2020/12/21(月) 16:51:58 [通報]
>>12返信
コタツで温まると痒くてチクチクするよ+13
-0
-
25. 匿名 2020/12/21(月) 16:52:08 [通報]
真夏に黒い服着たら、汗の塩?が付く…😭返信
白い服ばかり着てる。
白い服も素材によっては汗染みが分かっちゃう…+143
-2
-
26. 匿名 2020/12/21(月) 16:52:18 [通報]
夏はもちろん、冬でも店員から嫌がられる返信
+15
-0
-
27. 匿名 2020/12/21(月) 16:52:24 [通報]
美容室行くときは出来るだけ薄着返信
縮毛矯正でアイロン当てる時におでこに汗かくから恥ずかしい+174
-0
-
28. 匿名 2020/12/21(月) 16:52:33 [通報]
>>21返信
だから風邪ひきやすいのよ。
+40
-0
-
29. 匿名 2020/12/21(月) 16:52:51 [通報]
子供に汗っかきが遺伝しないことを願う。返信
しかし無事に汗っかきジュニアが生まれてくる。+78
-1
-
30. 匿名 2020/12/21(月) 16:53:14 [通報]
tevaが流行ったときに夏場履いていたけど、とてつもなく足汗も出るしすごく臭くなった。同じ人いないかな。返信+52
-2
-
31. 匿名 2020/12/21(月) 16:53:44 [通報]
一年中脇が濡れてる、乾いてるときがない返信
真冬でもコート着ると脇汗が滝のよう
脇汗ジミがすごいのでパステルカラーやグレーの服は着れない
白か黒かネイビーばかり
家庭で洗濯可能かどうかで服を選ぶ
デートするときほんとに辛い、脇汗が気になって服の脇のとこにナプキン貼ってたけど緊張しすぎてレストランで脇汗すごくてナプキン剥がれた+136
-1
-
32. 匿名 2020/12/21(月) 16:54:06 [通報]
真夏は白か黒、ネイビーしか着れない返信+28
-0
-
33. 匿名 2020/12/21(月) 16:54:07 [通報]
涼しくなった秋でも1人汗かいてる返信
冬でもヒートテックなどで室内では汗だくになったりw
センスは常にカバンに入ってます+87
-0
-
34. 匿名 2020/12/21(月) 16:54:22 [通報]
マスクを取ったらまず汗を拭く返信+85
-0
-
35. 匿名 2020/12/21(月) 16:54:39 [通報]
メガネが汗の蒸気で曇る返信+63
-1
-
36. 匿名 2020/12/21(月) 16:54:47 [通報]
太ってないんだよなー返信
痩せてるんだよ
涼しそうでいいねと言われるんだよ・・・+49
-0
-
37. 匿名 2020/12/21(月) 16:55:03 [通報]
>>24返信
私の場合、熱い飲み物を飲んだ時や湯船に入った時、暑い場所に入った時などです
冷やせば治ります+7
-1
-
38. 匿名 2020/12/21(月) 16:55:18 [通報]
さらさらシートの類は女性用ではなく男性用を使う。女性用では物足りない笑返信+101
-0
-
39. 匿名 2020/12/21(月) 16:55:21 [通報]
>>5返信
冬も無理。
脇汗に季節は関係ない。+112
-0
-
40. 匿名 2020/12/21(月) 16:55:35 [通報]
>>28返信
あーなるほど!
健康なのによく風邪ひくから、体弱いねって言われるけど、汗っかきが原因だわ
長年の謎が解けた+15
-0
-
41. 匿名 2020/12/21(月) 16:55:56 [通報]
椅子に座ったら、座席がべっちょり濡れる。恥ずかしい返信+75
-2
-
42. 匿名 2020/12/21(月) 16:55:57 [通報]
>>15や>>21みたいな人にイラッとする返信
+8
-5
-
43. 匿名 2020/12/21(月) 16:56:24 [通報]
防寒し過ぎると、室内でエラい目にあう返信+114
-0
-
44. 匿名 2020/12/21(月) 16:56:45 [通報]
>>15返信
太ってる、痩せてる、
全く関係ないから!
知らないくせに。+107
-0
-
45. 匿名 2020/12/21(月) 16:57:03 [通報]
>>15返信
あのね、痩せてても汗かきなんだよ。
運動してるから代謝が良いの。+72
-0
-
46. 匿名 2020/12/21(月) 16:57:12 [通報]
夏場は顔汗のせいで不織布のマスクの折り目に汗が溜まるし不快で布マスクしか付けられない返信
冬は冬で湿気でマスクの中だけ汗かくから不織布だと不快。我慢して付けてる+44
-2
-
47. 匿名 2020/12/21(月) 16:57:16 [通報]
真冬でもコートは着ない返信
家では半そで暖房なし、裸足+20
-0
-
48. 匿名 2020/12/21(月) 16:57:18 [通報]
汗かきさんは寒さには強いのですか?返信
他の人より薄着でもそこまで寒くないみたいな+9
-0
-
49. 匿名 2020/12/21(月) 16:57:27 [通報]
汗かきの人は冬が一番好きな人?返信+28
-3
-
50. 匿名 2020/12/21(月) 16:57:34 [通報]
今コロナ対策で電車の窓が開いているのでホッとする。気温差が大きいと一気に汗が噴き出るから返信+93
-0
-
51. 匿名 2020/12/21(月) 16:58:15 [通報]
後頭部からの汗が凄い。返信
夏は髪の毛おろせないが、
結んでも汗が髪の毛つたってお風呂上がりのポニーテールの様になる。+46
-0
-
52. 匿名 2020/12/21(月) 16:59:57 [通報]
寒すぎると寒冷蕁麻疹が出て痒い、温もると温熱蕁麻疹が出て痒い返信
汗だくと痒みのWパンチ+11
-0
-
53. 匿名 2020/12/21(月) 17:00:01 [通報]
>>21返信
すんごく寒くても歩いてるとコートの中は汗だくとかよくある。
自分から湯気が出るのよ(笑)
+76
-1
-
54. 匿名 2020/12/21(月) 17:01:17 [通報]
暖房のガンガンに効いた店内で熱々のラーメンを頼んでしまい、汗かきながら食べる返信
王将のあんかけ麺は、全然冷めないから注意してね!+14
-0
-
55. 匿名 2020/12/21(月) 17:02:36 [通報]
>>12返信
多分アレルギーや蕁麻疹の一種だと思う。私も寒い今の時期は特にお湯当たると身体全身チクチクする。もう体質と思って受け止めてる。手脇足裏の多汗症もある。人生辛かったけど今は昔よりこの体質に付き合えてると思う。+27
-0
-
56. 匿名 2020/12/21(月) 17:02:45 [通報]
>>48返信
雪降っても半袖の肌着と、
薄い木綿のシャツ1枚しか着ないよ。
それでも汗だく。都内在住。+7
-0
-
57. 匿名 2020/12/21(月) 17:03:31 [通報]
海外からプロバンサイン仕入れてる返信+4
-0
-
58. 匿名 2020/12/21(月) 17:03:51 [通報]
首や額の汗がダラダラ出てしまう。冬でもタオルハンカチ(汗拭用)と普通のハンカチの2枚持ち。冬でもボディシートも持ち歩いてる。首や脇とかトイレでさっと拭くとスッキリ返信+27
-0
-
59. 匿名 2020/12/21(月) 17:05:53 [通報]
ヒートテックはもちろんだけどぬくぬくタイツ、みたいな名前のじんわりあったかくなるタイツ履いたら足裏の汗が酷かった返信+22
-1
-
60. 匿名 2020/12/21(月) 17:06:03 [通報]
>>54返信
王将の五目そばかな?とろみがついてて全然冷めないし、食べても食べても減らない感じだったw冷めたらサラサラで減ってきたけど+4
-0
-
61. 匿名 2020/12/21(月) 17:06:51 [通報]
冬でも店に着くと滝汗で美容院とかの椅子が濡れてしまって恥ずかしくなる返信+40
-0
-
62. 匿名 2020/12/21(月) 17:07:32 [通報]
>>48返信
外に出たら周りの人に比べて自分の薄着具合に気付き恥ずかしくなる
+24
-0
-
63. 匿名 2020/12/21(月) 17:08:03 [通報]
>>59返信
ヒートテック靴下が可愛かったから買ってしまい、履いたら湿疹ができて痒くて掻き傷をいっぱい作ってしまった。モコモコ靴下履くと汗でじっとり中が濡れる+10
-0
-
64. 匿名 2020/12/21(月) 17:09:20 [通報]
>>41返信
分かります。
歯医者が美容院が苦痛なんですよね。+19
-0
-
65. 匿名 2020/12/21(月) 17:09:29 [通報]
>>5返信
冬に厚手のグレーのトレーナーにさらに脇汗パット付けてたのにコート脱いだら脇汗染みてた、、ww
それ以来季節関係なくグレーの服は着てない+40
-0
-
66. 匿名 2020/12/21(月) 17:09:51 [通報]
ライダースやコートの下は半袖Tシャツだったりするので、上着を脱ぐところへは急に寄れないw返信+22
-0
-
67. 匿名 2020/12/21(月) 17:10:17 [通報]
>>1返信
ヒートテックなんて着ないよ。
今も夏用の綿のノースリーブワンピだよ。+25
-0
-
68. 匿名 2020/12/21(月) 17:11:21 [通報]
>>20返信
ビニール張りの椅子はねぇ。お尻の形に汗かいたりするよね。
立つときそーっとお尻引きずって拭きながら立つ。+65
-1
-
69. 匿名 2020/12/21(月) 17:12:16 [通報]
>>50返信
そうそう。今はお店とかも換気で窓やドアを開けてたり、暖房の温度も低めで、コロナは困るけど汗かきには有り難いよね。+15
-0
-
70. 匿名 2020/12/21(月) 17:13:52 [通報]
>>60返信
それ!本当、いつまでも熱いし食べても食べても減らないしキャベツの芯だらけだし~( ;∀;)//
+1
-0
-
71. 匿名 2020/12/21(月) 17:15:24 [通報]
毎っ回書くんだけど、みんなどこにいるの⁉返信
自分より汗かきな人に出会ったことないよ。+94
-0
-
72. 匿名 2020/12/21(月) 17:15:33 [通報]
乗り遅れそうな電車に間に合ってのれた時には車内で公開滝の刑w返信+53
-1
-
73. 匿名 2020/12/21(月) 17:15:37 [通報]
合成皮革の靴は履けない。スニーカーや本革じゃないと汗だくで蒸れる。靴の湿気取りも普通のシリカゲルはすぐダメになるから、クローゼット用の珪藻土入れてる←最近アスベスト混入の噂が出てるけど、乾燥のために使ってる返信+6
-0
-
74. 匿名 2020/12/21(月) 17:16:26 [通報]
>>66返信
さすがに半袖は着ないけど、冬でもライダース大活躍だよ。どんなに寒くてもシャツ1枚の上にライダース着たら風を通さないから非常に良い
ただ少しあったかい場所に行くと汗ばむ。なので中には着こまないようにしてるw+8
-0
-
75. 匿名 2020/12/21(月) 17:16:29 [通報]
今の季節はインナーに長袖のエアリズム着てるよ。返信+15
-0
-
76. 匿名 2020/12/21(月) 17:16:55 [通報]
湿度が大敵返信
梅雨の時期とか気温が低くて涼しい日でも、湿度が高ければ関係なく滝汗+35
-0
-
77. 匿名 2020/12/21(月) 17:17:47 [通報]
透明人間になったら返信
足跡、手跡でバレる+11
-0
-
78. 匿名 2020/12/21(月) 17:17:55 [通報]
>>20返信
ソファ布張りのにして失敗した
汗のあとがついて掃除できない…のでカバー買ったよ+7
-0
-
79. 匿名 2020/12/21(月) 17:19:24 [通報]
>>72返信
学生時代を思い出したわ…
+1
-0
-
80. 匿名 2020/12/21(月) 17:20:09 [通報]
冬でも通気性の良くない服は着れない返信+9
-0
-
81. 匿名 2020/12/21(月) 17:20:54 [通報]
>>23返信
暑いね〜 ひと休みしようとカフェに入って皆ホットコーヒーなのに私アイスコーヒー一気飲み+53
-1
-
82. 匿名 2020/12/21(月) 17:21:03 [通報]
化粧(ファンデーション)してると顔に汗かかないけど、頭皮からの汗がすごいから結局顔に流れてくる。返信
首と顔周りの髪の毛が汗で濡れてお風呂あがり状態。+13
-0
-
83. 匿名 2020/12/21(月) 17:21:20 [通報]
この時期でも仕事してたら汗をかく。恥ずかしい。返信+22
-1
-
84. 匿名 2020/12/21(月) 17:22:54 [通報]
>>71返信
不思議だよね
私も汗かきだよ~って人はいるけど、みーんな顔はサラサラ。服の中にかくんだって+29
-0
-
85. 匿名 2020/12/21(月) 17:23:24 [通報]
>>75返信
わかる
冬でもエアリズム手放せない
速乾性重要+19
-0
-
86. 匿名 2020/12/21(月) 17:23:33 [通報]
男性用の厚手の汗拭きシートを使う返信
試着はあんまりしたくない
+12
-0
-
87. 匿名 2020/12/21(月) 17:23:42 [通報]
朝の出勤時、寒いけど自宅を出てから電車を降りるまでの間はコートや防寒着は着用せずずっと腕に抱えている。そうしないと満員電車で湯気が出る。返信+24
-0
-
88. 匿名 2020/12/21(月) 17:25:50 [通報]
指汗がひどい時iPhoneの指紋認証が反応しない返信+8
-0
-
89. 匿名 2020/12/21(月) 17:26:40 [通報]
冬にダウン着ていると背中に汗びっしょりかく返信+20
-0
-
90. 匿名 2020/12/21(月) 17:27:51 [通報]
サンダルの試着が素足でできない返信
一度してしまったら、商品に足垢がたくさんついてお買い上げした。
店員さんに「汚れがついてしまったのでウェットティッシュないですよね?」って聞いたら、「こちらで拭くので大丈夫ですよ」と受け取られてしまい、どんびかれた。。+1
-2
-
91. 匿名 2020/12/21(月) 17:27:54 [通報]
職場・スーパー等が暑いから半袖の時がある返信+5
-0
-
92. 匿名 2020/12/21(月) 17:28:40 [通報]
マンモグラフィーの時、脇汗で機械が濡れてめちゃくちゃ恥ずかしかった返信+17
-0
-
93. 匿名 2020/12/21(月) 17:29:34 [通報]
>>67返信
私もヒートテック買ったことない
ディズニーとか1日行くとしても綿のインナーで余裕+14
-0
-
94. 匿名 2020/12/21(月) 17:30:17 [通報]
汗脇パットをしても無駄、私の脇汗が勝つ。返信+34
-0
-
95. 匿名 2020/12/21(月) 17:31:23 [通報]
電車の中が暑すぎて倒れそう返信
+25
-0
-
96. 匿名 2020/12/21(月) 17:33:21 [通報]
>>12返信
乾燥してるから静電気でチクチクしてるって聞いたことがある!冬の時期にしかならないんですよね+6
-1
-
97. 匿名 2020/12/21(月) 17:35:44 [通報]
夏場、外からエアコン下に行っても立ち止まると汗が吹いてきて髪の毛もずぶ濡れみたいな状態になる返信
エアコンで冷えた所より扇風機とかで風がバーっとなってる所の方が汗が引く+29
-0
-
98. 匿名 2020/12/21(月) 17:38:06 [通報]
とある製作所銀魂で間接部門の事務員ですが、間接部員も上だけ作業着を着るよう義務付けられています。年中夏用の半袖作業着を着てるので、毎年冬になると頭おかしい人認定されます。私を見て不快感を感じる人もいるんだろうな…。返信
秋冬ってフロア内が加湿&暖房運転に切り替わるから逃げ場がないんです。周りに人が居ない時は卓上扇風機をつけて風にあたるのが至福のひとときです。+10
-0
-
99. 匿名 2020/12/21(月) 17:38:29 [通報]
>>68返信
真似させてもらいます!!!+12
-0
-
100. 匿名 2020/12/21(月) 17:39:07 [通報]
冬に旅行したとき部屋に通されたらまずやる事は部屋のエアコンOFF返信
(今年は行かないよ)+11
-0
-
101. 匿名 2020/12/21(月) 17:39:34 [通報]
冬のデパートは避ける。返信
あんなの蒸し風呂だよ。+35
-0
-
102. 匿名 2020/12/21(月) 17:42:10 [通報]
かいた汗で風邪ひく返信+13
-0
-
103. 匿名 2020/12/21(月) 17:44:26 [通報]
ダウンコートにも汗じみ。返信
もうやってられない😭+11
-0
-
104. 匿名 2020/12/21(月) 17:45:10 [通報]
一日中髪にバレッタとかをつけると返信
外した時にバレッタに汗の水滴が付いてる。+12
-0
-
105. 匿名 2020/12/21(月) 17:46:58 [通報]
この寒さに頭から滝汗、、、返信
ヒートテックなんか着られない+26
-0
-
106. 匿名 2020/12/21(月) 17:47:33 [通報]
家を出た瞬間はたしかに寒い。冬だし。返信
でも、駅まで歩いてる途中で体が温まり、暖房が効いた電車内では汗びっしょり。
恥ずかしくて中々汗がひかないから大変。+55
-0
-
107. 匿名 2020/12/21(月) 17:49:22 [通報]
冬なのに暑がりだから暖かい素材の洋服が着れない。すごく恥ずかしいけど、真冬でも薄い生地の洋服着てる。返信+9
-0
-
108. 匿名 2020/12/21(月) 17:50:40 [通報]
マスクが濡れて脇汗みたいな恥ずかしさになるので色は白か黒しか無理返信
淡いピンクとか着けたかった+9
-1
-
109. 匿名 2020/12/21(月) 17:51:34 [通報]
夏はトップスのインナーにキャミソールなどでは汗が阻止できない返信
キャミとかタンクトップは背中側の上の開きが深いものが多くて、そこが一番汗が出るからキャミとかの上に更に薄手のTシャツとか着て背中をカバーしないと無理
脇汗もかくし、袖があるインナーしか無理
キャミ1枚の上にさらっとブラウス着てる人よく見かけるけど信じられなくて羨ましい+8
-1
-
110. 匿名 2020/12/21(月) 17:51:41 [通報]
梅雨時期 夏場は、出勤するだけで汗だく返信
冬場は、ヒートテックとかアウターだけで汗だく
癖毛だから常にストレートアイロン持ってます+8
-0
-
111. 匿名 2020/12/21(月) 17:52:41 [通報]
季節問わず試着室で滝汗返信+18
-0
-
112. 匿名 2020/12/21(月) 17:54:49 [通報]
>>48返信
甲状腺の持病があり、とてつもなく暑がりだし、とてつもなく寒がりです!あぁ生き辛いww+22
-0
-
113. 匿名 2020/12/21(月) 17:54:53 [通報]
>>1返信
夏でも冬でもちょっと動いただけで汗だく
夏は冷房でお腹冷えるし冬は寒くてお腹冷える
いつも汗だくだからお腹冷えやすい+18
-1
-
114. 匿名 2020/12/21(月) 17:55:04 [通報]
本日の服装返信
10℃くらいで買い物に出掛けていました。
綿素材のカットソーワンピース、コーデュロイパンツ、綿素材(裏地無し一枚もの)ロングの羽織もので汗だく。
他の人はダウン着てごついマフラー巻いて、なんならニット帽までかぶって涼しい顔。
熱冷ましと汗乾燥のために屋外へ避難する私。+18
-0
-
115. 匿名 2020/12/21(月) 17:55:56 [通報]
米米CLUBのカールスモーキー石井さん見てると自分の汗のかき具合と似てると思ってる返信+2
-0
-
116. 匿名 2020/12/21(月) 17:56:05 [通報]
電車に乗るため早足したら返信
駅のホームで私からだけ湯気出てます。
それでも今は夏よりマシ!涙+10
-0
-
117. 匿名 2020/12/21(月) 17:57:03 [通報]
北海道に住んでるんだけどTシャツでコートで出掛けても汗かくよ返信
外マイナスなのにww
+9
-0
-
118. 匿名 2020/12/21(月) 17:58:18 [通報]
自転車移動だからスーパー行くとこの時期でも全身汗でびちゃびちゃ。Tシャツとパーカーで十分(TT)返信+6
-0
-
119. 匿名 2020/12/21(月) 17:58:47 [通報]
外食で熱いものや辛いものが食べられない返信+9
-0
-
120. 匿名 2020/12/21(月) 18:02:14 [通報]
冬でもエアリズムの下着。返信+24
-0
-
121. 匿名 2020/12/21(月) 18:04:47 [通報]
>>31返信
はがれてそのあと…
どうなったの?+3
-0
-
122. 匿名 2020/12/21(月) 18:14:43 [通報]
>>30返信
わかる!めっちゃ臭いし、溝に垢が詰まるし!+6
-0
-
123. 匿名 2020/12/21(月) 18:15:29 [通報]
頭汗がヤバすぎる。夏場は風呂上がりみたいになります。汗を止める飲み薬や塗り薬も効果なく…。冬が1番行動的になる季節。返信+24
-0
-
124. 匿名 2020/12/21(月) 18:20:27 [通報]
>>12返信
私もです!特に背中がちくちくして、屋外から室内へ入った時によくなります。
一時期皮膚科でアレルギーの薬も飲んでましたが、良くなってる気がする‥程度でした。
入浴剤をミルク系の保湿重視にして乾燥予防したり、タオルでゴシゴシ拭かないように気を付けてます。
あと、洗濯洗剤を粉だったのを液体にしたのも良かったような気もします。だんだん症状が出にくくなってきました。+6
-0
-
125. 匿名 2020/12/21(月) 18:23:25 [通報]
夏は悲惨。返信
残暑の頃はさらなり。+12
-0
-
126. 匿名 2020/12/21(月) 18:27:49 [通報]
私は夏にTシャツ1枚で外を歩けないよ返信
背中がマジでおねしょしたみたいに汗で濡れる+19
-0
-
127. 匿名 2020/12/21(月) 18:30:37 [通報]
>>87返信
本当はコートいらないくらいなのに、薄着すぎて恥ずかしいから、あっ今脱いでるけどもちろんコート着てきましたよって感じで私も手に持ってる+10
-0
-
128. 匿名 2020/12/21(月) 18:32:30 [通報]
>>31返信
ナプキンじゃなくて汗脇パット使ってー😭+17
-2
-
129. 匿名 2020/12/21(月) 18:33:38 [通報]
ダウンでデパート行ったらサウナに入ってる気持ちになる返信+7
-0
-
130. 匿名 2020/12/21(月) 18:40:46 [通報]
気温差つらい。そんな寒くない日に、お店に暖房ついてると地獄。スイッチ入ったらもう滝汗。レジも並べない。返信+18
-0
-
131. 匿名 2020/12/21(月) 18:51:15 [通報]
冬でもグレーの服は買わないし着ない返信
絶対脇汗目立つから
夏は黒Tも着ない
汗で白くなるのが汚らしいから+11
-0
-
132. 匿名 2020/12/21(月) 18:51:58 [通報]
ベージュのウールコートに汗染みできた。返信
生地の厚みなんて関係なかった。+11
-0
-
133. 匿名 2020/12/21(月) 18:53:43 [通報]
ちょっと寒いかな?ぐらいがちょうどいい。返信
どうせ汗かいてぐっしょりするから…+28
-0
-
134. 匿名 2020/12/21(月) 18:54:57 [通報]
少し歩いただけで汗かいて、返信
さらに電車内の暖房で滝汗。
恥ずかしさで余計に汗が止まらない。
ハンカチ手放せない。
友達から「いつもハンカチ持ってるイメージ」と言われる。+26
-0
-
135. 匿名 2020/12/21(月) 18:55:25 [通報]
>>1返信
年中エアリズムで冷感プラスなんだけど。+6
-0
-
136. 匿名 2020/12/21(月) 18:57:16 [通報]
>>122返信
溝に垢!よく分かります。。
もう二度と履かないと心に決めましたww+3
-0
-
137. 匿名 2020/12/21(月) 18:59:36 [通報]
山登りで寒いからってはるカイロして返信
電車乗ったら爆暑で駅のゴミ箱に投げ捨てた。
山登りの前から汗だく+8
-0
-
138. 匿名 2020/12/21(月) 19:00:53 [通報]
>>48返信
一年中Tシャツだよ〜
子供の頃は頼むから上着だけは持って歩いてくれと懇願された
虐待と疑われたら困ると+3
-0
-
139. 匿名 2020/12/21(月) 19:17:00 [通報]
>>5返信
カーキもやばい。+23
-0
-
140. 匿名 2020/12/21(月) 19:25:21 [通報]
>>53返信
分かるわー。階段登ったら首周りとか汗かく。+13
-0
-
141. 匿名 2020/12/21(月) 19:29:20 [通報]
みんなどこに住んでるの?自分と同じくらい汗かいてる人見たことないんだけどーー!!返信
前のパート先の制服がワイシャツだったんだけど、20度位の室温でも動いてると滝のような汗出て、背中とかびしょびしょになっちゃって、それが恥ずかしくて仕事辞めた。
仕事に支障が出るのが辛い。+39
-0
-
142. 匿名 2020/12/21(月) 19:33:39 [通報]
想像しただけで恐ろしくて、ヒートテックを買ったことがないです返信+7
-0
-
143. 匿名 2020/12/21(月) 19:34:12 [通報]
背中の汗がひどいから夏場はトップス柄物とかじゃないと無理。けど尻汗股汗もひどいから下も柄物とかじゃないと無理。つんでる。返信
汗めだたない服だけだとなかなか思った服買えなくてつらいよ。+6
-0
-
144. 匿名 2020/12/21(月) 19:34:43 [通報]
汗が引かないずっと汗をかいている返信
わたしだけ水かぶった人みたいになってる+22
-0
-
145. 匿名 2020/12/21(月) 19:35:09 [通報]
鞄の通りに汗ジミできる返信
リュック背負ったらもう下ろせない+11
-0
-
146. 匿名 2020/12/21(月) 19:42:15 [通報]
冬の暖房いらない返信
イ◯ンなどは食品売場、特にお肉、魚売場がまあまあちょうどいい気温
服屋さんとか暑すぎて最悪
半袖でいい+32
-0
-
147. 匿名 2020/12/21(月) 19:50:38 [通報]
真冬にヒートテックにもこもこの暖かい腹巻きに背中と腰とお腹に貼るカイロ貼って通勤電車に乗って、背中にびっしょり汗かいて結局風邪ひいた事ある。返信
+3
-0
-
148. 匿名 2020/12/21(月) 19:53:53 [通報]
汗っかきな上にワキガなので、冬でも香ばしい臭いがほんのり漂う時がある。返信
マスクしてても臭いが判ると悲しくなる。+8
-0
-
149. 匿名 2020/12/21(月) 20:04:01 [通報]
冬でも脇汗がひどいです。仕事中ずっと湿っています。返信
しかもそのまま冷えるので、仕事から帰ると体が冷たいです。
+16
-0
-
150. 匿名 2020/12/21(月) 20:05:07 [通報]
汗っかきで代謝良いねと言われるけど、ニキビできるし冷え性だし意味わからない。脇と頭はモワモワ汗かくのに足は寒いとか。返信+26
-0
-
151. 匿名 2020/12/21(月) 20:05:59 [通報]
>>141返信
お気持ち分かります!何と言って辞めたんですか?+1
-0
-
152. 匿名 2020/12/21(月) 20:06:17 [通報]
>>90返信
どんなものでも素足で試着はNGなのでは??+8
-0
-
153. 匿名 2020/12/21(月) 20:07:59 [通報]
汗かいた!シャワー浴びよ→あれ?余計汗かいた……返信+14
-0
-
154. 匿名 2020/12/21(月) 20:08:02 [通報]
背中、胸の服の汗ジミが、返信
点でなく面で服にはりつく。
+18
-0
-
155. 匿名 2020/12/21(月) 20:13:28 [通報]
>>51返信
そうなんだよ。汗かきなのに髪おろさなきゃならないんだよ!
あと、ショート、ボブにできない。
襟足からの汗瀧が止まらない。髪をつたってポタポタが止まらない。+8
-0
-
156. 匿名 2020/12/21(月) 20:22:11 [通報]
飲食店でクーラーは絶対きつめに入れててほしいけど返信
冬場の暖房はやめてほしい
食べてる時暑くて汗ダラダラになるのに暖房で更に暑い+23
-0
-
157. 匿名 2020/12/21(月) 20:57:17 [通報]
夏より冬が嫌だよ。誰も汗かいてないもん返信+14
-0
-
158. 匿名 2020/12/21(月) 21:18:03 [通報]
5度以下でようやく人並み体感返信
コートの下はノースリブでいつでも脱げるように準備
火照りが止まらず30代から漢方療養
脇汗パッドもオドレミンも効かず半年置きにボトックス
360日中50日位しか生きていけない40代が通ります
+14
-0
-
159. 匿名 2020/12/21(月) 21:36:23 [通報]
美術の授業で静まり返っているなか汗がなぜか止まらずずっと出続けて周りに見られてひそひそ話されて保健室行くって行ってトイレにこもってたな。。。。返信+5
-0
-
160. 匿名 2020/12/21(月) 21:36:37 [通報]
>>71返信
ほんと!
同じ汗かきと
あーみんファンはどこに潜んでるかわからない+14
-0
-
161. 匿名 2020/12/21(月) 21:37:31 [通報]
>>151返信
夫が不定休の仕事なのですが、激務になったので家で支えたいと伝えました。+3
-0
-
162. 匿名 2020/12/21(月) 21:37:39 [通報]
仕事で外の倉庫に物取りに行って帰ってきたらみんなに外雨降ってたの?って言われて恥ずかしかったなぁ。。返信
+3
-0
-
163. 匿名 2020/12/21(月) 21:39:23 [通報]
>>157返信
冬はさ、コートの下を薄着にとか出来るじゃん。夏はそれが出来ないのが辛いんだよー。
汗染みが目立たない服を着たとしても、首とか頭の汗は隠しようがないから。+20
-0
-
164. 匿名 2020/12/21(月) 21:41:38 [通報]
みんなコートとかダウン着てるのに返信
私だけシャツ一枚しかも袖まくってる事がよくある
晴れた日に徒歩で外出すると汗べっちょべちょ
なのに足先は氷のように冷たい
でも足指と掌は汗
脇が一番ひどい
汗脇パットは時間が経つとパサパサ毛羽立ってきちゃう
+13
-0
-
165. 匿名 2020/12/21(月) 21:42:58 [通報]
>>18返信
真夏はお風呂出て汗が引くまで、おっぱいを持ち上げながらテレビ見てるよ+6
-0
-
166. 匿名 2020/12/21(月) 21:46:04 [通報]
>>100返信
わかる 即消す
あのムワッとした淀んだ熱気が嫌で窓開けられる構造なら必ず数センチでも換気してる(今年はどこにも行けてないが)
+5
-0
-
167. 匿名 2020/12/21(月) 21:47:29 [通報]
>>161返信
そうなんですね!未婚だから出来ない!!+3
-0
-
168. 匿名 2020/12/21(月) 21:57:17 [通報]
脇汗が気になって白か黒しか着られない返信
汗かくと余計寒い冷えて体おかしくなりそう+6
-0
-
169. 匿名 2020/12/21(月) 22:01:41 [通報]
>>1返信
まず、顔が汗だくになる。ツラい。+4
-0
-
170. 匿名 2020/12/21(月) 22:05:28 [通報]
>>50返信
私もー!
自ら窓が開いてる座席に突進してる。
この間朝電車に乗ったら、おじさんがコロナの換気の為に開いてる窓を閉めた。
帰りは40代位の女性が閉めた。
びっくりしたよ。
感染拡大防止の為に窓が開いてるのに。
だったら重ね着して厚着して来い!って腹が立った。
私は暑かったんじゃー!!!+23
-0
-
171. 匿名 2020/12/21(月) 22:15:35 [通報]
>>48返信
超汗かきですが超冷え性です
寒がりなので人一倍厚着して、ちょっと動くと人一倍汗かいて、汗で冷えてまた寒くなっての繰り返し。
足先や手先は冷えっぱなしです。+28
-0
-
172. 匿名 2020/12/21(月) 22:17:24 [通報]
>>81返信
同じく。コメダならたっぷりアイスコーヒー一択+6
-0
-
173. 匿名 2020/12/21(月) 22:20:16 [通報]
>>167返信
理由なんて何でもいいと思いますよ。資格の勉強したいとかの人もいたし。+5
-0
-
174. 匿名 2020/12/21(月) 22:20:42 [通報]
夏は顔の汗でマスクが透けるから、布のマスクにしてる。返信
でも絞れるくらいビチョビチョになるから、変色の分かりにくい色のマスクしか着けられない。
朝化粧しても職場に着いたら化粧とれてる。顔汗つらい。+7
-0
-
175. 匿名 2020/12/21(月) 22:20:58 [通報]
>>120返信
それでも汗をかく💦+4
-0
-
176. 匿名 2020/12/21(月) 22:22:35 [通報]
>>48返信
そうかも。旦那は寒い寒い言ってるけど私は暑いとかもあるし。
ただ、私も夫も冷え性でもある。だからそうでない人よりかは寒さを感じやすい気もする。矛盾してるんだけど。+1
-0
-
177. 匿名 2020/12/21(月) 22:24:43 [通報]
>>154返信
むしろこのコメ見るまでそれが普通だと思ってた+5
-0
-
178. 匿名 2020/12/21(月) 22:28:49 [通報]
>>121返信
服の裾に引っかかってくれたのでサッと取ってカバンに丸めて詰め込みました…+10
-0
-
179. 匿名 2020/12/21(月) 22:59:25 [通報]
汗取りパッドつきのインナー着ても脇汗を吸収しきれないからインナー2枚着てるけど、それでもアウターに脇汗が染み出ている事があります。返信+0
-0
-
180. 匿名 2020/12/21(月) 23:01:00 [通報]
ヒートテック?ナニソレオイシイノ?返信+3
-0
-
181. 匿名 2020/12/21(月) 23:01:27 [通報]
>>93返信
動く時こそヒートテックなんていらないよねw+7
-0
-
182. 匿名 2020/12/21(月) 23:03:12 [通報]
私の場合温度よりも風が重要返信
少しでも風があれば汗はひいていくけど、無風だととめどなくいつまでも滝汗+6
-0
-
183. 匿名 2020/12/21(月) 23:06:41 [通報]
通販好きなんだけど、冬になるとどれもこれも裏毛仕様だのボアパンツだのばっかりで嫌んなる返信+10
-0
-
184. 匿名 2020/12/21(月) 23:08:49 [通報]
本読む時ブックカバーしないと汗でヨレヨレになっちゃう返信+3
-0
-
185. 匿名 2020/12/21(月) 23:12:27 [通報]
>>111返信
分かる!
試着ってなんであんなに汗かくんだろうね
ほぼ買う気でいるものしか試着できない😢+12
-0
-
186. 匿名 2020/12/21(月) 23:26:34 [通報]
店内が暑すぎて気分悪くなったよ返信
11月下旬、気温は15度で綿の長袖にマウンテンパーカーの薄着なのに…
特に今年はマスクつけてるから苦しいよ
+3
-0
-
187. 匿名 2020/12/21(月) 23:32:08 [通報]
夏は数分で額から汗ダラダラ返信
化粧する意味(泣)
皆涼しそうにしてるのに私だけビショビショ
+7
-0
-
188. 匿名 2020/12/21(月) 23:39:05 [通報]
>>1返信
私、焦っててブラトップのエアリズムとヒートテック間違って着て、出先でパンサーの尾形みたいになったことある。5月だったんだけど、待ち合わせてた友達に「誰にやられたの!」って叫ばれるくらいビッチャビチャで到着。
友達は本当に水かけられたと思ったらしい。着てたスプリングコート、水が絞れました…
以来、タンスはエアリズムオンリーです。春夏秋冬エアリズム(ステマじゃないっす)+7
-0
-
189. 匿名 2020/12/21(月) 23:42:43 [通報]
冷え性で寒がりなのに、冬でも背中に汗かく。で、更に冷える。なんなんだろ、この悪循環。返信+4
-0
-
190. 匿名 2020/12/21(月) 23:45:59 [通報]
>>170返信
わかるー!
冬の電車の暖房がマジ苦手
それなりに混んでる電車に乗り込んだ時すっごい暑くって汗が、、
誰一人暑がってないのに私一人だけが暑がる孤独感よ…
目的駅まであと数駅って処で我慢できず途中下車。ホームに降り立った時の爽快感ったら!
思う存分体を冷気に晒して、自販機で冷えた炭酸ジュースを買ってゴクゴク一気飲み
生き返る瞬間!
なので、電車移動時は時間に余裕を持って出掛ける様にしてる+12
-0
-
191. 匿名 2020/12/22(火) 00:19:07 [通報]
庭掃除をしに外へ出たばかりの時はモコモコの格好していますが、どんどん暑くなって最終的には半袖返信
近所の元ジャスコの狭いイオンは、暑くて暑くて薄着していかないと倒れそうになる
荷物になるからなるべく脱ぎたくないけど、脱がないと汗が出る+2
-0
-
192. 匿名 2020/12/22(火) 00:24:04 [通報]
>>184返信
めっちゃわかる!
手汗もすごいから本屋さんは結構困る…本を入れるビニールはいらないけど必ずカバーつけてもらってるよ+2
-0
-
193. 匿名 2020/12/22(火) 00:41:21 [通報]
冬は布団をたくさんきてるせいか夏よりもクソ汗だくで起きるレベル返信+0
-0
-
194. 匿名 2020/12/22(火) 00:47:08 [通報]
>>5返信
紺も光の加減によって汗ジミが目立つ
黒と白しか着られない+2
-0
-
195. 匿名 2020/12/22(火) 00:53:10 [通報]
>>23返信
車の中にアウター置いてくよ。ニットだけでも暑いもん。+4
-0
-
196. 匿名 2020/12/22(火) 01:29:01 [通報]
手汗特化型返信
ピアノ習ってるときに鍵盤が汗で濡れて辛かった
スマホはそのままだとベタベタになるからキッチンタオルごしにつかんでる
画面はアルコールウェットティッシュで拭く
人と手はつなぎたくない+3
-0
-
197. 匿名 2020/12/22(火) 01:48:14 [通報]
ビニール?のイスに座ると汗がすごい返信+5
-0
-
198. 匿名 2020/12/22(火) 01:50:30 [通報]
>>18入浴後、湯上がりワンピ胸のとこでたるませて挟み、汗を吸い取らせる←わかるかな返信
+15
-0
-
199. 匿名 2020/12/22(火) 02:00:20 [通報]
>>29返信
うち娘なのに遺伝しちゃって年頃になったら苦労するんだろうなーと今から心配。
ごめんよ。+2
-0
-
200. 匿名 2020/12/22(火) 02:00:48 [通報]
>>96返信
なるほど、静電気という場合もあるのですね!
でも私の場合、季節関係無しになってしまいます+1
-0
-
201. 匿名 2020/12/22(火) 03:19:15 [通報]
>>45返信
私痩せてて運転しないけど中学生くらいから
すーーーーっとあせびしょ女
駅まで10分でも立ち止まると豪雨の中の人みたいになる+8
-0
-
202. 匿名 2020/12/22(火) 03:22:31 [通報]
腕時計はしない。返信+4
-1
-
203. 匿名 2020/12/22(火) 04:14:22 [通報]
本当にどこで皆に出会えるんだろう…。返信
人生で私より汗かく人に会ったことない。特に頭と顔に汗かくから今のマスク生活が本気で辛い。
熱々の鍋囲んだりとか、お祭りで浴衣着たりとか、普段は汗が気になって楽しめない事をここの皆で思いっきり楽しみたいよ~!!+23
-0
-
204. 匿名 2020/12/22(火) 05:35:35 [通報]
脇の下を縛ると顔には汗かかないよ返信
代わりに脇から下が汗かくけど
舞妓さんか芸妓さんだったかがやってるから、気になる人は調べてみて+3
-0
-
205. 匿名 2020/12/22(火) 07:17:50 [通報]
体脂肪ってみなさんどのくらいですか?隠れ肥満に多いとかないのかな。返信
そういう自分は170cm/52kgですが体脂肪が28あります。+1
-0
-
206. 匿名 2020/12/22(火) 07:41:55 [通報]
>>198返信
やるやる!!ww
あとはティッシュ挟んでるよww+3
-0
-
207. 匿名 2020/12/22(火) 07:50:16 [通報]
>>1返信
超極暖とか着てる人信じられん‥‥+5
-0
-
208. 匿名 2020/12/22(火) 07:56:00 [通報]
汗かきすぎて冷えて寒い。返信
スポーツ系の速乾服だとすこしは楽。
あんまり種類がないよなぁ。+7
-0
-
209. 匿名 2020/12/22(火) 09:56:08 [通報]
長袖着て寝ると寝汗かく返信
半袖で寝る+2
-0
-
210. 匿名 2020/12/22(火) 10:06:05 [通報]
以前他のトピでも話題になっていたけど、今小学校で体育の時は全員肌着を脱ぐように決めているところが多い。返信
うちの子の小学校もそうです。理由は汗をかいて体育のあと冷えるから…なんだって。
最初に提唱した人は汗かき体質なのかも。でもかかない人もいるから、お互いにそれぞれの体質に理解を示しながらやれたらいいですよね。+4
-0
-
211. 匿名 2020/12/22(火) 10:10:45 [通報]
周りが寒い寒い言って厚着してるのに返信
私一人で半袖もしくは薄着+4
-0
-
212. 匿名 2020/12/22(火) 10:21:23 [通報]
>>174返信
夏場はマスクの内側にガーゼ入れてたよ
ズレるから両面テープでくっつけるの
暑いけど内側にガーゼあてなきゃ不織布マスクの表面だらっだらになるから背に腹はかえられず
気温が下がった今は内布なくして開放感!+2
-0
-
213. 匿名 2020/12/22(火) 11:11:37 [通報]
夏はブラジャーのパットが絞れるんじゃないかってぐらい汗でびっしょり返信
胸が大きい訳でも谷間があるわけでもないのに本当に不快だよ面倒くさいけど下着はお湯で手洗いしてから洗濯機で洗わないと臭う
冬は貼るホッカイロなんて絶対無理だわ+4
-0
-
214. 匿名 2020/12/22(火) 11:27:12 [通報]
>>212返信
両面テープ!その手がありましたね。
ありがとうございます!+1
-0
-
215. 匿名 2020/12/22(火) 11:39:46 [通報]
真冬でもタオル最低4枚返信
1.手汗用
2.顔汗用
3.身体用(更衣室で拭く)
4.手洗い用+2
-0
-
216. 匿名 2020/12/22(火) 11:42:47 [通報]
>>49返信
みんな汗かかないのに自分だけ滝汗だからまだ夏の方がいい+5
-0
-
217. 匿名 2020/12/22(火) 11:52:11 [通報]
>>206返信
私はタオル挟んでる+3
-0
-
218. 匿名 2020/12/22(火) 12:04:59 [通報]
>>29返信
だー凄い分かる!!
私の子供達見事に3人とも汗っかきだ…
申し訳ない…+3
-0
-
219. 匿名 2020/12/22(火) 12:08:03 [通報]
夏も冬も関係無く、服は汗染みが出来ない事を前提に選びます。返信+1
-0
-
220. 匿名 2020/12/22(火) 12:31:17 [通報]
髪の毛からぽたぽたと汗が垂れてきて冷たいしまるでシャワー浴びた後みたいになっていて恥ずかしい。返信
冬でもちょっと暖かいと汗だくになる。+3
-0
-
221. 匿名 2020/12/22(火) 13:43:13 [通報]
学生時代吹奏楽部でした。返信
大会とか舞台で演奏する時は照明をしっかり当てられるから、夏の大会の演奏後は風呂上がりくらい髪の毛が汗で濡れていました。
他の人はハンカチでサっと拭き取れる程度の汗だから目立つし恥ずかしすぎて憂鬱でした。+4
-0
-
222. 匿名 2020/12/22(火) 13:43:23 [通報]
かかとのひび割れなったことない。一年中足の裏がしっとりしている。返信
汗で保護されてるのかな?ありがたいような悲しいような…+3
-0
-
223. 匿名 2020/12/22(火) 13:52:33 [通報]
ショッピングモール着いたら上着やマフラーは即コインロッカーに。持ってるだけで腕に汗かくし、暑くて気分が悪くなってくる。飛行機乗るときも、カバンに余白を作っておいて、上着類は仕舞う。膝に置くと膝が汗をかく。タオルをお尻に引いて、お尻の湿気を取る笑返信+4
-0
-
224. 匿名 2020/12/22(火) 15:59:43 [通報]
>>31返信
パーピレックスおすすめです。
脇汗がかなり抑えられます。+1
-0
-
225. 匿名 2020/12/22(火) 16:19:15 [通報]
>>1返信
そしてその後、自分の汗でしっとりしたヒートテックが急激に冷たくなり地獄をみる。
特殊素材のあったかインナーも、ぽかぽかのアウターも要りません(;´Д`A+1
-0
-
226. 匿名 2020/12/22(火) 16:22:38 [通報]
目的地まで歩く→到着して立ち止まると汗がぶわっ返信
上着→ユ◯クロのうっすいダウン最高
布団→冬用…?湯たんぽ…?要らぬ…
電車とかスーパーの暖房→サウナかな???
真冬でもヒーヒー言って汗かいてるから恥ずかしいわ…+3
-0
-
227. 匿名 2020/12/22(火) 16:41:14 [通報]
お風呂に入るとそのあとダラダラと汗が引かないので返信
温泉も好きではない
だから朝晩シャワー派
+2
-0
-
228. 匿名 2020/12/22(火) 16:46:54 [通報]
外出したあと帰宅して靴を脱ぐと、返信
靴下が濡れてべちゃべちゃ。。
すぐ洗濯機いれて、足洗ってます。
あと仕事終わりの飲み会で靴を脱ぐお店とか悲惨。できれば行きたくない。替えの靴下持っていってるけど。+1
-0
-
229. 匿名 2020/12/22(火) 18:20:11 [通報]
冬のモール。返信
みんなダウン着てるけど
私は薄手のコート。
なんならトレーナーだけ。
ヤバすぎる自分恥ずかしい+2
-0
-
230. 匿名 2020/12/22(火) 18:21:34 [通報]
この時期でも返信
美容院行ってやってもらう前に
わっヤバっ、
襟足汗かいとる××ってなる。+4
-0
-
231. 匿名 2020/12/25(金) 11:12:16 [通報]
東京メトロ銀座線は冬でもエアコン(冷房)入れていてくれることが、非常にありがたいです。返信+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
10900コメント2021/01/17(日) 14:59
ジャニーズJr.に年齢制限 22歳卒業制度導入へ
-
3616コメント2021/01/17(日) 14:59
各地でウレタンマスクが“悪者扱い”、病院や学校で「お断り」 あるイラストが誘因か
-
3349コメント2021/01/17(日) 14:30
【実況・感想】生放送で満点出せるか 100点カラオケ音楽祭 第3弾
-
1795コメント2021/01/17(日) 14:59
【閲覧注意】ヘビの檻に生きたウサギ 動画投稿者「餌あげ何が悪い」
-
1793コメント2021/01/17(日) 14:59
新型コロナ 東京都で新たに1809人の感染確認 重症者は136人
-
1354コメント2021/01/17(日) 14:51
頭の良い方は、頭のよくない人と話す時に苦労していますか?
-
1296コメント2021/01/17(日) 14:58
自然派さん被害者の会 part.5
-
996コメント2021/01/17(日) 14:58
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #02
-
974コメント2021/01/17(日) 14:59
【大学】MARCH卒業生の方いますか?
-
916コメント2021/01/17(日) 14:59
ハイブランド好きな方
新着トピック
-
13コメント2021/01/17(日) 14:59
兄や姉から溺愛されてきた方!
-
85コメント2021/01/17(日) 14:59
名前が最強っぽいモノ
-
96コメント2021/01/17(日) 14:59
iPhoneが入ってた箱捨てようよ →「箱だけでも売れるんだよ」「余計なお世話だよね」と反発する声多数
-
888コメント2021/01/17(日) 14:59
「首相にふさわしい人」河野氏トップ 菅首相は3位に転落 毎日新聞世論調査
-
4868コメント2021/01/17(日) 14:59
曲名しりとりpart3
-
100コメント2021/01/17(日) 14:59
【コロナ】住んでいる地域名と現状を報告するトピ
-
2985コメント2021/01/17(日) 14:59
ガルちゃんでゾッとしたコメントpart3
-
12475コメント2021/01/17(日) 14:59
「皇族に会いたかった」 赤坂御用地に男が侵入
-
20コメント2021/01/17(日) 14:59
名探偵コナンで好きな映画🎬
-
6707コメント2021/01/17(日) 14:59
【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう【アンチ禁止】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
本当に汗っかきの人にしか分からない事ハンドタオルなんかじゃ気休めにもならない