-
1. 匿名 2020/12/21(月) 09:37:24
学校教育の教師と生徒の関係について研究している鳴門教育大の阿形恒秀(あがた・つねひで)教授は「『決まりだから守れ』という考え方は、単なる管理教育だ」と指摘する。本人の同意の有無に関しては「生徒が意義を申し立てられない雰囲気なら、生徒の表面的な言動だけで『合意があった』と判断するのは問題があるかもしれない」とも語る。その上で「流行の髪形に気を取られるのではなく勉学や部活動に力を発揮してほしいという願いから、頭髪に一定の制約を設けることは教育上認められる範囲の指導だ」と校則の役割には理解を示す。
阿形さんは大阪府立高校の教諭を約30年経験し、校則に違反して染色やパーマをかけて指導に従わない生徒にも接した。「(生徒の振る舞いは)頭髪指導に対してだけでなく、教師や世間への反発のように感じた。向き合う上で教師側に必要なのは、時に生徒を叱り、励まし、対話を重ねることだ」と力を込める。+8
-130
-
2. 匿名 2020/12/21(月) 09:38:33
私の時は普通だったんだけどな+687
-45
-
3. 匿名 2020/12/21(月) 09:38:50
私もやられたことある。
今34歳だからか、当時は別にこんなニュースになるようなことじゃなかったけどなぁ。+553
-27
-
4. 匿名 2020/12/21(月) 09:39:13
真っ黒な髪色でもヤバい奴っているのにね+290
-48
-
5. 匿名 2020/12/21(月) 09:39:39
ハゲの嫉妬やろ+104
-46
-
6. 匿名 2020/12/21(月) 09:39:42
>>4
そういう問題じゃないと思う。+169
-17
-
7. 匿名 2020/12/21(月) 09:40:06
反日47NEWS
🤮🤮🤮+17
-26
-
8. 匿名 2020/12/21(月) 09:40:30
あんなー。いちいちやる過ぎだなんだって言うなよ。
やっぱあれだな、生徒が指導を無視したり、先生舐めて授業妨害したりとかなら授業に参加させないようにできるようにしないといけない。言ってもきかない、舐めきってる、学級崩壊しそう、親からバッシング、どうすりゃ良いのよ。+408
-41
-
9. 匿名 2020/12/21(月) 09:40:46
私の時代は、指導室で白髪染させられてた
茶髪にする校則違反をする生徒が悪いと思うし、学校側も染め直させることを言ってた+293
-19
-
10. 匿名 2020/12/21(月) 09:41:16
で?阿形さんこのケースも指導に理解できるの?
無理なんですけど。50過ぎの感性なら適性な訳?+9
-16
-
11. 匿名 2020/12/21(月) 09:41:35
私も高校生の時は髪染めたりピアスしたりしてしょっちゅう怒られてた。厳しい学校だったから。
今思えば、どうしてもそうしたいなら校則の緩い学校に入ればよかったんだけどね。大学生になったら自由なのだし。+290
-7
-
12. 匿名 2020/12/21(月) 09:41:36
地毛が本気で茶色い子に黒染めさせたかスプレーした学校の話をガルちゃんのトピで見たなぁ。それは酷いと思った+271
-1
-
13. 匿名 2020/12/21(月) 09:42:01
何回注意してもやめないのなら退学処分でいいよ
体罰体罰ってめんどくさい+238
-10
-
14. 匿名 2020/12/21(月) 09:42:16
これが男子生徒の黒染めや髪切りだったら何もいわれないんだろうな〜。
+5
-24
-
15. 匿名 2020/12/21(月) 09:42:50
「赤く痛んでいるからスプレーした」
ってことは、この子はカラー入れてたって事でいいのかな。
それじゃ仕方ないよ。+149
-28
-
16. 匿名 2020/12/21(月) 09:43:08
学校が指導して親に通達して親が子供に指導できなかったなら学校の指導に文句言うなと言いたい+68
-7
-
17. 匿名 2020/12/21(月) 09:43:10
本当に傷んで色が抜けてるだけなのなら女の子可哀相かも。+140
-4
-
18. 匿名 2020/12/21(月) 09:43:23
Fランかな?+8
-19
-
19. 匿名 2020/12/21(月) 09:43:45
>>4
校則は守る地雷系高校生だった私涙目+22
-6
-
20. 匿名 2020/12/21(月) 09:43:46
>>8
「廊下で立っとけ!」は必要。真面目に勉強してる側が迷惑+164
-5
-
21. 匿名 2020/12/21(月) 09:43:57
大人になれば自由に出来るとは言われても、結局職種によっては許されない所もあるからな~。
+33
-4
-
22. 匿名 2020/12/21(月) 09:44:03
水泳ずっとやってて明るい茶髪の子とかいたよね+107
-0
-
23. 匿名 2020/12/21(月) 09:44:05
もう令和だよ。髪型や髪の色にこだわりすぎじゃないかな。
髪がどうであれ勉強する子はするし、しない子はしないよ。
そんなに髪って関係あると思えない。
+167
-62
-
24. 匿名 2020/12/21(月) 09:44:13
髪型って大切だと思う。
私は40代のおばさんだけど、前髪眉毛の上、肩にかかってはいけない。など、卒アル見たくないくらい酷いものでした。
1番綺麗であろう10代はその子に似合う髪型にさせて欲しい。その方が勉強もスポーツも気合いが入ると思っていたのは私だけだろうか。+62
-18
-
25. 匿名 2020/12/21(月) 09:44:24
もうここまでくると髪を染める事くらいコドモ達のおしゃれとして受け入れる事は無理なのかな
何でも厳しくルール作ると子どもって反抗する気がするんだけど+75
-31
-
26. 匿名 2020/12/21(月) 09:44:25
中学の時はスプレーどころか学校で黒く染められたわ+15
-0
-
27. 匿名 2020/12/21(月) 09:44:29
髪の毛染めたい年頃だよね、でも校則で駄目なら諦めろ。+89
-6
-
28. 匿名 2020/12/21(月) 09:44:55
もう令和なのに、まだそんな事あるんだね+15
-12
-
29. 匿名 2020/12/21(月) 09:45:04
高校は義務教育じゃないんだから学校の規則に従えないなら退学にすればいい。
専門学校が中卒を受け入れられるようになったらこういうのも解決すると思うんだけどね。+96
-6
-
30. 匿名 2020/12/21(月) 09:45:10
髪の毛の色を何度注意しても直さず
「あ?なんだオメー、関係ねーだろ?あ?」
とか言う生徒だったら黒スプレーかけたくなる+104
-5
-
31. 匿名 2020/12/21(月) 09:45:19
そもそもなんで髪を染めちゃいけないのか、学生達が理解出来るようちゃんと話さないといけないと思う。
私色素薄くて髪も茶色だっただけで髪引っ張り回された時は本当に意味がわからなかったし。+90
-2
-
32. 匿名 2020/12/21(月) 09:45:41
またこの話題か
前トピ立った時はめちゃくちゃ荒れたよなこのテーマ
いつも思うけど学校の指導関係の話は問題がとっ散らかり過ぎてるよね
指導のやり方一つ変えるにも、それをするためにクリアしなければならない問題がいくつもあって渋滞してるんだよ
+15
-0
-
33. 匿名 2020/12/21(月) 09:45:47
>>2
確かにあったねでもそれが普通とは思えなかったな、私はくせ毛で勝手にゆるふわパーマみたいになってしまうんだけど教育指導の先生に注意されて本当に違和感でしかなかった。
結局ストパーかけさせられたよ。+71
-5
-
34. 匿名 2020/12/21(月) 09:46:05
私が中学生の頃は、校則違反を再三注意しても正さないような子は無理やり美容院に連れて行かれて染めたり切ったりされてたよ。
それで訴えるような子はいなかった。
仮に子どもが親に訴えたとしても、昔の親は
「それはあんたが悪いんだから仕方ないでしょ!」
でおしまいにする人が多かったと思う。+84
-7
-
35. 匿名 2020/12/21(月) 09:46:17
30過ぎだけど無理やり黒染め、スプレーなんてなかったからコメント欄にビックリだよ。あくまでまだ学生だからなーと言われて終わり。軽い茶髪は居たけどアホな赤や金にする訳でもないしよくない?+17
-3
-
36. 匿名 2020/12/21(月) 09:46:53
髪を染める=不良みたいなイメージがいつまでも拭えないから厳しすぎるのかな。米国の学校と比べると日本ってやたら髪に厳しいよね不思議+38
-3
-
37. 匿名 2020/12/21(月) 09:47:17
>>23
そもそも校則が厳しい所は勉強しない子が入るような高校だけどね
私は自分の高校が厳しい学校でよかったと思う
偏差値低い上に校則まで緩いなら絶対いじめにあっていた+79
-14
-
38. 匿名 2020/12/21(月) 09:47:26
うちの学校にもいたわ。水泳部でどうしても髪色が赤っぽく?なってる先輩が廊下で担任からすれ違いざまに黒染めしろって言われてたし、体育科の女の先生は気に入らない女子生徒の前髪切っちゃうし。女の敵は女ってのを思い知らされた。+36
-0
-
39. 匿名 2020/12/21(月) 09:47:52
髪型だけの問題じゃなくて、普段の素行が良くないと先生から目を付けられちゃうよね。
それで、服装検査とかの時にここぞとばかりに槍玉にあげられる。+22
-1
-
40. 匿名 2020/12/21(月) 09:48:10
>>25
大概が校則守ってる人達なのに、一部の問題児の尊厳だけが生かされていくのってどうなの?
校則を真面目に守っていた生徒達の立場は?+81
-13
-
41. 匿名 2020/12/21(月) 09:48:35
地毛が茶色い私もされたことあります。
流石に親も地毛が茶色って言いに行ったけど
今は体罰になんのかー。
うちらの時代はやられてたよね
+8
-1
-
42. 匿名 2020/12/21(月) 09:48:48
ルールが古すぎるんだよね+61
-14
-
43. 匿名 2020/12/21(月) 09:48:55
私も地毛が赤毛なのにやられた。しかもグリーンのカラコン付けてるような勘違いババアに。+26
-1
-
44. 匿名 2020/12/21(月) 09:49:17
生徒に校則の意味聞かれてもまともに答えられる先生なんてほとんどいないと思う+16
-0
-
45. 匿名 2020/12/21(月) 09:49:17
>>35
それが許される校風なら、そりゃ先生もスルーだと思う。
大抵の中学校や高校(特に公立)なら、茶髪はけっこう厳しく言われるよ。+12
-0
-
46. 匿名 2020/12/21(月) 09:49:29
>>9
うちもだ〜期日までに染めてこなかったら
生徒指導室で白髪染めか、出校停止だったよ+25
-0
-
47. 匿名 2020/12/21(月) 09:49:43
ブラウンくらいなら別に良くない?と思う
真っ黒黒じゃないとダメって言うのは未だに分からない。ていうか「染める」ことがダメなのに「黒に染める」ことはいいんだね。+63
-5
-
48. 匿名 2020/12/21(月) 09:50:01
教職の友人を何人か持つ身から見れば、校則を変えるにも指導方法をアップデートするにも現場が疲弊し過ぎているように感じる
現場の教員には余力がないし上層部には柔軟性がない+17
-1
-
49. 匿名 2020/12/21(月) 09:50:05
全部締め上げるんじゃなくて、大事なとこをもっと力入れたらいいのに。
成績悪いのは絶対許さんくらいならなぁ。その辺はわりと指導はほったらかしなのに、見た目だけはやたら強気に来るね。+16
-1
-
50. 匿名 2020/12/21(月) 09:50:13
>>45
公立だったよ?マジか?+1
-1
-
51. 匿名 2020/12/21(月) 09:50:16
そんなに規則に従いたくないなら
校則緩い学校にいけばいいよ。
+24
-2
-
52. 匿名 2020/12/21(月) 09:51:13
25歳だけど、私の時も全然普通にあったよー
実際にこっそり染めてる人もいたし仕方ないような…当時は私も厳しすぎるってキレてたけど。+8
-1
-
53. 匿名 2020/12/21(月) 09:51:18
>>23
指定の制服や学校カバンがある所だとイメージダウンにしかならないよ+6
-10
-
54. 匿名 2020/12/21(月) 09:51:19
>>15
水泳部の子とか、地毛が茶色の子は特に紫外線で傷みやすいよ。+83
-3
-
55. 匿名 2020/12/21(月) 09:51:28
私の地域は偏差値の高い学校なら割となんでも自由だから、自由にやりたいなら受験をがんばるしかないよ!
と言われてたし、偏差値低い所しか行けない自分はしょうがないと諦めてたなぁ。
おしゃれは夏休みとかに楽しむ子がほとんどだった。
それでも偏差値低い所でイキりたい子は金髪にしたり悪い事したり、学校つまんねー!って辞めてく子が沢山いたな。+7
-1
-
56. 匿名 2020/12/21(月) 09:51:44
こういう学校の拘束緩めても、いざ派手髪にする人間って少ないと思う。日本人だから。+6
-0
-
57. 匿名 2020/12/21(月) 09:51:44
なんかこの教授、ヤンキーの生徒と混同してるようだけど。
髪を染めて単純にオシャレしたいのと、反抗心丸出しのヤンキーと全然ちがうでしょ。
年頃のオシャレについては校則で縛るのは時代遅れ。不良と一緒にしないで。+7
-1
-
58. 匿名 2020/12/21(月) 09:51:47
>>42
ポニーテールは何故禁止なの?
+21
-0
-
59. 匿名 2020/12/21(月) 09:51:49
>>12
私も地毛がほんのり茶色くてよく怒られてた!地毛証明をさせられたり面倒だったな。地毛でも明らかに茶色の子よりは暗い色だから、まだマシな方だったと思うけど、地毛に黒スプレーはないわー。ひどいね。+58
-0
-
60. 匿名 2020/12/21(月) 09:52:01
>>1
>式の数日前の検査で生徒の髪が赤かったため、縛るか切る、染めるよう指導したが改善はされなかったという。学校側は「赤くなっているのは、以前染めた時の名残」と判断し、地毛だとする生徒の主張は認めなかった。
>高1と高2の時に白髪染めを使用していたが、式の日は地毛だった
え、縛るだけで良いなら縛っておけばよかったのに!!
縛りたくないなら切るか染めるかって言ってるんだから一日だけ(卒業式当日)なんだしやっときゃいいじゃん
っていうかどうして白髪染めを使っていたんだろうか??
それで傷んじゃって毛先の色が抜けたんじゃない?白髪染めはすごい強力だから傷むって良く聞くし
毛先だけ染めてるとか染めたのが残ってるって言われるほど傷んでるならどっちにしても切るしかないんだから長さによっては切っちゃっても良かったと思うけど+16
-0
-
61. 匿名 2020/12/21(月) 09:52:08
>>40
それを言っちゃおしまいだけど、でもその真面目にやってきたこの中にも我慢してる子は居ると思う。やれるなら髪染める子も居ると思うよ。卒業生とかからは自分達は我慢してたのにってクレームは来るかもだけど、ほんなら自分達と同じようにこの先も意味がわからないルールで子どもらを苦しめたいのか?と私は思うよ。これは私個人の意見だけどね。+24
-9
-
62. 匿名 2020/12/21(月) 09:52:17
髪染めて登校する生徒はほとんど不良系だったけどね。+1
-3
-
63. 匿名 2020/12/21(月) 09:52:28
>>8
高校なんて義務教育じゃないんだから
とっとと退学させりゃいいんじゃん?
校則違反してる子供は無視して虐待だ!って騒ぐ親もアフォーなんだし
+85
-1
-
64. 匿名 2020/12/21(月) 09:52:49
>>1
「金髪=不良」みたいなイメージがある以上、黒染めは必要と主張する。
理由、「割れ窓現象」。
割れ窓現象とは、割れた窓を放置しておくとその建物は十分に管理されていないと思われ、その周辺ではゴミのポイ捨てや犯罪率が上がるという現象。
同様の現象は、割れた窓以外でも見られる。
例えば、錆が目立つ廃車を町中に放置した場合や、落書きを放置した場合なども、その周辺の治安が悪化する様になった。
学生が髪を金髪にするのも、「教育や管理が徹底されていない」と思われ、金髪の生徒自身や他の生徒の問題行動を助長してしまうのである。
P.S.
買ったばかりの「傷一つ無い」ピカピカの新品は、「大切に使おう」と思うが、汚れたり傷がつくと急に価値が無くなったように感じて大切にしようという気持ちが失せてしまうのも、「割れ窓現象」の一種らしい。+5
-2
-
65. 匿名 2020/12/21(月) 09:52:54
天パの子にストパーかけさせたり、地毛が元々明るい子に黒染めさせたり、本末転倒なことさせてるのは馬鹿なの?って思うけどね。
+21
-0
-
66. 匿名 2020/12/21(月) 09:53:08
髪色もだけど、普通のウェーブのパーマはダメでストレートパーマがOKな理由は何ですか?どっちもパーマなのに。って聞いてた同級生がいたの思い出した。先生は答えられてなかったけど。+3
-0
-
67. 匿名 2020/12/21(月) 09:53:12
>>3
いま34ぐらいの人の親は、学校での出来事にいちいちクレームなんて入れず
『お前が悪い』
とわが子に言える親がまだ多かった時代だもんね。
私の実家は長くコンビニ経営をしてるけど、数十年前の親と今の親では、『わが子が万引した時の対応』がぜんぜん違うよ。
最近の親は、子供が万引したと連絡を受けても
『そんな少額で万引とかw』
『取りたくなる場所に置いた店側が悪い』
『は?払えばいいんでしょ?』
みたいな反応をする親がグッと増えた。
数十年前は親に連絡すると、言い訳せず謝ってくれたし、泣きながら我が子を叩いて『店に謝れ!バカ!』って言ってる親もいた。
でもいまの親は、子供がスーパーでカートの『危険運転』して店員さんから優しく『やめようね』と言われただけで逆ギレするし、変な人が増えたと思う。+43
-11
-
68. 匿名 2020/12/21(月) 09:53:21
>>58
これこそ謎のルールだと思う+51
-1
-
69. 匿名 2020/12/21(月) 09:54:02
>>40
いつの年齢になってもそうだけど、真面目な者がバカを見たりまともに扱われないのはよくあること。+7
-1
-
70. 匿名 2020/12/21(月) 09:54:03
確かにやり過ぎだけど今になればわかるんだよね
染めずにいられる時期も、化粧なんかしなくてもきれいでいられる時期も本当に限られてるんだよねー。
白髪隠しでいやでも染めなきゃならないし、汚い肌隠すためにメイクをせずにいられないんだよね…でもおしゃれしたい気持ちもわかるし+4
-0
-
71. 匿名 2020/12/21(月) 09:54:30
25底辺高校卒。
わたしの周りはやられてた。
抵抗するやつはトイレにひきずり込まれて強制的に。
相当な抵抗のときだけだけど。+0
-0
-
72. 匿名 2020/12/21(月) 09:54:34
>>68
笑ってはいけない校則、もう笑えないけど。+23
-0
-
73. 匿名 2020/12/21(月) 09:54:38
>>68
考えたやつが最高に気持ち悪い
お前らが我慢すればいいだけのことに付き合わせるな
+51
-0
-
74. 匿名 2020/12/21(月) 09:54:52
>>68
これ考えてる側が気持ち悪いオジサンなのでは+42
-0
-
75. 匿名 2020/12/21(月) 09:55:02
やり過ぎ獅堂+0
-0
-
76. 匿名 2020/12/21(月) 09:55:12
>>25
高校なんだから嫌なら行かなければいいでしょ?中学ならその考えも有りだけど。+20
-4
-
77. 匿名 2020/12/21(月) 09:55:27
>>68
この校則発案した人がうなじでムラムラするんだろうね。
気持ち悪い。+48
-1
-
78. 匿名 2020/12/21(月) 09:55:30
>>1
今年の3月の息子の中学の卒業式でもイキって染めて来た子がソッコーでクロスプレーされたって言ってたし、その親も文句言わなかったけどな。+7
-0
-
79. 匿名 2020/12/21(月) 09:55:40
また?この手の話題好きね。+0
-0
-
80. 匿名 2020/12/21(月) 09:55:53
しっかり弁えられる生徒ばかりの学校は良いだろうけど、色々OKにしたら猿山になってしまうよ。+1
-1
-
81. 匿名 2020/12/21(月) 09:56:11
>>60
私も白髪染めってのが謎だった
この子白髪多かったの?
それともファッション??
+1
-0
-
82. 匿名 2020/12/21(月) 09:56:20
>>8
今の教育現場の悪い例
先生「制服着崩ししないで着なさい。髪も染めない。授業中は私語はやめなさい」
生徒「うるせぇーな黙ってろよババアwww更年期か?www何?w近づいてきて怖いんですけどwwwうっわwウゼェーからスマホで撮影してSNSで拡散させてコイツの人生終わらせたろwww」
こんなケースも実際にあるのに先生は護られない。キツく指導したら体罰扱い。そりゃ先生になりたいと思わないわな。+94
-2
-
83. 匿名 2020/12/21(月) 09:56:39
懐かしい。
「先生も白髪染めしてるやん!」って言い返して逃げたら次は白髪染め必要ない若い先生が来た。笑+7
-0
-
84. 匿名 2020/12/21(月) 09:56:44
地毛が明るい子、部活で髪が傷んで明るくなってしまった子が理不尽な目に遭わないようにはしてあげてほしいわ
毎年地毛証明を提出させられたり、証明書提出してるのになお言われたりするようなことがまだまだあると聞くから
引き継ぎくらいはちゃんとせえよ+9
-0
-
85. 匿名 2020/12/21(月) 09:56:48
>>37
いじめにそこまで髪型関係ある?+7
-6
-
86. 匿名 2020/12/21(月) 09:57:01
>>60
どれも譲りたくないってのはワガママだよね。
精神的苦痛受けたって言うけど、学校だってだいぶん譲歩してるのにね。+5
-2
-
87. 匿名 2020/12/21(月) 09:57:12
>>2
私もそういう時代だった。
むしろスプレーでいいんだって思った。
うちはスプレーじゃダメで美容室行って黒く染めましたっていう証明書を学校に提出しなきゃいけなかったよー。+42
-1
-
88. 匿名 2020/12/21(月) 09:57:19
>>68
でも男子は煽られてるんじゃねーかな+0
-1
-
89. 匿名 2020/12/21(月) 09:57:22
えー、黒染め肯定派多くてびっくり
私の時もあったけど、大人になった今でも改めてルール見ても理解できないや。
金とか赤とか緑を許せって訳じゃないよ、地毛が茶色のことか傷んでて茶色の子まで染める必要性がある意味がわからない。個人を蔑ろにしてるなーと思う。+14
-0
-
90. 匿名 2020/12/21(月) 09:57:33
今は昔と違うもんね。昔は染髪=ヤンキーだったけど今はオシャレの為だもんね。
私が行ってた所は5段階ぐらいの色のレベルがあって
3ぐらいまでならOK、4だと注意、5だと親に連絡、それでも直さなかったら謹慎とかだったよ。+5
-0
-
91. 匿名 2020/12/21(月) 09:57:47
>>10
阿形さんって誰?
私平成生まれだけど校則守らない奴が何言っても響かないな。+5
-0
-
92. 匿名 2020/12/21(月) 09:58:28
>>81
若白髪の可能性もあるけど、本当は普通のヘアカラーだったけど、怒られないと思って白髪染めと嘘付いた可能性があるね。+8
-0
-
93. 匿名 2020/12/21(月) 09:58:46
私は、なぜこの人たちはだめと言われたことをするのか甚だ疑問だったよ。+5
-1
-
94. 匿名 2020/12/21(月) 09:59:10
今33歳の私の時代は、自ら黒染めスプレーをして頭髪検査を突破してたけど…
もちろん普段から染めてるのはバレてるから、先生が染め粉をタオルで拭い落として「アウト!!」ってなってたけど。+0
-2
-
95. 匿名 2020/12/21(月) 09:59:22
普通の校則違反でカラーリングして〜ならわかるけど、白髪染めってのが気になるな
高校生なのに白髪染め?+2
-0
-
96. 匿名 2020/12/21(月) 09:59:27
>>85
ありますね。
いじめっ子は校則厳しい学校にそもそも入りたがらないし、入ったとしてもすぐ辞めます。
何が言いたいかというと同じ偏差値なら校則が厳しい学校の方がいじめは少ないです。+6
-5
-
97. 匿名 2020/12/21(月) 09:59:50
>>1
私も頭かたいのかな?
ルール違反してるのだから指示に従うのが当たり前と思う。
会社の服装にノースリーブはダメとあるが、ノースリーブの何がダメなのか!みたいな感じでキレてケンカして辞めた人もいたな。+5
-3
-
98. 匿名 2020/12/21(月) 10:00:39
>>25
むしろ私なんか小学生の時、髪染めなきゃ可愛くないっしょ。て親から言われて染められたから、ちょっと背伸びさせてもらってたぐらいにしか思わなかったけどな。+1
-13
-
99. 匿名 2020/12/21(月) 10:00:50
そんなので体罰とか騒ぐから教師をナメた生徒が増えるんだよ+0
-2
-
100. 匿名 2020/12/21(月) 10:00:55
わたしが変わって染められたい。
面倒だし、美容院は高いし。
+1
-0
-
101. 匿名 2020/12/21(月) 10:01:46
>>93
駄目と言われればやりたくなるのが人情ってもんなんだよ
古今東西腐るほど存在する逸話がそれを証明してる
あ、ルール違反しても良いと言っているわけじゃないからね
念のため言っておくけれど+0
-2
-
102. 匿名 2020/12/21(月) 10:01:53
>>17
テニス部だったから夏は酷かった
元から茶色寄りだったので赤っぽくなって生徒指導に呼ばれた上に家にまで電話されたよ
「本当に染めてないですか?」納得してない感じで「ならいいですけど、今後も染めないでください!」とかさ
さすがに黒染め強制はされなかったけど+30
-1
-
103. 匿名 2020/12/21(月) 10:02:17
私中学生の頃、髪染めたら怒られるから地毛だと言い張るためにブリーチのスプレーを毎日やって色を少しずつ抜いてた笑
今思えばアホらしいしこんな馬鹿なクソガキを相手しなきゃいけない先生が可哀想笑+4
-1
-
104. 匿名 2020/12/21(月) 10:02:32
理不尽に感じようが、決まりは決まりだよね。
気に入らないなら校則が緩い所に行けばいいだけ。
+6
-0
-
105. 匿名 2020/12/21(月) 10:02:53
>>51
勉強できたら選びたい放題だしね
私の学校も結構ゆるくて、茶髪でもピアス開けてもスカート短くても怒られなかったわ
勉強だけはきっちり頑張りなさいって方針だった+10
-0
-
106. 匿名 2020/12/21(月) 10:03:29
>>92
やっぱりその可能性高いよね
というか、仮に若白髪多かったからだとしても60さんのいう通り卒業式だけ纏めておけば良かったんだし
自由な校則の高校生行くかその日だけ対処すれば
良いのに、当り屋みたい+6
-0
-
107. 匿名 2020/12/21(月) 10:03:35
背が高いから目立つそうで、
「スカートの丈短すぎんか? 膝見えとるぞ」
といつも生活指導の先生に絡まれた。
私は真面目な生徒だったのに。
めっちゃスカート短い子そこらに沢山おったのに‼
全然短くないといつも反論すると「ガハハハハハ」と笑って誤魔化された。+1
-0
-
108. 匿名 2020/12/21(月) 10:03:44
名前が書ければ入学できる田舎のヤンキーばかりの高校出身だけど。
校則しっかり守らせて、一掃しよう!みたいなことしていた。
髪の毛染めたら男なら丸刈り、女の子はおかっぱにさせられてたよ。
20年以上も前の話だけど。
よく問題にならなかったな…って思ったけど、
当時の親たちも「染めるあんたが悪い」的な空気だったからな。
今じゃその高校は県内での進学高になってたよ。+6
-0
-
109. 匿名 2020/12/21(月) 10:03:57
>>1
高校生ならもう髪の毛染めたりするのはいいんじゃない?
この高校は知らんけど、全国的に見て進学校といわれる高校は校則がめちゃ緩いし髪の毛やピアスぐらいではなんとも言われないし注意されないよ。
まぁ学生の本分である勉強ができるから何も言われないってのもあるかもだけど。+2
-5
-
110. 匿名 2020/12/21(月) 10:04:22
今は何でもすぐ体罰だ!
私らん時は普通だったがな
アラフォーだけど+1
-0
-
111. 匿名 2020/12/21(月) 10:04:47
>>11
私はそういう子たちがどうして校則の緩い学校にいかなかったのかいつも不思議に思っていたよ。
なんで?大体、学校の雰囲気で分かるよね。
毎日毎日注意されて時間のムダじゃない?+60
-1
-
112. 匿名 2020/12/21(月) 10:04:50
やっぱりいくら学校の規則で教育とはいえ生徒の髪に勝手に承諾もなく黒スプレーを振りかけるとか生徒を人間として見てないんだよね。これが会社だったら暴行事件だよ。それならまだ学校の規則に従わないのであれば退学して貰いますと法的に処置した方がまだ話が分かる。+3
-0
-
113. 匿名 2020/12/21(月) 10:05:34
>>96
校則が厳しいから入らないしやめるのはいじめっ子だけじゃないけどね+2
-3
-
114. 匿名 2020/12/21(月) 10:05:51
でも無理矢理ポリ袋被せて染めるのはやっぱり良くないと思うわ
なら式に出席させないでよくない?+4
-0
-
115. 匿名 2020/12/21(月) 10:06:04
>>23
何かあると『もう令和だよ』も飽きたわ。だから何だよ。+52
-16
-
116. 匿名 2020/12/21(月) 10:07:00
子供は「責任を取らなくていい」のではなくて「責任を取ることができない」存在なんだから、代わりに責任を取る人たち(親・学校)がルールを決めて従うのは当然と思う。
程度については、高校で言うと信頼の差だと思う。
偏差値高いところが自由度が高いっていうのは、金髪やピアスをしても自分たちはきちんとできますってことを示せているってことでしょ
+1
-0
-
117. 匿名 2020/12/21(月) 10:07:32
>>37
そこそこ偏差値が高くても私立の女子高なんかは校則厳しいよ。
+28
-0
-
118. 匿名 2020/12/21(月) 10:08:17
黒染めスプレーなんて洗えば落ちるんだし、先生から再三注意されてるのに頑なに染めたり茶色い所切ったりしなかったのが悪くない?+2
-0
-
119. 匿名 2020/12/21(月) 10:08:19
>>109
だから染めたきゃそういう高校行けって話
わざわざ禁止してるところ行って騒いでるから意味わからん+15
-0
-
120. 匿名 2020/12/21(月) 10:09:14
青春じゃん🙌+1
-1
-
121. 匿名 2020/12/21(月) 10:09:19
>>108
今じゃ問題になるだろうけど個人的には別にいいと思う。たったの三年間だし。+4
-0
-
122. 匿名 2020/12/21(月) 10:09:27
私もやられたし当時はムカついたけど、決まり守らないのがいけないしもちろん親にも私が叱られたな
このままじゃ全ての事が「言っても聞かないから仕方ない」で許す事しか出来なくなる+2
-0
-
123. 匿名 2020/12/21(月) 10:09:27
>>11
バカは校則ゆるくて偏差値の高い学校へ
入れない+22
-6
-
124. 匿名 2020/12/21(月) 10:09:37
>>77
正直そう言ってるも同然だよね
俺はJKのポニーテールのうなじを見るとムラムラするんだ!!けしからん!だから禁止!!
ってことでしょ?
キモすぎる+18
-0
-
125. 匿名 2020/12/21(月) 10:09:48
>>11
県でトップクラスの高校入ったよ
ピアスも染髪も全く問題なかったからオシャレは楽しかった
私服だからみんなオシャレしてキラキラした高校生活だったよ
それでもいじめはあったし、派閥もあったし、タバコ吸ったりとか全く問題ないわけじゃなかったけどね
むしろ私立から来た小うるさい先生は嫌われてた「校風に合わない」って+21
-1
-
126. 匿名 2020/12/21(月) 10:09:49
>>3
同世代。親と教師の言い分が絶対だったよね。
それから外れると不良とか負け組認定。+8
-4
-
127. 匿名 2020/12/21(月) 10:10:43
>>123
校則ゆるくてバカしか居ない学校も各地域に一校はあるじゃん+5
-6
-
128. 匿名 2020/12/21(月) 10:11:04
>>78
そういうのやってたわー。卒業式デビューてやつ。髪を染めて、スカートの丈も思いきり短くウエスト折りして、ドヤ顔で学校行くと先生達に囲まれて大騒ぎさせちゃったw+2
-0
-
129. 匿名 2020/12/21(月) 10:11:09
>>67
この、ネットが発達して情報拡散の危険のある時代にまだ万引する様な子供の親だから、昔より更に特殊なんだよ。
親子でその様な態度なら警察や学校に通報した方が良いのでは?+19
-0
-
130. 匿名 2020/12/21(月) 10:11:38
>>114
元記事で「拒否したけど卒業式出られなくなるのが怖かった(からOKした)」ってあったから、卒業式には出たかったんでしょう
+0
-0
-
131. 匿名 2020/12/21(月) 10:11:49
受験する前に校則を確認できればいいのにな
大体公式HP持ってるんだから公開すればいい+2
-0
-
132. 匿名 2020/12/21(月) 10:11:55
>>115
時代は変わるし価値観も変わっていくから見直しても良いことは沢山あるよ。そういう表現にいちいち噛みついてるだけなら前には進まない。+24
-3
-
133. 匿名 2020/12/21(月) 10:12:30
>>25
これ差別だと言われるかもしれないけど、実際は普段からちゃんと真面目に学校生活を送っている子には先生ここまでの事は求めなかったりするんだよね…髪だけが明るくて眉毛とか制服とか他の校則はしっかり守っている子。普段の態度から地毛かどうか疑わしいからここまでするんだと思う。
それか、そういう子がいるからみんな一律に本当に地毛の子までそういうのを出さなきゃいけなくなってるんだよ。+12
-8
-
134. 匿名 2020/12/21(月) 10:13:04
>>15
私は地毛が茶色+痛みやすくて、外の部活だったから、何もしてないのに金髪〜茶色くらいの色になってた。案の定黒染めさせられてたなぁ。悲しかった記憶。+32
-1
-
135. 匿名 2020/12/21(月) 10:13:24
>>91
>>1に書いてあることぐらい読みなよ。+0
-0
-
136. 匿名 2020/12/21(月) 10:13:32
>>114
ポリ袋は制服を汚さない為って書かれてるよ
実際そうなんじゃないかな、時間なくて急いでるし脱がせる訳にもいかなかっただろうし+0
-0
-
137. 匿名 2020/12/21(月) 10:13:35
>>11
受験するときに中高一貫の進学校が一つしかなくて、校則とか何も考えずに入った。
+3
-0
-
138. 匿名 2020/12/21(月) 10:14:07
長期休暇明けに明るく染めてた子がいて当然黒に染めてくるよう言われた。少しは黒くなったけどムラになってたらしくもう一度染めるように先生が言ったら、親が髪や頭皮が傷むしお金もかかるのにどういうことだと乗り込んできたらしい。
公立高校だけどそんな人いるんだとびっくりしたわ。先生方に同情した。+4
-0
-
139. 匿名 2020/12/21(月) 10:14:16
>>121
その貴重な思春期のたった3年間でオシャレ出来なかったら私なんかトラウマレベルだわ。+4
-2
-
140. 匿名 2020/12/21(月) 10:15:03
>>11
校則の厳しい学校だから、せいぜいスカートの丈を工夫するくらいだったわ。
なかなかヤンチャね。+9
-0
-
141. 匿名 2020/12/21(月) 10:15:15
>>132
この件には令和とか関係ないから言ってるんだと思うけど。時代が変わったからといって見直す必要がない事もある。+2
-6
-
142. 匿名 2020/12/21(月) 10:16:02
>>111
あなたはきっと地頭のいい方なんだと思う。
私はアホな若者だったから、女子高生の時なんて自分達がこの世で1番すごい!みたいに根拠もなく勘違いしてる部分がありました。若さゆえだなって本当に思うよ。高校生って親や社会にまだ守られてるからこその自由なのに、そのことを深く理解できてなかったんだよね。
楽しかったし、怒られるけど結局先生も優しかったし、青春としては大満足だよ。時間の無駄と言われると、確かに先生に怒るという無駄な時間を作らせてしまったのは申し訳なかったな。
+27
-4
-
143. 匿名 2020/12/21(月) 10:16:50
>>68
これって本当の理由なの?
小中学生の子供いるけど高い位置のポニーテールだと後ろの子が黒板を見にくい
下向いた時に顔にかかって邪魔になる
とかの理由だったけど
うなじならツインテールも普通の一つ結びも見えるよね
+18
-0
-
144. 匿名 2020/12/21(月) 10:16:53
>>1
いやコレ、同意なく人の髪にスプレーかけたら、校則以前に、普通に犯罪。駅でもし、それをする人が居たらすぐに逮捕される。学校は不思議な治外法権でも有るのか?+5
-2
-
145. 匿名 2020/12/21(月) 10:17:38
>>108
当時の親たちも「染めるあんたが悪い」的な空気だったからな。
これ大切だよね。親もちゃんとわかってる+5
-1
-
146. 匿名 2020/12/21(月) 10:17:48
傷んでるとか地毛でスプレーさせられたり、染めてこいはダメだと思うけど、自ら染めての指導は当たり前だと思う。何でもかんでも騒ぎ立てるから、子どもが調子に乗って指導がやりにくくなる。+0
-0
-
147. 匿名 2020/12/21(月) 10:19:11
>>144
そんなこと言ったら学校で生徒やりたい放題になるな。ただでさえ肩おさえたら「うわ!体罰!」みたいに言うやつもいるのに+5
-3
-
148. 匿名 2020/12/21(月) 10:19:19
>>114
卒業式に出さなかったら出さなかったで人権ガー!権利ガー!って絶対言うよこの親子は+2
-0
-
149. 匿名 2020/12/21(月) 10:19:31
>>141
アタマだいじょうぶ?!
今や校則なんて生徒の意見を反映させて変えていく時代だよ。+4
-8
-
150. 匿名 2020/12/21(月) 10:21:13
>>141
時代が変わっただけならそうだね
でも価値観や風潮までもが変わってきているのなら、実際に変更するからさておき一度見直すことはやっぱり必要なことではないかと個人的には思う
そことの落差が大きくなると新たな問題の火種になるし、これから国を担っていく若者の教育に従事しているならそこには特に敏感であってほしいよ+4
-2
-
151. 匿名 2020/12/21(月) 10:21:39
>>146
調子にのってて言われても、人よりちょっとおしゃれしたいて感覚だとおもうけど。+0
-0
-
152. 匿名 2020/12/21(月) 10:21:43
アメリカの学校みたいに課題増やせば勝手に勉強メインの生活になるんじゃないの。日本は大学もそうだけどやることがないのか美容とファッションを磨いてる子が多すぎる。+1
-0
-
153. 匿名 2020/12/21(月) 10:22:16
この子、今まで染めててその名残みたいね。地毛じゃないじゃん庇えないなー。自業自得なのに何言ってんだろ。
こんな主張するから本当に染めていない地毛の子が疑われるんだよ。迷惑だわ。+6
-2
-
154. 匿名 2020/12/21(月) 10:22:18
>>3
私も厳しい学校だったから、前髪が眉毛にかかっているというだけで、その場で先生にはさみで前髪切られたりしてた
先生にガタガタに切られるよりは…、ってみんな校則ギリギリに前髪整えてたな
時代だね…+11
-1
-
155. 匿名 2020/12/21(月) 10:22:40
では、義務教育じゃないから即退学で+5
-1
-
156. 匿名 2020/12/21(月) 10:23:10
校則が緩くても親が厳しいからどっちみち髪染められないな
皆の親はそんなに甘いの?いいな〜+2
-1
-
157. 匿名 2020/12/21(月) 10:24:16
昔のヤンキードラマ
無理やり髪を切られるから始まる+1
-0
-
158. 匿名 2020/12/21(月) 10:24:16
そういう校則だと分かってて入学してるんだからこんな強硬手段に出られるくらい言うこと聞けないなら退学したらいいのに
こういう生徒のせいで余計校則厳しくなるから周りが迷惑するのよ+2
-1
-
159. 匿名 2020/12/21(月) 10:24:17
私の高校は偏差値高めで校則緩いとこだった。制服無し、髪染め・メイク・ピアスオッケー。
でもその分、自分の行動が周りにどんな影響を与えるのか考えるようにとよく言われた。
先生達も、何しでかすか分からない私たちを自由にするのは怖いだろうなと思った。
校則作る方が100倍楽で安全だろうに、自由にさせてくれてる有り難さを実感したし、それだけ信頼されているんだと思った。
正直、学校全体で校則厳しいってところは、信用されてないししてないんだろうなと思っていた。
+1
-1
-
160. 匿名 2020/12/21(月) 10:24:42
>>3
28歳だけど私の頃も頭髪検査や写真、遠足や旅行時は黒彩振られまくり
アクセサリー類も取られ預かり、携帯も授業中さわれば没収→親が取りに行く
そんな学校だった…先生も親も子供にちゃんとしなさい!って怒るみたいな。
もうそれが当たり前だと思ってたわ
今の子は親が教師にうちの子の好きにさせなさい!って怒るのかな+9
-7
-
161. 匿名 2020/12/21(月) 10:25:02
>>8
私の学校だと地毛の子なのに茶色だからって黒染めしろって言われてて本当に可哀想だった
これはさすがにやりすぎだよね?
あと前下がりにカットしてきた女の子も切れって言われてて一体なんなのって思った+25
-2
-
162. 匿名 2020/12/21(月) 10:25:19
退学で良いよ
最初に契約書でも作成しとけばいい
入学金が無駄になるから親が厳しくするでしょ
今って子供だけじゃなく、親も学校なめてんだわ
+6
-4
-
163. 匿名 2020/12/21(月) 10:25:46
>>153
自業自得の案件なのに、きっと親まで学校に対して怒ってるんだよね。
有り得ないわ。+2
-2
-
164. 匿名 2020/12/21(月) 10:26:40
>>161
地毛なら酷いね
うちの学校は親が元からこういう色ですって申請書出しておけば大丈夫だったよ+18
-0
-
165. 匿名 2020/12/21(月) 10:26:53
>>157
男子は押さえつけられてバリカンで丸刈りとかね。+1
-0
-
166. 匿名 2020/12/21(月) 10:27:29
>>157
昔のドラマとか
スカートめくりしてたり
先生が生徒を殴るシーン多かった+0
-0
-
167. 匿名 2020/12/21(月) 10:28:04
>>161
証明書提出したら大抵の学校では許されるよ。今時ハーフとか当たり前にいるし。+13
-0
-
168. 匿名 2020/12/21(月) 10:28:32
>>48
校則変えるって本当に大変です。じゃあ明日から変えるね、とはならず、まず教師側で変えた時の問題点やルール、許容範囲を話し合い、妥協点を見つけ(教師間でも割れるのでこれが一番大変)、最終的に生徒会が大々的にキャンペーンをして変えるというのが多いと思います。
私の学校でも、黒タイツOKにしてほしいと保護者から要望が出ましたが、1年経っても改正されませんでした。多少はいいでしょな若手vs妥協は許さないベテランみたいになるし、生徒から校則変えようの声があがる→自分たちで校則を変えたという流れにしたいので、なかなか大変です。+3
-1
-
169. 匿名 2020/12/21(月) 10:28:36
>>20
それ言われたことない
50代以上の方ですか?+2
-7
-
170. 匿名 2020/12/21(月) 10:28:42
>>111
私も当時、反省文書かさせたりするぐらい時間の無駄な事してたけど、むしろその反省文が勲章のように思ってたぐらいだった(笑)+1
-10
-
171. 匿名 2020/12/21(月) 10:28:56
アラサーだけどうちの兄も馬鹿高で毎月の服装頭髪検査では先生が定規を持って横何センチ上何センチって測ってたらしいw市内の床屋では『〇〇(学校名)カットで』と言えば校則を通る長さにしてくれたみたい。
でも誰も文句言う人はいなかったってよ。私立だし馬鹿高だし、嫌なら辞めればいいのに。+3
-1
-
172. 匿名 2020/12/21(月) 10:29:17
>>4
それもそうだけど
それは規則守ってから言えばいい。+30
-1
-
173. 匿名 2020/12/21(月) 10:29:25
>>139
学校でおしゃれしなけりゃいい話。家に帰ったらいくらでもできるけど。+2
-0
-
174. 匿名 2020/12/21(月) 10:30:23
>>1
元々の地毛色は人によって違うし、このケースはどうなのかよく分からないけど。
校則があって、それを守りますと誓約書を書いてる(事前に提出しないと入学出来ない。入学説明会で配布される大量の書類に必ず入っている。)んだから違反した時は強制的に染めるより停学なり退学なりでいいんじゃない?
義務教育じゃないんだし、そこは学校側じゃなくて親がどうにかしないと。
校則がおかしいと言うんなら正規の手続きを踏んで改則すべき。+3
-3
-
175. 匿名 2020/12/21(月) 10:30:35
>>23
それは思う。
これだけ多様性を重んじる流れがある中で、髪を本人の意思に反して黒染めするっていうのは逆行している。
髪の色って同じ日本人でも様々だし、同一にしなければいけないっていう風潮無くなってほしい。
ハーフや外国人の生徒を受け入れたいなら(これ自体は良いかどうかはまた別だけど、、)黒髪以外を無理やり黒染めさせるのはやめないと。
こればかりは差別と言われても仕方ない。+13
-16
-
176. 匿名 2020/12/21(月) 10:30:57
>>149
馬鹿高でそれやったら無法地帯になるじゃん+6
-2
-
177. 匿名 2020/12/21(月) 10:32:30
>>139
元の書き込み読んだけど、校則破りの髪型の子が強制的に黒染め、丸刈りやおかっぱにさせられただけで校則守ればそうする必要ないみたいだし、校則の範囲でおしゃれすればいいだけだよね。
それでも我慢できないならもっと緩い所に行けばいいだけ。+5
-0
-
178. 匿名 2020/12/21(月) 10:33:14
>>126
どちらかというと親より教師の方が強かった
大人に意見するような個性的な子は排除+0
-1
-
179. 匿名 2020/12/21(月) 10:33:43
>>156
うん、普通に「イモっぽいっから染めちゃいなよー。スカートもっと短いほうが可愛いのに」て言われてた。+1
-0
-
180. 匿名 2020/12/21(月) 10:35:29
>>123
バカでも頭がよくても普通でも、校則の厳しい学校、緩い学校はいくらでもあるよ。おしゃれしたいのに、わざわざ校則の厳しい学校にいかなくてもいいじゃない。+28
-0
-
181. 匿名 2020/12/21(月) 10:36:10
>>139
トラウマまでになるのに何でわざわざ校則厳しい所に行くの?
うちは親がうるさくて髪は染められなかった。
でも親は選べないけど学校は選べるよ+3
-2
-
182. 匿名 2020/12/21(月) 10:36:16
>>175
髪色を自由にしたいなら自由にしてオッケーな学校に行けば良いだけ+11
-1
-
183. 匿名 2020/12/21(月) 10:37:11
>>176
まさに、アラフォーだけどバカ高だったから映画sunnyのような無法地帯だった(笑)
今の子のほうが校則厳しすぎない?!+1
-0
-
184. 匿名 2020/12/21(月) 10:37:21
>>179
??なんか失礼だけど、工藤静香みたいな親御さん…。
工藤静香も高校生の娘に「髪伸ばしてパーマかけたら?」とか言っていたみたいだし。+4
-0
-
185. 匿名 2020/12/21(月) 10:38:43
>>175
何が差別?区別でしょ。
多様な人種がいるアメリカでも奇抜な髪の色(実際にあり得ない色)は禁止されてるし、学校のIDに地毛の髪色が書かれているところもあるよ。+6
-1
-
186. 匿名 2020/12/21(月) 10:38:55
卒業式ぐらいきちんとすればいいのに
先生方可哀想+3
-2
-
187. 匿名 2020/12/21(月) 10:39:07
>>171
逆に話のネタになるし、おもしろいじゃない!+0
-0
-
188. 匿名 2020/12/21(月) 10:40:05
髪の毛って染めてるかどうか調べられないの?
1本抜いて調べられたらいいのに+0
-2
-
189. 匿名 2020/12/21(月) 10:40:51
私の通ってた学校の規則は自然な髪色(地毛)だった。茶色いけど地毛だったのに演習室に入れてもらえないとかあったわ。校則って何やねん、と思ったよね。+2
-1
-
190. 匿名 2020/12/21(月) 10:41:14
自分の学校は染め直すまで学校に入れないっていうスタイルだった。それでいいと思う。黒スプレーって使ったことある人はわかると思うけど合わないと体調悪くなるし+0
-0
-
191. 匿名 2020/12/21(月) 10:41:29
>>85
馬鹿高校+校則無し
てヤンキーだらけらしいです。
+5
-0
-
192. 匿名 2020/12/21(月) 10:41:43
そういや、何日か前のモンペトピで制服業者の人の書き込みがあったんだけど、入学前の制服の採寸の時に
「スカートを短めにして作ってほしい」
と頼んでくる親が多いし、断るとキレられるって書いてあってビックリ。
親はむしろ娘が短くしたいと言っても叱るのが普通だと思ってるし、学校が認定してるような業者に短くしろと要求する非常識っぷりにドン引きしたよ。
短くするんなら自分でさせればいいのに。+2
-0
-
193. 匿名 2020/12/21(月) 10:42:04
>>184
そうかもしれない(笑)授業参観でも目立ってたほうだから。+0
-0
-
194. 匿名 2020/12/21(月) 10:43:43
高校が底辺校で体罰あったけど
みんな体罰あっても愚痴を言うくらいで最終的には先生と仲良かった
親が出てくることもなかった
私は叩かれたことなくて理不尽な体罰はなかったし
更正させてくれてありがとうって思うヤンチャな子もいたみたい。先生を親のように思うみたいな
底辺校には親の愛に飢えてるから荒れてるタイプが多かったからね
今の人達やそういうのとは無関係だった人には分からない世界だろうなぁ+3
-1
-
195. 匿名 2020/12/21(月) 10:43:44
>>179
高校生の娘にスカート短くするように勧める親??
痴漢にあわせたいのか
+4
-0
-
196. 匿名 2020/12/21(月) 10:44:17
校則違反なんだから従うしかない。+2
-1
-
197. 匿名 2020/12/21(月) 10:46:26
息子の中学、特別弾けてる人はいなくて校則が耳より上でツーブロック禁止でみんな坊ちゃんみたいな髪型
女子が学年に二人くらい茶髪に染めてる人がいます
受験の時もそのまま茶髪で行けばいいのに
+1
-0
-
198. 匿名 2020/12/21(月) 10:46:31
何年生?大学まであと1、2年でしょ。そしたら好きに金髪にでも染められるのに。+0
-0
-
199. 匿名 2020/12/21(月) 10:47:30
>>12
ほんとそれ。
茶髪がいけないって校則なのか、髪の毛を染めちゃいけないって校則なのか教師が勘違いしてる。
地毛なのに茶色いから染めろって、本末転倒だよね。+59
-1
-
200. 匿名 2020/12/21(月) 10:47:34
>>153
元記事書いた人もだけど、ここでも地毛が茶色なのに染めさせられたっていうのと混合してこの子庇ってる人いるよね
生まれつき茶色いのに染めさせられたのと、お洒落で染めた名残で茶色いのとは全然ちがうわ+3
-0
-
201. 匿名 2020/12/21(月) 10:50:45
>>170
なんでよ~w
教師といるより勉強したり、友だちとおしゃべりしている方がいいでしょw+5
-0
-
202. 匿名 2020/12/21(月) 10:53:46
>>117
うんイメージを守るためにね。そして入ってくる子達もそれを分かった上で入ってくるし。+6
-0
-
203. 匿名 2020/12/21(月) 10:54:14
明らかに校則違反なら仕方ないけど
地毛は茶髪の子に黒染めしてこいはおかしい
将来ハゲたら責任取れんの?
強要すんなら美容院代だせ+8
-2
-
204. 匿名 2020/12/21(月) 10:54:19
真っ黒な髪の毛でもこういう人だっているのにね+0
-2
-
205. 匿名 2020/12/21(月) 10:55:22
>>49
成績悪いのは本人の問題でしょ
努力してもできない子もいるし
そこまで学校に求めるな+3
-0
-
206. 匿名 2020/12/21(月) 10:56:34
天然であれば人権侵害
自身で染めたなら校則違反+8
-0
-
207. 匿名 2020/12/21(月) 10:57:05
尾崎豊じゃないけど、反抗がかっこいいと感じる人々がいるからね。
今はそんな事してたら、ネタにされてるけどね。+6
-0
-
208. 匿名 2020/12/21(月) 10:58:19
>>192
私なんかわざわざ、お直ししてもらいにお店持っていってたけどね。「あとから元に戻して欲しいて言われても出来ないから。ホントにいいのね!」て念押しされたっけ。時代も変わったもんだ。+1
-0
-
209. 匿名 2020/12/21(月) 10:58:41
おしゃれのためでも校則があるなら守るのが普通の子な気がするけど違うのかな
長期休みにしたらいいのに+0
-0
-
210. 匿名 2020/12/21(月) 11:00:06
>>204
髪型でアウトじゃないの?
髪色にうるさい所は髪型にもうるさいよ+0
-0
-
211. 匿名 2020/12/21(月) 11:00:17
普通の学校ならほぼ全ての校則は要らないと思ってるので、これでいいと思う感覚がわからない。
髪を緑に染めて革ジャン着ようが普通に授業受けてるならそれでいいでしょ。
スカート短くしてチカンに遭って嫌なら本人が自分で普通の丈のにすればいい。
他人に迷惑かけるならその行動を叱ればいい。
よほどの底辺校で生活全部縛らないと怪我人が出るような所だけ厳しくすれば十分じゃないのかな。+0
-2
-
212. 匿名 2020/12/21(月) 11:02:22
希望者に対してだけでも良いから受験前に校則を周知しろって話し、それなら無駄なトラブルも生まれないでしょ
また、ひょっとしたらこれがモチベーションになって勉強を頑張る子供が増えるかもしれない(校則が厳しい所には行きたくないから手遅れなる前に選択肢を増やしたいとか)
入学してから知らせるのは卑怯だよ、詐欺でしかない
学校もバカ+0
-1
-
213. 匿名 2020/12/21(月) 11:03:41
>>2
私の時は問答無用でハサミで髪の毛おかっぱに切られたよ。四国の某学校で48才です。あのころは訴えることもできなかったよ。竹刀で叩かれるし。+17
-1
-
214. 匿名 2020/12/21(月) 11:05:43
>>179
あなたのとこの校則が緩いなら全く問題がないけど、校則ではダメだとなっているのに破ることを薦めて更にこの記事の親みたいに先生の指導にとやかく言う親ならかなりやばい匂いしかしない。+4
-0
-
215. 匿名 2020/12/21(月) 11:09:02
>>207
大友克洋の漫画は
反抗がカッコいいと思える人でないと
思想が古臭いだろうね+1
-0
-
216. 匿名 2020/12/21(月) 11:15:04
>>4
元の色があるのにオシャレ目的でそめてるのがダメってことよね+11
-2
-
217. 匿名 2020/12/21(月) 11:21:03
>>213
鑑別所みたいだね。ひどいわ。+10
-0
-
218. 匿名 2020/12/21(月) 11:23:27
>>164
私それ申請したら同級生に髪全然茶色くないじゃんって嫌味っぽく言われた…
姉が地毛なのに高校で茶髪だって言われて染めろって言われてたから親が心配して申請したのに+10
-0
-
219. 匿名 2020/12/21(月) 11:23:53
今の時代なら、学校側が見学時に伝える、ホームページに記載するとかした方がいいと思う。
娘の時も、従えないなら試験をうけないで下さいって言ってたよ。
面接時にも再度確認されたようです。+1
-0
-
220. 匿名 2020/12/21(月) 11:36:37
まだ子供小さいけど…もしうちの子が校則が厳しい学校にいて髪染めたいと言い出したら、長期休みの間だけ許すかな。ただし一度染めると色が落ちてずっと黒染めをしていかなきゃいけない事、もう『地毛だ』という事は言えない事、先生が戻してこいと言うならそれに従う事を納得させた上で許す。+4
-0
-
221. 匿名 2020/12/21(月) 11:40:30
「毛先が赤く傷んでいるとして教諭が黒染めスプレー」
これはおかしい
水泳部の子とか塩素と日焼けで赤っぽくなるのに+7
-3
-
222. 匿名 2020/12/21(月) 11:48:18
>>215
文化系で反抗とかヤンキーとか大の苦手だけど、アキラは格好良いよ。+1
-0
-
223. 匿名 2020/12/21(月) 11:49:10
>>2
普通にあったけど正しいとは思ってなかった。だって先生自身パーマしたりしてたし、社会には黒髪じゃなくても良い会社なんていくらでもあるのに説得力ないよね。
私自身は染めてなかったけど地が茶色くて、わざわざ毎年地毛証明出すのがアホらしかった。+26
-6
-
224. 匿名 2020/12/21(月) 12:01:06
>>220
夏休み中だったら、ヘアマニキュアがよいですよ。+2
-0
-
225. 匿名 2020/12/21(月) 12:06:24
22歳で初めて髪を染めました。
髪の色は正直何色でも勝手にしたらって思う。
ピンクだろうが黒だろうがいじめしたりする人格の方が問題。
校則に従わない思春期の反骨精神がそうさせてるんじゃないのかな?
だって染めるのって結構めんどくさいですよ^o^
地毛の黒と制服がマッチしてるからわざわざ染めなくても…。と思いますが。
+3
-3
-
226. 匿名 2020/12/21(月) 12:09:24
名簿順に並んでひとつ前の子が、茶髪で卒業式本番の時にスプレーかけられて、周囲が臭くて迷惑。笑えない。決まりは決まりかもしれないけど、気分悪くなる側のことも配慮してくれ。+1
-2
-
227. 匿名 2020/12/21(月) 12:19:44
高校生の時に校則では禁止だったけど髪の毛染めようとしたら親に怒られたよ。
見た目で判断されたくない!と言い返したら、高校のルール守れないような子が何言ってるの?それだったら髪色自由の高校に行って見た目では判断しないでって言えるような立派なことをしてきなさい!と怒られた。
たしかにそうだよね、うん。+4
-0
-
228. 匿名 2020/12/21(月) 12:20:44
>>67
大人になりきれてない人間が子供作って親になってしまってるってことなのかなぁ
逆ギレ台詞、まんま反抗期の子供じゃん
情けなくて恥ずかしいね
中年の障がい者が賽銭泥棒した時、その高齢の親は開き直ってて「殺人でもないのにそんなのどうだっていいじゃない」なんて抜かしやがったよ。
こうなると世代の問題でもないけど、圧倒的に大人になりきれてない親が増えたと感じる。
がっかりだね。+10
-0
-
229. 匿名 2020/12/21(月) 12:20:48
私はぐりんぐりんの天パだから申し訳ないけどパーマと区別するために証明書出してって言われたなあー。普通に出したし、出したら何も言われなくなったよ。強硬手段される人って普段の素行も悪そう。そもそもその学校の校則なんだからそこに入ったのであれば守ればいいじゃん。卒業したり大学生になったらなんでも好きにできるのに。+2
-0
-
230. 匿名 2020/12/21(月) 12:21:30
>>223
黒髪じゃなくても良い高校なんていくらでもあるのにそこ行かないのもおかしいけどね
地毛証明書面倒なのはわかるけど、仕方ない部分もあるんじゃない?
そうしなきゃ地毛じゃないのに地毛だって言い張る生徒も出てくる+3
-4
-
231. 匿名 2020/12/21(月) 12:22:44
>>221
元記事読んでおいで
痛んだのはこの子が染めたせいだから+4
-1
-
232. 匿名 2020/12/21(月) 12:23:36
染めてるんじゃなくて痛んでてだよね
なぜ地毛なのに痛んでるだけでしないといけないのか+1
-1
-
233. 匿名 2020/12/21(月) 12:31:10
>>9
まあね、校則で禁止されてたの破ったんなら生徒が悪いもんね。
何日待ってやるとか猶予あるならまだいい方だと思う。
黒染め一回したら大丈夫って思う子たちいるけど、カラー剤は永久染毛剤なので一度元の髪の毛の色素を抜いてるからその上でどんな色を乗せても洗髪を繰り返したらその色素が流出して、脱色された髪の毛が出てくるから黒髪にはもう戻らないんだよね。
黒染めの色が流出して明るい髪色が出てきたら染め直すのを繰り返すか切るかしかない。
そこを分かった上で長期休みにカラーをするかしないか選択したらいいわ。
校則は守るもんよ、利用規約と同じ。
守れないなら他に許可されている場所に行ったらいいのだし。+20
-1
-
234. 匿名 2020/12/21(月) 12:33:14
>>225
染めるの面倒ならそのまま黒髪でいたらいい。
わざわざ染めて黒髪にまた染めて夏休みがきたらまた染めてって繰り返さなければいいわ。+3
-0
-
235. 匿名 2020/12/21(月) 12:33:28
>>2
私も。
頭髪検査は校門でやってたけど、日光に当たると地毛でも茶色く見えるのにそれ考慮してくれなくて追い返された
文字通り門前払い
許せなかったのは、私より明らかに明るい髪したギャルや先生と仲良い陽キャはスルーされてた事。
言うこと真面目に聞きそうな生徒にだけ、身なりの注意してくる+34
-1
-
236. 匿名 2020/12/21(月) 12:35:39
>>211
校則も守れないような奴が社会人になって何を守れるの?
社会人になったらもっと厳しいコンプライアンスたんまりあるよ。
守れない人なんかいらない、不利益しか生まない。+1
-2
-
237. 匿名 2020/12/21(月) 12:36:52
>>160
携帯を授業中に触ってる時点で察するわ
+6
-0
-
238. 匿名 2020/12/21(月) 12:46:32
>>2
そんなこと言ったら私の時は体罰も普通だったよ。
時代は変わる+11
-1
-
239. 匿名 2020/12/21(月) 12:51:16
>>85
関係あるんだよ、それが。
服装の乱れは心の乱れ、と言わない?
服装ではないけれど…
そういう雰囲気になってくる。+4
-2
-
240. 匿名 2020/12/21(月) 12:55:07
>>23
なんでも自由に、ってよくない。
中学校とか行ってみたことある?ヤンキーは大抵茶髪に化粧だよ。それ見た他のヤンキー予備軍も同じようになる。
それが全体に波及していくんだよ。色々身なりでもピシッとしてなかったら何となくそういう感じになってくるもの。+22
-7
-
241. 匿名 2020/12/21(月) 12:57:45
>>236
校則が緩くても、なんなら無くても法律は守れる。
マナーを守らず不利益を与えたら自分の扱いが悪くなるだけ。
お金は絡まないんだから、社会人のプライベートと同じでいいんだよ。
そもそも、自分がもし校則の緩い学校で過ごしてたらコンプラ違反する大人になったと思う?
絶対そんなこと無いでしょ。
どうでもいいことは好きにさせるほうが全体の利益になるよ。+1
-5
-
242. 匿名 2020/12/21(月) 12:59:01
>>25
どこまでのおしゃれを許容するの?
それに対してその度にこれはオッケーとかダメとか論じるの?
学校は勉強する所なんだから、そんな手間をかけさせたらダメなんだよ。髪の色一つでここまで揉めてるのに…。
それを言うなら社会全体としてオッケーにしないと。それに誰がどこで社会のマナーを教えるのか。+8
-5
-
243. 匿名 2020/12/21(月) 12:59:25
令和だからで何でも許そうみたいな考えの人間って何なの?
人は見た目で判断されるんだよ
変な目で見られたくないならまともな見た目するのが当たり前でしょう
学校はそういうのを教える場
海外みたいに移民が沢山いる学校とは違うんだから+3
-0
-
244. 匿名 2020/12/21(月) 13:01:39
自分が学校や会社の面接担当だったら真面目そうな子取るわ
赤くて傷んでてケバい子とか論外すぎる+2
-0
-
245. 匿名 2020/12/21(月) 13:07:27
>>243
変な目で見られても校則違反だからなのか見た目のせいなのかわからないと「そういうのを教える場」にならないんじゃないかな
見た目を自由にさせたほうが校則のせいにできないぶんはっきり学習するよ+0
-3
-
246. 匿名 2020/12/21(月) 13:08:42
不思議なんだけど中高生が校則破るような行動するのって親は賛成なのかな?
親もいいじゃんやっちゃえって感じなの?
アラフォーだけど校則厳しかった世代だと思うけど、生徒会規約で生徒総会でおかしい規約は話し合って変えられるってあったよ
+1
-0
-
247. 匿名 2020/12/21(月) 13:21:35
生まれつきの髪を黒く染めろって言われて病んで不登校になってしまったJKがいた女性徒に「黒染め強要・いじめ」を続けた高校は、損害賠償請求にどう応えるのか? (2017年11月1日) - エキサイトニュースwww.google.com「茶髪は校則違反」であることを理由に学校から黒染めを強要され不登校になったとして、大阪府羽曳野市の府立高校に通う高校3年の女子生徒が、大阪府を相手に慰謝料など計約220万円を求める損害賠償訴訟を大阪地...
+3
-1
-
248. 匿名 2020/12/21(月) 13:27:15
>>241
何自分一人で勝手に判断しているの?
第一、簡単なルールさえ守れない人間は大人になっても守れないよ。算数が分からなくて数学が解けますか?それと同じ。+2
-1
-
249. 匿名 2020/12/21(月) 13:27:59
>>15
私は地毛が茶色かったからカラーとは限らないよ。
傷みやすいのかもしれないし。+7
-2
-
250. 匿名 2020/12/21(月) 13:35:51
>>247
その件とこの件は関係ないでしょ
その子は地毛、この子は自分で染めたからなんだから
さっきからやたらと自由にやらせろといってる人って分けて考えることもできないらしい
私もブラック校則はあり得ないと思ってるし反対だけど、今回のこのケースは違うと思うよ
+4
-0
-
251. 匿名 2020/12/21(月) 13:37:41
>>248
生活を規定するルールって全然簡単じゃないよ。鶴亀算を足の差から解けなくても方程式使えば答えがわかるように、大事なのは結果でしょ。
ほとんどの学校は見た目の校則なくしても今と変わらないと思うよ。+0
-3
-
252. 匿名 2020/12/21(月) 13:39:46
坊主にされてた男のヤンキーいたけど別にやりすぎとは思わなかったけど。校則違反する方が悪いでしょ。+4
-0
-
253. 匿名 2020/12/21(月) 13:40:35
>>20
授業態度悪かったとしても廊下に追い出したら子供の学ぶ権利を奪うことになるのでNGって大学の教職課程で教わったわ。問題児のせいで真面目に学びたい他の生徒の権利は害されてるのにね。+25
-2
-
254. 匿名 2020/12/21(月) 13:44:50
>>241
私の母校、私が通ってた頃は名ばかりの校則が多くて制服着崩し、法律違反の喫煙率もめちゃくちゃ高かったけど、厳しくなってからは喫煙率もすごい下がったって
喫煙したいDQNがうちの高校は選ばなくなったらしい
+1
-0
-
255. 匿名 2020/12/21(月) 13:45:15
>>42
長い髪は汚いからまとめて欲しい。+5
-1
-
256. 匿名 2020/12/21(月) 13:45:23
>>239
逆に私は、ギャル全盛期だったからむしろ茶髪あたりまえ、スカート短いのが普通だったから、清楚な黒髪な子なんて真っ先にいじめ対象だった。
同調圧力の環境にもよるってことだね。+7
-4
-
257. 匿名 2020/12/21(月) 13:51:41
>>254
さすがにヤンキーどころか喫煙者がいる学校は校則うるさくても仕方ないと思う
イメージだけど、自衛隊みたいに私生活から厳しく指導しないと犯罪者になる人がいそう+0
-0
-
258. 匿名 2020/12/21(月) 13:56:26
>>246
こういう場合って親のほうが小さい頃から髪染めさせたり、ピアスあけたり、服装もちびギャルみたいなかっこうをさせてきてるから、中学高校上がるとなったときに揉めるんだと思う。+0
-0
-
259. 匿名 2020/12/21(月) 13:56:45
私が高校一年生の頃、同級生の女の子が似合わないド派手なメイク(まぶた部分は白いライナーで、目の下を水色のライナーを塗ってた)をして帰ろうとしたら、二番目に厳しい先生に見つかって「綺麗ですねー可愛いですねー」とニコニコ笑いながら言ったあと真顔になって「顔洗ってきなさい」と言われたり、髪の毛をワックスでセットしてた同級生の男子が襟首を掴まれて、水道がある所に連れて行かれて頭を水でかけられてたなぁ…
今から21年前の話です。+0
-0
-
260. 匿名 2020/12/21(月) 14:00:29
>>115
反射的な好き嫌いで物事素通りできる頭がある意味羨ましい+6
-1
-
261. 匿名 2020/12/21(月) 14:02:25
>>1
ド金髪以外のナチュラルなブラウンとか
パーマくらいいい加減許せばいいのに。+4
-2
-
262. 匿名 2020/12/21(月) 14:02:56
>>240
別に染めたくなければ染めなきゃいいわけで、周りに波及するのはファッションでも同じだよ+6
-1
-
263. 匿名 2020/12/21(月) 14:05:47
>>126
集団を重んじる文化は個性がやられるね。最近は大人も同調圧力に批判的なのに、いざ子どもには人権がないかのように強いるのも無くならない。+4
-3
-
264. 匿名 2020/12/21(月) 14:16:58
アラフォーですが、同学年のヤンキーは金髪を黒の油性マーカーで塗られてました。
服装とか髪型の校則違反って、先生対ヤンキーの熱き戦いだなと思って、いつも見てました。(笑)+0
-0
-
265. 匿名 2020/12/21(月) 14:25:20
>>211
よほどの底辺校だから校則も守れないような生徒が集まって怪我人が出た過去があったから、校則が作られていったんじゃないでしょうか
茶髪禁止の校則があるということは、過去に茶髪にした問題児がいたということでしょ
+0
-0
-
266. 匿名 2020/12/21(月) 14:29:17
黒染めやめてあげて
次染めるとき変な色になってしまうから+0
-1
-
267. 匿名 2020/12/21(月) 14:39:13
>>263
個性個性言うけど茶髪に染めたぐらいで個性って出るもんか?
どうせみんないいなーって同じぐらいのトーンに染めて量産系が増えるだけでしょ。
それのどこが個性なの?
美容の専門学校通ってたけどそれこそ個性的な髪色髪型、服装から沢山いたわ。
茶髪にしたぐらいで個性は出ないし黒髪にしている時期が長いからって個性的でいれないってわけじゃない。+5
-0
-
268. 匿名 2020/12/21(月) 14:47:29
>>26
わたしも、黒くそめられた
+0
-0
-
269. 匿名 2020/12/21(月) 14:49:10
>>267
陰キャの私でも、茶髪流行った時期はみんなに合わせて染め始めたけど、やっぱりそれだけでもあか抜けた感じがしたよ。
だから、程度の差はあれどちょっと染めるだけでも、雰囲気全然違うと思うのでそこで黒髪と同じでしょ、という訳でもないかなと思う。黒はしょせん黒なのよ。+1
-4
-
270. 匿名 2020/12/21(月) 14:49:50
髪の毛茶色いと悪い子つーのがくだらね+1
-1
-
271. 匿名 2020/12/21(月) 14:57:55
前もって先生が縛るか切るかって選択くれてるじゃん
切るのは嫌だとしても縛るくらい良くない?
どっちも嫌だなんてこの子のワガママだと思う
教師も大変だね+2
-0
-
272. 匿名 2020/12/21(月) 15:02:52
>>23
真面目そうで根暗な人が人殺しもすることもあるし、見た目からしてヤバい人が人殺しすることだってあるんだから髪型は関係ないと思う。+9
-3
-
273. 匿名 2020/12/21(月) 15:03:06
>>33
ストパーって高いですよね?
その費用出せって感じですね。+18
-0
-
274. 匿名 2020/12/21(月) 15:04:30
私はあえて青っぽくなるくらいの黒髪にしてたんだけど先生がみんな〇〇みたいに黒くしなさいって模範みたいに扱われて恥ずかしかった。
あえてこの色にしてるんだけどってw+1
-1
-
275. 匿名 2020/12/21(月) 15:14:04
体罰もスプレーもいらないでしょ
停学にすればいいだけ
何他人に危害を与える行為を正当化してんの+0
-1
-
276. 匿名 2020/12/21(月) 15:25:43
子どもに人権をというのならその年齢相当の責任を取らせたらいいよ
守られている部分もあるのを若いうちは気づかないのかもしれないけど好きなことをするにはそれなりの責任を負わないといけないよね
そこがないから親も子も増長するんだよ
人権と好きなように生きるのはそもそも違うし+2
-0
-
277. 匿名 2020/12/21(月) 15:34:41
>>270
髪が茶色いとではなく校則破るのが平気だからじゃない?+2
-0
-
278. 匿名 2020/12/21(月) 15:40:52
>>262
そこまでしっかりしてるなら問題ないけど、波及するのは髪の色だけじゃないよ。+2
-0
-
279. 匿名 2020/12/21(月) 15:44:07
>>12
全体主義、全員右ならえの国だからね
海外からは唯一成功した社会主義国家とも呼ばれてます
良い面もたくさんあるんだけどね
+5
-1
-
280. 匿名 2020/12/21(月) 15:57:20
>>63
確かに義務教育ではないから
退学させればいいんだけど
でも退学させたらさせたで
退学はやり過ぎ❗️とクレームつけられるから
難しいよね
自分から退学すると言ってくれたらいいんだけどね
+5
-0
-
281. 匿名 2020/12/21(月) 16:01:38
>>23
だったら校則がゆるいとこにいけばいいんだよ+18
-0
-
282. 匿名 2020/12/21(月) 16:12:54
>>230
田舎にはそんなの底辺高しかないよ。
そもそも黒髪じゃなくちゃダメっていう管理をしようとしてるのが間違いだと思うけどね。肌色をペールオレンジとか教える前に色んな個性を認める教育にすべきなんじゃないの。+3
-4
-
283. 匿名 2020/12/21(月) 16:15:40
>>1
今30歳。私が中学生の時はよくあった。
でも、やられた子も周りの子も、「あーあwやっぱりやられたかw」って感じだったし、気にしてもなかった。むしろ、そういう子はバカにすらされてたけどね。
やらかした子の親も「うちのバカがいつもご迷惑をおかけして…」って、恐縮しきりだった。
学生の本分は修学に励むことであって、チャラチャラと髪染めたりパーマかけたりすることじゃない。それに、片田舎ほどそうだと思うけど、派手にしてると余計なトラブルを自分から招いてしまいがち。
決められたルールに背くなら、罰を与えられる覚悟は持たないと。それを身をもって教えるのが本来の教育だと思うけどね。
昨今溢れかえってる、権利を履き違えたバカ親子。本当に学もなければモラルもない、底辺ばっかりなんだな…と呆れてしまうわ。+4
-2
-
284. 匿名 2020/12/21(月) 16:19:47
>>276
大袈裟過ぎるw
たかが髪色ぐらいでさー、校則という名の管理社会に縛られることないんだよ。タバコはNGだけどね。+2
-1
-
285. 匿名 2020/12/21(月) 16:25:56
髪染めしたい理由がわからない。
自ら不良ですって公言してるようなもん+1
-1
-
286. 匿名 2020/12/21(月) 16:53:20
>>33
月一でかけなきゃだよ+1
-1
-
287. 匿名 2020/12/21(月) 17:08:11
28歳。黒スプレー普通にあったし、頭髪検査の時は先生側も黒スプレー把握しているからゴム手袋して髪の毛触ってたよww+0
-0
-
288. 匿名 2020/12/21(月) 17:21:27
>>3
同世代。分厚い教科書の角で殴られたことある。+1
-1
-
289. 匿名 2020/12/21(月) 17:26:38
>>3
色素が薄い子や、髪の毛がふわゆるカールの子は、親のサインと小さい頃の写真を提出したら認められてたけど、それ以外の前に染めてたせいで色が抜けたとかは学校の前の美容室で黒染めさせられてたし、当たり前じゃんって感じだった。+2
-0
-
290. 匿名 2020/12/21(月) 17:29:44
>>3
時代は変わるのです+1
-1
-
291. 匿名 2020/12/21(月) 17:44:08
>>23
やっぱこういうトピには「私が学生の頃も厳しかったからお前も我慢しろ」って人多いよね。
今の子が特別扱いされるのが嫌で自分と同じ頃を強要する頭の固い人ね
私は大人になってから染めたけど髪色なんて茶髪でも金髪でもなんでもいい派。
外見を統一させるなんて何かの宗教みたいだし
黒スーツ着て黒靴ヒール履いて髪縛って・・・みたいな就活してる女性みたいに個性を消さないと認めてもらえないなんて変。
学生の頃校則守らずにギャルメイクして髪染めてた子が居ていつも先生に注意で呼び出されてたけど自分を持っててカッコイイと思ってたわ。
+16
-7
-
292. 匿名 2020/12/21(月) 18:10:39
元の色じゃなくて染めた色ならしょうがないよね。
反抗期の子供ならまだしも親も一緒になってギャーギャー騒ぐのがおかしい。+1
-0
-
293. 匿名 2020/12/21(月) 18:12:20
>>291
いや?高校なんて義務教育じゃないんだから嫌なら校則の無い、緩い自由な高校に行けば良いと言ってるだけ
学生の頃校則守らずにギャルメイクして髪染めてた子が居ていつも先生に注意で呼び出されてたけど自分を持っててカッコイイと思ってたわ。
いくつか知らんがけどいつまで中二病引きずってんの?
本当に自分持ってるなら自由な校風の学校を自分で選ぶよ
むしろ自分で選んだ学校の規則も守れないなんて、ダサすぎる+10
-6
-
294. 匿名 2020/12/21(月) 18:23:38
>>25
茶髪許したら20代との見分けが出来なくなって未成年がロリコン男に捕まる事件が多発すると思う+2
-3
-
295. 匿名 2020/12/21(月) 18:26:55
>>13
体罰するぐらいなら、そちらのほうがいいかもね。
+5
-0
-
296. 匿名 2020/12/21(月) 18:28:28
>>284
それね。何色だっていいじゃんね。
もっと意味のある校則だったら守ればいいんだよ。
+0
-1
-
297. 匿名 2020/12/21(月) 18:28:44
>>4
そういうの揚げ足取りの捻くれものって言うんだよ+10
-5
-
298. 匿名 2020/12/21(月) 18:29:13
「流行の髪形に気を取られるのではなく勉学や部活動に力を発揮してほしいという願いから、頭髪に一定の制約を設けることは教育上認められる範囲の指導だ」
と言うならば、ベストの成績が良い人や、部活動などで活躍した人には髪型の自由権を与えたら良いのに。
そうすれば価値観変わると思う。+1
-1
-
299. 匿名 2020/12/21(月) 18:29:53
>>141
スプレーはないかな。今も昔もおかしいよ。+1
-1
-
300. 匿名 2020/12/21(月) 18:31:09
>>293
それとスプレーは別だな。
何回注意してもダメなら、退学にすればよかっただけの話。+1
-2
-
301. 匿名 2020/12/21(月) 18:43:45
>>125
県内トップだけど、学校の近くのコンビニは万引きで潰れた。昼は学生でごった返してたしね。校内の窃盗も多かった。
成績トップクラスでも悪い奴はいるし、ちゃんとできる子はどんなところでもできる。+2
-0
-
302. 匿名 2020/12/21(月) 18:49:22
>>115
頭が硬いおばちゃんになると時代がどうこうとか変わることを恐れるし、そもそも頭が回らなくて考えたくないんだよねw+4
-3
-
303. 匿名 2020/12/21(月) 19:06:55
さっきからしつこくこの子庇ってる人たちって、自由な校風の高校行けば?って意見丸無視なのはなぜ?
それで全部終わるじゃん
ちなみに私がババアなのは否定しないけど、私は校則緩い高校行ったから茶髪だったよ
でも厳しいとこ選んでたら染めなかったよ
そして校則緩い校則行きたがる子がいれば、厳しい高校行きたがる子だっているのよ
住み分けは大事でしょ
わざわざそれを破りに行く意味がわからない
+3
-2
-
304. 匿名 2020/12/21(月) 19:15:15
>>242
始まった始まった。広げてんのはそっちじゃん。
髪の話してんのに。+0
-4
-
305. 匿名 2020/12/21(月) 19:18:56
>>282
高校は義務教育じゃないんだからしょうがないでしょう
甘えすぎ
底辺校行くか、親説得して少し都会まで行くか、染めるの諦めるか
ちなみに元記事では学校側からは卒業式に纏めてくるだけでも良いって言われてたから、随分譲歩してもらってると思ったよ
ペールオレンジどうこうの件は、もともと髪の毛茶色い子に黒染め強要するなって話に引き合いに出される話であって、今回の件は違うよ
+2
-0
-
306. 匿名 2020/12/21(月) 19:20:12
教師も教師だが、生徒も学校やめればいいじゃんよ。+1
-0
-
307. 匿名 2020/12/21(月) 19:22:11
>>25
そもそも肌にはよろしくない物質てんこ盛りだからなあ…
メイクもラメてんこ盛りのアイシャドウや粘膜までアイライン描いたりは眼球痛めたりするし、やっぱり最低限健康を害さない範囲でって括りは必要だと思う
制服の着崩しに関しては安全性に問題がなく、かつ式典の時には正せる範囲ならご自由にどうぞって思うけど+1
-3
-
308. 匿名 2020/12/21(月) 19:25:49
昔、家にまで担任が来て親と話してたなぁ。
母親が地毛だと主張しても、証拠を出せと。
写真見せたけど不満げだった(笑)
その担任は金髪寄りの茶髪。笑
説得力なさすぎ!笑+1
-0
-
309. 匿名 2020/12/21(月) 19:31:33
>>1
ずいぶんきびしいね。
私が高校の時は金髪でもコーンロウでもブレイズでもまったく怒られなかったけどな+2
-1
-
310. 匿名 2020/12/21(月) 19:33:59
>>3
同世代。
後藤真希が先生に校門でむりやり黒スプレーかけられたって話てたの印象的だった。
私は芋なスカート長い真面目ぶった子だったけど、
眉毛すこしいじったら顧問にワーワー言われたわ。
なんで眉毛いじったらだめなんか未だにわからんわ+11
-0
-
311. 匿名 2020/12/21(月) 19:34:17
>>294
むしろ逆じゃない?!ロリコンは髪を染めたケバい子はスルーでしょう。+2
-0
-
312. 匿名 2020/12/21(月) 19:41:15
そもそもこうして問題になってること自体が同意なんて得られてない何よりの証拠だろ
個別に見れば今でも第三者から見れば理不尽に思えるような指導はまだまだ行われている
しかしその多くは問題にならない
それはもちろん言えない空気のせいの場合もあるし
指導された側も落ち度があって指導を受けてもしょうがないと納得してる場合もある
そんな中でこうして問題として出てくる事自体、その状況や相手に合った適切な指導で当事者を納得させられてない証拠
+1
-0
-
313. 匿名 2020/12/21(月) 19:46:48
もうさ、校則を破る悪い生徒は問答無用で退学にしたら?
そういう約束で入学してるんだし、使ってる税金だってそれなりにあるよね。
そんな人には税金の恩恵はいらないと思うから退学で+2
-0
-
314. 匿名 2020/12/21(月) 19:48:24
私の時代(20年くらい前)は校則厳しくて、でも髪染めたいから黒スプレーして学校行ったらばれて、
ちゃんとしてる人も全員並ばされて雑巾で頭拭かれたよ。
今なら問題になるよね、本当に嫌だった思い出。そして真面目にしてた人に本当に悪かったなって思う。+1
-0
-
315. 匿名 2020/12/21(月) 19:49:35
大人になれば髪色は自由なのが当たり前なのだから、もうくだらない髪色は黒にしろとかスカート短くするなとかやめたら良いと思う。いちいち注意するのも大変だし。その代わりいじめや暴力、喫煙や万引きなどの法律を違反した子は問答無用で警察に引き渡して退学で良い。暴力的な子は更生施設に集めて道の掃除とかさせたら良いと思う。+2
-2
-
316. 匿名 2020/12/21(月) 19:50:58
>>293
なんか執念深くてこわい。今の時代令和だよ。
厳しすぎる学校もだんだん自由にしていくべきなんじゃないの?
学則上でしかない規則を破ることも青春!て感じで微笑ましく受け止める余裕が無いもんかね。+4
-8
-
317. 匿名 2020/12/21(月) 19:51:12
>>68
これって男子じゃなくて、おっさんやおばさんたち大人の発想だよね
そりゃ中高生にもなれば普通に下品でサカッてる猿な男子や下手したら女子だっているけど
だからって普通に近くで毎日異性と接してる中高生が、胸やお尻でもなくうなじで欲情するなんてそれこそ学校に1人いるかいないかくらいの変態野郎でしょ
禁止にするほど誰でも欲情するだろうなんて、むしろ女子学生や女性自体と接するのにも距離のある異性に飢えてるおっさんやおばさんの発想+4
-0
-
318. 匿名 2020/12/21(月) 19:51:24
>>61
意味の分からないルールって事でもないような。
社会に出るまでの練習のようなものだし。
+5
-3
-
319. 匿名 2020/12/21(月) 20:01:00
ゆるめたらいいと思えるルールもあるのは確かだけど
でもゆるめろって言ってる生徒がどんな生徒かを考えると説得力がないんだよね
だってだいたいそういうのに逆らったり文句を言ったりしてる生徒って、結局は馬鹿な落ちこぼれが多いんだもん
例えば学力でトップクラスの生徒たちが、髪を染めたりメイクしたりするのも自由でいいんじゃないか、それで成績が落ちたりすることもないし、それで人を判断できるものでもない
と言ってたら説得力あるけど
実際にそれを言ってる生徒はと言えば、見た目通りのアホな不良がほとんど
アホな不良のわがままにしか見えなくて当然じゃん
+3
-0
-
320. 匿名 2020/12/21(月) 20:02:10
>>316
高校の規則を破ると怒られるくらいで済むけど、法の規則破ると逮捕されるよ。+6
-2
-
321. 匿名 2020/12/21(月) 20:09:17
>>3
同年代だけど、ハーフの赤毛の子は黒く染めさせられたのに交換留学生の金髪の子は黒く染めなくて良かったの絶対おかしい+4
-0
-
322. 匿名 2020/12/21(月) 20:10:35
>>316
反骨精神かっこいー♥️+0
-3
-
323. 匿名 2020/12/21(月) 20:23:04
>>3
黒彩をカバンに忍ばせてたなぁ♩+0
-0
-
324. 匿名 2020/12/21(月) 20:24:00
>>275
それね。教師はどんな気持ちでそんなことをするんだろうか。パワハラの正当化に使っていたりして。+0
-0
-
325. 匿名 2020/12/21(月) 20:30:01
>>315
卒業すればいくらでも好きな髪色に出来るんだから、3年位我慢できないのかなあ+0
-0
-
326. 匿名 2020/12/21(月) 20:35:19
>>316
なんか今の若い人達って「今の時代令和だよ」を理由にして何でも通ると思ってるのかね
校則を変えたければ、生徒会が学校側と交渉すればいいでしょ。私が卒業した学校は生徒総会の投票で校則の変更を決めてたよ+6
-1
-
327. 匿名 2020/12/21(月) 20:35:23
なんでもかんでも体罰って。ルールを守らないやつは停学とか退学させればいいよ。+0
-0
-
328. 匿名 2020/12/21(月) 20:44:33
>>291
髪色なんてなんでもいい。本当にその通り。
ただ問題は「理不尽だとしても、現状で決められたルールがあるのにそれを守ることができない」という部分なんだよね。
たかが校則、されど校則。
ルールがあるなら、それを守った上で生徒会に入って校則改定のために動くなど真っ当なルートで攻めないと、大人達はもとより、きちんとルールを守って通学している大多数の普通の子達の共感は得られないものだよ。
私も学生時代、生徒会に入って服装規定を改定すべく3年間走り回った経験があるけど、やはり正攻法で動けば先生達も聞く耳を持ってくれたし、3年の時には髪型の規定(長さや結び方が自由になった)を変えることができたよ。
急がば回れ、千里の道も一歩から、だよ。
逆に言うと、それを怠れば理不尽なルールでますます締め付けられるようになる。
昔からそうだけど、偏差値の低い学校ほど校則が厳しくて、進学校ほど緩いっていうのは、そこを理解してるかしてないかの違いから来てるんだよね。+9
-0
-
329. 匿名 2020/12/21(月) 20:50:17
子供様すぎて逆に非行に走るよ+0
-0
-
330. 匿名 2020/12/21(月) 20:59:17
>>328
正統な手順を踏まずにマスコミやネットを使って変更させようとするのって、やり口がヤクザみたい+7
-0
-
331. 匿名 2020/12/21(月) 21:03:44
卒業式前で申し訳ないけど、そんなこと言うなら退学させちゃえ☆
+1
-0
-
332. 匿名 2020/12/21(月) 21:05:09
>>280
なにしても言われるから、退学でいいかと+2
-0
-
333. 匿名 2020/12/21(月) 21:05:23
>>5
吹いた+7
-2
-
334. 匿名 2020/12/21(月) 21:08:29
従うしかなかったって事は、嫌々同意したって事じゃないの?
卒業式を人質にされたからOKしたんでしょ?+0
-1
-
335. 匿名 2020/12/21(月) 21:11:53
けどさ、退学するか?スプレーかけるか選びなさいと言われたら、スプレー選ぶんじゃ無い?
そして「在学を武器に脅されたから」と被害者ぶらない?+1
-0
-
336. 匿名 2020/12/21(月) 21:23:30
お洒落するのは勝手だけど、こういう人ってそれで起こった問題とかも全部自分で解決しないで学校に押し付けるからなぁ
+0
-0
-
337. 匿名 2020/12/21(月) 21:27:35
>>319
まさにこれ
時と場合を弁える力がある子は成績や日頃の行いから分かるし、そういう子が訴えるなら考える余地あるよね
バカはそんな力ないから自由にさせたらどこまで増長するか分からんし、自由訴えても「普段、何もきちんとできんのに何言ってんだこいつ」ってなるよ+1
-0
-
338. 匿名 2020/12/21(月) 21:27:48
そして、私達は退学へ誘導された。+0
-0
-
339. 匿名 2020/12/21(月) 21:29:26
>>180
うちは地方だから、バカでも校則のゆるい学校はないな…
超頭悪い高校でも金髪とか禁止。
でもしてくる人多いみたいで、毎朝校門のところで揉めてる。
嫌になって退学する人がめっちゃいるらしい。+4
-0
-
340. 匿名 2020/12/21(月) 21:32:42
>>37
校則守らない人って授業妨害するような馬鹿ばっかりだよ。馬鹿はある程度校則で縛らないと、収拾つかなくなる。+2
-0
-
341. 匿名 2020/12/21(月) 21:51:38
高校は義務教育じゃないんだから、染めたいなら、染めてもいい学校に行けばいい。選んで(そこしか選べなくて)文句言うなよ、と思う。+1
-0
-
342. 匿名 2020/12/21(月) 22:06:44
体罰世代で育った私。
テニス部時代はラケットで殴られたり、水分補給禁止だったり、朝5時から自主練強要されたり…
先生は怖い。逆らえないが普通だったなー+1
-0
-
343. 匿名 2020/12/21(月) 22:15:34
>>2
なんかの集会の時だけスプレーされてたけど、費用は学校持ちだったからまあいっかって思ってたけど体罰になるのね今は!+3
-1
-
344. 匿名 2020/12/21(月) 22:26:07
>>1
やりすぎ?って聞かれればやりすぎではないと思う+0
-0
-
345. 匿名 2020/12/21(月) 22:33:10
地毛ならかわいそうだなと思う。
黒髪以外認めないのか染髪がダメなのか、はっきりさせた方がいいのかも。+0
-0
-
346. 匿名 2020/12/21(月) 22:45:05
>>12
私も男子から外人ってからかわれるほど髪の色が茶色かったし中学の時に「地毛?」と聞かれたわ
茶色にコンプレックス持ってたから誰が好き好んで茶色にするねん!って怒りが沸き上がって「地毛です!」って吐き捨てるように言ったのを覚えてる
幸いそれだけで済んだけど+0
-0
-
347. 匿名 2020/12/21(月) 22:46:03
>>102
「今後も染めないでください」
「も」ってなによ?
染めてる前提で話してるのがイライラするね
もっと目を向けるべきとこあるはずなのに
教師が模範となる服装や髪型をキッチリしろよと思う
教師ってチャラいしピアスしてたり茶髪にしてたり
それでお前が言うか???ってなる
それ聞くと「先生は大人だから良い」
この発言は納得いかない
大人はなにをしても良いと言うことになるから教育上悪い発言だと思う+3
-0
-
348. 匿名 2020/12/21(月) 22:48:40
なんで髪染めちゃいけないんだろう
別にいいじゃんって大人になっても思う
それで学業に支障が出るなら赤点取ったら即退学とかにすればいいのに+1
-0
-
349. 匿名 2020/12/21(月) 22:58:25
ダメって言われても染めるし金髪最高だし
先生も親にも文句言われても知らねーし
黒染めスプレーしたけりゃすりゃいいしー
みんなで黒染め記念で写るんですで写真撮ってポスカで落書きしてみたいな
黒染めスプレーされたくらいじゃ屁でもない
だるいわーうざいわーってちょーむかつくんですけどーって笑って終わり
親になんて言う訳ないじゃん、関係ねーし
って日常だったよ
何されても女子高生の時なんてうちら最強って思ってたし
なんて言うか今の子は弱いね軟弱い
+0
-0
-
350. 匿名 2020/12/21(月) 23:01:54
私は高校3年間学級委員やってて成績もオール5とか取ってた
髪を染めようが化粧をしようが校則違反も全部許されてた
他の子は校則通り厳しく怒られてた
結果を出してからルールは破るもんだと思ってたから体罰だとか言う前に本当にやることやってるか?
+0
-0
-
351. 匿名 2020/12/21(月) 23:04:32
茶髪にしてきた男子が、体育の先生に水道水でガッチャガチャ頭洗われていたのみたことある。
やめろよ!ふざけんな!とか抵抗してたけど、首根っこ掴まれて、流しの水に頭つっこまれていた。
今なら、確実に新聞沙汰だな。+0
-0
-
352. 匿名 2020/12/21(月) 23:18:31
>>320
学校の先生は暴行罪にならないの?
こんなの他人にやったら逮捕されるよ。+0
-0
-
353. 匿名 2020/12/21(月) 23:25:58
>>253
追い出してもいいんだよ。
廊下に立たせたり、1人っきりにさせたりするとどこに行って何するか分からないから、他の先生に任せなきゃいけないし、その子に後で同じことを学ばせなければいけないけどね。
1クラス40人もいたりするから、そんなことはなかなかできないけどね…。+1
-0
-
354. 匿名 2020/12/21(月) 23:37:01
>>2
うちの学校はスプレーで隠してるのがバレたら手洗い場連れて行かれて冷水で髪の毛洗われてる子もいたよ。20年ほど前だけど今はどうなんだろう。
今は良くも悪くも生徒の個性を尊重し過ぎるね。+1
-0
-
355. 匿名 2020/12/21(月) 23:42:03
>>23
学内でも頭の良し悪しで差があって特進コースの子は髪染めてる子少なかったよ。
染めても長期休みだけと決めてちゃんと区別がつけられてた。
普通課の子は長期休み問わず年中茶髪で生活指導に追いかけ回されてる子が多かった。
+3
-0
-
356. 匿名 2020/12/22(火) 00:05:30
部分的に茶髪だったから苦労したなー。
地毛が茶色のはずがないと言い張るから困ったもんだ。
引きちぎった私の髪でバーコードでも作ったんですか?と嫌味の一つ言えたのでまあいいだろう。+0
-0
-
357. 匿名 2020/12/22(火) 00:10:27
義務教育じゃない年齢なら退学にするのが良い
高速は最初から決まっていてそこを選んで入っているのだから文句言うなと思う
言いたいならちゃんと手順を踏んで校則を変えるなり説得すべき
やりたいことやっていいのが学校ではない+1
-0
-
358. 匿名 2020/12/22(火) 00:32:46
自分だったらとりあえずカラー自由な学校に転校する+0
-0
-
359. 匿名 2020/12/22(火) 00:38:54
>>33
私も美容師さんにもパーマだと間違われる程の天パで何度も
父からの遺伝で生まれつきですと言っても信じて貰えず
縮毛矯正させられそうになった事がある
父が私の幼少期の写真持参して
この通り私の遺伝で娘は生まれつき天然パーマですと学校まで言いに来てくれて
なんとか間逃れたけどそれでも納得してない感じで嫌味言われたりしたよ
親が来ても納得しないとか頭おかしいんじゃないかとずっとモヤモヤしてた+12
-0
-
360. 匿名 2020/12/22(火) 00:44:15
私が校長なら
化粧、カラーリングok(ただし、清潔にセンス良く)の校則にする。
一番おしゃれしたい年代に、おしゃれするなって言う方が無理がある。+0
-1
-
361. 匿名 2020/12/22(火) 00:46:04
>>12
私は天然パーマなのに、転勤してきた新担任にストパーかけて来いと言われケンカになったよ。いくら天然だと言っても全く聞く耳持たなかった。揉め事を知った旧担任が新担任に事情を説明してくれて、新担任が謝罪に来たけど本当に不快だった。+3
-0
-
362. 匿名 2020/12/22(火) 00:46:22
>>1
傷んでるんなら切れと。髪が黒いのは真の日本人たる証だ。+0
-1
-
363. 匿名 2020/12/22(火) 01:36:23
>>111
>>142
校則破ってまでやりたかったって私からしたら羨ましいけどね。肌が荒れると聞いてメイクもしたくなかったし。
地域差もあるだろうけれど、私が通った高校はその当時県内で “ ザ 清く正しく美しく ” な女子校だったから、平日はきちんと校則守ってるような良い子が休日に可愛くオシャレするってのが定番だったなぁ。他校の文化祭にスッピンの黒髪ボブでミニスカ履いて行くような子がモテててたりとかしてたし。
でも>>111さんの言うように自由な大学に行ってからはじけちゃう人も多かったし、かく言う私も大学進学が決まった高3の3月から今までずっと茶髪&ピアスユーザーです。
+0
-0
-
364. 匿名 2020/12/22(火) 01:40:04
同意がなかったからあれだけど、女子生徒を学校に通わせるための優しさも含まれてるよね?
頭髪検査の前に茶髪の女子と先生が集まってちょっとしたイベントみたいな感じで
黒染めスプレーやってたよ
男子は黒染めスプレーはダメで帰らして、染めてこないなら停学だったけど+1
-0
-
365. 匿名 2020/12/22(火) 02:05:59
高校生の時少し髪染めてたんだけど
生徒指導室で先生に黒染めされたなぁ
そのあと冷たい水道水で髪洗った+0
-0
-
366. 匿名 2020/12/22(火) 03:09:44
私の学校も厳しくて前髪はまゆ毛かかったらNGとか、ワンレンは結べとかピンで止めろとか茶髪禁止はあったけど、訓告受けて2度目から停学だったけど、スプレーは無かったわ
どっちがマシなんだろうか+0
-0
-
367. 匿名 2020/12/22(火) 03:23:59
バイト先のルールなら守るんだろうなぁ+0
-0
-
368. 匿名 2020/12/22(火) 03:35:45
学校選択の自由とか言うけどそれはコンビニレベルに学校が乱立してて行かなかったとしても社会生活に支障は一切ないってなったらの話
そういうのを自由とは言わないでしょ
教育って時代で変えてかなきゃ衰退するし
教育衰退って国の衰退とイコールだと思う
タイムラグあるけど
今は戦時統制下と違うんだからもう少し柔軟に考えた方がいいんじゃないかな+1
-0
-
369. 匿名 2020/12/22(火) 03:41:57
>>37
うちの母校、上の下レベルで決して勉強しない子が入る学校ではなかったけど校則ガチガチだったよ。
制服カバン靴下まで学校指定は当然、髪型、ゴムの色からカバンの持ち方、駅から学校までの通学路まで決まってた。+0
-0
-
370. 匿名 2020/12/22(火) 03:53:09
そんなん普通じゃん。違反してる時点で何されても文句言えないと思ってたけどね。私の時はスプレーどころか粉の白髪染めで黒染めさせられてたよ。今の子たちってなにかあったらすぐ体罰とかいうけど、まず自分に非はないのか考えてからモノ言えよって思う。我が子がそんなこと言い出したら恥ずかしい。+2
-0
-
371. 匿名 2020/12/22(火) 04:45:18
そこまでされたことないけど、親の遺伝+水泳習ってたから周りの子と比べたらだいぶ髪が茶色かったらしく、休み明けの服装頭髪検査では毎回黒染めしてこいと言われてた。(もちろん地毛なのでしなかったけど)
でもこれさ、生徒指導の先生によって贔屓ヤバくないですか?
自分のクラスの子にはいかにも染めたような髪色の人や眉毛を抜いてる人、髪を巻いてきてる人、化粧して来てる人、スカート短い子いるのに完全スルー。
よそのクラス(私含め他の子も)には髪色やら前髪の長さ、眉毛じろじろ、顔をベタベタさわって化粧してないか確認、目の中を見てカラコンしてないか見て、スカート折って短くしてないかチェックされ……。
さすがに文句言ったわ💢+1
-0
-
372. 匿名 2020/12/22(火) 05:16:47
教師の方も黒染めやスプレーをする行為を、やり易い子とそうで無い子選んでると思うわ……
教師は聖職では無いし、教師が確固たる信念の元に教師になった人ってどの位居るのよ?
問題にならない生徒選んでやってるのを、生徒も知ってるから余計に思春期の子供は教師ナメるのよね。
(真面目な生徒もそれが見えるから、言う事は聞いても教師を信用して無い)
キチンとした教師は逆にもう教育ってモノに幻滅してんじゃ無い?
モンスターペアレンツに最低限の躾も受けて無い子供が居て、教育委員会からも無茶な要求と雑用の毎日
とにかく変な教師とお馬鹿な生徒が一部居るから、まともな教師や生徒が困るんだと思う……
他の人も言うように厳しい校則と言うなら、校則違反は即座に停学で改善の余地を残しそれでもダメなら
退学処分で良いんじゃ無いかな?
入学の時にその旨を保護者&生徒に了解を取り入学許可を出す、それじゃダメなの?
ヘアカラーやメイクを、教師が改善させるのでは無く「自らこの学校で教育を受けたければ」自身で改善し
改善すればそれでイイし、しなければ退学でいいじゃ無い。+0
-0
-
373. 匿名 2020/12/22(火) 07:27:42
天パの子がストパかけてたんだけど、それは逆に校則違反なんじゃないだろうか+1
-0
-
374. 匿名 2020/12/22(火) 07:31:37
>>368
学校は自由じゃないんだよ
決められたルールの中でどうおしゃれするか、楽しむのが学生生活の楽しみ+1
-0
-
375. 匿名 2020/12/22(火) 07:34:52
髪の色なんてとも思うけど、学校のルール守れない子供は、社会のルール守れない大人にしかなれないよね。
校則で決まっていて、口でも言ってできない相手に、どうしたらいいのか逆に聞きたいわ。
いいやり方ではないけど仕方ないと思う。+1
-0
-
376. 匿名 2020/12/22(火) 07:37:11
>>291
ほんと頭固いよね
なのに会社の規則やマナーには文句言ってる
規則は実際は注意する為に決めてるようなものだし、授業態度じゃなくて髪色を直した所で何かあるの?って思う+0
-3
-
377. 匿名 2020/12/22(火) 07:40:01
>>23
そういう話じゃなくて学校も「ルールを守る」ことを教育する場だから、規則を破って処分があるのは普通。納得出来ないなら校則を変えるよう自分で動くか、許可してくれる学校に行けばいい。+1
-0
-
378. 匿名 2020/12/22(火) 07:47:14
ルールは守れ 嫌ならやめろ
それも正しいしルールの内容にもよるけど、これ会社ならパワハラにならない?
少なくとも他の生徒からクレームが無い、一定数の支持があるなら見直ししてもいいんじゃない?
サービス残業だって、労働者の権利侵害だけど
だったら辞めろ、で済ますことじゃないと思う
なんで権利侵害を受けてるほうが折れる前提なの
+0
-1
-
379. 匿名 2020/12/22(火) 08:11:36
私も高校の時に地毛が茶色で猫っ毛だったから呼び出しされた。
根本から同じ色なのに何を言ってるんだと思って、その場で1本毛を抜いて、良く見ろよって言ったわww+0
-0
-
380. 匿名 2020/12/22(火) 08:13:46
>>25
成長期に使って問題ない薬品なのかどうか。まぁ、そこまで学校が指導しなくても自己責任でもいいか。
学校としては、キャバ嬢みたいなやつに制服着られたくないんだろうね。
無理矢理スプレーで黒くするくらいなら髪染めたやつを退学にすればいいよ。校則で決めて入学の時に説明してあればok+1
-2
-
381. 匿名 2020/12/22(火) 08:15:22
試しにルール撤廃してみりゃ良い。それで著しく風紀を乱したり、成績が全体的に落ちたとかになればまた再度ルールを起用すれば良いんじゃないの?
何事もトライ&エラーの繰り返しなのに学校でそんな事も学べないって何なの?+0
-0
-
382. 匿名 2020/12/22(火) 08:16:41
中学の時にやられた。
高校の時もやられた。
やらないと体育祭や社会見学に出させない、
1人欠けるとクラス残忍に迷惑をかけると言われて同意でやったけどな。
大人になった今、あの時同意してなかったら
とんだ恥晒しの迷惑者だったと思う。
校則を守る事は社会に出る時の基礎にあたるから強く指導した方がいい。
体罰でもなんでもない。
+1
-0
-
383. 匿名 2020/12/22(火) 08:16:56
>>253
権利ばかり主張して義務を果たさない大人が量産されそうだね。
確かに義務教育の間は、授業を受ける権利はあるし、大人は学ばせる義務があるけど、廊下に立てと言われたくないなら真面目に授業受けなさいという話だしね。
ちゃんと授業受けてる生徒に廊下に立てという大人いないんだからさ…+2
-0
-
384. 匿名 2020/12/22(火) 08:20:40
>>23
ルール守れって話でしょ。
そうやって甘やかすなよ+0
-0
-
385. 匿名 2020/12/22(火) 08:24:11
>>61
卒業生とかからは自分達は我慢してたのにってクレームは来るかも
そんな馬鹿無視していいと思うけどw
そんなの相手してたら何も変わらないじゃん。
全ての人が満足できる対応なんてないんだし。
学校という場は、厳しかろうが緩かろうが、規則は守るものと学ぶ場所でもある。ただそれだけ。+2
-0
-
386. 匿名 2020/12/22(火) 08:25:20
>>28
令和なら規則守らなくても「令和だからね〜」と許されるんだね。
+2
-0
-
387. 匿名 2020/12/22(火) 08:29:45
体質で髪が黒くない人、癖毛でパーマかけてるように見える人に対して無理やりスプレーかけるのはもちろんダメだけど、校則守らなくて染めてる人にはいいと思う。
自分もそうだったから今もそうしろっていう意地悪ではなくね。
規則は守りましょうってこと。
まぁでもなんでそもそも茶髪がダメなのかなと疑問もあるけどね。
勉強が疎かになるから?
でもそれだと抑圧されてた分の反動みたいにも思えるから、そもそも抑圧しなきゃ、はっちゃけることもないのかなって思うけど。+0
-0
-
388. 匿名 2020/12/22(火) 08:33:45
>>1
うーん、手を出した方が悪い理論で先生が悪いかもしれないけど何とも言えない…
中学じゃなくて高校だし、ってことは生徒は選んで学校に入ってるはずで、家の立地や経済状況から選択肢が限られていたとしたって選ぶ権利がなかったわけじゃないし
どうしても髪染めたいなら頭のいい学校行けばよかったわけで(公立は上位校のほうが校則ゆるい)、それを安易に近場に決めたのか、試験勉強を厭ったのか、それとも別の条件を優先してその学校を選んだのかは不明だけど、決めたのは生徒自身でしょ
それなのに校則従いませんヤダヤダっていうのは生徒にも問題あると思う…+2
-0
-
389. 匿名 2020/12/22(火) 08:55:22
>>378
サービス残業を反対することと
髪染め禁止に反対することは全然質が違うと思う…
髪染め禁止は学校なら風紀、会社なら企業イメージを守るために設定してあるもので、この規則を作ること自体は別にダメじゃないし、従わないなら辞めてくださいってのも(所属前に説明がなされてるなら)別にダメじゃない
でも先生としてはせめて高校卒業資格くらいは持ってたほうが良い(中卒だと苦労するだろうと生徒を思いやってる)から染め直せとか色々言ってくるだけで、即退学を迫ることは可能だよ
サービス残業がダメなのは、賃金が正当に支払われていないことがダメなんであって、嫌ならやめろと迫る事自体もダメなこと、どうやったってダメ尽くし
でもまぁ業務管理能力の低い会社を末端の一社員が体質改善させるのは実質的に不可能だし、個人で会社と争うことも大変な労力なので、嫌ならやめた方がよっぽど良いけどね+2
-0
-
390. 匿名 2020/12/22(火) 09:03:23
学校のルールを守らないということで退学にしちゃえばいいんじゃない?+0
-0
-
391. 匿名 2020/12/22(火) 09:06:55
>>25
赤ちゃんの頃の髪の色が外国人みたいに明るい茶色でそれ見せたら逆に黒染めしてると思われそうだわ。成長と共に黒くなって今は綺麗な黒髪の人と比べると少し茶色っぽいくらいの髪色。仮に本当に黒染めだとしても黒に染めてること自体は問題視されないんだろうな。日本人の見た目にふさわしい髪色なら良いということなんだろう。+0
-0
-
392. 匿名 2020/12/22(火) 09:14:30
>>43
グリーンのカラコンはやばい
教師の方はジャージからスーツまでいればド派手メイクに露出してるあたおか婆さんまでいて緩すぎるよね+0
-0
-
393. 匿名 2020/12/22(火) 09:27:57
>>33
うちの学校では天パの子が居たんだけど巻いてるとかパーマかけてるって言われてその子がストパーだか縮毛矯正したらストパーもパーマかけてるのと同じだって言われて反省文書かされてたよね
しかもおかしいのがその子、天パが理由でいじめにあってたのもあってストパーかけてたのにだよ?
おかしくない?+1
-0
-
394. 匿名 2020/12/22(火) 09:34:08
>>11
私も中学の時にピアス開けたいって母親に言ったら開けてもいい高校に行きなさいって言われたから、当時県内2位だった私服高に行ったよ。周りの子も皆オシャレだけど頭良い子ばっかりだから派手なだけの不良みたいのはいなくて楽しかった。+2
-0
-
395. 匿名 2020/12/22(火) 10:08:29
頭髪の問題ってケースバイケースだと思う。
髪色だけで捉えると、髪色なんて本来はどうでも良くて生まれつき茶髪もいれば、水泳など他の理由で色が変わる事もあるし、他の事がちゃんと出来ていれば何の問題もないから、無理やり黒くする意味はないと思う。
だけど、他に生活の乱れとか学生として相応しい行動から外れてきている問題があってその根本の一部が見た目に出ていた場合、それを強制して叱るという事が指導の一端としてあり得るとも思う。
結局ニュースで読むだけの無関係者にはその生徒の詳細が分からないと判断が難しい。+0
-0
-
396. 匿名 2020/12/22(火) 10:29:08
>>378
サービス残業して下さいっていうのは暗黙の了解じゃない?
髪の毛は「約束守るから貴方の学校に入れてください」だよね。
+3
-0
-
397. 匿名 2020/12/22(火) 11:59:27
>>385
既に卒業した人間のクレームはお門違いだね
在学中やこれから入るの生徒の問題なんだし。+1
-0
-
398. 匿名 2020/12/22(火) 12:06:51
>>304
単に髪の話だと思ってるの??+2
-0
-
399. 匿名 2020/12/22(火) 13:33:27
>>374
その通りだけど
やりすぎが問題
+2
-0
-
400. 匿名 2020/12/22(火) 14:54:54
>>256
茶髪多いと真面目にしてるのがいじめ対象になる風潮になるってことでOK?+1
-0
-
401. 匿名 2020/12/22(火) 15:37:34
この親子が言ってるのってさ、つまり
高校は入学したいから茶髪禁止のとこ行くけれど
黒髪はださいから嫌だし染める
高校は卒業したいしやめるのは嫌
染め直すのも嫌
毛先だけ切るのも嫌
卒業式の日だけ纏めるのも嫌
スプレーかけられたら人権侵害
二歳のイヤイヤ期なら微笑ましいけど、18歳でしょ?ずっとイヤイヤ続けるの?
学校は今まで見逃してくれてたんだよね?
全部自分の希望が通ると思ってるのが幼すぎる
親も一緒になって訴えるなよ・・子供叱る場面でしょ
ポリ袋も文句言ってたけど制服汚したらまた問題にするし、髪の毛纏めても以下同じじゃない?+1
-1
-
402. 匿名 2020/12/22(火) 15:39:42
>>396
それが理解できてない人がこのトピ多すぎるよね
通ってやってる感覚なんじゃない?+0
-0
-
403. 匿名 2020/12/22(火) 17:06:01
>>402
授業の邪魔してるのは大抵そこを理解してない子たち。誰のために学校通ってるんだっていう。
家でも勉強しろしろ言われて勉強してやってる風に勘違いしてしまうんだよね。
実際はしてやってる感ある子たちはそんなに伸びない。
+2
-0
-
404. 匿名 2020/12/22(火) 17:07:12
>>352
そうなる前に親が何とかしなよー。+2
-0
-
405. 匿名 2020/12/22(火) 17:09:15
>>359
変な親もいるから。
大変だったね。+1
-1
-
406. 匿名 2020/12/22(火) 17:14:16
>>372
それならこの学校自体成立しない可能性が。
簡単でいいけど、結果誰も残らなかった…ってことにもw成績良くない子たちの受け皿的な学校もあるからね。
先生たちはこういう事をしながら風紀を守って、なんとか誤魔化しながらでも卒業して欲しいんだと思うよ。+0
-0
-
407. 匿名 2020/12/22(火) 17:16:24
>>368
それを取り締まる先生たちの労力も考えてあげなよ。その中でいかに勉強に集中させるか…
結果的にはそれが学校のレベルにもつながるんだから。+1
-0
-
408. 匿名 2020/12/22(火) 17:17:44
>>376
視野が狭くない?単純に髪の色の問題だと思ってる人多いね。+1
-0
-
409. 匿名 2020/12/22(火) 17:18:55
>>381
一度緩んだ空気は戻すのは難しいよ。
その年の子たちを実験台にするわけにはいかないでしょ。+2
-1
-
410. 匿名 2020/12/22(火) 17:24:24
>>395
学校だからね。この子は日頃から態度がいいから染めてもいい悪いとかで会議開いてる時間ないのよ。
ちゃんとしてる子も、そうでない子も校則ってことで一律にしないと納得しないよ。
ルールはルールで守れるようにならないとその子も苦労するよ。+1
-1
-
411. 匿名 2020/12/22(火) 17:35:37
>>398
タイトルよんでどうぞ+0
-0
-
412. 匿名 2020/12/22(火) 18:40:45
高校時代私地毛が茶色だったから
染めてこいって怒鳴られて
いくら地毛と言っても信じてくれなかった
親も呼ばれて親も染めてません地毛ですって
子供の頃の写真持ってきたのに
てか私の母がハーフだからな…
対面してなんとなくわかってくれると思ったけどw
親は凄いキレてた覚えがある
結局染めなくてよかったんだけど
私以外にも数人水泳分で髪が茶色の子怒鳴られてた+2
-0
-
413. 匿名 2020/12/23(水) 09:17:21
>>328
素晴らしい!反抗ではなく提案よね。それこそ社会に出て必要になる能力だし。+1
-0
-
414. 匿名 2020/12/23(水) 13:29:18
>>115
老害+1
-0
-
415. 匿名 2020/12/23(水) 13:33:56
>>23
同意。そもそも茶髪に染めちゃいけないっていうルールの存在自体地毛が茶髪の人に対する差別だわ。風紀だのなんだのっていうけどいつまで昔の不良のイメージ引きずってんだか。理屈ではなくイメージの問題だけで個人の自由を奪う、常識に囚われた発想の国に成長はない。+1
-0
-
416. 匿名 2020/12/23(水) 13:38:08
>>37
それはあなたの想像ですよね?校則厳しいといじめが無くなるんですか?たまたま校則が厳しい学校に入ってたまたまいじめられなかっただけですよね?
校則といじめに絶対的な関係性はないような気がするんですがどうでしょう。むしろ抑圧された環境下のいじめは陰湿でしょうね。+1
-0
-
417. 匿名 2020/12/26(土) 05:59:13
ルール守るのは決まりだから仕方ない!でも今回のケースは、地毛だった!ただ、後ろ髪の下がほんの少し5.6センチの幅で痛んでただけ、わざわざそこだけをスプレーかけた!痛んでる生徒は沢山いた!平等な判断せず、1回チェック記入されたら3年間目をつけられる、話し合いしたが、違反生徒には目が行き届かなかっただけ!+1
-0
-
418. 匿名 2020/12/26(土) 06:19:39
染めてないのに、赤や時には緑と言われていた!
痛んでただけなのに、なぜか染めたことにされた!
卒業式もいたんでるのは解るけど縛ってもスプレーするからと、強制した!話し合いではダメだから相談した!
その結果がでたんです。話し合いのあと、学校は謝ると言ってた。でも、いろいろな方から、相談した方が良いと言われた。+1
-0
-
419. 匿名 2020/12/26(土) 13:43:26
>>413
学校に何度も話し合いした。校長が法に相談する許可だしたから相談した。
その後 謝ると言ってきた。おかしな話でしょ!
学校も教育委員会も隠そうとしていた。
段取りはふでいる+1
-0
-
420. 匿名 2021/01/19(火) 23:08:54
体罰あった頃は学級崩壊なんてなかった 今はしょっちゅう聞く
馬鹿親クレーム入れすぎ 上っ面だけ綺麗にするの好きすぎ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
千葉県内の県立高校で昨年、女子生徒の毛先が赤く傷んでいるとして教諭が黒染めスプレーを吹きかけた指導を巡り、「同意しておらず、体罰だ」と訴える生徒側に対し、県教育委員会は「同意は得ていた。時に厳しい指導が必要な場合もある」としている。「教師と生徒が信頼関係を築けない状況での指導は無力だ」(専門家)との指摘も上がっており、生徒指導のあるべき姿が問われている。