ガールズちゃんねる

違反切符切られたことある人

212コメント2020/12/25(金) 14:22

  • 1. 匿名 2020/12/20(日) 13:48:58 

    運転して10年以上になるのに、初めて違反切符切られてかなり凹んでます
    慣れない道で右折禁止なのを見落としてました
    自分の不注意とはいえ、罰金7000円とゴールド免許さよならは辛い!
    皆様も違反切符切られたことありますか??
    違反切符切られたことある人

    +198

    -4

  • 2. 匿名 2020/12/20(日) 13:50:14 

    友達が後ろから煽られて、スピードで切られてたよ。煽った後ろの車は違う道に行ったから切られなかった

    +145

    -1

  • 3. 匿名 2020/12/20(日) 13:50:59 

    私もこの間、14年間で初めてスピード違反で捕まった。罰金より、ゴールド免許剥奪の方がショックだよね。

    +222

    -2

  • 4. 匿名 2020/12/20(日) 13:51:07 

    免許とって15年目に初めてありました!
    一時停止のところで、完全に止まらなかったというので( ; ; )

    +163

    -2

  • 5. 匿名 2020/12/20(日) 13:51:38 

    >>2
    これってドラレコがあったらどうなんだろ?
    本人がスピード超過した事実は変わらないから切符切られるのかな?

    +53

    -2

  • 6. 匿名 2020/12/20(日) 13:51:41 

    法定速度40キロの所を60キロで走行して切られました💧
    普段ほとんどの車がそのくらいのスピードで走行してる場所なんだけど、たまたま捕まりました。

    +173

    -16

  • 7. 匿名 2020/12/20(日) 13:52:05 

    私も右折禁止でやられたことある。
    曲がるの見てたんなら
    曲がる前に教えてよ!

    +120

    -16

  • 8. 匿名 2020/12/20(日) 13:52:15 

    >>1
    え!切られるんだ。一時停止とか、右折禁止とかで止められた時「知りませんでした、ごめんなさい」って謝れば許してくれた。

    +3

    -59

  • 9. 匿名 2020/12/20(日) 13:52:26 

    違反者講習に出席したことしかない
    優良とか無縁
    2.3年に1回はスピード違反で捕まります

    +63

    -24

  • 10. 匿名 2020/12/20(日) 13:52:35 

    いつも昼頃に通る道を朝通ったら7~9時の間だけ歩行者専用道路になってる事に捕まってから気づいた

    +77

    -3

  • 11. 匿名 2020/12/20(日) 13:52:39 

    高速道路のスピード違反で切符着られました。

    友達がたくさん乗ってて、寄ってたかって飛ばせと言うので少しスピードあげたら覆面パトが。。

    警察に見つかった途端、友達たちは知らんぷり。
    ちょっとは罰金払うよとか言ってくれてもいいのに!

    +8

    -42

  • 12. 匿名 2020/12/20(日) 13:52:46 

    違反はないけど事故をおこしてる人のが多い

    +2

    -1

  • 13. 匿名 2020/12/20(日) 13:52:46 

    >>6
    法廷速度 現実的なスピードに見直してほしいですよね

    +101

    -10

  • 14. 匿名 2020/12/20(日) 13:52:50 

    >>5
    当時はドラレコ付いてなかったし、友達がスピード出してたから切られてたよ

    +17

    -2

  • 15. 匿名 2020/12/20(日) 13:52:53 

    同乗者のシートベルト確認忘れた~ん

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2020/12/20(日) 13:53:35 

    ドライバーの仕事していた時に、立て続けに三回やった

    +3

    -2

  • 17. 匿名 2020/12/20(日) 13:54:05 

    >>8
    知らなかったで許されるの?

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2020/12/20(日) 13:54:40 

    >>2
    私ならわざと遅くノロノロ走るかハザードだして横に停車するわ
    それは理由にならん

    +96

    -8

  • 19. 匿名 2020/12/20(日) 13:54:52 

    大きい違反ならスピード違反で罰金8万円、免停1ヶ月が2回あるよ
    検察庁まで行かないと行けないから仕事休んだりしんどかったよ

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2020/12/20(日) 13:55:07 

    ずーっとゴールドだったのにバイクで一時停止したら足が白線から前にはみ出てたって捕まった。
    悔しくて2週間ぐらい悶々としてました。

    +91

    -0

  • 21. 匿名 2020/12/20(日) 13:55:23 

    ゴールドから青に転落したと嘆いてる人、その時たまたま見つかって違反切符切られただけで、見つからない所ではスピード超過したり一旦停止しなかったりしてるよね?
    日頃からマナー守る癖がついてる人が、たまたまその時だけって殆どありえない事だと思うわ。

    +13

    -30

  • 22. 匿名 2020/12/20(日) 13:55:25 

    >>17
    「次から気をつけてね〜」で終わったよ。

    +3

    -14

  • 23. 匿名 2020/12/20(日) 13:55:42 

    >>11
    馬鹿すぎて自業自得としか

    +38

    -3

  • 24. 匿名 2020/12/20(日) 13:56:37 

    有ります
    私は、一時停止で止まったと思ったけどダメでした。
    7000円でゴールドからブルーに変更……凹みました
    それからきっちりと止まるようにしてます

    +73

    -1

  • 25. 匿名 2020/12/20(日) 13:56:50 

    >>13
    そうすると60キロのところでは80キロ出すのが普通みたいになるかもよ

    +24

    -2

  • 26. 匿名 2020/12/20(日) 13:57:10 

    犬の散歩コース途中で夜たまにパトカーがとまってるのみかけるんだけど、ほとんど車通らない場所なのにきちんと一時停止してない車を見張ってるみたい

    少し遠くで暴走族らしきバイクか車の音が響いてること多くてうるさいからその人達をなんとか対処してほしい

    +118

    -0

  • 27. 匿名 2020/12/20(日) 13:57:12 

    >>10
    長崎だっけ?
    時間で一方通行になる道でパトカーに乗った警察官も違反したね
    それをその場で言って指摘した人のことを最初は無視してたし

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2020/12/20(日) 13:57:25 

    >>13
    そうですよね。
    大きめな道路で40キロだと渋滞しそうな所とかありますよね。

    +8

    -3

  • 29. 匿名 2020/12/20(日) 13:57:25 

    ほんとサツって憎たらしいよね

    +24

    -19

  • 30. 匿名 2020/12/20(日) 13:57:47 

    アラフィフ免許歴、運転歴30年
    違反で捕まった事は一度もありません

    +6

    -14

  • 31. 匿名 2020/12/20(日) 13:57:57 

    この間仕事の帰り渋滞してたから徐行しながらLINE来てスマホ見てたんだけど、交番の前で警察が居て誘導された😢
    罰金のお金で💄✨買えたよ…

    +5

    -24

  • 32. 匿名 2020/12/20(日) 13:58:13 

    >>20
    バイクってほんと取り締まりのカモにされて腹立つよね〜
    車では一度も切られたことないけど原付乗ってた時そういうの何回もあった

    +11

    -12

  • 33. 匿名 2020/12/20(日) 13:59:02 

    >>25

    法定速度50キロの場所は
    60キロまでしか出さないよ
    さすがに70以上は出さないな

    +42

    -3

  • 34. 匿名 2020/12/20(日) 13:59:18 

    >>29
    サツww
    うちの連れが~とか言っちゃうタイプか‥

    +20

    -1

  • 35. 匿名 2020/12/20(日) 13:59:19 

    横断歩道に人が立っていたのに止らなかった、って切符切られた。

    人がいるのは見えたけど、立って待ってた感じじゃなかったし、渡ろうとしているのかどうかわからない状況だったから無視したんだけど
    渡りたいなら手を上げて欲しい。

    +26

    -13

  • 36. 匿名 2020/12/20(日) 13:59:20 

    年末は取り締まり厳しくなるらしいよ
    違反金は警察の金になるからって高校の時授業で聞いた

    +43

    -7

  • 37. 匿名 2020/12/20(日) 14:00:07 

    駅の横の線路沿いの道でネズミ捕りしてるパトカーの前の歩道で柴犬連れて電車見てると警察官がこっち見て笑うんだが、そんなに電車見てキョロキョロする犬がおかしいか

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2020/12/20(日) 14:00:09 

    >>30
    幸運の持ち主

    +21

    -1

  • 39. 匿名 2020/12/20(日) 14:00:16 

    >>8
    知人がスピード違反したときに「身内が交通安全協会の会長だ」って言って見逃してもらった事があるそう。今なら大事だよね。

    +11

    -2

  • 40. 匿名 2020/12/20(日) 14:01:13 

    >>11
    高速のスピード違反って何キロでてたの?

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2020/12/20(日) 14:01:49 

    >>6
    そこ道狭いんじゃないの?
    なんで20キロもオーバーして走ってんの?バカじゃない

    +9

    -23

  • 42. 匿名 2020/12/20(日) 14:02:37 

    初めてつかまってへこんでたら、切符切られてやっと1人前、大人の仲間入りだよって言われた
    でももうつかまるのはいやだな

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2020/12/20(日) 14:03:17 

    >>41
    狭くない国道ではありますが、
    まあ、違反してるのでバカですよね💧
    私の前の車の人も一緒に捕まってました。

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2020/12/20(日) 14:03:18 

    >>36
    警察の金=税金
    公僕もノルマがあるんだよ~
    それ達成しないと上のお偉いさんが激オコで市税が減るんだよ
    良い迷惑だよね
    違反切符切られたことある人

    +30

    -7

  • 45. 匿名 2020/12/20(日) 14:03:40 

    >>30
    私の父は団塊の世代で毎日運転してるけど、私は生涯で父のゴールド以外の免許証見たことないよ
    昔から免許証はカード入れに入れて家にいる時は座卓の上に置きっぱなしにしてるから、暇な時によく見てたけど
    最近見たのでもゴールド

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2020/12/20(日) 14:03:59 

    いつも思うけど、ウィンカー出さずに車線変更する奴とかをもっと取り締まって欲しい

    一時停止とか、ある程度はみんなやってるし、どうでもいいだろうに

    +87

    -1

  • 47. 匿名 2020/12/20(日) 14:05:08 

    >>20
    警察の前で、白線を超えての
    一時停止なんていつもやってる
    けど、捕まったことない。

    +6

    -5

  • 48. 匿名 2020/12/20(日) 14:05:32 

    >>46
    黄色の車線で車線変更する人もね。

    +24

    -2

  • 49. 匿名 2020/12/20(日) 14:06:09 

    踏切の一時停止違反で罰金7000円。
    やはり私も皆さんと同じで罰金よりもゴールド剥奪の方がショックです。
    踏切ってブレーキだけでなくて、ちゃんと停止して暫くの停まっていないとダメね。
    急いでいて一瞬のブレーキだけでアウトでした。
    全く何処で警察観てるか解らんかった。

    +28

    -1

  • 50. 匿名 2020/12/20(日) 14:07:09 

    >>29
    マッポは身内には甘いけど庶民には厳しい

    +11

    -4

  • 51. 匿名 2020/12/20(日) 14:07:24 

    一時不停止!同じく7000円、
    あと40キロ制限の所で55キロ15000円だったかな。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2020/12/20(日) 14:07:41 

    >>8
    一日の売上終わってたんだろうね。
    良かったね。
    違反切符切られたことある人

    +26

    -4

  • 53. 匿名 2020/12/20(日) 14:08:09 

    >>2
    腹立つけど、そういう時はあえてスピード落としてノロノロ運転してる。そうすると苛立った後続車がぬかしていくこともある。

    +32

    -3

  • 54. 匿名 2020/12/20(日) 14:08:16 

    >>35
    横断歩道で止らない車の方が多いよね
    あれ全部取り締まったらどんな事になるだろー?

    +34

    -1

  • 55. 匿名 2020/12/20(日) 14:09:08 

    >>53
    それは第3者に迷惑だからやめろ

    +4

    -11

  • 56. 匿名 2020/12/20(日) 14:10:01 

    >>6
    法定速度40キロ(49㌔まで)

    +0

    -3

  • 57. 匿名 2020/12/20(日) 14:10:04 

    踏切手前の一時停止違反(?)で切符切られました。
    私としては止まったつもりだったけど、タイヤが止まって、車体がガクンッてならないと止まったとは言えないと。
    それからは左右の確認とともに、車がガクンッとなるのを確認してから走り出すのが癖になりました。

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/20(日) 14:10:24 

    29キロオーバーのスピード違反で捕まった
    警察官の優しさか、あと1キロでもオーバーしてたら免停だった
    今はゴールドを死守している(府中の試験場遠い…)

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/20(日) 14:10:47 

    違反切符切れそうな場所に隠れて待ってるからイラつく

    +28

    -3

  • 60. 匿名 2020/12/20(日) 14:11:09 

    私も主と同じ理由で罰金払ったよ(^^)
    たまに不貞腐れてる人見かける笑
    正直警察に見られるかどうかの運もあるけど、そもそも安全運転しなよって感じだし、怒るのも意味分からないけどね笑
    私の住んでる地域は道が狭いからか、すぐ黄色線追い越しする人とか多いよ(^^;;

    +1

    -4

  • 61. 匿名 2020/12/20(日) 14:11:36 

    一通を逆走しました。
    知らなくて何回かやってて、張ってたお巡りさんに止められました。
    すごくビックリして挙動不審になった。

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2020/12/20(日) 14:12:31 

    >>5
    それは通用しないかな。煽られたからスピード超過しましたって言っても違反は違反だからね。

    +20

    -2

  • 63. 匿名 2020/12/20(日) 14:13:01 

    >>6
    私も40キロを62キロでスピード違反捕まった
    めちゃくちゃ見通しの良いど田舎道で
    まさにねずみ捕り
    普段その道80キロぐらいで走ってる人沢山いるのに

    +26

    -20

  • 64. 匿名 2020/12/20(日) 14:13:01 

    >>55
    法定速度なら問題ないだろ

    +14

    -3

  • 65. 匿名 2020/12/20(日) 14:13:23 

    >>49
    警官はホイールの回転を見てる
    ホイールの回転が停止したら一時停止である

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/20(日) 14:13:35 

    >>1
    お盆の時、絶対警察こないだろう箇所で
    路駐できられました
    お盆とお正月は特に注意ですね

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/20(日) 14:14:03 

    私も捕まったけど、注意だけで見逃してくれたよ。人によるかも。

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2020/12/20(日) 14:14:20 

    見通しのよい三叉路、一時停止で徐行で曲がったら白バイが

    「ノルマがあるってホント?」
    「ありません」
    「でも成績競争とかあるんでしょう?表彰されるとか」
    吐き捨てるように「稼ぐヤツはいますけどね」

    あーっヤッパシ
    成績稼ぎの警官ではないと理解、ツッツクのは止めときました
    ゴールド無くなり保険料上がったのは地味にイタイ

    +3

    -8

  • 69. 匿名 2020/12/20(日) 14:15:45 

    >>2
    警察の覆面パトカーが煽ってスピード上げた所で捕まえるとゆうパターンもあるよ
    YouTubeにも出てる

    +39

    -2

  • 70. 匿名 2020/12/20(日) 14:15:46 

    5月にスピード違反で赤切符切られました。
    自分が悪いんだけど落ち込みました。
    コロナの10万で払いました。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/20(日) 14:17:01 

    >>1
    スピード違反
    反則金18000円
    自分が悪いけど18000円はつらかった

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/20(日) 14:17:06 

    >>8
    シートベルトは2度許してくれたけど、今なら問題かもね。若くて見た目も悪くなかったから(笑)

    +1

    -11

  • 73. 匿名 2020/12/20(日) 14:17:26 

    5年前に一時停止で完全に止まってなくて捕まりました。その前からちょこちょこ捕まってて次に捕まったら90日乗れなくなる所まできてたのでそれからはなんとか頑張って先週初めてゴールドになりました。ゴールドにしておきたいので出来るだけ乗らないようにしてます。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/20(日) 14:17:47 

    >>49
    同じく急いでる時にブレーキをちょっと踏んだだけでその後パトカーに気付いたけど、何も言われなかった

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/20(日) 14:17:50 

    一度も速度違反や一時停止違反したことない人の方が稀だから、本当運よね

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/20(日) 14:18:00 

    友達が彼と駐車しちゃいけない所に駐車させて買い物にいったら、違反切られたって。
    その後さんじかんも愚痴の電話。翌日まで。
    そりゃ迷惑な場所にとめてたら当たり前

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2020/12/20(日) 14:18:07 

    >>8
    ど田舎なの?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/20(日) 14:18:20 

    >>68
    ガチレスするとそんなちょっとした功績で上には上がれない
    昇任試験あるから
    キャリアはコネだよ
    うちの親族ほぼ警察でお偉いさん多いけど屑でもどっかの所長とかになれる

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2020/12/20(日) 14:18:28 

    10年以上前だけど、スピード違反で2回捕まった事がある。
    1回目の時は対向車がパッシングで教えてくれたのに、その時は意味が分からず何だろうと思ってるうちに捕まった。
    2回目は車通りの少ない道。まさかここで張ってるとはって感じ。
    両方とも私の後から来た車はスピード出してても捕まらず、不公平だし運だと思った。

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/20(日) 14:20:22 

    >>54
    カーブや看板、植木とかで見えなくて直前で気づく場合もあるしそんなんで全て捕まえられたらたまらん

    +11

    -3

  • 81. 匿名 2020/12/20(日) 14:21:13 

    >>72
    何だろう。(笑)のカッコがムカつく。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/20(日) 14:22:33 

    >>31
    運転中にスマホ見るなよ

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/20(日) 14:23:37 

    >>24
    私も、止まり方が甘い。
    あと1秒止まって。
    と言われました。

    悔しい。

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/20(日) 14:27:48 

    横断歩行者進路妨害
    9000円
    それ以来安全運転気を付けるようになったし今は取られてよかったなと思ってる

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/20(日) 14:28:08 

    >>1
    左折禁止、シートベルト、スマホ、歩行者妨害で捕まりました。長らくブルーでしたが、次の更新でやっとやっとゴールドになれます!

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2020/12/20(日) 14:28:10 

    スーパーの前に信号のない横断歩道があるんだけど、そこでよく捕まってるの見るわ

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/20(日) 14:28:27 

    >>35
    全く同じくやられました。今月中だからノルマ?と思ってしまう
    それに歩行者として待ってる時、停止してくれる車の方が圧倒的に少ないし、はなっからアテにしてない

    +21

    -2

  • 88. 匿名 2020/12/20(日) 14:29:40 

    >>6
    国道で原付バイク42キロで切られました
    30キロで走行してたら余計危ないのに、、、

    +12

    -2

  • 89. 匿名 2020/12/20(日) 14:29:59 

    免許とって19年。無事故無違反です。

    +0

    -7

  • 90. 匿名 2020/12/20(日) 14:30:32 

    >>41
    横だけど、
    私が捕まった道は見晴らしいいし道幅広々だよ。しかもこの区間2、3キロあるし40キロで走ってたら逆煽り並のノロノロさだよ。ここ40で走るのはかなり勇気いるわ。40制限の標識あるんだから堂々と走っていいんだけどね。
    違反切符切られたことある人

    +13

    -3

  • 91. 匿名 2020/12/20(日) 14:30:41 

    高速で旦那が捕まった。追越車線を走った距離が長すぎた。かなり甘くしてもらって助かった。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/20(日) 14:31:58 

    この罰金のお金があったら、あんなことも出来るのになぁと凹むよね

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/20(日) 14:32:14 

    >>67
    母は近所の交番の人に見つかったけど「今度から気をつけてよ」で終わった。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/20(日) 14:32:32 

    >>2
    私も10年前に経験ある
    煽られてもスピード出しちゃダメなのはわかるけどさ
    煽った車は別の道いくでもなく普通に通りすぎていったよ

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/20(日) 14:39:07 

    信号無視で罰金額は忘れたけど
    深夜、右左右左見てよし車来てない!と止まらずに進んだら
    交差点対向車線にパトカーが止まってて見つかった。
    「目の前にパトカーおったん気いつかなんだんか??居眠りちゃうか」
    って言われた。
    アホすぎて恥ずかしかったわ。

    +0

    -3

  • 96. 匿名 2020/12/20(日) 14:39:43 

    駐禁で車の窓に違反切符を貼られていたら
    出頭して支払わずに
    納付書が送られてくるのを待って
    それを金融機関で払うと
    合法的にゴールド免許は維持できる

    出頭すると運転者の本人特定ができるので
    減点されてしまう
    正直者が馬鹿を見るシステム

    +5

    -5

  • 97. 匿名 2020/12/20(日) 14:41:37 

    ほんっとに後悔する…(T_T)

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/20(日) 14:42:41 

    一般道を110キロで走ってネズミとりに捕まった。
    1発免停の赤切符はピンクに近い色でした。

    青切符は貰ったことないけど、青いの?水色っぽいの?

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2020/12/20(日) 14:42:50 

    >>90
    この道すっごく既視感ある
    気のせいかな…

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/20(日) 14:43:22 

    >>92
    お金を落としたとか盗まれたとかに近い感覚

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/20(日) 14:44:09 

    高速道路で前の車がすごく遅くて後ろがかなり詰まってた。
    1番右側の車線です。
    やっとズレてくれて少しスピード出したら捕まりました。
    仕方ないけど酷いって思った。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/20(日) 14:47:14 

    あります。夜勤の仕事をしていた時、普段より2時間早く仕事が終わった帰り道、普段は普通の信号なのに、その日は赤の点滅信号になっていて、若干テンパった私。一旦停止したけど、止まり方が短かったようで、信号無視で捕まりました。
    免許更新をしてすぐだったので、5年経って更新した今年、ゴールドでなくなってしまい、ショックです。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/20(日) 14:47:51 

    >>7
    本郷三丁目交差点は

    鉄板!

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2020/12/20(日) 14:48:27 

    正直運の要素が強すぎて泣ける

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/20(日) 14:48:33 

    >>41
    馬鹿って馬鹿って言葉好きだねw

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2020/12/20(日) 14:48:45 

    >>90
    決められてるんだから守るのは当たり前

    +1

    -4

  • 107. 匿名 2020/12/20(日) 14:49:57 

    >>90
    これが広々?狭い方だけど
    畑あるから広く見えてるだけだっつーの

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2020/12/20(日) 14:52:24 

    >>78
    ふふっ
    昇進試験の話しじゃなくって
    成績競争が実質あるって事
    競争があれば張り切る人が出てくるって事


    +2

    -5

  • 109. 匿名 2020/12/20(日) 14:53:08 

    2年前に仕事帰りにお腹痛くなって、コンビニ見えた瞬間シートベルトを外してコンビニの駐車場に止めた瞬間捕まった!
    色々最悪だったよ

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/20(日) 14:54:00 

    法定スピードより20kmオーバーなんて日常茶飯事だし、横断歩道で止らないのも時々ある。
    車の流れ、っていうのもあるし、日々、違反とは隣り合わせで
    たまたま見つかるかどうかの運・不運って感じかな

    たまたまやるんじゃなくて取り締まるんだったら、全部取り締まって欲しいよね

    +18

    -1

  • 111. 匿名 2020/12/20(日) 14:54:48 

    >>1
    私も10年以上無違反だったのに、先月切られました。
    右折レーンのある3車線道路で、直進レーンの先頭にいたのですが、右折しなくちゃいけないことに気づいて、右折レーンに車がいなかったので信号が青に変わったタイミングでウィンカーあげて右折レーンに少し入って右折したら捕まりました💧

    自分が悪いので反省しかないのですが、ゴールドじゃなくなるのが悲しいです。

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2020/12/20(日) 14:54:55 

    >>20
    私も車のエンジンが自動的に停止するぐらいしっかり止まったのに捕まった。
    家からすぐの所で、いつも隠れてるのも知ってるし当日もいつもの所にパトカーが見張ってるのも見えてるのに、気をつけないわけがない状況。
    すごく訴えたら、警官は「止まらなかった」から意見を「止まったけどきちんと止まらなかった」に変えた。
    それでも訴えたら「きちんと止まったけど線を少し超えてた」に変わった。
    正直なところ、線までは自信がない。
    しぶしぶサインしたら、「我々は線を少し超えたぐらいでは捕まえませんよ」と言われて
    「はい?????それなら私は何で捕まったのでしょうか?」「え、あ、いやあ、しっかり止まってなかったですよね?」
    「止まったけど線を超えてたから捕まえたと言ったじゃないですか!」「言ってません」
    言った、言わないになり、面倒くさくなってこっちが折れた。
    5年経ってもモヤモヤしてますが、これがキットカットでドラレコ付けました。

    +43

    -1

  • 113. 匿名 2020/12/20(日) 14:55:30 

    教習所で「見通しが悪いところでは2段階停止を」って言われたからその通りにしてたら免許取得から2ヶ月経った頃に一時不停止で切符切られて悔しかった!

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/20(日) 14:57:46 

    >>112
    キットカットでドラレコ(笑)

    +51

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/20(日) 14:59:04 

    免許取得してから15年目に有料道路の追越車線を1キロ以上走ってしまい、切符切られました。
    ずっとゴールドだったので本当に本当にショックでしたが翌年、父が新聞に私が切符を切られた場所は罰則の区間外だったと書いてあるのを発見。
    警察に問い合わせしたら数カ月後にお金が戻り、ゴールドのままでした!
    でも申し出ないと切符切られたままだそうです。
    警察から連絡する事はしないそうです。ひどいですよね。

    +19

    -1

  • 116. 匿名 2020/12/20(日) 15:00:06 

    陰で見てて捕まえにくるでしょサイレン鳴らして。
    恐怖しかない。それで金取るの。
    まずは注意してよ!話はそれからだ

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2020/12/20(日) 15:03:10 

    >>108
    署に勤めていればあるのはあるよ
    でもそれって毎年決まってるノルマを達成してるだけ
    年末に急に道路工事が始まるのと一緒で決まった枠の税金使いきらないと次の年の税金が減額されるだけで昇任には関係ないよ

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2020/12/20(日) 15:04:55 

    >>30
    30年無事故無違反、まわりに迷惑をかけない流れに沿った安全運転(ここ重要)で、これまで同じように自慢していた

    職場で「それはラッキーなだけだよ」と言われた

    それからほどなくして速度超過でやられた

    完全に運であるのがわかるよ

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/20(日) 15:05:56 

    一時停止、2秒止まった止まらないってとこで罰金ってイタい。。そんな違反いっぱいあるだろうにたまたま標的にされる不運よ。。。

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/20(日) 15:06:10 

    >>67
    シートベルト未装着で捕まったけど、チャイルドシートに当時生後間もない子供が乗っていて長い時間の取り調べは酷だと思ったのか、軽い注意だけで見逃してくれた。
    ありがたや🙏

    +4

    -4

  • 121. 匿名 2020/12/20(日) 15:07:49 

    免許取得20年で速度超過、駐車違反、携帯電話使用、一通逆走、一時停止無視…
    本当、なんでそんな所に白バイ待機?!って思った事もw
    15年位はほぼ毎日運転したし、車旅も大好きだけど大きな事故には繋がらず来れたのは運が良かったと都度反省
    ずっと青色できたけど来年の更新まで何もなかったら遂に初めてのゴールド免許!!

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/20(日) 15:09:07 

    >>7
    禁止のとこ曲がっといてその言いぐさはない。
    違反する前にそこ右折禁止ですよって教える意味。なんのための標識。

    +6

    -18

  • 123. 匿名 2020/12/20(日) 15:11:09 

    毎年切られます。
    ゴールドになったことありません。
    仕事上、車の運転が多いので仕方ないですけど。

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2020/12/20(日) 15:13:00 

    いつも思うんだけど、すべての車が違反しないように、スピード守って
    一時停止も完全停車して、横断歩道も全部止まったりしたら・・・

    どんだけ交通渋滞になるのかしら?

    +6

    -7

  • 125. 匿名 2020/12/20(日) 15:13:43 

    警察官の身内とかだと見逃してもらえるよね
    会社の子にシートベルトと一旦停止で捕まったけど初犯で反省してるから見逃してもらえた~って朝の朝礼で警察官の娘が堂々と話してた

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/20(日) 15:18:16 

    >>2

    そうゆう時はウインカーかハザードだして
    端に寄って譲らないと。

    スピード出す意味が分からん。
    違反になったからただの言い訳だよ。

    +12

    -6

  • 127. 匿名 2020/12/20(日) 15:20:43 

    18年ゴールドでこの前初めて一時停止線オーバーで7000円罰金とゴールドなくなった。停まったし、そんなとこで張り込んでないで煽り運転や、暴走車を捕まえてよ!とイラついたけど自分が悪いことには変わらないので仕方ないけどさ。年末年始の点数稼ぎしやすい違反なんだろうけどさ、悪質運転する人全員捕まえ終わったら軽微な違反を捕まえることにしてほしいわ。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/20(日) 15:20:52 

    警官によって切符切らないよね?私も左折禁止のところで気づかず左折してしまって真後ろがパトカーで 止まりなさいって言われたけど私だと思わず進んでしまった。警官にこの道 あまり通らないの?って聞かれ はいと答えたら次から気を付けるんだよって言われて終わったよ


    それが何回かある

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/20(日) 15:21:12 

    一時停止は、必ず車輪を止めること!

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/20(日) 15:22:54 

    車社会のど田舎だから毎日車乗ってるけど、スピード違反やら一時停止やらで若い頃6回くらい切られてるし、違反金も6〜7万払ってると思う。今は違反金払うのバカらしくて、めちゃくちゃ安全運転。

    +1

    -2

  • 131. 匿名 2020/12/20(日) 15:33:05 

    >>4
    私も、見晴らしの良いT字路で。
    気は緩めちゃいけませんね。

    +16

    -1

  • 132. 匿名 2020/12/20(日) 15:33:09 

    原付の二段階右折。
    女性はほとんど知らないと思う。というか私も何ですかそれは。と言ってしまった。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/20(日) 15:43:07 

    >>1
    イヤらしいよ~
    信号のない所で停止確認してたのに、捕まえやすい奴を狙うんだよ
    文句言いまくったけどダメだったし、全員で来なくてもいいのに、その間に違反したる車がどんどん走り去っていったわ

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/20(日) 15:44:08 

    ゴツい車は見逃している説は本当だろうか?

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/20(日) 15:50:18 

    70キロの高速道路を140キロ近くで走行してオービスに撮られ一発免停+罰金10万でした
    それを最後にずっとゴールド免許です

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/20(日) 16:01:18 

    >>111
    それって違反だったんですか!?
    何回も見かけた時あるし、自分もやった事ある…

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2020/12/20(日) 16:05:32 

    >>39
    私の父は携帯電話で違反した時「私県警の偉い人と知り合いだから」って言っても切られたそう

    +5

    -2

  • 138. 匿名 2020/12/20(日) 16:10:20 

    免許不携帯で罰金3000円

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/20(日) 16:10:42 

    真夜中の出勤中、後ろにピッタリくっついてくる車にイラついてスピード上げたら、くっついてきてた車がパトカーで即サイレン鳴らされて捕まった。
    以来警察はホント嫌い。

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2020/12/20(日) 16:10:43 

    犯罪者は運転しないで免許返納してね

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2020/12/20(日) 16:24:16 

    >>112
    私も絶対に止まったのに捕まった。いろいろ納得いかなかったけどそのあと約束があったから渋々従った。それ以来警察を見たら睨むようにしてる。なんで睨んでるのか聞いてほしいけど一回も聞かれたことない。

    +24

    -1

  • 142. 匿名 2020/12/20(日) 16:55:51 

    一人旅でレンタカー借りて渋滞抜けたーやったーとスピード出した途端に捕まりました。
    皆さん慣れない街、また渋滞後は気をつけましょう!

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/20(日) 16:55:54 

    ゴールドで一停切られたら次はなに?
    点数はないよね
    罰金だけだった
    青5年?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/20(日) 16:56:25 

    >>79
    対向車がパッシングでネズミ取りやってるのを教えてくれるシステムを知ったときは感動した。世の中捨てたもんじゃないし、こうして見知らぬ者同士が警察に立ち向かって行く感じがたまらないww

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/20(日) 17:00:57 

    >>107
    住宅街でもない路肩の無い道を見たのは初めてだわ。狭い。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/20(日) 17:35:20 

    家の前が一通の坂道で、原付きでいつもエンジン切って跨って降ってたんだけど一通逆走で切られた。
    エンジン切ってればいいと思ってたら跨ってたら車両扱いになるってその時初めて知った、勉強代だった…。


    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/20(日) 17:37:37 

    >>145
    田舎は路肩狭いところが多い気がする。だから土手?のところ歩くw
    というか歩いてる人はほぼいない、犬の散歩ぐらい

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/20(日) 17:42:35 

    >>144
    バスがパッシングで教えてくれた時にはすごく驚いた、公共交通機関がそんなことしていいのと思ったけど(笑)
    あの時のバスの運転手さん本当にありがとうございました。

    +10

    -2

  • 149. 匿名 2020/12/20(日) 17:44:19 

    >>112
    時期によっては点数稼ぎのためにイチャモンつけてくるからね
    電話してたって止められたことあったけどスマホは運転席の後ろのカバンの中。電話してた・してない口論になりそうだったけどドラレコ確認したら「次は紛らわしいことしないように」とか言われて去って行ったわ。間違ってたならごめんなさいだろ!って言っちゃったわ。何であいつら謝れないんだろうね

    +38

    -1

  • 150. 匿名 2020/12/20(日) 17:45:08 

    >>92
    分かる、一時不停止で7000円取られた時、丁度無職で節約してたから余計にね。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/20(日) 17:46:20 

    10年以上前高速道路の出口のカーブした所で一時停止違反で停められた。
    雨でブレーキが効かなくて、停止線は若干超えたけど私はそこが一時停止と知ってて、ちゃんと停まったから、同意せず言い張ったら違反取られなかった。
    私を止めた婦警さんが、もっとちゃんと見るんかいと、上司のおっちゃんに怒鳴られてた。関西です。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2020/12/20(日) 17:49:04 

    スピード違反で一回だけ捕まったー。
    20分くらい一本道で前の車が時速15キロくらいしか出してなくてイライラしたのがダメだった。
    その車が右折して一瞬加速したところで捕まった。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2020/12/20(日) 17:49:05 

    >>9
    それはいい加減、学習しなよ

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2020/12/20(日) 17:54:14 

    違反一回だけならゴールドだったと思うよ

    +1

    -5

  • 155. 匿名 2020/12/20(日) 17:55:00 

    >>145
    田舎道はこんなもん。
    トラクターも通るからスピード出すと危ないんじゃない
    見晴らしいい道路の十字路で事故はかなりあるし、スピード出しすぎて道を逸れて畑に突っ込むとかあり得る話
    ガードない道路では法定速度20〜40キロ当たり前

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/20(日) 17:55:31 

    一時停止とスピード違反。あいつら、だいたいいつも、こんな所で!?というようなポイントでねずみ取りしてる。しかも隠れてるw

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2020/12/20(日) 17:56:23 

    >>13
    そう!
    高速道路の一部の地域は120㎞でいいよね!

    +0

    -3

  • 158. 匿名 2020/12/20(日) 17:58:43 

    >>29
    世話にならないように努力してよ

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/12/20(日) 18:01:37 

    警察、
    すぐに認めるおとなしそうな運転手狙ってばかりいないで、
    暴走車や、携帯操作しながらの悪質な運転手をもっと取り締まって!!

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2020/12/20(日) 18:06:27 

    >>154
    それ本当??

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2020/12/20(日) 18:41:45 

    >>160
    点数が付かない軽微な違反のみでした
    失礼しました!

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/12/20(日) 18:49:53 

    >>88
    田舎でおばちゃんがど真ん中を30キロで走ってたことあったよ
    大名行列になってたw
    我慢出来なくてコンビニの駐車場に入って数えたら80台くらい連なってた
    最初の方は数えてないからもっとあったと思う

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2020/12/20(日) 18:53:38 

    ついさっき運転して帰宅したけど、真後ろの車がパトカーに止められて、何かやってしまったかと心臓止まるかと思った。

    寒くて窓閉めて暖房を強にしてラジオ聞いてたから、警察官の「そこの〇〇〇〇の車〜、左に寄って停車してくださーい。停車してくださーい」の〇〇〇〇部分がゴニョゴニョして聞き取れなくて、隣の車線でも自分の車かと思ったみたいで、同じタイミングで私を含め、該当の車と無関係の車が3台が左に寄りかけたw

    聞き取れないときあるよね、、

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2020/12/20(日) 19:08:18 

    >>4
    完全停止で3秒だもんね。私もそれでやられたー。

    +31

    -0

  • 165. 匿名 2020/12/20(日) 19:10:26 

    >>157
    ん〜自分は気をつけてても前の車が事故ったり無理な割り込みとかされた時に120キロ出してたら対応できないと思う。
    出来る!って過信してる人ほど飛ばして大ごとになってる印象。

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2020/12/20(日) 19:12:23 

    最近全然ないけど、若い頃は忘れ物して普段通らない道通ったら速度違反(40キロ道路を55キロとか)とか、スマホのナビ見ようとしてよそ見運転ならあるよ。
    自分が悪いから、それ以降ずっと気をつけてる。

    個人的には横断歩道で歩行者待ってるのに止まらない奴全員一度捕まえてほしいわ。
    都内住みだけど、朝、信号ない横断歩道で待ってて止まってくれるのは10台に1台とかだよ。
    渡るか分からなかったからとか、見えづらかったとか言い訳する奴にはなりたくない。

    +2

    -3

  • 167. 匿名 2020/12/20(日) 19:14:48 

    >>101
    そのズレた車は警察の存在に気付いてたからスピード出せなかったのかもね。(センサー付けてたり目視で確認してたり)
    他の車線に移るにも前後方の車間がある程度ないと無理だし、運転に慣れてない人なら尚更タイミング見るだろうしね。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2020/12/20(日) 19:26:58 

    パーキングメーターが何個か並んでる1番先頭が空いてたからそこに停めて車から離れてたら前に出過ぎて枠からはみ出てたっぽくて駐車違反切られたことある

    はみ出してるのは気付いてなかったけど車から離れてたの5~10分だったのにそんな短時間の間にタイミングよく取り締まられるのかってびっくりした

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2020/12/20(日) 19:45:33 

    >>4
    わたしも!
    明らかに来てないときは徐行で問題ないと思うけど、それ以降は長めにしっかり停止するようになったから意識を高めるための必要経費だったと思いこむことにした。

    +9

    -1

  • 170. 匿名 2020/12/20(日) 19:46:23 

    >>167
    本当に数秒でサイレン鳴ったので気がついていたのかもしれません。
    ちなみに覆面でした。
    高速慣れてないし混んでるしで捕まって移動するのも怖かったです。
    事故らなくて良かった!

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/12/20(日) 19:48:18 

    >>1
    私もずっとゴールド免許だったのに、スピード違反で切られて、一度ブルーになりました…。
    40キロとは知らず…。違反金と、免許更新の時の講習に行かなきゃならないのは辛かった…。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2020/12/20(日) 19:53:45 

    >>111
    これは、ダメだね。
    やってる人いるけど、捕まれば良いのにって思ってる。
    今回事故なく捕まってよかったと思うよ。

    +1

    -2

  • 173. 匿名 2020/12/20(日) 20:22:16 

    私の前の人の時は本人うつむいてたのかタバコでも吸ってたのかしらないけど気づいてなくて
    一旦停止した私に「あれでは止まった内に入らない」などと因縁つけて切符を切った

    てか私の前にいた人ノー停止だったけど?と言っても、あなたは止まっていないの一点張り

    ものすごく出費がかさんでた時期だったので半泣きになってしまったが「ブスが半泣きになるな」みたいなかんじで白けてた

    点数取のために犠牲にさせられて恨んでる

    +5

    -2

  • 174. 匿名 2020/12/20(日) 20:52:44 

    >>6
    同じく
    数台同じ速度で走っていたけどうちが目をつけられたんでしょう。

    でも違反は違反なので15000円支払いました。

    痛い出費です

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2020/12/20(日) 21:01:01 

    今って一時停止7000??
    20年くらい前だけど1万6000円くらい取られた覚えがあるんだけど…

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/12/20(日) 21:06:10 

    友達が自宅の前の道路に車を停車させて荷物を出し入れさせてたら違反切符切られたらしい

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2020/12/20(日) 21:11:51 

    >>79
    何回かパッシングされたことがあり、何何?ってなったけどネズミ取りを教えてくれてたのですね!

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2020/12/20(日) 21:18:22 

    >>105
    え?あんたのこと?

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2020/12/20(日) 21:27:22 

    >>145
    札幌みたいな住宅街だともっと狭いよ
    でも頭の悪い運転手は飛ばしてる
    法定速度守れないなら運転させんなって話だわ

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2020/12/20(日) 21:35:44 

    >>170
    覆面って見慣れたらすぐわかるしその道覆面っぽい車いたら気をつけたりするから気づいてたかもんね。
    事故にならなかったことが一番だよね!良かった!

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2020/12/20(日) 21:36:47 

    >>176
    自宅の前だろうと違反違反だからね。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/12/20(日) 21:44:45 

    >>112
    私も一時停止できちんと止まったのに、「3秒止まってなかったから」と言われ切符切られたことがありますが、取り締まり方が不自然でしばらくモヤモヤした経験あります。

    ①現場から信号3つくらい越した離れた場所で、信号待ちの際に窓ガラスをノックされて止められた。
    →ノックされる前に横に白バイがいるのに気づいたが、中(私の顔やドラレコの有無)をジロジロ見られた感じがした。

    ②他市ナンバーだったことを逆手にとられた感じがあった。
    →「さっきの場所、地域では有名な一時停止箇所なんですよね(他市の人間だから知らないだろう・守れなかったんだろうけど)」みたいな言い方をされた。

    ③向こうの言い分に違和感があり、話すうちに言い分が変わったところがある。
    →最初「止まってなかったから」と止められたが、私は標識見て止まったのは確かだったので「止まりましたけど」とハッキリ言ったら、「3秒は止まってなかった」に変わった。
    →「見通しがよく道路も広い場所(路駐も余裕でできる場所)なのに、なぜ現場すぐで声をかけなかったのか」と聞いたら、「きちんと確認しない段階では止められない」とよくわからない事を言われた。


     当時ドラレコはついておらず、現場のすぐ近くで声かけられたわけじゃないので、警察のいう「3秒止まっていたか」まではハッキリ立証できず。
    (というか、現場からだいぶ離れた場所で言われても停止が3秒以上かどうかまでは細かく覚えてないし、証拠がない分「3秒は止まってないですよね?」と言われたところで押されてしまうしかなかった。)

     不可解な点を質問していったら相手の話に一貫性がなくなり始め、最終的には「証拠がなくても警察は取り締まれる権限があるんですよ」とちょっとキレ気味に言われ、そのあと仕事もあったので諦めてサインしましたが、数日モヤモヤは晴れませんでした。

     声をかけられたタイミングから、態度やキレ気味の捨て台詞的なことをふまえて。
    コイツなら簡単に切符切れるだろうと思って捕まえた(カモッた)のに、色々突っ込んできたから想定外だったのかな、と思えて納得いかなかったし、この件のせいでゴールドから格下げになるので、免許見るたびにモヤモヤと思い出しそうで嫌です。

     ちなみに、私も112さん同様に、その後ドラレコをつけました。

    +14

    -1

  • 183. 匿名 2020/12/20(日) 22:06:53 

    >>1
    左折禁止・右折禁止・携帯で捕まった事ある

    今はゴールド免許

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/12/20(日) 22:17:46 

    たまたま期間限定で時間帯で入ってはダメなところに入ろうとしたときに白バイから笛を吹かれてとめられた。
    しかしたまたまその道の向こうからも違反車がこっちに向かってきていた。
    白バイの人は「あっちの人が先に違反したからいいよ。一人しか切れないし。」と見逃して貰えた。
    そういうシステムになってるのに驚いたけど、本当に助かった…。
    不馴れな道は通るのやめました。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2020/12/20(日) 22:38:20 

    右折禁止の標識を見逃して捕まりました。
    合計4車線で上り2、下り2車線の道路。(中央分離帯なし)
    追越車線にいて、左側に標識があったけど、夜だったのと街路樹があって見逃した。
    進入先が進入禁止なら気づいたと思うけど、ただの右折禁止だからその標識はなし。
    パトカーはパッシングして注意を促したって言ってたけど、本当なのかな。見逃す人、結構いると思うからあそこで待ってたんでしょうと思う。
    いつもは通らない道は、使うものではないね。
    しかも、いつもと違うバッグだったから免許不携帯になってしまっていて、ちゃんと免許証があるかどうか確認するために、パトカーが自宅まで来た。

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2020/12/21(月) 00:34:41 

    >>1
    まあ自分もあるけどゴールドが青になったのは痛い。5年が3年で免許センター行き。やはり警察署の更新は楽だよ。
    次の更新は頑張ればまたゴールドだろうけども何が有るかはまだ解らない。
    違反は意識してはいるけどあまりに意識し過ぎも良くないとは思う。スピードは常に気を配ってるが。軽微な違反なら点数は直ぐに消えるけど違反履歴は残る。やっちまった!ってなるね。
    都会の場合はまず許してもらえない。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2020/12/21(月) 00:46:07 

    違反切られるのも運
    事故にあうのも運

    もっとも事故は自分が安全運転してても合うけど

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/12/21(月) 00:47:05 

    沖縄の高速道路は注意。全線80制限なので。ずっと100以上で流すとだいたい覆面のサイレン鳴る。
    内地の人的には特に東名だとかで慣れていて100以上で流す人は注意だね。
    遊びに来て捕まるのはキツい。地元の人は解ってるのでまず飛ばさない。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/12/21(月) 01:00:13 

    見晴らしのいい40キロ道路を57キロで速度違反で捕まりました。
    17キロオーバー。ネズミ捕りです。
    速度出やすい場所を狙って構えている警察にムカつきます。
    前に私の車を当て逃げした犯人を捕まえてくれ.....

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/12/21(月) 01:01:41 

    >>69
    そんなんいるの?!最低。

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2020/12/21(月) 02:26:24 

    >>35
    あれ仮にこっちが止まっても「いいですいいです」みたいな感じで全然渡ろうとしない人いませんか?(通り過ぎたら渡り始める)

    そういう場合でも捕まったりするんですかね?

    こっちは後続車なんかも居たりしてちょっとでも早く発進したいのにいいですじゃないよ…

    +3

    -2

  • 192. 匿名 2020/12/21(月) 03:16:10 

    >>24
    私はそれを聞いてからそんなので捕まるの悔しいし、白線手前できちんと停止して左右確認しながら3秒数えてる。
    ドラレコにも証拠残るように。

    でもほとんどの人が白線で止まらないからいつも後続車に追突されそうでこわい。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2020/12/21(月) 03:19:10 

    >>35
    でも歩行者が明らかに渡ろうとしてて対向車も止まってるのに止まらない車も多いよね?
    そんなに周りの状況見えてないなら運転しないでほしい。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2020/12/21(月) 04:52:12 

    >>83
    止まり方が甘い=止まってなくはない、と思うけど。基準が知りたかったので、何秒止まればいいのかお巡りさんに聞いたら無言だったことがあります。完全停止3秒って書いてる方いましたね。(勉強になります。)答えられない人に切符切られて納得いかなかったから、当時ドラレコあれば良かったな。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/12/21(月) 04:58:31 

    >>112
    ホントこういうこと、たくさんあると思う!踏み切り前で、自分で必ず口でスーッ、ピタッと言って止まる癖をつけていたが、やられたことあります。それから、ピタッのあとは、ハイ、1,2,3!隠れてるなら良く見て~!!と口に出してから言ってから進むことにしました。笑

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2020/12/21(月) 06:17:28 

    >>182
    同じことされたことある。地元ナンバーだと絶対に捕まえないみたいですよ

    私は、「一時停止しましたよ、サインしません」といったら怒鳴られました

    売り上げノルマに必死

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/12/21(月) 06:53:28 

    ゴールド免許の条件って、誕生日の5年と40日前から無事故無違反じゃなきゃダメなんだよね?私、1月生まれで、更新過去3回違反者だったんで、ゴールドまでが長かったぁぁ~!

    仕事でどうしても免許必要だったのと、通勤にも乗ってたから切符も切られたけど、6年前にその仕事辞めて、それと同時くらいに壊れたから廃車にして手離したんで、今度の更新時は、必ずゴールドになるなぁと思ったけど、もう死ぬまで車運転しないつもりだし、更新するのどうしようかなってちょっと迷ってる プライベートでも、車持つつもりなくて、仕事も免許関係ない仕事するんなら、免許なんて持ってても意味ないしね

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2020/12/21(月) 08:08:49 

    違反してない人なんかいないから捕まる捕まらないは本当に運だと思う
    ドライブ好きでよく高速や自動車専用道路乗るけど周りの車もみんな速度超過だよ
    一般道でも一時停止しないで突っ込んでくるし煽るし無理に割り込んでくるしそりゃ事故もなくならないわと
    捕まらない人はタイミングいいか取り締まりポイントでは警戒して動いてるんだと思う

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2020/12/21(月) 08:40:56 

    >>136
    青になって動いて停止線こえてからの車線変更は指定通行区分違反だね。

    信号で止まってて停止線前での車線変更は大丈夫。
    ただし黄色のラインなら停止線前でも違反。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2020/12/21(月) 09:00:53 

    自転車で赤信号渡って、いきなり赤キップ切れたよ。
    車での違反よりショックだった

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2020/12/21(月) 11:39:11 

    スピードでオービスが光ったか分からない。夕日がめちゃくちゃ眩しくて分からなかった。
    忘れた頃に通知が来る事もあるらしく、あれから1、2ヶ月経つけど未だにビクビク暮らしている。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2020/12/21(月) 11:44:19 

    >>9
    私もやたら免許証持ってます笑
    この前初めて30分講習でした。運もあるよ〜。

    +0

    -2

  • 203. 匿名 2020/12/21(月) 12:15:05 

    >>69
    というか、覆面も見抜けないとか前しか見てないのかな?警察車両も赤色灯出してないときは違反になるからね・・・

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2020/12/21(月) 12:20:13 

    >>4
    一停の取り締まりしてる警官は車両みてないよ?運転手を見てる、言いがかりつけても気弱で言い返せない人を選んで止めて、一時停止時間足りないよー、って切符切ろうとするからね

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2020/12/21(月) 12:22:19 

    >>17
    人はねて、逃げても「え?応急救護いるんですか?知らなかったです」って言うの?もう一度自動車学校からやり直して

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2020/12/21(月) 12:23:42 

    >>9
    そのうち全然人殺すよ

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2020/12/21(月) 13:45:46 

    >>1
    主です
    今日早速、昼時間に罰金支払ってきました。
    昨日は、普段通らない道なんか通らなければよかった…とブルーになって何にもせず1日終わってしまいました💦

    今回は高い勉強代になりましたがゴールド免許じゃなくなるのが一番ショックです。
    これからも気を引き締めて運転していきたいです。
    12月は取り締まりが多いらしいので、
    皆様も用心して運転してしてください!

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2020/12/21(月) 14:09:08 

    >>191
    うちの兄一回それで切られてました笑
    おばあちゃんが車先に行かそうとしてジェスチャーで譲ってきたから車動かしたら歩行者妨害だか何だかで5000円くらいだったかな
    足悪い人とか年配の人とかに譲られた場合は仕方なくない?と思って当時兄の話聞いて憤った記憶があるよ

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2020/12/22(火) 11:33:38 

    >>206
    全然ってひどい変換えらんでた、絶対が正しいです

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2020/12/24(木) 15:22:57 

    今さっき一旦停止で切符きられました…
    クリスマスイブなのに…
    家族の為にチキン買いに行った帰りなのに…
    すごくショックです。ゴールドバイバイ…

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2020/12/25(金) 14:15:24 

    >>35
    先月やられました、信号機の無い横断歩道での歩行者妨害として。雨降りの夕刻で街中を走行しているとき、自分と後続車が捕まりました。
    おかげで車の運転がストレスで必要最小限しか運転をしなくなりました。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2020/12/25(金) 14:22:24 

    >>176
    宅急便の車はいいの? よく見るけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード