ガールズちゃんねる

ワイヤレスイヤホンのおすすめ

152コメント2020/12/15(火) 12:44

  • 1. 匿名 2020/12/13(日) 00:06:49 

    ワイヤレスイヤホンを買おうと思うのですが、おすすめありますか?
    初めて買うので、どんな小さいことでも知りたいです🎧
    よろしくお願いします!!!

    +31

    -3

  • 2. 匿名 2020/12/13(日) 00:07:43 

    ワイヤレスイヤホンのおすすめ

    +3

    -38

  • 3. 匿名 2020/12/13(日) 00:07:47 

    AirPods!!

    +99

    -36

  • 4. 匿名 2020/12/13(日) 00:08:05 

    楽天で5000円くらいのレビュー評価が高めのやつを買いました!
    音質も良くてとてもいいです♬

    +32

    -5

  • 5. 匿名 2020/12/13(日) 00:08:19 

    個人的には片耳が好き

    +16

    -5

  • 6. 匿名 2020/12/13(日) 00:08:32 

    Airpods のノーマル第2世代

    +8

    -5

  • 7. 匿名 2020/12/13(日) 00:08:35 

    骨伝導買った
    めっちゃ音漏れしてる

    +40

    -4

  • 8. 匿名 2020/12/13(日) 00:08:50 

    安いのはすぐダメになる
    5000円位の買ってイマイチ…ってなった。
    ソニーとかオーディオテクニカとか名前が知られてるメーカーならハズレは無いと思います

    +73

    -3

  • 9. 匿名 2020/12/13(日) 00:09:10 

    YAMAHA
    かわいくて良い!
    ワイヤレスイヤホンのおすすめ

    +141

    -8

  • 10. 匿名 2020/12/13(日) 00:09:24 

    デザインカッコいいのあったから
    ソニーの使ってる。
    音質とか操作感も満足だし。
    安定性もある。

    +39

    -0

  • 11. 匿名 2020/12/13(日) 00:09:39 

    AirPodsみたいなコードがないやつは私みたいなドジだと高確率で落としたり無くしたり洗濯してしまったりします
    おすすめはちょっとごつい首にかけて使うやつ。充電が10時間くらい持つから便利です。

    +116

    -7

  • 12. 匿名 2020/12/13(日) 00:09:42 

    >>1
    あなたにはまだ早いかも
    なんか、「みんなが使ってるから使いたくなっちゃった」っていう動機な気がするんだよね

    「豚」に「真珠」だからやめときなw

    +4

    -73

  • 13. 匿名 2020/12/13(日) 00:09:50 

    買ったけどすぐ失くした

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2020/12/13(日) 00:09:59 

    アンビー
    耳塞がないからいつもBGMみたいに聞こえてきて気に入ってる
    ワイヤレスイヤホンのおすすめ

    +50

    -1

  • 15. 匿名 2020/12/13(日) 00:10:07 

    ランニングにはオススメ。
    アタマデカい人には不向き。
    ワイヤレスイヤホンのおすすめ

    +8

    -5

  • 16. 匿名 2020/12/13(日) 00:11:30 

    Air Podsみたいにケースあるやつ知りたい

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2020/12/13(日) 00:12:54 

    +1

    -12

  • 18. 匿名 2020/12/13(日) 00:13:41 

    >>13
    2回なくしたからもう諦めた。コード付きの安心感。

    +43

    -0

  • 19. 匿名 2020/12/13(日) 00:13:53 

    ワイヤレスイヤホンって電磁波すごいんだってね

    +11

    -21

  • 20. 匿名 2020/12/13(日) 00:14:04 

    iPhoneだと音量を1番小さくしても大きくないですか?

    +10

    -4

  • 21. 匿名 2020/12/13(日) 00:14:32 

    Airpodsとか左右バラバラになってる物は失くしやすいとか不安があるし値段も高いから、私は左右のイヤホンがしっかりしてるケーブルで繋がっていて、音質も平均的に良く、操作のし易さ、5分の充電で2時間待つところ、マグネットタイプ、諸々含めてBeatXだな
    1万円未満で買えるよ
    ワイヤレスイヤホンのおすすめ

    +75

    -4

  • 22. 匿名 2020/12/13(日) 00:15:20 

    私もワイヤレス買おうと思った時、AirPodsはよく耳から落ちると聞いて「初心者は首の後ろにコードあるやつが良いかな」と思って買ったけど結局しっくりこなくて、結局Air Podsを購入。なんで最初からこっちにしなかったんだろうと思うくらい超快適!耳からも落ちない(気をつける必要はあるけど)

    +51

    -3

  • 23. 匿名 2020/12/13(日) 00:16:17 

    あのー
    耳の穴が小さい人でも合うのってある?

    +20

    -1

  • 24. 匿名 2020/12/13(日) 00:16:19 

    >>1
    私も欲しくて買いましたが、イヤホンのカバーサイズが5種類ぐらいあったにも関わらず、どれもハマらなくて入れても即落ちる。何度もやり過ぎて、翌日に耳の中にでっかい出来物できて、普通のイヤホンすら付けれなくなって耳鼻科行きました。
    多分2度と買わないと思う。

    +4

    -10

  • 25. 匿名 2020/12/13(日) 00:17:03 

    買いたいと思いつつ、絶対に落としたりなくしたりしそうで買えないです。充電も面倒くさそうだし。
    使いこなしてる方はきちんとした方々なんですね。

    +11

    -2

  • 26. 匿名 2020/12/13(日) 00:17:10 

    ワイヤレスイヤホン高い
    5000円くらいまでいいのないかな

    +13

    -2

  • 27. 匿名 2020/12/13(日) 00:17:45 

    >>12
    じゃ、いつならいいの?

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2020/12/13(日) 00:18:15 

    >>3
    欲しい!

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2020/12/13(日) 00:18:47 

    マーシャルのヘッドフォン
    (あの「マーシャル」です! 音楽好きならマーシャル分かるでしょ?)
    ワイヤレスイヤホンのおすすめ

    +11

    -39

  • 30. 匿名 2020/12/13(日) 00:20:02 


    ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット
    WF-1000XM3
    ワイヤレスイヤホンのおすすめ

    +68

    -6

  • 31. 匿名 2020/12/13(日) 00:20:28 

    >>15
    わたしだめだw

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2020/12/13(日) 00:21:37 

    >>26
    音質や操作のしやすさ等気にしなきゃ2000円もあれば買える
    大体1万も出せばオーディオテクニカ、Beat、sonyとかの物である程度満足いくものは買えるよ

    +26

    -1

  • 33. 匿名 2020/12/13(日) 00:21:42 

    私は初めて買いました!アマゾンで2500円くらいの両耳が繋がっているやつです
    Briskyjpて書いてる
    今から使ってみます

    +4

    -3

  • 34. 匿名 2020/12/13(日) 00:21:51 

    Taotronicsのこれ使ってる
    aptx対応で音いいよ
    ワイヤレスイヤホンのおすすめ

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2020/12/13(日) 00:21:53 

    aviotのワイヤレスイヤホン買ったけど操作が複雑すぎて使わなくなった
    音量上げるだけで3連続タッチ、下げるのは2連続?みたいな複雑すぎてバカな私には無理だったのでAir podsみたいな簡単なやつ知りたいです

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2020/12/13(日) 00:23:56 

    左右一体型でもいいならタオトロニクスのSoundElite71おすすめ
    3600円なのにハイレゾにも対応してて音がいい
    ワイヤレスイヤホンのおすすめ

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2020/12/13(日) 00:24:46 

    嫌ー!

    +0

    -6

  • 38. 匿名 2020/12/13(日) 00:25:12 

    AnkerのLibertyair2
    Amazonでセールしてて6000円ぐらいで買ったかな(定価は8000円?)
    2年近く使ってるけど充電は持つし音もいいし快適だよ
    ワイヤレスイヤホンのおすすめ

    +43

    -0

  • 39. 匿名 2020/12/13(日) 00:26:33 

    アンカーのこれかなー
    AirPods高いから8000円のこれにしたけど音質良いしオススメ!!
    ワイヤレスイヤホンのおすすめ

    +29

    -2

  • 40. 匿名 2020/12/13(日) 00:27:24 

    楽天で2000円くらいの買って使ってるんだけど、必ず雑音が入る大きな交差点と国道がある。
    通勤ラッシュもたまに雑音入る。
    近くに同じの使ってる人いるのかなぁなんて思ってるけど、高いの買えば違うのかな?

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2020/12/13(日) 00:30:30 

    >>16
    AirPodsみたいに左右バラの物は大体ケースあり

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2020/12/13(日) 00:31:35 

    >>1

    airpods を買いましたが、満員電車でもみくちゃになった際に紛失してしまいました。。。

    紛失する前にも耳からポロっと落ちた時に、排水溝に落ちそうになったりと、私には使い勝手が悪かったです。

    今では有線のものを利用してます。
    ご参考までに!

    +38

    -1

  • 43. 匿名 2020/12/13(日) 00:36:17 

    >>7
    骨伝導は自宅でしか使えない
    音漏れってレベルではなく普通に外にわかるくらい聴こえている

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2020/12/13(日) 00:36:35 

    完全ワイヤレスなら実際に試着してから買った方がいい!
    耳の形に合ってないとすぐに取れるから。
    私は試着する前に買おうと思ってたのと別のやつを購入した。
    耳の穴小さい方は合うものが少ないので試着なしで買うのはおすすめしないな。

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2020/12/13(日) 00:36:52 

    >>3
    遠回りして行き着いたけれど、純正に敵うものは無かったです

    +38

    -4

  • 46. 匿名 2020/12/13(日) 00:38:37 

    ワイヤレスイヤホンを選ぶ時はコーデックに注目しましょう
    Bluetoothコーデックには
    SBC
    AAC
    apt-x
    apt-x LL(apt-xの低遅延版)
    apt-x HD
    HWA
    LDAC
    があり、下に行くほど高音質です。
    apt-x以上はCD音源クラスの音質です。いわゆる「ハイレゾ」 音源に対応しているのはapt-x HDとHWA、LDACのみです。このうちHWAはファーウェイの端末限定のコーデックです。
    また、iPhoneはSBC/AACにしか対応していません。

    +29

    -4

  • 47. 匿名 2020/12/13(日) 00:41:29 

    子どもと公園で遊んでたら、ワイヤレスイヤホンした高校生くらいの男の子が地面に落として、砂だらけになって、めっちゃ焦ってた。

    +0

    -10

  • 48. 匿名 2020/12/13(日) 00:43:25 

    Appleの有線使ってるからAirPodsを検討中
    カナル型が苦手なんだよなぁ

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2020/12/13(日) 00:43:51 

    AirPods使ってたけど
    凛として時雨のピエール中野さんが監修してる
    ピヤホンがめちゃくちゃ音質良くて感動したよ
    音楽好きならこれ買った方が良い
    細かい音質まで伝わるから聴くのが楽しくなった
    ワイヤレスイヤホンのおすすめ

    +11

    -10

  • 50. 匿名 2020/12/13(日) 00:44:36 

    >>2
    AirPodsのパチモンみたいなデザイン1番ダサいと思う
    欲しいけど買えなかったのかなって

    +30

    -11

  • 51. 匿名 2020/12/13(日) 00:44:45 

    >>1
    MMCX端子のイヤホンをワイヤレスケーブルでリケーブルする
    shureがセットで売ってるけど好みのMMCXイヤホンに自由に付け替えられる。
    ワイヤレスイヤホンのおすすめ

    +4

    -3

  • 52. 匿名 2020/12/13(日) 00:45:33 

    Airpodsはデザインが好みではなかったので、SONYを買いました♪
    お気に入りです。
    ワイヤレスイヤホンのおすすめ

    +39

    -6

  • 53. 匿名 2020/12/13(日) 00:46:06 

    >>12
    間違えてプラス押しましたすみません

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2020/12/13(日) 00:48:13 

    >>3
    pro買って一年くらいだけど、満員電車でもジムで暴れ回ってもポロッと落ちたりしたことはない
    家の二階に携帯置いたまま一階に降りても音が途切れたりすることもない
    買ってよかった

    +64

    -2

  • 55. 匿名 2020/12/13(日) 00:50:38 

    音がいい物はどれか知りたいです。
    よろしくお願いします。

    +3

    -3

  • 56. 匿名 2020/12/13(日) 00:53:50 

    >>30
    これプレゼントであげたけど良いのかな?
    相手からは良かったって言われたけど気を使ってるのかなと思って。
    使ってる方、どうですか?

    +3

    -4

  • 57. 匿名 2020/12/13(日) 00:54:11 

    Bose SoundSport wireless ワイヤレスイヤホン
    コードレスだと落としそうだから首にかけるタイプにしたよ
    便利です!!

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2020/12/13(日) 00:54:16 

    イヤホン長時間つけてたら耳のなかにカビ?が出来て痛痒くなった
    耳鼻科行ったらここ数年同じ同じ症状の人が増えてるみたい、みなさんも気を付けて

    +15

    -5

  • 59. 匿名 2020/12/13(日) 00:57:12 

    >>55
    値段気にしないならBOSEが音質1番いい
    好みにもよるけど重低音強めで、外の音まで閉鎖したいとかで1万前後ならsonyやJVCかな
    だいたいは1万くらいでそれなりの物買えるから電気屋で試す方が良い
    私はケーブルで繋がってる物がおすすめ

    +12

    -3

  • 60. 匿名 2020/12/13(日) 00:57:26 

    >>55
    パッと思いつく中で一番音質がいいのはShureのSE846+BT2かな。
    イヤホンがガチだから10万するけど。
    ワイヤレスイヤホンのおすすめ

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2020/12/13(日) 00:58:13 

    >>21
    今Amazonで見たら半額だった!
    欲しいー

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2020/12/13(日) 00:58:33 

    >>58
    多分それ風呂上りとか綿棒で水気取ったり、イヤホンの掃除をたまにでもしてないからだよ

    +12

    -4

  • 63. 匿名 2020/12/13(日) 00:58:35 

    >>11

    こないだそれでスーパーのレジでイライラさせられたわ。

    コードレスがどうっていうより『その人が』ノロかっただけの話だけどさ。

    20前半の女性がスーパーで『自分の番になってから』リュックからイヤフォンケースを取り出して〜ゆっくりしまって〜それをリュックに入れてから財布を取り出して〜ってやってて、マジでイライラした。

    店員さんと接するときにマナーとしてイヤフォンを外すのは当たり前だけど、レジに行く前か、せめて自分の番が来る前に外しておけばいいのに。

    小さなことではあるけど、ワイヤレスイヤフォンを使う人は『迷惑かけない』を心がけたほうがいいと思う。

    レジで他人を待たせないのはもちろん、線路に落としたから拾ってって駅員に言うとか、色んな意味で。

    サッと動けない人は有線にした方がいいと思う。

    +7

    -32

  • 64. 匿名 2020/12/13(日) 01:00:27 

    だから(ファッション的な意味も含めて)マーシャルが良いって!
    マーシャルなら「音楽好き」をアピール出来るしね
    ワイヤレスイヤホンのおすすめ

    +4

    -31

  • 65. 匿名 2020/12/13(日) 01:02:15 

    >>61
    私買った時は1万2000円とかだったんだけど、今は6.7000円くらいになってたかも?
    故障した場合、補償は1年で無料交換
    それ以降は7000円で新品と交換
    その辺は他社も大体同じだと思う
    iPhoneと充電器同じだったり、相性が良いし使いやすいよ
    首元の部分が太めだからバランスが安定しててストレス無い
    ただ、ケーブルものは失くしにくいけど、ケーブルが故障してしまうリスクは大きい

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2020/12/13(日) 01:05:26 

    >>59
    ありがとうございます。
    ずっと安いものを使ってたんですが最近とても良い音楽に出会い、音質の良いもので聴いてみたくなりました。
    電気屋さんに行ってみます!

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2020/12/13(日) 01:07:07 

    >>60
    とてもお高いですが、いつか使ってみたいです。覚えておきます!
    ありがとうございます。

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2020/12/13(日) 01:07:29 

    >>62
    毎日耳掃除してイヤホンのシリコン部分をマメに替えてる私も>>58さんと同じ症状になったからそれはあまり関係ないと思います。
    外耳道炎という病気で、イヤホンの長時間使用で町田耳穴を長時間塞ぐことで外耳道が高温多湿になると起こる症状だと言われました。
    最近はヘッドホンに変えました。

    +23

    -3

  • 69. 匿名 2020/12/13(日) 01:08:11 

    >>4
    黒いやつですか?
    それなら私も買いました!低音も良い感じで買って良かったです!
    落とすのが怖いのでダイソーのシリコンコードに繋げてます。

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2020/12/13(日) 01:31:41 

    >>63
    愚痴スレにどうぞ。あなたも他人への配慮皆無で頭悪そう。

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2020/12/13(日) 01:36:36 

    Amazonに売ってあるやたら評価のいい中華イヤホンは気をつけて。星5レビューつけたらギフト券もらえるって買いてあるカードが同封されたりが普通にあるから。その趣旨と商品の使い心地をレビューに書いたら何度再投稿してもAmazonからの許可おりなかったよ。こだわりなくてもそれなりのを買った方が安物買いの銭失いしなくてすむかも。

    +16

    -2

  • 72. 匿名 2020/12/13(日) 01:38:42 

    いいと思ったやつが耳に合わなかったり(形、サイズ)
    するから、試しに聴くついでにサイズ感も重要だったりする

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2020/12/13(日) 01:40:32 

    NUARL

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2020/12/13(日) 01:41:23 

    >>43
    周囲に聞こえないように音楽を聞くためのものではないよ。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2020/12/13(日) 01:41:51 

    >>3
    半グレがみんな付けてるイメージ

    +8

    -19

  • 76. 匿名 2020/12/13(日) 01:50:52 

    ジム用をひとつ欲しい
    ジム専用として5000円弱のにするか
    いっそいつでも使うこと前提にユキチ超えにするか
    迷ってまーす
    安物買いの銭失いが怖い

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2020/12/13(日) 01:58:28 

    Audio-Technica使っています。
    それまで、ソニーの有線イヤホン使ってたので、ソニーしようと思いましたが、店員さんにAndroidと接続するならAudio-Technicaの方がいいと言われそれにしました。
    相性のいい?対応コーディックというのがあるみたいです。
    (SBC、AAC、aptX)
    これは、1回の充電で15時間持つので、めっちゃいいです!

    ワイヤレスイヤホンのおすすめ

    +6

    -3

  • 78. 匿名 2020/12/13(日) 02:00:35 

    >>56
    今のところ不満なし。
    音質がとても良いです。
    外を歩く時は外音取り込みモード(マイクで拾った音を聞かされるような違和感あり)にした方が良いぐらい、ノイキャン機能が優秀過ぎて、人や車の気配がしません。
    タッチセンサーでの操作は、好みのものにある程度カスタマイズ出来ます。

    +15

    -2

  • 79. 匿名 2020/12/13(日) 02:06:02 

    >>12
    わざわざそんなコメントしにきて
    暇人なんですね

    +8

    -2

  • 80. 匿名 2020/12/13(日) 02:07:02 

    私がワイヤレスイヤホンを使うときは9割自宅なので、完全無線じゃない方を購入してコードの邪魔さにちょっと後悔してます。
    通勤中など外で使う方なら紛失防止に繋がってるタイプの方がオススメかもしれませんが、テレワーク等で自宅メインの人には完全無線タイプを強くオススメしたいです。

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2020/12/13(日) 02:08:33 

    jabraはよかったですよ
    Bluetoothの接続あまり切れませんし

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2020/12/13(日) 02:11:38 

    >>56
    音質とノイズキャンセリングはよかったのですが
    私の耳の形の問題か時々ずれることがありました

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2020/12/13(日) 02:20:59 

    >>20
    8から12に変えた印象だけど、音小さくなったよ。
    8使ってる時はカナル型だと最小でもうるさすぎて無理だったけど、多分12なら大丈夫だと思う。
    今使ってるのヘッドホンタイプなんだけど、けっこう音量上げて聴いてる。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2020/12/13(日) 02:43:13 

    >>20
    私もse2で互換性とか知らなくて後悔(泣)
    airpodsは無くしそうだしbeats系にすれば良かった...

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2020/12/13(日) 02:46:15 

    これ 線路に落ちたら 小さいし拾うの大変らしいよ
    外で音楽聞きながら歩くの危険だからしない

    よく独り言言いながら歩いていて怖いって思ったら
    電話している人増えたよね
    あれ気持ち悪い

    +25

    -6

  • 86. 匿名 2020/12/13(日) 02:51:22 

    >>23
    耳かけタイプなら耳の穴の大きさに左右されないよー

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2020/12/13(日) 03:00:57 

    >>85
    一瞬びっくりするよね

    +9

    -2

  • 88. 匿名 2020/12/13(日) 03:05:19 

    そんなに音にこだわりなかったらスリーコインズの線ありのBluetoothのいいよ。
    ずっとソニーの3000円くらいの有線の使ってたんだけど、お試しで買ってみたらソニーのよりのより私的には音質がよかった!音がこもったりせずちゃんと低音が響いてる!線なしのも買ったんだけどどうしても耳穴に合わず…けど音質的にはこっちも低音ちゃんと鳴っててよかったよ。ただ充電はすぐなくなります。

    +3

    -10

  • 89. 匿名 2020/12/13(日) 03:38:00 

    >>12
    みんなが使ってるから使いたいって当たり前じゃない??
    じゃあ、あなたが持ってる物は全部一番に買ったの?
    新しいiPhoneが出たらハイタッチする人?

    +14

    -1

  • 90. 匿名 2020/12/13(日) 04:09:19 

    アンカーのサウンドコアかな。
    コスパ最強やと思う。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2020/12/13(日) 04:25:48 

    イヤンホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホ😊

    +0

    -7

  • 92. 匿名 2020/12/13(日) 04:27:03 

    BOSEの新しいワイヤレスイヤホン使ってる人いますか? 使い勝手どうでしょうか?
    音量調整がスマホからでないと出来ないと知って躊躇してます。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2020/12/13(日) 05:32:48 

    >>3
    耳の穴小さい方なんだけど、普通のイヤホンでもあんまりはずれないくらいだったら、AirPodsはずれないかな?

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2020/12/13(日) 05:44:44 

    >>15
    完全防水で泳げるタイプは、これかな?
    スイミング中に暇だから欲しくてたまらなかった。

    +2

    -4

  • 95. 匿名 2020/12/13(日) 06:02:08 

    Bluetoothは電波が脳に影響出そうで

    +1

    -11

  • 97. 匿名 2020/12/13(日) 06:47:58 

    ソニーのWF-1000XM3
    見た目はかっこいいんだけど重くて時々
    落ちそうになる
    もっと軽くて小さいのが欲しい

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2020/12/13(日) 06:49:08 

    電車の床に落とし、拭かずにそのまま耳にさしてる女を見たw
    汚すぎwww

    +13

    -9

  • 99. 匿名 2020/12/13(日) 06:58:45 

    充電するのが地味にストレスになってやめた

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2020/12/13(日) 07:03:49 

    >>21
    このタイプのやつ、肌に当たって固定するところがシリコンだと、肌弱い人はかぶれることあるから要注意

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2020/12/13(日) 07:05:39 

    >>85
    落ちたら終わりだよね
    線路はかなり強い電気通ってるから
    故障しそうだし、多分駅員さんも拾ってくれないよね

    +1

    -3

  • 102. 匿名 2020/12/13(日) 07:22:45 

    分離されてるイヤホンって落ちない?

    +1

    -4

  • 103. 匿名 2020/12/13(日) 07:26:46 

    >>92
    日常使いにしたかったから、小ささ重視でsport ear bubsの方にしたんだけど、快適に使ってるよ。

    フィット感もよくて快適だけど、音質はそこまで良くはないと思う。
    本体で音量コントロールができないのは、スポーツ中には不便だろうと思うけど、個人的にはそこまで不便は感じないかな。

    でも片耳(左)外しても使用可能なのが地味に便利です。

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2020/12/13(日) 07:28:01 

    カナル型が嫌でイヤーカフタイプのを買った。
    最大音量にしなければ音漏れもしないけど、耳の穴を塞がないので音楽だけ聞きたい人には向いてないかも。
    反対に外の音も聞こえるから、いちいち外さなくていいのは利点。

    +3

    -3

  • 105. 匿名 2020/12/13(日) 07:32:52 

    >>1
    最近ワイヤレスで電車で音漏れてる人多くない?
    コード繋がってるより漏れやすいよね
    なんの歌聞いてるかバレバレで恥ずかしい

    +6

    -3

  • 106. 匿名 2020/12/13(日) 07:53:14 

    >>12
    あなたのいってること
    「馬の耳に念仏」だわ

    +3

    -7

  • 107. 匿名 2020/12/13(日) 07:55:25 

    beats Pro はどうですか?
    自動ペアリング 防水です。
    耳元で音量なども変更できますよ!
    少し大きめケースですが…
    ワイヤレスイヤホンのおすすめ

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2020/12/13(日) 08:00:38 

    私は耳の穴が小さすぎてイヤホンが入りません
    無理矢理突っ込んでもスポッと抜け飛んでしまいます

    音楽を聴く時以外にもオンライン会議で使えるヘッドホンを探しています
    できたらマイク付きがいいです
    おすすめをご存知の方いらしたら教えてください

    +5

    -8

  • 109. 匿名 2020/12/13(日) 08:14:01 

    >>1
    電車のホーム下に落として電車遅延させるの多発してるらしいから、ほんと気をつけてね。
    特に朝の電車の遅延は死ぬほど迷惑です。

    +1

    -7

  • 110. 匿名 2020/12/13(日) 08:16:24 

    >>105
    つーか音漏れしてるのうるさいよね。耳障りで迷惑。
    朝の電車で音漏れとかぺちゃくちゃしゃべってる奴ほんとうざい。

    +5

    -2

  • 111. 匿名 2020/12/13(日) 08:19:20 

    最近街でよく落ちてるの見る
    私目が良いから
    拾って使ってる

    +2

    -10

  • 112. 匿名 2020/12/13(日) 08:21:58 

    3台目
    音にこだわりないから無くすこと前提で最安のもの買ってる

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2020/12/13(日) 08:25:22 

    AmazonのセールでJPなんちゃらっていう評価の高い中華メーカーのやつ買いました(一応サクラチェッカーで調査はした)。
    音質とかはこだわらずYouTube見たりweb会議に使えればと思って。でもそんなに良い耳を持ってないので音質には満足したよ。

    しかし左右繋がってるのと違ってペアリングが左右別々だったり、割り当てられる機能の操作を覚えなきゃいけなかったりで意外と大変だった。音量の上げ下げ、早送りや着信の応答などなど、やれ右をタップしろ左を長押ししろと複雑。
    再生中フィット感悪くなって押し込んだりする時に反応しちゃって誤操作多し。

    どこもみんなそんなもんかなー?
    買う前に説明書ダウンロードして見てみた方がいいのかな。

    +2

    -3

  • 114. 匿名 2020/12/13(日) 08:27:45 

    >>19
    世の中電磁波だらけだけど…

    +7

    -4

  • 115. 匿名 2020/12/13(日) 08:29:48 

    カフェで働いてるけど
    ワイヤレスの落とし物増えた

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2020/12/13(日) 08:31:36 

    >>30
    今CMやってるやつだよね?
    ちょっと気になってたけど、値段高くて迷ってる
    ワイヤレスイヤホンのおすすめ

    +18

    -3

  • 117. 匿名 2020/12/13(日) 08:36:46 

    >>23
    私も耳小さくていつもSのゴム使ってるけど、これ一切落ちないよ!
    右はピッタリ入るけど、左はちょっと大きいのか耳の形に合わないのか少し浮いてるけど、全然落ちないよ!
    ワイヤレスイヤホンのおすすめ

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2020/12/13(日) 08:44:12 

    FALCON Noble Audio ノーブルのファルコン使ってます。
    防水、イヤホンカバー3種付きです。
    だけどもっと重低音を感じたいです。ワイヤレスでは重低音無理ですかねぇ?
    ワイヤレスイヤホンのおすすめ

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2020/12/13(日) 08:55:25 

    >>3
    欲しいけど耳に合わなかった…

    ムギュってしてもジワジワ出てくる

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2020/12/13(日) 09:13:51 

    >>46

    全くわからないから、3000円-5000円でこれ!って言うの教えてください( ̄(エ) ̄)ノ

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2020/12/13(日) 09:23:03 

    首にかけられるタイプ使ってるけど、マフラーするようになってからめちゃくちゃ邪魔でワイヤレス探してる
    ざっと見た感じSONYのデザインが好きだな

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2020/12/13(日) 09:33:04 

    >>92
    最近買いました
    でも数回は普通に使えてたのに、ある日耳に装着すると何故かSiriが発動して勝手に電話発信してしまいました
    依頼怖くて使ってないです
    皆さんこういうことありませんか?

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2020/12/13(日) 09:34:16 

    >>111
    充電器はどうしてる?

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2020/12/13(日) 09:35:47 

    >>30
    これが一番良かった

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2020/12/13(日) 09:35:54 

    大体のコメントにマイナスしてる暇人なんなの?
    うざいんだけど

    +8

    -3

  • 126. 匿名 2020/12/13(日) 09:36:29 

    左右がつながってるタイプだとケーブルが服や肌と擦れる音が入ってこない?
    私が使っていたのは動く度に少しだけ擦れる音がして気になって仕方ないです

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2020/12/13(日) 09:38:19 

    コード付きワイヤレス使ってる
    コンビニで会計する時とか乗り換えの時とか、ちょっと耳から離したいなって時もぶら下げておけばいいから便利
    完全ワイヤレスだとその辺面倒くさそうなんだけどどうなんだろう

    +8

    -3

  • 128. 匿名 2020/12/13(日) 09:38:30 

    >>120
    SoundPeatsのQ30 HDとかどう?
    3500円でapt-x HD対応。
    ワイヤレスイヤホンのおすすめ

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2020/12/13(日) 10:04:10 

    >>117
    これ可愛くて気になってるんだよなぁ

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2020/12/13(日) 10:14:48 

    有線イヤホンもワイヤレスのヘッドホンやイヤホンと一通り持ってるけど自転車乗るから最近、耳穴塞がないタイプの買った
    音漏れもしないし防水だからジムでも大活躍
    買ってよかった
    ワイヤレスイヤホンのおすすめ

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2020/12/13(日) 10:35:05 

    Audio-TechnicaのATH-CKS5TW買いました。
    打ち込み系(テクノとか)よく聴くので、重低音重視で。

    店頭で試しに色々なイヤホン聴いてみるのが一番良いと思います。
    ワイヤレスイヤホンのおすすめ

    +3

    -3

  • 132. 匿名 2020/12/13(日) 10:40:56 

    >>19
    脳に近いからやばいらしいね。
    自分の健康を考えれば有線のほうがいい。

    +3

    -8

  • 133. 匿名 2020/12/13(日) 10:49:53 

    >>102
    今のところ家の中でも外でも外れたことはありません。
    誰かにぶつかるなどの衝撃が加わったら、可能性ありそうですね。

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2020/12/13(日) 11:38:55 

    >>129
    たまに音飛んだりするけど、ほぼないよー!
    音質もソニーみたいな有名所に比べたら怠るけど、全然きれいだよ!
    ワイヤレスはこれが初だけど、今まで3千円ぐらいの有線イヤホンだったからそう感じるのかな?

    でも私は1万出したけど失敗したとは思わないし、買って良かったって思ってるよ!
    レビューは賛否あるから機種にもよるかも😣

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2020/12/13(日) 12:02:27 

    最近はじめて買ったけど一番小さいのにしてもシリコン?ぷにぷにのだとすぐコロンと取れちゃうのと音質が前より下がったのと充電がめんどくさくて買い直すか悩んでます
    5000円くらいのを見た目で選んだのでもっと高いのにした方がいいんだろうけどそれで合わなかったらさすがにちょっとヘコむ

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2020/12/13(日) 13:12:52 

    >>1
    少なくともAmazonにある商品タイトルに"2020年○○"、"令和2年○○"とか書いてあるのは絶対買っちゃ駄目。中国の無名メーカーほどこういうタイトルにしたがる。レビューもサクラだらけで信用ゼロ。
    ワイヤレスイヤホンのおすすめ

    +5

    -7

  • 137. 匿名 2020/12/13(日) 13:26:37 

    eoz airを使っています。
    フックがあり落ちないので安心して使えます。
    デザインが気に入り購入したのでスペック等はよく分かりませんが、とにかく便利でいいです。

    ワイヤレスイヤホンのおすすめ

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2020/12/13(日) 13:32:01 

    >>130
    イヤホンをつけての自転車の運転は都道府県によって禁止されているところがありますよ。

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2020/12/13(日) 13:34:27 

    >>49
    落下防止ストラップ付きで重宝しますよね。
    このイヤホン(通称ピヤホン)で音楽人生変わるくらい音が良いです。
    AVIOT TE-D01d pnk (ピヤホン2)もお手頃価格かつ高音質なのでオススメです。

    ワイヤレスイヤホンのおすすめ

    +1

    -3

  • 140. 匿名 2020/12/13(日) 14:27:26 

    >>120

    私もめちゃめちゃ悩んで、ヨドバシカメラまで見に行ったりしたけど、結局初めて買うし安いのでいいやと思ってこれにした。
    結果とっても良かったです。コードがなくってストレスフリー!
    ワイヤレスイヤホンのおすすめ

    +3

    -4

  • 141. 匿名 2020/12/13(日) 14:49:38 

    >>116
    発売からだいぶ経って値崩れしてるし、特に中古なら1万5千以下で買えるよ。イヤーフォームだけ別で買えばいいしめちゃくちゃお買い得

    +0

    -2

  • 142. 匿名 2020/12/13(日) 16:21:34 

    >>23
    イヤーピースだけ変えてもいいよ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/13(日) 18:52:36 

    >>134
    ありがとうございます^-^
    参考にさせていただきます♬

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/13(日) 20:02:07 

    >>139
    ですよね!凄く良いからすすめたいのにマイナスが多くてw

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/13(日) 20:09:58 



    初めてのワイヤレスなので比較できないんですけど、安くて良かったです。
    7月に購入してから不具合はありません。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/13(日) 20:15:40 

    AirPodsのプロじゃない方ってゴムとか付いてないけど音漏れしないですか?
    欲しいけど、そこが疑問で、、プロは高いし、、、

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/13(日) 20:39:46 

    >>140
    私も同じの買いました。
    めちゃくちゃ悩みましたが、手頃な値段と充電器にもなると書いてあって、コレに決めました。
    今のところ、特に不自由なく使えてます。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/13(日) 20:43:42 

    >>66
    BOSEは2万とか越えちゃうから、電気屋で店員さんに色んなメーカーの特徴とか聞きながら、1万以内で探せば良いと思うよ
    操作方法も微妙に違ってきたりするし
    あとは付属の耳にハメる部分もサイズによっては痛かったりするからその辺もチェックしてね!

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/14(月) 00:40:06 

    >>74

    えっ!?そうだったんですか!!
    じゃあ、何の為?

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/12/14(月) 13:43:41 

    >>128

    ありがとうございます!!!
    買えましたー( ^^)人(^^ )
    嬉しい!感謝です!!

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/15(火) 11:17:35 

    >>93
    私も小さいんですけど、Sサイズでかなりギリギリです。
    笑ったりしたらポロって取れちゃいます。
    サイズ以外はかなり気に入ってるからSSサイズのチップが出るのを願ってます。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2020/12/15(火) 12:44:32 

    >>147
    お値打ちでしたよね。否定的な人達に使って見てもらいたい。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。