-
1. 匿名 2020/12/12(土) 21:22:06
私の実家は農家でした。
小学生の頃から、高校卒業して会社の寮に入るまで畑仕事手伝っていました。
大根の水洗い、キャベツの収穫、箱積めなどやっていました。
家業を手伝っていた人いますか?+79
-0
-
2. 匿名 2020/12/12(土) 21:23:16
家業で忙しい母の為に夕飯作ったりはしてた。それでも良いですか?+52
-11
-
3. 匿名 2020/12/12(土) 21:23:18
+26
-4
-
4. 匿名 2020/12/12(土) 21:23:42
児童労働…+7
-31
-
5. 匿名 2020/12/12(土) 21:23:49
+4
-2
-
6. 匿名 2020/12/12(土) 21:24:09
床屋さんです。
勿論髪を切ったりはしないですが、髪の毛掃除はさせられたことあります。+36
-0
-
7. 匿名 2020/12/12(土) 21:24:13
家業ってことですか?
家事で言うなら、ウチは共働きの鍵っ子だったから小1の頃から洗濯とカレーくらいなら作っていたけど。+4
-25
-
8. 匿名 2020/12/12(土) 21:24:18
高校生のときから事務手伝ってた
+23
-0
-
9. 匿名 2020/12/12(土) 21:24:34
自宅が母のネイルサロンだから掃除してた+22
-0
-
10. 匿名 2020/12/12(土) 21:24:43
酪農家
毎日の搾乳、エサ運び、子牛のミルクやり、放牧手伝い、夏は乾草取り、なんでもやったわ+73
-0
-
11. 匿名 2020/12/12(土) 21:24:57
農家ですけど
大人になって役立つ事多いから
有り難く思ってます
子供の頃は嫌だったけど
+56
-0
-
12. 匿名 2020/12/12(土) 21:25:28
>>7
すいません。
最初から家業ってなってましたね?+14
-0
-
13. 匿名 2020/12/12(土) 21:25:43
>>5
誰か貼ると思ってました
+2
-3
-
14. 匿名 2020/12/12(土) 21:26:16
実家が京都の神社で忙しい時期には手伝っていました。+38
-0
-
15. 匿名 2020/12/12(土) 21:26:25
>>11
そんな役立つ事ある?+5
-9
-
16. 匿名 2020/12/12(土) 21:26:48
乳牛の牧場です
乳搾り出来ます、動物を出刃包丁一本で解体できます、コンクリ練れます
鞍なしの馬に乗れます、長い綱を自在に操れます
日常に全く役に立ちません+80
-1
-
17. 匿名 2020/12/12(土) 21:29:03
>>2
家業+炊事もやってたなー
高校になったら制服姿でスーパーに買い出しまで
なんせ父ちゃんが働かざる者くうべからずって人だったし
同級生が「こないだ半年振りにお米といだ」「えらーい」とか「夜ってやることなくて暇だよね」とか言ってるの聞いて驚愕した
+48
-0
-
18. 匿名 2020/12/12(土) 21:29:28
食堂です。小学生の頃から土日祝日、夏休みも冬休みもお正月もありませんでした。もちろんお給料も。遊びに行く約束したら父親に怒られてたな。。。なので大人になっても友達との遊び方が分からない。それが当たり前だと思ってたけど、今考えると私、可哀想な子供だったなぁ泣+57
-0
-
19. 匿名 2020/12/12(土) 21:30:19
実家は製本屋でした、印刷屋さんの次の工程です。繁忙期は夕飯後や休日に手伝ってた。ずっと紙触ってるから手はガサガサだし切り傷絶えなかっけど、ご褒美で出前取ってもらえるのが喜びだったなぁ。あと、本に隠れてトラックの荷台に乗るのも好きだった。+44
-0
-
20. 匿名 2020/12/12(土) 21:30:34
>>16
コンクリ練るって?
混ぜるだけよね?+0
-17
-
21. 匿名 2020/12/12(土) 21:32:30
見積書、請求書、領収書は
中学生くらいから書いてたよ+21
-1
-
22. 匿名 2020/12/12(土) 21:34:30
>>4
義務教育を妨げたらね+11
-0
-
23. 匿名 2020/12/12(土) 21:35:37
私はかなり小さな頃から台所にいるのが好きだった
3歳ぐらいの時に、どうしても食器洗いの手伝いをすると言い張って、結果流し台に食器を投げ入れて全滅させたらしい
小学校に入学する頃から、母が体調を崩して入院することがたびたびあって、食事作りをするようになった
母方の祖母が手伝いに来てくれたけど、土地勘ないから買い物は私がしていたし、普段お嫁さんに任せて何もしてない祖母より小学生の私の方が料理は上手だったよ+16
-0
-
24. 匿名 2020/12/12(土) 21:36:12
自営業してたからセールのチラシを家族総出でポスティングしてた
小学生の時はショルダーバッグ にチラシ沢山いれて走り回ってる姿を外で遊んでた友達に見られるのが恥ずかしくて恥ずかしくて…+23
-1
-
25. 匿名 2020/12/12(土) 21:37:15
実家が美容室
床掃除、タオル干し
タオルをたたむ
パーマのロットの整理
お客様へお茶出し
鏡ふき
+24
-0
-
26. 匿名 2020/12/12(土) 21:37:21
米農家
物心ついた頃から田んぼに連れて行かれてお手伝い。
学生の時は同級生に笑われたりもしました。
本当に嫌だったけど、大人になると割り切れると言うか
農繁期になるとソワソワするんですよね。
やりたくないけど手伝わないと落ち着かないんですよ。+37
-0
-
27. 匿名 2020/12/12(土) 21:38:06
>>2
それは、忙しいお母さんのお手伝いだと思います。家業の手伝いはそんな甘っちょろいお手伝いじゃないんだよ😢+21
-8
-
28. 匿名 2020/12/12(土) 21:38:34
家業というか…15で、牡蠣むきのバイトさせられて。18になれば、地元の安いスナックで働かされ…お給料は全部取られました。現在40です。+29
-1
-
29. 匿名 2020/12/12(土) 21:39:18
>>20
トタン板にセメント山にして真ん中窪ませてそこに水入れてスコップで左右交互に練って(混ぜると微妙に違う)枠に入れて整形するまで
今でいうDIYが大好きな母親で小屋まで一緒に作った+23
-0
-
30. 匿名 2020/12/12(土) 21:40:27
>>18
うちは工場ですが、本当土日祝は勿論!夏冬春休みなんて無くて給料…お駄賃なんて無い٩( ᐛ )و
友達とも遊べず、鍵っ子で学校から帰ったら洗濯物取り入れてご飯の支度!掃除機かけて親、兄、姉が帰って来るのを待つ子供時代でした(;_;)
+28
-0
-
31. 匿名 2020/12/12(土) 21:40:42
私が小学校1年生くらいのときまで養豚やら茶畑やら米作りとか色々やってて豚にエサやるのとか藁を運ぶ仕事手伝ってた気がする
父は跡を継がないで大工やってたけど手伝いはしてたし祖父も祖母も日曜日関係なく忙しくしてたから何処にもお出かけとか滅多に連れて行って貰えなかったな
そして忙しくて掃除に手が回らないからと人が来る前に部屋の掃除とかさせられてた記憶
+9
-0
-
32. 匿名 2020/12/12(土) 21:42:07
システムエンジニアで
パソコンの起動ができるかひたすらボタン押すとか
何回テストしたか横でカウンターで数えさせられてたりしました
土日がつぶれて泣いた 人手不足だからと言う プリントアウト100回してとか
疲れて泣き叫んだ。+19
-0
-
33. 匿名 2020/12/12(土) 21:42:56
自営業で両親が猛烈に忙しかったから、通常でも自分でご飯作らないと21時過ぎは当たり前だから小学生の時からやってたよ。それに祖父が絶対君主だから居間ではだらし無くしたり、居眠り禁止。無駄遣い禁止(お金には困ってはいなかったけど)くだらないテレビ番組も怒られた。短い冬休みは(繁忙期だから)ほぼ店のお手伝い。その合間に自分とアホな弟の宿題を片付けていた。10日以上朝からら晩まで手伝って3万円(小学生に多いけどお手伝い代とお年玉と一緒)貰える時もあれば、あかぎれヒビだらけでも0円の時もあった。気分で金額が変わる感じで本当に辛かった。確実に5000円とか決めて貰えればなぁ、とよく思ったわ
。とにかく冬休みは大嫌いで早く学校に行きたかった。初めてバイトした時にがむしゃらにやらなくても、時間通りにキチンとやればお金が貰えて凄く嬉しかった。けど、振り返ってみると自分の為にはなってると思うし、料理はかなりじょうすになった。+22
-1
-
34. 匿名 2020/12/12(土) 21:44:39
>>1
私の実家も農家で果物とお米を作ってました。
弟がいたので実家を継いではいませんが、今でも毎年収穫時期には手伝い行ってます!賃貸住まいなので、農家特有のだだっ広い家でクーラー無しの扇風機で夏場お昼寝するのが好きです(笑)+19
-0
-
35. 匿名 2020/12/12(土) 21:44:55
>>20
普通に考えれば、そんな訳ないじゃん
だったらココに書き込みしないと思う
+19
-0
-
36. 匿名 2020/12/12(土) 21:46:55
>>1
偉いね~!
ちびまる子ちゃんみたいな自分が、恥ずかしいや+5
-2
-
37. 匿名 2020/12/12(土) 21:47:22
私は今思えば家業手伝っておけば良かったと後悔している。
+3
-0
-
38. 匿名 2020/12/12(土) 21:48:39
>>1
出荷用のダンボール組み立てたりしたよ+5
-0
-
39. 匿名 2020/12/12(土) 21:50:38
>>16
かっこいいよ!すごい!+34
-0
-
40. 匿名 2020/12/12(土) 21:51:35
>>2
主です。
🆗です。+10
-0
-
41. 匿名 2020/12/12(土) 21:52:32
>>6
同じく(笑)
タオル畳まされたり、干したり、毛を片付けたり嫌々やらされてました(笑)
+11
-0
-
42. 匿名 2020/12/12(土) 21:53:45
うちは兼業農業(米)だったけど、お手伝いは田植えと稲刈りの時くらいで、毎日の家事の手伝いのほうがストレスだった。
うちは兄弟もいたのに、やらされたのは私だけだったからそれがストレスだった。+9
-0
-
43. 匿名 2020/12/12(土) 21:55:04
家が自営業だったのでどうしても誰もいない時に事務所の留守番をすることは時々あったよ
電話に出たり、荷物を受け取ったり
電話もちゃんとした誰でも知ってるような会社からの電話とかもあったんだけど、小学生の私が出たりしていた
電話での声と喋りが母そっくりだったけど、相手には多分バレたりもあったと思う
今思えばゆる過ぎるよね+7
-0
-
44. 匿名 2020/12/12(土) 21:55:59
私ではありませんが、私の旦那が、和食屋の自営業で、小学生の頃から手伝っているそうです。
子供の頃から、土日祝日は無し。
友達とも、学校以外でほとんど遊んだ事がないそうです。
私も結婚して手伝っています。
土日休みの友達には、ほとんど会えなくなってしまいました。
でも自分の子供にはそんな思いさせたくないから、手伝わせたくないし、友達ともたくさん遊んでほしいな。+11
-1
-
45. 匿名 2020/12/12(土) 21:56:48
>>38
主です。
私も作りました。
大きなホッチキスでガシャと
やっていました。
最初なかなか出来なかった
けれど、数をこなすと出来る
ようになりました。+6
-0
-
46. 匿名 2020/12/12(土) 21:59:05
青果店 朝は店出してから登校
夕方は店で接客 そして閉店の手伝い
年末は配達も多く
寒くて思い切って小遣い貯めてブルゾン買ったら
こんなにぬくいんだーって思った
受験の年も同じ
あの頃は大変だった+14
-0
-
47. 匿名 2020/12/12(土) 21:59:44
>>16
動物を解体できるって具体的にはなんですか?牛?+15
-0
-
48. 匿名 2020/12/12(土) 21:59:50
小学生のときに母が浮気する父を分かれたくて?突然商売を始めて配達とか無理やり手伝わされてました
食事も自分たちで作らないといけなかったけど塾やら習い事やらで時間がなくてお金だけ置いてあったからお姉ちゃんと近くの食堂に丼食べにいったりしてたけど小学生がふたりだけで食堂にいると居心地悪かったし珍しがられたなぁ
結果ちかくの駄菓子屋でお菓子買ってご飯代わりにしてすませてたから子供なのに成人病になって運動は禁じられて体育の時間は見学してた
結局商売は頓挫して母の離婚計画も頓挫して元の生活に戻った
あの苦労は何だったんだろう
+8
-0
-
49. 匿名 2020/12/12(土) 22:00:16
>>45
木の型に合わせて懐かしいよ
夕方お兄ちゃんと300位作ってたw+4
-0
-
50. 匿名 2020/12/12(土) 22:00:30
祖父が酒屋、父が別の自営業やってたから、子どもの時から店番したり、事務仕事手伝ってたよ。+4
-0
-
51. 匿名 2020/12/12(土) 22:01:13
パン屋さんだったので、裏で洗い物とか閉店後の片付けとか毎日手伝わされてた。
もちろんパンは食べ放題なので太ってたw+7
-0
-
52. 匿名 2020/12/12(土) 22:05:26
建築関係で材料カットしてたりしてました
仕上げはミリ単位なので父親が仕上げたけど
手で触れただけで誤差がわかるのが凄いと思って見てました
簡単な工具は使えるのでそこそこの家具や簡単な修繕くらいは出来るようになりました
PTAや町内会の活動で色々とやるけどそこらのお父さんたちより上手いですよ~笑
引越しする時に来年からどうすれば…行かないでと役員たちから言われました
+11
-0
-
53. 匿名 2020/12/12(土) 22:05:32
おぉ、やってた。
小1から店番したり、棚に並べたりしてた。+8
-0
-
54. 匿名 2020/12/12(土) 22:08:02
>>10
除糞が1番しんどかった+8
-0
-
55. 匿名 2020/12/12(土) 22:21:16
実家が養殖漁師
小2から洗濯や掃除
春休み中は家業の手伝い
就職してから家事全般は私で、仕事が休みの日は家業を手伝ってから彼氏に会いに行ってた。
+9
-0
-
56. 匿名 2020/12/12(土) 22:24:30
父がやってた会計事務所で小学生の高学年の頃からお手伝いしてた
今は会計ソフトが殆どの事をしてるけど、昔は伝票に科目印押したり、元帳閉じたりをしてた
中学からは年末調整の時期や確定申告の時期には税務署に書類出しに行ったりもしていたので、都内の税務署の場所はほとんど把握してる。+9
-0
-
57. 匿名 2020/12/12(土) 22:26:36
>>1
私も実家が農家で小さい頃からやってて、結婚した後もずっとパート感覚で手伝ってるよ~!
小学生のときは出荷するための段ボールをガシャってホチキスみたいなのやって作る簡単なのやったりしてた
ここ15年くらいは畑をならすのから種まき、間引きやら収穫、販売まで全部やってる笑
性格的に結構合ってるんだな~と思う!
やっぱりお客さんにうちでしか買いたくないとか毎日買いに来てくれる人も居ると嬉しくて、更に美味しい野菜を作りたい!と意欲的な気持ちにしてくれる
+15
-0
-
58. 匿名 2020/12/12(土) 22:31:27
>>47
牛です
+10
-0
-
59. 匿名 2020/12/12(土) 22:33:26
>>27
私も物心ついた時から家業手伝ってて、大人になってからも自分の意思とは関係なく継ぐしかなくて辛かったから、言いたいことは分かる。だけど「お母さんの手伝いなんて、家業の手伝いと比べると甘っちょろい」かどうかは家庭によらない?
27さんを攻めたいわけではないんだけど家業継いだ人にありがちな「サラリーマン家庭は良いよな」とか「普通の家庭より苦労してきた」みたいに言う人は嫌い。
うちと似た職種の家業を継いだ友達がいて、所謂「同じ穴のムジナ」な子なんだけど、事あるごとに苦労自慢。
なんか家業のせいで周りまで見えなくなるって怖いなと思ってしまう。+20
-1
-
60. 匿名 2020/12/12(土) 22:44:29
>>3
これよく考えたらシュールだよね+6
-0
-
61. 匿名 2020/12/12(土) 22:45:12
実家は銭湯で、いつも薪くべてた。言う事聞かねえと、カマに突っ込むぞ!!って言われてたな。+7
-0
-
62. 匿名 2020/12/12(土) 22:49:12
>>1
サラリーマンは当たり前に手伝わせないのに、家業は当たり前に無給で手伝わせるよね。
ジャイアンて、スネ夫のこと羨ましくなかったのかな。+7
-0
-
63. 匿名 2020/12/12(土) 22:50:11
この時期になると『お父さんのボーナスで◯◯買ってもらった』って言ってる友達が羨ましかったなぁ
自営でもボーナスあるお家ってあるのかな?
ウチがボーナスなんて無い!!って騙されてただけ?+6
-0
-
64. 匿名 2020/12/12(土) 22:58:01
商店なので開店や閉店作業と掃除、商品の陳列や販売、電話応対といったところですね
親は夜遅くまで店に出ているので自分のことはだいたい自分でしてたし、ちょっとした買い物、簡単な料理、洗濯、風呂焚きなどの家事も小学生からしてたよ
洗濯は手押し井戸で水汲んでたらいで手洗いだし、風呂焚きは薪だし、電気洗濯機と冷凍冷蔵庫とガスで沸かすお風呂に変わった時は嬉しかったです
+7
-0
-
65. 匿名 2020/12/12(土) 23:33:04
>>22
妨げなければ働いていいの?+0
-0
-
66. 匿名 2020/12/12(土) 23:40:13
個人商店だったので、小学校に入学したときから、店番してた。児童労働だと親を批判されたことがあるので誰にも言えないけど。
ポルノのギターの人は幼稚園のときから家業の牛乳配達をしていたと昔何かで読んで、そういう人もいると少し安心した。
+8
-0
-
67. 匿名 2020/12/12(土) 23:43:25
>>26
どうして笑うんだろうね。
わかんないわ。+7
-0
-
68. 匿名 2020/12/12(土) 23:56:37
実家が食堂で皿洗いに給仕、調理補助手伝ってた。
帰省しても労働力としてカウントされるか、私が出掛けようとしても「忙しいから手伝ってくれないかなぁ」って空気出される。
きょうだいが誰も跡継がなくて今更女の私に「跡継がないか」みたいな話してきたけど大変なの見てるから絶対嫌だし何なら結婚のイメージも悪くなった。あと「家族だから手伝ってくれるよね」みたいな労働力の軽視みたいな感覚もすごく嫌い。
あと今でも店手伝ってると親族に「偉いねぇ〜ガル子ちゃんはいい子だねぇ〜」とか言われるけどもう30過ぎてるのに何とも言えない気分になり苦笑いするしかない。
良かったのは料理の腕と舌肥えたことくらい。
愚痴ばかりですみません。+6
-0
-
69. 匿名 2020/12/13(日) 00:03:02
>>18
同じく食堂
高校生の頃、テスト期間にも関わらず手伝い強要されてました
「勉強しなきゃいけないの!」と訴えても
そんなの関係あるか〜!って怒鳴られたな。
毒親です。はい。+12
-0
-
70. 匿名 2020/12/13(日) 00:04:42
>>59
え、でも家業の手伝いだよ。家業はそこの家の仕事のことだよね?お母さんが働きに行ってて、夕ご飯とか作ってる子は世の中たくさんいるよ?なので私は苦労自慢とかしてるわけじゃ無くて、トピをどうとらえるかの国語の問題だよ。でもトピ主はオッケーって返したから、ご飯の手伝いも家業手伝いに入るんでしょう。+5
-1
-
71. 匿名 2020/12/13(日) 00:43:43
実家が昔は柑橘農家やっててミカンとか清見とか色々作ってました。
小学生の時はお風呂たくのやご飯炊くくらいだったけど、中学生から採り入れ時期は手伝うようになり晩ごはんのカレーやシチュー、おでん作りを任されるようになり…
父が亡くなってからは土地は他の農家さんに作ってもらったりでウチは農家やめちゃったので当時は嫌な時もあったけど一家総出で働いたのも懐かし思い出です。+6
-0
-
72. 匿名 2020/12/13(日) 00:49:05
八百屋の娘だから小さい頃からよく手伝ってた。
小1の時に学校裏の竹林から伸びた筍何本も取って、店で10円とか20円とかで売ったりしたwww優しいお客さんが買ってくれてた。
小1でマーケティングを学んだwww+9
-0
-
73. 匿名 2020/12/13(日) 00:56:04
主です。
皆さんコメントありがとうございます。
漫画家荒川弘さんの百姓貴族読むと
百姓やっていたから、何かうなずく
事が多いです。+5
-0
-
74. 匿名 2020/12/13(日) 01:25:19
私は3きょうだいの末っ子なんですが
「あんたはお手伝いさんにしようと思って産んだんや」と言われて育ち
本当に私だけ幼稚園の頃からアイロンや洗濯畳み、兄と姉の上履き洗い、兄と姉のシーツ替えやカーテン替え等色んな事やらされてきました。きょうだいのなかで私だけ。
いわゆる毒親なので絶縁しましたが。
お陰で我が子には「子供の仕事は遊びと勉強!」と、お手伝いさせるの躊躇してしまい、現在に至ります。
でも不思議なもので、お手伝いやらせずにいると子供ってやりたがるんですよね。
子供がやりたがった時だけお手伝いしてもらってます。
+10
-0
-
75. 匿名 2020/12/13(日) 01:27:09
>>62
スネちゃまに対しては羨ましい事だらけだよね
+4
-0
-
76. 匿名 2020/12/13(日) 01:57:48
居酒屋です。
おじさん、おばさんの扱いが上手いから、どこで働いても可愛いがってもらえる。
+4
-1
-
77. 匿名 2020/12/13(日) 03:07:53
>>62
うちも周りも農家ばかりだったけど、友達は一日の手伝いで小遣い五千円もらってた中学生で
経営状況によるんだね+3
-0
-
78. 匿名 2020/12/13(日) 04:54:21
>>73
このホチキス懐かしい。
実家離れてからなんか送られてくる時もこのホチキスで止められちゃうからダンボール潰す時結構大変なんだよね笑
+4
-1
-
79. 匿名 2020/12/13(日) 06:26:56
>>16
鞍無しでさっそうと馬を走らせ縄をあやつる…
馬から軽やかに飛び降り、次は乳絞り
あざやかな手つきで手早く料理
人にできないことが密かにできるって、芯になってると思う+7
-0
-
80. 匿名 2020/12/13(日) 06:47:30
>>70
私が言ってるのは「そんな甘っちょろいもんじゃない」発言についてです。
家の手伝いが家業と呼べるかどうか指摘したいだけなら要らない一言ですよね。
自覚がないなら知らず知らずのうちに不幸自慢してるタイプだと思うから気をつけて。+5
-1
-
81. 匿名 2020/12/13(日) 07:17:36
実家が建築業です。
弟は現場作業、私は片付けや掃除をしておりました。父は『とにかく公務員になれ』と言っており、弟は教師になりました。私は介護士。
無理に後を継がせない親で良かった。
あと、自分でやれることは自分でやる精神が強くなったのも良かったかな。
蜂の巣の駆除とか小さかったら自分でやっちゃう。+2
-0
-
82. 匿名 2020/12/13(日) 08:53:05
農業ですが切り花(園芸関係)で実家で販売もしていました
小学校高学年から店番(と電話番)と家事はしていました
(弟が今でいう学習障害のボーダーなので弟の勉強も教えてた)
・・結婚するまで実家にいた父の妹(叔母)は何もしてなかったな~
・・父方の祖母も自分の気分で店番したり農作業してあてにならない存在だったし不摂生で倒れて母が介護することになり私の負担が増した
高校や大学の時にバイトしたかったけど正月や盆の時「忙しい時に家の事しないなんて」と反対されるし(従う必要なかったね)+4
-0
-
83. 匿名 2020/12/13(日) 08:57:27
家業(農業)子どもの頃から手伝ってました
家庭やら私の力のなさやイロイロで引きこもってしまって・・でも家業と家事は数年続けてた周囲の人から見たら「良いご身分のお嬢さん」って思われただろうな~あの頃が一番つらかった
今は実家を出られてよかった・・+3
-0
-
84. 匿名 2020/12/13(日) 10:19:01
>>74
主です。
私は三姉妹の真ん中でしたが、
姉妹には手伝えとは言わず、
私だけほぼ強制的でした。
姉妹は遊びに行っている間は
畑耕し、苗植えて、収穫、箱作り
箱積めなどやることはいくらでも
ありました。
だから塾もいったことないし、友達
と遊んだのも数えるほどでした。
高校卒業して実家出て、自分で稼げる
ようになってから、買い物行ったり
ライブ遠征できるようになりました。+5
-0
-
85. 匿名 2020/12/13(日) 11:38:27
飲食店だから、店のメニューは一通り作れた。
お客さんもまさか中学生の作った物食べてるとは思わないよね~+2
-0
-
86. 匿名 2020/12/13(日) 11:43:13
>>68
分かります
うちも食堂。帰省しても友達と遊べずお手伝い。
何のための帰省何だか。
小学生から厨房でお手伝いしてたけど、良かったことは常に両親が家にいる安心感だけ。
飲食店の人とは絶対に結婚したくない。+4
-0
-
87. 匿名 2020/12/13(日) 15:26:20
実家が駅前の漬物屋で小学高学年から店頭で呼び込みや販売してたわ。親と一緒にお買い物している同級生に見られるのが嫌だったな~+3
-0
-
88. 匿名 2020/12/13(日) 15:40:24
田んぼと畑と船が有ってお風呂は薪で沸かしてたので色々とそれらの手伝い。夕飯の準備の手伝いと夕食後家族七人分の食器洗いで高校生になったらプラス日曜日に昼御飯作らされた。
四人兄弟の末っ子なのに一番働かされたけど母親はフルタイムのパート以外に私の何倍も働かされていた。+3
-0
-
89. 匿名 2020/12/13(日) 20:30:57
パン屋です。
パン作りはしてませんが、小さい頃からラスク作ったり、仕上げの手伝いをしていて、高校生になってからは店番をしていました。
今は普通の会社に勤めていますが、
サラリーマン家庭ではできない貴重な体験をしたなと思います。
そして小さい頃から働いてるので働くのは苦ではないです。笑+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する