ガールズちゃんねる

悩んでも答えが出ないことを相談してみるトピ

200コメント2020/12/12(土) 01:42

  • 1. 匿名 2020/12/10(木) 16:37:03 

    愛猫の心臓があまり良くないので、二ヶ月置きに病院に連れて行ってて昨日がその日だったんだけど、家に帰ってきた夜から体調がおかしそう。もしかして病院に連れて行くこと自体がストレスで逆に悪化させてしまったんだろうか。、治したいから猫が嫌いな病院へ連れて行くのは人間のエゴ??治療せずに家にいるのが猫のためになるんだろうか。。悩んでも答えがでません。。

    +37

    -5

  • 2. 匿名 2020/12/10(木) 16:37:30 

    悩んでも答えが出ないことを相談してみるトピ

    +4

    -9

  • 3. 匿名 2020/12/10(木) 16:37:44 

    2ゲット!

    +0

    -22

  • 4. 匿名 2020/12/10(木) 16:38:07 

    お金もかかるしね

    +1

    -10

  • 5. 匿名 2020/12/10(木) 16:38:08 

    ほっとく方がどうかと思うけど。

    +12

    -4

  • 6. 匿名 2020/12/10(木) 16:38:22 

    悩んでも答えが出ないことを相談してみるトピ

    +9

    -1

  • 7. 匿名 2020/12/10(木) 16:38:35 

    もし結婚するとしたらどの芸能人とするか
    本当に悩みすぎて眠れません

    +14

    -8

  • 8. 匿名 2020/12/10(木) 16:38:44 

    >>1
    獣医さんにそれも相談したら?

    +37

    -3

  • 9. 匿名 2020/12/10(木) 16:38:46 

    >>1
    どんな治療をしているの?治療せずに家にいたらいたで主さんは悲しい顔して猫ちゃんが心配しちゃうんじゃない?

    +15

    -1

  • 10. 匿名 2020/12/10(木) 16:38:53 

    悩んでも答えが出ないことを相談してみるトピ

    +1

    -4

  • 11. 匿名 2020/12/10(木) 16:39:11 

    悩んでも答えが出ないことを相談してみるトピ

    +2

    -27

  • 12. 匿名 2020/12/10(木) 16:39:15 

    >>4
    そういう話じゃないよ

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2020/12/10(木) 16:39:19 

    コロナはいつおさまるのか

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2020/12/10(木) 16:39:42 

    >>1
    その子によるとしか。
    でも必要な処置があるなら病院には行かなければならないし、もう長くはないから負担は減らしてあげたいって言うなら獣医さんと相談だよ。

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2020/12/10(木) 16:39:52 

    生理の前漏れ

    +2

    -6

  • 16. 匿名 2020/12/10(木) 16:39:53 

    結婚12年もう何年も夫にセックスを拒否られてる。
    なんとか1人だけ子どもは授かったけど、家族愛はあるものの、私に性的なことをするのが無理なんだそう。離婚はしたくない、でも悲しい、どうしたら……

    +7

    -10

  • 17. 匿名 2020/12/10(木) 16:39:55 

    仕事したくないけどお金と肩書きは欲しい

    +9

    -5

  • 18. 匿名 2020/12/10(木) 16:40:08 

    鶏が先なん?卵が先なん?
    気になって8時間しか眠れんかったわ

    +4

    -6

  • 19. 匿名 2020/12/10(木) 16:40:14 

    >>3
    惜しかったねえ

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2020/12/10(木) 16:40:25 

    専業主婦になると思って大卒後フリーターになったけど
    結婚できないまま35歳
    どうしたらいい?

    +3

    -9

  • 21. 匿名 2020/12/10(木) 16:40:27 

    >>1
    「お金欲しいけど宝くじ当たったら何億円も使い切れないよどうしよう?」
    って書こうとして開いたら、くだらなすぎた。。
    主さん、うちもワンコいるから気持ち分かるよ。彼らのためにはどっちがいいんだろうね。言葉が通じたら良いのに。

    +43

    -1

  • 22. 匿名 2020/12/10(木) 16:40:31 

    >>1
    でも病院連れて行かずに悪化したら、もっと後悔するんじゃないかな。
    結局はペットを飼うという行為自体が人間のエゴなんだから、あとで飼い主が一番後悔の少ない選択をするしかないと思う。

    +32

    -0

  • 23. 匿名 2020/12/10(木) 16:40:40 

    >>2
    トピ内容ぜったいみてないww

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2020/12/10(木) 16:41:27 

    >>15
    パンツタイプのナプキンあるよ

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2020/12/10(木) 16:41:39 

    人生をやり直したい
    中学高校の6年間は悪夢だった

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2020/12/10(木) 16:41:49 

    その2コメがトピと全く関係ない牛乳画像で笑ったw

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2020/12/10(木) 16:41:54 

    私苗字が後藤なんだけど、
    ニュースでGoToトラベルってテロップが出てるとドキッとしてしまうんだよね。でも仕方ないよね。

    +10

    -3

  • 28. 匿名 2020/12/10(木) 16:41:57 

    >>1
    獣医さんに相談した方が良いよ、病気が悪化して酷くなる方が辛いだろうし

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2020/12/10(木) 16:42:27 

    >>20
    そのまま行こうどこまでも!

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2020/12/10(木) 16:42:31 

    >>16
    外に性的行為を持ち出していいのか聞いてみたら?
    色々な夫婦の形があるから、納得いくまで話し合うしかない。

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2020/12/10(木) 16:42:38 

    >>20
    資格取る?

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2020/12/10(木) 16:42:50 

    >>1
    後悔のないように、してあげられることを頑張ってね。

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2020/12/10(木) 16:42:50 

    >>1
    難しいけどいつも一緒にいる家族の判断が正解だよ

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2020/12/10(木) 16:43:05 

    >>7
    松坂桃李にしなさい

    +7

    -2

  • 35. 匿名 2020/12/10(木) 16:43:06 

    自身の事ですがアラフォー独身が買うなら(どちらも中古で安い前提です..)
    戸建て+
    マンション−

    +0

    -13

  • 36. 匿名 2020/12/10(木) 16:43:12 

    >>1
    ひとつ上のトピみて思ったんだけど
    猫ちゃん頑張ったご褒美あげたら?

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2020/12/10(木) 16:43:29 

    惑星って岩石なんかが集まって出来てるんじゃないいうけど
    最初のビッグバンって爆発した時に岩石が飛び散ったの?
    無からビッグバンが起こったって聞いたけど
    岩石はどこから来たのか…

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2020/12/10(木) 16:43:39 

    >>25
    悪夢だったのなら過ぎ去って良かったじゃない
    人生をやり直したらもっと辛いことになるかもしれないよ

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2020/12/10(木) 16:43:50 

    >>8
    一休さんのとんちみたい(笑)

    +2

    -6

  • 40. 匿名 2020/12/10(木) 16:44:04 

    >>24
    寝るときは使ってます
    毎回前なので何か体操とかいい方法知りませんか?

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2020/12/10(木) 16:44:07 

    >>16
    別人になってみるとか…
    ヘアも体型も化粧も口調も別人になれば、新しい相手として見る目変えるんじゃない?
    ていうか昔、そういうマンガ読んだ。
    奥さんがウィッグ被って化粧も変えて、旦那と外で逢引きするって話。

    +0

    -6

  • 42. 匿名 2020/12/10(木) 16:44:08 

    >>20
    生活できるならいいのでは?
    趣味があれば楽しいよ

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2020/12/10(木) 16:44:38 

    寝起きに唇一周に白いのがついてるんだけど、寝てる間に菌が繁殖してるのかな?
    病院行かないとダメ?免疫整えて様子見てもいいかな?コロナでこんな症状で病院行くのもあれかなと、、

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2020/12/10(木) 16:44:55 

    連れて行かなくても後悔すると思うので難しいですよね。 

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2020/12/10(木) 16:45:05 

    >>25
    新陳代謝が正常であれば
    人間3ヶ月程度で細胞が生まれ変わるそうです。
    過去は過去。
    生まれ変わって前に進んでみてはどうでしょう。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2020/12/10(木) 16:45:25 

    >>20
    自分がどうしたいかだよ。
    命がけで婚活するもよし、国家資格にチャレンジして人生立て直すもよし・・
    前向きに行動すべし

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/10(木) 16:45:37 

    私はいつになったら東京の実家に帰省できるんだろう?
    今日発表された東京の感染者数を見てガッカリしてる
    高齢の父が待っているのになぁ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2020/12/10(木) 16:45:37 

    >>16
    夫公認の彼氏をつくろう。

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2020/12/10(木) 16:45:42 

    元上司から頻繁に来る交際を迫るLINE(何度も断ってるしそういうLINEやめてと言ってもまだ送ってくる)、もう見たくないからブロックしようかと思ったけど、見れなくなったところで向こうはずっと送り続けるかと考えたらそれも気持ち悪いのでどうしようか悩み中

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2020/12/10(木) 16:46:01 

    ワンコを看取ったんだけど、撫ででいる間は寝る事もしないように、無理して頑張ってたから少し寝て欲しくて20~30分ほど離れたら、その間に旅立ってしまった。
    寂しくなかったかな?って離れなきゃ良かった。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2020/12/10(木) 16:46:03 

    >>7
    わたしはこの時の(今も好きだけど)堂本剛さん一択♡最初からカッコいい。韓国語はごめん。
    [킨키키즈/Kinki Kids] 心に夢を君には愛を (마음에 꿈을 너에게는 사랑을) - YouTube
    [킨키키즈/Kinki Kids] 心に夢を君には愛を (마음에 꿈을 너에게는 사랑을) - YouTubeyoutu.be

    요즘 많이 듣고 있는 킨키 노래인데가사가 너무 예뻐서 매일매일 곱씹으며듣고 있습니다 ㅠㅠ겨울도 여름으로 바꿔주는 킨키 당신들 ..ㅡ❝心に夢を君には愛を いつも忘れないように 마음에 꿈을 그대에게는 사랑을 언제나 잊지 않도록 めぐる季節のなかで いつまでも...

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2020/12/10(木) 16:46:05 

    >>17
    趣味で稼ぐようになればいいんじゃない?
    あとはお金持ちの老人の後妻になるとか。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/10(木) 16:46:35 

    彼氏に振られて2ヶ月経ちました。
    私は大好きで別れたくなかったので、復縁目指して頑張ってましたが、もう彼は私の事好きじゃないなら戻れたとしても、幸せではない事に気付きました。
    かと言って別れを受け入れられた訳でもないのに、泣く事もなくなり無感情、無気力です。
    新しい恋なんて考える気にもなれず、年齢やコロナで、もう一生ないと思います。
    どうしたら気力湧くんだろう。

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2020/12/10(木) 16:46:39 

    病院が怖いです。病院恐怖症と言ってもいいくらい。ダウンタウンの松ちゃんももし重い病気になったらそのまま死にたいみたいなこと言ってましたが、めちゃくちゃ気持ちわかるんです。
    同じような人いますか?

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2020/12/10(木) 16:46:46 

    >>43
    たんなるヨダレのあとでは?

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/10(木) 16:46:57 

    空気は読むけど自分の言いたいことをはっきりと言ってしまうのはいけないことなのかな。
    そういうところが好きと言ってくれる人もいるけどやはり人は離れていく。

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2020/12/10(木) 16:47:06 

    ワキガ手術を今までに3回もして、もうこれ以上どうしようもないけど、まだにおってるみたいで、私が部屋に入ったりすると部屋に先にいる人たちが一斉にこっちを向く。
    私が後ろに並ぶと前の人が振り向いてチラチラ見てきたりする。
    前にエレベーターで乗り合わせた男子高校生に臭い!と言われたこともある。
    もうこれ以上どうしたら良いかわからない。
    生きてるだけで迷惑かける。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/10(木) 16:47:11 

    家を買うべきかどうか

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2020/12/10(木) 16:47:12 

    >>7
    と言いつつ8時間睡眠とみた

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/10(木) 16:47:22 

    数年前、彼氏がいるのに男友達と飲みに行ってた
    あの頃は、2人っきりじゃなかったら浮気じゃないと思っていたけど彼氏が男友達と遊びに行く事自体嫌だって知ってずっと後悔してる
    もう行かないって心に決めたんだから前向けばいいのにずっと考えちゃう

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/10(木) 16:47:28 

    >>26
    >>3

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2020/12/10(木) 16:47:49 

    >>43
    乾燥が原因だったりするらしい

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/10(木) 16:47:50 

    >>1
    獣医さんとの相性とかあるよね?
    猫ちゃんも大変だよね
    答えはないと思うから難しい
    でも猫ちゃんに愛情は伝わってると思う

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2020/12/10(木) 16:48:07 

    >>53
    どこかのトピで
    「失恋はうんこ。あなたはそのうんこを流さずに眺めているようなもの」
    みたいなのを見ました。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/10(木) 16:48:17 

    ペヤング vs UFO

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2020/12/10(木) 16:48:36 

    >>16
    それで旦那さんが浮気してるとかなら怒りだけど、ちゃんと愛情は感じられるなら適度なスキンシップくらいでもいいのかな~と思う。
    二人目が欲しいとかならまた話は違ってくるけれども。
    うちもレスだけど、先日婦人科検診に行ったら「一番最近の性行為はいつですか?」って言われてギョッとしたわw
    もう一年以上ありません・・・て言ったけど本当はもっとないし虚しかったわ。

    +4

    -3

  • 67. 匿名 2020/12/10(木) 16:48:47 

    会社の健康診断で血液でできるガン検査を受けました。
    今月末には結果が届くようですが、それまでの間の過ごし方です。

    特に不調があるわけではないですが、ネットで色々な事を見てしまい不安になっています。

    今回初めてガン検査をつけたので不安で不安でたまりません。

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2020/12/10(木) 16:48:51 

    >>49
    警察に相談だ

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/10(木) 16:48:58 

    毒親育ちだけど産んでくれた事は感謝してる、親とは疎遠
    でも自分が子供を持つのは怖いです
    絶対虐待しそうだし子供からも舐められそうだしひねくれさせると思う、私も癇癪持ちだから
    産むの怖いって言ってたら不妊でした、不妊治療するかも悩んでる
    産んだら虐待しそうな親が不妊治療してまで子供を持たないほうがいいよね
    でもしないかもしれないって夫は言ってくれる
    子供が家庭内暴力振るうかもニートになるかも犯罪者になるかもって不安も強い
    産まないほうがいいよね、でも子供が欲しい気持ちもあります
    どうしたらいいでしょうか
    心療内科のカウンセリングも受けてますが何も変わらないです

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/10(木) 16:48:58 

    悩みじゃないんだけど、
    ガルちゃんに画像投稿しようとするとこういう表示が出て来るんだけど、何これ
    許可したらインカメラで顔を撮影されるの?
    悩んでも答えが出ないことを相談してみるトピ

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2020/12/10(木) 16:49:11 

    寝るときの寝返りしない体らしく(旦那曰く微動だにしないらしい)、お尻や脚が痛くて起きます。どうしたらいいですか?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/10(木) 16:50:27 

    悩みを話せる相手がいないので悩み相談アプリでも入れようかと思うけどスマホの容量が足りない!悩み相談どこかありますか?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/10(木) 16:50:41 

    友達の結婚ラッシュです
    私は40代、結婚できませんでした
    お祝いは心からの気持ちです

    でも、祝った電話を切った後
    お酒が止まらなくなります
    つらいです

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2020/12/10(木) 16:50:42 

    >>67
    今は癌も治せる時代。そこまで不安にならないで!

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/10(木) 16:52:20 

    >>64
    そうなんです。うんこをただぼんやり眺めてます。
    流し方がわからないです。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/10(木) 16:52:24 

    >>66
    私はレスすぎて蜘蛛の巣はってで一生性行為はないと思ってたんだけど、先日浮気して久々にしたら気持ち良すぎてとろけてしまった。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2020/12/10(木) 16:53:22 

    >>49
    スクショして保存。
    プリントアウトしたものを上司の会社のトップと警察にストーカー被害で訴える。
    ついでに弁護士に付き添ってもらって精神的苦痛とこれら手続きのための諸費用込みで損害賠償請求。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/10(木) 16:53:29 

    大学生だけど、同世代の友達の悩みが子供っぽく思えてしまって、なんか付き合いを白々しく感じるようになってしまってる…

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/10(木) 16:54:30 

    >>57
    ワキガの匂いを抑えるクリームがあるみたいだから、皮膚科で相談してみたらどうかな?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/10(木) 16:55:18 

    なにをどうがんばっても男に愛されない
    モラハラ男しか寄ってこない
    普通の女が当たり前のようにできることができない

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/10(木) 16:55:25 

    >>56
    私はそういう人大好きだよ。
    万人受けする必要ないんじゃない?
    人間関係なんて何人か大切な人がいればそれでいいよ。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/10(木) 16:57:24 

    >>57
    私と一緒ですね
    1回手術しました

    確実に匂いは落ちてます
    私が保証しますよ 

    他人をチラチラ見るのは、人間誰でもやるよ

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/10(木) 16:58:14 

    >>75
    流し方がわからないならとことんうんこを観察してみたらどうかな?
    「え、今まで気づかなかったけどめちゃくちゃ臭い!流さなきゃ!」
    って気持ちになるのを待つのもいいと思うよ。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/10(木) 16:59:51 

    既婚30歳。指輪好きで結婚指輪は付けっぱなし派。
    仕事と子育て(発達障害児)頑張ってるので自分を鼓舞する指輪が欲しい。
    買うとしても1万くらいのネット通販、だけど悩んでる。
    誰か背中押して

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2020/12/10(木) 17:00:02 

    >>1
    治療内容だと思う。
    自分だったら耐えられるかどうかだよね。私だったら痛みが伴う治療とかやめて楽なことをしてもらいたい

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/10(木) 17:00:31 

    >>75
    流す水がまだ溜まっていないのかもね。
    心が潤うことを色々してみよう。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/10(木) 17:00:35 

    >>75
    まだ二ヶ月なら立ち直れなくて当然。
    時間薬は時間がかかる。(当たり前だけど)
    むしろ今は失恋気分を堪能する時期。
    失恋映画、失恋ソング等を大量に鑑賞してどっぷり失恋気分に浸る。
    そうしてとことん失恋の辛さ虚しさ悲しさを味わうことで、そこから立ち直った時に大人として女性として一皮も二皮も剥けた人間に成長できる。
    それは失恋してすぐ次の男に行く浅い人間よりも、ずっと貴重で大事な時間の過ごし方になる。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/12/10(木) 17:00:56 

    コロナ禍での成人式が中止になりそうで、まだ決まらない。成人式に出る為に帰省する予定でいるけど帰らない方が良いの?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/10(木) 17:01:06 

    >>67
    医者に受けてみたらって言われたわけでも、自分でなにか不調を感じるわけでもないんでしょ?
    そんなに心配しなくて大丈夫だよ!
    クリスマスも年末年始も近いし、今月来月はたのしい行事がいっぱいだからそっちに意識もっていこ!

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/10(木) 17:01:39 

    結婚なんてしたくないのにプロポーズされたらなんて断ろうって悩みすぎて彼氏さえおちおち作れない

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2020/12/10(木) 17:01:55 

    >>71
    マットを変えるしかないね。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/10(木) 17:02:33 

    >>16
    うちなんてそれで子どもも居ないよヽ(;▽;)ノ
    私のことは大好きとか言いながら何年も夜は拒否だから、ある日ついに耐えられなくなって「人生が勿体ないから別れて!」って言ったら、実はEDだったことを告白された…。早く言ってよって感じだったし、我慢して我慢してやっとの思いで離婚を切り出したのにそんなこと言われて、でも体のことは責められないし、がんじがらめだよん。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/10(木) 17:03:05 

    >>80
    愛されたいって欲望が強いと空回るしモラハラを引き寄せるから、
    男性と最初は友達になる事を目指してみる
    そして相手から好意を感じたら、愛されてやってもいい、愛してくれるなら愛し返してあげるって気持ちでいるといいよ
    モラハラって分かったらすぐ捨ててやりな〜

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/10(木) 17:03:47 

    >>1です。
    みなさまコメントありがとうございます。
    今現在は投薬治療をしています。
    病院に行った時は心臓はちゃんと動いていたので、帰ってきてからストレスで心臓の動きが弱まったのかも!?と思ってまた病院に連れて行く勇気がでません。。でも新たな治療でもう少し長く行きてくれるのならば、、とも思っています。やはり答えは見つかりませんね。すみません。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/10(木) 17:04:34 

    >>78
    全員が自分の全てを他人に見せているわけではない、ということを理解すべき。
    むしろ隠されたところにその人の本質がある。
    それは表層だけ見ていると気づかない。
    深い洞察力を持って他者と接すれば、簡単に他人を見下すような短慮は起こさない。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/10(木) 17:04:58 

    >>56
    私もあなたみたいな人好きだよ
    むしろ友達になりたい
    どっちつかずの曖昧な言葉をつかうより、きちんと本音で話してくれる人の方が後からグチグチ言わないと思っているからカラリとしたお付き合いができると思っている

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/10(木) 17:06:41 

    >>84
    買っちゃえ!
    それでモチベがアップするなら、数十万の価値がある。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/10(木) 17:06:53 

    >>80
    愛されることはちょっと横に置いといて、自分で自分を誉めたりして自己肯定感を高めてみて。
    モラハラって自己肯定感が高くて自分の思いどおりにならない女は嫌いだから。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/10(木) 17:09:04 

    >>35
    セキュリティ面で言ってもマンションじゃないかな。
    同線もラクだし。めっちゃDIYが趣味です!とかで騒音出すとか無いなら。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/10(木) 17:10:08 

    >>76
    誰と浮気したの?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/10(木) 17:10:26 

    >>90
    私はプロポーズされて一年断り続けたよ。
    一年経ってようやくその気になったから受けたけど、嫌ならずっと断り続けたらいいじゃない?
    それで別れるならしょうがないし。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/10(木) 17:10:42 

    >>84
    自分の気持ちが上がるものがそばにあったり、身につけているも本当に前向きになるし頑張れる
    買っちゃえ!

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/10(木) 17:11:52 

    >>92
    それって妻だけEDってやつ?
    薬飲んでもダメなの?

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2020/12/10(木) 17:12:00 

    >>37
    岩石というものはできたのはずっと後では

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/10(木) 17:13:50 

    携帯の基地局が家の近所にあると、人間やペットが体調不良になったりしますか?
    良さげな賃貸アパートに空き部屋が出たけど隣に携帯の基地局らしきものがあり悩んでます。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/10(木) 17:14:02 

    >>57
    いじめられるくらい
    脇が臭かったんだけど、手術で改善しました
    しかし匂いは多少残りました
    臭いな、って不安な時もあるけど
    一緒に生きていきましょうよ
    迷惑かけない人間なんていないし、あなたが死んだら
    私も死ななきゃいけないよ

    あなたと同じように、匂いで迷惑かけてる人が
    まだ日本にはいるよ!

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/10(木) 17:14:03 

    セックスレス気味。
    拒否られはしないけど、私が誘わないとしない。
    でも夫は直接表現を好まないので、可愛くスキンシップとか甘えるとかそういう段取りがもう面倒。
    さっとパッとやりたい。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/10(木) 17:14:18 

    なんでこんなに馬鹿なんだろう、ということ
    診断済みの発達障害と軽度知的障害と統合失調症
    診断された時に「これが原因だったのか」と安堵の涙が出たけど、
    原因がわかっただけで、解決にはならなかった
    (統合失調症だけは治療薬が出て良かったけど)
    このまま、馬鹿のまま、一生過ごすのかぁ、人生が長すぎる

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/10(木) 17:14:21 

    >>101
    コメ主です
    、、、、、、真面目か〜🤣
    彼氏さえ作れないんだからプロポーズされる相手もいないでしょって突っ込んでよ〜

    +2

    -4

  • 110. 匿名 2020/12/10(木) 17:17:04 

    >>41
    多分現実は見た目だけ変えても難しいんじゃないかな。匂い、声、オーラなど全てが揃って欲情するんだと思う。
    うちもセックスレス(仲は良い)だけど、互いの見た目が変わっても同じだと思う。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/10(木) 17:18:13 

    >>92
    性の不一致は大きな離婚原因の一つだよ。
    その人の事が本気で好きなら別だけど、そうでなければ離婚していいと思うけど。
    このままだと子供は持てない・セックスも楽しめないで人生終わってしまうよ。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/10(木) 17:19:42 

    >>69
    69さんが不安に思うなら自分は虐待しないって思えるまでは作らない方が良いかも
    いまでも辛そうなのに、さらに子どもを育てる不安が増えてつきまとうのはしんどいよ

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/10(木) 17:21:25 

    >>95
    深い洞察力ということは、深読みした方が良いということでしょうか。
    本人はそれを隠しているんですよね?ということは、言葉ではっきり伝えることはしないのであれば、それも結局推察の域を出なくて、本当のその人かどうか確かめようがないのでは?なんて風にも考えてしまうのですが…ありのまま見せているその人と、洞察力を持って予想したその人、どちらを優先すればいいのでしょう?

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2020/12/10(木) 17:24:06 

    >>105
    うちの町内会で基地局を作るかどうかで話し合いをした時、
    「隣町で基地局を作ったら体調不安を訴える人が出てきた。でも今更撤去するわけにもいかず困ってる」と言う話をした人がいて結局中止になった。
    影響を受ける人はいると思うよ。
    出来れば避けた方がいいのかも。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/10(木) 17:24:58 

    >>103
    一応話し合いの末、病院行ってくれて薬ももらったけど、飲んでもうまく行かない。
    妻だけEDなのかは分からない。泣
    本人は違うと言っている。もうほんと、このまま人生終わるの嫌だよー泣

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/10(木) 17:28:15 

    >>54
    この前、死ぬって言われたら嫌だから、病院も健康診断も絶対やらないってトピ主見たよ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/10(木) 17:28:41 

    >>111
    コメントありがとう。
    そうなんだよね。離婚原因にはなり得るのは知ってる。でも、旦那が好いてくれてるのは痛いほど伝わるし、夜のこと以外は本当に素晴らしい人なんだよね。だから傷つけたく無いと思ってしまう。
    でも…でも!私は性欲が強いから辛い( ;∀;)
    今までも何度も喉まで別れを言いかけてはやめた。
    もしも浮気のチャンスがあったら、抑えられる自信がないよ。泣

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/10(木) 17:29:16 

    >>27
    周りの年寄りは、ゴーツーて言う

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/10(木) 17:29:50 

    >>109
    相談してみるトピできちんと答えてくれた人だよ
    その絵文字はどうかな

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/10(木) 17:32:08 

    >>113
    横だけど洞察力は深読みとは違うよ
    優先順位もない
    人には多くの面や厚みがあるって事を頭においてよく見て付き合ってれば少しずつ見えてくるものだし、推測は確かめるものじゃなく思いやりで触れないものだよ

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/10(木) 17:32:08 

    >>84
    今年もあと少しだし、毎日頑張ってる自分へのご褒美に買ってもいいと思うよ

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/10(木) 17:35:18 

    >>84
    何も悪くないよ!私なら買う!

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/10(木) 17:36:19 

    >>105
    その周波数にカチッとハマったのか私は音が気になったよ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/10(木) 17:36:29 

    >>84
    艶を足してくれる指輪は、アラサー以降の私達には若い頃よりますます活躍してくれるようになる。
    無駄な買い物にはならない。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/10(木) 17:38:37 

    >>108
    生き辛さの原因が分かってよかったね。
    得意不得意の差はあるだろうけど、あなたには可能性があるんだよ。
    繰り返しの作業をすると健常者は高止まりするんだけど、知的障害者は繰り返すことで最初は出来なくても出来ることが増えていくんだって。
    人間関係が苦手でも相手と良い関係を築きたいと努力している発達障害者も私は好きよ。

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2020/12/10(木) 17:39:02 

    >>109
    バカみたい
    面白いつもり?
    失礼な奴

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/10(木) 17:39:28 

    >>49
    わかる。自分の見えてないところで何が送られてきてるんだろうと考えたら気になって読みたくなるし、かと言って読むとイライラして病むよね。
    警察に訴えるというのも、もし真剣になってもらえなかったらどうしよう?とかも考えて行動できない。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/10(木) 17:43:13 

    実家
    人口8000人過半数お年寄りの限界集落
    築数十年アラフォーの私よりも年季の入った木造建築
    両親が亡くなった後にこの家をどうするか頭が痛い
    返納になんて応じては貰えないような土地
    家から片道で半日かかる距離
    相続する物なんて無いから相続放棄すればいいやって思ってたら管理責任があるんだよね
    相続放棄しても管理責任があるって事は建て壊しはしてもいいのかな?
    その場合は放棄してるから税金はかからないんだよね?
    家屋倒壊で迷惑はかけたくないけど
    更地にしたらしたで雑草とか虫とかで迷惑なのかな?
    本当にどうしたらいいんだろうか…

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/10(木) 17:44:36 

    >>11
    首切ってもバタバタ動くの?

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/10(木) 17:44:37 

    >>27
    仕方ないよ。
    わたしの友達で「ごうしゅう」っていう子がいるんだけど、きっと渡部の公衆トイレ不倫のニュースのたびハラハラしてたと思う。仕方ない。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/10(木) 17:44:39 

    近所の人(ママさん)が、挨拶をかえしてくれない

    朝、他の人たちとは大きい声で話していて、
    私が挨拶すると他の人は挨拶してくれるが、
    その人は、やめずに話つづけてる(^。^;)
    まあ、話に夢中だしと、気にしていなかったけど、
    1対1やお互い子供連れですれ違っても、
    知らん顔される
    恥ずかしいにしても、私が嫌いだとしても、
    お互い親だし、子供の前だし、会釈くらいできるやろー!!!

    もやもや(-_-)

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/10(木) 17:46:03 

    >>84
    一万円?しおらしいなぁ
    私なら即買うよ

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/10(木) 17:46:45 

    >>117
    性欲が強いので困っているのなら、私にはピルが効果あったよ。
    ホルモンバランスが落ち着いて、衝動が減ったよ。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/10(木) 17:47:23 

    >>127
    最初から警察に被害届を出すんじゃなくて相談をするといいよ。自ら被害を防止する措置を教えてくださいって。
    これだけで警察の記録に残るから、次になんかされた時にすぐ警察に届ければ迅速に対応してもらえるよ。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/10(木) 17:47:26 

    >>72
    がるちゃんで悩みトピ申請なんてどうですか

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/10(木) 17:47:31 

    >>131
    この人には私が見えていないのね、私には見えているけどな!の感覚でいいと思うよ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/10(木) 17:49:27 

    >>50
    飼い主さんに心配させたくなくて、姿が見えなくなったところで安心して頑張りを終えたんだね。飼い主思いの素敵な子だよ。コメ主さんは悲しく思ってしまったかも知れないけど、その子にとっては最後の願いだったのかもしれないから、良かったのではないかと思うよ。
    もしこのコメントで傷付けてしまったらごめんね。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/10(木) 17:49:47 

    生理的に苦手な人と毎日一緒に仕事。しんどくて耐えられなくなってきた。でもこれが原因で仕事辞めるのもなぁ。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/10(木) 17:50:59 

    歯並びが悪いことがずっとコンプレックス。でもお金かかるし痛いのも怖いから諦めようと自分に言い聞かせている。

    でもそんな人生つまらないだろうし、教育資金や老後資金の為にもパートに出よう、と思うけど、家事育児との両立に自信がないし、体力体調も不安。人付き合いも苦手。

    ずっと、矯正したい→パートに出よう→不安→諦める
    のループ。私が踏み出せば解決する、まさに悩んでいても解決できない悩み。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/12/10(木) 17:52:41 

    >>47
    東京は検査数自体が多いから、感染者数だけを見て判断するのはどうかなとも思うけど、それでも何百人と聞くと怖いよね。早くお父さんに会えるといいね。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2020/12/10(木) 17:53:56 

    なるほど…!

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/10(木) 17:54:10 

    >>72
    アプリじゃないけど
    発言小町
    内容によってはものすごく叩かれるので注意
    Yahoo知恵袋
    回答者によりけり
    当たると良いアドバイスがもらえる

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/10(木) 17:58:42 

    >>138
    離職理由の一番は人間関係だっとはず

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/10(木) 17:59:18 

    >>137
    ありがとう。
    本当にそう思ってくれながら逝ってたらいいな。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/10(木) 17:59:35 

    >>75
    大丈夫だよ。流さないままのウンコはだんだんふやけてバラバラになって、色も薄くなってそのうち形も無くなるよ。うちのトイレが詰まっちゃった時に実証済み。ファイト。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/10(木) 18:01:50 

    >>94
    介護を終えた人はほとんどが色々後悔するらしい
    主さんが選んだやり方で良かったと思うしかない
    愛していることに変わりはないのだから

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/10(木) 18:01:55 

    生きた証は必要ですか?それは何ですか?誰の記憶にも残らず、子供を残すこともなかったら生きる意味はないのでしょうか。大掃除してたら、古い写真見て、どれもいずれ捨てるのなら一体何してるんだろうと虚しくなりました。疑問に思うことも考えることも無意味な様な気がします。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/10(木) 18:02:22 

    >>54
    そこまでになったのは何故だろう?気が付いたらそうだったという感じかな?
    病院はドラマや映画の影響からか、なんとなく物々しくて物騒なイメージもあるけど、本来は「助けてくれようとする人たちしかいない場所」だよ。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/10(木) 18:04:53 

    >>136
    ありがとうございます!
    見えてないなら仕方ないですね(笑)
    毎朝会うし、割と近所に引っ越してきたから、
    モヤモヤつのってました

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/12/10(木) 18:06:17 

    >>147
    この世にはいろいろな経験をする為に生まれてきたと思っている
    誰かの記憶に残らなくても証がなくても今生きて経験しているのが私に刻まれていることが証かな

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/10(木) 18:07:15 

    >>83
    そうですよね。
    うんこ眺めてる自分をバカバカしいと笑えるまで、
    もうしばらく眺めていようと思います。
    ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2020/12/10(木) 18:09:38 

    >>67
    自覚症状は特に無いんだよね?
    ならばもし見つかってしまったとしてもそれは薬飲んで治る程度の小さいものだと思う。むしろ今わかってラッキーなくらいだという風に切り替えたらいいと思う。受けて良かったと思うよ。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2020/12/10(木) 18:09:43 

    >>86
    ありがとうございます。
    どうしたら潤うのかもわからないですが、気長に貯まるの待つしかないですよね。
    水が足りなくて流せないんだから仕方ないと思うようにします。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2020/12/10(木) 18:15:15 

    >>34松坂桃李は戸田恵梨香と結婚したからダメや!

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2020/12/10(木) 18:15:36 

    >>87
    ありがとうございます。
    もう2か月じゃなくて、まだ2か月なんですよね。
    みんな経験して乗り越えてきてるんだなぁとしみじみ思いました…
    私も成長できるように足掻かず浸ってみます。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/10(木) 18:17:38 

    >>145
    斬新なお返事ありがとうございます。
    自ら流さなくてもいつかなくなるんですね。
    しばらく眺めていつのまにかなくなるの待ちます。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/12/10(木) 18:17:45 

    >>138
    私も職場に嫌で堪らない人がいる。
    そいつの頭にカミナリが落ちて真人間になる想像をしたり、本当に耐えられなくなったら呪いをかけてみようかと思う。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2020/12/10(木) 18:17:47 

    パワハラ上司はいつ転勤になるのか

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2020/12/10(木) 18:19:05 

    >>138
    このご時世もあるし、仕事内容が嫌でないなら離職は悩むよね。もっといい条件のところに必ず入れるという保証があってどうかと言ったところだよね。それでも慣れるまでは大変だし。難しいね。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/12/10(木) 18:19:34 

    >>120
    友達の恋愛話がどうも浅く思えてしまって聞くに耐えない時が多くなってしまったんです
    付き合いも3年以上の長い人たちなんですが
    恋愛ってあんなに人を盲目的にさせるんですね

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/12/10(木) 18:23:01 

    >>138
    同じく。声を聞いただけで拒否反応。
    なんであんな人間なんだろう。
    日常に満たされてないにしても酷いな、あれは。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2020/12/10(木) 18:23:58 

    >>133
    そうなの?ピルってそういう効果もあるんだ。
    旦那を傷付けなくないのに、出来ないとつい嫌な言葉を口走ってしまいたくなる時があるから、ピルで押さえられるのであれば婦人科に相談してみようかな。
    ありがとうね。

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2020/12/10(木) 18:24:01 

    アラフィフだし、バツイチだし、お金もそんなにないし、悩むのが野暮かもですが。一生賃貸と、持ち家購入とどちらがいいかなと。
    私的には何かあったら引越しが手軽にできる賃貸希望ですが、賃貸は年取ると貸してもらえなくなるとよく聞きます。かといって持ち家は固定資産税や修繕費、さらに酷く老築化した時、一人娘に負の遺産を背負わせたくありません。環境が悪くてもそこで我慢しなきゃならないし。悩んでも答えが出ず、日々貯金に励むだけの毎日です。どう思われますか。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/12/10(木) 18:32:09 

    >>163
    一軒家を購入できるくらいのお金があるなら、ちょっといい老人マンションの予約をするのは?
    お医者さんが来てくれたり、食事を用意してくれたり楽で良いと思うよ。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2020/12/10(木) 18:46:41 

    >>157
    呪いをかけたら効果とやり方をぜひ教えて欲しいわ
    私も性格の悪い姉にかけたいの
    めんどくさい人だから直接対決は避けたいんだよね

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2020/12/10(木) 18:49:24 

    >>11
    悩み?今度鶏の屠殺するんですか?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/12/10(木) 19:04:32 

    >>50
    30分離れた間にそうなったよ
    悔やんで悔やんで、今でも思い出して身の置き所のない気持ちになる

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/12/10(木) 19:09:37 

    >>148
    私も理由がわからないんです。小学生の頃にはもう蕁麻疹で病院連れて行かれたときも泣き叫んでました。
    本当に自分でも異常だと思います。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/12/10(木) 19:11:16 

    >>116
    私じゃないので、やはり一定数いるんですね。本当に病院行くくらいなら死んでいいと思うくらいイヤなんでその方の気持ちもわかります。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2020/12/10(木) 19:20:55 

    親子で発達障害です。
    ドクターストップかかっていて働けないです。何度かストレスで倒れてしまってます。
    年金申請とか通るかいま怖いです。
    加えて離婚迫られていて申請前にもし離婚してしまったらこの先申請が通らなければ生保をと言われていて辛いです。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/12/10(木) 19:30:27 

    いまアラフォー、26で専業になり
    生涯年収が今のところ500万くらいしかない
    思いついたとき絶望した
    どうしよう

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2020/12/10(木) 20:11:58 

    >>97
    >>102
    >>121
    >>122
    >>124
    >>132
    コメントありがとうございます。
    >>84です。

    背中押して頂き、決心しました。
    買います!買わなきゃいつまでも考えそうなので。
    ありがとう。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/12/10(木) 20:18:56 

    >>16
    諦めるしかないよ?

    それだけ拒否られたら今後望みはないよ。
    うちがそうですもん!
    でも仲良いし、私しなくて平気なので!

    +0

    -2

  • 174. 匿名 2020/12/10(木) 20:38:44 

    >>16
    何でこういうセックスレスの悩みってマイナスつくんだろ。
    好きだからレスは辛く悲しいのに。女だって性欲あるし。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2020/12/10(木) 21:09:59 

    NiziUのFit'sのCM見たら若いっていいなって悲しくなった。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/12/10(木) 21:26:46 

    着信拒否したい人がいるのですが、
    着信拒否をしてしまうと相手が電話をかけた時にバレますか?
    ちなみにiPhoneです

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2020/12/10(木) 21:27:35 

    >>127
    ですよね(TT)どっちにしても、みたいな...
    警察に行くまででもな~って思ってそのままでいますけど、今度またLINE来たらやめないようなら警察に相談しますって言おうかな

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2020/12/10(木) 21:48:51 

    >>5
    そうなのよ!
    言葉も通じないしわからないことって悶々と辛いけど
    自分が辛いことよりやれることはやる
    同じ後悔なら
    何もできなかった、しなかった後悔より
    その子のことを思って行動した結果の後悔選ぶ
    だから高い保険もしっかり入るし

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2020/12/10(木) 21:58:03 

    誰か聞いて
    来年PTA役員やることになってしまったんだけど
    旦那と別居してることは絶対にばれたくない
    なんとか隠し通せるかな
    それプラス人との付き合い苦手だから役員できるか不安で仕方ない
    悩んでも仕方ないのわかってるけど悩んでしんどくなってる

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2020/12/10(木) 22:10:50 

    >>108
    私もずっとバカで、辛いよ
    仕事もまともに出来ない
    家でも、片付けすごく苦手で
    ほとんど何も出来てないまま時間だけ
    過ぎてしまう。
    あなたのリアル友達になりたい。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2020/12/10(木) 22:35:54 

    >>163
    資産価値が上がっているのは、コンパクト平屋だよ
    老後世帯がバリアフリーで部屋数が少なくて、犬か猫か飼えて、庭でちょっと花や野菜が作れるコンパクトな平屋を探してる
    学校が遠くても大丈夫だけど、スーパーかドラストかコンビニは近い土地であると本当に売れるし、貸しても借り手がすぐみつかるよ
    二階建てや部屋が五つも六つもあるみたいなのは本当に売れないけど、コンパクト平屋に住んでると「この家は売りに出しますか?」って声をかけられる
    ちょっと調べてみて欲しい

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/12/10(木) 22:45:25 

    強力なおまじない【とほかみえみため】よりさらに強力な呪文ありませんか?

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2020/12/10(木) 22:51:11 

    >>27
    たぶん後藤次利さんはとんねるず貴さんの曲の作曲者名は狙ってGoToにしたんだと思う。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/12/10(木) 22:55:21 

    >>179
    PTAで仲が悪かったり、意地悪があると本当にやりたがる人がいなくなるから、役員で意地悪する人はいなかったな
    私は押し付けられたけど、好きでやってる役員さんたちが気を使っているのが良くわかる
    まぁパソコン係りだから、出来る範囲でやることはやってる
    夫の話しなんてしたことないや
    何て言うのかな、独身だったら婚活してる年齢の人が注意かな、結婚生活を聞いてくるから
    別居じゃなくて単身赴任とでも設定作っておけば?
    というか、子供からバレるとかないの?
    子供と話しを合わせておくほうが大事な気がする
    私の学校には意地悪なかったけど、あなたの学校に意地悪がないとも限らないし、子供に声をかける可能性もゼロじゃないし

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/12/10(木) 23:28:03 

    まさに今、介護中の父と一緒!病院で鬱になり帰って来た!病院が嫌でストレスからの鬱、、だからたとえ倒れたとしても家がいいんだろなと、何が幸せかを考えて家にいさせてあげる、家族で決断しました!

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2020/12/11(金) 00:16:07 

    >>68
    ありがとうございます。
    今度またLINE来たらやめないようなら警察に相談しますって言ってみて、それでもやめなかったら本当に警察に相談しようかなと思います...

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2020/12/11(金) 06:08:54 

    中学の入学式、知らない男子にお前に会いたいって奴がいると言われて会ったら「〇〇だろ?」と言われて「はい」と答えたら「よっしゃ!これからよろしく」と握手求められたのですが、なぜ顔も知らないこの男子が名字知ってるのか分からず、結局この男子とは3年間全く会話もしなかったですし他のイケてる可愛い女子と付き合ってました。
    個人情報漏れてるのか?とただ不安でしたし、当時はこんなブスで陰気な子にも優しいというアピールで、生徒会長狙ってるのかと思いました。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/12/11(金) 09:28:07 

    >>176
    iPhoneていうよりそのキャリアで流れる音声が違うよ。
    検索してみて。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/12/11(金) 10:13:58 

    パソコン買ったときに入ってたガーデンスケイプをやっているのですがレベル59クリアできません😭今の子供達は幸せすぎるからうまくいくんだろうなぁなにやっても😭こういう物事うまくいかない日はスーパーで子供乳児連れを見てしまう😭😭😭😭😭

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/12/11(金) 10:49:44 

    >>184
    小学校じゃなくて幼稚園なんです
    子供に口止めはしてないなあ

    幼稚園はPTAの集まりで雑談多いみたいだから心配してて
    旦那のこと聞かれたらそっちは?って返すようにしようかな

    小学校のPTAなら集まりも少なそうだしそんな心配もいらなそうですね

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/12/11(金) 10:58:54 

    仕事辞めるって言っても上司に『この制度使って一回休みな!』と言って考え直す時間をもらって、またこの恩を返すためにやるしかないかとなる。理由つけても、それならこれが使えると休暇制度教えてくれて、どんどん休んで良いから辞めるのは考え直して!の繰り返し。実際辞めたらもったいないから助かってるんだけど、家から遠いから辛い。夫はいつでも辞めていいよっていうけど、ネックなのは遠さだけだし、夫ももっと子どもの送迎とかできる時間あれば良いのになぁ

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/12/11(金) 11:15:40 

    すごく小さなことで悩んでるんだけど、いいかな?
    私今大学生で家にいるんだけど仕事中の母親を喜ばせたくて内緒で気になってたケーキを買ったんだ。それを今ラインで母親に言うか、帰ってきてからジャーンって見せるかどっちにしよう。どっちが喜ぶかな。
    今言うと仕事頑張ろうって思えるかもしれないし、帰ってから言うとうわあ🤩って表情がみれるかもしれないし。。迷う。

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2020/12/11(金) 11:16:49 

    >>192
    補足。一緒に食べるつもりで買った。

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2020/12/11(金) 11:39:36 

    >>192
    母目線だとどっちも嬉しいけど、やっぱりサプライズが嬉しいかな!仕事は子どものことをふと思い出すと自然と頑張れるから!

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2020/12/11(金) 11:57:35 

    >>194
    おー!!!サプライズでびっくりさせることにする!
    幼い質問なのに答えてくれてありがとう😭✨

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2020/12/11(金) 14:31:17 

    >>131
    そういう意地悪な人は過去に自分も無視されてた過去があるんでしょ!だから人に意地悪な事してくるんだと思う

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/12/11(金) 17:45:00 

    現在大学2年。
    HSPで人の顔色が気になりすぎる。小中といじめられて不登校の期間もあり、攻撃的な人、キツい人が怖い。
    働かなきゃいけないのはわかってるけど、どの業界もパワハラいじめだのブラックな話しか聞かなくて、社会人に希望が持てない。
    人間関係は運なのはわかってるが、大人になってからもまたいじめにあうんじゃないかと不安でたまらない。
    こんなだからアルバイトも怖くてしたことないし、実家と学校の往復のみ。今年はコロナで家に引きこもり。
    回りの人間がみんな嫌な人、敵に見えてしんどいです。引きこもりニートになっちゃいそう…
    一歩踏み出す勇気がほしい。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2020/12/11(金) 18:05:56 

    >>192
    かわいいコメ主さんだね! サプライズ成功したかな。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/12/12(土) 01:38:56 

    相談に乗ってください。

    私が仕事を辞めるのはいつも人間関係に嫌気がさすためです。
    自分で言うのもなんですが、周囲に溶け込むのが早く、色んな仕事を任せてもらえることが多いです。
    その順応性をメンタルが強いと勘違いされるのか、強く当たられたり、目立っているのか明らかに嫌われている人が出来たりします。
    実際はメンタル激弱のため、角がたつのを恐れて愛想を良くしたり、仕事も迷惑かけないよう努力しているだけです。

    親しい人にだけ愚痴をこぼしますが、あまり話すと自分自身が気になってしまうので、目をそらしてどうにか現状を改善しようとしますが、
    二年耐えても変わらないと、「なんでこんなところで我慢してるんだろう」という思いが強くなり、正社員でも辞めてしまいます。

    学生時代からの友達もいますし、会社を辞めても付き合いのある友達がいるため、これまで気にしてこなかったのですが、
    最近になり、私は社会府適合者なのではという不安が過ってきました。

    次に就職するときのため、私はどのようにしたら無難に会社に馴染んでいけるのか、アドバイスをお願いします。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2020/12/12(土) 01:42:54 

    >>191
    仕事は続けて、転職のチャンスを狙っては?
    辞めてキャリアが途切れるのはもったいないし
    家から遠いことだけネックなら、引っ越せるようなら引っ越してみてはどうだろう
    もしくはリモートワークさせてもらえるなら一番解決になると思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード