ガールズちゃんねる

地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart13

1854コメント2021/01/07(木) 15:28

  • 501. 匿名 2020/12/09(水) 04:27:57 

    >>87
    根拠が示されていない
    やり直し

    +5

    -5

  • 502. 匿名 2020/12/09(水) 04:29:15 

    >>64
    うちも。
    机の上に威張ってシャンと座りながら地震と一緒に揺れてたよw

    +42

    -1

  • 503. 匿名 2020/12/09(水) 04:30:10 

    Twitterで色んな情報見てるんだけど、
    その中で一人、この人の体感情報は地震とは関係ない思い込みだろうなという人がいる
    けどフォロワーはたくさんいて、その人がツイートするととにかく「いつもありがとうございます」「助かってます」「体に気をつけてください」とかみんなして肯定的だけど、
    いつも、それで当たったことになるの?!そんなのあり?!みたいなやり方だから なんだかなぁと思う。。
    明らかにおかしいのを信じてる人も謎

    +48

    -1

  • 504. モヤシや蒟蒻や玉葱で かさ増し 2020/12/09(水) 04:32:24 

    ぶっちゃけ年内は地震来ないよ
    ねえ、そうでしょう?ガル民、、?

    +20

    -3

  • 505. 匿名 2020/12/09(水) 04:33:54 

    >>417
    まず地震って断層やプレートは関係なく、地下からせり上がってくるマグマが原因なんです
    地下で火山噴火が起こっていると考えたら分かりやすいです
    地下水がマグマと合わさり化学反応で爆発が生じる
    だから緯度経度同震源の地震が続いても深さが微妙違ったりすることがあるのは
    深くマントルから地殻に続く地下からのマグマ通路マグマ溜まりが絶えず震源としてそこにあると思われます
    よく揺れる茨城南部の震源がいい例です
    ここは震度3〜4が時々起きますがマントルからマグマの供給が絶えずあるから絶えず地震が続いているのです
    爆発だから点を中心とした震度分布図になるわけで、もし断層帯が原因だったら片方がズレて片側だけ大きな震度になり、そして線を中心とした震度分布図になるはずです
    前置きが長くなりましたが
    首都直下に地下からの大規模なマグマ通路マグマ溜まりがあるならば大地震は起こる可能性がある
    としか言えません
    しかしそれならば火山国日本では内陸にしろ海域にしろ大地震はどこでも起こりうるとも言い換えられます



    +26

    -6

  • 506. 匿名 2020/12/09(水) 04:35:55 

    >>61
    埋め立て地なんだよね。

    +8

    -0

  • 507. 匿名 2020/12/09(水) 04:36:15 

    地震があるとき、うちの近所のカラスの群れがギャーキャー騒ぐからわかるんだけど。今のところないよ。

    +14

    -1

  • 508. 匿名 2020/12/09(水) 04:39:48 

    >>448
    最後の一言でコメントに真実味が帯びて、ここの人たちの思考は簡単にそっちへ持っていかれる。
    この方の書き方でコメントすれば簡単ですよ、プラスもらえるのは。あの大地震の予知夢見た者ですって言えば
    不安な人は地震来ないと言ってほしいしね。
    あら、私は不安を煽る側になってしまったかな。ごめんね
    けど別トピで見てしまったから

    +10

    -3

  • 509. 匿名 2020/12/09(水) 04:43:18 

    予知夢ってどんなの?
    地震や津波の夢見る人って意外と多いよね?
    前も地震トピに沢山居たよ!
    地震や津波の夢(リアルなもの)見たから注意してくださいってコメントたまにあったよ
    今思うとただのガル民の見た夢で、みんなで地震にビビるって何なんだろうとは思うけど

    +6

    -1

  • 510. 匿名 2020/12/09(水) 04:44:34 

    大好きだよみんなっ!😘➰💋
    あんこ食べて甘くて幸せになろう♡

    +1

    -6

  • 511. 匿名 2020/12/09(水) 04:52:01 

    >>452
    なんかそういうのでさ、例えば風呂入ってるときに「あれ?なんか今電気が微妙に暗くなったな(明かりの強さが一段落ちたというか)」って感じるときない?
    他の部屋で電気使ってその分 風呂場の電気がめっちゃ微妙に一段明かりの強さが落ちるみたいな
    めっちゃ微妙な差なんだけど、明かりが少し暗くなった?と感じるやつ、ない?

    +30

    -2

  • 512. 匿名 2020/12/09(水) 04:54:56 

    >>423
    地震が怖くなった?不安なときは水買えばいいよ
    最低限の懐中電灯とラジオと電池もね
    ここの人が怖くなったなら合わないだけ
    外出先でも逃げ場はどこになるか少しでも頭に置いておくといいよ

    +9

    -2

  • 513. 匿名 2020/12/09(水) 04:57:31 

    >>503
    前にどっかの地震掲示板にそんなのいたわー
    鼻水ズルズル出てきたとかw
    そりゃあんた花粉症やろwwwみたいな

    +34

    -0

  • 514. 匿名 2020/12/09(水) 05:03:51 

    こんな賑わってるうちは来ないと思う
    過疎ってきた頃ってパターン多いんでしょ?
    来そうな所より意外な所に来るのもそうだよね
    今は地震来そうな嫌な感じがあまりないんだよな

    +5

    -3

  • 515. 匿名 2020/12/09(水) 05:10:03 

    >>503
    私が見てる人は、「今回は本当にヤバいから親しい人には備えるように言ったし自分は仕事休みとった」と言っていて、東日本級になると本気で言ってたから私もビビってしまっていつもより多めに買い物したんだけど、結局ちょっとも揺れなくて、「あの人親しい人にこれだけ言っちゃったのにどうするんだろう?😅」と思ったけど、やはりハズしても周りは地震来る日を教えてほしい人たちばかりだから誰も怒ってなくて味方コメントばかりだった
    ちょっと異様だなと感じるときはある…

    +28

    -1

  • 516. 匿名 2020/12/09(水) 05:16:25 

    >>312
    場所によるんじゃないかな…。沼津や由比の海岸線は言うまでもないだろし、御前崎は原発もあるもんね。
    でも、内地の地盤固いエリアは、東京や大阪より安心だと思うよ。

    +9

    -4

  • 517. 匿名 2020/12/09(水) 05:17:32 

    ツイッターの体感者さん、病院行けよと言われる前に自分から病院行く人もいるんだよね。
    地震の体感だけど、信じてくれない人もいるから病院行って薬飲んで、それでもやっぱり直らない、やはり地震だと思うって。
    医者からも変な目で見られると言ってた。私にはよくわからない世界・感覚だけど、体感者さん見てるとしょっちゅう症状出てるから、見てて大変だなと気の毒になるよ。。。一ヶ月のうちでどれだけ健康でいられてるのだろうと心配になるくらい

    +15

    -1

  • 518. 匿名 2020/12/09(水) 05:21:08 

    >>445
    皇室と地震はさすがに関係ないのでは?
    ここでは受け入れられる話かもしれないけど、外では笑われそう…というかおかしいと思われるかも…
    ここでは皇室も地震に関連付けて考えてる人が多いのですか?
    どういうレベルの人たちのトピなのかな

    +21

    -4

  • 519. 匿名 2020/12/09(水) 05:25:40 

    >>1
    阪神大震災の2日ほど前、兵庫側の明石にある明石城のお堀に、カラスやら海鳥やら、今までにみたことのないくらいの量の鳥がいた。ちょうど成人式の日で(歳がバレますね…)すごいねぇ…と友人と話していたのですが、地震の前兆で間違いないと思います。
    動物の異常な行動や、海から何かが上がってくる…とか、そう言うことには気を付けた方がいいかもと個人的に思っています。

    +46

    -1

  • 520. 匿名 2020/12/09(水) 05:27:54 

    ここではデータを見て、反応出てるから気をつけましょうみたいなコメントは無しなの?
    それは通常地震トピの方になる?前兆反応のことならいいのかな
    予言や予知はもう当てにならないからね
    日付指定は無視していいってのはもう地震研究界隈で常識みたいだし

    +16

    -0

  • 521. 匿名 2020/12/09(水) 05:29:49 

    咳は治まっています。また咳が悪化したら書き込みます。胸が苦しくなることはあるけれど。

    +4

    -10

  • 522. 匿名 2020/12/09(水) 05:32:57 

    >>497
    記事読めば冷静になれるのにね
    反応見てると記事読まずに騒いでる人いるし、その程度なら本当にこのトピただ騒いでるだけになるよ
    ちゃんと何が起きてるか正確に知りもせず騒ぐだけなんて、、それこそ不安になる人増えるよ、しかも無知から来る無駄な不安

    +4

    -1

  • 523. 匿名 2020/12/09(水) 05:37:39 

    >>448
    >>457
    今は来ないですか?

    私、昨日大阪に震度9?の地震が来る夢見て起きた。
    もう、なんか阪神大震災より酷いことになっていて、電気一つ点かないような状況でヘリが廃墟みたいな街の火災やら報道してテレビが、全部変わっていた。

    はずれますように、今まで予知夢は見たことあるけど地震はあてたことありません。


    +22

    -13

  • 524. 匿名 2020/12/09(水) 05:37:41 

    >>309
    とても悲しくてつらい想いをされたんだね。私も読んでて泣きそうになってしまった。別の方も書かれているけど、もしお家にいたら、あなたも生きてなかったかもしれない。
    とても可哀想なことをしてしまった…という気持ちでいっぱいだったと思うけど、あなたの家族になれたことは、わんちゃんもとても幸せだっただろうし、きっともう生まれ変わってるんじゃないかな。 姿は違えど、いつかどこかで出会えたらいいよね。

    +109

    -0

  • 525. 匿名 2020/12/09(水) 05:38:51 

    >>447
    直下型はマジで重い家具が飛ぶよ
    動くはずないくらい重いタンスだって動いたし、テレビなどはぶっ飛ぶし、何でこんなところに!?って感じだった
    その重い家具を元の位置に戻すのに大人4人とかに手伝ってもらって直したわ…
    みんな「これが飛んだの!?」とビックリしてた

    +32

    -0

  • 526. 匿名 2020/12/09(水) 05:40:52 

    結局あっちの地震トピの人たちみんな来たのかな(笑)あっち一気に過疎ったよね
    住み分けするのかと思ったけど、、
    最初はこんなごちゃごちゃしてるもん?

    +0

    -7

  • 527. 匿名 2020/12/09(水) 05:41:17 

    >>519
    45歳過ぎた人の記憶なんか、もう都合良く脚色されてるよ。 
    みんな後出しばっかり。

    +10

    -23

  • 528. 匿名 2020/12/09(水) 05:45:47 

    北海道があやしい…

    +3

    -15

  • 529. 匿名 2020/12/09(水) 05:48:08 

    >>522
    うん、これだよね。言葉悪いけど情弱と呼ばれる人たちは間違った方向で不安になっちゃってるときあるからね、
    ミスリードみたいなものでムダに不安になって騒いじゃうと他の人にも不安や勘違いが広がるからね、あまり良くないんだよな…

    +10

    -3

  • 530. 匿名 2020/12/09(水) 05:50:44 

    >>511
    あー、わたしそれわかるわ(笑)
    この前誰か芸能人もそれわかるって話してた
    電圧の関係?

    +4

    -1

  • 531. 匿名 2020/12/09(水) 05:51:28 

    >>359
    359さんのご主人のように前もってじゃないけども私の主人もだよ!30秒前とかだけど、火を消したり身の安全を守ったり、身構えたら、最低限のことはできる。地震本当に大嫌いだから、結婚して1番よかったことかもしれない。

    +3

    -1

  • 532. 匿名 2020/12/09(水) 05:53:57 

    早朝からカラスよりここの皆さんがザワザワしてるから地震来ますよ気をつけて

    +2

    -8

  • 533. 匿名 2020/12/09(水) 05:55:28 

    千葉茨城はしょっちゅうですが、
    秋田 山形 長野ですよ。覚えておいてください。

    +2

    -4

  • 534. 匿名 2020/12/09(水) 05:57:11 

    >>190
    今は動画を撮ろうとして…というのもあるもんね

    +4

    -0

  • 535. 匿名 2020/12/09(水) 05:57:39 

    >>1
    少し冷静な話がしたい人はこちらもありますよ

    【地震】茨城県で震度5弱
    【地震】茨城県で震度5弱girlschannel.net

    【地震】茨城県で震度5弱 東京でも結構揺れました… 皆さん大丈夫ですか??茨城県で震度5弱 | NHKニュース【NHK】22日午後7時6分ごろ地震がありました。震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。

    +13

    -0

  • 536. 匿名 2020/12/09(水) 06:02:15 

    >>25
    天照大御神だから天候には関わってくるんじゃないの
    禍となるべし者へ止どまれとの天からの啓示なのよ

    +55

    -6

  • 537. 匿名 2020/12/09(水) 06:03:18 

    とりあえず月曜は気をつけておいた方がいいかも

    +1

    -7

  • 538. 匿名 2020/12/09(水) 06:03:30 

    >>175
    過疎トピだからいいよねってみんなで引っ越してトピズレコメントしてたからね、マナー違反
    それしておきながら意見違う人を排除しようとしてたし
    今後はこのトピ(次トピ)立つまで待つべきだよ
    毎月欲しいトピ立たなくて行き場ないガル民なんて他にもいるんだから
    乗っ取りみたいなこと続けてるとトピ住民ごと嫌われる、イメージ悪くなる

    +5

    -11

  • 539. 匿名 2020/12/09(水) 06:04:10 

    >>95
    震災後は枕元に靴とか用意してる人いたけど、今はどうなんだろうなぁ?皆さん

    +9

    -0

  • 540. 匿名 2020/12/09(水) 06:08:24 

    >>181
    私がメモとって、目に見える形で、あなたの言ってること信じてることは大半地震とは関係ないですよ、当たってないですよと教えてあげたい

    ここで地震来そうと言ってる人がいたら、どれだけ当たるか誰か実際にメモしてみてたら?
    その方が目に見えて実際どうだったのかわかって良くない?
    それともそういうことしちゃうとコメントする人減るとかで嫌かな?むしろその方が思い込みなどは排除できて良い情報が残ってくと思うけどね

    +7

    -4

  • 541. 匿名 2020/12/09(水) 06:10:39 

    >>537
    いや、金曜だよ
    金曜か土曜
    月曜ではない
    なぜ月曜だと思うの?

    +3

    -8

  • 542. 匿名 2020/12/09(水) 06:12:26 

    >>299
    曇天とは違う暗さっていう表現、めちゃくちゃしっかり来る。
    空の青さが少ないというか、空が地面に近づいてきてる感覚というか…。

    +26

    -2

  • 543. 匿名 2020/12/09(水) 06:14:15 

    >>540
    じゃあそれ私がやってみるよ。
    コメントから一週間以内でどうだったのか。
    けど、地域言ってないとたまに海外の地震まで「ほら来た当たった」みたいなことにしてる人いるよね?あと震度2程度とか。
    何をもって当たったとなるのか、、

    +8

    -0

  • 544. 匿名 2020/12/09(水) 06:15:56 

    >>180
    ありました!?
    取手近いあたりなので心配

    +1

    -0

  • 545. マザー照れさん 2020/12/09(水) 06:16:05 

    二度寝しなさい。早朝からこんなトピより、ねんしゃい。

    +4

    -1

  • 546. 匿名 2020/12/09(水) 06:31:11 

    >>519
    私も、もう10年近く前だけど、取引先のお客さんに同じ話聞いたことあるよ!!
    姫路在住です。

    +21

    -3

  • 547. 匿名 2020/12/09(水) 06:41:35 

    まあ秋田だろうね。長野は何で?

    +2

    -1

  • 548. 匿名 2020/12/09(水) 06:53:56 

    朝起きたときに尋常じゃないくらいに浮腫んでた。そうしたらその日3、11があった。

    +1

    -4

  • 549. 匿名 2020/12/09(水) 06:54:21 

    去年か今年か忘れたけど5月にトラフ来るとかいう噂がなぜか広がりすぎて、子どもが怖がってるからと問い合わせが相次いだからどっかが公式(?)でそんな情報はないって噂をかき消してくれたよね
    噂とか怖いね
    ただの噂、ウソがあれだけ広まってみんなが不安になるんだから
    どういう始まりで広がったのか…
    けどこの話、人騒がせで本当に大嫌いだからもういいんだけど、ごめん

    +12

    -0

  • 550. 匿名 2020/12/09(水) 06:54:59 

    >>515
    それでも信者がいるのは過去に地震を的確に的中させた実績でもあるのかね?
    普通なら揺れないやないかーい!笑ってツッコミ入るよね。

    +11

    -0

  • 551. 匿名 2020/12/09(水) 06:57:02 

    私は311の日 珍しく可愛く仕上がってお出かけしたら(普段は引きこもり)、外出先で震度6
    家に帰るまでに水とパンを探したけれど酒とアイスとプリングルズしか売って無かった

    +14

    -4

  • 552. 匿名 2020/12/09(水) 07:00:13 

    3.11の1週間くらい前に、母と熱海へ行ったんだけど、海辺を歩きながらなぜか津波の話をしたんだよ。「もし今、大きな津波が来たらどうする」って。

    母は「私を置いて先に山の方へ逃げなさい」って言ったけど、私は「嫌だ、間に合わなかったら、そこのファミレスの看板の上までよじ登ろう」…みたいな会話をしたんだよ。

    楽しい旅行中になんでそんな話をしたのか、今でも不思議に思うよ。その時は、まさか1週間後にあんな事が起こるなんて想像してなかったし。

    +41

    -3

  • 553. 匿名 2020/12/09(水) 07:01:46 

    何年か前に大阪で小学生が亡くなった時の地震の前日は兵庫県で地震雲を見ました。

    +13

    -4

  • 554. 匿名 2020/12/09(水) 07:19:01 

    >>551
    お前がお洒落したから地震が来たのか??

    。+゚(゚´Д`゚)゚+。

    +34

    -2

  • 555. 匿名 2020/12/09(水) 07:21:19 

    東北在住です。
    今年は松茸が豊作。3.11の前年も豊作だったから、地震が来るんじゃないかと心配している人がいる。
    磁場か何かで松茸が成長するらしい。

    +57

    -2

  • 556. 匿名 2020/12/09(水) 07:23:08 

    >>543
    報告待ってます

    +2

    -1

  • 557. 匿名 2020/12/09(水) 07:24:56 

    >>551
    なんかワロタw

    +21

    -1

  • 558. 匿名 2020/12/09(水) 07:26:43 

    >>551
    引きこもりがたまに外に出たら大震災ってヤバいね

    +49

    -2

  • 559. 匿名 2020/12/09(水) 07:28:16 

    みんなおはよう

    +22

    -0

  • 560. 匿名 2020/12/09(水) 07:33:00 

    病院が大変なときなので、必要な薬がある人は多めにもらっておきましょう
    災害で病院に行けなくても数日はもつように、ギリギリで処方薬をもらいに行くのではなく

    処方制限あるのもありますが、なるべくできるならね

    +14

    -1

  • 561. 匿名 2020/12/09(水) 07:43:58 

    >>512
    ありがとうございます!
    地震や、予知が怖くなりました…
    昨日家族で水や食料の話したので懐中電灯なども追加で用意します!

    +8

    -1

  • 562. 匿名 2020/12/09(水) 08:05:51 

    >>407
    そういえばマコムロの婚約の時北朝鮮からミサイル飛んできて、川島家も角田家も朝鮮系だから祝砲が飛んできたw
    とか言われてたね。
    マジでなんなのこの人達、いい加減にしてほしい。

    +40

    -7

  • 563. 匿名 2020/12/09(水) 08:08:39 

    >>518
    あの連中はどこにも湧いて、嫌われているので
    無視して通報してください

    +13

    -1

  • 564. 匿名 2020/12/09(水) 08:16:33 

    >>403
    すみません漢字を覚え間違っていましたm(__)m

    +1

    -3

  • 565. 匿名 2020/12/09(水) 08:18:35 

    >>518
    リアルでは流石に口に出せないけど
    今まで何故か出来事が重なることが多くて
    不吉な気がするから、ここで書いておけば
    起こらなかったりするかなという人もいるのでは。

    +20

    -6

  • 566. 匿名 2020/12/09(水) 08:33:05 

    >>33
    でも鳥こそどんな動物よりも地震関係なくない?
    飛べばいいし

    +29

    -2

  • 567. 匿名 2020/12/09(水) 08:34:48 

    >>438

    巨大地震の特番で、地震・津波のあとの、津波火災が一番厄介だとやっていました。
    津波の上を浮いているガソリンなどに引火し、水面で起こる火災です。
    建物に逃げられたとして、そこに津波火災が起きたら…。
    津波から逃げられたら安心、ではないことを、もっと多くの人に知ってほしいと思いました。

    +52

    -1

  • 568. 匿名 2020/12/09(水) 08:37:06 

    >>540
    昔、mixiでそういうコミュニティあったなぁ

    +5

    -0

  • 569. 匿名 2020/12/09(水) 08:43:45 

    >>479
    同じ人いた!
    仕事休みで家でボーッとテレビ観てたらいきなり「ビーッ!!」ってブザーみたいな音が耳の中で鳴った。
    すぐそばに板金屋さんがあって、そこからかな?と思って外見回してみたけど近所の人は普通に歩いてた。
    ちなみに東北住みです。

    +7

    -1

  • 570. 匿名 2020/12/09(水) 08:43:49 

    >>528
    なぜ、マイナス???

    +3

    -5

  • 571. 匿名 2020/12/09(水) 08:49:50 

    根拠なく地名を書いてむやみに不安を煽るのはやめろ
    キチトピになっちゃうだろ

    +6

    -7

  • 572. 匿名 2020/12/09(水) 08:53:56 

    >>455
    建物が崩壊の危険が無ければ怖いのは防犯面と火事だよね。私も在宅避難のつもりで用意してるけど、揺れた後しばらくはすぐ逃げれる場所にいるつもりだし、家にいる時は寒いけど外の様子がわかるよう気をつけて過ごそうと思ってる。
    冬は乾燥してて燃え移りも早いから、みんなも気をつけてね。

    +12

    -0

  • 573. 匿名 2020/12/09(水) 08:56:24 

    >>559
    おはよう

    +5

    -0

  • 574. 匿名 2020/12/09(水) 08:57:12 

    >>520
    そういえば【週間地震情報】ってのがヤフーニュースに出てたから見たら先週はサハリンとアルゼンチンで深深度の地震があったってやってたね。サハリンが500km以下の深度でめちゃめちゃ珍しいって言ってた。M6.7くらいだけど深度が深いから地上にはあまり影響ないみたい。しかも深度深い地震は余震がないんだってね。勉強になったわ

    +10

    -2

  • 575. 匿名 2020/12/09(水) 09:07:59 

    311のちょうど1週間に大量の鯨が上がったよね
    旦那がしばらく気をつけた方がいいってしつこく言ってた
    動物は関係あるかも

    +24

    -3

  • 576. 匿名 2020/12/09(水) 09:14:57 

    >>513
    ハタ坊とか、ずっと鼻水垂れてるじゃんね。

    咳だ鼻水だのであたる人がゴロゴロ居るはずはないよ。
    思い込みがまぐれ当たりすると、サイババみたいになっちゃうんじゃ無い?

    +13

    -3

  • 577. 匿名 2020/12/09(水) 09:15:15 

    >>12
    海底はもともとシャッフルされてます。
    それは、地震うんぬん関係なく。
    少し勉強すればわかることです。

    +24

    -2

  • 578. 匿名 2020/12/09(水) 09:19:30 

    >>551
    それも、買えたものが酒とアイスとプリングルス…

    引きこもりの必需品調達しにいったってオチ?

    +23

    -1

  • 579. 匿名 2020/12/09(水) 09:19:58 

    >>7
    雲なんて関係ないよ

    +5

    -16

  • 580. 匿名 2020/12/09(水) 09:23:28 

    人々の心が荒れると疫病が流行ったり大地震が起きたりする。鎌倉時代から変わってない

    +9

    -0

  • 581. 匿名 2020/12/09(水) 09:23:32 

    >>65
    忘れもしない新潟地震。
    下の子を妊娠していました。臨月だったので、いつ出てきてもおかしくない時期でした。
    新潟が揺れるたびに、数秒置いて揺れていました。
    そんな最中、主人は職場の後輩と一緒に同僚の結婚祝い渡しに出かけて行きました。
    上の子もまだオムツが取れてなかったので、不安しかありませんでした。
    それが伝わったのか、お腹の子も激しく動き、お腹は張ってくるし、出てきてしまうのでは?!と思っていました。
    次第に私の体調も悪くなってきて、これは病院かなと思い始めたら、主人が帰って来ました。
    5時間くらいだったのですが、ヘトヘト&フラフラでした。

    +16

    -2

  • 582. 匿名 2020/12/09(水) 09:24:34 

    311の時珍しく料理してたら揺れたw 学生時代の思い出

    +4

    -1

  • 583. 匿名 2020/12/09(水) 09:26:17 

    >>44
    ケータイやテレビのあのアラーム、どうにかならないかな。。。
    聞いた瞬間から、ものすごく吐き気。

    +1

    -1

  • 584. 匿名 2020/12/09(水) 09:26:27 

    >>578
    じゃがりこにお湯注いでマッシュポテトみたいにプリングルズも汎用性高いかもしれんよ。

    +22

    -0

  • 585. 匿名 2020/12/09(水) 09:30:18 

    >>65
    日本海側は新潟~北海道の広い範囲で約10年に1回周期で巨大地震が発生してるんだよね。範囲が広い上に10年周期だから関係ないと思われがちだけど同じ地震なんだって。中越地震は違うらしいけど...

    +12

    -0

  • 586. 匿名 2020/12/09(水) 09:36:58 

    >>398
    ♪ヒコーキー雲ー

    +1

    -2

  • 587. 匿名 2020/12/09(水) 09:38:45 

    海外に留学していたときにマレーシア人の友達に
    「今度日本で巨大地震が起きる!お願い、日本に帰らないで!」って
    南海トラフの予測データを示したニュースを見せられたけど、
    「日本にいたらいつでもどこでも地震の可能性あるし、正確な予測は地震の一分前くらいだから、
    回避は不可能。運。私は日本で生まれて日本が好きだから帰る。」
    って言ったらドン引きされたなぁ。
    日本人はそんな覚悟を持って日本に住んでいるのかと。
    私の帰国後、東日本大震災きたけど。

    +56

    -2

  • 588. 匿名 2020/12/09(水) 09:42:57 

    >>124
    静岡に結婚して住んでいる友人は、住民の意識が高いから地震対策はキッチリしていると聞いたことがあります。家具のストッパーとか当たり前だそう。
    以前に震度6クラスの地震があって、落ち着いた頃に連絡したら、何ともなかったよーの一言。

    私は北関東ですが、東日本の時は5強。自宅は子供が幼かったので、背の高い家具は食器棚だけ。倒れるかもと思うくらいの勢いで揺れて、少しだけ中の食器が飛び出して割れてしまいました。
    新築の保育園の園舎は、ガラスが割れたり、駐車場の塀が倒壊、ダクトが外れたりしていました。ガラスはすぐに新しいものに交換されていましたが、ダクトの修理は間に合わず、だらんと垂れたままのダクトのまま卒園式を行いました。

    静岡県は、地震だけなら最小限の援助で切り抜けられそう。原発事故だけが心配。

    +12

    -2

  • 589. 匿名 2020/12/09(水) 09:43:48 

    Twitterで小さいのから大きいのまで地震が来るのを予測して当てている方がいますよ
    当てずっぽうではなく太陽フレアや黒点など色んなデータを元に
    その方によると、明日明後日が非常に危険度が高いとのことで少し身構えてます
    日本に来ないといいなぁ

    +30

    -1

  • 590. 匿名 2020/12/09(水) 09:44:04 

    >>398
    ブルーインパルスが練習飛行とかしてたんじゃない?
    ラッキー感のが強いw

    +4

    -1

  • 591. 匿名 2020/12/09(水) 09:50:20 

    昔、テレビにノイズが入ると地震が起きるってテレビで言ったよ。今のテレビはどうだかわからないけど、まだアナログのやつのとき。
    電磁波なのかな?
    そのこと覚えてて、小学生の頃にテレビにノイズが入ったから「地震が来るよー!」って言った数秒後に地震が起きた。

    +11

    -1

  • 592. 匿名 2020/12/09(水) 09:50:37 

    >>588
    宮城の友達も311前から宮城県は三陸地震が来るから。って住民は地震保険に入ってる人も多かったみたい。友達は津波じゃなくて震度7の地域で家屋倒壊はしなかったけど家財がめちゃくちゃで家の中がグシャグシャになったけど地震保険でカバー出来た!って言ってた。

    +20

    -0

  • 593. 匿名 2020/12/09(水) 09:58:36 

    >>14
    テレビで瀬戸内海の構造というか歴史を学者が話されていたけれど、何万年かの単位で揺れてから本州の山が上がったとか、それだけでも素人目でも地盤が上に上がるとは相当の揺れだったのかなと、、
    津波も瀬戸内で過去に起こっているし、亡くなった人の話です。台風なのか地震なのかそこまで聴いておけばよかった

    +3

    -3

  • 594. 匿名 2020/12/09(水) 09:59:34 

    >>134
    職場の超頭のいい&潔癖な先輩曰く。。。
    茨城県の南西部には、プレートの兼ね合いで定期的に揺れてしまう。でも、揺れても震度5くらい。
    だから、全く気にする必要なしだそうです。
    それよりも、首都直下型地震の方が危険。どこが震源になるかによって、私の住んでいる地区も震度6強クラスの揺れになるとのこと。なので、色々気にしてツイッターや占いなど日頃から情報収集に余念がない。
    このところ、豪雨被害もちょこちょこある地域。コロナもあって、ものすごくナーバスな先輩。けど、休日は一日中ゲーセンにどっぷり浸かってます。食事はgo toでポイ活三昧。

    +6

    -1

  • 595. 匿名 2020/12/09(水) 10:00:20 

    >>230
    そうそう、元の地名は梅田じゃなく埋田だもんね
    海抜0地帯の梅田は水没間違いない

    +12

    -1

  • 596. 匿名 2020/12/09(水) 10:04:58 

    >>33
    東日本大震災の時はカラスなど普通にいたよ

    +7

    -0

  • 597. 匿名 2020/12/09(水) 10:08:38 

    予言者でもない家族が前々から太陽パネルが欲しいといって、じわじわ小型のパネルと携帯用パネルも増えた。本人曰く太陽エネルギーはどこでもとれてバッテリーに備蓄しておけば節約にもなり、万が一に備えて車や携帯、家電に使えるかららしい。話半分で聴いていたけど今は携帯の充電はバッテリーから補い、通路などLED照明器具でまかなって電気代が軽減された。
    備えあれば憂いなしでありたいものですが

    +9

    -1

  • 598. 匿名 2020/12/09(水) 10:09:33 

    地震の前兆って言えば、毎日無人の足湯に通ってる叔母がある日、猛烈に温泉が熱かった!きっと地震が来るよ!!!って言った15分後に本当に地震が来たことがある。でも震源から100kmは離れてたと思うけど関係あったのか?と思った。

    +27

    -1

  • 599. 匿名 2020/12/09(水) 10:10:09 

    >>589
    私もその方見てるので久しぶりに怖いなと思っています

    +10

    -2

  • 600. 匿名 2020/12/09(水) 10:13:35 

    >>427
    誰やねん、大阪は4階の高さまで津波くるとか江坂が津波来るとか
    嘘松書き込んでる奴は。江坂なんて思いっきり北側だから大阪の中
    でも特に安全な位置やん!

    +2

    -13

  • 601. 匿名 2020/12/09(水) 10:13:55 

    西洋の星回りをみるYouTube見てるんだけど、去年の秋に、2020年は価値観がゴロリと変わる事が起こる。世界規模で。

    て言ってた。
    新しくアップされたのは、1月~3月災害に気をつけて、と。
    当たり障りない言葉かもしれないけど、気になる。
    星の位置ってのが、2000年に1度だか、珍しいらしい。

    +40

    -5

  • 602. 匿名 2020/12/09(水) 10:14:19 

    今日は何だかとても頭が重くて眠いです
    そういう方いらっしゃいませんか?

    +15

    -7

  • 603. 匿名 2020/12/09(水) 10:18:12 

    ゴールデンウィークの○日に地震くるってネットで大騒ぎしてたら本当にその日の朝9時くらいに緊急地震アラート鳴った時はマジ震えた。

    +3

    -5

  • 604. 匿名 2020/12/09(水) 10:19:16 

    >>595
    それ大阪の歴史を知らないアホがよく言ってるけど
    梅田は埋め立てる前は川で更にそれより昔は陸やったんやで
    淀川も同じくで今の場所と違うところを流れていたけど水害
    があってコースを変える為に今の場所を人工的に工事して
    川を作ったんやで。
    埋め立てた場所なんて大阪限らず東京や関東にも一杯ある
    東京は皇居のある場所以外は海抜ゼロだらけやで
    日本で海抜が高い場所は京都の一部と長野・群馬だけやで。

    +4

    -12

  • 605. 匿名 2020/12/09(水) 10:19:45 

    >>555
    それ、嘘みたいだよ。
    Yahoo!知恵袋に書いてあった。
    どれも地震と関係ありません。

    珍しいことが起きたときに地震と関係があると思うのは科学が発達していなかった江戸時代の考え方です。地震と関係ないものを地震と関係づけても何も得られません。

    ネットの地震のウワサは全部ウソだと思って無視しましょう。

    +7

    -2

  • 606. 匿名 2020/12/09(水) 10:20:08 

    >>265
    うーん、でも起こされた時と、直前に起きた時、ちゃんと違うよ。どっちも経験ある

    +7

    -3

  • 607. 匿名 2020/12/09(水) 10:20:19 

    >>519
    お城は高い所にだいたいあるから鳥達が集まったと考えるとあながち信憑性に間違いがないような気はしますね。しかも海鳥がわざわざ縄張りでもないであろう陸地に飛んでくるのも

    +11

    -2

  • 608. 匿名 2020/12/09(水) 10:22:16 

    大相撲が中止になった年は良くない事が起こる。

    +6

    -6

  • 609. 匿名 2020/12/09(水) 10:24:01 

    >>604
    寧ろ東京は徳川家康が大突貫工事して埋め立てた都市だよ
    東京がまだ海や川だった頃、既に他の関東が存在していたし人も住んでたよ

    +7

    -1

  • 610. 匿名 2020/12/09(水) 10:24:57 

    >>584
    そうか!(゜∀゜)
    ジャガイモ製品はお湯でポテトに…って、大変なときはそのまま食って良くないか?

    +27

    -0

  • 611. 匿名 2020/12/09(水) 10:26:10 

    >>608
    良くないことがおきたから中止になるんだけど

    +20

    -0

  • 612. 匿名 2020/12/09(水) 10:29:35 

    >>312
    静岡は沿岸部は・・・
    あと山梨もだけど、富士山もね・・・

    +8

    -0

  • 613. 匿名 2020/12/09(水) 10:34:13 

    >>609
    全国で最もヤバイ場所は東京だよ
    ・首都直下型大地震(直前まで予測不可能)
    ・南海トラフ大地震(最高津波31m→陸だと2倍の高さになる)
    ・富士山噴火(半径200kmの範囲に2000℃の火山灰が降り注ぐ)

    3面リーチ待ち

    +9

    -10

  • 614. 匿名 2020/12/09(水) 10:34:42 

    いやああああ
    昨日このトピ見たせいだと思うんだけど、
    高知の須崎あたりに津波警戒が出てる夢見ちゃった…

    +5

    -6

  • 615. 匿名 2020/12/09(水) 10:35:36 

    地震の1週間前から電離層が乱れるらしい(電通大研究グループによると)
    電離層とは地球を覆う電気を帯びた大気の層で、電波を反射したり吸収したりする性質を持つ。
    空を飛ぶ鳥なんかは、そういうのを敏感に察するのかもしれないね。

    +10

    -2

  • 616. 匿名 2020/12/09(水) 10:42:28 

    今予測されている今後の大災害だと
    東京、神奈川、静岡、愛知、三重、愛媛、高知

    この7都市が最も危険な都市になる

    +5

    -5

  • 617. 匿名 2020/12/09(水) 10:45:45 

    >>613
    武蔵野台地の端っこにいるから大丈夫かな…

    23区の海寄りは避けてるわ。
    できれば三鷹がいいな

    +18

    -0

  • 618. 匿名 2020/12/09(水) 10:53:06 

    >>610
    被災してた人が言ってたんだけど
    カップラーメンやおにぎり、缶詰...と食べれるだけでとてもありがたいんだけど無性に野菜が食べたくなるんだって。乾燥の野菜とかチップスでも味噌汁にしてみただけで感動した!って言ってて、なるほど!と思った。

    +52

    -0

  • 619. 匿名 2020/12/09(水) 10:54:18 

    >>430
    人工地震だよ。本当そんな機械つくるな。中国では人工太陽の機械作られた。こわすぎ

    +15

    -7

  • 620. 匿名 2020/12/09(水) 10:57:58 

    >>618
    ありがとうございます。<(_ _)>

    被災して食事がとれるなら美味しい方がいいね。
    まだ、被災した経験が無いから そのままでいいとかおもってしまったよ。

    水煮や真空パックのタケノコとか豚汁セットを3種類くらいローリングストックに買い足しておこうと思いました。
    フリーズドライの野菜も買ってみるね!

    +26

    -0

  • 621. 匿名 2020/12/09(水) 10:58:29 

    >>491
    愛知県は結界が最強らしいね。
    結界トピで見た。
    言ってたその人が関西の結界は壊れたって言ってから水難災害が起こったから震えたの覚えてる。

    +8

    -10

  • 622. 匿名 2020/12/09(水) 11:00:54 

    >>615
    東京大学理学部・地震学
    教授のロバートゲラー教授(2017年退官)が、地震は予知出来ないと発表されています。

    +8

    -0

  • 623. 匿名 2020/12/09(水) 11:02:37 

    >>619
    一億五千万度に達すると嘯いている核融合研究装置だよね。
    私は雲や松茸より中国がやらかすことの方が怖いわ

    +21

    -2

  • 624. 匿名 2020/12/09(水) 11:03:15 

    >>2
    科学者自身がまだまだ分からないことだらけって言ってるよ
    科学でわかってるのは1%ぐらいだってさ←ノーベル賞受賞者の吉野彰さんの弁

    今は科学として扱ってない将来の科学が9割も自然界、生活の中にあるってこと
    今わかっている科学知識は即過去になる
    何光年も前の星の光をみてるだけでは未来など見えないね

    +7

    -3

  • 625. 匿名 2020/12/09(水) 11:07:12 

    >>528
    北海道の大地震の後の地震予言トピで北海道が危ないと言ってた人が何かおかしい、まだ何かあるみたいな事を言ってて、しかも地震とは限らないって言ってたのを今思い出した。
    コロナだったのか。

    +10

    -5

  • 626. 匿名 2020/12/09(水) 11:09:18 

    >>624
    とりあえず、根拠がなさ過ぎるものは意味がないから。

    科学で現在わからないことより、わかっていることの知識さえない人が大災害を関連付けて語るのは、適当すぎる。

    +6

    -1

  • 627. 匿名 2020/12/09(水) 11:10:28 

    >>620
    ローリングストック大事ですよね。コロナで2月~3月日本もいよいよロックダウンか!?って噂で急にトイレットペーパーやカップラーメンがなくなったけど、うちは田舎で雪国のせいか冬になると買い物が億劫で普段から色々買い置きしてる。急な天気の悪化で土日ゴロゴロ~ってなっても1週間くらいならなんとか...w

    +26

    -0

  • 628. 匿名 2020/12/09(水) 11:11:28 

    >>602
    私もです!7時間寝たのに眠いし頭がズシンと痛む。たまに吐き気。急に寒くなったし色々気をつけましょうね。

    +13

    -2

  • 629. 匿名 2020/12/09(水) 11:11:57 

    >>626
    根拠とエビデンスを連呼するのはいつだって夢を語れない詭弁論者という鉄則

    +5

    -3

  • 630. 匿名 2020/12/09(水) 11:15:53 

    >>613
    平将門 首塚が今補修工事かなんかしてるよね。
    ちょっと前に首塚あたりが震源の地震あったはず。
    何も起きませんように

    +17

    -0

  • 631. 匿名 2020/12/09(水) 11:16:48 

    >>25
    ここの一家は本当に天皇の血が入っているんだろうか?

    その事に自然が怒ってる可能性は?結婚したら富士山爆発なんてやめてよ。

    +36

    -13

  • 632. 匿名 2020/12/09(水) 11:17:57 

    粥占は信じてる

    +13

    -4

  • 633. 匿名 2020/12/09(水) 11:18:14 

    >>629
    ? 地震トピで夢を語りたいの?

    +5

    -1

  • 634. 匿名 2020/12/09(水) 11:30:42 

    >>617
    都内で湾岸部からの大津波の影響があるのはこのエリアみたいだよ


    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart13

    +8

    -1

  • 635. 匿名 2020/12/09(水) 11:35:05 

    みんな諦めないでくれ
    揺れが来たら揺れが大きくなる前に(実際震災も最初動く余裕あった)出口確保かものの倒れてこないとこでしゃがめ
    オフィスはコピー機とかキャスター付きのやつに気を付けろ(暴れる)
    海に近い人は頑丈な高い高いところへ一刻も早く気を付けながら急げ
    車持ちはガソリン半分になったら満タンにする習慣づけを!
    ランタンは安いのでいい、そこかしこに光源は準備して車で充電出来るケーブル買っておきな
    簡易救急セットやらこの時期ならネックウォーマーとかブランケットやホッカイロ何か軽くて暖かいものもね
    飴かチョコはカバンに入れときな

    グッドラック!

    +51

    -0

  • 636. 匿名 2020/12/09(水) 11:37:06 

    結局今年なのか来年なのか。前兆は多いよね

    +7

    -2

  • 637. 匿名 2020/12/09(水) 11:40:42 

    >>634
    うん!!??
    皇居より上で荒川から遠ければ
    津波は大丈夫よね!?

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2020/12/09(水) 11:41:38 

    >>604
    梅田ってJR大阪駅あたりのことでいいんかな?
    大阪の5000年前だとこんな感じだそうです
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart13

    +21

    -1

  • 639. 匿名 2020/12/09(水) 11:42:49 

    >>628
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 640. 匿名 2020/12/09(水) 11:44:44 

    >>637
    そうだね、練馬・板橋がこの中だと一番マシかな

    +4

    -1

  • 641. 匿名 2020/12/09(水) 11:48:24 

    >>640
    大地震で自衛隊のために環七封鎖されて逃げられなくなるから、環七の外ならなお良いんだろうな…
    環八の外だとちょっと不便だし…

    +4

    -2

  • 642. 匿名 2020/12/09(水) 11:48:56 

    >>157
    東日本の3日前から体調崩してて丁度会社休んで家で寝てたら来た

    +10

    -3

  • 643. 匿名 2020/12/09(水) 11:52:58 

    >>5
    うち小さいナマズ飼ってるけど、とても地震予知してくれるようには見えない

    +24

    -0

  • 644. 匿名 2020/12/09(水) 11:55:50 

    >>216
    うち二階まで浸水する地域で8階に住んでるんだけど、地震が来たら避難所に逃げるかマンションにとどまるか悩む。
    マンションにいたら周りで火事があったとき逃げ遅れる危険や余震で建物崩壊する可能性あるし、避難所に逃げる場合途中で津波にのまれる可能性だってある。
    どうするのが正解だと思う?

    +12

    -0

  • 645. 匿名 2020/12/09(水) 11:57:08 

    >>613
    うち145キロ圏内だった…
    意外と東京って富士山から近かったのね

    この前ポンペイ(ヴェスビオ火山噴火)
    の映画見たばっかりよ

    +12

    -1

  • 646. 匿名 2020/12/09(水) 11:58:01 

    昨晩やたらカラスが鳴いてた。
    普段は夜どころか昼でも鳴き声聞かない。

    +3

    -2

  • 647. 匿名 2020/12/09(水) 12:00:15 

    >>644
    誰を連れて逃げるかによる

    自分ひとりならとにかく逃げる

    +4

    -0

  • 648. 匿名 2020/12/09(水) 12:00:35 

    >>601
    ゴロリ笑笑
    真剣に読んでいたのにゴロリで笑ってしまった、ありがとう

    +27

    -0

  • 649. 匿名 2020/12/09(水) 12:00:51 

    >>351
    三月なのに風が強くてすっごく寒かったよね

    +7

    -0

  • 650. 匿名 2020/12/09(水) 12:01:09 

    >>96
    一応、画像保存しときます

    +5

    -1

  • 651. 匿名 2020/12/09(水) 12:02:33 

    >>7
    この日、お昼前くらいから頭痛が酷くて職場の休憩室で休んでたら鼻血がドバドバ出て焦った。早退すること伝えて、体調落ち着くの待ってたらあの地震。
    関係ないのかもしれないけど、地震と同じくらい記憶に残った。

    +15

    -10

  • 652. 匿名 2020/12/09(水) 12:03:37 

    >>627
    そう!3月のみんなが買い物に走ったとき…
    私は東京都内だからスーパーがいくつかあったりアマゾンも当日フレッシュ配送がある地域なんだけど、お店の棚はガラガラでアマゾンも米や水は売り切れたり…ヤバイ時期がありました。

    だから、近いから直ぐ買える!より、2つくらいストックにする!を状態化しようとしています。
    常温保存可能な牛乳も見つけました。
    あけたら冷蔵庫がつかえなかったら飲みきってしまわないとダメらしいです。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart13

    +27

    -0

  • 653. 匿名 2020/12/09(水) 12:04:18 

    >>22
    うちの母親、3.11の前日に風邪でもないのに頭痛と発熱で寝込んだ。
    当日の朝ケロッとして起きてきて、何だったんだろう…と話してたら地震が。

    +16

    -4

  • 654. 匿名 2020/12/09(水) 12:04:29 

    >>647
    乳児ふたりです。

    +2

    -0

  • 655. 匿名 2020/12/09(水) 12:05:05 

    >>41
    本震とその後の余震の直前に一気に雲がどんよりして風が急に強くなってビニール袋が空中をくるくる待ってたの覚えてます

    +9

    -1

  • 656. 匿名 2020/12/09(水) 12:05:53 

    >>420
    それ以外にも 便乗商法みたいなのとか 真似するのを常套手段にして自分や自分達の利に繋がる胡散臭い商売もあるみたいですね。

    +4

    -1

  • 657. 匿名 2020/12/09(水) 12:10:47 

    >>654

    それなら私なら一旦マンションに留まります。

    3.11のときは都内で私も乳児がいたので
    地震がおさまったらおんぶしてバイクで逃げようか真剣にに考えました

    +18

    -1

  • 658. 匿名 2020/12/09(水) 12:10:57 

    >>14
    四国丸ごと船みたいに浮かぶといいのにね

    +47

    -1

  • 659. 匿名 2020/12/09(水) 12:11:52 

    >>96
    何が?

    +0

    -2

  • 660. 匿名 2020/12/09(水) 12:14:34 

    >>634
    ビルが防波堤代わりになって墨田区以降はさすがに津波来ない気がする…そうであってほしい。

    +1

    -8

  • 661. 匿名 2020/12/09(水) 12:17:35 

    >>283
    こんな状況だから既に転機は迎えてるよね
    星周り的にグレコンだし何があってもおかしくないね

    +18

    -1

  • 662. 匿名 2020/12/09(水) 12:20:42 

    >>309
    心がギューッとなる。
    どうか自分を責めないでいてほしい。

    +68

    -0

  • 663. 匿名 2020/12/09(水) 12:23:29 

    >>448
    近々地震が来ると恐れて暮らすか食料水など備蓄し家族と打ち合わせして万端の準備をして楽しく生活するかで全く違うよ
    「災害は忘れた頃にやってくる」
    は寺田寅彦の有名な格言だが地震には油断は禁物
    予知夢見てないから地震はないなんて思ってはダメですよ
    日本にいる限りある程度の緊張感は必要です!

    +32

    -1

  • 664. 匿名 2020/12/09(水) 12:23:41 

    >>329
    ラジオと充電器は本当に必要だよね
    大きな揺れだとほぼ停電するし
    震災の時割とベテランなラジオアナウンサーが泣きながら海周辺の地域が壊滅的だという事を伝えていたのが忘れられない…
    震えながらカーラジオで聞いてた

    +18

    -1

  • 665. 匿名 2020/12/09(水) 12:24:57 

    茨城住みだけど朝からカラスがずっと鳴いてる!普段静かだからびっくりしてる

    +4

    -0

  • 666. 匿名 2020/12/09(水) 12:25:23 

    >>10
    何かは起こるだろうね

    +1

    -3

  • 667. 匿名 2020/12/09(水) 12:26:42 

    >>634
    うちは五反田周辺だから微妙だよだから常備すべきものはしないと!

    +3

    -0

  • 668. 匿名 2020/12/09(水) 12:27:51 

    >>8
    天災は忘れた頃にやってくる
    子供の頃『天才』だと思ってた(^^;

    +26

    -1

  • 669. 匿名 2020/12/09(水) 12:31:09 

    >>146
    おさない
    かけない
    しゃべらない

    だった

    +17

    -0

  • 670. 匿名 2020/12/09(水) 12:31:58 

    >>295
    避難路など年何回かはチェックはしといた方が良いね

    +19

    -0

  • 671. 匿名 2020/12/09(水) 12:34:30 

    >>41
    北海道の胆振東部地震の時も地震が起こる2時間前ぐらいから尋常じゃない雷の光がすごかったんだよ!音はなくて、光が本当にすごかった!すっごい覚えてる

    +31

    -3

  • 672. 匿名 2020/12/09(水) 12:37:22 

    >>657
    どこに逃げるの?マンションだったらマンションから出たほうがいいの?中にいた方が安全じゃない?

    +9

    -0

  • 673. 匿名 2020/12/09(水) 12:39:11 

    >>113
    なんか祓ってくれたんかな笑

    +26

    -0

  • 674. 匿名 2020/12/09(水) 12:40:00 

    >>1
    これを読んだ方います?
    予言が15個のうち13個的中していて、残りの2個が神奈川県津波と富士山噴火らしいのですが、内容が気になります。

    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart13

    +10

    -16

  • 675. 匿名 2020/12/09(水) 12:41:49 

    >>296
    カメムシが多く出る年はその冬は大雪になるとか…

    +26

    -2

  • 676. 匿名 2020/12/09(水) 12:42:43 

    >>672
    それはハザードマップを見てご自分で考えてなされ

    +12

    -1

  • 677. 匿名 2020/12/09(水) 12:42:45 

    >>480
    あれ食べて良いんですか!!!
    てっきり水族館やらに連絡しなくてはいけないやつかと思っていました。
    どんな味なんだろ。食べてみたい!!

    +14

    -0

  • 678. 匿名 2020/12/09(水) 12:44:55 

    >>25
    もっと良い男とたくさんお見合いすればあいつの事忘れてくれそう
    意図的に出会いを増やさないとこのままじゃ本当に結婚しちゃう

    +42

    -1

  • 679. 匿名 2020/12/09(水) 12:45:26 

    >>674
    これ高額取引されてるみたいだけど、電子版にしたら瞬間大ヒットしそうよね、すぐ売れなくなるかもだけど

    +13

    -4

  • 680. 匿名 2020/12/09(水) 12:46:29 

    >>674
    15の予言はこれですね
    15番めに我らがガルちゃんがあるのがすごい
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart13

    +3

    -13

  • 681. 匿名 2020/12/09(水) 12:47:17 

    >>219
    私はその人と逆で逃げてるパターン。
    東日本大震災も熊本地震も千葉や九州台風も全部が絶妙なタイミングで行き来しててどれも経験してない。
    つい1ヶ月前まで住んでたのに、、、ってことばかり。
    私がいる場所は安全!

    +25

    -1

  • 682. 匿名 2020/12/09(水) 12:47:44 

    >>632
    今年は三下り半だっけ??

    +6

    -1

  • 683. 匿名 2020/12/09(水) 12:49:08 

    >>674
    >>680

    >⑩⑪⑫は5年後、2000年の漫画家正式引退=漫画家として死、と解釈。

    という解釈だそうです

    +9

    -1

  • 684. 匿名 2020/12/09(水) 12:49:49 

    >>674
    この手のトピになるとたつき先生本人がが現れて、すごいすごい言いだして面倒くさい。

    +30

    -4

  • 685. 匿名 2020/12/09(水) 12:51:27 

    >>674
    >>278
    たつき先生は1982年に尾崎豊の死の予知夢も見たんだよね。尾崎豊のデビューは1983年12月だからデビュー前にすでにもうデビューすることも人気が出ることも不幸な結末も全てをわかってた方。

    +9

    -4

  • 686. 匿名 2020/12/09(水) 12:52:21 

    >>675
    そうなの?今年はやたらと洗濯物についてるなーと思ってたんだけど。

    +5

    -1

  • 687. 匿名 2020/12/09(水) 12:54:45 

    >>680
    ガールズちゃんねるトピに書き込み始める。ガールちゃーは予知夢から24年の法則……?

    +16

    -1

  • 688. 匿名 2020/12/09(水) 12:55:26 

    神奈川の一部で変な匂い?ゴムが焼けたような臭いとか一時期ニュースになってたよね。
    あれって何だったんだろ
    ご存知の方おられますか?

    +21

    -0

  • 689. 匿名 2020/12/09(水) 12:59:00 

    >>408
    グレートコンジャンクションで調べたら出るよ
    地の時代から風の時代に変わるんだよ

    +10

    -0

  • 690. 匿名 2020/12/09(水) 13:00:27 

    >>682
    横だけど、三行半だね
    東日本の時と同じだよ

    +13

    -1

  • 691. 匿名 2020/12/09(水) 13:02:56 

    >>600
    江坂に関しては私かな?
    関大の河田教授の試算で、先のコメントにも書いたけど一番最悪なパターンの時ね。マグニチュード9規模なら高槻までくる。下記、一部抜粋。

    「もし満潮時に5.5mの津波が来たら、高槻にも津波は来ますよ。川から溢れてくるのではなくて、茨木市の方から、市街地から溢れてくるんです。芥川とか全部乗り越えてやってきますからね。
     だいたい50分に1波が来る。第何波目で高槻に来るというのは難しいが。陸上氾濫のときは、時速40~60kmで来る。大阪港に来た途端に高槻に来るわけではないので、かなり時間差がある。津波は上がったり下がったりしながらやってくるし。特にこのあたりは平地になっているので、いったん水が来て、水が抜けないうちにまた津波が来るということを考えておかなければならない。」

    +19

    -0

  • 692. 匿名 2020/12/09(水) 13:03:34 

    2020年江原啓之さんの予言は『破綻』だったらしいね。

    +14

    -0

  • 693. 匿名 2020/12/09(水) 13:03:46 

    >>680
    他の地震トピで ガルちゃー って書き込む人がときどきいて珍しい言い方だなと思ってたんだけど、この的中リストにもガールちゃーと書いてあるね。この人特有の略し方?
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart13

    +11

    -6

  • 694. 匿名 2020/12/09(水) 13:05:02 

    >>401
    震災トピですが

    +5

    -2

  • 695. 匿名 2020/12/09(水) 13:05:15 

    美輪明宏「4~5年前から霊感なくなった」発言にSNSが騒然

    +13

    -0

  • 696. 匿名 2020/12/09(水) 13:12:26 

    >>420
    コロナねえ 2019末に武漢発はうそだと思う

    前からボチボチあったと思うよ
    早く第5種の感染症にいてくれよ。

    +9

    -3

  • 697. 匿名 2020/12/09(水) 13:14:02 

    >>599
    そうですよね。。出来ることなら明後日の夜に来てくれーと思ってます。子ども達と離れている時間に来るのが1番怖いですもんね。

    +9

    -1

  • 698. 匿名 2020/12/09(水) 13:32:06 

    >>22
    私はめまいがします。
    普段から乗り物酔いしやすいタイプなので、微妙な揺れとかを感じるからかもしれません。

    めまいしたらほぼ100%地震がきます。海外のも感知する。笑

    でもこの体質も3.11からです。

    +14

    -5

  • 699. 匿名 2020/12/09(水) 13:34:36 

    >>583
    テレビは無理だけど、スマホのはオフにできますよ。
    私は心臓に悪いのでオフにしています。

    +5

    -1

  • 700. 匿名 2020/12/09(水) 13:37:27 

    >>232
    確かに。
    なんか区切って話すような感じでしたよね。確か。

    +5

    -1

  • 701. 匿名 2020/12/09(水) 13:40:25 

    >>61
    地名でついていなくても地元にいる人は、ここは昔、川だった場所なのにこんなに建売建てちゃって‥と思う土地たくさんありますよね。

    +36

    -3

  • 702. 匿名 2020/12/09(水) 13:43:35 

    >>361
    カラスを呼ぶ女!

    +8

    -1

  • 703. 匿名 2020/12/09(水) 13:44:26 

    >>682
    横だけど、三行半だね
    東日本の時と同じだよ

    +6

    -3

  • 704. 匿名 2020/12/09(水) 13:46:02 

    >>232
    >>700
    先生は7月に自力でツイッター開設して、今は普区切らずにつぶやけてますよ。

    ガルちゃん降臨は4月から5月頃だったので、まだ慣れてない時期だったのでは。(ネットは不慣れだと先生自身もよく書いてましたが)

    +11

    -1

  • 705. 匿名 2020/12/09(水) 13:46:13 

    イルミナティ・陰謀論を語りたいpart18
    イルミナティ・陰謀論を語りたいpart18girlschannel.net

    イルミナティ・陰謀論を語りたいpart18イルミナティ・陰謀論について楽しく語りましょう。

    +1

    -9

  • 706. 匿名 2020/12/09(水) 13:47:15 

    >>671
    それって、証拠ありますか?
    他に目撃した人のTwitterとか、画像とか?
    見てみたいです。

    +8

    -0

  • 707. 匿名 2020/12/09(水) 13:55:53 

    >>613
    ウソはやめましょう

    +10

    -4

  • 708. 匿名 2020/12/09(水) 13:57:58 

    >>12
    イルカの類が30体以上浜にあがったら考える

    +5

    -4

  • 709. 匿名 2020/12/09(水) 14:00:56 

    >>706
    こういう人、すごいな。
    私は、へーそうなんだ地震前は雲や雷に気を付けてみるのも一つの手なんだな。とだけ思ったけど、しっかり自分の目で物事を確認したいって言う人ってえらい。

    +11

    -9

  • 710. 匿名 2020/12/09(水) 14:02:56 

    >>624
    地震がいつ起こるかなんて、
    本当のことを言うと、地震が怖いなら日本列島になど住んではならない。
    ということくらいしかきっと言えないよね。
    、、言えないだろうけど。

    +11

    -2

  • 711. 匿名 2020/12/09(水) 14:04:50 

    霊感とか予知とか全くない。だけど今朝ふと「そろそろ地震くるかも」と思って備蓄整理した。
    1週間おきにそんな気持ちになっておけば いざ来たときの備えになるかな~と思ってる

    +33

    -1

  • 712. 匿名 2020/12/09(水) 14:05:20 

    横須賀に住んでるんだけど、異臭騒ぎ、結局「成分は石油系のものでした、発生源はわかりません」と発表されて以来おとさたないんだけど、、

    住民が知りたいのは、地震と関係があるかなんだけどさ~
    進次郎も地元だから国あげて調べるとか言ってたのに
    地震と関係があったから発表出来ないんじゃないの?って勘ぐってしまうわ

    +34

    -3

  • 713. 匿名 2020/12/09(水) 14:13:20 

    前にガルで、爺ちゃんが寒暖差や庭木に変化があったりとかした時に気をつけろって言われたんだけどって投稿した者だけど、今母と電話してたら、西側にある紅葉の木がおかしいらしいわ。井戸水には変化がないけど。 葉っぱが紅葉しはじめてまた枯れたとか...様子を見るわって言われた。

    +46

    -6

  • 714. 匿名 2020/12/09(水) 14:15:24 

    >>652
    いつも思うんだけど、牛乳って結局何日で飲みきったらいいのだろう?2日だと1パック無理なんだよね。

    +1

    -2

  • 715. 匿名 2020/12/09(水) 14:16:58 

    >>402
    某国に乗っ取られる場所って言うのが安心安全なんかね。
    なんとなくそう思った。

    +2

    -19

  • 716. 匿名 2020/12/09(水) 14:30:08 

    >>681
    今はどこに居るの?

    +29

    -0

  • 717. 匿名 2020/12/09(水) 14:32:18 

    数ヶ月前夢で、今年トラブってるyoutuberの一人が、亡くなったっていう新聞記事を読んでる夢をみた。どういう状況だったかも。
    正夢みたことないけど、ちょっと心配してる。

    +7

    -6

  • 718. 匿名 2020/12/09(水) 14:36:16 

    おとといあたりカラスが尋常じゃないくらい
    鳴いてたんだけどそれと地震って関係あるのかな...

    +4

    -6

  • 719. 匿名 2020/12/09(水) 14:43:33 

    2年前?大阪で大きな地震あった時、
    地震が来る5分くらい前に
    家の近くの川から亀が出て来てた。
    珍しい!と思ったら、地震が来たから亀も何か察したのかも

    +21

    -6

  • 720. 匿名 2020/12/09(水) 14:45:10 

    >>25
    私はこれけっこう信じてる。
    来年夏以降で結婚してしまうとか言われてるから、その辺りに災害が来そう。

    +37

    -10

  • 721. 匿名 2020/12/09(水) 14:45:58 

    >>712
    地震とは関係ないでしょ。笑
    何にもおこらないのに無理矢理結びつけている方が不思議。

    石油を扱う会社をわざわざ名指して避難するより、企業独自に始末して貰いたかったからなかったことにしてるんでしょ。
    昔からよくあることなのにSNSが発達したから騒ぎ立てすぎなんだよね。

    +11

    -5

  • 722. 匿名 2020/12/09(水) 14:55:51 

    >>709
    画像とか動画とかが有ると、科学者が自然現象の解明をしたりするから見たいんだよね。
    「あの日、私は〇〇見ました。」だけだと、後出し超常現象ばかりで、こんなに空が~鳥が~とかいるのに、誰も画像も動画も貼らない。 

    隕石・火球の落下とかは各地の📷にうつってるし、ドラレコとかあるけど、地震の前に〇〇見たから…っていうのは、だす人居なくて逆に不思議。

    +13

    -2

  • 723. 匿名 2020/12/09(水) 14:58:43 

    阪神大震災の時、前日に飼い猫が吐きまくってました

    +6

    -6

  • 724. 匿名 2020/12/09(水) 14:59:01 

    >>704
    去年スマホ買ったんだよね
    年末くらいからあちこちネットに書き込んで、夏にはツイッターデビューなんだから頑張ったね

    +11

    -1

  • 725. 匿名 2020/12/09(水) 14:59:44 

    >>15
    今は「いかのおすし」ですよ!

    +8

    -0

  • 726. 匿名 2020/12/09(水) 15:08:23 

    >>706
    まさか地震が起こるなんてその時は思わないし、前の日に台風が凄かったからそのせいかなぐらいにしか思わなかった
    別に信じなくてもいいんだけど、事実として体験した事を書いたまでです。

    +17

    -7

  • 727. 匿名 2020/12/09(水) 15:10:27 

    >>604
    大阪を知らないアホがよく言ってるけどって…
    ブーメランくらってるね
    ちゃんと調べてからコメントした方がいいよ

    +10

    -2

  • 728. 匿名 2020/12/09(水) 15:11:58 

    >>682
    横だけど、三行半だね
    東日本の時と同じだよ

    +1

    -4

  • 729. 匿名 2020/12/09(水) 15:14:48 

    728です。何回も投稿になってしまいました。通報で消して下さい

    +2

    -4

  • 730. 匿名 2020/12/09(水) 15:20:34 

    >>679
    電子版でてるよ

    +4

    -0

  • 731. 匿名 2020/12/09(水) 15:22:10 

    地震の前兆と言っても震源地が海か内陸かでかなり違う気がする。

    +7

    -0

  • 732. 匿名 2020/12/09(水) 15:23:07 

    東北の震災の1週間前から頭痛と吐き倒し、歩けない状態でおかゆ以外食べれないが1週間続いて自分は死ぬんだろうかと思い、何かあると思って1週間前から周りに言いつづけてたけどダメだった。。今は震度5弱の1日前にわかるようになった。一度吐いたら、震度5弱。ひどい頭痛で一度吐いたら震度5強。もしくは急激な気候変動。昨日、一度吐いたけど今朝急激に冷えたので地震ではないと思う。

    +11

    -10

  • 733. 匿名 2020/12/09(水) 15:23:26 

    tec見れます?

    +6

    -0

  • 734. 匿名 2020/12/09(水) 15:25:45 

    >>623
    >>619
    へっ、そうなの??
    核融合による人工太陽🌞って
    確か核'融合'が「本当」に成功した国は未だ無いってサイエンスに載ってたような
    EUもフランスに核融合研究施設を建設中でこれからだし、アメリカも成功した事ない

    そもそも中国の核融合研究は、日本と共同研究で日本学術会議や日本の大学連合が数年前まで援助してたハズなのに、なんか変だなホントの事かな?
    核'分裂'の原発や原爆と違い、核'融合'は論理上は可能と言うだけの段階らしい

    +7

    -2

  • 735. 匿名 2020/12/09(水) 15:26:03 

    >>693
    つまり、自分で自分の宣伝しちゃってるね。
    うさんくせえ…  

    表紙の文字出版した後書き換えって可能ナンだよね。無理矢理感が凄い気がしてきた。

    +22

    -2

  • 736. 匿名 2020/12/09(水) 15:26:36 

    地理の先生が言ってたけど
    地震はちょっとずつくるといいらしいね

    +8

    -4

  • 737. 匿名 2020/12/09(水) 15:35:03 

    昨日、地震の夢見た。それがけっこうリアルな夢だった。地震来ないでください

    +8

    -9

  • 738. 匿名 2020/12/09(水) 15:51:43 

    >>721
    それならそれで、地震とは直接は関係はないと思われるぐらい発表しても良くない?
    最初から企業だとわかってたと言うなら、知事や国会議員が原因を突き止めますみたいに発表したのはパフォーマンスだったって事になるし

    とにかく本当にすごいガスの臭いだったけどね


    +5

    -4

  • 739. 匿名 2020/12/09(水) 16:18:10 

    >>680
    ⑨のウイルスの予知夢は見た当時漫画に書いたんですか?

    +3

    -1

  • 740. 匿名 2020/12/09(水) 16:30:57 

    >>737
    私も見ました。耳が割れそうなキーンって音が鳴って、これはただごとじゃないと思ってたら、物凄い地響きがして震源地は離れた場所での地震でした。

    +2

    -3

  • 741. 匿名 2020/12/09(水) 16:39:25 

    >>528
    いがいと、みんな騒ぐ割には
    データは収集してないのかな?
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart13

    +10

    -1

  • 742. 匿名 2020/12/09(水) 16:43:41 

    運転中で撮れなかったけど雲が変な形してる

    @北関東

    +3

    -3

  • 743. 匿名 2020/12/09(水) 16:46:50 

    >>739
    漫画に描いてません。むかし自分のブログを開設してて、そこにウイルスの予言を書いた、と答えてましたよ。

    そのブログを見たいっていうコメントがたくさんつきましたが、ブログ自体12年前に削除済みとのこと。ブログのデータとかも残ってないそうです。ネット上にキャッシュがないか探した人もいたみたいですが、キャッシュも見つからなかったそうです。

    +7

    -2

  • 744. 匿名 2020/12/09(水) 16:49:50 

    >>713
    植物の変化もあるんですね!
    ちなみにどこの地域ですか?

    +5

    -1

  • 745. 匿名 2020/12/09(水) 16:53:48 

    >>4
    そう思って複数に分けて備えているよ。私と小学生2人だから、そんなにたくさんは持って逃げられないけど

    +6

    -1

  • 746. 匿名 2020/12/09(水) 17:03:38 

    >>207
    ミミズは雨が降ると地表によく出てくるよ

    +6

    -0

  • 747. 匿名 2020/12/09(水) 17:08:35 

    >>734
    ニュースに出てたね。人工太陽。中国で稼働したって話。
    でも日本もアメリカもみーんなやってる研究なんだども....ただなぜ?何の為に?っていうねw
    CERNは実験時に、地震や雷が起きてるから、これからの地震や異常気象も、人間が原因かもねー。

    +10

    -2

  • 748. 匿名 2020/12/09(水) 17:08:52 

    >>721
    昔からよくあることなんですか?
    本当にそうなら少し安心できるのですが。

    +2

    -0

  • 749. 匿名 2020/12/09(水) 17:19:19 

    >>41
    なんともいえない怖い空模様だったよね
    今でも忘れられない

    +9

    -4

  • 750. 匿名 2020/12/09(水) 17:27:51 

    >>600
    その土地によるよ
    水が溜まりやすい土地もあれば数メートル先は少し高台になってるから大丈夫みたいな
    江坂はハザードマップでも3m未満の浸水区域になってるけどね

    +10

    -2

  • 751. 匿名 2020/12/09(水) 17:30:49 

    朝の5時前後ならまだ子どもと一緒の時間だ。

    どこも影響ないところでお願いします。

    +11

    -3

  • 752. 匿名 2020/12/09(水) 17:45:41 

    午後ニュースで鹿児島の海で微振動(だったかな?)続いてます…って言うのを見たけど。関係ないのかな、地震と。

    +10

    -0

  • 753. 匿名 2020/12/09(水) 17:55:43 

    >>544
    7日の深夜1時過ぎにあって、
    確か震源地が茨城県南部だった気がします。
    でも一瞬で、揺れも強くはなかったです。

    +6

    -0

  • 754. 匿名 2020/12/09(水) 17:59:44 

    >>420
    ずれるけどテロがトランプになってめっきり起こらなくなったのは流石にあからさまだと思った

    +4

    -9

  • 755. 匿名 2020/12/09(水) 18:00:38 

    >>752
    火山性微動なのかどうかの方が気になるとこじゃないの

    +4

    -0

  • 756. 匿名 2020/12/09(水) 18:12:16 

    >>753
    180と753を書いた者です。
    この間、と書きましたが
    地震があったのは前日の深夜でした。
    すみませんでした💦

    +4

    -0

  • 757. 匿名 2020/12/09(水) 18:20:57 

    西さん見てる方いますか??

    明日用心しないと。
    とりあえずさっきお風呂入って洗って浴槽に水溜めといた。

    +21

    -4

  • 758. 匿名 2020/12/09(水) 18:21:01 

    >>738
    小泉の息子なんてパフォーマンスだけでしょ。
    さも国民が喜ぶことして、親の七光りと人気だけで生きてきたんだから。  

    なかみないのが次々わかるから、知らん顔してるんでしょ。
    期待もしないわ。 

    昔から横浜横須賀は化学薬品臭いよ。
    千葉側も臭いときある。


    +4

    -0

  • 759. 匿名 2020/12/09(水) 18:27:29 

    >>757

    >>589です。西さんがここまで慌てるのが珍しいのですごく心配ですよね。。

    +9

    -5

  • 760. 匿名 2020/12/09(水) 18:34:42 

    >>22
    1ヶ月前くらいから耳鳴りがすごかった記憶
    今まで耳鳴りとか全くなかったのに
    最近小さめの耳鳴りするから心配

    +10

    -3

  • 761. 匿名 2020/12/09(水) 18:36:40 

    >>758
    わたし30年横浜(海寄り)に住んでるけど、ガス臭いと思ったのは最近異臭騒ぎのあったあの日だけだわ

    +8

    -3

  • 762. 匿名 2020/12/09(水) 18:39:19 

    >>757
    昼は大丈夫って事は、夜なのかな??
    明日に限って会社出社だし、生理来そうだし
    本当に滅入る。

    +10

    -3

  • 763. 匿名 2020/12/09(水) 18:43:41 

    >>757
    西さんとは一体どなたですか?
    気になって検索してみたのですがヒットしなかったので教えていただきたいです。

    +14

    -1

  • 764. 匿名 2020/12/09(水) 18:44:20 

    いつだったか、何かのトピで小さい息子が予知夢をよく見るしかもよく当たるってコメントがあった。内容は確か、この前は息子が「ディズニーのアナ雪楽しみにしてたのに行けなくなっちゃったね」と言ってて、ちょっと怖い、みたいな内容だったと思う。調べたら、ディズニーシーにアナ雪エリア?が出来るらしい。元々2022年にオープンの予定が2023年に変わったと。
    誰か知ってる人いるかな。

    +3

    -6

  • 765. 匿名 2020/12/09(水) 18:46:52 

    >>762
    朝方の5時前後らしいです
    私は明日生理2日目。嫌すぎます😭

    +18

    -1

  • 766. 匿名 2020/12/09(水) 18:47:16 

    >>759
    同じくです。泣

    +6

    -1

  • 767. 匿名 2020/12/09(水) 18:48:02 

    >>763
    地震 西
    と検索すると出てきますよ!

    +15

    -1

  • 768. 匿名 2020/12/09(水) 18:52:05 

    >>763
    西マサヤ太陽風フレアインパクト地震予測さん

    +16

    -0

  • 769. 匿名 2020/12/09(水) 18:57:23 

    2020年06月25日04時47分頃
    千葉県東方沖 M6.1 5-
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart13

    +8

    -2

  • 770. 匿名 2020/12/09(水) 18:57:46 

    地震が来そう来そう!と言って実際には来ないことを祈る!

    +8

    -0

  • 771. 匿名 2020/12/09(水) 19:01:16 

    >>757
    毎日西さんのツイート読んでます。
    この方は無駄に煽ったりしないので今日のツイートはかなり心配になります。

    +15

    -3

  • 772. 匿名 2020/12/09(水) 19:05:27 

    >>769
    太陽の現象から推察というのはすごくなるほどと思うのだけど
    それならピンポイントに日本だけってことはないよね。

    +12

    -1

  • 773. 匿名 2020/12/09(水) 19:08:54 

    >>767 >>768
    お二人ともありがとうございます😊!
    検索してきます!✨

    +6

    -0

  • 774. 匿名 2020/12/09(水) 19:17:59 

    3.11の前夜に
    森繁久彌のオホーツク老人を
    TVでやってたんだけど
    スゴい途中でめまい動悸して
    パニック症候群みたいになって
    涙がポロポロ止まらなかった
    あれも人体への信号だったと思ってる

    +8

    -5

  • 775. 匿名 2020/12/09(水) 19:29:53 

    うちは埼玉じゃないけどテレ玉の電波が入って観れる地域なんだけど、今見たら見れない(今日は電波が入らない)からいつもと何か違うんだろうね
    Twitterで情報見てる地震研究の人もネット不調だと言ってる
    こういうのは電波不調のときよりそれが収まったときに来る可能性が高いんでしたっけ?

    +8

    -1

  • 776. 匿名 2020/12/09(水) 19:35:11 

    >>762 です
    朝に来ると言われてるけど、
    昼は大丈夫っていうのは
    どういう事なんだろう?
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart13

    +1

    -2

  • 777. 匿名 2020/12/09(水) 19:39:13 

    >>775
    だいたい何かしらの反応が静まってから来るパターンなんじゃない?データ研究してる人も「今反応大きいからこれがおさまったら発震可能性」みたいに言ってる

    +2

    -2

  • 778. 匿名 2020/12/09(水) 19:51:43 

    >>775
    ウチも今TV電波悪いわ😅怖いよ何で…

    +3

    -2

  • 779. 匿名 2020/12/09(水) 19:53:58 

    小笠原諸島らへんなら遠いから大丈夫とかないの…?😫

    +0

    -1

  • 780. 匿名 2020/12/09(水) 19:56:53 

    みんな結構Twitterとかで地震情報見てるの?
    私 地震情報のリスト作ってたま~にザーッと流し見してる

    +2

    -0

  • 781. 匿名 2020/12/09(水) 19:58:58 

    近くのお婆さんが関東大震災の何日前は異様な暑さが何日か続いたと言っていた。ここ最近の猛暑も気持ち悪いな。
    たまたまかもしれないけど記憶にあるのだから
    こんな世の中になると気になる。また
    富士山ある土地で庭とか溶岩なんかゴロゴロあるんだけど昔流れてきたんだから上からも下からも怖い

    +4

    -1

  • 782. 匿名 2020/12/09(水) 20:00:31 

    猛烈な肩首頭コリ頭痛あったけど今抜けてるからそろそろかな

    +7

    -3

  • 783. 匿名 2020/12/09(水) 20:14:26 

    >>22
    阪神淡路大震災の数日前から兵庫県民の耳の異常を訴える人が物凄く増えてたって当時、話題になってたよ。

    +12

    -1

  • 784. 匿名 2020/12/09(水) 20:15:45 

    >>229
    東日本を経験してから、
    エレベーターを利用しなくなりました。

    +15

    -0

  • 785. 匿名 2020/12/09(水) 20:21:50 

    昨日かな関東地鳴りしたらしいしきてもおかしくないね

    +10

    -1

  • 786. 匿名 2020/12/09(水) 20:22:32 

    都内だけどwifi調子悪い

    +0

    -3

  • 787. 匿名 2020/12/09(水) 20:24:34 

    不思議探偵社一斉にみんな揺れるって言ってるね

    +8

    -1

  • 788. 匿名 2020/12/09(水) 20:30:34 

    西という人毎日くるくるで、m3や震度1でも当てたことにしてるw

    +12

    -3

  • 789. 匿名 2020/12/09(水) 20:33:22 

    みんな意識が引き寄せられて揺れる揺れるの方向にいってそう…

    +4

    -3

  • 790. 匿名 2020/12/09(水) 20:53:13 

    体感アリです

    震度4以上
    3日以内
    震源場所までは分かりません

    +7

    -8

  • 791. 匿名 2020/12/09(水) 20:59:57 

    >>776
    この方は予言では無くて地震が来るタイミングをTwitterにあげているようなので、この方が見ている太陽フレアなどの影響での地震は昼は来ないという意味かと思います。
    もし朝に大きな地震があって、その余震や別の被害などについては分からないのではないかと…

    +17

    -1

  • 792. 匿名 2020/12/09(水) 21:01:43 

    >>790
    せめて国内の話ですか?

    +6

    -0

  • 793. 匿名 2020/12/09(水) 21:06:02 

    マイナスばっかり押す人や、否定的な人いるけど予言とか予知を書いていいトピなんだから馬鹿馬鹿しいとかおかしいと思うなら来なきゃいいのになって思う。

    +46

    -2

  • 794. 匿名 2020/12/09(水) 21:17:51 

    >>793
    本当に
    私も家での前兆?みたいなこと書いたけど、他にも体感とかそれぞれ身近な現象書いてる人にソッコーでマイナスつけてく人いるよね
    ここはそういうの書いていいトピじゃないの?
    普通の地震トピと住み分けするために立てたと聞いたよ、こういう揉め事避けるために

    +29

    -5

  • 795. 匿名 2020/12/09(水) 21:19:26 

    >>549
    ○ちゃんねるの未来人が来る日が南海トラフが来る日になってたような記憶。
    未来人が東日本大震災の予言を書き残した→次は何年何月何日に降臨するらしい→降臨日が近づき地方のテレビでも未来人が現れると面白ネタで取り上げられる→未来人の来る日が南海トラフが起きる日に何故か変換されて拡散される
    噂話って怖いね。

    +3

    -0

  • 796. 匿名 2020/12/09(水) 21:20:17 

    体感とか電波とかそれぞれの感覚でしかわからないものを信じられない人がいるのもわかるよ、そういう人は冷静に語れる別の地震トピが今まだ動いてるのでそっちに行ったらいいと思うよ

    +23

    -2

  • 797. 匿名 2020/12/09(水) 21:21:37 

    >>791
    なるほど!ありがとうございます!!
    引き続き明日の朝は要注意します!

    +4

    -0

  • 798. 匿名 2020/12/09(水) 21:22:00 

    >>634
    中央区、江東区、港区、品川区、江戸川区、大田区あたりは上陸した津波が2倍になるから62m級の津波だとタワマンも崩壊するからほぼ全滅になるね。次に危ないのが千代田区、目黒区あたりか...

    +1

    -3

  • 799. 匿名 2020/12/09(水) 21:22:16 

    とりあえず高いとこにおいてあるのを下ろしといた!
    これなら揺れても落ちてごちゃごちゃになる心配ない!

    +4

    -1

  • 800. 匿名 2020/12/09(水) 21:22:21 

    >>788
    体感を批判する人もいるし、更にデータを見て地震研究してる人もダメ、じゃああなたは何を見にこのトピにいるの?地震は世界中で毎日起きているんだからデータ調べてる人が毎日地震の規模を予測する事は別におかしいとは思わないし、アテにならないとあなたが感じるなら見なきゃ良いだけなのではないかと思うのですが…。

    +11

    -1

  • 801. 匿名 2020/12/09(水) 21:25:54 

    >>782
    私もだわ、昨日あたりから抜けた

    +5

    -3

  • 802. 匿名 2020/12/09(水) 21:26:26 

    >>796
    あっちのトピでも娘の咳と地震を関連付けてるお母さんがまだ一人トピズレコメント続けてるのよ…
    自分のせいでごちゃごちゃしたあの流れでみんな移動したのに、自分だけまだ普通にコメントしてるんだからやはり少しズレた人なのかなと思えてきた…
    あの人の書いてることも勘違いに思えてしまうからあっちではやめたらいいのに…

    +21

    -12

  • 803. 匿名 2020/12/09(水) 21:29:15 

    >>793
    そうそう。悪いことばっかりじゃないと思うよ。
    西さんの見て改めて気をつけるきっかけになったから、春からちょこちょこ簡易ラジオやモバイルバッテリー簡易トイレとか揃える時間が作れたよ。家族を守れるのは自分だ!って気も引き締められたしね。

    +26

    -2

  • 804. 匿名 2020/12/09(水) 21:33:23 

    >>801
    >>782
    そういうのって抜けると来るんですか??

    +5

    -4

  • 805. 匿名 2020/12/09(水) 21:36:14 

    >>794
    やみくもに信じてしまう人もいるかもしれないし、自分で考えてもらうためにも否定肯定どっちもあってもいいんじゃない?

    +3

    -4

  • 806. 匿名 2020/12/09(水) 21:37:48 

    地震の予知、予言、前兆を語りたいトピは全て信じてる人だけが見るトピです

    +5

    -6

  • 807. 匿名 2020/12/09(水) 21:39:28 

    マイナスつけてる人早っww
    私今暇だから頻繁に更新して見てるけど誰かが書くとすぐマイナス1になってる
    びっくりするぐらい仕事がはやい。笑

    +20

    -12

  • 808. 匿名 2020/12/09(水) 21:40:02 

    語りたいってのは全肯定じゃなきゃさぁ…

    +4

    -2

  • 809. 匿名 2020/12/09(水) 21:42:28 

    まあ実際>>198こういうこともあるというのも頭の中に入れておいて見たらいい

    +11

    -1

  • 810. 匿名 2020/12/09(水) 21:45:18 

    でもたまにおかしなコメントには それは病院行った方がいいと冷静に教えてあげてる人もいるし、やはりあまりにもおかしなコメントにはそれなりにマイナスついてるけど、信憑性ないことでも通りやすいのがこのトピだよね

    +10

    -1

  • 811. 匿名 2020/12/09(水) 21:46:29 

    >>757
    過去ツイート見たけどこの人毎日毎日やばいやばい言ってない?

    +11

    -3

  • 812. 匿名 2020/12/09(水) 21:51:37 

    >>811
    毎日見てるけどやばいやばいは言ってないですよ!

    +9

    -8

  • 813. 匿名 2020/12/09(水) 22:17:16 

    備蓄のお茶来週末来るんだけどなー

    +10

    -2

  • 814. 匿名 2020/12/09(水) 22:21:15 

    >>811
    こんぐらいのが来るよーっていうのを普段教えてくれてますよ

    +7

    -1

  • 815. 匿名 2020/12/09(水) 22:27:33 

    >>807
    汚らわしいメスザルが山から降りてきてマイナス押してる筈よ
    ほら、私の書き込みにもマイナスが、、笑

    +6

    -15

  • 816. 匿名 2020/12/09(水) 22:30:34 

    >>798
    私、普通の二階建てアパートだから
    生きていられないわ。。。
    嫌だなぁ。。。

    +5

    -0

  • 817. 匿名 2020/12/09(水) 22:33:12 

    >>782
    全く同じです
    急に抜けたので、そろそろかなと

    +4

    -6

  • 818. 匿名 2020/12/09(水) 22:37:03 

    >>702
    すごいネーミングをありがとうございます😂
    なぜかものすごく近く飛んできたので怖かったです。
    また低空飛行で通り過ぎた時にお知らせしできればいいんですが…💦

    +8

    -2

  • 819. 匿名 2020/12/09(水) 22:45:12 

    >>801
    あら、私もだ。

    +3

    -3

  • 820. 匿名 2020/12/09(水) 22:45:57 

    >>815
    メスザルちゃんとつけてるよwwwwwwwwすごいwwww

    +4

    -11

  • 821. 匿名 2020/12/09(水) 22:52:36 

    既に出てる話題だったらごめんなさい。
    フシタンのさくらさんって方の未来予知の戦争勃発がものすごく怖いんですが…
    中国が戦争準備始めてるというニュースは現実にあったようなので本当に心配です。

    +7

    -12

  • 822. 匿名 2020/12/09(水) 22:55:16 

    >>802
    こういう掲示板に慣れてないんじゃない?
    私もがるちゃん知ったの数ヶ月前だし。

    +11

    -0

  • 823. 匿名 2020/12/09(水) 22:58:54 

    >>821
    気持ちは分かるけど地震と関係ない。
    スレチだよ。

    +7

    -6

  • 824. 匿名 2020/12/09(水) 23:00:28 

    >>790
    どんな体感ですか?

    +2

    -3

  • 825. 匿名 2020/12/09(水) 23:05:39 

    >>788
    小さな実績積まないと大きなやつ来た時信用してもらえないじゃん。
    この人場所指定はあまりしないみたいだけどマグニチュードは誤差少なく当てているよ。
    ただでさえ地震予知は難しいんだから何かしら参考になるデータがあって検証してくれるのならありがたいけど。
    普通の人はなんかあっても自己完結してアウトプットしてくれないから。

    +8

    -2

  • 826. 匿名 2020/12/09(水) 23:05:43 

    >>815
    だめww
    笑ったww

    +2

    -10

  • 827. 匿名 2020/12/09(水) 23:06:31 

    >>826
    わかるwwwww
    汚らしいメスザルwwwwwww

    +1

    -12

  • 828. 匿名 2020/12/09(水) 23:07:14 

    >>790
    正直この情報で何か助かることがあると思う?
    場所がわからず震度4以上の地震は3日以内どころかいつだってどこだって日頃から来るものだと思って生活してないとダメだし、この程度の情報は何の意義もないと思う
    このトピにいる人なら日頃からこんなのみんな思ってることだと思うし

    +15

    -1

  • 829. 匿名 2020/12/09(水) 23:07:36 

    >>820
    やっぱ必ずマイナス1つくよね。笑
    ずっと更新更新押しまくって確認してるのかな?
    つかれるからもうねたほうがいいよ。マイナスさん!

    +6

    -14

  • 830. 匿名 2020/12/09(水) 23:08:00 

    >>829
    だよね!wwwwww
    なんたってメスザルだからwwwwwwwww

    +3

    -14

  • 831. 匿名 2020/12/09(水) 23:10:55 

    >>829
    ほんとほんと!!
    更新して確認してないでねたほうがいいよ!wwwww

    +1

    -13

  • 832. 匿名 2020/12/09(水) 23:12:15 

    マイナスだけじゃなくて通報も押しましょう

    +13

    -1

  • 833. 匿名 2020/12/09(水) 23:14:14 

    私関東で河川敷近くにあるんだよね。
    2階に住んでるけどここもマップ見ると水来るっぽい
    イメトレができない...
    子ども2人いて...
    明日〜何十年か後には必ず南海トラフや直下がくるからいつかは逃げなきゃいけないだろうから...。

    明日M7ってどれぐらいかな。
    国内じゃなければいいな...

    +9

    -1

  • 834. 匿名 2020/12/09(水) 23:17:24 

    スレ違いのこと少しコメントしただけでこんなボロクソ言われるんだ…少し脱線することだってあると思うんだよな、(._.)

    +9

    -6

  • 835. 匿名 2020/12/09(水) 23:18:04 

    もしくるなら地震速報で起きることになるね。
    きっと爆睡してる。

    +6

    -0

  • 836. 匿名 2020/12/09(水) 23:19:47 

    >>578
    ごめん横だけど、あのときは本当に水やお茶、食べ物がほとんど無くなって私も周りも買えてなかったよ
    残ってるのはお酒とアイス、冷凍食品、辛いラーメンとかで、お腹を満たすような物はたまにポテチがあったりとかだったのよ
    だからあの人の言ってることはネタじゃなくて実際にあった震災後の街の現実だよ。もしかして実情知らないのかと思って思わずコメしました、失礼しました

    +29

    -2

  • 837. 匿名 2020/12/09(水) 23:31:03 

    予測変換が地震関係ワード多くなってしまったからなんか嫌で履歴消してる(._.)

    +7

    -3

  • 838. 匿名 2020/12/09(水) 23:36:28 

    結局買い出しは行かなかった。
    でもご飯は多めに炊いといた。
    多分避難するほどじゃないだろうから...

    あとはきませんように。と思い続けて...
    寝るまでこのトピにいっぱいお邪魔しますね!

    +8

    -0

  • 839. 匿名 2020/12/09(水) 23:47:44 

    >>611
    良くない事が起こって中止になったその後に、って事ですよ。
    相撲は神事ですからね。

    +8

    -2

  • 840. 匿名 2020/12/09(水) 23:53:57 

    皆が備えてくるくる言ってる時と、日付指定予知はあたらないというのが定説になりつつありますね。だからきっと大丈夫!だけど備えましょう

    +16

    -0

  • 841. 匿名 2020/12/09(水) 23:57:43 

    >>578
    プリングルスじゃなくて、プリングルズな

    +3

    -1

  • 842. 匿名 2020/12/09(水) 23:59:08 

    長野なので気を付けます。

    +2

    -2

  • 843. 匿名 2020/12/10(木) 00:13:28 

    >>459

    448です。あなたもなのですね。私も1ヶ月前に見たのです。
    今思い出したのですが、地震そのものではなく、
    みるみるうちに水浸しになる津波の夢でした。

    +8

    -6

  • 844. 匿名 2020/12/10(木) 00:20:50 

    >>523

    448です。私はスマトラ沖地震の前にも津波の夢を見ました。本当に大きな災害の時に、知らせてくれるんだと思っています。
    私は、先に書いた通り、最近地震や津波の夢を見ていないので、「巨大地震はない」と思っていますよ。
    本当に心配しないでね。

    +7

    -7

  • 845. 匿名 2020/12/10(木) 00:24:09 

    >>663

    予知夢を見るから、災害に対しての備えをしてないとか決めつけはやめてください。
    備蓄・その他はできる範囲でふつうにやってます。

    決めつけはやめよう。

    +4

    -4

  • 846. 匿名 2020/12/10(木) 00:28:44 

    >>802
    今見てきたけど、コメント久しぶりにしただけじゃん。コメントし続けてなかったよ。
    責任感から、あそこに書いただけじゃない?

    +30

    -5

  • 847. 匿名 2020/12/10(木) 00:31:37 

    >>844
    熊本とか北海道とか震度7で被害たくさんあったけど。
    みんな予知夢とか東日本前にとかいうけどそのあとの震災のことは誰もかかないのなんで。

    +7

    -3

  • 848. 匿名 2020/12/10(木) 00:40:57 

    >>847

    あのさ、預言者じゃないんだから、どんな夢見るか、すべての地震の夢見るとは限らないのに。
    わからないの?
    どんな夢を見るかなんて、コントロールできるものじゃないよ?

    +11

    -3

  • 849. 匿名 2020/12/10(木) 00:41:23 

    >>802
    代理ミュンヒハウゼン症候群の人には何言っても通じないし、あの人たちは真実のように話すし自分でもそう信じてるからね
    相手をしたら駄目

    +7

    -12

  • 850. 匿名 2020/12/10(木) 00:45:15 

    >>848
    だったら本当に心配しないでねは書かなくていいと思いますよ。
    全て見れるわけじゃないんだし来ないっていう断言はできなくないですか?

    ってただそれだけです。

    喧嘩はしたくないのでいちいちつっかかってすみませんでした。

    +10

    -5

  • 851. 匿名 2020/12/10(木) 00:45:58 

    >>846
    うん、そう思う。その人の責任感でそのままのスレにコメントした方がいいのかな。って思ったんじゃないかな。げんに、お子さんの症状が治ったらコメントして欲しいって沢山書いてる人何人かいたし。(別スレには書けないかなー)

    +17

    -6

  • 852. 匿名 2020/12/10(木) 00:51:30 

    眠いのにねれない
    気になってしまった
    でも気づいたら朝になってて結局国外で終わるパターンだな!きっと!

    +10

    -3

  • 853. 匿名 2020/12/10(木) 00:51:57 

    >>828
    わかります。私が見てるTwitterの体感者さんの中にも、>>790さんのような程度の話で、ほら地震が来た、と言ってるのですが、その方は海外の地震も含むし一週間程度は期間をもたせてるし、マグニチュード4くらいから当たったと言うので、震度で言うと震度2~3なんですよねいつも、、自分の発言と照らし合わせるためにいつも海外と国内の小さな地震情報も集めてるのかなと思うと、、

    +12

    -0

  • 854. 匿名 2020/12/10(木) 00:53:43 

    変なお母さんの話は正直もううんざりです。

    +17

    -13

  • 855. 匿名 2020/12/10(木) 00:56:40 

    こっちでもあの人のことでごちゃごちゃするのは勘弁してくれ…
    もうさんざんあっちのトピで、以前に数ページに渡り色んな意見出て、過ぎたことなのよ
    またあれを見るのは うっ…となる

    +15

    -3

  • 856. 匿名 2020/12/10(木) 00:59:50 

    >>853
    正直な話
    日本人なら日本だけのをお願いしたいですね、、、
    私のみてる体感者さんも海外のも拾う方なのであまり参考にはしてないです。
    結構海外のも拾う方多いですよね。

    +29

    -0

  • 857. 匿名 2020/12/10(木) 01:02:04 

    笑うわ、みんな元気そうで何より
    地震情報だけサッと見たい人にはちょっといらないケンカ多すぎるね

    +10

    -7

  • 858. 匿名 2020/12/10(木) 01:07:19 

    >>339 >>505
    この人の話 本当に興味津々!
    もし良かったらまた何かコメントしてほしいな。。

    +31

    -2

  • 859. 匿名 2020/12/10(木) 01:11:30 

    >>850

    思い煩うな。
    なるようにしかならんから
    今を切に生きよ (ブッダ)

    という意味で書きました。

    +2

    -7

  • 860. 匿名 2020/12/10(木) 01:46:55 

    >>850

    なんでも文句ばっか。自分が体験したことを正直に書いて文句ばっかり言う。
    良かれと思って、思い煩うなと書けば文句ばっかり。
    心配しすぎてストレスで病気になったりストレスで死ぬ人も居るのに。
    そういうあなたみたいな思い遣りがない人は罰当たりですよ。
    そのうちバチが当たる。

    +1

    -13

  • 861. 匿名 2020/12/10(木) 01:54:26 

    TECが見れなくなってるんですが、皆さんはどうですか?

    +8

    -0

  • 862. 匿名 2020/12/10(木) 02:01:28 

    >>511
    あるね。それは違う怖いヤツ。出来る限りは気にしない方がいいです。
    気にするとずっと続き慣れた頃に無くなります(冗談ではないです)

    +7

    -2

  • 863. 匿名 2020/12/10(木) 02:02:36 

    咳が良くなったのは安心したけど、
    マグニチュード5以上の地震は
    ほぼ毎月きてるんだな(TT)

    +8

    -0

  • 864. 匿名 2020/12/10(木) 02:08:15 

    >>566
    私も飛びたいです

    +2

    -2

  • 865. 匿名 2020/12/10(木) 02:11:33 

    さっきからコードレス電話の子機がピーピー鳴るからやはり何かおかしい…

    +5

    -6

  • 866. 匿名 2020/12/10(木) 02:13:25 

    >>592
    宮城ですうちの周り昔からのじいばあばかり。うちの実家すら入ってない人多い😯若い人は入ってるのかなあ?

    +6

    -0

  • 867. 匿名 2020/12/10(木) 02:14:14 

    >>865(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    どこにお住まいですか?

    +5

    -5

  • 868. 匿名 2020/12/10(木) 02:15:22 

    >>861
    昨日から見れないので不安です(TT)

    +5

    -0

  • 869. 匿名 2020/12/10(木) 02:18:18 

    トピタイに「体感」もいれるか、1コメにどんな種類のコメがOKなのか住み分けするならハッキリ書いた方がいいかもね、次回から
    まあいずれトピも落ち着くのかな

    +3

    -5

  • 870. 匿名 2020/12/10(木) 02:19:59 

    こんな時間なのに強震モニタの所々オレンジが出てる…

    +1

    -4

  • 871. 匿名 2020/12/10(木) 02:21:21 

    >>677
    昔から上がるから周りは捨てたり持って帰ったりしてます
    最近は市場で売ってる所もありますよー!
    味付け濃くしたら美味しいけど
    味的にはモウカザメを10倍油っぽいというか

    +9

    -1

  • 872. 匿名 2020/12/10(木) 02:23:36 

    >>854
    あなたあっちから来たね
    執拗に来ないでね。せっかくだし

    +12

    -3

  • 873. 匿名 2020/12/10(木) 02:26:49 

    秋田のずっと光ってた所収まりましたねー!

    +2

    -3

  • 874. 匿名 2020/12/10(木) 02:29:51 

    >>567
    津波も勿論怖いけど、私は火災旋風も想像したくない

    +19

    -0

  • 875. 匿名 2020/12/10(木) 02:35:46 

    皆さん!もうめんどくせえの無視でいきましょう
    空白として、流そうねー👍くいつく必要も時間も無駄だ
    地震の予言、予知、前兆のトピだから
    好きな事書きましょう!

    +20

    -4

  • 876. 匿名 2020/12/10(木) 04:00:36 

    >>613
    少しうざいかもしれませんが、都民の方が誤解されるといけないので書かせてください。

    まず火山灰は2000度もないです。
    マグマでも1200度くらいなのに、それが本当だったら九州に人が住めなくなりますw
    ちなみに都内の降灰予測は2cmだそうで、遠くに降るほど冷やされます。
    火山弾のことを話されてるなら過去の事例で800度だったこともあるようですが、一般的に飛距離は最大でも5km未満とされているようです。
    あと南海トラフの津波で31mなのは島の話ですね。
    区部は一番高いところでも1.5mいかないようです。
    あくまで予測なのでもちろん上回る可能性はあるかと思いますが、お友達なんかにそのまま話されると大変ですので書かせていただきました。

    +26

    -1

  • 877. 匿名 2020/12/10(木) 04:24:52 

    >>876に追記。
    >>613さんの「最高津波31m→陸だと2倍の高さになる」について、恐らく遡上高のことをおっしゃってるのだと思うのですが、津波高と遡上高は違うので気になる方は検索してみてください。(口では説明が難しいのですが図だと一発で分かります)
    それでは何度もすみませんでした。
    失礼いたします。

    +17

    -2

  • 878. 匿名 2020/12/10(木) 06:01:02 

    >>769
    4〜5日ってところなんですかね

    +0

    -3

  • 879. 匿名 2020/12/10(木) 06:09:01 

    >>757
    >>759
    >>762
    >>765
    朝6時すぎたけど何もおこらないけど

    +24

    -2

  • 880. 匿名 2020/12/10(木) 06:38:06 

    >>865
    何年ものですか?充電電池変えると直るかも。。
    うちの十数年もの充電電池変えたら直りました!Amazonで売ってました。
    でもその8月ごろに変えたばかりの子機の一つがジリジリ音声が聞きにくくなってるんです。
    岐阜です。機体の寿命かな。

    +3

    -2

  • 881. 匿名 2020/12/10(木) 06:42:17 

    >>879
    数日みないと。
    この人はマグニチュードや時間帯を予測する人で場所や日にちを予知する人では無いと思うよ。

    揺れないといいね。

    +8

    -10

  • 882. 匿名 2020/12/10(木) 06:53:48 

    ほら結局なにも起きなかったね
    Twitterの西なんちゃらって言うキモジジイは詐欺師って事だよね

    +12

    -16

  • 883. 匿名 2020/12/10(木) 06:53:58 

    結局一番正確なのはtec値だと思う

    何年も毎日見てるけど真っ赤か白抜けか明らかにいつもと違えば100%地震あります。

    日本が揺れなくても海洋震源でもね。
    どこがかはわからないけど心構えはできると思う。
    3.11級がくるなら全部真っ赤になるよ

    +21

    -0

  • 884. 匿名 2020/12/10(木) 06:58:43 

    >>861
    まだ見られません。
    複数の人が関東揺れるって言ってるみたいなので観察してたかったんだけど。

    +6

    -0

  • 885. 匿名 2020/12/10(木) 07:45:17 

    >>882
    気になって自然と目が覚めてしまいました(´・ω・`)
    何も起きなくてよかったじゃないすか!!

    +10

    -2

  • 886. 匿名 2020/12/10(木) 07:47:56 

    トピが地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいなのに、ちょこちょこバカにしたり噛み付いたりする人はなんなの?
    来なかったなら「今日来なくて良かったね」でいいじゃん。
    こういうとこでストレス発散するのは本当にやめて欲しい。ってか興味ないスレに来るほど暇なのか?

    +47

    -2

  • 887. 匿名 2020/12/10(木) 07:57:31 

    とりあえず良かった!
    備えといて損はなしだからね!

    +15

    -0

  • 888. 匿名 2020/12/10(木) 08:02:44 

    西さんのいいねの欄で一番上の方の返信では日が照らないと降りて来ないからお日様待ちだそうです。

    ってことはまだ油断しちゃだめってことかな?

    +4

    -4

  • 889. 匿名 2020/12/10(木) 08:04:16 

    >>883
    どういうアプリを使うとTEC値は見れますか?

    +4

    -0

  • 890. 匿名 2020/12/10(木) 08:08:00 

    >>882
    詐欺師そのものだよね、他人の不安煽ってさ
    顔もマジでキモいし、
    セクハラされそう

    +2

    -16

  • 891. 匿名 2020/12/10(木) 08:15:28 

    >>890
    わかる!承認欲求モンスターだよね
    満たされてると思うよ~適当なペテン言ってフォロワーから「先生、先生」言われてさ

    +4

    -15

  • 892. 匿名 2020/12/10(木) 08:15:59 

    >>890
    ここで人の容姿のこと言うのはどうかと思うし、信じらないなら信じないで良いと思う。
    いちいち悪口にすることなくない?

    +28

    -4

  • 893. 匿名 2020/12/10(木) 08:19:19 

    >>892
    でもムカッとしない?
    あれだけ大風呂敷広げたテイな言い方して、ある意味恐怖とか不安だけ煽り立ててるじゃん
    現に何も起こってなくない?
    これを詐欺師と言わずしてなんて言うわけ?

    +6

    -22

  • 894. 匿名 2020/12/10(木) 08:21:27 

    >>890
    自分でわざわざ見に行って不安煽られてってw

    +23

    -3

  • 895. 匿名 2020/12/10(木) 08:24:14 

    >>894
    そりゃ見るでしょw
    詐欺られる前までは「あー信憑性あるかも」って思いながら見てたよ
    私は過程じゃなくて結果を話してるんだけど?
    あなた頭悪いよね

    +2

    -23

  • 896. 匿名 2020/12/10(木) 08:24:18 

    >>894
    本当そうおもう笑
    だったら見にいかなければいい

    +22

    -2

  • 897. 匿名 2020/12/10(木) 08:25:45 

    >>895
    わかる、頭が弱い人って本筋が掴めてないよねw
    プロセスしか見ないから話しも通じないし実に稚拙
    相手しない方がいいよ、バカだから疲れちゃうじゃんw

    +3

    -21

  • 898. 匿名 2020/12/10(木) 08:26:51 

    荒れてる
    1人二役感でてる😂

    +25

    -2

  • 899. 匿名 2020/12/10(木) 08:27:26 

    >>895
    そりゃ見るんかーいw
    たしかに頭悪いからあなたの理屈がわからないけど、大地震来なかったからお祝い出来なくて残念でしたね

    +3

    -2

  • 900. 匿名 2020/12/10(木) 08:27:36 

    >>898
    自己紹介しなくていいよ、婆さん😂

    +3

    -9

  • 901. 匿名 2020/12/10(木) 08:28:47 

    >>899
    お祝い?何を祝うの?
    あなたがそんな歪んだ思考だからって他人もそんな醜いと思わない方がいいよ、実に気色悪いから

    +5

    -5

  • 902. 匿名 2020/12/10(木) 08:29:13 

    >>900
    どういうこと?婆さんて私?笑
    意味がよくわからんけどわかった!笑😂

    +3

    -5

  • 903. 匿名 2020/12/10(木) 08:29:26 

    >>893
    一番信じてる説

    +12

    -3

  • 904. 匿名 2020/12/10(木) 08:30:02 

    >>902
    絵文字が時代遅れでババ臭がする
    お薬飲めば?

    +2

    -23

  • 905. 匿名 2020/12/10(木) 08:30:33 

    >>901
    うん、そっか!
    朝ごはんたべてくるね!

    +5

    -3

  • 906. 匿名 2020/12/10(木) 08:31:27 

    >>905
    頭悪いなー笑
    きも

    +2

    -14

  • 907. 匿名 2020/12/10(木) 08:31:44 

    私は外したから詐欺師とはならないかな。

    +9

    -4

  • 908. 匿名 2020/12/10(木) 08:31:58 

    >>904
    若くはないけど歳もそんないってない笑
    お薬不要だけど、そういう発言すぐする人本当無理さよなら

    +21

    -2

  • 909. 匿名 2020/12/10(木) 08:32:46 

    >>908
    二度と絡んでくんなよー化け物

    +2

    -25

  • 910. 匿名 2020/12/10(木) 08:34:27 

    >>903
    やめて笑
    声でた笑

    +11

    -5

  • 911. 匿名 2020/12/10(木) 08:49:05 

    1人2役の荒らし演出…

    +24

    -3

  • 912. 匿名 2020/12/10(木) 08:50:28 

    ただの荒れトピ笑

    +8

    -4

  • 913. 匿名 2020/12/10(木) 09:01:57 

    スルーしましょう。

    +17

    -1

  • 914. 匿名 2020/12/10(木) 09:04:30 

    >>881
    場所はどの辺りですか?Twitter見たけど沢山あってどの書き込みだか…

    +2

    -2

  • 915. 匿名 2020/12/10(木) 09:17:58 

    ゲッターズ飯田の年末年始の注意のやつって
    なんなんだろう?

    +16

    -3

  • 916. 匿名 2020/12/10(木) 09:31:59 

    西さんが外れたって書いてた
    よかった外れて!
    この方データとか見てるからそんな嘘とか言う人の神経がわからないな。
    まぁ、なんにせよ一安心♫

    +22

    -5

  • 917. 匿名 2020/12/10(木) 09:36:45 

    >>916
    当たらないから、コイツの話題は要らない。

    +10

    -8

  • 918. 匿名 2020/12/10(木) 09:37:52 

    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart13

    +1

    -13

  • 919. 匿名 2020/12/10(木) 10:23:47 

    もう地震きて何もかも終わりでいいわ

    +10

    -14

  • 920. 匿名 2020/12/10(木) 11:24:17 

    >>358
    私もその日怖い

    +3

    -8

  • 921. 匿名 2020/12/10(木) 12:14:39 

    トピが地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいなのに、ちょこちょこバカにしたり噛み付いたりする人はなんなの?
    来なかったなら「今日来なくて良かったね」でいいじゃん。
    こういうとこでストレス発散するのは本当にやめて欲しい。ってか興味ないスレに来るほど暇なのか?

    +32

    -4

  • 922. 匿名 2020/12/10(木) 12:16:37 

    >>886
    >>921

    +1

    -3

  • 923. 匿名 2020/12/10(木) 12:17:41 

    トピが地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいなのに、ちょこちょこバカにしたり噛み付いたりする人はなんなの?
    来なかったなら「今日来なくて良かったね」でいいじゃん。
    こういうとこでストレス発散するのは本当にやめて欲しい。ってか興味ないスレに来るほど暇なのか?

    +5

    -4

  • 924. 匿名 2020/12/10(木) 12:19:09 

    >>921
    886です!
    これ私が朝に投稿したのに勝手にまた投稿されてます!!しかも私の履歴にも残ってる💦なんでだろう。
    とりあえず >>921 は意図的に投稿してませんので。
    もしかしてこれ乗っ取でしょうか??

    +4

    -7

  • 925. 匿名 2020/12/10(木) 12:32:56 

    ここで予知夢を見る方っています?
    いきなりなんですけど予知夢って本当に信憑性あるきがするんですよね…

    +9

    -3

  • 926. 匿名 2020/12/10(木) 12:37:27 

    >>924

    >もしかしてこれ乗っ取でしょうか??

    そういえば、ガルちゃん降臨したたつき諒さんも乗っ取られたと言ってました

    +2

    -8

  • 927. 匿名 2020/12/10(木) 12:45:30 

    >>358
    それは誰かが予言しているんですか?

    +3

    -4

  • 928. 匿名 2020/12/10(木) 12:46:37 

    >>924
    履歴に残ってるんだよね。ブラウザバックしたときにまた投稿されちゃったとかでは? 

    他のトピで二重投稿した人がそうコメントしてるのを何度か見たことあるよ。

    たつきさんはガルちゃんどころかネット始めて半年ほどだったから操作に慣れてなかったんじゃないかな。

    +14

    -0

  • 929. 匿名 2020/12/10(木) 13:04:16 

    >>926
    竜樹諒さん、5ちゃんねるにも降臨してるね。
    乗っ取られたって暴れていたよ。
    あの人もナンだかなぁ…ダイアナ妃のこともあれだしね。

    +12

    -0

  • 930. 匿名 2020/12/10(木) 13:06:43 

    >>915
    小倉優子の離婚かな?
    前田敦子の離婚かな?

    芸能ネタじゃないの?

    +9

    -2

  • 931. 匿名 2020/12/10(木) 13:35:59 

    TECまだ見れないです/(^o^)\

    +6

    -0

  • 932. 匿名 2020/12/10(木) 15:01:21 

    予言でも、予知でもないんだけど…地震より今日の東京のコロナ感染者数めちゃくちゃ凄い数でそうだよ。
     

    +9

    -4

  • 933. 匿名 2020/12/10(木) 15:09:58 

    体感者さんたちが警戒しているようです

    念のため注意をして備蓄の見直しをしましょう

    +12

    -5

  • 934. 匿名 2020/12/10(木) 15:17:49 

    >>672
    というか2011は原発があったでしょ。

    水蒸気爆発があって、空撮放送しなくなって
    東京も被爆してるだろうなと思い
    もし電車も動かない地震なら、バイクでどこまで逃げられるかな、と一瞬考えたよ

    +7

    -1

  • 935. 匿名 2020/12/10(木) 15:27:47 

    >>844さんへ
    ありがとうございます。
    523です。
     起きた時の心臓のバクバク感が、息苦しいぐらいでした😰💦だから、そう言って貰えるだけでありがたいです。  

    311の地震で父を亡くしていたので、地震が凄く怖くて必要以上に慌ててしまいます。
    落ち着いて行動出来るように、今のうちに普段の心がけを見直して備えます。
    ありがとうございます。😢

    +24

    -3

  • 936. 匿名 2020/12/10(木) 16:07:33 

    >>358
    明日やん!
    何かあるの??

    +18

    -4

  • 937. 匿名 2020/12/10(木) 16:20:20 

    >>930
    え?出かけないでってやつ

    +2

    -2

  • 938. 匿名 2020/12/10(木) 16:26:27 

    TECは何で見れないの?
    もし地震来て新しい地震トピ立っても、ここ覗きに来るね、不安だから

    +2

    -0

  • 939. 匿名 2020/12/10(木) 16:50:12 

    >>938
     GEONET 準リアルタイムGPS全電子数マップ (最新6時間、10分間隔)
    GEONET 準リアルタイムGPS全電子数マップ (最新6時間、10分間隔)aer-nc-web.nict.go.jp

    GEONET 準リアルタイムGPS全電子数マップ (最新6時間、10分間隔)DRAWING-TEC: HomeGEONET GPS全電子数マップ: 確定値(数日遅延) | 準リアルタイム(数時間遅延) | リアルタイム(β版)GEONET 準リアルタイムGPS全電子数マップ(最新6時間、10分間隔)Japanese...


    今見たら復活してました!
    定期的にメンテ入るみたい!

    +19

    -1

  • 940. 匿名 2020/12/10(木) 17:00:02 

    >>358
    どうせ11日だからとかいうやつ?

    +12

    -2

  • 941. 匿名 2020/12/10(木) 18:14:27 

    ガルちゃん重い
    自分だけかな

    +2

    -1

  • 942. 匿名 2020/12/10(木) 19:59:27 

    >>934
    水蒸気爆発?
    水素の間違いでは

    +7

    -0

  • 943. 匿名 2020/12/10(木) 20:33:27 

    横浜の異臭騒ぎはその後どうなったんだろう。原因不明のまま一報がないよね

    +10

    -1

  • 944. 匿名 2020/12/10(木) 20:33:35 

    >>782
    土曜日頃から同じ感じが続いて葛根湯飲んだけど治まらなくて今日落ち着いてきました。今までの風邪症状とかコロナの症状ではないからおかしいなあと思ってたんですけど、このトピ見つけてソワソワしてます。

    +1

    -1

  • 945. 匿名 2020/12/10(木) 20:44:58 

    備えましょう!

    +8

    -2

  • 946. 匿名 2020/12/10(木) 21:06:18 

    地震発生回数が極端に減少しています。要注意。
    【次は】地震予知・予測総合5【どこ?】 - 地震予知掲示板|爆サイ関東版
    【次は】地震予知・予測総合5【どこ?】 - 地震予知掲示板|爆サイ関東版bakusai.net

    【次は】地震予知・予測総合5【どこ?】は爆サイ関東版の地震予知掲示板で今人気の話題です。「有感地震の回数11月18日 7…」などなど、【次は】地震予知・予測総合5【どこ?】に関して盛り上がっています。利用はもちろん無料なので今すぐチェックをして書き...

    +6

    -8

  • 947. 匿名 2020/12/10(木) 21:07:18 

    >すみません、娘がまた咳をし出して胸が辛そうなので、とりあえずの報告をさせてください。
    差し出がましくて申し訳ないです…。

    +14

    -9

  • 948. 匿名 2020/12/10(木) 21:17:20 

    >>947
    ごめんなさい、娘さんの咳が出るとなんでしたっけ?

    +4

    -2

  • 949. 匿名 2020/12/10(木) 21:34:02 

    >>948
    横ですが、娘さんの咳が止まらないと地震が来るそうです。寝てるときは全く咳は出ないのでよく眠れてるそうですが、大きめの地震がくるとピタリと咳しなくなるそうです。
    ↓↓下は茨城県で震度5弱トピからのコピペです。



    1317. 匿名 2020/11/26(木) 10:01:20 [通報]
    娘の咳の者です。
    案の定、咳が落ち着いたとはいえ完璧に止まり切っていません。
    なのでピタリと止まるまではM4程度(内陸の場合は体感震度3)の地震が続く(複数回ある)かと思います。

    ※咳がだらだら続く時は大きめ発震まで、小地震が続きます。


    1345. 匿名 2020/11/27(金) 13:17:30 [通報]
    娘の咳の者です。

    11/22 茨城県南部M4.4最大震度3
    11/26八丈島東方沖M4.3最大震度1
    11/27房総半島南沖M3.5最大震度1

    小地震が続いていますが、最大震度が小さくてまだ良かったです。
    喉の締め付け/咳は相変わらず続いていますので、引き続き注意してください。


    1708. 匿名 2020/12/09(水) 18:33:01 [通報]
    娘の咳の者です。
    以前のコメントを追えていないままで申し訳ありません。
    娘の咳含め、喉の締め付け&違和感が本日消失しましたことを報告します。

    関東付近(父島、八丈島、小笠原含む)M5.8からM7前後の発震だと思われます。
    期間が長かったので同規模が複数回あるかもしれません。
    深発を願うのみです。
    一応報告まで。

    +9

    -16

  • 950. 匿名 2020/12/10(木) 21:51:27 

    あえてアンカーつけないけど、やめよう。
    もう終わりにしよう。
    誰も構わずスルーしてほしいな。
    揉めたり荒れてトピズレコメで埋まってくと、賢い人が居なくなってしまうんだよね…
    前はもう少し有益な情報があったりしたんだけど、トピが荒れると賢い人ほど静かに去ってしまうんだよ…😢

    +34

    -0

  • 951. 匿名 2020/12/10(木) 22:18:39 

    昨日名前挙がってた方のはデータに基づいて発信してるから信じてる人も多いと思う。そのせいか昨日地震に気をつけてと発信したら、たくさんの地震垢が後出しで大きめの地震に注意ですと言い出し始めて笑った。

    +32

    -1

  • 952. 匿名 2020/12/10(木) 22:20:56 

    >>942
    ごめん間違えたわ

    +3

    -0

  • 953. 匿名 2020/12/10(木) 22:29:34 

    最大震度2(気象庁発表) 台湾付近 深さ約80km M6.3 2020年12月10日22時20分発生
    Mが大きい

    +40

    -2

  • 954. 匿名 2020/12/10(木) 22:38:46 

    >>519
    そうなんだ。地震がある所からは大量に逃げるんだと思いこんでた!

    +8

    -1

  • 955. 匿名 2020/12/10(木) 22:41:36 

    1人2子まだいるのね。暇なのか

    +1

    -9

  • 956. 匿名 2020/12/10(木) 22:57:22 

    台湾で震度3
    まさかの南側から、、

    +19

    -2

  • 957. 匿名 2020/12/10(木) 23:05:34 

    皆さんが言ってた地震はこれなのかも。。当たりましたね

    +2

    -11

  • 958. 匿名 2020/12/10(木) 23:12:59 

    皆さんでトラトラトラ歌いませんか?

    +4

    -5

  • 959. 匿名 2020/12/10(木) 23:14:24 

    >>958
    すみませんトピ間違えましたm(__)m
    場違いなコメントごめんなさい…!

    +46

    -2

  • 960. 匿名 2020/12/10(木) 23:28:51 

    TEC見れるようになってよかったです。南の方が赤くなっていたのが気になりますが、先程の台湾の地震でしょうね。

    +23

    -0

  • 961. 匿名 2020/12/11(金) 00:14:12 

    >>339
    自己レスですが
    現代地震学で謳われているのが海洋プレート説です
    そこでは厚さ約100kmのプレートは海嶺で生まれ、海底を移動したあと海溝に沈んでいくといわれています

    いわゆる南海トラフ巨大地震が起こるとされる根拠は、フィリピン海プレートが沈み込むことによる岩盤破壊を伴うひずみの解放、から来ています
    しかし四国沖東南海沖に沈み込むこのフィリピン海プレートは一体どこから発生しているのでしょうか
    広域日本地図を見たら分かりますが実は発生場所など何処にもありません
    あるとしたら小笠原海溝ですがここは太平洋プレートが沈み込む場所です
    プレートが沈み込む同じ海溝から別のプレートがせり上がってくる??
    そんなカラクリベルトコンベアーみたいな奇怪な現象は自然界ではあり得ません
    しかも厚さ100kmものプレートがです
    それに海溝からプレートが発生したら上に書いた説に論理的に矛盾します

    またトラフというのは海底盆地のことです
    海溝ではありません
    ただの盆地にどうやってプレートが沈み込むのでしょうか
    以上のことからフィリピン海プレートは地球上に存在しない、ゆえに南海トラフ巨大地震もあり得ないと断言できるのです

    +12

    -4

  • 962. 匿名 2020/12/11(金) 00:40:41 

    >>937

    コロナかな。

    +3

    -0

  • 963. 匿名 2020/12/11(金) 00:42:32 

    >>936

    急に怖くなってきたわ

    +1

    -4

  • 964. 匿名 2020/12/11(金) 00:55:41 

    これらのトピを見て、事前に避難することもあるのかなと思ってましたがどうなんだろう
    南海トラフ地震ガイドラインを公表 地震の可能性高まった場合、1週間の自主避難を国が発令へ
    南海トラフ地震ガイドラインを公表 地震の可能性高まった場合、1週間の自主避難を国が発令へgirlschannel.net

    南海トラフ地震ガイドラインを公表 地震の可能性高まった場合、1週間の自主避難を国が発令へ 学校が臨時休校し、道路や鉄道は規制される可能性がある。1週間たって大地震が起きなければ、「巨大地震注意対応」に切り替え、住民はさらに1週間、自主避難や家具の固定...


    南海トラフ「兆候」、1週間避難の地域も 政府が最終案
    南海トラフ「兆候」、1週間避難の地域も 政府が最終案girlschannel.net

    南海トラフ「兆候」、1週間避難の地域も 政府が最終案 南海トラフ「兆候」、1週間避難の地域も 政府が最終案:朝日新聞デジタル南海トラフ地震が発生する恐れが高まったとして「臨時情報」が出された際、住民や自治体、企業が取るべき対応や課題について、政府...


    南海トラフ巨大地震、発生の1週間前に予知可能…大阪北部地震、1週間前に異常検知
    南海トラフ巨大地震、発生の1週間前に予知可能…大阪北部地震、1週間前に異常検知girlschannel.net

    南海トラフ巨大地震、発生の1週間前に予知可能…大阪北部地震、1週間前に異常検知 ――今回の大阪の地震も予知していたのですか。 早川 私たちは、福島にある電波時計の基地局と、宮崎にある基地局を主要な送信局にしており、それを高知で受信している。確かに、今...

    +12

    -1

  • 965. 匿名 2020/12/11(金) 02:58:33 

    備蓄リュックについてです
    恥ずかしながら1年放置。先程見たらカビだらけ、、汚くてすみません
    ジップロックとかで小分けにしてますか?

    +4

    -5

  • 966. 匿名 2020/12/11(金) 03:51:35 

    >>965
    災害も扱ってる備蓄トピというのがあるけど、あそこも今じゃ使い物にならないからね…

    +2

    -2

  • 967. 匿名 2020/12/11(金) 04:09:56 

    また台湾
    最大震度1 台湾付近 深さ約70km M4.9
    2020年12月11日03時15分発生 余震ですかね
    台湾近いし私は友人がいるので気になってしまいます

    +12

    -2

  • 968. 匿名 2020/12/11(金) 04:48:19 

    >>961
    すみません、質問があります。
    少し調べたら過去にその辺りで大きな地震が起こっているようですが、それはどう思いますか?今南海トラフと騒がれているものとはまた違うメカニズムで起きたものでしょうか?
    無知なので変な質問をしていたらすみません💦

    あと、調べているうちに12月に結構大きな地震が多いという記事も見て気になっています(これは一人言です、すみません)

    +12

    -1

  • 969. 匿名 2020/12/11(金) 06:20:42 

    >>953
    これなのかな?
    日本とは限らないんだよね

    +4

    -0

  • 970. 匿名 2020/12/11(金) 06:23:05 

    >>915
    コロナの新機種?みたいなのじゃなかった?猛威をふるう的な

    +8

    -1

  • 971. 匿名 2020/12/11(金) 06:25:21 

    >>937
    出かけないって、いつからいつまで?
    年末っていうアバウトなアドバイスかな?

    +3

    -2

  • 972. 匿名 2020/12/11(金) 07:16:16 

    マンションに留まろうと思ってるけど避難リュック必要なのか、悩んでる

    +2

    -3

  • 973. 匿名 2020/12/11(金) 07:21:59 

    昨日からマンションの水道水が臭うんだけど何だろう?シャワー中も臭くない新鮮な銀杏みたいな臭いがした。貯水槽のメンテナンスは10月に終わったばかりなのに。

    +14

    -7

  • 974. 匿名 2020/12/11(金) 07:23:14 

    >>973
    ちなみに関西です。

    +7

    -5

  • 975. 匿名 2020/12/11(金) 08:30:30 

    鹿児島の薩摩地方?
    で震度4みたいだね。
    こわいよ、、、

    +16

    -2

  • 976. 匿名 2020/12/11(金) 08:38:50 

    >>975
    修正されたのかな?NHKのアプリだと震度3でした。

    +15

    -0

  • 977. 匿名 2020/12/11(金) 08:47:37 

    >>976
    すいません💦
    アプリで4て出てたので
    そのまま書いてしまいましたが
    震度3でした💦

    +13

    -1

  • 978. 匿名 2020/12/11(金) 10:11:15 

    >>743
    たつきさん初版ももってないんだよね、再版だけしかないみたい。

    知れば知るほど胡散臭い。

    +12

    -0

  • 979. 匿名 2020/12/11(金) 10:43:15 

    >>505
    ここでもよく名前が挙がってる地震予測の方も、鹿児島の桜島が活発になると茨城に地震が起こりやすくなるって言ってるのはそういう事か!

    +8

    -1

  • 980. 匿名 2020/12/11(金) 11:07:17 

    >>979
    桜島は、活火山だよ。
    いつも活発です。

    +13

    -0

  • 981. 匿名 2020/12/11(金) 11:35:09 

    >>980
    いえ、そういう意味ではなくて、噴火にも規模や1日の回数があってそれが大きかったり多くなったりするとっていう事です。
    すみません💦
    私鹿児島市民なので活火山なのは身に染みてます。

    +8

    -1

  • 982. 匿名 2020/12/11(金) 11:53:40 

    >>511
    そういうのは冷蔵庫のモーターがウィーンと回り始めた時でヤバくも何ともないよ!
    乾燥して材木がきしむ音にビビったり
    猫が何も聞こえないのに天井見つめてるのが不思議とか?
    Gとか小動物が移動して人に聞こえない周波数に反応してるだけだったりして…

    本当に怖いのはアパート等の集合住宅の屋根裏に隣人が這いずりまわっていること!

    +8

    -0

  • 983. 匿名 2020/12/11(金) 11:59:27 

    >>519
    毎日観察してたの?
    特別な日にたまたま見ただけなら…

    +5

    -0

  • 984. 匿名 2020/12/11(金) 12:34:44 

    >>959
    何のトピか気になる…

    +15

    -2

  • 985. 匿名 2020/12/11(金) 13:58:26 

    >>984
    試しに検索してみたらこんなトピが出ました
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart13

    +15

    -1

  • 986. 匿名 2020/12/11(金) 15:13:31 

    ガルちゃんのアプリが急に重くなって
    全然見れなくなったから
    サイトの方見に来たら、普通に見れたから良かった。
    これが地震に繋がる現象だったらやだなー。

    +5

    -3

  • 987. 匿名 2020/12/11(金) 15:43:50 

    また神奈川で異臭騒ぎだってね。まあ近くにガソリンスタンドあったらしいけど

    +14

    -1

  • 988. 匿名 2020/12/11(金) 15:47:41 

    >>986
    眞子かコロナだよ。

    +9

    -1

  • 989. 匿名 2020/12/11(金) 15:58:15 

    >>988
    横ですが、あのおひいさんまたなんかやったの

    +4

    -2

  • 990. 匿名 2020/12/11(金) 16:38:32 

    tec白抜け有りですな…

    +3

    -1

  • 991. 匿名 2020/12/11(金) 17:03:36 

    >>987
    そういえば異臭どうなったんだろう。私がニュース見てないだけかもかもだけど、成分は分かったけどまだ原因は分かってないんだよね。

    +8

    -1

  • 992. 匿名 2020/12/11(金) 18:09:15 

    昨日から結構な頻度で携帯が圏外になるんだけど、みんななってないのかな?
    地震は関係ないよね?
    今までなった事ないからなんか不安

    +7

    -2

  • 993. 匿名 2020/12/11(金) 18:27:56 

    >>989
    どういう事ですか?

    +0

    -2

  • 994. 匿名 2020/12/11(金) 18:59:46 

    >>960
    その辺りさっきまた地震あったね
    tec値は当たるよ

    +5

    -1

  • 995. 匿名 2020/12/11(金) 19:00:49 

    >>992
    どこですか?都内ですが昨日はよくwifi切れたよ

    +3

    -1

  • 996. 匿名 2020/12/11(金) 19:06:44 

    いつも地震来る前に心臓が誰かにつかまれたように少し痛くなります。よく不思議探偵社で出てくる心臓シクシク感てやつかな。

    今日はもう心臓が、、説明できない感じになりました。台湾地震がその対応はわからないけど。

    +8

    -1

  • 997. 匿名 2020/12/11(金) 19:36:29 

    >>995
    大阪です
    今日の方がひどいかな

    +8

    -1

  • 998. 匿名 2020/12/11(金) 20:21:03 

    今日、、会社のwifiおかしかった
    鹿児島県民です

    +7

    -1

  • 999. 匿名 2020/12/11(金) 21:27:56 

    >>997
    横だけどTwitter見てたら太陽フレアのせいで昨日から電波障害って出てきました
    太陽フレアで検索してみてください

    +8

    -2

  • 1000. 匿名 2020/12/11(金) 21:34:12 

    こんな記事になってたよ!
    地震予知、不思議科学、UFO、オカルト、世界遺産など知的好奇心を刺激するニュースを配信 TOCANA.
    地震予知、不思議科学、UFO、オカルト、世界遺産など知的好奇心を刺激するニュースを配信 TOCANA.tocana.jp

     今週火曜日に大規模な太陽フレアが発生したことをアメリカ海洋大気庁(NOAA)が発表。地震活動が活発化する恐れがある。 米紙「ワシントン・ポスト」によると、今年9月ごろより太陽は第25太陽活動周期に入り、2025年7月の極大期に向けて活性化しているという。11...

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。