ガールズちゃんねる

近年、年末年始の特別感や盛り上がりが無くなってませんか

134コメント2020/12/07(月) 12:59

  • 1. 匿名 2020/12/06(日) 14:58:15 

    盛り上がり・非日常感・特別感が無くなり、連休に毛が生えた感じになっていませんか?
    お年玉という習慣はまだまだ健在、年末年始の風物詩的番組いろいろはまあまあ健在ですが、寂しい感じです。
    近年、年末年始の特別感や盛り上がりが無くなってませんか

    +174

    -10

  • 2. 匿名 2020/12/06(日) 14:58:51 

    それでいい

    +169

    -5

  • 3. 匿名 2020/12/06(日) 14:59:00 

    それはあなたが大人になったからです

    +356

    -9

  • 4. 匿名 2020/12/06(日) 14:59:00 

    嫁にとってはなくていいです。ほんと。さらっと次の年になってほしい。

    +232

    -11

  • 5. 匿名 2020/12/06(日) 14:59:16 

    淡々と過ごすのみ

    +87

    -3

  • 6. 匿名 2020/12/06(日) 14:59:20 

    今年はコロナで余計にそう感じる

    +192

    -2

  • 7. 匿名 2020/12/06(日) 14:59:33 

    最近またスーパーや百貨店が休む流れになってきたからいい感じだと思う。

    +368

    -3

  • 8. 匿名 2020/12/06(日) 14:59:43 

    コロナ禍だから余計そう感じるのかも

    +68

    -1

  • 9. 匿名 2020/12/06(日) 14:59:47 

    ないよ、仕事も年末年始のない仕事だし余計に感じない。

    +111

    -0

  • 10. 匿名 2020/12/06(日) 14:59:48 

    確かに私もクリスマスとか益々どうでもよい
    無事に質素に新年が迎えられれば十分です

    +111

    -5

  • 11. 匿名 2020/12/06(日) 14:59:49 

    大人になったからかと思ってたけど違うのか

    +86

    -0

  • 12. 匿名 2020/12/06(日) 14:59:53 

    昔みたいな大家族が少なくなってるもんね。

    私なんか帰省もしない。

    +135

    -0

  • 13. 匿名 2020/12/06(日) 14:59:56 

    年始のTHEお正月感が昔から苦手だから普通でいいかな。

    +116

    -8

  • 14. 匿名 2020/12/06(日) 15:00:11 

    松の内どころか三が日
    普通にお店開いてるし

    昔は元日(特に元旦)は厳かな雰囲気だった気がする

    +202

    -0

  • 15. 匿名 2020/12/06(日) 15:00:17 

    もう分散初詣始まってるし門松も出てた

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2020/12/06(日) 15:00:22 

    そうかな、SNSのせいで盛り上がってる人多い気がする

    +14

    -3

  • 17. 匿名 2020/12/06(日) 15:00:30 

    1日からお店普通にやってるし特別感はなくなってきたと思う
    三ヶ日くらい休んでたら買いだめもするしお節だって作ってお正月らしいのに

    +136

    -3

  • 18. 匿名 2020/12/06(日) 15:00:37 

    >>1
    今年は贅沢して、豪華な正月料理のデリバリーを予約した。
    気分だけでも盛り上がりたいから♪

    +23

    -2

  • 19. 匿名 2020/12/06(日) 15:00:41 

    2000年と2001年は凄かった気がする

    +25

    -1

  • 20. 匿名 2020/12/06(日) 15:00:53 

    クリスマスが盛り上がらないってトピも前に立ってたよね
    ハロウィンが当たり前になってからだと思う
    ハロウィンで無理に盛り上がって疲れちゃうんじゃないかな

    +52

    -3

  • 21. 匿名 2020/12/06(日) 15:01:08 

    世界的パンデミックの時に何言ってんの?

    +1

    -8

  • 22. 匿名 2020/12/06(日) 15:01:33 

    なくていいわ
    どこにも行きたくないし、誰ともそもそも関わりたくない
    実家にも帰りたくないし
    親戚付き合いも嫌だわ
    コロナだしそこは助かった

    +80

    -4

  • 23. 匿名 2020/12/06(日) 15:01:48 

    子供の頃は冬休みがあったからね
    今はすぐ仕事開始だから特別感ないよ

    +37

    -0

  • 24. 匿名 2020/12/06(日) 15:02:11 

    社会人になってから薄れてきたなぁー

    子供の頃は大掃除も含めて年末年始とクリスマスとわくわくしてたのに。

    いろいろもらえる立場だったからかなぁ。

    +57

    -0

  • 25. 匿名 2020/12/06(日) 15:02:21 

    >>3
    本当にそれが正しい答えかも!スッキリした!

    +72

    -3

  • 26. 匿名 2020/12/06(日) 15:03:02 

    特別なことをすると疲れを感じるようになった。

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2020/12/06(日) 15:04:02 

    インスタのために初日の出に出掛ける若者

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2020/12/06(日) 15:04:09 

    医師と看護師が命かけて日本国民守ってくださってるのにクリスマス正月で浮かれてたら非国民だよ

    +18

    -18

  • 29. 匿名 2020/12/06(日) 15:04:17 

    スター隠し芸大会が終わったからイマイチ正月気分になれない。

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2020/12/06(日) 15:04:19 

    年末のアメ横とか今年はどうなんだろ

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2020/12/06(日) 15:04:28 

    おとーむだけはなくなって欲しい。

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2020/12/06(日) 15:05:12 

    >>19
    1999から2000の方が盛り上がらなかった?

    +23

    -2

  • 33. 匿名 2020/12/06(日) 15:06:19 

    >>15
    初詣とは…

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2020/12/06(日) 15:06:40 

    >>31
    yes!

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2020/12/06(日) 15:07:03 

    誕生日とかと一緒で単純に自分が年取ったせいで特別感ないだけかな?って思ってたけど言われてみればクリスマスとかバレンタインとか前ほど盛り上がってる感じしないかも

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2020/12/06(日) 15:07:17 

    >>1
    親戚付き合いを始めとしたコミュニティが薄れた人が増えた証拠よ

    +27

    -1

  • 37. 匿名 2020/12/06(日) 15:07:52 

    色々やると大変だけどね。

    掃除も含めた年始に向けての整理や準備、年賀状、おせちの支度。

    それをやる側になったか、簡易化されたされてしまったせいでそう感じるのかな

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2020/12/06(日) 15:07:56 

    自分が大人になったからじゃない?
    今だって子供は子供なりにお正月やクリスマスは特別なものだと思います
    年取れば見聞きした事が増えていき新鮮さがなくなるの当たり前

    +21

    -4

  • 39. 匿名 2020/12/06(日) 15:09:02 

    >>28
    看護師だけど、命は掛けてない
    申し訳ないけど、私も最終的には自分と家族が大事なので 仕事だから使命感を、持ってやってるだけ
    どうしようもなくなったら、さくっと辞める

    +60

    -1

  • 40. 匿名 2020/12/06(日) 15:09:32 

    レコ大と紅白とかくし芸が楽しみだった化石

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2020/12/06(日) 15:10:32 

    最近はー、近年はー、って言葉使って、今いる時代を残念がるのはおばさんになった証拠

    +20

    -2

  • 42. 匿名 2020/12/06(日) 15:10:34 

    >>39
    非国民

    +0

    -26

  • 43. 匿名 2020/12/06(日) 15:10:36 

    みんなお金が無いからね

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2020/12/06(日) 15:10:36 

    おせちが人気で9月に予約入れる人も結構いるみたい。クリスマスまだなのにスーパー行けば鏡餅やしめ縄だらけだし、いろんな物が前倒しになり過ぎて雰囲気だけで満足しちゃって当日迎える頃には終わってる感があるのもある気がする。

    +42

    -0

  • 45. 匿名 2020/12/06(日) 15:11:22 

    コンビニだけじやなく、スーパーも普通にやってるからね
    スーパーが休みだから〜って買い込むのが意外に楽しかったんだな、きっと

    +47

    -2

  • 46. 匿名 2020/12/06(日) 15:11:59 

    正月の雰囲気が好きじゃない。
    お節料理が好きじゃないって言うのもあるけど、どこ行っても福袋目当ての人でいっぱいだし、テレビは特番で飽きる。

    +26

    -3

  • 47. 匿名 2020/12/06(日) 15:13:20 

    専業主婦とか365日正月なんだし当たり前じゃん羨ましい

    +5

    -15

  • 48. 匿名 2020/12/06(日) 15:13:45 

    門松やしめ縄を飾る家が減ったなぁ

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2020/12/06(日) 15:13:49 

    >>45
    大晦日まで営業して
    翌朝から(むしろ開店時間早めて)
    普通に初売り営業だもんね

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2020/12/06(日) 15:16:20 

    でも、クリスマスやら年末やらが近づいてくると、今年もなんとか乗り切ったな~みたいな感慨が湧くけどね。

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2020/12/06(日) 15:16:42 

    アラフォーだけど、小学生の時の
    年末年始の感じは、昭和だったからか、
    すごく楽しかった。
    今では、たしかに、連休に毛が生えた
    程度のものになった。

    +30

    -1

  • 52. 匿名 2020/12/06(日) 15:17:39 

    >>47
    田舎の嫁はそうもいかないよ
    アポなしで親戚連中押しかけてきて
    正月の朝からお茶菓子と抹茶点てもてなして
    挙句の果てに親戚全員分の食事の準備
    盆と正月の親戚連中もてなすためだけで給料全部飛んでいく

    非常識な親戚は
    コロナ関係なく突撃で押しかけてくるし

    +16

    -2

  • 53. 匿名 2020/12/06(日) 15:17:49 

    昔見られた光景が少なくなったのもあると思う。
    私は昭和世代だから、小さい頃は皆着物着てお参り、川の近くでは凧揚げ、ほとんどの一軒家には門松、開いてる店など皆無。これが当たり前と思ってた。
    逆に今の人は、今の正月が普通の光景でしょ。
    だから、古いと言われようが我が家では少し寂しくなったけど、お節づくり、お餅をつく、正月の飾りはする、お参りはする、ある程度の事はやってます。
    後は着物が着れたら完璧なんだけどね。

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/06(日) 15:18:36 

    子供服ブランドの福袋気になって検索したら中身がショボすぎて鬱袋と呼ばれていた

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/06(日) 15:19:01 

    年末年始仕事だからかなぁ…
    開いてる店も多くなったしね
    元旦でも、朝ごはんして洗濯物干して掃除して…と何ら変わらない

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/06(日) 15:20:22 

    特別感はない方が楽でいい
    普通に過ごしたい  旦那の実家に行くのも大変だし、売ってる物もお正月の物が多くて、やらないといけない感じが嫌だな

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2020/12/06(日) 15:20:36 

    今年はコロナだけど、
    去年はクリスマスもお正月も楽しかったよ

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/06(日) 15:22:40 

    田舎住みの三十代だけど、子どもの頃は年末年始店はお休みってのは当たり前だったからか、いつもとは違うとか何か特別な時期だって考えてたのは覚えてる。店閉まるからで食材とか買い込むで親や祖母がばたばたしてた。
    でも近くにコンビニが出来たり、地元デパートが2日位から営業するようになってから何かそういうの無くなった。
    更に大人になってからはサービス業に就いたから、稼ぎ時ではあるけど他の長期休暇とかの時期とあまり変わらない印象になった。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/06(日) 15:24:48 

    それが本来の年末年始のあるべき姿でしょう

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2020/12/06(日) 15:25:56 

    >>1
    20年以上前からそれ言われているよ。正月だからってみんな一斉に休めるわけでもないしコンビニとかいろんなお店やってるから食品の買い込みもいらないしね。私はそれで良いと思っているよ。昔はめんどくさかった。服も食べ物もなんでも特別に用意して、親戚に気を遣って飲み会の世話なんて2度とやりたくない

    +29

    -3

  • 61. 匿名 2020/12/06(日) 15:26:14 

    自分が小さい時は祖父母の家でゆっくり過ごすのが普通だったけど今は自宅で過ごすことが多くて少し寂しかったり。
    今年はあっという間ですよねー!

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2020/12/06(日) 15:28:58 

    >>52
    金が飛ぶことだけは許せない

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/06(日) 15:29:30 


    結局集まって何か食べてるだけ
    だもんねーww

    昔は特別感があった料理も
    今や日常でおいしいケーキやお肉
    食べてるから喜びが少なくなった

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2020/12/06(日) 15:30:37 

    年末年始の雰囲気が子供の頃から嫌いだったから、普通でいい
    年賀状とかも面倒だよね

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2020/12/06(日) 15:34:23 

    >>1
    なんだよ「おとーむ」ってwww

    +14

    -6

  • 66. 匿名 2020/12/06(日) 15:35:23 

    歳重ねる毎に、学生時代みたいに受身でいても誘ってくれる知り合いが減るんだから、自分から動かないとイベント減るのは当たり前だよ~

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/06(日) 15:35:36 

    看護師が頑張ってます
    せめて今年だけは完全自粛

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/06(日) 15:36:34 

    >>14
    大きい道路も車が殆ど走ってなくて静かだったよね。

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/06(日) 15:36:53 

    >>3
    そう、これだよ。
    子供の頃は誰も特別に感じるものだとおもう。

    単に大人になると、年末年始は何回も繰り返してるから飽きがきてる?ってのもあるんじゃないかな?

    +18

    -1

  • 70. 匿名 2020/12/06(日) 15:37:46 

    食っちゃ寝の嫁が来るから仕事が増える。来んな!

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/06(日) 15:37:50 

    >>39
    そりゃそうだよ、自分と家族が1番大切なのは当たり前!
    それでも今、使命感を持って働いてくれている事に感謝です。

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/06(日) 15:38:07 

    >>65
    友蔵が書いた「おとし玉」を真似したから?w

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2020/12/06(日) 15:38:13 

    >>65
    おとし玉って書きたいけど、上手く書けないからお年玉のポチ袋を参考にしたらこうなったんだよw

    この書き方に至るまでの話が面白いんだよねwww

    +23

    -1

  • 74. 匿名 2020/12/06(日) 15:40:14 

    冷めた人達が興味ないって言い広め、それに同調し面倒くさがる人が増え、最近の風潮になった

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2020/12/06(日) 15:40:29 

    GWの休みの方が長いし。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/06(日) 15:40:29 

    >>1 年末のテレビ特番も感じ悪くて漫才系はつまらないかも

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/06(日) 15:41:45 

    >>63
    クリスマスも特別感が薄くなった。
    昔はケーキが食べられるのは、誕生日とクリスマスの年二回だけだったから、文字通り躍り上がって喜んでたわ。

    今の子は毎日ケーキが食べられるよね。コンビニでも売ってるし。
    遊園地もお芝居も百貨店もお小遣いも特別感が無いよね。
    今の子が躍り上がって喜ぶようなことは何だろう?

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/06(日) 15:42:07 

    お正月よりクリスマスでは?
    若者が恋愛から離れてるからクリスマスこそ陰が薄い、、、

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/06(日) 15:44:41 

    >>1
    それでいいよ。年末年始も仕事だから、休みだからって浮かれてる奴らマジでムカつく。今年はなんでもかんでも自粛、自粛でざまあみやがれだ。

    +11

    -6

  • 80. 匿名 2020/12/06(日) 15:45:04 

    最初の方のコメは冷めた意見が多いけど、私はお正月や季節のイベントが好き。
    御節料理も好き。
    大掃除をしてさっぱりと年神様を迎える準備も好き。
    やっぱり新年はワクワクするよ。

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2020/12/06(日) 15:46:06 

    >>76
    大型番組も無くなったねー。
    時代劇や隠し芸大会、好きだった。

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2020/12/06(日) 15:48:10 

    >>3
    そうかな、昔はしめ縄とか門松とかしてる家あったけど、今はほとんどないし。
    もっと昔は車にもしめ縄してたって親が言ってた

    +29

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/06(日) 15:49:12 

    お節料理って見た目は素敵だけど味は美味なの多いよね 火持ちさせるために塩漬けや砂糖漬けばかりで体に悪そうだし。伊達巻があればあとはいらないや

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2020/12/06(日) 15:50:10 

    >>3
    でもさ、昔は自宅で餅つきしたりおせち料理食べたり車にしめ縄飾ったりしたよね。
    今は売ってる切り餅が当たり前。
    時代も変化してるよ。

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/06(日) 15:50:26 

    >>83
    誤字w

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/06(日) 15:51:21 

    正月も特別感なくてもいいし、
    コロナいい加減消滅してくれんかな…

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2020/12/06(日) 15:52:15 

    えー、みんな特別感ないほうが好きなのか。
    私22だけどクリスマス〜お正月のあの空気昔から好きだなぁ。少数派なのかな。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/12/06(日) 15:53:13 

    正月になるとかまぼこの値段なんでぼったくりレベルになるのかな?紅白の蒲鉾でウン千円て。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/06(日) 15:53:25 

    元旦終わればもう普通の日常

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/06(日) 15:55:38 

    >>14
    子供のころはお正月はお店が開いてないから今のうちに買いだめしないと!みたいなワクワク感があったなー。

    +30

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/06(日) 15:57:23 

    >>1
    年末年始も関係なく仕事だから何も思いません…
    休めていいなあ。私もいつかはそっち側に行くぞ!と思ってます。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/06(日) 15:59:02 

    >>78
    クリスマス=デートなんて恋愛脳になり過ぎだ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/06(日) 16:02:09 

    義母も義姉もお姑さんと暮らしたことないから言いたい放題やりたい放題。
    年末年始なんて辛いだけ。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/06(日) 16:02:47 

    >>83
    誤字だらけでw

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/06(日) 16:03:23 

    >>87
    私も好きだよー。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/06(日) 16:07:44 

    >>79
    素直でヨシ!

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/06(日) 16:08:28 

    >>25
    まじで?普通にわかってたけどw

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2020/12/06(日) 16:10:08 

    >>87
    あれだけを味わうのなら楽しそうだけどさ。
    年取るとお金と大変な手間暇かけて支度して、お正月中はだらける家族の世話して、汚れ物や洗い物はいつもより多いし、むかつく親戚付き合いもしなきゃならない。現実考えるとちょっとねー…

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2020/12/06(日) 16:10:14 

    >>3
    他のトピでも同じ事あったな笑
    「クリスマスは何故盛り上がらなくなったんでしょう」ってトピだっけ?最近だから覚えてる人いるかも

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/06(日) 16:11:41 

    >>87
    コンビニや小売諸々閉まってたら困るでしょう?昔の正月というとそれよ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/06(日) 16:12:52 

    >>76
    あとはみんな着物着てただしゃべってるだけとか。ひな壇とかで。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/06(日) 16:14:38 

    今のお正月だって悪くないと思うよ。子供の頃は楽しく見えるんだよね。たぶん20年後のアラサーも「昔はよかった。最近の正月は…」ってまだガルがあったらトピ立てると思う

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/06(日) 16:19:26 

    昔はみんな一斉に休んでいた
    コンビニはなかっただろうし、スーパーだって年末年始は休業、個人商店はもちろん
    だから家にみんないたし、店が閉まるのもあっておせちや餅つきなどせざるを得ない部分もあったと思う
    今は結構店が開いている
    だから食べるものに困ることはないし、働いてる人が増えた
    子供たちも普段から美味しいもの食べてるから、おせちやお餅をありがたがることもない

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/06(日) 16:19:37 

    スーパーやコンビニも普通に営業してるからね。正月くらい休ませて!

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/06(日) 16:22:41 

    >>84
    横。
    餅つきは子供達にとっては楽しいイベントだったけど、多くの大人達にとっては面倒で大変なことで、簡単に餅が楽しめる切り餅を大人たちは便利だととても喜んで。母はおせちの支度は辛いとぼやいてたよ。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/06(日) 16:24:43 

    子供の頃は夜ふかしできる唯一の日だったからワクワク。今は紅白もつまらんし、お年玉とかもあげる立場になったし食事の支度はあるし楽しくないわ。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/06(日) 16:28:36 

    >>100
    毎年のことだしそれ込みの予定で動くから困らなかったよ。
    今でも三が日は休みでいいよ。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/06(日) 16:32:57 

    じゃあ年末感やお正月感てなんですか?
    年末餅ついて、正月飾り作って、アメ横に行って、おせち作って、神社ですす払い見て、ゆく年くる年見て
    正月は初詣、初売り、年始回りして、親戚の子にお年玉あげたらだいぶ充実すると思うよ。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/06(日) 16:41:08 

    お店屋さんが開いてるから雰囲気がない

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/06(日) 16:41:19 

    >>1
    昔ほど「家族!!」みたいなものがなくなってきたからじゃないかな。
    独身も多いし、ちびまる子やサザエんとこ昔みたいに3世代が一つ屋根に住むところも少ないし。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/06(日) 16:50:21 

    その方がいいよ
    というか盛り上がりたい人は盛り上がっていいけど、そうじゃない人は普通の日常を送れる選択肢も残して欲しい。
    近所のライフ、クリスマスから年始にかけて大人数で食べるものばかりになって独り身の私は困る(年始の休業は仕方ないけど)
    すでに11月から大きい箱の数の子やカニ売り出してる

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2020/12/06(日) 16:53:34 

    年末年始はTVCMで春の海が流れてくるのが当たり前だったけど、今はそんな聞かないな
    ちゃん ちゃらららららんって音楽聞こえてくると、正月だなー厳かだなーって子供ながらに思ってた
    玄関にはあっても車の正月飾りも見ないし、街も動いてるし

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/06(日) 17:05:58 

    テレビがつまらなくなった。お正月に再放送なんて昔はなかった。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/06(日) 17:13:39 

    毎年、ガキの使いや紅白歌合戦が始まってやっと実感が湧きますわ

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/06(日) 17:46:00 

    >>92
    昔はそうだったんだよね

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/06(日) 18:02:59 

    そもそも盛り上がりなんかいる?

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2020/12/06(日) 18:09:15 

    >>116
    いるに決まってる。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/06(日) 18:11:20 

    >>1
    今は正月から働くなんてあたりまえになってるしね 特に今年はこんな状況だったし、仕事や生活のことで正月どころじゃないって人たくさんいるはずだよ

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/06(日) 18:15:32 

    >>32
    2000年問題ってなんだったんだろう 私も詳しくは理解してなかったけど

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/06(日) 18:27:26 

    近所の商店街、コロナだからって歳末の福引が無くなっちゃった
    補助券をかき集めてやっと3回くらい回せる買い物しかしないけど
    やっぱり楽しみなんだよなー。まあ4等のサラダ油当たって喜ぶくらいな
    もんだけどね。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/06(日) 18:37:54 

    子供や独り身の立場なら昔ながらの正月憧れるけど、母親の立場からはお盆に次いで苦行でしかない

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2020/12/06(日) 18:58:42 

    >>15
    新年に人が集まらないように12月から福袋売ってるデパートももうあるね

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/06(日) 19:01:36 

    今年は帰省しない人も多いから正月も都内普通に人多いだろうし
    ますます年末年始感とは…?状態になりそう

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/06(日) 19:38:04 

    店が開いてるからじゃない?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/06(日) 20:31:00 

    レトルトカレーのCMで、「おせちに飽きたらカレーもね」ってあったね。でも今はお店が開いてるから、いろいろ買いに行ったり食べに行ったりできるもんね。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/06(日) 21:34:07 

    >>48
    うちは毎年飾ってるよ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/06(日) 21:48:40 

    年末のテレビ番組が新年またいでやるようになったもんね、子供の頃は大晦日の番組はどのチャンネルも12時前には終わって12時になったら一斉にお寺で除夜の鐘を鳴らす映像になるの、それを見ながら家族で「新年あけましておめでとう」って挨拶してた、子供ながらに新しい年になったんだなーってしみじみ感じてた、今はバラエティー見てたらいつの間にか年が変わってるw
    今から思えば良い時代だったなと思う、今もあの時代に戻ってほしい

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/07(月) 01:41:28 

    日々を淡々と生きるのに精一杯で、イベントにお金使える人が少なくなって来たからじゃない?
    バブル世代にはわからないだろうけど。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/07(月) 03:03:54 

    面倒な義務感のある親戚づきあいがなくなったのはいいけど、
    でも親戚関係ってある程度は大事にした方がいいと思う
    個人やパートナーとだけの立場で生きようとすると
    個だけで立派な人なんてほとんどいないから
    横からのハラスメントやマウントに無防備になり過ぎてしまう

    学校でまず横並び教育から始まり
    ネットでも今は叩き合いだけど
    ある程度ちゃんとした人が親戚関係にいるとやっぱり安心できるし心強い

    +1

    -4

  • 130. 匿名 2020/12/07(月) 09:32:10 

    >>129
    分からない人は分からなくていいよ
    自分だけで(もしくは理想のパートナーと)頑張って!

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2020/12/07(月) 09:39:03 

    昭和64年の正月はちょっと異様だった。
    西暦1989年

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/07(月) 10:32:58 

    >>6
    不景気だしね。
    コロナ禍で失業者も多いだろうし、リモートワークで家庭に問題抱えている人も居るだろうし、
    耐え忍ぶ年末年始よの。

    みな健康で幸せで楽しい毎日が送れたらいいのにと、心から思うよ。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/07(月) 12:08:58 

    昔はかくし芸がとにかく楽しみだった

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/07(月) 12:59:54 

    >>14
    街中がシーンとしてて、神社とかの周りだけ人がいるんだよね
    子供の時はなんか不思議な感じだったな〜〜

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。