-
1. 匿名 2020/12/04(金) 18:06:26
+317
-2
-
2. 匿名 2020/12/04(金) 18:06:58
美味しいよね!+244
-4
-
3. 匿名 2020/12/04(金) 18:07:11
これは炭酸で流し込みたい+109
-8
-
4. 匿名 2020/12/04(金) 18:07:25
うわー
くいてー
バクバクいきたい+155
-10
-
5. 匿名 2020/12/04(金) 18:07:50
コスパもまぁまぁだね+93
-3
-
6. 匿名 2020/12/04(金) 18:08:01
全く辛くないけど好き〜+76
-2
-
7. 匿名 2020/12/04(金) 18:08:13
やったー(*゚∀゚*)+8
-1
-
8. 匿名 2020/12/04(金) 18:08:21
辛味チキンって昔はもっと辛かったよね?
今でも美味しいんだけど+59
-2
-
9. 匿名 2020/12/04(金) 18:08:24
サイゼ行ったら絶対頼むやつ。+162
-5
-
10. 匿名 2020/12/04(金) 18:08:25
ネット販売して欲しいよ~!店舗がないんだよ+113
-1
-
11. 匿名 2020/12/04(金) 18:09:13
王将の餃子みたいだね
お店の味と違いがあるのかわからないけど+10
-2
-
12. 匿名 2020/12/04(金) 18:09:28
サイゼリヤいきたーい!+23
-2
-
13. 匿名 2020/12/04(金) 18:09:54
>>1
1ピースだけでいいからタダでくれよ🤣+1
-64
-
14. 匿名 2020/12/04(金) 18:09:55
これ美味しいんだよな〜+37
-2
-
15. 匿名 2020/12/04(金) 18:10:19
ありがとー!!
実家とシェアしようかな。+11
-2
-
16. 匿名 2020/12/04(金) 18:10:56
>>2
美味しい。これと、ピザ頼むとお腹がちょうどいい感じ。(2人で)+28
-7
-
17. 匿名 2020/12/04(金) 18:10:57
ファミチキと同じでたくさんは要らない…+12
-5
-
18. 匿名 2020/12/04(金) 18:11:31
今から買いに行こうかなー+8
-2
-
19. 匿名 2020/12/04(金) 18:11:39
>>5
40ピースで2020円ならいいよね!
こういうのってテイクアウトになると値段設定が強気になりすぎるやつがたまにある+137
-4
-
20. 匿名 2020/12/04(金) 18:12:26
>>13
乞食かよ+36
-4
-
21. 匿名 2020/12/04(金) 18:13:32
これって「からみ」チキンで合ってるよね??
美味しいよね〜🥰🥰+18
-1
-
22. 匿名 2020/12/04(金) 18:13:48
これは買いに行く+8
-1
-
23. 匿名 2020/12/04(金) 18:14:08
1本55円は安い+42
-0
-
24. 匿名 2020/12/04(金) 18:14:37
冷凍じゃないのをテイクアウトして家で温め直したらあんまり美味しくなかったけどこれはどうだろう+7
-1
-
25. 匿名 2020/12/04(金) 18:15:22
>>13
全くもって意味不明+33
-1
-
26. 匿名 2020/12/04(金) 18:15:30
買いたいけど冷凍庫パンパンで入らない
冷凍庫の整理しなきゃ+70
-1
-
27. 匿名 2020/12/04(金) 18:15:51
>>4
(๑˃̵ᴗ˂̵)ノ🍗 あげる+16
-2
-
28. 匿名 2020/12/04(金) 18:16:45
20か10ピースで充分だなぁー
量少なめも売って欲しい+37
-15
-
29. 匿名 2020/12/04(金) 18:17:41
40ピース2200円かー
いっぱい入ってて結構安いねー+19
-0
-
30. 匿名 2020/12/04(金) 18:18:12
サイゼってお客さんの気持ちを考えてるなって思う!
+26
-1
-
31. 匿名 2020/12/04(金) 18:18:30
タイ産だけど問題ない?気をつけるのは中国産と韓国産?+24
-5
-
32. 匿名 2020/12/04(金) 18:19:28
これ大好き!!
おつまみになるよね!
あー、これ食べながららビール、ワイン飲みたい+9
-0
-
33. 匿名 2020/12/04(金) 18:19:39
手羽先?+6
-0
-
34. 匿名 2020/12/04(金) 18:20:28
>>4
まじ食いてえよな!+4
-2
-
35. 匿名 2020/12/04(金) 18:21:24
40ピースだと?1日で喰らうわ!+12
-3
-
36. 匿名 2020/12/04(金) 18:22:16
>>1
半分を1000円で…+60
-2
-
37. 匿名 2020/12/04(金) 18:22:23
昨日たべた!辛くないよねw
冷凍、よいね。弁当にもいれれそうだし。買いに行こうかな〜+8
-1
-
38. 匿名 2020/12/04(金) 18:24:09
1個55円(((o(*°▽°*)o)))+7
-0
-
39. 匿名 2020/12/04(金) 18:24:23
家で食べたら『あれれ?こんなんだっけ?』ってならないかな?雰囲気込みというか、+17
-1
-
40. 匿名 2020/12/04(金) 18:24:52
>>31
ブラジルは避けてるけどタイならたまにはいいかなって思ってる+67
-0
-
41. 匿名 2020/12/04(金) 18:25:05
ディアボラチキンも頼みたい。+7
-0
-
42. 匿名 2020/12/04(金) 18:26:49
>>36
分かる、ちょっと多い
半分で1200円でもいいから出してくれないかな+37
-4
-
43. 匿名 2020/12/04(金) 18:27:11
>>1
国産?それともブラジル産?
ブラジル産だったら臭いからパス+4
-6
-
44. 匿名 2020/12/04(金) 18:28:28
>>43
タイ産らしい+8
-0
-
45. 匿名 2020/12/04(金) 18:28:56
>>31
衛生面でいえばタイ産は中国産より酷いよ
ググれば一杯ソースが出てくる+11
-13
-
46. 匿名 2020/12/04(金) 18:29:39
さっそく今日買いに行こう!+6
-0
-
47. 匿名 2020/12/04(金) 18:30:05
>>17
少食でも小さいから1人て5、6個はいけるよ!+16
-0
-
48. 匿名 2020/12/04(金) 18:30:52
これ美味しいの?食べたことない!
今度食べてみようっと!!+2
-0
-
49. 匿名 2020/12/04(金) 18:30:56
>>31
でもファミレスとか安い飲食店で出てくる鳥料理って大抵が外国産なんじゃないの?+76
-0
-
50. 匿名 2020/12/04(金) 18:31:25
食べてみたいと思ったけど、冷凍庫パンパンだから無理かも。
実は辛みチキンお店でも食べた事なくてずっと気になってた。これ食べたらアルコール欲しくなると思って頼んだ事なかったけど家で飲みながら食べたいから思い切って買ってみようかな。+10
-2
-
51. 匿名 2020/12/04(金) 18:34:09
昨日買ってきた
オーブンで焼くとお店の味そのままで美味しかったよ!
+21
-0
-
52. 匿名 2020/12/04(金) 18:34:30
オンラインやってほしい。
うちの県は店舗がない。
もう2年行ってないな。
ドリアも食べたい。
+7
-0
-
53. 匿名 2020/12/04(金) 18:35:16
クリスマス関係なく買って1人で食べたいな。店舗で買えるんだろうか?調べなきゃ🍗+4
-1
-
54. 匿名 2020/12/04(金) 18:35:40
>>45
ググったけどやっぱり中国産が一番危ない
タイさんもなかなかのものだけど
+6
-4
-
55. 匿名 2020/12/04(金) 18:38:50
>>43
国産ならこんな安いわけない。
し、ファミレスに何を求めてるの+26
-0
-
56. 匿名 2020/12/04(金) 18:40:17
>>54
たまーに食べるけど、具合悪くなったことないし神経質じゃない?+4
-2
-
57. 匿名 2020/12/04(金) 18:41:15
>>17
だからこそ冷凍で買えるの嬉しい!
店舗だと食べきれないけど、自宅なら好きな数解凍して食べられる❤️+7
-0
-
58. 匿名 2020/12/04(金) 18:42:46
>>56
神経質とかの問題じゃない
実際に過去に問題起きた事が多々あるそ生ゴミ入った餃子を貴方は平気で食べれるんだ
凄いね!笑+2
-10
-
59. 匿名 2020/12/04(金) 18:43:59
うわー絶対買う!
レンジで温めるだけなのかな?+4
-0
-
60. 匿名 2020/12/04(金) 18:44:52
>>58
知らんけど、餃子の話じゃなくてチキンの話だから+5
-0
-
61. 匿名 2020/12/04(金) 18:44:56
食べたことない。
これって骨あり?食べやすいですか。
そんなに美味しいなら食べてみたい。+2
-0
-
62. 匿名 2020/12/04(金) 18:45:56
安過ぎるしタイなら興味ない+0
-3
-
63. 匿名 2020/12/04(金) 18:46:31
>>58
それに信用ならないなら買わなきゃいいだけ。+2
-0
-
64. 匿名 2020/12/04(金) 18:47:01
>>54
このデータ自体参考にはあまりならない。
大手のファミレスやコンビニはバルクの契約で取り引きしてるだろうし、それぞれ独自の管理方法は徹底してるはず。
だと思う。+5
-0
-
65. 匿名 2020/12/04(金) 18:47:22
>>26
ね、どのくらいの大きさなんだろ+1
-0
-
66. 匿名 2020/12/04(金) 18:47:41
>>19
細かいけど2200円ね。+18
-2
-
67. 匿名 2020/12/04(金) 18:49:17
>>64
放っておこ
ネットの情報に踊らされてるだけよ。+2
-0
-
68. 匿名 2020/12/04(金) 18:50:19
>>43
ブラジル産と中国産だけは私も避ける。
だけど最近のコンビニやファミレスはブラジル産は使わなみたいね。タイにシフトして来る。
ちなみにローソンはからあげクンは国産、エルチキは中国産。ケンタッキーは全て国産だね。
あとは知らん。+16
-1
-
69. 匿名 2020/12/04(金) 18:51:00
>>51
揚げるんじゃなくてオーブンなんだね!ますます買いたいわ〜!
+2
-1
-
70. 匿名 2020/12/04(金) 18:52:06
>>64
あなた中国人?ずいぶん鼻息荒いけど+0
-2
-
71. 匿名 2020/12/04(金) 18:52:54
15年くらい週1〜2で絶対サイゼの辛味チキン食べてるけど健康そのものだからいけるいける+3
-1
-
72. 匿名 2020/12/04(金) 18:54:09
コンビニのチキンとかおでんも、複数入ってるパックのまま売ってくれるよ。ただし行きつけのコンビニの店長さんクラスに直談判して発注かけてもらう。キャンセルとかは悪いから信頼関係できてないとダメだけど。私はおでんだねパックで買って家で作るおでんに入れる時ある。+1
-2
-
73. 匿名 2020/12/04(金) 18:55:50
>>70
これのどこが鼻息荒いのかねw
反論できなくて涙目なのか?+0
-0
-
74. 匿名 2020/12/04(金) 18:56:24
>>69
冷蔵庫で解凍(飛ばしても良い)→レンチン→オーブン(トースター)
だそうです
私は冷凍のままレンチンして、オーブンでカリカリにして食べました+11
-1
-
75. 匿名 2020/12/04(金) 18:56:56
>>70
こいつがイライラして猿みたいに真っ赤な顔になってるのが想像できるわwww+0
-0
-
76. 匿名 2020/12/04(金) 18:57:20
>>70
ずいぶん話飛躍するね。
妄想癖ありそう。+0
-0
-
77. 匿名 2020/12/04(金) 18:58:12
>>76
中国人なんじゃない?+0
-0
-
78. 匿名 2020/12/04(金) 18:58:28
>>16
足りない😫+33
-1
-
79. 匿名 2020/12/04(金) 18:58:51
>>1
こんなクソ不味い物食えるか!+1
-7
-
80. 匿名 2020/12/04(金) 18:59:59
>>34
ジャイアンで再生されあ+2
-0
-
81. 匿名 2020/12/04(金) 19:01:40
>>45
モスは中国産だよね
モスチキン+6
-1
-
82. 匿名 2020/12/04(金) 19:02:18
>>81
チキンはケンタッキーだよ+2
-6
-
83. 匿名 2020/12/04(金) 19:03:00
>>1
今日早速買って食べたけど美味しい
トースターでカリッとさせるのがやっぱり大事だな!+1
-0
-
84. 匿名 2020/12/04(金) 19:03:40
>>81
え、モスチキンって中国産なの?+15
-0
-
85. 匿名 2020/12/04(金) 19:03:54
>>79
ランチメニューのハンバーグランチは死ぬほど不味いよね+3
-0
-
86. 匿名 2020/12/04(金) 19:06:05
これ白ご飯合わせて食べてみたかったから週末買いに行く。+1
-0
-
87. 匿名 2020/12/04(金) 19:07:04
>>85
普通のディアボラソースのハンバーグは食べれるのに、ランチのプレートのは不味いのは何でだろ+3
-0
-
88. 匿名 2020/12/04(金) 19:07:14
あまり辛くないよね?+0
-0
-
89. 匿名 2020/12/04(金) 19:08:08
>>70
中国人ならパーセントが低いから自慢しているはずよ+1
-0
-
90. 匿名 2020/12/04(金) 19:08:16
>>10
本当に。引越したらサイゼの無い県だった…サイゼの味が恋しい。+8
-0
-
91. 匿名 2020/12/04(金) 19:09:46
>>26
うちの冷凍庫もペットのご飯で常にパンパン
この半分の量での販売もしてくれたら買えそうなのにな+4
-0
-
92. 匿名 2020/12/04(金) 19:13:03
>>13
恥ずかしい人間+7
-0
-
93. 匿名 2020/12/04(金) 19:17:10
>>90
そうなんだよね。
旅先でわざわざ寄って食べて私は何してるんだ?って思う時あるよ笑+4
-0
-
94. 匿名 2020/12/04(金) 19:20:40
>>42
確かにそのくらいなら最高だなー!
サイゼさんお願いします+6
-0
-
95. 匿名 2020/12/04(金) 19:20:48
食べた事ないな
子供も食べられる辛さかな?+2
-0
-
96. 匿名 2020/12/04(金) 19:21:16
>>61
骨があるけど食べやすいよ
まずはお店で頼んでみたら?+2
-0
-
97. 匿名 2020/12/04(金) 19:22:33
普段5個入りなのにまさかの40個ww
+3
-0
-
98. 匿名 2020/12/04(金) 19:26:53
>>16
少食で羨ましい
旦那はピザと辛味チキンを頼んでなおかつハンバーグプレートとご飯大盛り頼んでるわ…+8
-0
-
99. 匿名 2020/12/04(金) 19:31:01
>>87
味が明らかに昔スーパーで売ってたサンバーグ(鶏や魚のすり身)の味だよね+0
-0
-
100. 匿名 2020/12/04(金) 19:32:49
いいね!お店で買えるの?+1
-0
-
101. 匿名 2020/12/04(金) 19:38:20
これ大好き!❤️+4
-0
-
102. 匿名 2020/12/04(金) 19:44:44
「辛味チキン、冷凍食品で売ってくれたらいいのにね〜」って家族と言ってたのでめっちゃ嬉しい!!!!!
ありがとう、サイゼリヤ!!!+6
-0
-
103. 匿名 2020/12/04(金) 19:46:45
>>72
そんな直談判してくるお客さん、絶対に対応したくない(笑)
+5
-0
-
104. 匿名 2020/12/04(金) 19:51:12
>>70
表読むの苦手なの?
違反率は少ない順のランキングよ?+0
-0
-
105. 匿名 2020/12/04(金) 19:54:39
安いけど40は多いから20位で販売して欲しいなー+0
-1
-
106. 匿名 2020/12/04(金) 19:56:53
昔ってもっと辛かった記憶あるんだけど勘違いかな?+2
-0
-
107. 匿名 2020/12/04(金) 19:57:11
>>105
確かに20で1000円ちょいが量も価格もベストかも。+0
-1
-
108. 匿名 2020/12/04(金) 20:26:20
>>61
何のトピだったか忘れたけど
名古屋のガルちゃん民が
手羽先の簡単な食べ方を紹介してくれてたよ
「風来坊」って名古屋の有名な手羽先屋さんのHPにも
画像付きで食べ方の解説があったと思う
昔、名古屋出身の人と辛味チキン食べたら
凄く綺麗に簡単に食べてて驚いたことある+5
-0
-
109. 匿名 2020/12/04(金) 20:28:21
昼間にこれのトピ申請したが私のは通らなかったー!
でも辛味チキンのトピがたったから満足よ!
あとはホットソースも販売お願いします!!+4
-0
-
110. 匿名 2020/12/04(金) 20:40:07
マジか、昨日食べながらこういうこと出来たらなぁと思ってたんだよ+2
-0
-
111. 匿名 2020/12/04(金) 20:41:22
店舗に行って冷凍の辛味チキンくださいって言ったらいいの?+7
-0
-
112. 匿名 2020/12/04(金) 21:28:50
>>31
ブラジルは避けてる。
タイ産は冷凍唐揚げの定番だよね。妥協する。+13
-0
-
113. 匿名 2020/12/04(金) 21:31:09
>>15
1日5本、1週間でペロリだよ+0
-0
-
114. 匿名 2020/12/04(金) 21:33:40
辛味チキン大好き!!
サイゼリヤ行ったら毎回食べます!これは買いたい!!+5
-0
-
115. 匿名 2020/12/04(金) 22:08:52
ついさっき買ってきた。すごい量。+3
-0
-
116. 匿名 2020/12/04(金) 22:09:08
>>54
中国産ウナギとか食べる人怖くないのかな
硬いしエサに何入ってるかわからないのに+6
-0
-
117. 匿名 2020/12/04(金) 22:09:59
普通にレジのところに貼ってあったから、これくださいって感じで頼めた。+2
-0
-
118. 匿名 2020/12/04(金) 22:22:47
5人家族だから40個ならクリスマスにちょうどいいかも!
でも全部レンジ→オーブンだと時間がかかりそうww+2
-0
-
119. 匿名 2020/12/04(金) 22:39:43
>>85
サイゼのランチ超マズ+0
-0
-
120. 匿名 2020/12/04(金) 23:04:13
>>103
スーパーにもあるしね…+0
-0
-
121. 匿名 2020/12/05(土) 03:40:34
>>103
ありえない。
袋でうる設定になってないし。
直談判までして怖すぎるんですけど!+4
-0
-
122. 匿名 2020/12/05(土) 03:48:10
>>2
そう聞いて一人で食べに行って注文したら
隣のお婆さんが色々漏らして汚いし臭いしトラウマになった。
お店の人に席を移動したいと言ったらワガママみたいな態度取られたし。六本木支店あり得ない。+1
-0
-
123. 匿名 2020/12/05(土) 07:23:11
>>115
冷凍庫の空きが少ないので、どれくらいの大きさか聞きたい!+0
-0
-
124. 匿名 2020/12/05(土) 10:06:35
>>123
さっき確認したら1.5kgだった。うちの冷凍庫もパンパンだったからギリギリ入った。+4
-0
-
125. 匿名 2020/12/05(土) 11:29:18
>>124
ありがとう
今から整理する!+1
-0
-
126. 匿名 2020/12/05(土) 15:37:43
買っちゃった!
腹ペコー!!+8
-0
-
127. 匿名 2020/12/05(土) 17:04:04
明日近くに行くから買って来ようと思う!
年末年始って冷凍品ストック増えるな〜+2
-0
-
128. 匿名 2020/12/05(土) 18:05:22
>>52
食べて欲しい
普通に買ってきて渡してあげたいわ+0
-0
-
129. 匿名 2020/12/06(日) 01:06:58
>>106
わかる!
わたしも数年ぶりに食べて全然辛くなくてビックリしてたとこ!+0
-0
-
130. 匿名 2020/12/06(日) 03:40:26
>>129
追いコショウすると超美味しいよ!
一個あたり、レンジで50秒くらいチンしてトースターで5分くらい焼く、追いコショウすると辛さが増してとても美味しかった!!
おすすめ!+2
-0
-
131. 匿名 2020/12/06(日) 12:05:03
>>24
オーブントースターでやったら美味しかったよ!
レンチンだとなんかあまり美味しくなかった+1
-0
-
132. 匿名 2020/12/06(日) 14:47:12
>>124
買ってきました+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
イタリアンレストラン「サイゼリヤ」の定番人気「辛味チキン」が冷凍・大容量の持ち帰り専用メニューで2020年12月1日から登場しています!