-
1. 匿名 2020/11/28(土) 14:15:28
それは深夜の事でした 当時下の息子が三才の頃だったか このグレムリンに似た人形が流行り お喋りをするので 教えれば更に覚えるって言う感じ しかし息子はそのうち遊び飽きおもちゃ箱へ…数ヶ月経ったある日突如 遊ぼう~とおもちゃ箱から声が 慌てて電池を抜いた記憶が 皆さんはゾッとした話ありますか?+435
-23
-
2. 匿名 2020/11/28(土) 14:17:06
誠実で優しくて大好きだった旦那が他の女を口説いてるのを知ったとき+691
-8
-
3. 匿名 2020/11/28(土) 14:17:29
電池の端子がさびて通電
+143
-9
-
4. 匿名 2020/11/28(土) 14:17:33
知り合いの人が嫁いびりで毎朝のお味噌汁に虫を入れられてたこと+469
-4
-
5. 匿名 2020/11/28(土) 14:17:39
>>1
ギズモ可愛い♥️
一緒に暮らしたい+265
-19
-
6. 匿名 2020/11/28(土) 14:18:17
>>1
それと似たような話で、慌てて電池を抜こうとしたら電池が入っていなかったことならあります。+626
-6
-
7. 匿名 2020/11/28(土) 14:18:22
薬の副作用で白いうんこが出た
しかも流れていかなかった+224
-12
-
8. 匿名 2020/11/28(土) 14:18:25
畳みの下に姫丸かつおぶしむしの幼虫がビッシリいたこと+303
-8
-
9. 匿名 2020/11/28(土) 14:18:34
長年連れ添った仲の良い老夫婦がいて
「片方が先に死んだら、さみしくないように壁に埋めよう」
と言い交わしていた。
しばらくして、婆さんが先に死んだ。
爺さんは悲しみ、約束通り婆さんの死骸を壁に埋めた。
すると、ことある事に壁の中から「じいさん、じいさん…」と婆さんの呼ぶ声がする
爺さんはその声に「はいはい、爺さんはここにいるよ」と答えていたが。
ある日、どうしても用事で出なくてはいけなくなったので村の若い男に、留守番を頼んだ。
男が留守番をしていると、壁の中から婆さんの声がする
「じいさん、じいさん…」
男は答えた。
「はいはい、じいさんはここにいるよ」
最初のうちは答えていた。
けれどしかし、婆さんの声はなんどもなんども呼んでくる。
「じいさん、じいさん…」
やがて、男は耐えきれなくなって叫んだ。
「うっせえ! じいさんはいねーよ!」
すると、壁の中から鬼の形相をした老婆が現れ、「じいさんはどこだあ!」と叫んだ
すると突然、まばゆいばかりのスポットライトが飛び出したばあさんを映し出す
「JI-I-SA-Nは」「どこだ!」ステージにばあさんの声が響く
詰め掛けたオーディエンスはばあさんの久々のステージに期待で爆発しそうだ
今晩も伝説のリリックが聴ける。ストリート生まれヒップホップ育ち。本物のラップが聴けるのだ
キャップを斜めに被りオーバーサイズのTシャツをきたじいさんがターンテーブルをいじりながら目でばあさんに合図する
重たいサウンドがスピーカーから響く。ショウの始まりだ
「 ここでTOUJO! わしがONRYO! 鬼のGYOUSO! ばあさんSANJYO!
違法なMAISO! じいさんTOUSO! 壁からわしが呼ぶGENCHO!
(ドゥ~ン ドゥンドゥンドゥ~ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
年金減少! 医療費上昇! ボケてて大変! 食事の時間!
冷たい世間を生き抜き! パークゴルフで息抜き!
どこだJI-I-SA-N老人MONDAI! そんな毎日リアルなSONZAI!
SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」
じいさんのプレイも好調だ。オーディエンスの熱狂はこわいくらいだ。
まだ、俺らの時代は始まったばかりだ、そんなメッセージがばあさんの口から飛び出していく
本物のヒップホップが、ここにあるのだ。+51
-283
-
10. 匿名 2020/11/28(土) 14:18:45
>>1
ファービーですか?+234
-5
-
11. 匿名 2020/11/28(土) 14:18:46
朝早くからアポなし訪問する人や
近くにいるから行って良い?って
電話してくる人。+442
-9
-
12. 匿名 2020/11/28(土) 14:18:54
明け方に火災報知器「火事です、火事です」ってなったけど誤作動だった+298
-2
-
13. 匿名 2020/11/28(土) 14:18:55
一歳の子どもが夜にベランダを指さして「じぃじ」って言った
本気で怖かった
たまに私や母(子どもの祖母)の背後を見て「ヘヘッ」と微笑むこともある。。+403
-4
-
14. 匿名 2020/11/28(土) 14:19:25
>>1
遊ぼうって言葉が怖い。幽霊かと思う。+160
-3
-
15. 匿名 2020/11/28(土) 14:19:28
>>1
ファービーだよね・・・+149
-11
-
16. 匿名 2020/11/28(土) 14:19:30
>>1
テレビの視聴予約してたの忘れてて、突然テレビがついたときも驚く。+306
-5
-
17. 匿名 2020/11/28(土) 14:19:31
>>8
ヒョエー!怖すぎる+103
-2
-
18. 匿名 2020/11/28(土) 14:19:38
>>1
私は、中学生の頃流行ってたファービーが
夜中突然喋りだしたのが怖かった。+182
-1
-
19. 匿名 2020/11/28(土) 14:19:52
ゾッとした話
わたしの暮らしは貧乏で+119
-8
-
20. 匿名 2020/11/28(土) 14:20:00
冬の義実家から届く白菜とキャベツ
葉を一枚一枚剥いていくとその先には
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル+205
-20
-
21. 匿名 2020/11/28(土) 14:20:05
>>1
グレムリンに似た人形が気になりすぎる…
ギズモとは違うんだ?
何なの??+13
-18
-
22. 匿名 2020/11/28(土) 14:20:13
マンションの隣の部屋のおばさんがお裾分けしてくれた料理にたくさんの爪が入ってた+534
-3
-
23. 匿名 2020/11/28(土) 14:20:16
ガルちゃんにミセスグリーンアップルファンの
大森おばさんが多いこと+11
-6
-
24. 匿名 2020/11/28(土) 14:21:06
>>2
ゾッとするより悲しいよね+248
-5
-
25. 匿名 2020/11/28(土) 14:21:07
昔住んでたアパートの一番端の部屋にオ◯ムの人が住んでるらしいとの事で警察に聞き込みされたこと。
その前に、その部屋の隣に住んでる人が、夜になると何が作ってるような音がするって言ってて、ゾッとした。+269
-4
-
26. 匿名 2020/11/28(土) 14:21:25
>>9
真面目に読んで損した+153
-0
-
27. 匿名 2020/11/28(土) 14:21:25
>>7
バリウム?+192
-1
-
28. 匿名 2020/11/28(土) 14:21:26
こどもの頃、お気に入りの人形がおもちゃ箱の下の方に潜り込んでて、取ろうと手を潜らせてたら何かひんやりしたものに手首を掴まれた。赤ちゃんの手くらいの大きさ。
今でもそれが何だったのかはわからない。
それ以降ちゃんと整理して片付けるようになった。+334
-3
-
29. 匿名 2020/11/28(土) 14:21:38
>>6
こわい!!+255
-2
-
30. 匿名 2020/11/28(土) 14:21:56
+151
-3
-
31. 匿名 2020/11/28(土) 14:22:01
>>9
違法なMAISO!
でちょっと笑った悔しい+171
-6
-
32. 匿名 2020/11/28(土) 14:22:01
キャベツを食べようとしたら、薄い黄色の米粒のような虫の卵が
びっしりついてた+182
-8
-
33. 匿名 2020/11/28(土) 14:22:03
>>9
浅野エミイ?+6
-1
-
34. 匿名 2020/11/28(土) 14:22:16
正しいとされてる存在が、本当に存在するとまだ信じている人が世界に沢山いる事。+6
-11
-
35. 匿名 2020/11/28(土) 14:22:19
>>5
わたしもギズモ大好きで欲しいと思ってたけどマイナスなんだ😂+97
-1
-
36. 匿名 2020/11/28(土) 14:22:20
>>9
それをコピペするあなたにゾッとするという話でいいのかな?+88
-4
-
37. 匿名 2020/11/28(土) 14:22:27
介護施設で夜勤中に音もせず背後に忍びよる年寄り
+323
-3
-
38. 匿名 2020/11/28(土) 14:22:40
毎日お局からパワハラ・モラハラ受けてた同僚。
田舎だからバス通勤なんだけど、もし電車通勤だったらフッと路線に飛び込んでた。って。
壮絶な日々だと分からなくもない。+274
-1
-
39. 匿名 2020/11/28(土) 14:22:49
>>6
チャッキーですか?+253
-11
-
40. 匿名 2020/11/28(土) 14:22:53
>>9
なつかしい!このコピペ+57
-3
-
41. 匿名 2020/11/28(土) 14:22:55
>>6
実はさらに内部に電池が有った・・・
とナイトスクープで見たよ♪+308
-2
-
42. 匿名 2020/11/28(土) 14:23:01
皆既月食かと思って
夜、家の前で家族とワイワイしていたら、
ただの金星だった。ご近所さんに恥ずかしい。+120
-0
-
43. 匿名 2020/11/28(土) 14:23:20
>>8
初めてウキウキでぬか床作ったら
大量のうじ虫発生したの思い出した‥+213
-1
-
44. 匿名 2020/11/28(土) 14:23:25
>>6
こえぇww
6さんのエピめっちゃ怖いw
ひぃってなったw+73
-0
-
45. 匿名 2020/11/28(土) 14:23:32
イルミナチィーカードは予言ではなく予告だと言うこと+124
-6
-
46. 匿名 2020/11/28(土) 14:23:44
嫌いな選手のインスタチェックして「ゲロ飯」呼ばわりする某フィギュアファン。嫌いな選手のインスタ見るとか暇すぎる。+145
-5
-
47. 匿名 2020/11/28(土) 14:23:59
9.11の前の日にワールドトレードセンターの展望台に登りました+424
-1
-
48. 匿名 2020/11/28(土) 14:24:19
>>9
このコピペ好き。
+34
-8
-
49. 匿名 2020/11/28(土) 14:24:20
>>13
これ幼児あるあるかな。
うちも娘がまだ10ヶ月くらいの時に
天井とか壁とか見上げてめっちゃ笑顔で
一生懸命話しかけていた。+172
-4
-
50. 匿名 2020/11/28(土) 14:24:47
>>12
隣のマンションで同じように火事です!火事です!ってめっちゃアナウンスあって消防車もきた。
よく聞いたら、換気扇付けずにオーブン開けたらそれがモワッてなって火災報知器が鳴ったらしい。
うちも同じ系列のマンションなのて気をつけようと思った🔥🔥🔥🔥🔥🔥+119
-3
-
51. 匿名 2020/11/28(土) 14:24:51
幸せそうな人にこんなことあるわよと引きずり下ろす人を見たとき
浅ましいなとそんなことは起こってから本人が考えればよろし+97
-2
-
52. 匿名 2020/11/28(土) 14:25:02
>>7
ウンコする前にトイレットペーパーを先に便座の中に入れとけば流れやすくなるらしいよ?+152
-0
-
53. 匿名 2020/11/28(土) 14:26:40
とあるお菓子を1袋食べたら真っ黒なウンコがでて、「タール便?え?死ぬ?私死んじゃうの?」ってなった+76
-1
-
54. 匿名 2020/11/28(土) 14:27:48
>>13
>>49
これって幼児あるあるなの!?
うちの姪っ子も、誰もいないリビングを見て『変なおじちゃんがいる』って呟いた事がある。
すげー怖かった…+137
-2
-
55. 匿名 2020/11/28(土) 14:28:17
大昔の掃除機が勝手に電源ついてブオーンとか鳴ってたこと
家族でおばけ掃除機って呼んでた+72
-0
-
56. 匿名 2020/11/28(土) 14:28:19
ソファに座ってテレビ見てたら、ボトッて音がして隣を見たらムカデがいたことかな。+138
-0
-
57. 匿名 2020/11/28(土) 14:29:05
会 員 登 録 が 完 了 し ま し た+169
-7
-
58. 匿名 2020/11/28(土) 14:29:10
>>1
最近プラレールが勝手に動く音がしたから、その場に向かったら音が止まった。何だったんだろう。+80
-2
-
59. 匿名 2020/11/28(土) 14:29:10
珍しくクリスマスに出張だと出かけて行った主人のバックを数年ぶりに見たとき、出張先と違うホテルの明細(日付はクリスマス)が入ってた事。+264
-0
-
60. 匿名 2020/11/28(土) 14:29:34
お爺さんが高校生に猥褻とかのニュース+87
-0
-
61. 匿名 2020/11/28(土) 14:29:57
顔が汚れてるってこすったらシミだった。+141
-2
-
62. 匿名 2020/11/28(土) 14:31:05
>>5
あれ?モグワイじゃなかったっけ?
ギズモも聞き覚えあるな…
違いがわからん+25
-0
-
63. 匿名 2020/11/28(土) 14:31:09
長年の友達がインスタに年長の子どもをアップしていた。位置情報までつけて今日は何をしたと細やかに日記。思わず「危なくない?!」と言ったけど「別に誰もいちいち見てないっしょ」
目をつけられて少し怖い思いをしたらしい
やっぱりSNSは使いようだと思う+180
-2
-
64. 匿名 2020/11/28(土) 14:31:11
お葬式から帰った夜、壁を指差しておばさんが見てる!と泣きじゃくる子供を見たとき。+138
-1
-
65. 匿名 2020/11/28(土) 14:32:10
昔、家のデスクトップで勝手にカーソル動いたりしてた事があって、業者に持って行ったらリモートのアプリが入ってた事があった。
家に入られたのか、オンラインで入られたのか分からなかったけど、いろいろ同期されてるかもって言われて、全部変更して大変だった。+210
-2
-
66. 匿名 2020/11/28(土) 14:32:21
>>49
あるよ。私や旦那より、謎の存在と遊ぶ方がキャッキャしてたよ。+68
-1
-
67. 匿名 2020/11/28(土) 14:32:30
昔深夜によく古い映画を放送してた
テレビつけたまま勉強してて眠ってしまって 夜中に目が覚めるとホラー映画の一番怖いシーンだっとき
何回かあったので何かの意図が働いているようで本気で怖かった 深夜だし
リモコンが見つからなくて焦ったけど何故か平静を装ったりしてた+85
-2
-
68. 匿名 2020/11/28(土) 14:33:07
田舎のGが顔めがけて飛んできた+71
-0
-
69. 匿名 2020/11/28(土) 14:33:54
>>4
目の前で?どういうように?味噌汁作ってたのは姑なの?+61
-2
-
70. 匿名 2020/11/28(土) 14:34:27
実家に住んでた頃仕事でまだ帰っていないのに「ただいまー」と私の声が何度も聞こえると家族に言われたこと
学生の頃も友達に街で私を見かけてやっほーと手を振ったが無視されたとか色々目撃談があった+128
-2
-
71. 匿名 2020/11/28(土) 14:34:38
>>50
私のは何もしてなくて本当の誤作動だったけど料理の何かしらが原因なのはたまに聞くよね
友達はみりんを煮切っていて火事です火事ですになったらしいです
高性能なのは良いことだけど反応し過ぎるのも迷惑…+51
-2
-
72. 匿名 2020/11/28(土) 14:34:41
精神病んでる知人からラインが届いてほっといたら電話がかかってきてた。折り返し電話かけて出なかったからラインで返信。
その数時間後また電話かかってきて出たら、電話もらったみたいだけどどうしたーって言われた。
あんたが電話してきたんだろって怖くなった。
精神不安定の人はこちらの都合お構いなしだから怖い。
+124
-5
-
73. 匿名 2020/11/28(土) 14:34:50
>>47
それはゾッとしますね・・・。
+137
-0
-
74. 匿名 2020/11/28(土) 14:35:03
>>13
まぁこういのは大抵ガキの妄想だから気にしない+13
-16
-
75. 匿名 2020/11/28(土) 14:35:07
>>8
名前は可愛いけど見た目気持ち悪い?
怖くてググれないわ+82
-0
-
76. 匿名 2020/11/28(土) 14:35:57
>>59
不倫の決定的証拠じゃん!
てか女も女だよね。クリスマスに家庭ある人を返さずにお泊まりしたいって。
まっお互い様か!+180
-0
-
77. 匿名 2020/11/28(土) 14:36:00
カブトムシサイズのGが天井にいた時
+44
-1
-
78. 匿名 2020/11/28(土) 14:36:22
>>13
私の1歳の息子も天井指差して「じーじ」って言う。じーじ生きてるのに(笑)+173
-1
-
79. 匿名 2020/11/28(土) 14:37:05
>>49
>>54
あるあるなんだ😭
子どものこういうの本当に怖いよね
純粋だからこそ本当に何か見えてるんじゃないかと思ってしまう…
もう20年近く前だけど、保育園上がる前のイトコが別室で一人でお昼寝してたんだけど、突然ギャーーッて聞こえてきて慌ててママさんが見に行ったら「のんのんさん(仏様)が出たー」ってギャン泣きしてたことがある
その場にいたみんなが何を見たんだ?って怯えてたw+87
-2
-
80. 匿名 2020/11/28(土) 14:37:36
>>2
ゾッとしたわ+83
-1
-
81. 匿名 2020/11/28(土) 14:37:45
具合が悪いので家に来るのは遠慮してもらえますか?
ってLINEしたのに
勝手に家の鍵開けて入ってきて自分の用事
済まそうとした義姉
パジャマで頭ボサボサ、具合悪さMAXの
私と鉢合わせした+144
-1
-
82. 匿名 2020/11/28(土) 14:38:01
>>43
こっちに更にゾッとしたw+78
-2
-
83. 匿名 2020/11/28(土) 14:38:35
予告も無く勝手にLINEから消えてた人が、電話番号をたよりに突然また連絡してきた事+10
-4
-
84. 匿名 2020/11/28(土) 14:38:56
ホンとかどかは分からないが
昔何かで聞いた話。
「夏の深夜、喉が渇いたから起きて水を飲み再び就寝
朝コップを見ると中にはゴキブリが……」
+47
-1
-
85. 匿名 2020/11/28(土) 14:38:58
>>78
このくらいの子どものいうじーじって必ずしも祖父のことじゃないのかも?
うちの場合はだけど、年取った男の人には誰にでも指差してじーじって言うよ(笑)+89
-2
-
86. 匿名 2020/11/28(土) 14:38:59
>>9
これ、こんな長かったっけ?+17
-0
-
87. 匿名 2020/11/28(土) 14:41:30
>>62
ギズモはこの子の名前で、モグワイは種名?だったと思う。
変態するとグレムリンになる。
ギズモはモグワイ状態であって、まだグレムリンではない。変態してグレムリンになっても、個体の名前はギズモのままなんだろうね。+84
-0
-
88. 匿名 2020/11/28(土) 14:41:58
>>62
モグワイは種族名
ギズモは固体名+48
-1
-
89. 匿名 2020/11/28(土) 14:42:42
上の子にちょっと見ててね~といって一瞬目を離した隙にいなくなった下の子(一歳半)
必死で一階フロアーを探してもいない。
もしかしてエスカレーターを?
と思って二階に探しに行ったらいた!
エスカレーターから落ちてたらと思うと…。+14
-29
-
90. 匿名 2020/11/28(土) 14:45:11
>>69
毎朝ご飯を作るのは姑の仕事なんだけど
嫁さんの味噌汁に必ずダンゴムシとか蜘蛛とかゴキブリが入ってるんだって
旦那に言っても庇ってくれないしいくら抗議しても辞めてくれないから最終的には離婚してた
ストレスで30キロ痩せたって言ってた…+246
-2
-
91. 匿名 2020/11/28(土) 14:45:31
>>9
うっわ!懐かしい!!
大好きwwww+11
-2
-
92. 匿名 2020/11/28(土) 14:46:00
小さい頃近所に住んでいたおばちゃんがある日突然別人になっていた。
近所でも話題になっていたけど突然その家族みたいな人が複数住み始めて暫くして引っ越していった。+101
-1
-
93. 匿名 2020/11/28(土) 14:46:07
片想いの男性に連絡先交換しようと持ち掛けようとしていた
てっきり彼も私の事好きだと思い込んで
直前に勘違いだと判明した
もし声掛けてたらその時の彼の反応と空気を想像したらゾッとする+93
-4
-
94. 匿名 2020/11/28(土) 14:47:01
>>90
毎日の事なら私なら隙を見てババアの味噌汁と入れ替える。
+327
-5
-
95. 匿名 2020/11/28(土) 14:47:28
平日夜中2時に玄関のドアがガチャガチャして目が覚めた
次にドンドンと叩く音がするから息潜めて玄関の前に行ってそっとドア穴から覗いた
…リースで何も見えなかったけど!+47
-2
-
96. 匿名 2020/11/28(土) 14:47:52
あまり話したことのないクラスメイトの男子に学校を卒業してから文化祭でたまたま会ったんだけど「ガル子さん彼氏と同棲してるんでしょ?」と聞かれ「え?なんで知ってるの?」ときいても「いや、うん、なんとなく~」とはぐらかされた。
TwitterやFacebookもやってなかったし、彼氏と同棲してるのを知ってるのは女子数人(そのなかでその男子とやり取りしてた人はいない)なのになぜ知ってたのかわからない。
それから数年経って突然その男子から連絡が来て「会いたい」とのこと。
何度はぐらかしても会いたい話したいの一点張りで、怖かったからハッキリ断ったら「じゃあここでいいや。ずっと好きでした」って言われた。
自慢でもなんでもなくそのときはなんかすごくこわかったんだよね。+142
-1
-
97. 匿名 2020/11/28(土) 14:48:02
>>10
そうそう 懐かしいですね~+43
-0
-
98. 匿名 2020/11/28(土) 14:49:04
>>90
そこまでストレス感じてんのにババァの手作りなんで食べてたんだろ+240
-1
-
99. 匿名 2020/11/28(土) 14:49:28
>>8
\(>_<)/やめてー!!+12
-3
-
100. 匿名 2020/11/28(土) 14:49:34
>>6
本気のやつ!こわっ+50
-2
-
101. 匿名 2020/11/28(土) 14:51:19
>>2
うちの旦那はおやすみメールしてた
愛おしい〇〇へ…だって
全身の血の気が引いた
私と付き合ってる時ですら、こんな事言ったこと無いのによ
+295
-2
-
102. 匿名 2020/11/28(土) 14:52:12
>>59
でっ その後どうなりました?+62
-1
-
103. 匿名 2020/11/28(土) 14:52:35
>>1
Fぁーびーだとしたら、魂宿りがちだよねw+26
-1
-
104. 匿名 2020/11/28(土) 14:52:43
>>2
辛口だけど、誠実で優しい=他の女にもできる、女慣れしてるでもあるよね。某多目的な芸能人も16も年下のモデルと結婚したけど、周りの芸人は女好きの本性知ってたけどモデルは知らなかったし、結婚後も妻に内緒でさんざん浮気してた。本性を知らないのは妻だけっていう。+206
-0
-
105. 匿名 2020/11/28(土) 14:53:35
>>11
義母が曜日時間帯問わずアポ無し訪問してきたり、メールすると直接返事言いに来る+46
-2
-
106. 匿名 2020/11/28(土) 14:53:43
深夜にSiriが勝手に話し出す時、ビクッとなる。+19
-0
-
107. 匿名 2020/11/28(土) 14:54:50
>>22
気持ち悪いね(汗)22さん、今後も気をつけてほしいです+158
-0
-
108. 匿名 2020/11/28(土) 14:56:07
>>104
わー、そんな多目的な人がいるもんだね+121
-0
-
109. 匿名 2020/11/28(土) 14:56:59
>>78
曾祖父ちゃんかもね( ̄ー ̄)+35
-1
-
110. 匿名 2020/11/28(土) 14:57:26
>>90
旦那のと取り替えればいいのに。+199
-0
-
111. 匿名 2020/11/28(土) 14:58:05
>>90
信じられん
酷すぎる+143
-0
-
112. 匿名 2020/11/28(土) 14:58:48
>>5
ギズモってなんかすると凶暴にならなかったっけ?🤔+31
-1
-
113. 匿名 2020/11/28(土) 14:58:49
百均で箱入りのビニール袋を買って、中からビニールを出す時に一緒にゴキの死骸が出てきたこと。しかもかなりデカかった。
発狂しながら箱ごと捨てた。+92
-0
-
114. 匿名 2020/11/28(土) 14:59:26
>>87
へーそうなんだ!
めっちゃ小さい頃に観たからうろ覚えだったわ~+9
-0
-
115. 匿名 2020/11/28(土) 15:00:07
>>112
水かけるとだっけ?+30
-0
-
116. 匿名 2020/11/28(土) 15:00:13
>>5
夜中に芋食べさせないようにね+10
-0
-
117. 匿名 2020/11/28(土) 15:00:30
>>112
夜中の0時以降にゴハンあげるとなるのかな+22
-0
-
118. 匿名 2020/11/28(土) 15:01:13
>>112
悪?いたよね?水をかけたら悪いやつになる+20
-2
-
119. 匿名 2020/11/28(土) 15:01:33
>>25
うちのマンションにも住んでた!某女性信者。+33
-1
-
120. 匿名 2020/11/28(土) 15:02:40
まさにいまトリハダ劇場版みてます!+3
-0
-
121. 匿名 2020/11/28(土) 15:03:19
>>87
良くご存知で 初めて知りました。+10
-1
-
122. 匿名 2020/11/28(土) 15:05:23
>>37
めっっちゃわかる!!
夜中に巡回で寝てるの確認して、薄暗い廊下を歩いててふっと振り返ったら背後にピッタリと小柄な婆さんがいた😱ベッド柵外した音なかったから、乗り越えて来やがった…+107
-2
-
123. 匿名 2020/11/28(土) 15:06:08
>>16
あるある 帰宅したらTV着いてて えっ?泥棒?と一瞬辺りを見渡した事が+27
-0
-
124. 匿名 2020/11/28(土) 15:08:27
>>22
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル絶対イヤだー!!+117
-0
-
125. 匿名 2020/11/28(土) 15:09:44
>>5
モグワイという動物で名前がギズモだと思う…
光に当たるのが苦手、水に濡れるのは駄目、ご飯は夜の12時?食べてはいけない…可愛くて一緒に住みたいけど、大変…+53
-1
-
126. 匿名 2020/11/28(土) 15:10:24
オカルトではなく、心理的に怖かった話。
滅多に来ない偉い上司が来た時のこと。
マスクをつけていてもわかるような、満面の笑顔を絶やさずに朝礼で発言されていたが…
朝礼が終わり、みんなが仕事開始した瞬間に、その上司から笑みが消え、1人1人をじーっと厳しく見つめてた。笑顔から厳しい顔に変わる瞬間を見てしまい、怖かったしゾッとした。+117
-3
-
127. 匿名 2020/11/28(土) 15:11:59
>>53
もしかして、牛乳とかにもつけたりする、黒い丸いお菓子?
私も同じ経験しました(笑)
+22
-0
-
128. 匿名 2020/11/28(土) 15:13:18
>>3
と言われるんだよね
でも電池無しの時にもしゃべったり動くの+12
-0
-
129. 匿名 2020/11/28(土) 15:14:40
>>127
俺お、か(笑)私はこの前にイカスミパスタ食べたの忘れててビビったな+17
-1
-
130. 匿名 2020/11/28(土) 15:16:29
>>90
そんな害虫入り味噌汁出す嫁いびりが罷り通るって田舎とかなのかな…
むしろ害虫入り味噌汁出す婆さんの衛生観念問われそうだけど+194
-1
-
131. 匿名 2020/11/28(土) 15:17:05
海外のホテルで寝てたら、夢で風呂の中に呪怨の子供みたいな子がビッチリ入ってるのを見て覚めた直後に金縛りなったのは怖かった.....+53
-0
-
132. 匿名 2020/11/28(土) 15:19:34
>>53
似てる話でパブ○ンよ錠剤飲んだらめっちゃ黄色い尿が出て私もどこか悪いのかと思った。もう黄色を通り越して蛍光なんだよね。+52
-0
-
133. 匿名 2020/11/28(土) 15:20:32
テレビで映っちゃった動画見ていた時の話し。パソコンから霊が凄い勢いで飛び出してくるって投稿動画をあーこれやってるなwって思いながら見ていたんだけどその霊が飛び出して来たと同時に私の隣でぐっすり寝ていた猫がいきなり起きてシャーーーって毛を立てて怒ってびびった。
因みに動画は特別大きな音とか無かったのでこの絶妙なタイミングに霊って本当にいるのかな…と思ってしまう出来事でした。+65
-2
-
134. 匿名 2020/11/28(土) 15:21:34
夫がフグ調理師免許を持ってるので、釣ったフグ(市場には出回らないマイナーなやつ)を調理してくれたんだけど、図鑑で調べて
「これは身と白子が食べられるから白子は煮て食べよう」
と最初言ってて、私が
「種類の間違いがあるかもよ?ほら、図鑑で似てるフグいっぱいいるし」
と言って結局白子は捨てた。
それで改めて種類をよく調べてみたら、実は釣ってきたのは白子に猛毒があるフグの種類だった。
私が助言しなければ死ぬところだった。+178
-4
-
135. 匿名 2020/11/28(土) 15:21:59
夜、彼が家まで送ってくれた時
ふと見上げたら隣家の二階の暗闇から
カーテン越しにオヤジがじっと見つめていた時。+101
-1
-
136. 匿名 2020/11/28(土) 15:22:10
>>112
水をかけると増えます
深夜0時以降にご飯を与えると凶暴化します(グレムリン)
日光に当てると死にます+70
-0
-
137. 匿名 2020/11/28(土) 15:25:17
>>45
イルミナチィーw
フフってなったw+121
-0
-
138. 匿名 2020/11/28(土) 15:29:59
>>32
モンシロチョウの卵だね。
一つ二つは見た事あるけど、一度にたくさんってのはないなあ。+48
-2
-
139. 匿名 2020/11/28(土) 15:35:01
>>7 私は緑。黒緑ではなくて、ま緑。
+9
-0
-
140. 匿名 2020/11/28(土) 15:38:31
>>7
薬じゃないけどお腹を下した駆け込んだトイレが詰まって何しても流れなかった時は本当にゾッとした…
ごめんなさい+75
-1
-
141. 匿名 2020/11/28(土) 15:40:51
>>8
去年数ヶ月間それで悩みました
毎日生れるんだよなぁ+28
-1
-
142. 匿名 2020/11/28(土) 15:41:09
>>1
わたしもある。子どものおもちゃ箱から突然甲高い声が聞こえて、ギョッとして掘り出してみたら、5〜6年くらい前に子供に買ったプリキュアのしゃべるマスコット人形が出てきた。耳をさわると『あそんでクルル〜』とかしゃべる人形。電池を出してみたらもう液漏れしてたんだけど…。+125
-1
-
143. 匿名 2020/11/28(土) 15:41:52
>>1
何も言葉を発してないのにアレクサが反応した時。深夜だと尚こわい+46
-1
-
144. 匿名 2020/11/28(土) 15:43:33
>>12
旦那と別の部屋で寝てるんだけど(私は子供と)
夜中に誤作動で火災報知器鳴って旦那に叩き起こされた
子供も私も気付かずグースカ寝てて、冗談で旦那がいなかったら死んでたわって言ったら旦那がゾッとしてた+58
-0
-
145. 匿名 2020/11/28(土) 15:43:45
風呂掃除してたら排水口からムカデが出てきた😱シャワーで水責めにしても全然効果なし。+50
-0
-
146. 匿名 2020/11/28(土) 15:45:08
>>22
幽霊より怖いよー((( ;゚Д゚)))+102
-0
-
147. 匿名 2020/11/28(土) 15:45:11
>>84
フルバであったな、その話。深夜じゃなくて、夏夏い日に麦茶飲んだら中にゴキブリ入ってたって奴。オマケページに載ってた劇中劇って奴なんだけども。+10
-0
-
148. 匿名 2020/11/28(土) 15:45:51
20年以上前、地元中学の女の子が行方不明になっていた。
元カレの家に監禁されて殺されてしまったのが発見されたがその元カレは同じ中学の先輩で現場となった実家はうちと同じ通りだった。+96
-1
-
149. 匿名 2020/11/28(土) 15:45:52
小学生の頃、朝通学路が黒く汚れてて男子連中が「何これー」って足でゲシゲシと踏んづけていました
学校から帰って家にいたらピンポンと誰か来て扉を開けたら警察官「お父様かお母様はいらっしゃいますか?」
後で聞いたらその黒い汚れた場所は前日の深夜に事件があった場所だったと聞きました警察はその聞き込みのために来ていたそうです+44
-0
-
150. 匿名 2020/11/28(土) 15:48:35
スーパーで買ってきた1/4切りの白菜
洗うのに葉をめくったら幼虫?卵?みたいのが
葉にびっしり
葉が見えないほどびっしり+31
-4
-
151. 匿名 2020/11/28(土) 15:51:31
>>16
うちも!!
いきなりチャンネルが変わったり、タイマーにしてなかったのに扇風機が止まったり、この前はなんか寒いけど動くのめんどくさいって思ってたら暖房がついた!+30
-0
-
152. 匿名 2020/11/28(土) 15:51:39
>>7
私は検査の影響で蛍光イエローのおしっこが出たことあります。
みんなに見せたいくらい蛍光ペンの色でした。+57
-1
-
153. 匿名 2020/11/28(土) 15:53:25
>>7
なんかわたし白いドロドロみたいなのが出たことある
生理かなと思ってみたらドロドロで、今でも結局なんだったんだろうって…
汚くてすみません+22
-2
-
154. 匿名 2020/11/28(土) 15:56:39
>>32
ギャーッ!
私はブロッコリーの茎に
ナメクジがびっしりいた
それからブロッコリーは
冷凍しか買ってない+59
-2
-
155. 匿名 2020/11/28(土) 16:07:15
信頼していた歯科医院でしたが席には、うがい用の盲導犬募金紙コップがセットされていて毎回、治療中うがいをしたら紙コップの縁に、うっすら赤く唇の跡がついていたので自分の血だと思っていました。ある日、席に座り紙コップを見ると使用前にも関わらず、真っ赤な唇の跡がついていてコップを交換し忘れたのかと思い交換してもらうと、また、うっすら赤い唇の後がついていたので、紙コップの使い回しをしている事に気がつきゾッとしました。以降二度と、その歯科医院には行ってません。+108
-0
-
156. 匿名 2020/11/28(土) 16:07:36
>>154
私もガルたちのブロッコリー虫書き込みに気持ち悪くなり冷凍しか使えなくなった+19
-4
-
157. 匿名 2020/11/28(土) 16:11:07
>>6
チャッキーじゃんw+10
-0
-
158. 匿名 2020/11/28(土) 16:13:27
>>30
あんまりにてないww ギズモの方がかわいいw+14
-2
-
159. 匿名 2020/11/28(土) 16:14:25
高校時代に、デッサンを習う為、通っていた画家の先生から、アトリエに大きいゴキブリが出る、と聞いた。
それだけでも嫌だな、と感じたのに、先生曰く「そのゴキブリがね、色とりどりなんだよ。どうやら油絵具を食べてるまたいだね。黄色とか、青とか…」
想像したらゾッとして泣きそうになった。+75
-0
-
160. 匿名 2020/11/28(土) 16:15:19
>>134
マジに怖いわ 免許あっても怖い 自宅だったら何の責任もないし…もし死に至れば 旦那さん疑われるし フグは外食がいい+84
-0
-
161. 匿名 2020/11/28(土) 16:16:21
>>1
ファービーですよね?
少し前から急に気になってて…
一人で勝手に言葉覚えて(会話聞かすとか?)時間関係なしに喋るのですか?
ちょっとペット代わりに欲しいなと思ってます。+8
-0
-
162. 匿名 2020/11/28(土) 16:17:44
>>32
つい先日白菜でそれに遭遇しました!
一気に体が震えて投げてしまった。
思い出すだけで心がザワザワする。+48
-1
-
163. 匿名 2020/11/28(土) 16:18:27
>>101
愛おしいなんて使う機会あるんだ。それはキモいしゾッとする。+88
-0
-
164. 匿名 2020/11/28(土) 16:18:39
>>149
黒く汚れてたのって何だったんだろ。+5
-1
-
165. 匿名 2020/11/28(土) 16:19:45
>>75
名前はかわいいけど、洋服の虫食いの正体はこいつです+47
-0
-
166. 匿名 2020/11/28(土) 16:21:09
>>155
(○_○)!!それは絶対イヤだ そんなのって何処に言えばいいのだろ+35
-0
-
167. 匿名 2020/11/28(土) 16:21:17
>>90私の場合は義母に義父のタバコの吸い殻を入れられました一口飲んだらヤニ臭くてなんだろうと箸で具を確かめたら吸い殻でびっくりしたのと悲しい気持ちになりました
+177
-2
-
168. 匿名 2020/11/28(土) 16:23:08
>>161
そう 私が歌を教えてたら 変な歌って言ったのはビックリしました。+12
-2
-
169. 匿名 2020/11/28(土) 16:24:26
>>90
証拠の監視カメラで撮影して
沢山の色々の人の目につかせ
大問題にしてやるわ
自分がされたら
やられたら何倍にもしてやり返してやる
そして訴えても何もしてくれなかった旦那にも地獄をみせてやる
そして離婚する+158
-0
-
170. 匿名 2020/11/28(土) 16:25:05
>>167
え、殺されるやつじゃん!+153
-0
-
171. 匿名 2020/11/28(土) 16:28:48
>>96
ストーカーじゃん!+43
-0
-
172. 匿名 2020/11/28(土) 16:33:28
>>30
主さんにはごめんだけど、これが突然喋ってもあまり怖くないね+7
-5
-
173. 匿名 2020/11/28(土) 16:35:25
>>59
そのあとどうなりました⁇+27
-0
-
174. 匿名 2020/11/28(土) 16:38:05
>>22
引っ越した方がいい気がする+128
-0
-
175. 匿名 2020/11/28(土) 16:40:05
>>164
149です
刃物を使った殺人事件とだけ言っておきます+11
-0
-
176. 匿名 2020/11/28(土) 16:44:13
>>96
それは、その男性貴方さまの身辺調査していた⁇
+25
-0
-
177. 匿名 2020/11/28(土) 16:44:34
自転車でほか弁を買いに行った帰り、自転車に乗った若い男とすれ違いざまにガン見された
そのあとなんとなく気配を感じてこのまま自宅に戻ったらヤバいかも、と思って遠回りをしてマンションの駐輪場に自転車を止めて建物の影から覗いてたら、あの男が敷地に入って来て私が止めた自転車を探してた
何かようですか? て大声で問いただしたら逃げて行ったけど、報復されないかいまだに怖かった
カレシに即連絡したら、何か起きたら俺が守ってやると言ってくれて心強い
立ち去る姿を一応撮影・保存しといたけど、やっぱり怖いな
+99
-1
-
178. 匿名 2020/11/28(土) 16:45:25
グレムリン懐かしい
ギズモは可愛いけど
ギズモから産まれるグレムリンは
気持ち悪い+6
-0
-
179. 匿名 2020/11/28(土) 16:46:06
>>16
ありますあります!
急に変わるからびっくりしますね。
そういえば。
昔、ちょうどテレビで座敷わらしの特集やってて、5歳の息子と見てたら予約録画でテレビが切り替わって「座敷わらしさんがチャンネル変えたのかなー」なんて冗談言ってたんです。
その後、私はお風呂の準備とかしてて息子を残して席たって、しばらくして戻ったら息子が天井に向かって「いつから居るの?」と座敷わらしと会話しようとしてたの思い出しました。+55
-2
-
180. 匿名 2020/11/28(土) 16:48:54
>>1
この間グレムリン知らない旦那と娘とDVD借りて観たらつまらないって言われた
私はお風呂入ってて見てないけどさ+1
-10
-
181. 匿名 2020/11/28(土) 16:50:01
>>167
そのあとどうなりました⁇
+24
-0
-
182. 匿名 2020/11/28(土) 16:53:41
大学生活のとき、友人5人くらいで肝試しをしようということになりました。私の住んでいるアパートの近くに、夜になると車椅子に乗った幽霊が出るというウワサがあったので、それを探しに行きました。
夜になってみんなで探しに行くけど何もなく、ただ雑談しながらダラダラ散歩しただけになりました。そしてアパートの近くで私は1抜けして解散しました。
お風呂に入って寝ようと思っていたら、ピンポーンピンポーンと何度もチャイムが。インターホン越しに友達が「はやく開けて!!」と。
私と別れたあと友人たちは会ってしまったそうです。真夜中に車椅子を押して徘徊する老婆に。
幽霊ではなかったけれど、奇声をあげながら追いかけてくる老後が怖くて私のアパートに逃げてきたそうです。
+71
-0
-
183. 匿名 2020/11/28(土) 16:54:22
このコロナ禍で今日NHKの集金が来てチャイム押しまくられてゾッとした。またあとで来るんだろうな。
狂気の沙汰だよ。早くスクランブル化にしてくれ。+70
-2
-
184. 匿名 2020/11/28(土) 17:09:30
>>43
オエーーーー!!!+22
-0
-
185. 匿名 2020/11/28(土) 17:12:11
>>59
そのあとどうなりました?(ワクワク)+32
-0
-
186. 匿名 2020/11/28(土) 17:12:29
>>160
ほんとにね…。
多分あのまま白子も食べてたら、ガルちゃんに夫の実名付きでトピ立てられてたと思うわ…。+58
-0
-
187. 匿名 2020/11/28(土) 17:13:33
財政破綻論者のセンセーたちは、もう何十年も「財政破綻! 財政破綻!」と言っていますが、財政破綻なる狼は、なかなか来ませんね~。
当たり前です。政府の国債発行とは、
「政府が日銀当座預金という債務(日銀の)と引き換えに、国債という貨幣を発行する」
オペレーションに過ぎないのです。
国債は償還期限があり、多少は金利が高いということで、市中銀行にとっては「定期預金」そのものです。国債は「貨幣じゃない!」と言い張る人は、定期預金も貨幣ではないと言っていることになります。
さらに、政府は子会社の日銀に国債を買い取らせ、「国債の貨幣化」が可能です。というか、やっています。
自国通貨建ての日本国債が「債務不履行=財政破綻」になる可能性はゼロなのです。
ところが、財政破綻論者というオオカミ少年共は、「狼が来る、狼が来る!」と煽り、我が国のデフレを継続させ、供給能力を破壊し、財政破綻する国(固定為替相場制を採らざるを得ない国)に追い込もうとしています。
同時に、彼らの言説により緊縮財政が続き、デフレから脱却できず、防衛費が抑制され、ついに「本当の狼」が目の前に現れる時代になりました。すなわち、敵国です。
中国が物量作戦で「尖閣諸島奪取」に王手! 海上保安庁は人員不足で“機能不全”に…(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp尖閣諸島周辺での中国の動きが活発化している。 今年4月14日に尖閣諸島周辺の接続水域に中国当局の船が侵入。そこから8月2日まで、111日連続で尖閣諸島周辺で中国公船が確認された。これは2012
別に、合わせたわけではないでしょうが、文藝春秋も「王手」という言葉を使っています。誰が見ても「そういうこと」なのでしょう。
ガル民が先日の「王毅外相の発言に、茂木外相が苦笑するだけで反論しなかった」事件を批判したのは、あの発言が明らかに「中国のサラミ戦術」の一部であるためです。現場はもちろん、外交的にも「釣魚島は中国の施政下にある」ことを既成事実化しようとする動きが強化されているのです。
茂木が反論しなかったということは、中国の既成事実化に加担したことになる。だからこそ、許されるべきではないのです。
日本国の「政治家」であるならば、どうするべきだったのか。
志位氏「傲慢不遜で許しがたい」 尖閣めぐる中国外相の主張に - 産経ニュースwww.sankei.com共産党の志位和夫委員長は26日の記者会見で、尖閣諸島(沖縄県石垣市)をめる中国の王毅国務委員兼外相の発言を厳しく非難し、合わせて茂木敏充外相の対応も批判した。王…
まさに、「完璧にその通り!」と評価せざるを得ない、志位委員長の発言です。
日本が実効支配している尖閣諸島に対し、現状変更を試みているのは中国です。その裏には、中国共産党の覇権主義があります。
王毅外相が「日本側が主権を侵害している」という主旨の発言をした際に、茂木外相はその場で強く「訂正」しなければなりませんでした。ところが、やらなかった。
正直、あの光景は、茂木が「釣魚島は中国領」であることを認めた風にしか見えませんでしたよ。
我が国が「今」緊縮財政の転換を果たせなかった場合、少なくとも尖閣諸島は奪われることになるでしょう。
間もなく、武装漁民が千人単位で魚釣島に「避難」し、そのまま居座る。中国側は「漁民が自国の島に避難しただけだ」と主張し、実効支配を確立。結果、尖閣諸島は日米安保条約の「適用外」となる。
日本は、緊縮財政を転換し、海上保安庁や海上自衛隊の予算を大幅に拡大し、中国との「軍事バランス」を取り戻さなければなりません。さもなければ、「戦争」です。
日本を亡ぼす緊縮財政。この壁だけでも破壊できなければ、我が国に未来はなく、平和もないのです。+3
-23
-
188. 匿名 2020/11/28(土) 17:18:09
>>1+65
-4
-
189. 匿名 2020/11/28(土) 17:20:41
同僚が会社のマグカップを勝手に使って、その上洗わなかったのを見てしまった+39
-1
-
190. 匿名 2020/11/28(土) 17:22:27
+0
-30
-
191. 匿名 2020/11/28(土) 17:23:38
すごいガングロのデブが白いデブ男とSMしてるのを見てしまった。絵面がかなり気持ち悪くてゾっとした。+6
-1
-
192. 匿名 2020/11/28(土) 17:41:31
>>37
めっちゃわかります。
私は暗闇の中サササッと廊下を横切る着物姿の婆さん見たときゾッとしたけどフットのセンサーコール飛び越えて居室を抜け出した婆さんでした。
着物で寝る人何人かいるから余計に怖い。+76
-1
-
193. 匿名 2020/11/28(土) 17:42:33
>>104
多目的で他用途に活用する能力ある旦那、文字だけ見てたら素敵な旦那+52
-2
-
194. 匿名 2020/11/28(土) 17:43:00
>>92
背乗りじゃん!
尼崎の事件みたいなやつじゃん。+88
-1
-
195. 匿名 2020/11/28(土) 17:44:01
>>177
駐輪場特定されてるって事は住んでるマンション知られてるって事だから怖いね。
何か起きてからじゃ遅いよ。
気をつけてね!+63
-0
-
196. 匿名 2020/11/28(土) 17:47:15
「お宅に使われてない貴金属や宝石があったら、高く買います。」って
女性が来て、いわゆる押し買いの詐欺だなと思ったから、断って帰ってもらった。
そのあとで洗濯物を取り込もうとウッドデッキに出たら、その人が庭にいた。
「綺麗なお庭ですね。」ってニコニコと話しかけてきたから、あわてて家に入って
鍵を閉めた。
その後、警察に電話したら、表で色々話してる間に裏から忍び込むという手口も
あると聞いてゾっとした。私の場合は二人組じゃなくて一人だったけど、なんとなく
気味が悪くて。郵便受けや、家のどこかに、印をつけて帰られることもあるそう。
皆も気を付けて。
+116
-0
-
197. 匿名 2020/11/28(土) 18:10:12
>>189
気持ち悪!!
ただでさえコロナ禍なのに😱+16
-1
-
198. 匿名 2020/11/28(土) 18:14:48
>>181色柄の洗濯物に漂白剤をかけられて色がまだらになり着られなくなったりいろいろな事があり≫69の方のように夫がかばってくれず神経が疲れ果て離婚しました
+111
-1
-
199. 匿名 2020/11/28(土) 18:17:32
>>198
さぞつらかったでしょう……。
離婚して正解ですよ。+160
-1
-
200. 匿名 2020/11/28(土) 18:23:18
>>72
私が小学生の頃に、夜中に家の電話が鳴って、誰も出なかったら切れたけど、少ししてまたかかってきて母親が起きて対応してた。
翌朝聞いたら、母の学生時代の友人で、精神の病気で入院してる人が、看護師さんたちの目を盗んで掛けてきていたとのことだった。
用件は、その人の好きな分野の展示会がとある県(うちから飛行機の距離)で催されるから、行ってパンフレットみたいのを買ってきて欲しいという内容だった。もちろん母は断ったけど、何年に一度かしかやらないイベントだからお願いってしつこかったらしい。途中で看護師さんに見つかったみたいで電話が切れたらしいけど。
ほんとにこういう人は人の都合なんてお構いなしなんだよね…。+69
-0
-
201. 匿名 2020/11/28(土) 18:31:15
>>113
めっちゃ怖い!!!!+12
-0
-
202. 匿名 2020/11/28(土) 18:33:19
>>198
181です、お辛かったのに回答ありがとうございました😭
世のマザコン男にライダーキックしてやりたいです。
貴方さまの今後に幸あれ🙂+136
-0
-
203. 匿名 2020/11/28(土) 18:36:41
>>1
妹がファービーを欲しがっていたがどこも売り切れ状態でした。高校生だった私は貯めていたバイト代を使って通信販売で高く購入しました。2週間位経って送料着払いで送られてきたのは偽物のギズボーでした。
返品可能でしたが返送料はこちらが払わないといけないし返金手数料も高く諦めました。+62
-4
-
204. 匿名 2020/11/28(土) 18:38:10
高校生の頃付き合っていた元彼が、レイプと窃盗の常習犯だった事
(最近では殺人未遂も起こした事があった)
私の事をすごく可愛がってくれてたから、
友達とのLINEで知った時はゾッとしたし悲しくなりました😭+90
-2
-
205. 匿名 2020/11/28(土) 18:39:42
>>172
ファービーの偽物のギズボーではないでしょうか?+25
-0
-
206. 匿名 2020/11/28(土) 18:44:07 ID:kyBwWOzAR7
>>33
あのな...5chのクソスレを埋めた瞬間に沸かないでくれ
違います
がるちゃんには出入りしませんのでお気遣いなく
検索で見つけただけなので+0
-6
-
207. 匿名 2020/11/28(土) 18:49:46
>>57
これよく引っかかるんだけど、別に放置でいいんだよね?
電話とか来ないよね?
…大丈夫だよね??+58
-1
-
208. 匿名 2020/11/28(土) 18:50:55
>>6
これの目覚まし時計バージョンならあった+14
-0
-
209. 匿名 2020/11/28(土) 19:24:14
深夜にインターホンが鳴って「こんな夜中に誰?」ってスコープ覗いたら目んたまがあった!
統合失調症のおぼさんが向こうからドアスコープ覗いてたんだけど、マジで心臓とまるかと思った。+69
-0
-
210. 匿名 2020/11/28(土) 19:29:48
>>84
夜中に酔って帰って、コップの水のんだら、ばぁちゃんの入れ歯が浸けられてた…
ってのなら知ってる+22
-0
-
211. 匿名 2020/11/28(土) 19:41:40
看護師ですが、夜勤中点滴を作成していたら真後ろに患者さんが立っていたことがあります。
振り返って気がついた時は叫び声あげそうになりました…+40
-0
-
212. 匿名 2020/11/28(土) 19:45:10
>>81
義姉が何で家の鍵もってるの?+35
-0
-
213. 匿名 2020/11/28(土) 19:56:36
>>212
兄夫婦の家がほぼ実家の隣だからスペアキー持ってる
こっちの予定ガン無視でいつも来る
子供2人の面倒押し付けて友達の送別会とか行ってて
夜まで子供の世話しなきゃいけない
私は実家で病気療養中だけど、
子供に遊びに付き合えと呼び出される。+42
-0
-
214. 匿名 2020/11/28(土) 20:03:13
祖父だけ男の姉妹ばかり(姉2人妹2人)のとこに嫁いだ祖母の話
仕事から帰ったら義母と義姉妹が家でこんにゃく作ってたと聞いた時
祖父は祖母の家族も大切にしてくれたけど、嫌すぎると思った+8
-1
-
215. 匿名 2020/11/28(土) 20:05:06
>>167
傷害事件として訴えるべきだと思うの…。
故意に人の命を害そうとしたんだから、裁きを受けるべき。
+127
-0
-
216. 匿名 2020/11/28(土) 20:15:12
旦那が仕事で落ち込んでると思ったら浮気相手にお別れメール打ってた事。
「○月に○○した事、○○行ってゆっくり泊まった事…楽しかったよ」みたいな。一方的な感傷から長文こさえててる途中で、他にも私へ吐いた嘘が丁寧に網羅されてた。
旦那は出張多くてワンオペ育児ゴメンみたいなスタンスで、私も初産だから必死すぎて疑う頭もなかったから旦那のロックもなくて。おーい着信あったよー誰だろ?って。携帯持って行く途中で見てしまって発覚どころか一気に冷や水みたいな。あそこまで心拍おかしくなるの初めてだった。
+83
-2
-
217. 匿名 2020/11/28(土) 20:23:44
>>196 印を付ける話を会社の同僚がTVで見て、「がる子さん、一人暮らしだから注意して〜」と言われた。アパートのドアとかチェックしてたら、インターホンに小さな△が書いてあった、、リム―バ―で消した。
+45
-0
-
218. 匿名 2020/11/28(土) 20:25:30
>>213あと、実名は言えないけど私の義姉
元帝劇のミュージカル女優だよ。
女優時代の夜遊びの感覚が忘れられない上に
舞台の差し入れが当たり前だったから、
いまだにやってもらって当たり前。
何かくれて当たり前って感覚抜けてないんだよね…
+62
-1
-
219. 匿名 2020/11/28(土) 20:27:59
>>37
私も夜勤中に廊下でほふく前進してるお爺さんを見て悲鳴あげたことありますw+74
-0
-
220. 匿名 2020/11/28(土) 20:38:37
>>22
鷹の爪じゃなくて?+42
-0
-
221. 匿名 2020/11/28(土) 20:43:10
>>196
お金持ってそうな家が付けられるってこと?
マンションだけど、布買いますって業者が来たことがある。
マンションだと裏から侵入出来ないけど、あれは何だったんだろう…+6
-1
-
222. 匿名 2020/11/28(土) 20:47:45
>>153
排卵の時にドロドロの白いの出るよ+22
-1
-
223. 匿名 2020/11/28(土) 20:57:55
>>196
お金持ってそうな家が付けられるってこと?
マンションだけど、布買いますって業者が来たことがある。
マンションだと裏から侵入出来ないけど、あれは何だったんだろう…+2
-0
-
224. 匿名 2020/11/28(土) 21:01:25
>>176
うーん、そこまではしてないかもしれませんが、その後も「ガル子さんの働いてたところってここだよね?」と連絡が来たりしましたが、さすがに最近は連絡来てません。+26
-0
-
225. 匿名 2020/11/28(土) 21:02:14
>>5
だめだめ、水に濡らさないから洗えない。
動物だから臭いし、ドジだからすぐ凶悪なモンスターが出てくる。飼うなら徹底して鳥籠にでも閉じ込めないとだわ。+16
-0
-
226. 匿名 2020/11/28(土) 21:04:49
スマホが急にありがとうございますって言った。
オンラインしてた同期も聞いてた。
なにかしてあげた覚えはないけど、こちらこそ、いつもありがとうございます+47
-0
-
227. 匿名 2020/11/28(土) 21:10:07
>>16
ホテルに泊まったとき、お風呂入るからTV消したのにお風呂から出たら付いてたことならある+9
-0
-
228. 匿名 2020/11/28(土) 21:11:24
>>225
水に濡らすとどうなるんだっけ?
凶暴化する?+1
-2
-
229. 匿名 2020/11/28(土) 21:12:46
>>22
食べちゃって気づいたの⁉️+16
-0
-
230. 匿名 2020/11/28(土) 21:14:07
>>219
戦地に行った時の記憶かな⁉️+32
-0
-
231. 匿名 2020/11/28(土) 21:15:08
+2
-0
-
232. 匿名 2020/11/28(土) 21:16:34
>>59
そのあとどうなりましたの連チャンすごい。+42
-0
-
233. 匿名 2020/11/28(土) 21:17:38
>>63
そしてあなたはその方と少し離れた方が良くない⁉️勝手に載せられそう。+14
-1
-
234. 匿名 2020/11/28(土) 21:19:09
使いかけのほんだしをくるくるしてゴムで止めて引き出しに入れてたんだけど、開けたらムカデが出てきた…しかも味噌汁にそのままダイブ…そっこーで捨てた!
それが2回あってそれからは冷蔵庫に入れるようにした。
+17
-0
-
235. 匿名 2020/11/28(土) 21:25:32
>>166
そこの管轄の保健所かな+11
-0
-
236. 匿名 2020/11/28(土) 21:41:12
>>97あ~、突然思い出したんだけど、小学生の時に家族で登山していた時に、すんごい山の中でファービー見つけた事があったの…。その時は家族で不思議だねって笑いあってたけど、ひょっとしたらそういうファービーだったのかもね。
+36
-1
-
237. 匿名 2020/11/28(土) 21:41:17
>>128
深夜の丑三つ時は怖い ギーギ~と器械音が鳴って 遊ぼう~は+5
-0
-
238. 匿名 2020/11/28(土) 21:46:06
>>225
閉じ込めたら大変 悪知恵働かせ 鳥籠ごと風呂場へ 水をかぶり増やす増やす 家の中ひっちゃかめっちゃか+0
-1
-
239. 匿名 2020/11/28(土) 22:11:18
娘が彼氏を紹介しにきて出会いを何となくきいた。
娘が夜勤明けに一人夜道を歩いていたら男数人に囲まれた車に乗せられそうになった所を彼がたまたま見かけて助けてくれたらしい。
娘はカッコよかったーと気楽に話していたけど一歩遅かったら危なかったのではとゾッとした。
後から彼にその件について聞いたら、その日だけ無性に散歩したくなり、吸い寄せられるように現場に着いたそうです。+40
-0
-
240. 匿名 2020/11/28(土) 22:16:57
>>203
何の話+7
-2
-
241. 匿名 2020/11/28(土) 22:18:04
>>239
彼氏の仲間だった可能性が30%くらいあるな+131
-2
-
242. 匿名 2020/11/28(土) 22:23:14
初めて秋葉原に行って、道端で写真を撮った5分後、秋葉原通り魔事件が発生していた…
自分はすでに場所を移っていて、電車の中で速報を見てゾッとした+47
-0
-
243. 匿名 2020/11/28(土) 22:38:39
>>167
私なら味噌汁ぶっかけるな。
反応次第ではちゃぶ台もひっくり返すかも。
+81
-0
-
244. 匿名 2020/11/28(土) 22:41:47
>>241
私もすぐにそれ思った。
ちょっと気をつけた方が良さそうな気がするね。+102
-1
-
245. 匿名 2020/11/28(土) 22:48:38
>>85
じいじじゃなかったとしても尚更怖いよね笑
誰が見えてんねんってw+8
-1
-
246. 匿名 2020/11/28(土) 22:53:57
>>15
ギズモだよー!+6
-1
-
247. 匿名 2020/11/28(土) 23:03:14
>>139
ブルーハワイアイス(青色)たべたとき
あたしも出たことある+0
-0
-
248. 匿名 2020/11/28(土) 23:06:11
>>243 それくらいで良いよね。私も全員いる前でお義母さん味噌汁にこれ入ってましたよって毎回やると思う。それでも直らなかったらあなたと同じ事する。人としてありえないよ本当に。
+68
-0
-
249. 匿名 2020/11/28(土) 23:14:17
>>81
こんなとこに書くなんてひどい。
どうしてもの用だったのに。+2
-27
-
250. 匿名 2020/11/28(土) 23:20:01
>>209
恐すぎる…!粘着されてたの?
その後は無事でしたか?+4
-2
-
251. 匿名 2020/11/28(土) 23:21:59
>>12
うちも最近明け方4時に火災報知器なって飛び起きた。でもオール電化やし、寝室だけしか鳴らんし(子供部屋、廊下にも設置してる)誤作動やと思うけど、あの大音量の警報音と火事です!はしばらくトラウマになりそう。翌日メーカーに問い合わせしたけど、壁付けの場合、ほこりや虫が入り込みやすく誤作動が起きるとか。+3
-1
-
252. 匿名 2020/11/28(土) 23:23:10
>>145
ムカデは火挟とかでつかんで、コンロで焼くのがいいよ。水なんてきかないよ。+8
-0
-
253. 匿名 2020/11/28(土) 23:25:44
>>20
分かるー。貰えるのはありがたいし採れたておいしいけど、1枚1枚そっとめくりながら、いないか確認。+38
-0
-
254. 匿名 2020/11/28(土) 23:31:36
3年振りに義祖母宅訪問
にこにこ笑いながら知人からお手紙もらったのよとくしゃくしゃの紙を
広げてみせようとした
連帯保証人控えの文字が見えた
義祖母は初期認知症だった+71
-0
-
255. 匿名 2020/11/28(土) 23:38:33
>>240
ゾッとするじゃん+17
-1
-
256. 匿名 2020/11/28(土) 23:42:36
>>7
バリウムなら私ホワイトチョコみたいなウンコ出た事あるよ+0
-0
-
257. 匿名 2020/11/28(土) 23:44:57
>>9
爆笑してしまったw+6
-3
-
258. 匿名 2020/11/28(土) 23:45:05
小学校の頃給食で出たスープにちっちゃな虫がたくさんいた。
全校放送で体には害がないので、食べれる人は食べてください。って言ってた。+11
-15
-
259. 匿名 2020/11/28(土) 23:45:23
>>249
具合が悪くてまともに食事もできない私に
子守を押し付けようとするために突撃してくる事が
どうしてもの用事ですか?+69
-2
-
260. 匿名 2020/11/28(土) 23:46:17
>>16
トラックが通るとテレビつくって言ってるばーさんいたけど本当かな+2
-0
-
261. 匿名 2020/11/28(土) 23:49:42
お局軍団に目付けられた+4
-0
-
262. 匿名 2020/11/29(日) 00:08:32
>>241
30%の数値も絶妙だと思う+36
-1
-
263. 匿名 2020/11/29(日) 00:10:58
>>221
空き巣 マーキング 下見とかで検索してみて。
手口とか、防犯対策とか出てくるから。
マンションの人も油断は禁物だよ。
お金なくても、女性を狙った犯罪もあるから気をつけて。
布を買いますは初めて聞いた。
着物を買いますは、あるみたいだけど。+20
-0
-
264. 匿名 2020/11/29(日) 00:11:53
>>108
笑+16
-0
-
265. 匿名 2020/11/29(日) 00:14:34
>>163
愛しいじゃなくて愛おしいってのがゾッとするね+17
-0
-
266. 匿名 2020/11/29(日) 00:16:43
>>55
そのまま掃除してくれたらありがたいのに笑+6
-0
-
267. 匿名 2020/11/29(日) 00:17:19
>>9
最後まで読んじゃったYO!
どうしてくれるの? このまま寝るの? なんか悔しい深夜のふじみ野
+9
-0
-
268. 匿名 2020/11/29(日) 00:21:59
>>41
それ聞いて安心すますた!+49
-1
-
269. 匿名 2020/11/29(日) 00:31:31
>>9
浜渡浩満が出てきたyo+5
-0
-
270. 匿名 2020/11/29(日) 00:36:17
>>250
「ここにやくざがいる」とかブツブツワケわかんないこと言ってるから
「もう来ないでください。迷惑です!」って強めに言うとその時は帰るんだけど…また次の日来るんだよね。
ドアにイタズラされた時もあった。結構怖かった。
警察にも言ったけど、本当にあいつら💢なんもしねぇ
ある時に警察が来て連れていかれてた。
なんかね、精神病院を脱走してたらしくて行方不明出されてたみたいよ。+13
-0
-
271. 匿名 2020/11/29(日) 00:48:22
パパ活相手が高齢になってきたので先々のお金狙いで子供もパパに会わせてる女が近所に住んでる+13
-0
-
272. 匿名 2020/11/29(日) 00:52:15
>>143
アレクサ、急に笑い出すとか聞く。怖すぎ+7
-0
-
273. 匿名 2020/11/29(日) 00:56:56
>>170
傷害か殺人未遂案件じゃないか…+18
-0
-
274. 匿名 2020/11/29(日) 01:09:23
>>196
数年前はフライパンや鍋を買い取るって押し買いが多くて、最近は貴金属や衣料、不要品回収と偽ってきたりするんだって
訪問購入(各種相談の件数や傾向)_国民生活センターwww.kokusen.go.jp訪問購入(各種相談の件数や傾向)_国民生活センターこのページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてご利用下さい。本文へ採用情報Englishサイトマップ×閉じる×閉じる現在の位置:トップページ > 相談事例・判例 > 各種相談の件数や傾向 >...
+12
-1
-
275. 匿名 2020/11/29(日) 01:58:38
>>213
もう鍵作り直しなよ
子供が大きくなったら今より苦労しそうだよ+51
-0
-
276. 匿名 2020/11/29(日) 02:06:21
>>154
ひぇーたたり神じゃん!+3
-0
-
277. 匿名 2020/11/29(日) 02:19:28
>>1
知ってる人もいるかと思うけど、恐らく何年も前から玄関前に笹を置かれ続けてて、なんの目的かわからずいろんな意味で限界。
今や頭以外は様々な病に蝕まれて、両足ともにない状態。頭もおかしくなればいいのにそこだけはハッキリしてて辛い。去年の大型台風で恐れしかなかった実家も半壊したし、自分もしばらくは病院暮らしが続くだろうから今年はどうなるかと今から恐怖してる。
あとこの掲示板に書き込んでたのは、笹のことを友や警察も誰も信じてくれなくて、助けてくれそうな人は亡くなったり連絡とれなくなり、すがる気持ちで誰かに聞いてほしい、読んでほしい一心だった。怖かったからね。こういうところだからこそ吐き出せたし、言い方悪いけど恐怖心をシェアできた気がして楽だった。お互いに認識しあってる人相手だとあたおかになったと思われたり、万一死なれても耐えられないから。だけど、大きめの手術終わって久々に読んでたら「妄想」「パクリ」「自演」とか書かれまくってて病んだわーー
で、知ったんですけど私の知人の人?とか一ミリも知りませんし一度も自演なんてしてねーー!単に事実書いてただけなのにすごい嘘だ嘘だ言われてて耐性もないし傷ついたなあ。ほんとさ、自分の家の玄関先に意味もなく笹の葉置かれ続けてみたら?って言いたいよ。
嘘と思うなら思えばいいよ。世の中には得体の知れないおぞましい世界がある。思い知りました。+23
-9
-
278. 匿名 2020/11/29(日) 02:25:37
>>145
熱湯じゃなきゃあかん!+8
-2
-
279. 匿名 2020/11/29(日) 02:37:23
仕事帰り深夜に自転車乗ってたら、
女の人が住宅街の中1人立ってるから何してるんだろう?と不審に思ってよーく見たら横にコンクリの地面に両膝跨いでる男性がいた。
両膝ついて、見上げて謝ってる状況っぽくて、
何かしでかして女性は怒ってるんだろうけど、
みっともないと思って同性ながらゾッとしたわ。
+8
-0
-
280. 匿名 2020/11/29(日) 02:50:14
>>239
彼氏の素行調査した方がいいよ
+80
-0
-
281. 匿名 2020/11/29(日) 03:03:02
>>1
姉の友達から、ファービーを貰った。
ずっと欲しかったので、凄く嬉しくて大切にしようと誓った貰った初日の深夜。
母親が私のファービーが喋ってうるさいと部屋に入ってきた。
おもむろにファービーを鷲掴みにすると
「うるさい!うるさい!!」とファービーをタンスの角に、何度も何度も強く叩きつけてた。
「やめてよ!」と母親を止めようとして言ったけれど、一切聞いて貰えなかった。
叩きつけられながらも、何かを懸命に喋り続けるファービー。
ひたすらそれを叩きつける母親。
ファービーの声と、ガンガンと叩きつける音が響く深夜の自室。
怖かった。地獄かと思った。
そのうちファービーは、全く喋らなくなった。
「やっと静かになったわ」と母親はファービーを投げつけて部屋から出て行った。
悪びれる様子も一切なかったあの母親は、今考えても怖い。でも20年近くファービーを殺された事を根に持ってる自分も怖い。
+42
-3
-
282. 匿名 2020/11/29(日) 03:10:44
>>219
ごめん想像したら笑ってしまった。遭遇した人は笑い事じゃないよね、ごめんw+13
-0
-
283. 匿名 2020/11/29(日) 03:20:54
>>90
すみません、30キロやせた彼女は、元は何キロだったんでしょう。
+32
-0
-
284. 匿名 2020/11/29(日) 04:14:24
高校生の頃
遅刻しそうで猛ダッシュして学校行ったら
尿検査の尿がカバンの中で飛び散ってた
そして、〇〇さんおはよう!ん?顔色悪いけど、どうかした?って好きだった人に話しかけられた時は
この世の終わりかと思った。
教科書からノートから全部に尿がかかってて
もう全部嫌になって早退してふて寝した+40
-1
-
285. 匿名 2020/11/29(日) 04:14:49
>>281
お母さん大丈夫?
電池抜けばいいじゃん…
ファービーって柔らかいぬいぐるみっていう感じじゃなくて硬いおもちゃだから投げつけるなんて考えられない+56
-0
-
286. 匿名 2020/11/29(日) 06:31:16
つい先日。
風邪で寝込んでいる昼間に何度も何度もチャイムがなるので、フラフラになりながらも起きて
「どちら様ですか?」と問うも返事はなし。
起きたついでにアクエリアスを飲み、トイレへ。
ついでに顔を洗って冷却シートを貼りなおし、
気になったので、玄関のドアを開けたら、聖◯新聞のチラシを持った二人組の女性が立っていた。
「もしかして先程チャイムならした方?」と聞いたら笑顔で
「はい。お留守かと思ったら音が聞こえてきたので居留守かな?と思って待っていたんです」
と、無断で玄関に入り込む二人組。
以下やり取り
私「え、私はどなたか聞きましたよね?居留守していません」
二人組「どなたか聞かれても言えば出てくれないのでお答えしないようにしているんですよ。本当にお留守か居留守か家の中から音がしないかを確認するんです。………ところで聖◯新聞は読まれた事ありますか?」
私「まったまった。用は名乗る事もしない。留守か居留守か知るために赤の他人の家に聞き耳立てていたってことでしょ?」
二人組組「はい、そうなりますね。………聖◯新聞には………」
と、どんだけ自分たちがおかしな行動をしたのかわからない。
また私のデコね冷却シートやマスクや、咳にも気がつかない。
咳き込んでようやく二人組の片方が
「風邪ですか?大丈夫ですか?」と聞いてはくれたが、その風邪すら宗教と絡ませてきやがったので、
「具合が悪い人に気遣いもできねぇ人間がいっちょまえに宗教かたってんじゃねーよ!」
と、玄関までのめり込んできた二人を無理やり追い出した。
さて、ここからがゾッとした話。
次の日玄関ドアに紙が挟まれていました。
「体調はいかがですか?」のメモと一緒に聖◯新聞が。
次の次の日は
「熱はさがりましたか?咳き込んでいる音が減ってきたようで良かったです」のメモと聖◯新聞が。
次の次の次の日は
「体調が良くなったら是非よんでくださいね。なにかわからない事があったら、私は◯◯と言います。こちらにいつでも連絡してください◯◯ー◯◯◯◯」
聖教新聞なしのご本人の名前と自宅の電話番号のメモが。
翌朝私は玄関のドアに
「聖教新聞の方。これ以上付きまといをするのであれば警察に通報させて頂きます。そちらのお名前もご自宅の電話番号も教えていただいたので」
と、メモを貼り付け、私は実家に避難した。
昨日体調も回復し実家から帰ってくると、25枚聖教新聞がポストに無理やりねじ込まれ、私が書いたメモはビリビリに破れていた。
明日………というか今日……数時間後ですね。
今までのメモやぐちゃぐちゃになった聖教新聞を持って警察に相談しに行ってきます。
+82
-1
-
287. 匿名 2020/11/29(日) 06:41:25
深夜に突然Siriが「よくわかりません」と言い放った。何も言ってねーよー泣+9
-0
-
288. 匿名 2020/11/29(日) 06:47:52
事故物件の映画の記事を読んで、数年前に住んでいた住所を大島てるで検索してみたら住んでたアパートと隣のマンションに炎マークがついていた。
私が住む数年前に一つ下のフロアーで自殺があったらしい。
その部屋、階段に1番近い部屋だったから毎日壁一枚挟んだ階段使ってたわ。
+2
-0
-
289. 匿名 2020/11/29(日) 06:53:23
>>20
小さな義両親が出てきました。+5
-3
-
290. 匿名 2020/11/29(日) 06:54:06
深夜一時頃、仕事から帰っていたら自宅マンションの付近で徘徊しているお婆さんを発見。寒い時期なのに薄着で気になったから話しかけたら「息子がこのへんにいる」というので一緒に探した。途中大学生くらいの男の子も一緒になって1時間くらい探したけど息子は見つからず、おばあさんの言っていることもこんがらがってきたので近くの交番のお巡りさんに相談したらパトカーでお婆さんは保護されていった。
パトカーに連れられて行く時に「この裏切り者ー!」と罵られ、怖ーってなったよ。
大学生の男の子はたまたま同じマンションに住んでいる事が分かり、心優しい人が御近所さんだとも知れた夜でした。+28
-1
-
291. 匿名 2020/11/29(日) 06:58:52
前にファミリーサイズの安アパートに住んでいた。隣はどこかの会社の倉庫として使われているって説明を受けたけど、ある夜その部屋のチャイムをずっと鳴らしながら「お父さん!ねぇ、お父さん!」とずっと言っている若い女の声が聞こえてきた。
20分くらい続いたけど、気がついたら止んでいた。
その日の深夜、小腹が空いてコンビニに行こうと家を出たんだけど、隣の部屋のドアノブにビニール袋がかけられていた。
怖いもの見たさでそっと覗いたらプリンとボールペンが入っていた。
なんだったんだあれ?+5
-2
-
292. 匿名 2020/11/29(日) 07:03:31
>>113
チャイナ製?+2
-0
-
293. 匿名 2020/11/29(日) 07:05:34
>>12
うちは台風の日の夜中にインターフォンがなった。何回も何回も。こわくて最初出て行かなかったけど誰か行き倒れてるのか心配になり恐々出たけど誰もいない。寝室に戻るとまたインターフォン。怖すぎて布団かぶって寝た。
結局誤作動でそういうことが起こり得るらしいけど、、それ以来台風の時はインターフォンをオフにしてから寝てる。+6
-0
-
294. 匿名 2020/11/29(日) 07:07:32
一週間くらい一階の窓の鍵閉め忘れてた+8
-1
-
295. 匿名 2020/11/29(日) 07:10:01
>>94
器が異なってたら無理だよね。私だったら口をつけない。というか、一緒にご飯食べない!!+14
-0
-
296. 匿名 2020/11/29(日) 07:35:56
>>76
確かにお互い様かもしれないけど
最後のその一言ちょっとグサってくるよね。
普段から一言余計なこと言ってそう
+10
-1
-
297. 匿名 2020/11/29(日) 07:48:10
>>283
わかる、30キロ。って思ってしまった。+34
-0
-
298. 匿名 2020/11/29(日) 08:26:00
>>267
ふじみ野ってところが絶妙にツボ笑+2
-0
-
299. 匿名 2020/11/29(日) 08:54:58
>>96
文化祭で出会ったのからして相手の付き纏い始まってたんだろうな+1
-1
-
300. 匿名 2020/11/29(日) 09:00:41
昨日世界一受けたい授業で橋本なんとかさんがリース作ってたんだけど
LGBTや黒人とか白人とかの人形を使って世界平和とかやってて
意識高すぎてぞっとした+6
-0
-
301. 匿名 2020/11/29(日) 09:42:09
>>90
毎日虫を捕まえられる姑も、30キロも痩せられる嫁もすごいと思ってしまった。+40
-0
-
302. 匿名 2020/11/29(日) 09:43:57
>>92
宗教?
うちの隣人も別人になったよ。
そして、それから大人数のあつまる集会場所になってた。+16
-0
-
303. 匿名 2020/11/29(日) 10:10:54
セキセイインコを手に乗せて遊ばせていたら、人差し指のささくれを1cmくらいピーって剥かれた+44
-0
-
304. 匿名 2020/11/29(日) 10:29:21
>>32
私はレタスで!やけに軽いとは思ったけど、割ったら外側の葉っぱだけで、中の葉は全部幼虫が食べちゃって、糞と小さい緑の幼虫がびっしり……。心臓止まりそうな程の恐怖で、レタスが嫌いになった。+15
-2
-
305. 匿名 2020/11/29(日) 10:31:41
>>203
優しいお姉さんだね。その偽物どんな感じだったの?+9
-0
-
306. 匿名 2020/11/29(日) 10:34:18
ファービー??+0
-0
-
307. 匿名 2020/11/29(日) 10:42:01
中学校の頃、夜家族とご飯を食べていたら「こんばんは〜」って聞こえたから玄関に行ったら誰もいない 家族皆何も聞こえてない 何日か経ってまた聞こえたけれど家族の様子見たら誰も聞こえてないみたいだから怖くて無視した+19
-0
-
308. 匿名 2020/11/29(日) 10:45:26
>>198
何なのそいつ
親子で地獄に落ちろ+27
-1
-
309. 匿名 2020/11/29(日) 10:49:41
>>231
そう こんな人形だった笑+1
-0
-
310. 匿名 2020/11/29(日) 10:52:16
>>169
でも実際目の当たりにしたら震えそう+4
-1
-
311. 匿名 2020/11/29(日) 11:13:19
実技筆記面接クリアして入社した会社に10歳以上歳上の入社資格さえクリアしてない高卒の人がコネで入社してきてペアになった
H.Mさんである
仕事も無茶苦茶で前職では酷すぎで自宅待機させられていた人らしい
私は仕事で連帯責任なのでどんなにH.Mさんがミスしても励ましていた
H.Mさん以前勤めてた会社で「H.Mさんにこんな事されたあんな事された、酷い人格である事を上司に伝えて退職した人がいたけど、上司からそんな事してないよね?と言われ心あたりないですと、言った」という話を聞いた
そして部長が退職して上司が変わった時に私はH.Mさんの酷いミスや作品が自分と思われてたらどうしようという不安に苛まれ始めていた時に、あっさりH.Mさんは裏切って上司や先輩に「情緒不安定で困る」と言っていた
びっくりした、そら自分がやってないミスを連帯責任で一緒に怒られたりしたらおかしくなる
自分は時間がかかっても最終的にキチンと仕上げて提出していたのに
私は退職するように上司から告げられた
H.Mさんは上司の前ではご飯も手をつけず遠慮してるのに2人の時は私の分まで食べてしまうし、私が買ってきた梅こんぶを頂戴頂戴言ってくる
やっぱり以前の職場でもH.Mさんは周囲にバレないようにターゲットだけに酷い事をしていたんだなと
仕事できないから処世術だけ長けてたんだなと
本当に被害者の会とかできるんじゃないか?と思ってる+7
-13
-
312. 匿名 2020/11/29(日) 11:34:18
>>241
私はもう少し高いと思う…理由も不自然だし+23
-1
-
313. 匿名 2020/11/29(日) 11:38:39
1年前、ポストに隣の隣の隣の市(車で1時間)のディスカウントストアのチラシが入っていました。
そのディスカウントストアの最寄り店が自宅から車で5分のところにあります。
そして、またつい先日、今度は隣の市(車で45分)のディスカウントストアのチラシが入ってたので、旦那がその店舗にキレて電話したら、そちらの市には配布しておりませんとの事。
実は最寄り店に通っていたころ、店員の男性がどうやら私に気があったようで、ジロジロ見られたり後を付けられたりしていまして、最悪なことに店員のアパートと私の自宅が近い事が判明し、自宅付近で何度も目が合っていたので、自宅はバレていたようです。
…チラシはそいつの仕業ですかね?(泣)+4
-6
-
314. 匿名 2020/11/29(日) 11:39:45
>>313
ちなみに、その店員は最寄り店にもう居ません。
たぶん転勤だと思います。+1
-8
-
315. 匿名 2020/11/29(日) 11:45:24
>>293
雷とかで通電しちゃうのか家も一回ずーっと鳴り続けたことある
業者に電話したら一回電源落としてみてくださいって言われて
すぐ直った+5
-0
-
316. 匿名 2020/11/29(日) 12:03:38
実母が同居したいってしつこい。嫌なのに困ってると義母に話したら、
「ダメでしょ。あなたの親じゃなくて私たちの面倒をみるのが常識でしょ」
って言い放たれた時。+43
-1
-
317. 匿名 2020/11/29(日) 12:16:23
>>152
私毎日出てるから大丈夫w+0
-0
-
318. 匿名 2020/11/29(日) 12:41:13
>>311
マイナス多いのですね…
私はゾッとしたんだけど…
知らない間に前職の被害者と一緒の道を辿っていると思って+5
-3
-
319. 匿名 2020/11/29(日) 12:41:24
>>303
痛ったあああーーー(>o<")+13
-0
-
320. 匿名 2020/11/29(日) 12:53:47
>>281
お母さん変わってる方?
今はどんな感じですか?+19
-0
-
321. 匿名 2020/11/29(日) 13:02:12
>>142
同じくプリキュアのおもちゃ!
お世話系のやつで、おもちゃ箱から
「ふぎゃーふぎゃー」と赤ちゃんのような鳴き声が!昼下がりに心臓止まりかけた。+9
-0
-
322. 匿名 2020/11/29(日) 13:03:23
>>8
文字だけで鳥肌たちました。+4
-0
-
323. 匿名 2020/11/29(日) 13:12:32
>>140
その後どうしたの?+4
-0
-
324. 匿名 2020/11/29(日) 13:35:34
>>281
失礼だけど、お母さん病気?普通に考えて以上だよね?めちゃくちゃこわいわ+20
-0
-
325. 匿名 2020/11/29(日) 13:53:11
>>281
ファービーより20年近く根に持ってるとかより、お母さん怖い。。
+34
-0
-
326. 匿名 2020/11/29(日) 13:54:28
>>2
私を口説いてきた既婚者男性は皆、奥さんや家族にマメな人だったよ。SNSみたら結婚記念日やら誕生日やら、家族写真も幸せいっぱいのもの。
びっくりするよ…….
+9
-1
-
327. 匿名 2020/11/29(日) 14:19:18
>>219
笑った😂+2
-1
-
328. 匿名 2020/11/29(日) 14:35:13
>>211
怖い!!なんで立つの?!ってなりますよね💦+0
-0
-
329. 匿名 2020/11/29(日) 14:55:21
>>265
愛おしいで合ってるよ+0
-3
-
330. 匿名 2020/11/29(日) 14:57:49
>>286
うわぁ…
私も警察に付き添ってあげたいです
そこまでしつこくて逆襲までしてきて犯罪行為ってことすら気付かないんだね…+18
-0
-
331. 匿名 2020/11/29(日) 15:29:58
ある夜、がるちゃん見ててでほんこわやってるのを知ったときには録画が間に合わず。
うわー見たかったーと思いながら見てみたら、ちゃんと録ってありました。
「ありがと夫~撮っててくれたのね!」
「え?がる子が予約してたんでしょ?」
「え?」
後日、世にも奇妙な物語をやってるのをがるちゃんで知りましたが、また録画間に合わず。
うわー見たかったーと思いながら見てみたら、ちゃんと録ってありました。
「ありがと夫~撮っててくれたのね!」
「え?がる子が予約してたんでしょ?」
「え?」
どちらの番組も、夫婦どちらも覚えがないのに予約されてた謎。我が家のデッキは自動で録画する設定はしていません。
もちろん楽しく拝見いたしました。
世にも奇妙な展開だと見終わったあと異世界に飛んで…と思ったけど、大丈夫でした。+3
-1
-
332. 匿名 2020/11/29(日) 15:50:19
>>166
紙コップもだけど、治療中に歯医者さんが使うゴム手は患者さん変わるごとに変えてくれてるんだろうか
って気になってる+4
-0
-
333. 匿名 2020/11/29(日) 16:25:58
>>286
午前中に母と一緒に警察へ行ってきました。
こちらは相談のつもりでしたが、当直の方が生活安全課の方だったので、詳しい話が聞きたいとのこと。
証拠の提出ややりとりを詳細に話、怖くて実家に避難した……と言うと、警察の方の目が変わりました。
そこからは
身の危険は感じたか?
恐怖や不安はあったか、あったならどの程度か。
実家に避難が必要とは思ったが、引っ越ししたいほどの恐怖や不安はあるかないか。
どの質問にも正直に答えたところ、迷惑条例違反に値すること。被害届けが出せることを説明されましたので、被害届けをその場で出しましたが、話し合う気持ちがあること、希望としては二度とうちにきてくれないのであれば、被害届けを取り消す事を警察の方にお伝えしました。
13時頃警察から電話があり、相手から謝罪がしたいとの事で再度警察へきてほしいとのこと。
母と再度警察に行くと、あの女性と男性二人。
なんでも、私達が警察から出たあと速攻女性の自宅に警察の方が訪ね、女性と事情をまったく知らない旦那様がまず警察へ。
迷惑条例違反として被害届けが出ている事、奥様がどれだけの事をやったのかを初めて知る旦那様が真っ青になりながら、私に謝罪と二度と来させない誓約書を書きたいので、私と連絡を取りたい(旦那様はあの宗教には入信していない)となりました。
ところが奥様がパニック。
宗教の神様を馬鹿にされた!!私は神様につかえているから偉い!!
手がつけられないので、奥様の宗教の導き手?先生?の男性に連絡をし、奥様を落ち着かせた後に、私に警察から連絡を寄越したとの事。
全員で小さな会議室に入りながら、
正直に言えば、逮捕されちまえ!!と思いました。
なので、奥様がそういう状態なら誓約書を書いても破るのが目に見えているので、信用ならない事。
被害届けはやはりそのままでいる事を伝えました。
旦那様はそうなっても仕方がない事をしでかしたので、謝罪だけでも最後の責任なので……と深々と謝罪。
私達の目の前で奥様は逮捕。
旦那様は…これにはビックリしましたが「約束を破ったから離婚届を出すからね……」と、釈放された際の身元引受人欄を訂正を願い入れました。
なんでも今回が初めてではなく、四度目だったそうなので、逮捕だった模様。
心底ぞっとしたのですが、
帰り際
奥様の宗教の導き手?が、私に笑顔で聖教新聞を手渡て来ました。
+20
-1
-
334. 匿名 2020/11/29(日) 16:28:56
>>283
元が70キロくらいあったなら、姑様さまだよね!+1
-3
-
335. 匿名 2020/11/29(日) 16:33:13
>>333
長くて読めない、ウワーン+5
-13
-
336. 匿名 2020/11/29(日) 16:44:26
>>305
ギズボー
これです+0
-0
-
337. 匿名 2020/11/29(日) 17:39:47
LINEで「電話番号から友達追加されました」という通知が来て、見たら全然知らない人だった+2
-1
-
338. 匿名 2020/11/29(日) 17:58:32
>>281 ?深夜に音を鳴らしていたの?それでもわざわざ壊しに来るっていうのも狂気だけど、その時に音を出したりうるさくしていた訳では無いのに壊しに来たなら更に恐ろし過ぎる。お母さん絶対病んでるじゃん。
+7
-1
-
339. 匿名 2020/11/29(日) 18:02:26
>>254 義祖母さん大丈夫ですか?!その後どうなったの?認知症につけ込んでそんな恐ろしい事をする人間がいるんだね。最悪の事態をなんとか食い止められてると良いけど。
+1
-0
-
340. 匿名 2020/11/29(日) 18:30:34
>>281
あなたは全然悪くないよ。
それより、お母さんをぶん殴ってやりたいな+4
-0
-
341. 匿名 2020/11/29(日) 18:33:52
>>204
もしかしたらあなたもレイプのターゲットになってたかもよ。別れてよかったね……。+1
-0
-
342. 匿名 2020/11/29(日) 19:13:52
>>316
義母に相談したのが間違い。+9
-0
-
343. 匿名 2020/11/29(日) 20:32:26
>>236
前に森の中にファービーが苔むして佇んでた画像が話題になってたの思い出した+2
-0
-
344. 匿名 2020/11/29(日) 20:41:56
>>285
端折って書いてしまったのですが、電池抜くからと説得もしたんですが、ネジ穴を開けるのに必要なサイズのドライバーが手元に無くて、あんな惨劇になってしまいました…。+2
-0
-
345. 匿名 2020/11/29(日) 20:54:50
>>320
今思い返すと、病んでたのか重い更年期だったかで
度々、頭おかしいのか?と、子供心に心配に思う行動がみられたのですが、今ではその奇行の数々は本人がすっかり忘れている様で、頭がおかしい行動もなくなり、普通より少しだけ豆腐メンタルなだけの普通の前期高齢者です。+5
-0
-
346. 匿名 2020/11/29(日) 21:18:52
>>335
私も途中でスクロール+2
-5
-
347. 匿名 2020/11/29(日) 21:23:07
>>337
多分>>337さんの携帯番号が以前その知り合いさんと知り合いだったんだよ+2
-0
-
348. 匿名 2020/11/29(日) 21:25:58
>>337
多分>>337さんの携帯番号が以前その知り合いさんと知り合いだったんだよ+2
-0
-
349. 匿名 2020/11/29(日) 22:21:53
>>336
えーっ!名前が違うね。ちゃんと喋れたの?+0
-0
-
350. 匿名 2020/11/30(月) 00:53:48
>>277
がるちゃん民が何人も心配してたの色んなトピでみたよ+4
-0
-
351. 匿名 2020/11/30(月) 15:35:27
>>216
そのあとどうなりましたか?
+1
-0
-
352. 匿名 2020/11/30(月) 15:38:59
>>239
すいません
なんか胡散臭い
💰かかるけど、調査した方がいい
+6
-0
-
353. 匿名 2020/11/30(月) 20:18:05
>>182
幽霊より怖いやつやん😫+0
-0
-
354. 匿名 2020/12/01(火) 09:55:07
SMで働いてるM嬢に聞いた話がゾッとした。義眼のM嬢に対し客の要望が、「義眼しゃぶりたい」「義眼はずして中に出したい」「300万だすから義眼食べさせて」って…普段平気で犯罪してそう…+6
-0
-
355. 匿名 2020/12/02(水) 23:04:01
>>333
怖い
旦那さんも苦労したんだね
そしてダメ押しの聖教新聞怖い+6
-0
-
356. 匿名 2020/12/05(土) 12:12:57
>>217
その△は何て暗号だったんだろう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する