
一緒に出かけて帰宅した直後の旦那「あーつかれた。晩ごはん簡単のでいいよ」←どうする?
709コメント2020/11/30(月) 20:47
- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/11/27(金) 14:28:17
反論する?
それとも缶詰出す?
それとも?+612
-27
-
2. 匿名 2020/11/27(金) 14:28:45
冷凍ごはんとふりかけ+1040
-14
-
3. 匿名 2020/11/27(金) 14:28:51
まずそんなこと言わせない+1894
-24
-
4. 匿名 2020/11/27(金) 14:28:52
外食して帰るわ+2959
-9
-
5. 匿名 2020/11/27(金) 14:29:01
カップラーメンならあるよ!+1454
-6
-
6. 匿名 2020/11/27(金) 14:29:07
うちは卵かけご飯
冷凍のご飯をチン+542
-9
-
7. 匿名 2020/11/27(金) 14:29:12
カップ麺+663
-3
-
8. 匿名 2020/11/27(金) 14:29:15
>>1
なぜ反論?
お言葉通りありがたく簡単なものを出させていただく。
+70
-371
-
9. 匿名 2020/11/27(金) 14:29:17
出前館にしようって言う+727
-6
-
10. 匿名 2020/11/27(金) 14:29:19
+1049
-13
-
11. 匿名 2020/11/27(金) 14:29:24
「んじゃその簡単なもの作って」+1831
-12
-
12. 匿名 2020/11/27(金) 14:29:26
「じゃあ、何か買って来て」
多分買って来てくれると思う+1208
-10
-
13. 匿名 2020/11/27(金) 14:29:30
クイズですか?+53
-10
-
14. 匿名 2020/11/27(金) 14:29:39
カップ麺!+67
-9
-
15. 匿名 2020/11/27(金) 14:29:42
うん、じゃあ何か食べて帰ろうか。
っていう。
いちいち言葉尻捉えて怒るの疲れるわ。+1046
-33
-
16. 匿名 2020/11/27(金) 14:29:42
うん、じゃあ電話しておいてねー
(弁当でもピザでも可)+477
-6
-
17. 匿名 2020/11/27(金) 14:29:43
返事しない
自分が作ろうと思ったものを作る
作りたくなければ作らない+425
-10
-
18. 匿名 2020/11/27(金) 14:29:44
一人鍋+27
-3
-
19. 匿名 2020/11/27(金) 14:29:45
>>2
副菜と主菜は?+8
-117
-
20. 匿名 2020/11/27(金) 14:29:51
おかずは私💕+15
-68
-
21. 匿名 2020/11/27(金) 14:29:53
買って帰ろうよ+415
-1
-
22. 匿名 2020/11/27(金) 14:29:54
帰るついでに外食してくればどちらも嫌な思いしないのに+755
-4
-
23. 匿名 2020/11/27(金) 14:29:55
冷蔵庫の余りでちゃっちゃと作る+22
-50
-
24. 匿名 2020/11/27(金) 14:29:55
うちはまとめ買い家庭なので一緒に出掛けてて買い物なしに帰ってきたら
「んー、何がいい?ほっともっと?CoCo壱?王将?」と近所の店を提案していく
買い物してたならその段階で決まってるからそれを作る。冬は鍋率高め(笑)+425
-5
-
25. 匿名 2020/11/27(金) 14:29:58
旦那払いで何かとる。
異論は言わせない。
+162
-7
-
26. 匿名 2020/11/27(金) 14:30:00
+135
-10
-
27. 匿名 2020/11/27(金) 14:30:03
出掛けた先で買ってくればよかったね。+294
-1
-
28. 匿名 2020/11/27(金) 14:30:09
シャケ焼いて、なめことワカメの味噌汁+11
-64
-
29. 匿名 2020/11/27(金) 14:30:16
冷凍のうどん茹でる
愚は適当 サバ缶とかネギとか+139
-10
-
30. 匿名 2020/11/27(金) 14:30:21
宅配ピサ+35
-5
-
31. 匿名 2020/11/27(金) 14:30:29
わたし作りたくないから作ってって言う。+311
-6
-
32. 匿名 2020/11/27(金) 14:30:38
ぶっ飛ばす💨👨🦲+135
-7
-
33. 匿名 2020/11/27(金) 14:30:38
じゃあカップ麺にしようか。お湯わかして。+238
-2
-
34. 匿名 2020/11/27(金) 14:30:42
>>3
それ。買って帰るか食べて帰る+428
-4
-
35. 匿名 2020/11/27(金) 14:30:50
茶漬けで十分だろ
それでも文句を言うなら生卵でも食わせておけ+202
-7
-
36. 匿名 2020/11/27(金) 14:31:00
私食べなーい+120
-2
-
37. 匿名 2020/11/27(金) 14:31:17
一緒に出かけて夕飯の話題しないの?
帰りに買い物とか、何処かでたべるとか?
そんな会話がない夫婦なら当然なかんじ+367
-11
-
38. 匿名 2020/11/27(金) 14:31:18
遅くなりそうな時は、出掛ける前に野菜切っておくことが多い
帰ってきてからやる気が起きないから
突然遅くなったときはテイクアウトして帰る+18
-13
-
39. 匿名 2020/11/27(金) 14:31:22
帰りの道中、何か食べて帰る?それとも何か食べる物を買って帰る?の2択で選んでもらう+264
-0
-
40. 匿名 2020/11/27(金) 14:31:23
ドミノピザか牛丼か丸亀製麺
気分によるな〜+75
-2
-
41. 匿名 2020/11/27(金) 14:31:33
お肉焼いて丼ぶり+11
-3
-
42. 匿名 2020/11/27(金) 14:31:35
買い置きのカップ麺+56
-2
-
43. 匿名 2020/11/27(金) 14:31:36
目玉焼き焼いて、冷凍庫の冷凍野菜を鍋に入れて味噌汁作って、レンチンご飯で終わり。+16
-1
-
44. 匿名 2020/11/27(金) 14:31:37
勝手に食べれば?って言う。+104
-5
-
45. 匿名 2020/11/27(金) 14:31:42
「えー私ちゃんとしたの食べたい。」
(作りますじゃなくて作れという意味ね)+111
-6
-
46. 匿名 2020/11/27(金) 14:31:42
「今日ケンタッキーにしない?」+245
-3
-
47. 匿名 2020/11/27(金) 14:31:52
外で食べて来るか買って来るかすれば良かったよね+42
-3
-
48. 匿名 2020/11/27(金) 14:31:59
弁当なり、買って帰る+108
-0
-
49. 匿名 2020/11/27(金) 14:32:03
作りたくない時は食べて帰るか買って帰るか。週末夕方以降のデリバリーは混んでてなかなか届かなくて、イライラする。+33
-1
-
50. 匿名 2020/11/27(金) 14:32:16
自分が食べるものを作ればいいよ
カップ麺食べるなら、それでいい
食べないなら、作らなければいいし+25
-4
-
51. 匿名 2020/11/27(金) 14:32:24
お金渡して「コンビニ行ってきてー。私サンドイッチとコーヒーね」+37
-1
-
52. 匿名 2020/11/27(金) 14:32:28
なんか頼もうかねって話す+21
-0
-
53. 匿名 2020/11/27(金) 14:32:40
そうなる前に帰り道で何か買って帰る+22
-1
-
54. 匿名 2020/11/27(金) 14:32:44
レトルトカレー+7
-0
-
55. 匿名 2020/11/27(金) 14:32:51
1時間ぐらい休ませてと言って休む
その後に米だけ炊いて後は勝手に食べてと言う
+9
-0
-
56. 匿名 2020/11/27(金) 14:32:52
ピザ注文+15
-0
-
57. 匿名 2020/11/27(金) 14:33:03
ありがとう
チャーハン オムライスどっちがいい?
冷凍うどんやパスタもあるよ+4
-10
-
58. 匿名 2020/11/27(金) 14:33:10
「持ち帰り寿司、あなたのお金で」
+19
-2
-
59. 匿名 2020/11/27(金) 14:33:15
私も疲れたから作りたくない〜
何か買いに連れて行って〜って言う+41
-2
-
60. 匿名 2020/11/27(金) 14:33:21
何にも思い付かない→じゃ買ってくるかー!
うちは割とこの流れが多い+29
-0
-
61. 匿名 2020/11/27(金) 14:33:27
>>29
うちはうどん茹でてその間に調味料チンして釜玉
あとは好きにしな!って出す+11
-0
-
62. 匿名 2020/11/27(金) 14:33:47
>>1
反論することじゃないし何にしようかって話なだけ+106
-12
-
63. 匿名 2020/11/27(金) 14:34:03
>>1
選択肢がマイナスものしかないwww
+70
-0
-
64. 匿名 2020/11/27(金) 14:34:23
帰りに食べて来ないし買っても来ないなら
出前か、電子レンジで温めるだけの何かしかないよね+5
-1
-
65. 匿名 2020/11/27(金) 14:34:33
帰りに買い物(惣菜とか)するか外で済ませて帰るよ
パックのまま出しても怒らないし
+9
-1
-
66. 匿名 2020/11/27(金) 14:34:38
お腹すいてないから適当に食べてー!+7
-1
-
67. 匿名 2020/11/27(金) 14:34:49
>>29
うちもうどん多い
ほうれん草や豚バラネギ冷凍してあるから、卵落として終わり+22
-1
-
68. 匿名 2020/11/27(金) 14:34:59
>>10
これたまーに見かけるけど、「冷やし中華みたいに簡単なものでいいよ」って言った結果とか?
だとしたら冷やし中華は簡単じゃねーよって思うし
卵と麺茹でてあげてるだけで優しい。+493
-3
-
69. 匿名 2020/11/27(金) 14:35:02
我が家はこれとネギと卵はいつもあるから。+21
-1
-
70. 匿名 2020/11/27(金) 14:35:15
シカト+10
-2
-
71. 匿名 2020/11/27(金) 14:35:38
電話帳に登録してある最寄りのHotto Mottoに電話する。+2
-0
-
72. 匿名 2020/11/27(金) 14:35:55
食べて帰って来るわ
洗い物も出ないし+9
-0
-
73. 匿名 2020/11/27(金) 14:35:56
>>69
ネギいつもあるのは羨ましい+13
-0
-
74. 匿名 2020/11/27(金) 14:36:01
>>1
>一緒に出かけて帰宅した直後
となると、食材や下ごしらえの有無は
もちろん把握してるはずだよね?
冷蔵庫やキッチンすら見ない
旦那さんなら、仕方ないけど(私の亡父はそうだった)
知らない上での発言なら、それ相応の簡単なものを作ればいいし
場合によっては「コンビニにレンチン買ってきて」と言う。+119
-4
-
75. 匿名 2020/11/27(金) 14:36:02
ついこないだタイトルと同じ状況でケンカした。
作ってほしいなら食材買ってこい!って言って、結果お互いめんどくさくなって出前した+2
-3
-
76. 匿名 2020/11/27(金) 14:36:32
お惣菜買って晩酌して終了+8
-0
-
77. 匿名 2020/11/27(金) 14:36:37
うちの猫のおやつ
チャオちゅーる出す
って言いたいところだけど、一緒にお出かけして帰ってきてそのセリフ言われたら、自分は食事の準備するけど、夜の洗濯は旦那にやってもらう。
出先から帰宅して旦那だけが何もしないでゆっくりするのは変だし。+35
-0
-
78. 匿名 2020/11/27(金) 14:36:49
>>4
家に着いた後の話だと思うけど、もう一度家出ますか?+2
-46
-
79. 匿名 2020/11/27(金) 14:36:50
>>37
思った
どうしよっかー?みたいな会話するし、これとこれでいいならあるよ。気分じゃないならなんか買ってく?みたいになる。+106
-1
-
80. 匿名 2020/11/27(金) 14:37:42
「父親が外食嫌いだったから、お母さんは遅く帰宅してからでもちゃんと晩御飯作っていたよ」
って旦那に言われたことある。
悲しくて、その日はカレー作りました。
+66
-9
-
81. 匿名 2020/11/27(金) 14:37:53
一緒に出掛けたなら、帰りがけに「晩御飯どうする?」って話にならない?
そこで「簡単なものでいい」と言われたら一緒に惣菜買って帰るよ。+26
-1
-
82. 匿名 2020/11/27(金) 14:38:20
>>34
うちの旦那はテイクアウトか食事して帰るかどっちにする?って感じ
作れとか絶対言わせない
出かけてる時は私がご飯どうする?作るのめんどくさいって言うし+100
-0
-
83. 匿名 2020/11/27(金) 14:38:27
ならお前やれよの一言で終わり+10
-2
-
84. 匿名 2020/11/27(金) 14:38:58
旦那さん思いやりが無いね
普通何か食べて帰ろうとか買って帰ろうとか言うよね+40
-2
-
85. 匿名 2020/11/27(金) 14:38:58
>>1
帰宅した以上誰かが何かを作らなきゃならないよね。なにもつくりたくなければ外食してから帰るか、なにかしら買って帰れば良かったのに。+143
-2
-
86. 匿名 2020/11/27(金) 14:39:00
私が作るってこと?+4
-1
-
87. 匿名 2020/11/27(金) 14:39:14
あー疲れた簡単なやつでいいよ
我が家は若い頃はお茶漬け出しますね。
疲れたなら会社にいる時にラインしてくださいね
私も1日双子プラス年子の子育てで疲れてるんで。
疲れてるのはお互い様。帰ってきて開口一番に疲れたはない。
私だって帰ってきた旦那に子育て疲れたって死んでも言わない。
マナー。最低限のマナー。むかつくわ。+18
-5
-
88. 匿名 2020/11/27(金) 14:39:50
「疲れたけど野菜炒めぐらいは作ろうかなーなんて考えてたけどそれ言われたら一気にやる気失せた」+8
-1
-
89. 匿名 2020/11/27(金) 14:39:52
喜ぶしコレで十分+82
-1
-
90. 匿名 2020/11/27(金) 14:39:58
>>80
可哀想
母親と結婚すればいいんじゃね?
私なら冷める+125
-2
-
91. 匿名 2020/11/27(金) 14:40:07
>>29
具じゃなく愚w
+108
-0
-
92. 匿名 2020/11/27(金) 14:40:08
えっ!やだもう何も作りたくない。
台所に立つのも嫌!と断固拒否。出前とるかな+5
-1
-
93. 匿名 2020/11/27(金) 14:40:16
一緒に出かけて夕飯は外食になるし、出先で夕飯どうするか?食べに行く。または弁当で決まるから簡単でいいとかの会話にならない。+6
-0
-
94. 匿名 2020/11/27(金) 14:40:31
>>1
そだねーもうクタクタ。
○君コンビニで好きな物買って来て。
+183
-1
-
95. 匿名 2020/11/27(金) 14:40:33
とりあえず箸だけ出す+1
-0
-
96. 匿名 2020/11/27(金) 14:40:46
一緒に出かけてたなら、外出中に夕飯はどうするか話さない?
食べて帰るか、買って帰るか、自宅で食べるならどちらが何を作るか+5
-0
-
97. 匿名 2020/11/27(金) 14:40:51
冷凍ご飯チンして、お味噌汁は適当に作るから。
メインになる物買ってきて!+1
-0
-
98. 匿名 2020/11/27(金) 14:40:54
小旅行先だったら、
帰り際に地元のスーパーに寄って貰って
お総菜コーナーチェックする
なんか変わったものないかなーって
それつまみにして呑む+3
-0
-
99. 匿名 2020/11/27(金) 14:41:15
買って帰るって言ってる人いるけど、帰宅直後に言われたらって設定だよ。+10
-3
-
100. 匿名 2020/11/27(金) 14:41:21
>>1
一緒に出かけたのに勝手に妻の方に夕飯作り強要してるようなもんだからアウト。+219
-1
-
101. 匿名 2020/11/27(金) 14:41:50
食べてから帰宅する
それかスシロー行こうとか外に連れ出す+2
-0
-
102. 匿名 2020/11/27(金) 14:42:01
>>1
今日は簡単に「フレンチのフルコース」か「満漢全席」で良いよ。+49
-2
-
103. 匿名 2020/11/27(金) 14:42:03
圧を感じる。かっこええ+1
-0
-
104. 匿名 2020/11/27(金) 14:42:12
>>1
食べて帰ろう
+82
-0
-
105. 匿名 2020/11/27(金) 14:42:14
冷凍うどん+3
-0
-
106. 匿名 2020/11/27(金) 14:42:26
そういうときは弁当一択
帰りにお互い弁当でいいよね?って店によってお互い好きな弁当やおつまみとお酒買う
+1
-0
-
107. 匿名 2020/11/27(金) 14:42:33
>>10
これ、いつかムカついた時に笑顔で出してやろうと思ってる。
麺を茹でるだけでもいい嫁やんね。+294
-1
-
108. 匿名 2020/11/27(金) 14:42:34
帰宅前に話題にならないか???+1
-0
-
109. 匿名 2020/11/27(金) 14:43:12
「じゃあ、各自で」+6
-0
-
110. 匿名 2020/11/27(金) 14:43:15
>>103は>>3へのレス+0
-0
-
111. 匿名 2020/11/27(金) 14:43:17
米を炊くのは苦痛じゃないので、冷凍餃子を焼いて、インスタントのお味噌汁+1
-0
-
112. 匿名 2020/11/27(金) 14:43:19
>>17
同じ+11
-0
-
113. 匿名 2020/11/27(金) 14:43:26
一緒に出掛けてるなら出先で外食するとか、テイクアウトとかお弁当とかなんか買って帰るよ。返ってから作るとか面倒だし。+3
-0
-
114. 匿名 2020/11/27(金) 14:43:26
帰り道で惣菜や弁当、牛丼など買って帰る+2
-0
-
115. 匿名 2020/11/27(金) 14:43:42
>>85
作りたくないならはっきり旦那に言えばいいだけじゃんね
自分の意志も伝えずに簡単な物でいいよって言われて怒る意味も分かんないわ
+23
-8
-
116. 匿名 2020/11/27(金) 14:43:53
「じゃあすき家で牛丼買ってきて」+9
-0
-
117. 匿名 2020/11/27(金) 14:43:56
>>1
うちの旦那は帰宅途中に
どうする?食べて帰る?
何か買って帰る?
って聞いてくれるから簡単な物でいいよとも言われた事ない。
もし言われたとしたら
出前館でいいやろ?
って言うかな。+218
-0
-
118. 匿名 2020/11/27(金) 14:44:02
帰りスーパーに寄って弁当とか、出来合い惣菜を買ってく。
家に帰る前に、晩御飯買うからとか
言っておいたほうがよくない?+2
-0
-
119. 匿名 2020/11/27(金) 14:44:05
>>1
近所のスーパーかコンビニでお弁当を買ってきてもらう+43
-0
-
120. 匿名 2020/11/27(金) 14:44:32
簡単なのでいいよって優しさのつもり?譲ってあげてるとか思ってるのかな?
そうだね。疲れたし!どっちが作る?って返す+29
-1
-
121. 匿名 2020/11/27(金) 14:44:56
食べて帰るか、買って帰るか、各自キッチンにある物でセルフサービス!+1
-0
-
122. 匿名 2020/11/27(金) 14:45:15
出掛ける前日の夕食をカレーやハヤシライスにして出掛けた日はそれをまた食べてる
又は唐揚げ買って帰る。唐揚げ屋さんがあちこちできてきたので食べ比べてる+1
-0
-
123. 匿名 2020/11/27(金) 14:45:28
作るの手伝ってもらうor別の家事させる。
何もしてくれないならさとうのごはんでお茶漬け用意するけど代わりに洗い物してもらう。+0
-0
-
124. 匿名 2020/11/27(金) 14:45:34
>>102
旦那さん、なんて返してくるかな〜ww+12
-1
-
125. 匿名 2020/11/27(金) 14:45:38
口には出さないけどてめーが作れよ!と思うけど普段から家事は一切しないし労いの言葉もないから相手を思いやる言葉をかけられるわけがない+3
-1
-
126. 匿名 2020/11/27(金) 14:45:50
何が怒りポイントなのか分からなかった(笑)+1
-2
-
127. 匿名 2020/11/27(金) 14:45:54
>>1
私も疲れたー
そうめんでいいね
我が家はこれです。+47
-0
-
128. 匿名 2020/11/27(金) 14:45:59
>>12
旦那さん優しい☺️+81
-1
-
129. 匿名 2020/11/27(金) 14:46:12
帰りにお弁当か外食してく+2
-0
-
130. 匿名 2020/11/27(金) 14:46:49
>>89
美味しそう!
おなかすいた…ジャンクなどんぶり飯食べたい。+33
-1
-
131. 匿名 2020/11/27(金) 14:46:50
>>1
お茶漬け海苔出す+31
-0
-
132. 匿名 2020/11/27(金) 14:46:59
私の方が仕事で遅くてもそう言う旦那。
自分は気を使って優しい、と思っていることが腹立つ。
+21
-0
-
133. 匿名 2020/11/27(金) 14:47:26
そうなるのが嫌だから二人で出掛けたら必ず外食か、スーパーで惣菜買ってくる。争いが消えた。+6
-0
-
134. 匿名 2020/11/27(金) 14:47:30
オッケー、お寿司取るわ
+1
-1
-
135. 匿名 2020/11/27(金) 14:47:36
同じセリフを言い返す
「は?何言ってんの?作ってよ」とか言われたらそれもまた言い返す
相手が諦めて「もういいよ…コンビニ寄ろ?」って言うまで続ける+2
-2
-
136. 匿名 2020/11/27(金) 14:47:43
>>37
本当に
会話無しの夫婦だからなのかな?
だからいきなり言われてムカついたのかな?
+43
-2
-
137. 匿名 2020/11/27(金) 14:48:01
「じゃあカップラーメンでも食べれば?私はお茶漬けする。」
以上。+6
-0
-
138. 匿名 2020/11/27(金) 14:48:13
えーなんか買ってきて〜と言う
スーパー行って唐揚げ弁当買ってくるだろう+2
-0
-
139. 匿名 2020/11/27(金) 14:48:45
素うどん🍜+0
-0
-
140. 匿名 2020/11/27(金) 14:48:46
旦那が自分の分のみ作るカップ麺一択。なぜなら疲れた日の私の夕飯はビールだけだから。+0
-0
-
141. 匿名 2020/11/27(金) 14:48:46
>>1
笑顔で缶詰を一番選択したいけれど、災害時でない限り修羅場に突入する未来が見えるので、その時の疲れ具合で決める。
あ、でも一回だけミリメシデーってやったら喜んでた。+0
-7
-
142. 匿名 2020/11/27(金) 14:49:00
その場で言い返す。うちもたまに、簡単なのでいいよって言うけど、そのたび、「で」いいよ、じゃないでしょ!と返すと、あ、ごめんごめんってなる。何がダメなの?簡単なので良いって思いやりじゃん、って態度の夫なら、コンコンと説明し、それでも理解できないようなら離婚考えるくらい、こういう価値観の違いが埋められないままだとのちに大ごとになる。+25
-0
-
143. 匿名 2020/11/27(金) 14:49:34
呑む家と呑まない家ではスタイル違うよね?
呑まない家だと外食して帰る人多いだろうけど
うちは家に帰って呑みたいから缶詰でもいいから
言うからスーパーに寄ってお惣菜買うパターン
その家のスタイルってあるよね
まだ新婚さんなのかな・・・・・・・・・・+6
-0
-
144. 匿名 2020/11/27(金) 14:49:47
わたしもーって言う+1
-0
-
145. 匿名 2020/11/27(金) 14:49:56
>>8
ね。
食事任される事にカリカリしすぎ
そんなかに専業主婦とかいそうだから怖い
+15
-134
-
146. 匿名 2020/11/27(金) 14:51:45
>>1
お互い適当に食べよう!
冷蔵庫の中の物は好きに食べて良いよ。+84
-0
-
147. 匿名 2020/11/27(金) 14:52:04
>>1
缶詰+3
-0
-
148. 匿名 2020/11/27(金) 14:52:11
通常は外食か弁当だけど寄れなくて帰ってきたら冷凍ご飯にレンジでチンの何か。
まともには作らない
+4
-0
-
149. 匿名 2020/11/27(金) 14:52:40
>>80
「あ、そう」といって私なら作らない+109
-0
-
150. 匿名 2020/11/27(金) 14:52:46
帰り道で晩御飯の話をして外食なりお弁当買うなりする+0
-0
-
151. 匿名 2020/11/27(金) 14:52:50
>>3
んだ。+25
-1
-
152. 匿名 2020/11/27(金) 14:52:58
>>15
…実家もその常識だったけど、夫がケチで 旅行の帰りも 絶対帰宅してからご飯。
新鮮な食材は無いし、私だって疲れてるのに。+92
-6
-
153. 匿名 2020/11/27(金) 14:53:21
>>8
もし、(車で遠方に出掛けて)旦那がずっと運転してくれてたんだとしたら、簡単なもの用意する+150
-4
-
154. 匿名 2020/11/27(金) 14:53:46
>>1
じゃ冷凍してるビリヤニ食べようかな(夫はスパイス苦手)
食べる?
って聞く+17
-0
-
155. 匿名 2020/11/27(金) 14:53:50
帰ってきちゃったならデリバリー+2
-1
-
156. 匿名 2020/11/27(金) 14:54:00
玉子かけごはん+1
-0
-
157. 匿名 2020/11/27(金) 14:54:10
さんまさんがテレビで「焼きそばは料理じゃない」と言ってたけど、その理論だとパスタや冷やし中華も料理じゃないよね。
どこからが料理になるの?
ハムエッグは料理じゃなくてフレンチトーストは認定される?チャーハンや丼は?
焼きそば料理じゃないとか女性を敵に回すよね。
べチャベチャの焼きそばやチャーハンしか作れない人もいるのに。
個人的には包丁使ったら料理だと思う+21
-0
-
158. 匿名 2020/11/27(金) 14:56:03
お出かけから帰り18時くらい
旦那『おなか減ったなんか作って』
私『なんか買ってきて』と5000円渡す
旦那『だーかーらー疲れたって言ってるじゃん!』
私『一緒に出かけてるんだから私も疲れてるのは一緒』
旦那『・・・』
私『弁当買ってくるのと、洗濯やお風呂の準備、明日の用意どっちがいい?』
旦那『行ってきます。』+20
-0
-
159. 匿名 2020/11/27(金) 14:56:31
>>8
晩御飯どうしようか?ではなくなく簡単なもので良いよと
自分が疲れてることから相手の疲労具合が想像できるにも関わらずご飯を作ってくれて当たり前という精神が批判されているのかと+258
-3
-
160. 匿名 2020/11/27(金) 14:57:25
そもそも夜ご飯考えてからもしくは準備して出掛けてる
突発的に遅くなったらスーパーの寄らせてお惣菜買う+3
-1
-
161. 匿名 2020/11/27(金) 14:57:58
じゃあ牛丼買ってくるねー+0
-0
-
162. 匿名 2020/11/27(金) 14:58:09
>>127
そうめん茹でるあなたはエライ!+83
-1
-
163. 匿名 2020/11/27(金) 14:58:17
>>1
うーん、おまかせする、なんか作って!って言う。+48
-0
-
164. 匿名 2020/11/27(金) 14:58:37
チキンラーメンガッキー抜きで+1
-1
-
165. 匿名 2020/11/27(金) 14:59:18
>>120
優しいオレ!とか思い違いしてるよね。
〜でいいよ!は妻に準備させる前提の言葉だからね…
正解は
疲れただろうから、オレが作るよ!
家にカップ麺があったとして
カップ麺にしよう!とか。
基本的に旦那自身が自分で完結してくれる事。
妻にボールを投げてよこすなよ!って事。
なんなら
疲れたから食べなくてもオッケーだよ!
とか。←私は晩御飯食べなくてもいい人なので。+19
-3
-
166. 匿名 2020/11/27(金) 14:59:25
>>157
「焼きそばが料理じゃない」理論が煽りじゃなくてほんとーにわからない
味を自分の腕で調整するものから料理ってことかね+7
-0
-
167. 匿名 2020/11/27(金) 14:59:30
>>1
家につく前に晩御飯どうする?今日はもう作れないよ!と言っておく。+86
-0
-
168. 匿名 2020/11/27(金) 14:59:39
ごはんは炊いてある前提なら
生卵とごはんとお醤油 あと漬物
だけは出してやる後はしらんと寝る+1
-0
-
169. 匿名 2020/11/27(金) 15:00:12
こういう系の旦那を叩かせたい系トピ前もたってたし、TVでも見た気がするけど流行ってるの?笑
+0
-0
-
170. 匿名 2020/11/27(金) 15:00:14
はぁ?簡単のでいいよじゃねーよおめー作れよ!ってほんとに言っちゃうよ。はい夫婦仲悪いです。+0
-2
-
171. 匿名 2020/11/27(金) 15:00:36
>>161
車だとしても
一旦、自宅に帰ると再度家出るの面倒だわ。+6
-1
-
172. 匿名 2020/11/27(金) 15:01:02
納豆ごはん
これでも文句言わない夫で良かったw+2
-0
-
173. 匿名 2020/11/27(金) 15:01:11
コンビニで買うよ。+1
-0
-
174. 匿名 2020/11/27(金) 15:03:12
帰宅前に、マクドナルドのドライブスルーに寄るよ。たまに食べるジャンクフードに、旦那は喜ぶ。+7
-0
-
175. 匿名 2020/11/27(金) 15:03:16
それ前提で帰ってきてしまったなら、作るかなあ。
一緒に出掛けて、遅くなるなら、ご飯を考えて食べて帰ろうとか、買って帰る?とか提案こっちからするから。
+2
-0
-
176. 匿名 2020/11/27(金) 15:03:30
>>12
うちもこれだな
米炊いとくからなんか買ってきてーって言う+62
-1
-
177. 匿名 2020/11/27(金) 15:04:10
カップラーメン+3
-1
-
178. 匿名 2020/11/27(金) 15:04:25
>>10
玉子を細く切るだけでも手間だわー
+148
-1
-
179. 匿名 2020/11/27(金) 15:04:32
ウーバーイーツを利用する+0
-1
-
180. 匿名 2020/11/27(金) 15:04:56
シリアル+0
-0
-
181. 匿名 2020/11/27(金) 15:05:09
ラーメンとうどんしか無いよって言う+1
-0
-
182. 匿名 2020/11/27(金) 15:05:12 ID:vutXSabcSg
これは本当にあるよね。一緒に帰ってきたじゃん!!
トピの場合「簡単なもの」って言ってくれてるからまだいいけど、うちは基本的に夫がご飯作らないから、どのくらい時間と手間がかかるか知らないと思う。
因みに「簡単なもの」って言われたら私なら麺つゆで月見うどんでも作るかな?+6
-0
-
183. 匿名 2020/11/27(金) 15:05:25
>>15
帰宅した直後の話だよ+76
-2
-
184. 匿名 2020/11/27(金) 15:07:01
>>7
ネギと海苔だけ乗せてやるかな+1
-3
-
185. 匿名 2020/11/27(金) 15:07:44
前々から注文してみたかったウーバーイーツ一択+2
-0
-
186. 匿名 2020/11/27(金) 15:08:42
めんどくさーいって日のために冷食いっぱい用意してるから何で皆が怒ってるのか分からなかったわ。反対にどれにする?どれにする?((o(´∀`)o))ワクワクってなる。+2
-0
-
187. 匿名 2020/11/27(金) 15:08:56
うちは献立決まっているから
旦那は何も言ってこない
+0
-0
-
188. 匿名 2020/11/27(金) 15:09:25
簡単なものでいいに騙されちゃいかんよね。
男は簡単な手作りなのよ。
うちの旦那は簡単なもので→カップラーメンにしたら「これだけ?」って言ったことあるよ。
これだけ?の言葉の重みわかる?っていった。+16
-0
-
189. 匿名 2020/11/27(金) 15:09:28
「お弁当買ってきてー」+1
-0
-
190. 匿名 2020/11/27(金) 15:09:36
リアルにカップ麺
旦那カップ麺だいすき+1
-0
-
191. 匿名 2020/11/27(金) 15:09:55
しらすごはんにのりとかねぎとか温泉卵のせたやつと味噌汁くらいなら作る+1
-0
-
192. 匿名 2020/11/27(金) 15:10:12
>>4
時間にもよるけど外食して帰るか買って帰る+151
-0
-
193. 匿名 2020/11/27(金) 15:10:51
>>160
私も。大人だけならいいけど、子供もいるし、私も用意していく派。唐揚げ漬け込むだけ漬けて出掛けたりしてる。冬なら鍋くらいは作るかな。
ただ、ご飯を作る分、洗濯物や掃除が次の日にまわったり手抜きはする。
できる範囲で。
+2
-3
-
194. 匿名 2020/11/27(金) 15:11:01
そもそも外出先から帰る道中に夜ご飯どうする?
何か食べて帰ろうか?って流れになる。
+7
-0
-
195. 匿名 2020/11/27(金) 15:11:29
>>158
疲れたって言ってんじゃん
って言った時点で私なら別れる
それくらい幼稚+8
-0
-
196. 匿名 2020/11/27(金) 15:11:56
>>17
そう
自分が食べたいもの作るわ
一度ダンナが作ってくれたけど
味付けも材料も口に合わなくて自分で作るのがいちばんだと思った
いちいち教えるのも面倒だし+7
-2
-
197. 匿名 2020/11/27(金) 15:13:00
>>1缶詰笑
いいね、缶詰、缶のまま出してあげて
+15
-2
-
198. 匿名 2020/11/27(金) 15:13:04
>>194
テイクアウトとかね+2
-0
-
199. 匿名 2020/11/27(金) 15:14:26
土日は料理しない+3
-0
-
200. 匿名 2020/11/27(金) 15:14:46
>>34
そうだよね。帰り道で「今日ご飯どうするー?」って話になる。かならず。+60
-0
-
201. 匿名 2020/11/27(金) 15:14:59
んじゃピザ頼もう!+5
-1
-
202. 匿名 2020/11/27(金) 15:15:10
買ってこい!+0
-0
-
203. 匿名 2020/11/27(金) 15:15:20
そんな変なこと言う人と結婚しない。
そんな変なこと言われて受け入れられるような人間じゃないので。+7
-1
-
204. 匿名 2020/11/27(金) 15:15:47
普通帰宅前に決めない?
てか基本、日曜日は外食。
それか大きいスーパーの専門店で焼き鳥とか惣菜サラダ持ち帰りして食べる。
「ごはん食べて片付け無しでゆっぬくりお風呂はいって寝ようね~」って言ってくれるからありがたいなぁ。+12
-0
-
205. 匿名 2020/11/27(金) 15:15:48
>>1
帰宅する前に晩ご飯何もないから買って帰るかデリバリー頼もうって予め伝える+26
-0
-
206. 匿名 2020/11/27(金) 15:16:03
うちは勝手にカップ麺食べてるよ
+1
-0
-
207. 匿名 2020/11/27(金) 15:16:38
「ありがとー!」って言って出前にする。
+4
-0
-
208. 匿名 2020/11/27(金) 15:16:46
「晩ごはん簡単のでいいよ」こういうこと言う旦那なのに
じゃぁ、帰ろうかという時に「今日お夕飯どうする?
食べて帰る?買って帰る?出前にする?」と聞かない妻が悪い
こういう旦那には先手打たないと。
外食等が勿体ないと思うなら自分が帰宅後作ってもよいメニュー、
例えば「今日は疲れたからそうめんでいい?」とか聞く
もちろん帰宅する前にね
何も言わずに帰ってきたら、
夫は妻が夕飯作るつもりなんだろうと理解するよ
+9
-2
-
209. 匿名 2020/11/27(金) 15:19:23
>>1
どうもこうも、絶対うちの旦那はこんな事言わない。作ってくれるし、2人で出かけたなら外食して帰ってきてる。
こんな事いう男はぶん殴っておけば良い。+100
-0
-
210. 匿名 2020/11/27(金) 15:20:38
嫁が料理作って当たり前っておかしいよね+6
-0
-
211. 匿名 2020/11/27(金) 15:20:55
米だけ炊いて レトルトカレー温めて
かける+2
-0
-
212. 匿名 2020/11/27(金) 15:21:40
私も同じように疲れてるからなんか出前取るか、買ってきて。+1
-0
-
213. 匿名 2020/11/27(金) 15:22:22
本当疲れたわー今日はカップ麺でいいよね買い置きしてあるーー!さすがでしょホホ。+5
-0
-
214. 匿名 2020/11/27(金) 15:22:30
>>208
うち説得というか説教というか納得してもらうのに一年かかったよ。
こっちも一緒に出掛けて一緒に疲れてるのに、なんで手料理食べたがるか。
今は外食か、旦那がお好み焼き作るか焼肉するかの三択が多い。たまに早めに帰宅した時と私の体力ある時は作る。
+3
-0
-
215. 匿名 2020/11/27(金) 15:23:16
弁当屋に電話しとくから取りに行ってきてって頼む。+1
-0
-
216. 匿名 2020/11/27(金) 15:23:26
>>19
食べたいほうが作ったら良い+60
-0
-
217. 匿名 2020/11/27(金) 15:23:32
オッケー!と言って
カップ味噌汁にお湯を注ぎ
パック御飯をレンチンする。
反論するの面倒だし
お互いお腹空いてるなら
自分が動いた方が早いから。+2
-0
-
218. 匿名 2020/11/27(金) 15:23:55
そもそも帰る前に、疲れたからお弁当買ってこーとか話すよね+1
-0
-
219. 匿名 2020/11/27(金) 15:24:06
>>80
ボンカレー出してやる。
それか、そうなんだ。うちは外食だったなと返す。+88
-0
-
220. 匿名 2020/11/27(金) 15:24:25
そんなんもう、コーンフレークしかないがな。
+3
-0
-
221. 匿名 2020/11/27(金) 15:24:57
カップラーメン+1
-0
-
222. 匿名 2020/11/27(金) 15:25:17
もはや外食する為に出掛けてるとこあるのに、家でご飯とか嫌だなー。
子供いないからできることかもしれないけど、絶対外食がいい。コロナ禍の今はせめてテイクアウト+8
-0
-
223. 匿名 2020/11/27(金) 15:25:52
>>219
ボンカレー美味しいし喜んでくれる絶対+20
-0
-
224. 匿名 2020/11/27(金) 15:26:16
>>1
豚肉に塩コショウふって焼いて出す
これで喜んで食べてくれる+9
-0
-
225. 匿名 2020/11/27(金) 15:27:51
レトルトカレー+0
-0
-
226. 匿名 2020/11/27(金) 15:28:14
一緒に出かけて夕飯時なら、今日は作らないよっつってテイクアウト買い込むか食べて帰るよ。なぜ手ぶらで帰宅する?
+6
-0
-
227. 匿名 2020/11/27(金) 15:28:18
>>220
でもな、旦那が言うには「簡単なもの」ってコーンフレークと違うんや…+2
-0
-
228. 匿名 2020/11/27(金) 15:28:42
>>3
そんなこと言われたら私も「ねー疲れたね。夕飯どうする?」と質問返しして外食かテイクアウトに誘導する。+199
-0
-
229. 匿名 2020/11/27(金) 15:28:59
>>4
夜ご飯をどうするか決めてから帰る。
食べていくのか、買っていくのか。「それともあなたが作りたい?」って聞いたりする。料理好きな人なので。+169
-0
-
230. 匿名 2020/11/27(金) 15:29:46
うどんの出前頼むかな
まあうどんなら作ってもいいけど+0
-0
-
231. 匿名 2020/11/27(金) 15:31:12
あんたとなりのスーパーにいって惣菜買ってきて+0
-0
-
232. 匿名 2020/11/27(金) 15:31:49
一緒に出かけてるならテイクアウトできるお店に寄る。家にあるもので済ませるならご飯炊いて常備してる流水解凍のマグロ丼と味噌汁ぐらいで済ませる+0
-0
-
233. 匿名 2020/11/27(金) 15:32:38
>>1
2人でカップラーメンかな!+23
-0
-
234. 匿名 2020/11/27(金) 15:32:50
面倒なときは鍋か焼き肉!+0
-0
-
235. 匿名 2020/11/27(金) 15:34:20
>>1
帰り道でコンビニ寄ってご飯買う。うちの旦那もなんでもいいから(作って)って言うタイプだから先に言う。+8
-0
-
236. 匿名 2020/11/27(金) 15:34:23
え?!作るの?テイクアウトしよう!っていうかなー+0
-0
-
237. 匿名 2020/11/27(金) 15:36:07
サトウのごはんにレトルトカレー+1
-0
-
238. 匿名 2020/11/27(金) 15:37:10
そんなこと言わない
言ってたら結婚してない+2
-0
-
239. 匿名 2020/11/27(金) 15:37:14
じゃあお茶漬けねって言う。米から炊かないといけないなら買ってきてって言う+0
-0
-
240. 匿名 2020/11/27(金) 15:39:34
じゃあラーメンねって袋めん作って出すかな。
他の選択肢はないので文句は聞かない。+1
-0
-
241. 匿名 2020/11/27(金) 15:39:46
>>10
向こうのは鶏肉?
形や質感が肉に見えない
ニンニクに見える+75
-2
-
242. 匿名 2020/11/27(金) 15:39:49
外食か出前!率先して帰りの道中にご飯どうするか確認!+0
-0
-
243. 匿名 2020/11/27(金) 15:40:22
そもそも休日のご飯、私だけの役割じゃないから「どーする?」+0
-0
-
244. 匿名 2020/11/27(金) 15:40:29
>>3
格好いいね✨+20
-0
-
245. 匿名 2020/11/27(金) 15:41:12
じゃあ、簡単なもの一緒に作ろっ‼️
一人だけハァ〜っとなんてさせない(笑)+1
-0
-
246. 匿名 2020/11/27(金) 15:41:38
>>1
カップ麺一択
キレてきたら
え?簡単でいいんだよね?
今から作るなら切って火使って味つけて盛り付けて洗い物してあーやる事多いわ〜簡単なものってないんだよねー!簡単ならあなたやれば?
って言う
まぁうちの旦那ならカップ麺大人しく食べてるから言う機会もないけど、実際料理作らないくせに料理にうるさい人結構いるよね+78
-0
-
247. 匿名 2020/11/27(金) 15:41:53
>>10
きゅうりが使いかけなのかもしれないけど、ポキッと折ってなくてキチンと切ってあるね笑
茹で卵も茹でてあるし
ハムもあの形状から1枚だけとりだして冷蔵庫にまたしまうのめんどくさい品物+196
-1
-
248. 匿名 2020/11/27(金) 15:42:51
>>229
前もって話し合っておくべきだよね。
+26
-0
-
249. 匿名 2020/11/27(金) 15:44:29
>>1
遅くなることが分かっているなら下拵えしてご飯のタイマー予約をしてから出かける
思いがけず帰宅が遅くなったら外で食べたいけど、旦那が家でゆっくり食べたいなら
冷凍した余りご飯とスパゲティーとキャベツと納豆と卵と豆腐は家に常にあるから、
それと冷凍庫にある肉やカットして冷凍しておいた野菜で何とかする
何ならカップラーメンもある
出来合いのお惣菜は割高だからたまにしか買わないけど、買って来ても特に文句は言われないよ(まさか喜んでたりしてw)+3
-17
-
250. 匿名 2020/11/27(金) 15:44:51
あ、材料ないやー!(察して外食にしてくれるのを待つ)+1
-1
-
251. 匿名 2020/11/27(金) 15:45:45
>>227
えっ、コーンフレークと違うかあ。じゃあなんやろな。牛乳かけるだけやのに。一番簡単やん。コーンフレークしか思いつかへんなあ...+3
-1
-
252. 匿名 2020/11/27(金) 15:47:56
帰り道に決めてる。
家帰ってから決めるとかめちゃくちゃ面倒やん。
必要なら帰宅途中に買えるし。+4
-0
-
253. 匿名 2020/11/27(金) 15:48:48
簡単なのでいいよって言われるまで嫁は何を食べるつもりでいたんだろう?+13
-0
-
254. 匿名 2020/11/27(金) 15:49:11
>>1
時間によって「惣菜か弁当買って帰る?」と言われる。断ると袋麺とかカップ麺でいいって言ってくれる。+7
-0
-
255. 匿名 2020/11/27(金) 15:50:25
菓子パンじゃ。+1
-0
-
256. 匿名 2020/11/27(金) 15:50:55
買って帰るか食べて帰ろう。もしくはラーメン俺作るからチャーハンか塩むすび宜しくと言ってくれる旦那で良かったわ。
食事にケチつける義母も大好物のラーメンだけは黙って食べるし。+4
-1
-
257. 匿名 2020/11/27(金) 15:51:29
冷凍庫にあるモノを言うて、イマイチならば、
近くのスーパーに買いに行く。徒歩一分だし。
今なら鍋か、焼きそばにするかな。
帰り際に、だいたいメニューについて話すけど。
お互い飲みメニューが良いから。+2
-1
-
258. 匿名 2020/11/27(金) 15:51:33
うちは常備してるチキンラーメンかどん兵衛だな。+0
-0
-
259. 匿名 2020/11/27(金) 15:54:16
>>200
うちも絶対これ。一緒に出かけて帰りが夕方以降になるなら、帰る前に絶対夕飯どうするか聞いてくれる。
夕飯を妻任せ、そこがもう気遣いがなさすぎて話にならない。+49
-0
-
260. 匿名 2020/11/27(金) 15:54:39
カップラーメンかレトルトカレーだな!
ご飯は冷凍してあるのチンして終わり。お茶漬けでもいいかも。+0
-0
-
261. 匿名 2020/11/27(金) 15:54:43
>>4
だよね
帰宅前に「今日どうする?」って聞くし、聞かれるよね?+150
-0
-
262. 匿名 2020/11/27(金) 15:54:51
>>1
料理って手をかければ何時間でもかけられるし、省こうと思えば1時間も有れば大概のものはできるし。
この間のトピにもおでんは丸2日かけて作りますって人もいたけど、私は圧力鍋何回かかけて1時間くらいで終わる料理だし。
便利な調理家具を持ってるかとかその人個人の料理の腕前もあるよね。+6
-0
-
263. 匿名 2020/11/27(金) 15:56:51
そんな時うちの旦那は「なんか食べてく?それか弁当でも買って帰るか」って言ってくれるから助かる。+4
-0
-
264. 匿名 2020/11/27(金) 15:58:57
>>1
一緒に出掛けて帰ってくるまでの間に夕飯はどうするかという話は一切出ないんだろうか?
夫婦なのに会話が足らなそう…+51
-0
-
265. 匿名 2020/11/27(金) 15:59:28
>>1
「疲れたよね〜、私も簡単なものでいいから」
と言って、相手の出方をみるw+35
-1
-
266. 匿名 2020/11/27(金) 15:59:35
>>1
帰ってくる前に、「晩御飯は惣菜買って帰ろうと」という話をする。
買って帰れなかったら、近所のスーパーに買いに行く。
時間が早ければどちらかが簡単なものを作る。休日はたいてい夫が作ってくれる。+6
-0
-
267. 匿名 2020/11/27(金) 15:59:59
うち帰る前に確認するからこれはないな。+1
-0
-
268. 匿名 2020/11/27(金) 16:01:03
>>8
逆に自分から「疲れたでしょう?お腹空いてない?簡単な物でいいなら作るよ(^ー^)」って言うけど。
+8
-75
-
269. 匿名 2020/11/27(金) 16:01:44
>>1
帰り道で外食かお弁当買うことを提案する
帰宅後作るという選択肢は無い(笑)+22
-0
-
270. 匿名 2020/11/27(金) 16:02:03
帰り道の時点で、どのコンビニやスーパーに寄るかを話し合ってる。
+1
-0
-
271. 匿名 2020/11/27(金) 16:02:53
我が家はご飯を炊いて出かけてレトルトカレーか、レトルト中華丼か、レトルト牛丼。カップラーメンのときもあれば、外食して帰るときもある。+1
-0
-
272. 匿名 2020/11/27(金) 16:05:44
えーもう作りたくないーーと甘える+0
-0
-
273. 匿名 2020/11/27(金) 16:06:49
>>234
どっちも私にとってはものすごい面倒なメニューだ…
焼き肉は準備もそうだけど片付けが特に+0
-0
-
274. 匿名 2020/11/27(金) 16:07:43
私なんか帰る前じゃなくて
出かける前の日に「明日夕飯どうする?」って聞いて
外食かテイクアウトか決めて出かけるよ
帰ってきてから作るのとか超絶イヤだもん+3
-0
-
275. 匿名 2020/11/27(金) 16:11:12
外食するか出前取っちゃう!!!
+0
-0
-
276. 匿名 2020/11/27(金) 16:13:41
帰宅する前に食べにどこか寄るか、
お惣菜買って帰る。
帰ってしまったら夫こそ作れるのか聞き、お互い無理ならデリバリーにするか食べに出かける。+0
-0
-
277. 匿名 2020/11/27(金) 16:15:52
>>274
これ
当たり前だと思ってたけど違う人多いのねってびっくり+1
-1
-
278. 匿名 2020/11/27(金) 16:19:07
>>1
そんな人本当にいるの?
なんでそんな人と結婚するんだろう?
結婚前には分からないって人必ず湧くけど、3年ぐらい付き合えばそれぐらい分かるよ。+12
-4
-
279. 匿名 2020/11/27(金) 16:19:10
>>15
確かに怒るのは疲れるね。
簡単なのも作れない程疲れてるって言えばいいかな。+7
-0
-
280. 匿名 2020/11/27(金) 16:21:54
うちは旦那が料理担当で私が掃除担当だからな~
お互い好きな事担当だから
何も文句無しです
+1
-0
-
281. 匿名 2020/11/27(金) 16:24:07
>>1
帰宅後にあーつかれたあああってなるの予想の範囲内なので
帰りがけにその簡単に出来る何かを買って帰る
本当はおしゃれなレストランで食事して帰れるのが理想なんだけど貧乏なので無理、うちの場合は大体がモス、肉まん、スーパーのお弁当、このあたりが候補だよ+21
-0
-
282. 匿名 2020/11/27(金) 16:24:34
帰宅する前に考えるでしょ
食べてから帰宅するか
テイクアウトしてくるよ!!
冷食のパスタ買ってきたり。
あとはカップ麺や冷凍してる米に
好きに納豆やシャケフレークとかお好きに!!+2
-0
-
283. 匿名 2020/11/27(金) 16:25:05
夕飯何にしよっか?たまには俺作るよ
本当にこの人と結婚して良かった+0
-0
-
284. 匿名 2020/11/27(金) 16:26:09
ご飯に納豆とキムチ。あったらサバ缶とか。
旦那はあれこれ言わないので助かります。+0
-0
-
285. 匿名 2020/11/27(金) 16:27:53
うちは旦那が料理担当なんだけど
旦那が凝り症で時間かけて作るから私が
「簡単な物でいいよ」と言っていたよ
大変だから気を使っていたんだけどな~+0
-0
-
286. 匿名 2020/11/27(金) 16:29:27
冷凍食品祭を開催します+2
-0
-
287. 匿名 2020/11/27(金) 16:32:35
>>80
そんな戯れ言聞き流して、お湯注ぐだけのカレー飯をドンっと出せば楽だよ。+52
-0
-
288. 匿名 2020/11/27(金) 16:32:39
>>8
奴隷+58
-5
-
289. 匿名 2020/11/27(金) 16:35:12
コンビニ行く!+0
-0
-
290. 匿名 2020/11/27(金) 16:36:22
迷わず近所の中華料理屋さんの出前を頼む
ウーバーや出前館は頼まない+0
-0
-
291. 匿名 2020/11/27(金) 16:38:21
>>1
言葉の通りにカップ麺をテーブルの上に出す
足らなければ冷凍飯チンしろとも言っておく
上記メニューでも怒るどころかノリノリでカップ麺の味変や冷凍飯でTKGする様なタイプなんで楽+4
-0
-
292. 匿名 2020/11/27(金) 16:39:42
>>4
外食、コンビニ弁当、出前あたりで済ませるよね+38
-0
-
293. 匿名 2020/11/27(金) 16:42:18
うちの旦那はそういうときにカップ麺でいいよと自ら言ってくれます。
独身のときの主食だったから、むしろ定期的に食べたいみたい…+1
-0
-
294. 匿名 2020/11/27(金) 16:42:21
>>1
一緒に出かけてるならふつうは
「今日の晩ごはんどうする?」となるよね
ただのコミュニケーション不足夫婦
+25
-0
-
295. 匿名 2020/11/27(金) 16:43:10
>>1
シェフ、お願いします。と旦那に笑顔で返す。
勿論、作ってもらったら有り難く頂くし
洗い物は私が引き受ける。+3
-1
-
296. 匿名 2020/11/27(金) 16:44:26
料理だけじゃないよね。
そのあと家事するのは大抵、妻の仕事。
夫はうたた寝してる+1
-0
-
297. 匿名 2020/11/27(金) 16:44:26
うちの旦那はそういうの察して出前を頼もうって言うけど
家でとなったら冷凍してあるカレーとかミートソースとかかな。
それかうどんなど茹でるだけでほぼ終わりみたいなもの。
味噌汁くらいは作るけどサラダや小鉢はつくらない。+1
-0
-
298. 匿名 2020/11/27(金) 16:44:57
>>12
私もそう言うな。
たぶんお惣菜買ってくると思うからごはん炊いておく。+28
-1
-
299. 匿名 2020/11/27(金) 16:49:10
ご飯と豆腐をパックごと出すかな。一応パックの中の水は出してあげる。+0
-0
-
300. 匿名 2020/11/27(金) 16:54:19
>>1
一緒に出かけた帰りなら、帰り道に一緒にお弁当かなんか買って帰る+5
-0
-
301. 匿名 2020/11/27(金) 16:55:34
>>8
自分を持った方がいいよ
+55
-6
-
302. 匿名 2020/11/27(金) 16:58:32
帰りに弁当買ってきてもらうか外食するしかない
+1
-1
-
303. 匿名 2020/11/27(金) 16:59:49
食パン渡す+2
-1
-
304. 匿名 2020/11/27(金) 17:00:38
スマホでウーバー注文して終わり+0
-1
-
305. 匿名 2020/11/27(金) 17:01:54
大体、旦那も手元に金有れば帰りに何か食って帰るんじゃない?
小遣い制度にして旦那の財布締めてるから…
帰ってからしかご飯食べられないって事。
相手は自分の鏡。
そんな事でガタガタ言う方がおかしい。+1
-1
-
306. 匿名 2020/11/27(金) 17:04:22
冷凍うどんか袋ラーメン、お弁当やハンバーガー買うかどれにする?+0
-0
-
307. 匿名 2020/11/27(金) 17:05:39
>>305
一緒に出掛けてるのに旦那の小遣いでなにか買うの?
+3
-0
-
308. 匿名 2020/11/27(金) 17:08:19
>>2
私は冷凍してるごはんとレトルトカレー(湯煎じゃなくてレンジでチン)+23
-0
-
309. 匿名 2020/11/27(金) 17:09:00
言われたことないけど、私なら夏なら素麺、冬ならうどんかな。
うちはいつも二人で相談して決める。
どうする?簡単なものでいいよね?素麺にする?じゃあ私作るから洗濯とか取り込んで~
みたいな。
旦那が、ちゃんとしたの食べたいから俺が作るよって言うこともあるし
+1
-0
-
310. 匿名 2020/11/27(金) 17:12:13
>>1
カップラーメン。+7
-0
-
311. 匿名 2020/11/27(金) 17:14:05
うちは旦那の舌がバカだから料理には手を出してほしくない^_^;旦那は片付けと子供の世話担当。料理のできる旦那さん羨ましい。+1
-0
-
312. 匿名 2020/11/27(金) 17:14:58
>>1
帰宅する時間帯にもよるけど、
出かけていて、帰宅が18時以降になると晩ご飯作る気にならない。
というか、疲れたのはあなただけでは無い!!
うちの場合は、主人から提案してくれます。
何か食べて帰る?テイクアウトして帰る?
一緒に帰宅して、あー疲れた。晩ご飯は簡単な物でいいよ!何て言われたら、自分でカップ麺かレンチンパスタでも作ってね!と、言います。+7
-0
-
313. 匿名 2020/11/27(金) 17:15:19
よし、じゃ今日はウーバーだ!と言う。+2
-0
-
314. 匿名 2020/11/27(金) 17:15:30
>>1
私「私疲れたしお風呂入って来るね。」
夫「じゃあ何か買って来るよ。お寿司とうどんどっちが良い?」
私は疲れると食事せず眠るタイプです。
夫は食いしん坊なので、我慢できず買いに行きます。
+13
-0
-
315. 匿名 2020/11/27(金) 17:15:34
>>1
家に着く前に話し合う+9
-0
-
316. 匿名 2020/11/27(金) 17:18:40
「ああ、いいね。簡単でいいよね。
じゃあそれでなんか作って。」と無茶振る。
+7
-0
-
317. 匿名 2020/11/27(金) 17:19:21
リアルに納豆とごはん+1
-0
-
318. 匿名 2020/11/27(金) 17:21:47
>>1
自分だけ冷凍ご飯チンしてふりかけで食べる
そんな横柄なこと言う奴の世話したくないから+7
-0
-
319. 匿名 2020/11/27(金) 17:23:24
>>107
ビニルに入ってる焼きそばの麺なら区別付かなそうだからそっちをそのまま出してやればいいよ+7
-2
-
320. 匿名 2020/11/27(金) 17:25:17
ピザでいいよ+0
-1
-
321. 匿名 2020/11/27(金) 17:26:01
簡単なの自分で作ったら?
私はお腹空いてないからもう寝るわ。おやすみー+1
-2
-
322. 匿名 2020/11/27(金) 17:29:27
親戚でそんな状態になったことがあります。
まだ夕方4時。でもこの日早朝から多忙。
大人女性が4名
大人男性2名
子供4人
女性うち1人高齢
1人疲労困憊
1人妊婦
1人料理初心者
で、女性4人で相談して何か買って来ようと決めたら、(買いに行くのも大変)
男大人1名が
「女4人も居て作らねーのかよ」
と、
呟いた。
+4
-0
-
323. 匿名 2020/11/27(金) 17:29:53
>>1
いやこの会話に至るまでの帰り道に、夜どうする〜?食べて帰る?買って帰る?みたいな事になるので、帰ってから夫に言われるまでもないわ。+10
-2
-
324. 匿名 2020/11/27(金) 17:30:27
>>11
加えて「男の方が女より体力あるよね?」+273
-1
-
325. 匿名 2020/11/27(金) 17:30:46
>>5
ほんとこれだよね。
「緑のたぬきと赤いきつねとUFO、どれにしようか?」って聞く。+61
-1
-
326. 匿名 2020/11/27(金) 17:32:30
>>303
(笑)想像したら笑えるけど、うちでそれやったら殺される。から、別れた。+2
-0
-
327. 匿名 2020/11/27(金) 17:33:40
疲れてる時にピザは…+1
-1
-
328. 匿名 2020/11/27(金) 17:35:44
>>1
そういう日はだいたい刺身買って手巻き寿司+3
-4
-
329. 匿名 2020/11/27(金) 17:36:29
本当くだらない
+1
-2
-
330. 匿名 2020/11/27(金) 17:39:28
車を持っていないので、たまにレンタカーで外出すると
帰りどこかファミレスに寄ろうか
→運転が下手なのでいい感じにファミレスの駐車場には入れない
→そのまま帰ってくる
→夫がレンタカーを返しにいく間にご飯を作る
パターンになってます+2
-0
-
331. 匿名 2020/11/27(金) 17:41:20
>>1
食べて帰るのでその前提にはならない+3
-1
-
332. 匿名 2020/11/27(金) 17:42:12
肉炒める
ラーメンなど+1
-0
-
333. 匿名 2020/11/27(金) 17:42:12
>>301
専業主婦は、家事が仕事。+3
-20
-
334. 匿名 2020/11/27(金) 17:46:32
各自で。って言う+0
-0
-
335. 匿名 2020/11/27(金) 17:48:16
お茶漬け+1
-0
-
336. 匿名 2020/11/27(金) 17:51:36
優しさだと思って普通にレトルトカレー出す
+2
-0
-
337. 匿名 2020/11/27(金) 17:57:14
>>38
出かける準備に必死でそんな余裕ない😭
要領がいいのね、尊敬+8
-0
-
338. 匿名 2020/11/27(金) 17:57:47
基本的に外食込みで出かけるけどもしそうなったらレンチンのチャーハンやパスタやカップラーメンを常備しているので、好きなもの選んで〜で終了。普段食べないので案外喜ぶと思うw+2
-1
-
339. 匿名 2020/11/27(金) 18:01:23
冷凍うどん
チンして
卵混ぜて釜玉
刻みのりかける+0
-1
-
340. 匿名 2020/11/27(金) 18:07:52
カップラーメンにお湯をいれてあげる。+1
-0
-
341. 匿名 2020/11/27(金) 18:09:27
>>100
「そうだね。私も疲れているからコンビニか冷食で済まそう。」
こう切り返しましょう。
なんで男は夕食を作らない前提なの?+46
-2
-
342. 匿名 2020/11/27(金) 18:10:26
>>333
家事が仕事なら週2の休みが必要。+27
-1
-
343. 匿名 2020/11/27(金) 18:14:20
コンビニで買って帰るか
買いに行かせる+1
-0
-
344. 匿名 2020/11/27(金) 18:20:28
ウーバーイーツでたのむ+0
-0
-
345. 匿名 2020/11/27(金) 18:24:13
家に着いた時点でこの話題になるということは避けるためにも、早めにどうする?食べていく?と切り出さないと。+1
-0
-
346. 匿名 2020/11/27(金) 18:24:33
>>89
めっちゃおいしそう+12
-0
-
347. 匿名 2020/11/27(金) 18:30:22
スーパーで惣菜買って帰る+0
-0
-
348. 匿名 2020/11/27(金) 18:37:01
うちは、そういう時は常備してる一食ずつお揚げもつゆもセットになってる冷凍のうどん食べてるよ
普段専業主婦なので旦那にそう言われても
別にイラっともカリカリもしない+2
-1
-
349. 匿名 2020/11/27(金) 18:41:29
>>1
ご飯にふりかけ
+1
-0
-
350. 匿名 2020/11/27(金) 18:47:33
帰宅時が夕飯時に重なりそうなら普通に帰り道で夕飯どうする?みたいな会話になるわ+1
-0
-
351. 匿名 2020/11/27(金) 18:57:25
>>80
へぇ~私はあなたのお母さんじゃないから
勝手に食べて。大人でしょって言う+65
-0
-
352. 匿名 2020/11/27(金) 18:58:16
結婚ではなく同棲してる立場だけど、実際手の込んだメニューと作りやすいメニューがあるからなー。
相手もそんな意地悪な意味では言ってないだろうし、個人的にはなんとも思ったことがなかったよ。
作るのが大変かなって時にはこっちも買って帰る提案するし。+0
-1
-
353. 匿名 2020/11/27(金) 18:59:42
このトピありがたいです。そんなメニューもあったんだ!って勉強になります
子どもがいると大体外食になると思うけど、夫婦2人ならコンビニとかもありですね
私の父が母に作らせる人だったので、ここを見せてやりたいです+1
-0
-
354. 匿名 2020/11/27(金) 19:04:26
一緒に簡単なもの作るか、買って帰るか、食べて帰る。
私1人が作る選択肢は我が家にはない。+2
-1
-
355. 匿名 2020/11/27(金) 19:04:32
うん、分ったー!!
はい!(卵かけご飯)+2
-1
-
356. 匿名 2020/11/27(金) 19:05:24
>>1
ラーメンが嫌なら出前とる ありあわせでつまみくらいは作る+1
-1
-
357. 匿名 2020/11/27(金) 19:07:02
私はいらないから適当に自分で食べてください。って言います。+5
-0
-
358. 匿名 2020/11/27(金) 19:12:00
簡単なごはんテイクアウトして帰ろう+0
-0
-
359. 匿名 2020/11/27(金) 19:13:19
>>80
うちの義実家もそうだわ
外食したって話したら「かわいそうに…」って言われてびっくりした事あったよ
外食って嬉しいものだと思ってた+61
-1
-
360. 匿名 2020/11/27(金) 19:16:17
>>9
最近クーポン大盤振る舞いだよね!
つい注文してしまう、、+16
-0
-
361. 匿名 2020/11/27(金) 19:19:49
>>10
私はこの冷やし中華好きかもしれない…
食べ応えありそうだし美味しそう+51
-0
-
362. 匿名 2020/11/27(金) 19:21:53
>>11
すごいー!
いい切り返し!
だいすき!+183
-0
-
363. 匿名 2020/11/27(金) 19:29:16
>>342
休みの日は旦那がやってくれるから
旦那の方が休みないかも+2
-9
-
364. 匿名 2020/11/27(金) 19:29:47
「コンビニ寄って帰ろう」って言います。
食べたいの選んで〜♪って( ´∀`)+1
-0
-
365. 匿名 2020/11/27(金) 19:29:53
>>1
しばき倒す。旦那が生意気な口きいたら、顔面が腫れ上がるまで殴り倒す。
+14
-2
-
366. 匿名 2020/11/27(金) 19:30:57
>>357
あなたが作ったゴミのような味の料理食べるくらいならカップヌードルですますわ。
二度と手料理するな。迷惑。おまえが作る料理は産業廃棄物。+0
-11
-
367. 匿名 2020/11/27(金) 19:44:58
「私も疲れた。あんた作って」って言うとだいたいピザ頼むか?って流れになる。
専業主婦だけどさ休日一緒に行動してたのに私だけ帰宅後も労働するなんて嫌だわ。+7
-0
-
368. 匿名 2020/11/27(金) 19:45:29
外食せずに帰る予定ならあらかじめ冷蔵庫に用意しとくし、
そうじゃなければ帰る頃に夕飯どうするか相談するし、
その時になってからとか、言われてからではこちらがイラッとするの分かってるから、まずそんな事言わせないよ。
+3
-0
-
369. 匿名 2020/11/27(金) 19:47:49
栄養たっぷり、みんな大好き「たまごごはん」+0
-0
-
370. 匿名 2020/11/27(金) 19:48:24
外に食べにいくかUber eatsかスーパーかコンビニに買いにいく+0
-0
-
371. 匿名 2020/11/27(金) 19:50:07
どちらからともなく帰り途中に「ごはんどうしようか?」っていう話になる。自炊するにしても時短のために2人で一緒にやる。+2
-0
-
372. 匿名 2020/11/27(金) 19:51:32
簡単なのつくってって言えば?+1
-0
-
373. 匿名 2020/11/27(金) 19:51:53
>>15
でも外食高いんだよなあ+4
-0
-
374. 匿名 2020/11/27(金) 19:53:30
>>1
作れって言われてるの?
うちならテイクアウトか何か買ってきてもらえる。外食して帰るかも。
そんなクソ旦那と老後過ごすとか無理
そういう男って子育てもしなさそうだね+11
-0
-
375. 匿名 2020/11/27(金) 19:55:14
簡単なものでいいよ、
ありがとう。
という+1
-0
-
376. 匿名 2020/11/27(金) 19:55:37
>>8
こういう関係の夫婦じゃなくて良かった
奴隷みたい+80
-5
-
377. 匿名 2020/11/27(金) 19:57:16
>>80
私なら「へぇ〜そうなんだ」って言って知らんぷりするわ。
+17
-0
-
378. 匿名 2020/11/27(金) 19:59:38
お茶漬け+0
-0
-
379. 匿名 2020/11/27(金) 20:02:04
いいよ〜作る作る〜
ご飯炊いて材料用意して後片付けまでお願いね😆
と本当に作るだけっての提案したことあったわ
勿論なら要らないって言ってた
だから私だけお茶漬け食べた、、、ら俺の分は?って怒ってたが知らんわい!+2
-0
-
380. 匿名 2020/11/27(金) 20:02:15
マックデリバリーで済ます+0
-0
-
381. 匿名 2020/11/27(金) 20:04:43
>>1
帰る前に、「今日夕食どうする?疲れてるから弁当以外は作りたくないなー」で買い物へと促す。
うちは夜に弁当作る派なので、こんな日はめちゃくちゃ手抜き弁当だけは作ります。+3
-0
-
382. 匿名 2020/11/27(金) 20:06:05
鶏肉あれば、ご飯早炊きして親子丼。
ワカメとか煮込まなくていい材料の味噌汁。
とか
基本、旦那と出掛けたら
夕飯まで考えて買い物してくる。そして、旦那が料理する
遅くなるときは外食より、半額商品とかが多いです
+1
-0
-
383. 匿名 2020/11/27(金) 20:07:52
肉ともやしを焼き肉のタレで炒めてオンザライス。あと即席味噌汁。+1
-0
-
384. 匿名 2020/11/27(金) 20:08:39
親子丼か牛丼作るわ+1
-0
-
385. 匿名 2020/11/27(金) 20:11:25
お茶漬け+1
-0
-
386. 匿名 2020/11/27(金) 20:12:15
>>1
一緒に出かけてる時点で夕ご飯の相談しない??
食べて帰るなら食べて帰るし、簡単なものも話して決めるから怒りになる事がない…+4
-0
-
387. 匿名 2020/11/27(金) 20:12:31
出前とる+2
-0
-
388. 匿名 2020/11/27(金) 20:14:59
じゃあ片付けお願いねー+1
-0
-
389. 匿名 2020/11/27(金) 20:17:41
>>1
ピザとるとか
簡単なものでいいならお茶漬けにしたり
帰る前にお弁当買ったり出来るといいですよね+4
-0
-
390. 匿名 2020/11/27(金) 20:18:05
>>366
どうしたん?怖い+4
-0
-
391. 匿名 2020/11/27(金) 20:22:05
>>1
カップ麺どーん!
かな+3
-0
-
392. 匿名 2020/11/27(金) 20:26:47
先に風呂入ってもらって、その間に鍋作っておくかな+0
-2
-
393. 匿名 2020/11/27(金) 20:33:39
え~作りたくない~って外食か、お弁当を提案する。
ていうか、
そんな無神経なこと言う旦那まじで嫌。+4
-0
-
394. 匿名 2020/11/27(金) 20:38:18
言われる前に同じセリフを自分が言う。早い者勝ちだからね。+3
-0
-
395. 匿名 2020/11/27(金) 20:40:44 ID:I6SLSvKZ67
>>9
でっでっでぇまえか〜ん+13
-0
-
396. 匿名 2020/11/27(金) 20:41:24
冷凍ごはんとふりかけ+0
-0
-
397. 匿名 2020/11/27(金) 20:41:43
ただ単に、作る気力あるなら作れる程度作る。疲れて作る気力ないくらいなら、ラーメン。それか前日はカレーを多く作っておくかな!+0
-0
-
398. 匿名 2020/11/27(金) 20:41:54
帰る前にスーパー寄る?とか話すけどな
大体スーパーのお惣菜かコンビニで買って帰ってご飯になる+0
-0
-
399. 匿名 2020/11/27(金) 20:44:12
>>1
「わかった。それで、なにをつくってくれるのかな?」と質問する。+6
-0
-
400. 匿名 2020/11/27(金) 20:45:43
肉まん食べたいって、コンビニ行く+0
-0
-
401. 匿名 2020/11/27(金) 20:47:34
じゃあなんか買ってきて!+1
-1
-
402. 匿名 2020/11/27(金) 20:50:51
帰り道にごはんの話くらいするし疲れ具合によって買って帰るとかしますよ。ノープランで帰宅してから揉めたりしません。+2
-1
-
403. 匿名 2020/11/27(金) 20:53:44
>>1
お寿司にしようよ!
あるいはウーバーイーツ!
お金を節約したいなら貴様が作れ!ボケ!チンカス!
+4
-3
-
404. 匿名 2020/11/27(金) 21:00:40
生卵+0
-0
-
405. 匿名 2020/11/27(金) 21:02:08
>>342
ほんとほんと、
有給も長期休暇も欲しいよね+18
-0
-
406. 匿名 2020/11/27(金) 21:04:29
あー私も簡単なのでいいよ〜って言う(旦那にお前が作れよという意味で)+3
-0
-
407. 匿名 2020/11/27(金) 21:06:47
>>3
新婚で、言わせない関係性が構築できておらず焦ってます。かっこいい。今からでも軌道修正できるかなー。頑張らないと。+46
-1
-
408. 匿名 2020/11/27(金) 21:07:13
ビールとなんかの惣菜。+0
-0
-
409. 匿名 2020/11/27(金) 21:07:52
>>74
うちの旦那、冷蔵庫からビールと牛乳取るためにドアポケット見る程度で
な〜んにも把握してないけど世の中の旦那さんって下ごしらえとか食材の有無把握してるものなの?!+14
-0
-
410. 匿名 2020/11/27(金) 21:09:16
「晩ごはん、簡単なのでいいよ」
「そだね。よろしくー。」+5
-0
-
411. 匿名 2020/11/27(金) 21:09:59
作るけど、後片付けはしてくれる?
全部私がする前提だったら出前かお弁当にしよう。私も疲れて動きたくない気持ちは一緒やで+3
-0
-
412. 匿名 2020/11/27(金) 21:10:32
>>15
だったら、
うん。じゃあ何か食べて帰ろうか
って言う。
ってコメントすればいいだけなのに、主の言葉尻をとらえていちいちチクリとイヤミを言ってるのは、まさにあなたなんだけど。+13
-19
-
413. 匿名 2020/11/27(金) 21:11:21
お前が作れよ!からのバトル+0
-0
-
414. 匿名 2020/11/27(金) 21:13:44
なぜわたしが??+2
-0
-
415. 匿名 2020/11/27(金) 21:13:59
>>80
そんなこと言われたら「うちは遅くなったとき母親が疲れてたら父親が作るか外食してたけど?」って返すわ。
旦那が義実家のこと持ち出すなら私もうちの実家のこと持ち出して
そっちが正しいわけじゃないって教える。
+85
-0
-
416. 匿名 2020/11/27(金) 21:29:36
>>80
へぇ〜、珍しい家だね!
と、とにかくひたすら珍しがる。+47
-0
-
417. 匿名 2020/11/27(金) 21:30:20
出前取ろうーって言って食費から出すねー
+1
-0
-
418. 匿名 2020/11/27(金) 21:32:13
>>11
これだよね!
私も簡単なものでいいよっ🤗て言う+156
-1
-
419. 匿名 2020/11/27(金) 21:32:54
>>80
そうやって何だかんだ甘やかすから男は変わらないんだよ
私は母が入院して、父から作りに来るように言われたけど、やだねって突き放したよ
+60
-0
-
420. 匿名 2020/11/27(金) 21:38:50
外食一択
一度下ごしらえだけ済ませて、帰宅して作ったことあるけどしんどかった、もう嫌だと思ったからそれ以来出掛けた日は有無を言わさず外食。+2
-0
-
421. 匿名 2020/11/27(金) 21:41:02
>>80
「お母さんはお母さん!私は作らないよ!」って毅然と畳み掛けてさっさと外食するなり宅配なり手配します、私なら。+40
-0
-
422. 匿名 2020/11/27(金) 21:42:14
>>1
最近なにかで読んだんだけど
簡単な料理なんかない!あったら、作って!
って言うと良いそう誰か試して+8
-0
-
423. 匿名 2020/11/27(金) 21:42:48
私は疲れてて作りたくないからいらない。でもあなたが簡単なもの作ってくれるなら食べるって言う。+2
-0
-
424. 匿名 2020/11/27(金) 21:44:28
>>1
そんなときは非常食のローリングストックを利用!
もちろんセルフサービスです。
賞味期限早いのから好きなの選んで、各自(子どもも)チンして食べる。
もしくはピザとる。
でも、食べながら「あ~、野菜ないな~」とか思って結局サラダか野菜スープあたり作ってしまう。+2
-0
-
425. 匿名 2020/11/27(金) 21:45:51
出前館でおk+0
-0
-
426. 匿名 2020/11/27(金) 21:46:39
カップ麺かレトルトカレー+2
-0
-
427. 匿名 2020/11/27(金) 21:47:41
全く同じセリフを言い返す+0
-0
-
428. 匿名 2020/11/27(金) 21:50:40
>>1
レトルトカレーでいい?食べたくないならコンビニ行って好きなもの買っておいでよ、私はカレーにするね。
で終わり。+5
-0
-
429. 匿名 2020/11/27(金) 21:51:46
>>407
作っちゃうとダメだよね。
その後外食も勿体無いとか言われて出来ない。
最初が肝心。+39
-0
-
430. 匿名 2020/11/27(金) 21:53:00
スーパーで生麺タイプのラーメン買ってきて、肉野菜炒め作って乗っけて済ませる。その間旦那には使ったあとのお鍋やまな板を洗ってもらい,食べ終わったあとのどんぶりも洗わせる。+0
-0
-
431. 匿名 2020/11/27(金) 21:55:25
>>89
私も喜ぶ🙌+16
-0
-
432. 匿名 2020/11/27(金) 21:55:33
>>80
私はあなたのお母さんじゃないけど?と真顔で言うかな。今から実家帰ったらお母さん作ってくれるんじゃない?とか。
うちの父は毎年結婚記念日にお花とジュエリーを母に送っていたよとかうちの父は自分で料理したよとか子供のご飯から寝かしつけまで完璧だったよとか妻側が実父を引き合いにして言っても自分はやらない癖に夫側がそういう時だけ自分の母は~って言い出すの冷静に考えても意味わからんよな。+53
-0
-
433. 匿名 2020/11/27(金) 22:00:16
>>5
うちの夫は自分から疲れたからカップラーメンでいいよ…って言ってくるからカップラーメンだわ+61
-0
-
434. 匿名 2020/11/27(金) 22:08:07
私は疲れたから寝るねーって放置。+1
-0
-
435. 匿名 2020/11/27(金) 22:17:51
>>407
新婚の時が肝心だよ
「私も疲れたから外食ね」とバッサリ言えばいい+37
-0
-
436. 匿名 2020/11/27(金) 22:20:53
「簡単なもの作ってくれるの?ありがとう!」って言う+1
-0
-
437. 匿名 2020/11/27(金) 22:21:25
時間にもよるけど 7時くらいならパスタ茹でてレトルトのミートソースかけて食べる。
帰宅がおそくなりそうなら外食かテイクアウトにしたいなってお願いしてるよ。+1
-0
-
438. 匿名 2020/11/27(金) 22:22:04
この前『ミックスベジタブルいれたオムライスでいいよ』
っていわれた
私はオムライスって結構面倒( -_-)
ミックスベジタブル嫌いだから
忘れたことにしたわ(笑)+1
-0
-
439. 匿名 2020/11/27(金) 22:22:50
>>1
とりあえず魚肉ソーセージを置く。
コンビニかUber eatsも選択肢に入れてあげる。+3
-0
-
440. 匿名 2020/11/27(金) 22:28:01
>>12
私の夫優しいけど
何買えばよいんだろーってなりそう
結局二人で買いに行くのめんどいから
この前は、さっと鍋作った+12
-0
-
441. 匿名 2020/11/27(金) 22:28:29
帰宅する前に
ご飯どうする?って話さない?+2
-0
-
442. 匿名 2020/11/27(金) 22:30:58
簡単なのでいいなら、そうめんでも食べればいいじゃん。
私は食べに行ってくる。じゃあね。+2
-0
-
443. 匿名 2020/11/27(金) 22:37:05
>>1
「洗いものやってくれるならいいよ。」
「野菜洗って」
「まな板包丁洗って」
「鍋釜洗って」
「台拭きん」
「シンク」
「食器」
「湯呑み」
「台拭きん」
「あ漂白忘れないでね」+7
-0
-
444. 匿名 2020/11/27(金) 22:38:22
ご飯だけ炊いてレトルトのカレーか、
面倒臭い時は冷凍のピラフ温めて食べさせる。
それでモノ足りないとかほざく時は、
自分でカップラーメンお湯いれて食べるなり、食パンにジャムでも塗って食べてもらう。+3
-0
-
445. 匿名 2020/11/27(金) 22:38:52
>>1
無理ー!疲れたー!寝るー!で放置。+5
-0
-
446. 匿名 2020/11/27(金) 22:39:40
>>1
これ系見かけるけど帰宅前にご飯どーするか話さないのかな。「疲れたから買うか食べてこ」てなるよ。
全然優しくないうちの旦那でもこうなる+5
-0
-
447. 匿名 2020/11/27(金) 22:42:37
現実的には夕飯のこと考えて帰宅前に夕飯どうするか2人で決める。節約の方向で家で食べるならレトルトカレーと余力があればキャベツ切ってドレッシングかけて食べるかな。別にいちいちめくじら立てないけど。旦那に「簡単なものでいいよ」と言われたら「そうだよね、夕飯だから寝るだけだしね、カレーでいいか?」と話すだけ。+0
-0
-
448. 匿名 2020/11/27(金) 22:43:11
>>1
専業主婦ならラッキーと思って簡単な物を作るか、疲れ切ってるなら缶詰にする。
共働きなら「私も疲れてるから一緒に作ろうよ」って言って缶詰開けてもらう。+2
-1
-
449. 匿名 2020/11/27(金) 22:43:15
>>241
鶏胸茹でたやつに見える+13
-0
-
450. 匿名 2020/11/27(金) 22:44:09
納豆ごはんにしよう!あなたがお米炊く係で私は納豆を冷蔵庫から出す係やるね!+1
-0
-
451. 匿名 2020/11/27(金) 22:45:53
ピザ取ろっていう+6
-1
-
452. 匿名 2020/11/27(金) 22:45:58
一緒に出かけてたのならば、疲れたから外食してから帰らないって提案すればいいのでは?+2
-1
-
453. 匿名 2020/11/27(金) 22:46:15
旦那『簡単なものでいいよ』
私『は?』
ってなりそうだ。笑+4
-2
-
454. 匿名 2020/11/27(金) 22:51:06
>>10
当て付け系の写真ってこと?
私自分用の食事の写真かと思ったわw自分が食べるやつならまさにこんな感じのレベル+31
-0
-
455. 匿名 2020/11/27(金) 22:53:10
>>3
昼食食べた後、お腹いっぱいで夕飯のことを考える余裕がないときに、今日の夕飯はデリバリーでいい?お弁当でいい?って聞く。+3
-1
-
456. 匿名 2020/11/27(金) 22:54:30
私はワインとカラムーチョでいーや
貴方も好きなもの食べて+3
-0
-
457. 匿名 2020/11/27(金) 22:55:23
すぐお腹すくので、買って帰ろう〜!!+1
-0
-
458. 匿名 2020/11/27(金) 23:01:10
うちは、「セルフでお願いしま〜す」と言い各々ラーメン作ったり、卵ごはん食べたり自由にやってもらいます。+1
-0
-
459. 匿名 2020/11/27(金) 23:02:37
冷凍お好みチーンして出す。+2
-0
-
460. 匿名 2020/11/27(金) 23:02:50
うちの休日は旦那がご飯担当だから
簡単なんで良いよって言われたことがないw
そして私は必ず食べたいものをリクエストするw
餃子!とか、
お好み焼き!とか、
カレーとか。(スパイスを自分でブレンドして作るやつ)
唐揚げとか、わりかし面倒くさいやつを言う。+0
-3
-
461. 匿名 2020/11/27(金) 23:03:22
冷凍チャーハンしかないけど?とか
買いにいってくる?とか+1
-0
-
462. 匿名 2020/11/27(金) 23:10:07
疲れてる中食事の準備をしようとしていると、いいよ、鯖缶で!って言われたので、食事舐めんな!って叱っておきました。
ご飯を作る労力を軽視されるのも嫌だけど、こちらはバランスとか健康とかいろいろ考えて、毎日毎日作っているのに、食事くらいなら外注したりしてどうにでもなることと思っているのが本当に腹立つ!+1
-5
-
463. 匿名 2020/11/27(金) 23:10:34
>>80
「そっかぁ~お義母さん可哀相に・・・大変だったんだねぇ。
あなたが今から作れなんて言うモラハラ夫じゃなくて本当に良かった。
じゃ、二人でカップラーメンでも食べようか」
って笑顔で答える。+43
-0
-
464. 匿名 2020/11/27(金) 23:11:58
この前Uberに新しい店登録されてたわ~!!とUberEATSのアプリを見せる+0
-0
-
465. 匿名 2020/11/27(金) 23:12:57
肉と野菜焼くのも簡単と思ってる
でも最近…もう肉焼くのも嫌っと発狂しそうになった
刺身も大変と思えてきた
臭くなる皿と処理とか
冷凍炒飯でいい
子供にはどうしよー
+4
-0
-
466. 匿名 2020/11/27(金) 23:13:35
>>1
帰宅しちゃったなら一緒に食べに出かけ直すか、デリバリー
実際よく一緒に外出するけど、食べて帰るか買って帰る+5
-0
-
467. 匿名 2020/11/27(金) 23:16:24
>>1
カップラーメン食べようかって言う。+2
-0
-
468. 匿名 2020/11/27(金) 23:17:07
>>462
毎日あなたが頑張って作ってくれているの知ってるからこそ、
疲れている日くらい、サバ缶でもいいよってことだったんじゃないの?
毎日手抜きしてたら、旦那さんもそんなこと言わないだろうから、
あなたの作る食事を認めたうえで、時々は外注とか楽してもいいんだよって話かと思った。
+6
-0
-
469. 匿名 2020/11/27(金) 23:19:11
スーパーで売ってるキャベツ千切りと白米とふりかけでいい。それかカップ麺。それ以外認めない。+0
-0
-
470. 匿名 2020/11/27(金) 23:20:37
簡単なら自分で作れば?って言う+3
-0
-
471. 匿名 2020/11/27(金) 23:20:48
>>1
缶詰でひっぱたくかな+3
-0
-
472. 匿名 2020/11/27(金) 23:23:03
>>462
そんな貴女には、鯖缶舐めんな!と叱っておきたいです、ごめん笑。
鯖缶は栄養価も高く、災害時への備えともなり、使い慣れておくのがオススメ。
バランス、健康、経済考えるなら、簡単に蛋白質と鉄とカルシウムがとれ、オメガ3系も酸化していなく、素晴らしい食品です!
鯖缶でいいとか言ってくれるなんて、いい旦那さんじゃないですかー!+10
-0
-
473. 匿名 2020/11/27(金) 23:28:01
簡単なものって何ー?
美味しいの頼んじゃおっか!
でおわるなぁ。+0
-1
-
474. 匿名 2020/11/27(金) 23:28:43
鬼嫁ばかり+1
-6
-
475. 匿名 2020/11/27(金) 23:30:41
>>451
お金持ちかな?+0
-0
-
476. 匿名 2020/11/27(金) 23:30:57
>>462
サバ缶でいいよって言われると日頃の努力を踏みにじられるように感じるんだよね
けどサバ缶でいいよって言ってくれた(貴女がやるのが当たり前ってニュアンスでごめんね)のにしっかり料理を作ってあげちゃうと貴女がどんだけ疲れてても「貴女が料理を作りたいから」って思われるようになってしまい、本当に手抜きが出来なくなっちゃうよ+11
-0
-
477. 匿名 2020/11/27(金) 23:33:47
共働きなら離婚する。専業主婦ならしっかり作る。+3
-2
-
478. 匿名 2020/11/27(金) 23:37:47
私も簡単なものでいいよって返す
実際にやったら無神経でした。ごめんなさい。って謝ったよ
その後はこういう発言しなくなった
+4
-0
-
479. 匿名 2020/11/27(金) 23:44:16
皆さんのご主人いいなぁ。
我が家の旦那は「御飯どうするの?ちゃんと考えてるの?」って聞いてくるから「考えてないやーどうしようか、買ってく?」って言うと外食もお総菜も嫌だって言う。ちゃんとしたもの食べさせてよって。
なんだかなぁー
+1
-2
-
480. 匿名 2020/11/27(金) 23:44:24
お茶漬けか、うどんかなー。+0
-0
-
481. 匿名 2020/11/27(金) 23:45:28
夫はそもそもこんなこと言わないけど、だるいときは普通に作らない
食べたいものが一致しないときも普通に作らない+0
-0
-
482. 匿名 2020/11/27(金) 23:46:27
思いがけず、このトピ見てるとお腹がすくわ〜(笑)+0
-0
-
483. 匿名 2020/11/27(金) 23:47:50
そんなこと言われた事ないよ
一緒に出かけたら、帰りに「夜ご飯どうする?」って話になるし、だいたいそのまま外食するか何か買って帰るよ+1
-0
-
484. 匿名 2020/11/27(金) 23:52:37
正直、こんなこという人、頭悪いとしか思えない。
知能も低そうだし仕事もすべてにおいてできなさそう。
+8
-0
-
485. 匿名 2020/11/27(金) 23:53:10
>>1
えー最悪ー!食べて帰りたい!
しゃーなし大盛り冷凍パスタチンする+4
-0
-
486. 匿名 2020/11/27(金) 23:54:10
>>462
鯖缶サイコーじゃん!
別に一食手を抜いたくらいじゃ病気にならんよ
むしろ旦那にイラついたり、叱られた旦那がストレス溜めたりってほうが
病気になるよ。
適度に手を抜いて楽に生きようぜ+3
-0
-
487. 匿名 2020/11/27(金) 23:55:25
例えば?って聞く
どんな回答が来ても論破するけど
そして外食する+2
-0
-
488. 匿名 2020/11/27(金) 23:58:36
>>80
みんなの回答が秀逸!素晴らしい!!+25
-0
-
489. 匿名 2020/11/28(土) 00:00:07
コンビニかスーパー寄って、お互い好きなもの買えばよくね?+0
-0
-
490. 匿名 2020/11/28(土) 00:01:12
>>488
うちはうち、よそはよそ!+1
-1
-
491. 匿名 2020/11/28(土) 00:03:41
お寿司の出前🍣+0
-0
-
492. 匿名 2020/11/28(土) 00:15:20
「疲れたからいらないや。
おやすみ」+2
-0
-
493. 匿名 2020/11/28(土) 00:15:32
一緒に出かけててご飯の話もなく買い物もせずに帰ってきたら旦那だって何か用意があるのかな?って思うんじゃない?帰るまでに会話があれば、コンビによる?とか食べて帰る?とか提案できるのに‥察してちゃんめんどいなぁ。+0
-0
-
494. 匿名 2020/11/28(土) 00:16:36
>>5
うちはそんな事言わないし
言おうものならカップラーメン投げつけるけど
それすら美味しそうに食べそう+13
-1
-
495. 匿名 2020/11/28(土) 00:19:27
>>1
うちはいつも夫婦2人で作ってるから
こんなセリフ言われたことないよ
疲れてる時はスーパーの割引惣菜か、外食かUber
洗い物も出なくて楽ちん+5
-0
-
496. 匿名 2020/11/28(土) 00:31:52
>>1
ありがとう、じゃあ簡単なもの作って!って言う+4
-0
-
497. 匿名 2020/11/28(土) 00:32:02
カップ麺かご飯炊いてふりかけか納豆かレトルトのカレーか、頑張っても焼きそばだな+0
-0
-
498. 匿名 2020/11/28(土) 00:37:15
まずそんなことは起きない。
食べて帰るか、買って帰るか、出前か。
休みの日ふ基本的に料理しない。+0
-0
-
499. 匿名 2020/11/28(土) 00:40:43
>>61
あとは好きにしな!がカッコよくて好き(笑)+6
-0
-
500. 匿名 2020/11/28(土) 00:46:13
>>1
んじゃデリバリーにするね!
で終わり。
+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
6014コメント2021/01/18(月) 16:17
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」第1話
-
5103コメント2021/01/18(月) 16:18
シンガポールに移住するオリラジ・中田敦彦「はみ出し者をつぶす日本が怖い」
-
4811コメント2021/01/18(月) 16:12
【実況・感想】君と世界が終わる日に#01
-
2362コメント2021/01/18(月) 16:18
メルカリ総合トピ【Part9】
-
2101コメント2021/01/18(月) 16:17
共通テスト、マスクから鼻出して「失格」 監督者の注意に従わず
-
1981コメント2021/01/18(月) 16:13
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第六話
-
1409コメント2021/01/18(月) 16:17
【実況・感想】麒麟がくる(41)「月にのぼる者」
-
1393コメント2021/01/18(月) 16:17
コロナ禍「結婚危機」深刻 戦後最悪レベル…昨年、10月まで13%減
-
1321コメント2021/01/18(月) 16:17
巨乳あるある
-
1152コメント2021/01/18(月) 16:18
自分の子供が元キャバ嬢と付き合ってたら?
新着トピック
-
1046コメント2021/01/18(月) 16:18
田舎の人と都会の人で、全く感覚が違いそうなこと
-
2362コメント2021/01/18(月) 16:18
メルカリ総合トピ【Part9】
-
1152コメント2021/01/18(月) 16:18
自分の子供が元キャバ嬢と付き合ってたら?
-
145コメント2021/01/18(月) 16:18
おすすめのアンチエイジング化粧品
-
1272コメント2021/01/18(月) 16:18
内田篤人氏 井岡タトゥー問題で持論「本当に必要なら生まれてくるときに入ってる」
-
37713コメント2021/01/18(月) 16:18
米テネシー爆発は63歳男の自爆 当局断定、単独犯か
-
89コメント2021/01/18(月) 16:18
それはないだろ~‥と思ったこと
-
399コメント2021/01/18(月) 16:18
「幸せな人はガルちゃんやらないよ」
-
12コメント2021/01/18(月) 16:18
副業サイト・オンラインゲームで苦情増加 外出自粛で利用機会多く
-
884コメント2021/01/18(月) 16:18
出産育児の時代錯誤
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する