-
1. 匿名 2020/11/26(木) 15:03:31
+40
-15
-
2. 匿名 2020/11/26(木) 15:03:48
思ったより少なかった+346
-177
-
3. 匿名 2020/11/26(木) 15:03:53
生活保護受給の引きこもり、大勝利+54
-134
-
4. 匿名 2020/11/26(木) 15:04:07
小池さん最近仕事してるのかな。
小池さん東京を救って!+25
-220
-
5. 匿名 2020/11/26(木) 15:04:09
わーーー+26
-18
-
6. 匿名 2020/11/26(木) 15:04:11
検査数の割には少なく感じた+42
-73
-
7. 匿名 2020/11/26(木) 15:04:11
減らないなぁ+208
-7
-
8. 匿名 2020/11/26(木) 15:04:13
あのとき中国人入国を止めていれば・・・
武漢ウィルスを阻止できた。
コロナ禍は安倍内閣の人災だ~「春節訪日熱烈歓迎」動画の舞台裏 - 佐藤章|
コロナ禍は安倍内閣の人災だ~「春節訪日熱烈歓迎」動画の舞台裏 - 佐藤章|論座 - 朝日新聞社の言論サイトwebronza.asahi.comアルベール・カミュの小説『ペスト』が売れに売れている。 凶悪な感染症ペストに襲われたアルジェリアの架空都市を舞台に、医師リウーや新聞記者ランベールなど一群の人間群が織りなす行動と思弁のドラマだ。 は
+785
-113
-
9. 匿名 2020/11/26(木) 15:04:20
コロナがない生活に戻りたい
ニュースもコロナのニュースばっかりでつまらん
+1162
-25
-
10. 匿名 2020/11/26(木) 15:04:23
やっぱり木曜は多いね+265
-9
-
11. 匿名 2020/11/26(木) 15:04:24
木曜日だよね。少し減ったと見ていいのか、、+50
-54
-
12. 匿名 2020/11/26(木) 15:04:25
おいおい+50
-5
-
13. 匿名 2020/11/26(木) 15:04:30
小池知事、不要不急の外出は控えるように言い出したけど
不要不急な東京五輪をまず中止しよう+1246
-41
-
14. 匿名 2020/11/26(木) 15:04:31
明日と来週の木金らへんすごい数きそう+383
-3
-
15. 匿名 2020/11/26(木) 15:04:32
>>1
感染してるの外国人ばっかなんだもね。
11月から入国緩和してるのでもっと多いはず。
GO TOじゃなくてこっちが原因でしょ。
(厚生省HP参照↓)+730
-32
-
16. 匿名 2020/11/26(木) 15:04:36
重傷者多くない?+285
-9
-
17. 匿名 2020/11/26(木) 15:04:48
連休の結果は12月7日辺りから出始めるって+232
-4
-
18. 匿名 2020/11/26(木) 15:04:51
少ねえな。+11
-40
-
19. 匿名 2020/11/26(木) 15:04:51
wwwww+8
-33
-
20. 匿名 2020/11/26(木) 15:04:54
重症者また増えてる。+175
-3
-
21. 匿名 2020/11/26(木) 15:04:57
600人超えると思った+142
-6
-
22. 匿名 2020/11/26(木) 15:04:57
三連休後だから絶対500人超えると思ってた。検査数が少ないのか?+199
-9
-
24. 匿名 2020/11/26(木) 15:05:06
>>8
あの時入ってきてなくても、いずれ入ってきてたよ。+361
-23
-
25. 匿名 2020/11/26(木) 15:05:11
+104
-3
-
26. 匿名 2020/11/26(木) 15:05:13
重症者60人
確実に増えてる+261
-3
-
27. 匿名 2020/11/26(木) 15:05:18
>>9
ワクチンがもうすぐ来るらしいよ!
アメリカのどこがが成功してたよ!+4
-100
-
28. 匿名 2020/11/26(木) 15:05:32
おならぷん🥺+12
-51
-
29. 匿名 2020/11/26(木) 15:05:34
月曜日の検査数ってテレビで言ってた
月曜日は休日だったか+250
-5
-
30. 匿名 2020/11/26(木) 15:05:36
みんな!感染対策して一緒に頑張ろうね!!!+70
-32
-
31. 匿名 2020/11/26(木) 15:05:40
500超えると思ってたよ+44
-7
-
32. 匿名 2020/11/26(木) 15:05:49
メディアはGOTO批判してるのに、街ブラロケや旅行番組普通にしてるのは何故ですか?
+439
-7
-
33. 匿名 2020/11/26(木) 15:05:51
>>8
台湾以外は中国を閉め出した国も感染者が爆発的に増えたし、日本もそうなってたと思うけど、初期の頃に亡くなった方は防げたかもしれないよね。ダイアモンドプリンセス以外はだけど+261
-3
-
34. 匿名 2020/11/26(木) 15:05:52
連休あったのに意外と凄くあがったりしないね。マスクのおかげかな?+13
-30
-
35. 匿名 2020/11/26(木) 15:05:53
>>2
311以降震度4ぐらいじゃ何も思わなくなったのと同じ現象w+314
-12
-
36. 匿名 2020/11/26(木) 15:05:55
>>15
11月は入国緩和しているから更に増えていると予想。+241
-9
-
37. 匿名 2020/11/26(木) 15:06:02
もう嫌だ
本当いつまで続くんだろ
私の大学生活返して欲しいわ+210
-34
-
38. 匿名 2020/11/26(木) 15:06:12
兵庫県も184人だって+122
-1
-
39. 匿名 2020/11/26(木) 15:06:23
この数を少ないと感じてる時点でヤバいよね。いっそのこと1000人近い数字が出たほうが皆んな気を引き締めるのでは?と思ってしまう+248
-12
-
40. 匿名 2020/11/26(木) 15:06:30
>>3
経済が悪化したら税収減って生保の受給額減るかもね+134
-6
-
41. 匿名 2020/11/26(木) 15:06:35
>>8
中国からより外出自粛期間中に海外から帰ってきたアクティブさん達から広まったんじゃない?+93
-24
-
42. 匿名 2020/11/26(木) 15:06:39
少ないね
良かった+8
-24
-
43. 匿名 2020/11/26(木) 15:06:42
ゴゴスマによると、だいたい月曜の検査結果であることが多いようなんだけど、月曜の検査数は2430件くらい。
だから陽性率20%弱、ヤバい
火曜の検査数は9000?明日1500人くらい行くんちゃう+250
-12
-
44. 匿名 2020/11/26(木) 15:06:44
何とかしないと本当に医療崩壊待ったなしだよこれ+184
-6
-
45. 匿名 2020/11/26(木) 15:06:44
>>15
これは酷い。
送り込まれてるんじゃないかと思うレベル+334
-9
-
46. 匿名 2020/11/26(木) 15:06:47
重傷者数60人の年代別内訳が知りたいよね
+85
-6
-
47. 匿名 2020/11/26(木) 15:06:47
>>2
けど、重症者がこれからは不安だよね。+131
-3
-
48. 匿名 2020/11/26(木) 15:06:53
まじ卍+13
-20
-
49. 匿名 2020/11/26(木) 15:07:01
>>8
確かに止めてれば、ってのはそうだけど
こうやって安倍さんのせいにして
「元凶が中国であること」をちゃっかりすり替えるの嫌い
+402
-21
-
50. 匿名 2020/11/26(木) 15:07:10
500人越えなくて良かった+12
-14
-
51. 匿名 2020/11/26(木) 15:07:11
ゴゴスマでヒガシィがゴートゥーが悪いとか言ってるけど入国緩和したんが悪いじゃん+159
-9
-
52. 匿名 2020/11/26(木) 15:07:12
>>23
こういうの毎回見るけど何が元ネタなの?+35
-9
-
53. 匿名 2020/11/26(木) 15:07:21
>>24
春節に武漢から来たたった一人の中国人から拡がりました。+132
-13
-
54. 匿名 2020/11/26(木) 15:07:23
>>23
蟹ちいさくないか?+5
-22
-
55. 匿名 2020/11/26(木) 15:07:28
ハロウィンあたりの集計らしいね?+3
-20
-
56. 匿名 2020/11/26(木) 15:07:37
>>2
ゴゴスマで言ってたけど
23日(祝日)の結果みたい+136
-0
-
57. 匿名 2020/11/26(木) 15:07:39
改めて思ったけど東京ってたくさん人いるね。+18
-0
-
58. 匿名 2020/11/26(木) 15:07:41
重症者数が日に日に増えているのが心配だね+63
-1
-
59. 匿名 2020/11/26(木) 15:07:45
>>6
ゴゴスマ 参考値だけど中二日前23日は検査数は2453件で481人
祝日あけた24日は9000件以上検査してるそうよ 明日怖いよ+107
-2
-
60. 匿名 2020/11/26(木) 15:07:51
2456人で陽性が481人だと5人に1人が陽性ってことだよね
明日は9000人の検査数らしいから1000人超える?+85
-0
-
61. 匿名 2020/11/26(木) 15:07:51
木曜だし今週は600いくと思ったが少ないね
+14
-21
-
62. 匿名 2020/11/26(木) 15:07:51
>>11
月曜日休みだったからね。+64
-1
-
63. 匿名 2020/11/26(木) 15:07:53
だから外人入れんなっての。+82
-2
-
64. 匿名 2020/11/26(木) 15:08:12
>>29
検査数は2453件だから少ないね+80
-1
-
65. 匿名 2020/11/26(木) 15:08:22
>>26
しかも東京って重症者のカウント方法他の県と違うんでしょ?ICU患者は入れないとか。+96
-2
-
66. 匿名 2020/11/26(木) 15:08:24
明日の検査数が多い
爆発的に増えるよ+60
-3
-
67. 匿名 2020/11/26(木) 15:08:24
>>29
月曜が祝日だった分1日ずれ込んで明日凄い数になってたりして+106
-3
-
68. 匿名 2020/11/26(木) 15:08:31
病院行けなくなる。たらい回しされそう+53
-1
-
69. 匿名 2020/11/26(木) 15:08:32
>>1
重症者これ以上増えないでほしい+22
-1
-
70. 匿名 2020/11/26(木) 15:08:36
>>56
エッ+50
-3
-
71. 匿名 2020/11/26(木) 15:08:38
>>16
大阪、北海道は病床がやばい。+95
-4
-
72. 匿名 2020/11/26(木) 15:08:59
気になる…
✕重傷者
○重症者+21
-12
-
73. 匿名 2020/11/26(木) 15:09:02
了解でーす
また明日お会いしましょう+7
-11
-
74. 匿名 2020/11/26(木) 15:09:04
晴恵が最近いないぞ。どこ行った?+9
-13
-
75. 匿名 2020/11/26(木) 15:09:10
遊んだり色々予定あるけど、どれも不要不急じゃないので出掛けますよ。+7
-24
-
76. 匿名 2020/11/26(木) 15:09:30
>>59
じゃあ24日の分も少しは入ってるかもね+2
-14
-
77. 匿名 2020/11/26(木) 15:09:33
>>51
こういう専門家でない人ってどれだけの資料見て分析してコメントしてるんだろうね
雰囲気でやっぱ言ってんのかな+18
-5
-
78. 匿名 2020/11/26(木) 15:09:36
>>23
前トピで、自分で尊ちゃんって言ってたね
何人もの命を奪った犯罪史に残る人間だよ
今も後遺症で苦しんでる人いるのに、よくネタにできるね
似たようなゴミみたいな親に育てられたんだろうね+50
-5
-
79. 匿名 2020/11/26(木) 15:09:37
日に日に重傷者が増加しているのが怖い…
政府は一刻も早く出入国を規制してよ‼+37
-3
-
80. 匿名 2020/11/26(木) 15:09:37
>>51
入国緩和だけでこんなに日本中いっきに増えないんじゃない?+61
-5
-
81. 匿名 2020/11/26(木) 15:09:49
本番は明日だってよー+51
-1
-
82. 匿名 2020/11/26(木) 15:09:54
明日は500人超える可能性あるね
検査数が今日多かったらしいけど
早く入国拒否すればいいのに+58
-0
-
83. 匿名 2020/11/26(木) 15:10:14
>>2
検査数が少ないんだって
今ゴゴスマで言ってた
明日の発表に対応する検査数は9000超えてるって言ってたから今日と陽性率が同じようなものだと明日の新規感染者数は1500~2000くらいになる 笑
逆に明日感染者数が500人レベルならこの辺が天井って考えられるね
明日が勝負!+166
-9
-
84. 匿名 2020/11/26(木) 15:10:19
>>55
え?一ヶ月前??+7
-1
-
85. 匿名 2020/11/26(木) 15:10:36
>>59
でも一時半とか二時半で締め切って早くに発表しそう+37
-3
-
86. 匿名 2020/11/26(木) 15:10:37
>>68
たらい回しされそうって病院が悪いイメージだけど
病院側ももどうしようもないんだよね…
+75
-0
-
87. 匿名 2020/11/26(木) 15:10:37
>>30
頑張ります!+9
-14
-
88. 匿名 2020/11/26(木) 15:11:01
もっといるでしょう、、+11
-2
-
89. 匿名 2020/11/26(木) 15:11:09
>>13
気軽に言うけど、日本から中止にしましょうとか言いだしたら、ものすごい大損害だよ。
+211
-8
-
90. 匿名 2020/11/26(木) 15:11:11
>>44
岡 秀昭 - 現場の医師から一般の方へあわよくば失礼承知で政治家の方へ(百聞は一見にしかず)... | Facebookm.facebook.com岡 秀昭 - 現場の医師から一般の方へあわよくば失礼承知で政治家の方へ(百聞は一見にしかず)... | Facebook ホームに移動「岡 秀昭」はFacebookを利用しています。Facebookにログインして、岡 秀昭さんとつながりましょう。ログインまたは登録する岡 秀昭現場の...
+7
-5
-
91. 匿名 2020/11/26(木) 15:11:17
>>8
習さんの国費来日が予定されていたから安倍さんの判断は正しかったと思うよ+3
-23
-
92. 匿名 2020/11/26(木) 15:11:25
>>8
それは違うよ、絶対に+56
-17
-
93. 匿名 2020/11/26(木) 15:11:32
>>1
医師会も酷いもんだよね。
普段は自分らの利権のために医師の数増やすなって政府に文句言っておいて今は病床が足りないって政府のへい。
上納金目当てで開業医ばっかり増やして大病院に医者が少ないのも医師会のせいなのに急に政府のせいにする。+82
-13
-
94. 匿名 2020/11/26(木) 15:11:37
>>60
試算だと900人ちょっとだったよね
専門家の計算は当たるのか気になる+28
-1
-
95. 匿名 2020/11/26(木) 15:11:42
>>66
まぁ500人台やろ+21
-0
-
96. 匿名 2020/11/26(木) 15:11:43
>>74
追っかけてないけど、時々夕方じゃね?+18
-1
-
97. 匿名 2020/11/26(木) 15:11:49
爆笑問題・田中裕二が明かす「コロナ完治後も感じる恐怖について」(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「まず喉が痛くなって、入院した初日くらいから頭痛。それが治まったと思ったら、38度前後の熱が、5~6日も続いた。それといろんなところが痛い。関節というより、全体的に痛い。で、熱がひいたところでこんど
+23
-2
-
98. 匿名 2020/11/26(木) 15:11:56
>>55
北村先生がミヤネ屋で言ってなかった?
聞き間違いだったらごめんなさい+9
-0
-
99. 匿名 2020/11/26(木) 15:12:05
>>3
大勝利って言っても受給の承認えてるってメンタルか身体に障害あって自活できないんでしょ?サポートしてくれる家族もいなくて。
勝利どころか地獄じゃん。+58
-7
-
100. 匿名 2020/11/26(木) 15:12:13
何曜日が感染者増えるの減るのって、がるちゃんでも未だに言う必要ある?!+4
-10
-
101. 匿名 2020/11/26(木) 15:12:28
おいおい。木曜日だろ。
もっと本気出せや+3
-27
-
102. 匿名 2020/11/26(木) 15:12:28
医療従事者が可哀想だね
逼迫してるの伝わってくる
感染しても風邪程度とかじゃなくて「感染症」っていうのがまずい状況なんだよね
あと風邪程度で終わった人は本当に運が良かったと思って、それが普通だと思わないでほしいね+44
-14
-
103. 匿名 2020/11/26(木) 15:12:39
>>89
思った。
何も考えてない人の薄い意見。+79
-6
-
104. 匿名 2020/11/26(木) 15:12:45
>>87
あなたは、なにを頑張るの?
+8
-15
-
105. 匿名 2020/11/26(木) 15:12:57
>>77
あ、テレビでGOTOのせいだ!しか言わない人たちのことよ+13
-4
-
106. 匿名 2020/11/26(木) 15:12:57
>>8+24
-2
-
107. 匿名 2020/11/26(木) 15:13:10
>>60
前から休日の検査分は件数すくないけど陽性率は高い傾向ある。
多分ある程度症状ある人だけ検査するからだろうけど。+46
-2
-
108. 匿名 2020/11/26(木) 15:13:11
>>1
意味ないし出せないだろうけど万が一緊急事態宣言また出したら前回持ちこたえた会社やお店も潰れるだろうね
自殺する人も増えそう+30
-4
-
109. 匿名 2020/11/26(木) 15:13:20
>>32
goto批判するなら、
採算何て関係なく報道以外は再放送にしたらいい+73
-9
-
110. 匿名 2020/11/26(木) 15:13:25
>>8
わかる。コロナウィルスじゃない
武漢ウイルス、武漢肺炎
チャイナウイルスだよ+166
-2
-
111. 匿名 2020/11/26(木) 15:13:31
>>92
でも春節に来た中国人から拡がったのはマチガイないよね+90
-6
-
112. 匿名 2020/11/26(木) 15:13:46
タイゾーさんがインフルエンザとの違いについて突っ込んでくれた。+15
-1
-
113. 匿名 2020/11/26(木) 15:13:48
>>9
国の指定感染症だからねえ+49
-1
-
114. 匿名 2020/11/26(木) 15:13:52
最近はもれなく重症者情報が付いてくるね+32
-0
-
115. 匿名 2020/11/26(木) 15:14:05
>>23
マイナスだらけになるのわかってて載せるよね+31
-3
-
116. 匿名 2020/11/26(木) 15:14:05
12月から職場復帰です。コロナ病棟あるしこれ患者増えたらそっちの応援になるかもしれない 頑張ります+108
-4
-
117. 匿名 2020/11/26(木) 15:14:28
>>96
ふむ。晴恵と、とおるがご馳走なのにな。
つまんねえな。+1
-10
-
118. 匿名 2020/11/26(木) 15:14:34
未だに遊びに行ったとか食べに行ったとか映画見に行ったとか呑気に言ってる人腹立たしい
こういう人が自粛してる人に移すんだよね
とばっちりが真面目な人に行くのが一番嫌+29
-24
-
119. 匿名 2020/11/26(木) 15:14:42
>>13
中止にしたらどのくらい日本に経済損失があるか分かってる…?
ただ日本でオリンピックしたいから、強行突破しているわけじゃないよ。+180
-7
-
120. 匿名 2020/11/26(木) 15:14:47
>>65
確かにそうだけど
もう、いまさら変えない方がいいと思う
他より少ないけど
東京の重症者という継続した数値としては意味がある+32
-3
-
121. 匿名 2020/11/26(木) 15:15:05
>>77
今はテレビ的にもgoto批判するコメントが無難だからね。
だれも口が避けても入国規制については言わないのは何か気持ち悪い+88
-3
-
122. 匿名 2020/11/26(木) 15:15:17
全然増えてないじゃん何これ。もっと増えてくれなきゃリモートにならないんだから頑張れ!!+2
-18
-
123. 匿名 2020/11/26(木) 15:15:20
>>111
今はヨーロッパの変異コロナで感染力が強いと言われてるね+35
-2
-
124. 匿名 2020/11/26(木) 15:15:25
>>1
換気で風邪を引かないように。+5
-11
-
125. 匿名 2020/11/26(木) 15:15:37
>>106
テドロスは春節の中国人入国を後押しした。
アベちゃんはテドロスに166億円渡した。
WHOトップ、安倍首相を称賛 資金拠出に謝意:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031400249&g=int
+24
-2
-
126. 匿名 2020/11/26(木) 15:15:39
検査する人が増えてるのか。+7
-1
-
127. 匿名 2020/11/26(木) 15:15:42
もうどうでもいい
それより経済回さないと
ジジババなんかに構ってられないでしょ
+17
-20
-
128. 匿名 2020/11/26(木) 15:15:46
検査数2500くらいで481
明日は検査数9000超えの結果がでるそうです。
こわいよ!+56
-3
-
129. 匿名 2020/11/26(木) 15:15:52
>>86
みれる体制がないなら受け入れるわけにはいかないし、どうしようもないよね
でも、たらい回しにされたって病院責める人たくさん出てくると思う
それでまた医療従事者の心が折れてしまうのが心配+46
-0
-
130. 匿名 2020/11/26(木) 15:15:58
>>23
アントニオ•バンデラスだな。+5
-16
-
131. 匿名 2020/11/26(木) 15:16:12
太蔵はネットよく見てるとみた。+15
-1
-
132. 匿名 2020/11/26(木) 15:16:16
>>8
元凶は中国じゃん。それとWHO
人から人への感染はないみたいなこと言ってなかった?
あの時に入国制限なんてしたら国際問題でしょ。+154
-5
-
133. 匿名 2020/11/26(木) 15:16:20
>>121
たしかに不自然だよね。ずれるけどバイデンの時もだけど
こんだけたくさんの人間がテレビにでて、たくさんの番組があるのにみーんな同じ意見って+36
-3
-
134. 匿名 2020/11/26(木) 15:16:36
>>2
もう400人台だと少ないと感じてる
600超えたら慌てる感じ+11
-24
-
135. 匿名 2020/11/26(木) 15:16:50
>>49
そこだよね、忘れてはならないポイントは
トランプ政権であれば彼は必ず裁判を起こして中国に然るべき責任を取らせるって宣言してたのに
それもどうなることやら
このまま中国の思惑通りの世界になるなんて想像したくない+136
-8
-
136. 匿名 2020/11/26(木) 15:16:52
>>13
安倍さんオリンピックムリと知って逃げたね+84
-40
-
137. 匿名 2020/11/26(木) 15:17:01
>>13
日本本当に終わるね+61
-6
-
138. 匿名 2020/11/26(木) 15:17:12
>>1
感染対策は効果のある事をしっかり。+22
-2
-
139. 匿名 2020/11/26(木) 15:17:19
重傷者は累計?それとも日々数十人増えているの?
+7
-2
-
140. 匿名 2020/11/26(木) 15:17:29
>>122
どんまい。明日やるから待ってな。+9
-3
-
141. 匿名 2020/11/26(木) 15:17:29
>>13
中止になったら4兆円以上の損失って見たんだけど、
そうなったらどうするの?
税金爆上がりになるかもよ?
+130
-1
-
142. 匿名 2020/11/26(木) 15:17:31
>>13
そもそも今はオリンピックはどうでもいいよ。半年後がどうなってるかも分からんのに。今大切なのは、目先の感染者を減らす方でしょ。
またこれに大量のプラスに付いてるのが笑う+46
-10
-
143. 匿名 2020/11/26(木) 15:17:33
>>76
早いところは当日結果出るみたいだから少しは入ってる可能性はあるけど
それでもやっぱり9000件だと明日多そう
ゴゴスマ速報 兵庫184人過去最高更新だって+35
-1
-
144. 匿名 2020/11/26(木) 15:17:37
>>128
明日は多くなりそうだね。
無症状が何人なのかも発表してほしいわ。+19
-1
-
145. 匿名 2020/11/26(木) 15:17:45
今日エールみて志村けんさんの笑顔みて
改めてコロナと中国が本当に憎いと思った
私達の日常返してほしい+66
-1
-
146. 匿名 2020/11/26(木) 15:17:48
>>129
初期の頃の妊婦さんのたらい回しの件とかめっちゃ病院叩かれてたもんね。
もちろん妊婦さんと赤ちゃんの命は大事だけど
事情も知らず叩く人が多いからね…+30
-0
-
147. 匿名 2020/11/26(木) 15:17:49
>>56
え〜
明日凄そう😥+26
-0
-
148. 匿名 2020/11/26(木) 15:18:15
>>135
まじでトランプさんになに期待してるの
中国はトランプ政権の方がありがたいんだけど?+4
-34
-
149. 匿名 2020/11/26(木) 15:18:18
>>111
春節は間違いないよ
でも、それだけじゃないでしょ
仕事や家族がいるとか他の用事で来てる人もいるし
その人達から広まった可能性もある
春節だけのせいにするのは違う
+11
-20
-
150. 匿名 2020/11/26(木) 15:18:27
>>56
じゃあ明日の数字がヤバイの?+56
-0
-
151. 匿名 2020/11/26(木) 15:18:37
>>30
なにを?+10
-14
-
152. 匿名 2020/11/26(木) 15:18:47
>>1
手洗いは20秒以上しっかり。+18
-4
-
153. 匿名 2020/11/26(木) 15:18:53
>>13
日本に決定権無いんだよ。
都知事はもちろん、菅総理でも無理。+106
-3
-
154. 匿名 2020/11/26(木) 15:19:15
>>13
プラス沢山ついてるけど、中止になったら日本にものすごい損害で、本当に国の危機と思うよ。
近隣国は大喜びして乗っ取ってきそう。
+148
-5
-
155. 匿名 2020/11/26(木) 15:19:19
>>144
今で2割強らしよ+9
-1
-
156. 匿名 2020/11/26(木) 15:19:23
>>132
あの時に入国制限なんてしたら習さんへの面目丸つぶれ。
それで安倍ちゃん忖度したね。+6
-14
-
157. 匿名 2020/11/26(木) 15:19:54
>>76
沖縄は74人らしい
急に増えた+30
-1
-
158. 匿名 2020/11/26(木) 15:19:59
>>135
いろんな疑問とかさんざん投げっぱなしで何にも解決してないよね?あれなんだったの?+10
-2
-
159. 匿名 2020/11/26(木) 15:20:02
>>1
やはり岡田先生の仰る通り油断は禁物ですね。+13
-14
-
160. 匿名 2020/11/26(木) 15:20:23
>>1
体温を上手くコントロール出来るように。+18
-2
-
161. 匿名 2020/11/26(木) 15:20:25
>>153
中止したらしたでお金かかりそう。+13
-1
-
162. 匿名 2020/11/26(木) 15:20:42
>>151
仕事してお金稼いで消費じゃない?
経済停滞したままだと日本が終わるよ。
+25
-3
-
163. 匿名 2020/11/26(木) 15:20:44
>>29
それなら明日がやばい
9000件検査を一日でしたなら、今の感染割合からいくと一気に増える+48
-4
-
164. 匿名 2020/11/26(木) 15:21:06
>>93
実際にコロナ流行ってからは受診控えで開業医は閑古鳥だったからね。
医療崩壊云々ばかり強調してるけど、医療業界全体では一体どういう状態なのか…+6
-12
-
165. 匿名 2020/11/26(木) 15:21:06
>>13
オリンピックは小池さんがどうこうできることではないよね…
政府が絶対やるって言ってるし、IOCもそれを称賛してたし…オリンピックの後、日本がアメリカやヨーロッパみたいになったらどうしよう+29
-11
-
166. 匿名 2020/11/26(木) 15:21:12
>>139
東京の場合その日に重症で人工呼吸器とかエクモ付けてる人の人数が発表されてる
国の基準だとICUに入ってるのは重症扱いだから実際はもっと多い計算+36
-1
-
167. 匿名 2020/11/26(木) 15:21:42
>>1
ストレス解消もポイント。+10
-7
-
168. 匿名 2020/11/26(木) 15:21:45
ずっと咳出てるけどコロナ何だろうか~+2
-13
-
169. 匿名 2020/11/26(木) 15:21:53
>>93
あなたは医師ですか?
内情も知らないのに決めつけて話すのは良くないのでは+26
-3
-
170. 匿名 2020/11/26(木) 15:21:55
>>165
IOCはらたつわー。
あの人たちってオリンピックさせてあげるよ、頑張って準備してねスタンスで
まったく当事者意識も責任感もないように思うわ+53
-2
-
171. 匿名 2020/11/26(木) 15:22:27
私の屁でコロナ吹き飛ばそうか?🥺+15
-9
-
172. 匿名 2020/11/26(木) 15:23:17
>>171
お願いします(。-人-。)+22
-1
-
173. 匿名 2020/11/26(木) 15:23:27
>>164
正直さ、総合病院とかにくる大きな変化のないdo処方の人は開業医に振り分けるとかにして
総合病院には重症な人集中ですみ分けたほうがいいと思う。時すでに遅しだけど+25
-3
-
174. 匿名 2020/11/26(木) 15:23:36
>>97
こういう話はどんどん聞きたい。
まず喉が痛くなって、入院した初日くらいから頭痛。それが治まったと思ったら、38度前後の熱が、5~6日も続いた。それといろんなところが痛い。関節というより、全体的に痛い。で、熱がひいたところでこんどは匂いがしない。ちなみにもえちゃんは、味がしなかったって。これは季節性のインフルエンザとは明らかに違うと感じた田中裕二 完治後も感じる恐怖 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナに振り回された2020年を、自らも新型コロナ感染の経験を持つ爆笑問題・田中裕二と一緒に振り返る。「俺はいまなんともないけど、何年後かになにかが起きるかもしれない」などと語った。
+43
-2
-
175. 匿名 2020/11/26(木) 15:23:59
>>13
上手いこと言ったつもりかもしれないけど、無責任な発言+64
-4
-
176. 匿名 2020/11/26(木) 15:24:19
沖縄は今日の新規感染者数74人です。
どんどん増えてきてます…+19
-2
-
177. 匿名 2020/11/26(木) 15:24:36
>>144
今日の無症状はわからないけど先週の無症状の割合は今日あった会議で発表されてたよ
先週は19.ちょっとだから約2割+8
-3
-
178. 匿名 2020/11/26(木) 15:25:00
>>165
日本政府からやめますって言ったら、損害分は全部日本が払うことになるからね。
「早く五輪中止して!」
って人、経済損失の大きさが分かってるのかな。
+44
-3
-
179. 匿名 2020/11/26(木) 15:25:13
>>1
マスクの着用、着脱、廃棄、手洗いまでの徹底を。+9
-1
-
180. 匿名 2020/11/26(木) 15:25:25
明日は検査数9000の結果らしい。過去最高なのかな?
陽性者の数についてギャーギャー騒ぐのはやめましょうね。
ウイルスの死骸だけ持っている元気な人まで感染者に入れられてしまうんだから。+26
-4
-
181. 匿名 2020/11/26(木) 15:25:34
コンスタントに国内で感染者数出しといて
オリンピックした時の国民の抵抗感?みたいなの減らしたいのかなと勘繰ってしまう。感染者数少ない時にオリンピックでまた感染症持ち込まれて人数増えたら不満爆発しそうだし+2
-3
-
182. 匿名 2020/11/26(木) 15:25:34
祝!
終息+4
-7
-
183. 匿名 2020/11/26(木) 15:25:38
年金払いたくないから、これを機にスーパーインフレですか+2
-7
-
184. 匿名 2020/11/26(木) 15:25:53
他国とのコロナ死者数と差がありすぎて
本当かよ?って自分は変に落ち着いてるのだが+4
-8
-
185. 匿名 2020/11/26(木) 15:25:54
>>164
開業医がやれる範囲なんて僅かだし、入院できるレベルの病院で考えないといけないんじゃない?
病院にもそれぞれ特徴があるから、どこも同じようにみれるわけじゃないし、まとめるのは難しいんじゃないかな+16
-1
-
186. 匿名 2020/11/26(木) 15:26:04
>>62
あ、そういうことなのか。なるほど
じゃ普通に多いね、、
+18
-1
-
187. 匿名 2020/11/26(木) 15:26:13
>>167
下に、反抗期の接し方って書いてるけど…
+11
-0
-
188. 匿名 2020/11/26(木) 15:26:28
>>92
違うって・・・じゃあ中国に責任ないって言うの? 何処の国の方?+21
-4
-
189. 匿名 2020/11/26(木) 15:26:31
>>174
病院とかから出してるコロナ症例あるよ+7
-1
-
190. 匿名 2020/11/26(木) 15:27:03
昨日の夜の時点だけど
病床数+20
-2
-
191. 匿名 2020/11/26(木) 15:27:04
>>23ヒューヒュー( 〃▽〃)
+4
-17
-
192. 匿名 2020/11/26(木) 15:27:07
子供の高校、密を避けるため今日から始業時間が遅くなったよ+15
-1
-
193. 匿名 2020/11/26(木) 15:27:21
>>170
本当にね。
オリンピックとかいう利権の塊はもう今の時代に合わない。夏季も冬季も今回を最後になくなって良いかと思う。+8
-4
-
194. 匿名 2020/11/26(木) 15:27:39
>>15
こんな明白なデータあるのになんで入国規制しないのか…+270
-1
-
195. 匿名 2020/11/26(木) 15:27:42
>>176
沖縄は冬は暖かいし大丈夫かと思ったらそうでもないのね。+8
-1
-
196. 匿名 2020/11/26(木) 15:27:56
>>149
春節に武漢から来た中国人から拡がったのは事実+24
-4
-
197. 匿名 2020/11/26(木) 15:27:57
>>179
いまだにマスクの表面触りまくる人ばかりだし、基本を見直して欲しいですね
マスクや手袋の外し方もそうだし、外した後の手洗いとかね+10
-1
-
198. 匿名 2020/11/26(木) 15:28:21
>>2
まだ三連休中の検査結果が主みたいだからね
個人的には重症者が一定数ずつ増えているのが気になる…
いい意味で前日比が減るといいんだけど+51
-0
-
199. 匿名 2020/11/26(木) 15:28:27
>>1
コロナが武漢肺炎なら、肺炎対策も。+4
-5
-
200. 匿名 2020/11/26(木) 15:28:45
>>127
蜜は避けて出来る限りの対策しながら普通に過ごす
これだけのこと+16
-1
-
201. 匿名 2020/11/26(木) 15:28:56
>>190
大阪、超過しとるやん!+17
-1
-
202. 匿名 2020/11/26(木) 15:29:14
>>4
北方領土おばさん+4
-17
-
203. 匿名 2020/11/26(木) 15:29:19
>>193
オリンピックは政治もちこんじゃだめどけど
このIOCの無関心、見ないフリは相当悪質に思えるわ。
平和の祭典っていうならIOCとして出来ることなにかしろよって思うわ。
違約金云々じゃなくて+22
-2
-
204. 匿名 2020/11/26(木) 15:29:32
>>15
重傷者も外国人?+17
-12
-
205. 匿名 2020/11/26(木) 15:29:36
>>183
待ってて12月末には謎のワクチン高齢者から始めるから💉😈+7
-9
-
206. 匿名 2020/11/26(木) 15:29:39
>>187
まぁ、掲示板で反抗する人もいるみたいだからね。+4
-1
-
207. 匿名 2020/11/26(木) 15:29:46
>>73
あなたのコメントで笑ったわ
+3
-7
-
208. 匿名 2020/11/26(木) 15:30:01
>>185
もちろん今から急に対応しろといっても無理。
開業医が儲かるしくみにして開業医の数を増やしたから、今のような事態に対応しきれなくなるんじゃないんですかね?+6
-0
-
209. 匿名 2020/11/26(木) 15:30:09
>>1
コロナで騒ぐな!
年寄りは死なせとけ。
社会にとってもベスト+13
-22
-
210. 匿名 2020/11/26(木) 15:30:38
>>16
ここ最近重症者の増え方異常だよね。
感染者増えてるから仕方ないかもしれないけど
入国緩和のせいで変異してるウイルスが存在してるとかない?+99
-5
-
211. 匿名 2020/11/26(木) 15:30:56
>>184
完全な個人的な考えだけど
他国とは平均的な生活水準(生活衛生環境)=元々の身体健康度が異なるのも一因なのかなと思ってる+4
-1
-
212. 匿名 2020/11/26(木) 15:31:01
>>171
お頼み申す+6
-0
-
213. 匿名 2020/11/26(木) 15:31:12
>>15
コロナ感染者数+国籍も発表しろよ、テレビで。って感じ+228
-3
-
214. 匿名 2020/11/26(木) 15:31:17
>>15
マスコミが一切報道しないのが腹立つ。+254
-4
-
215. 匿名 2020/11/26(木) 15:31:30
安倍さんのマスク、海老蔵がCMしてるお高めの高機能マスクになってたね。
国民には1世帯に2枚の給食マスク、自分はいいマスク…
安倍さんだろうと、菅さんだろうと、もう政府は役に立たなそう。+25
-16
-
216. 匿名 2020/11/26(木) 15:31:52
>>13
こういう無知で無責任な発言する人って、
税金上がったらギャーギャー文句言うんだろうね。
+60
-4
-
217. 匿名 2020/11/26(木) 15:32:02
>>210
今のコロナはヨーロッパの変異型と言われてるよ☺️+41
-3
-
218. 匿名 2020/11/26(木) 15:32:59
>>102
風邪程度で終わる人って陽性者の中でどのくらいの割合なの?+2
-1
-
219. 匿名 2020/11/26(木) 15:33:11
>>201
大阪、近くの県に協力してもらって患者を入院させてもらったりできないのかな?+9
-0
-
220. 匿名 2020/11/26(木) 15:33:15
早くロックダウンして!!!+4
-18
-
221. 匿名 2020/11/26(木) 15:33:17
>>173
開業医などをかかりつけ医に!と言われてきたけど、安心だからと総合病院などにくる人が多いんですよね+6
-0
-
222. 匿名 2020/11/26(木) 15:33:31
>>166
そうなのですね。私は九州にいますが毎日東京の速報が流れます。今日の新規感染者は430人重傷者は30人とか地方からすると信じられない数字出るので
重傷者数の意味が分かりませんでした
ありがとうございます。東京の方や都会の方
くれぐれも気をつけ下さい+9
-0
-
223. 匿名 2020/11/26(木) 15:33:46
>>1
正しい情報を自分で調べて、判断し、自分も他人も危険にならないような行動を。+16
-4
-
224. 匿名 2020/11/26(木) 15:33:48
>>13
私はオリンピックやって欲しいなぁ。規模縮小したり、変則的な開催になってもいいから…+24
-17
-
225. 匿名 2020/11/26(木) 15:33:50
>>178
うん。なので損害額は中国払えよ!って思ってるよ…。+21
-1
-
226. 匿名 2020/11/26(木) 15:33:51
>>178
その被害額とオリンピック開催した時のコロナ感染による経済ダメージはどちらが大きくなるのだろうか
賭けだね+4
-0
-
227. 匿名 2020/11/26(木) 15:33:55
>>205
ねえ、なんでマイナスついてると思う?
+6
-0
-
228. 匿名 2020/11/26(木) 15:33:58
>>171
くさいのか?
臭くないならたのむ+5
-1
-
229. 匿名 2020/11/26(木) 15:34:03
>>217
え~本当?
ヨーロッパ並みに死者が増えたら嫌だね…。
今のところその兆候は無さそうだけど。
知人の高齢者が感染したけど、元気に退院してたよ。
油断できないけど、そういうの見ると、ちょっとホッとする。
+53
-2
-
230. 匿名 2020/11/26(木) 15:34:07
>>215
マスクが簡単に手に入るようになったんだから自分に合ったマスクすればいいよ。+24
-2
-
231. 匿名 2020/11/26(木) 15:34:18
>>174
あ、これ知り合い全部あてはまってる
あの人…家で自力で治したな
体いたい、いたい、匂いしない、あじしない言ってた!
4日くらいでなおしてた+11
-3
-
232. 匿名 2020/11/26(木) 15:34:24
>>8
今年2/20の報道です。
この警告に耳を傾けていれば・・・
初動対応の失策ですね。
習近平国賓訪日への忖度が招いた日本の「水際失敗」(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュース習近平国賓訪日への忖度が招いた日本の「水際失敗」(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp習近平は新型肺炎の影響を小さく見せようと必死だが、その努力は「習近平の国賓訪日を実現させたい安倍内閣」において最も功を奏している。中国人の入国制限を遠慮した結果、日本が第二の武漢となりつつある。
+17
-9
-
233. 匿名 2020/11/26(木) 15:34:26
年内までにベッド満床にならない??+12
-0
-
234. 匿名 2020/11/26(木) 15:34:29
>>215
これ1枚100円以上するよね。高級マスク。+10
-0
-
235. 匿名 2020/11/26(木) 15:34:35
>>56
今週は感染者多いとおもうよ。+15
-0
-
236. 匿名 2020/11/26(木) 15:34:39
>>219
やめて。
隣だっていつどうなるかわからないのに。
大阪がこうなる前にコロナ専門病院をつから無かったから悪い。
知事の責任だよね。+24
-1
-
237. 匿名 2020/11/26(木) 15:34:48
>>219
無理でしょ
転移先の病院でクラスター発生したら最悪だよ+37
-1
-
238. 匿名 2020/11/26(木) 15:34:51
>>218
8割+6
-5
-
239. 匿名 2020/11/26(木) 15:34:55
>>218
陽性者?+1
-1
-
240. 匿名 2020/11/26(木) 15:35:18
>>25
早くも鈍化
思ったよりも早くピークアウトしそう+12
-25
-
241. 匿名 2020/11/26(木) 15:35:25
>>219
第一波のとき、東京は一部、神奈川に入院してたよね。+17
-0
-
242. 匿名 2020/11/26(木) 15:35:51
>>56
それでこれだとヤバいじゃん💧+16
-1
-
243. 匿名 2020/11/26(木) 15:36:06
考えてみたら連休中に検査するくらいだから体調悪い人が多かったのかも
明日は9000件だけど同じ陽性率にならないよね
1000人越えたら本当に怖い+18
-2
-
244. 匿名 2020/11/26(木) 15:36:07
>>209
それは言いすぎだけども、正直80歳以上の人達で病床がうまって、働き盛りの世代が適切な医療を受けられなくなったら困るよね…+40
-2
-
245. 匿名 2020/11/26(木) 15:36:10
>>238
殆どが風邪くらいで終わるなら悪化した時に運が悪かったと思えばいいね。
+7
-4
-
246. 匿名 2020/11/26(木) 15:36:11
>>220
まぁ、早いうちにこれやっとけば良かったよね。
コロナでも出歩いてる人たちいるし、お願いだけじゃどうにもならん。+1
-7
-
247. 匿名 2020/11/26(木) 15:36:15
>>215
持病の治療もあるから手に入るならしてもいいと思うけどね+7
-0
-
248. 匿名 2020/11/26(木) 15:36:23
>>230
だったら国産の使い捨てマスクを配布してほしい。
これからまた必要になるんだからさ。
+2
-12
-
249. 匿名 2020/11/26(木) 15:36:47
>>219
無理でしょ知事同士仲の悪い隣の兵庫県も今日過去最高の184人とかだし+15
-0
-
250. 匿名 2020/11/26(木) 15:36:58
>>224
私もやってほしい。
別にオリンピックを見たいとも思わないし興味もないけど、
規模縮小でもとりあえず開催した方が、経済損失少ないって見たから。
+22
-1
-
251. 匿名 2020/11/26(木) 15:37:00
秋冬には増加ってわかってて何でドタバタしてんの?そんな時に外国人緩和してるし、政治家って先を予想するってできないの?+56
-3
-
252. 匿名 2020/11/26(木) 15:37:21
>>229
前より感染力が強いって言ってたよ
症状とかは今のところ今までのコロナとは変わらないといってたけどね+18
-1
-
253. 匿名 2020/11/26(木) 15:37:23
>>13
選手村全部ダンボールハウスにしますって言えばみんな棄権するんじゃないの+9
-12
-
254. 匿名 2020/11/26(木) 15:37:28
愛知は198人…
県民だけどうちの市も毎日2、3人出てる
頼むからみんな工夫して生活して…😰
てか動かないで…!
近場の病院なんて(コロナ無関係の患者でも)入院患者のお見舞い一週間で一度15分だけ、そして一世帯で一人だけしかダメになった+25
-5
-
255. 匿名 2020/11/26(木) 15:37:49
病は気から+2
-10
-
256. 匿名 2020/11/26(木) 15:37:50
>>74
こないだ家事やろうでみた+8
-0
-
257. 匿名 2020/11/26(木) 15:37:54
>>248
自分で買えば?普通に買えるよ。+27
-2
-
258. 匿名 2020/11/26(木) 15:37:55
>>241
その時はまだ局所的だったからね
今はもうどの都道府県もいつ満帆になるかわからないし難しいと思うわ
+7
-0
-
259. 匿名 2020/11/26(木) 15:38:00
>>1
この内、外国人が何人いるのか出すべき+11
-2
-
260. 匿名 2020/11/26(木) 15:38:31
>>215
今思えばGo Toよりもアベノマスクずっと良い政策に思える。+6
-16
-
261. 匿名 2020/11/26(木) 15:38:50
>>245
自分の抵抗力がものを言うから、ウイルスに曝露されるのは仕方ないけど、発症させないように体調管理はしっかりしたいね!+16
-0
-
262. 匿名 2020/11/26(木) 15:38:55
むかし、コロナで入院した人が腹筋したら重症になったっていってたね+6
-0
-
263. 匿名 2020/11/26(木) 15:38:56
成人式中止になりそう、。楽しみにしてたからすごく残念。+15
-2
-
264. 匿名 2020/11/26(木) 15:39:00
>>209
慎みなさいよ敬いなさい 確かに老害も存在するけれど全ての老人ではないのよ お若い方々の中にも色々いる様に老人だって色々なのよ 優しく居てください+21
-5
-
265. 匿名 2020/11/26(木) 15:39:01
>>253
ちょっとわらったわ
てか選手村を係には使えないのかな?価値が下がるとかで無理かな?+0
-2
-
266. 匿名 2020/11/26(木) 15:39:06
>>214
本当これ!
400人超えですー重傷者がー後遺症がーgotoトラベルせいgotoイートのせい
って不安だけ煽って原因を隠してるの意味わからん。
テレビしか見ない高齢者は騙されてるだろうね。+80
-6
-
267. 匿名 2020/11/26(木) 15:39:13
>>71
大阪はもう真っ黒だよ…+38
-2
-
268. 匿名 2020/11/26(木) 15:39:20
>>265
ごめん係じゃなくて隔離+1
-1
-
269. 匿名 2020/11/26(木) 15:39:27
毎度凄い感染力だと思う新型コロナ+17
-1
-
270. 匿名 2020/11/26(木) 15:39:28
>>251
今までの経緯見てたらわかるじゃん
日本人を守るってこと全くしない
コロナになってハッキリ露見したじゃん
+23
-1
-
271. 匿名 2020/11/26(木) 15:39:29
>>184
気温が更に下がったりして不利な条件が揃ってきたら増えると思うけど、マスクと手洗いの効果は他国より評価出来ると思う。+5
-3
-
272. 匿名 2020/11/26(木) 15:39:39
重症者が増えてるってことは感染者が増えると同時に急変して死亡する人が減ってるってことか+0
-3
-
273. 匿名 2020/11/26(木) 15:39:56
>>248
アベノマスク欲しい。日本製だから安心でした。+1
-14
-
274. 匿名 2020/11/26(木) 15:39:57
>>190
愛知県だけど、愛知県もヤバいね…
私は家の付近のスーパーやドラッグストアくらいしかいかないけど、それでもマスクせずに騒いでる人多くてびっくりする…+16
-0
-
275. 匿名 2020/11/26(木) 15:40:06
>>192
東京?
うちは朝、満員電車だよ+4
-1
-
276. 匿名 2020/11/26(木) 15:40:31
福岡在住です。
福岡は北海道や東京、大阪と比べて感染者はまだ少ないですが、今月17日から入国制限が緩和されて増えるんじゃないかなと思っています。
これで感染者増えたらGOTOよりこっちの方が問題ってことだよね。
もちろんGOTOを進めたから増えてしまったのもあると思うけど、入国についてもうちょっと報道するなり検証するなりして欲しい。+19
-0
-
277. 匿名 2020/11/26(木) 15:40:35
>>178
もう二度とオリンピックは日本でしなくていいわ。+26
-1
-
278. 匿名 2020/11/26(木) 15:40:51
>>254
会見わかりにくかった…+1
-1
-
279. 匿名 2020/11/26(木) 15:40:54
>>239
ただの言い間違いだよ+0
-0
-
280. 匿名 2020/11/26(木) 15:41:05
>>238
この8割って風邪程度なんですか?
軽症にはインフルエンザ並みも入るってどこかでみたけど違った?+2
-5
-
281. 匿名 2020/11/26(木) 15:41:15
コロナも怖いけども、突然何かの病気になった時に、老人のコロナ患者だらけでいっぱいだからって後回しにされるのが怖い+51
-1
-
282. 匿名 2020/11/26(木) 15:41:26
>>269
SARSやMARSに比べると本当にすごいよね…
世界で6000万人以上の感染者だもん+13
-0
-
283. 匿名 2020/11/26(木) 15:41:31
>>219
いやその大阪人やけど。
さすがに厚かましくて、よう頼まんわ。
罹った人は、悪いけど自己責任。
家族内感染の年配者の方は、気の毒やけど。+12
-1
-
284. 匿名 2020/11/26(木) 15:41:35
>>268
それ絶対すでにマンション購入してる人が嫌がると思う…。
そんな規約で購入していないわけだし。
+8
-0
-
285. 匿名 2020/11/26(木) 15:41:41
>>221
初診もなぜかお金上乗せで取られる大きい病院くるよね。かかりつけの方が絶対特だし待ち時間も少ないだろうに
あとは特に変化ないし外来にはおしゃべりに来るみたいなね…
+8
-1
-
286. 匿名 2020/11/26(木) 15:41:44
11月、12月の自殺者の数字が見物だね!!+2
-12
-
287. 匿名 2020/11/26(木) 15:42:04
>>15
こんな状況で中韓からの入国検査なしにしたのってやばいよね+195
-0
-
288. 匿名 2020/11/26(木) 15:42:27
>>265
以前はそんな案も聞いた様な気がします。でも、すっかり聞かなくなった。やっぱり、購入する人がいるからでしょうね。+3
-0
-
289. 匿名 2020/11/26(木) 15:42:27
>>254
2、3人か…
まだまだ少なく感じてしまうよ+2
-0
-
290. 匿名 2020/11/26(木) 15:42:45
>>111
中国人から
ってのは間違いない
チャイナウィルス+28
-2
-
291. 匿名 2020/11/26(木) 15:43:00
>>281
私喘息なんだけど、コロナだけじゃなく、風邪やインフルエンザでもすぐ重症化しやすい。
なので病院が埋まってしまうのは本当に恐怖…。
+30
-0
-
292. 匿名 2020/11/26(木) 15:43:05
仕事してるから感染するときはするわ!せめて働いてない暇人だけひきこもっててよね+2
-6
-
293. 匿名 2020/11/26(木) 15:43:09
>>154
そうなんだよねぇ
どっちみち日本って結構追い込まれてる
とにかく中国韓国ロシアには厳重警戒していかないと+31
-1
-
294. 匿名 2020/11/26(木) 15:43:12
>>281
怪我とかもね本当にコロナって厄介+5
-0
-
295. 匿名 2020/11/26(木) 15:43:20
明日は検査数9000の結果が出るらしいから陽性率10%としても900人か。+15
-1
-
296. 匿名 2020/11/26(木) 15:43:27
インスタにいると毎日誰かが外食してたりディズニー行くって言ってたりして、私だけコロナ怖がり過ぎなのかなって不安になるよ。もう疲れた+19
-0
-
297. 匿名 2020/11/26(木) 15:43:43
>>239
検査で陽性になったら「陽性者」だよ。+0
-0
-
298. 匿名 2020/11/26(木) 15:43:44
>>256
それいらないよな。
ちゃんと不安あおってくんないと困るよ+4
-0
-
299. 匿名 2020/11/26(木) 15:43:50
>>268
春の時そのプラン出たけど購入済みの所有者達との権利関係で出来ないという事が判明して
頓挫した+3
-0
-
300. 匿名 2020/11/26(木) 15:44:04
吉村さん、こないだの投票以降、完全にやる気無くなったねwwwww
完全に他人事になっちゃったw+26
-1
-
301. 匿名 2020/11/26(木) 15:44:12
高齢の親と同居してんのに、週末不倫相手に会いに大阪に行くって同僚がいるし、コロナにみんな慣れてるんだよ+24
-0
-
302. 匿名 2020/11/26(木) 15:44:17
>>292
優しい🥺あなたの分まで引きこもるよ!+1
-1
-
303. 匿名 2020/11/26(木) 15:44:21
>>2
検査数2400+21
-0
-
304. 匿名 2020/11/26(木) 15:44:30
>>275
うん、東京+0
-0
-
305. 匿名 2020/11/26(木) 15:44:34
もう緊急事態宣言出ないよね・・・
またアホどもがドラスやスーパーに集結するよ(怯)+3
-13
-
306. 匿名 2020/11/26(木) 15:44:38
インフルは減ってるんだよね?
ここまで国全体でマスク消毒徹底してて、この数ってホントすごい感染力・・・コロナウイルス強すぎ・・・。+32
-0
-
307. 匿名 2020/11/26(木) 15:44:45
>>280
無症状か、風邪症状レベルで終わる人の割合。インフルレベルまでいったら、風邪症状どころではない気がする…
+9
-0
-
308. 匿名 2020/11/26(木) 15:44:58
菅さんは金のためなら多少死んでも1億2千万人の数%、そのうちワクチンできるんだからというスタンスでしょうし、知事や分科会かいくらいったって聞く耳もたないんだからしかたない。+25
-0
-
309. 匿名 2020/11/26(木) 15:44:59
>>254
病院はほとんどそうだと思いますよ
うちの方は荷物は看護師さんに預けるだけで面会はできません
ウイルス持ち込んだら大変だろうと思うので納得しました+17
-0
-
310. 匿名 2020/11/26(木) 15:45:41
>>281
そういう状況が医療崩壊の始まりなのかもね
感染広がったら回り回っていざって時に自分が損する+22
-1
-
311. 匿名 2020/11/26(木) 15:45:41
>>150
>>83 がゴゴスマの内容を
詳しく書いていたので
アンカーつけときますね!+20
-2
-
312. 匿名 2020/11/26(木) 15:45:45
ころな「ようやく業者の安倍サポみたいの居なくなってきたな。これからは菅サポでもして頑張れよ」+4
-3
-
313. 匿名 2020/11/26(木) 15:45:50
>>301
親御さん病気とかもってなきゃいいけど
大阪とはね...+11
-0
-
314. 匿名 2020/11/26(木) 15:46:18
>>45
中国はコロナゼロアピールしてるが、テレビで見せないだけでまだ感染者もいるし、検査も続けてるから日本に送りこんでると思ってしまう。+75
-2
-
315. 匿名 2020/11/26(木) 15:46:31
>>307
ありがとうございます
残りの2割にインフルエンザ以上から重症まで入るんですね+1
-1
-
316. 匿名 2020/11/26(木) 15:46:49
やばいやばいと言うけれど、上から言われないと変生活を変えられない。
リモートワーク、緊急事態宣言中はできてたのに、今はできない。リモートする必要ないからだって。
飲み会、中止できてたのに、今はやるんだって。ただの風邪だから。
学校、オンライン授業やらない。分散もやらない。部活の練習も試合も普通にやるよ。文科省からお達しがないからね。
テレビなんか見ない若者、自分たちが好きな情報をネットで取り入れているだけだからコロナの事全く気にしてない人多い。産まれたての赤ちゃんがいる家に出産祝い持って何人ものママ友が集まってホームパーティーしてるよ。+19
-1
-
317. 匿名 2020/11/26(木) 15:46:58
減らないね。
そりゃそうだよなこんだけ増えていても
GOTO使って旅行だのご飯だの行ってる人いっぱいいるんだもん。
+19
-1
-
318. 匿名 2020/11/26(木) 15:47:04
>>302
そうしてください、私はそとへ戦に行く+1
-7
-
319. 匿名 2020/11/26(木) 15:47:04
>>305
ローリングストックしてるから大丈夫やで👍✨+4
-5
-
320. 匿名 2020/11/26(木) 15:47:09
今まで感染者多くても重傷者数が少ないからまだいいとか専門家がよくTVで喋ってたけど480人感染してうち60人が…って重傷者数めっちゃ多く感じる
今の状況ヤバそう+9
-9
-
321. 匿名 2020/11/26(木) 15:47:21
>>23
何この低レベルな雑コラ+24
-1
-
322. 匿名 2020/11/26(木) 15:48:13
石田純一は元気だね
広瀬すずさんも、ライダー役も、サッカー選手も…+1
-10
-
323. 匿名 2020/11/26(木) 15:48:43
>>315
あるニューヨークの調査によると、18種類の呼吸器系ウイルスで約70%が無症状だったらしいよ。だから8割が風邪程度と聞いても納得できる+1
-7
-
324. 匿名 2020/11/26(木) 15:48:44
高齢者の感染経路ってどんなものなのか?家庭内なら高齢者同居の人は(介護してたら無理だけど。)食事時間をずらすとか、顔を合わせない様にする。施設内クラスターなら職員や新入居者に検査する。病院なら、入院時に検査する(今はそういう病院多いらしい)。そして、高齢者自身も通院、買い物以外は外出しないとか、とりあえず、65歳以上の人にもっと注意喚起する。+5
-1
-
325. 匿名 2020/11/26(木) 15:48:48
>>315
軽症はインフル程度(高熱が続く)も含まれるよ。
重症患者はICU。
酸素吸入が必要な人が中等症のはず。+23
-0
-
326. 匿名 2020/11/26(木) 15:48:59
>>281
このままだと今後そうなるって言われてますからね
そこがピンとこない人が多いんですよねー+8
-0
-
327. 匿名 2020/11/26(木) 15:49:02
>>254
名古屋市なんて毎日100人以上よ…。
近くに大きな病院あるけど、毎日救急車の音が何回もする。
こんな状況なのにマスクせずに路上で歌ったり、パーティー開いてる人いてびっくりよ。
愛知県民モラル大丈夫なの?+24
-0
-
328. 匿名 2020/11/26(木) 15:49:22
重症ってどんなの?
知り合いicu4日くらいで退院したけど…+1
-8
-
329. 匿名 2020/11/26(木) 15:49:34
やっぱり菅さんは素晴らしいね
菅さんが総理で良かった!
+0
-18
-
330. 匿名 2020/11/26(木) 15:50:06
コロナ前に祖父母が他界したんだけども、寂しかったけどこんな世の中に生きてなくてホッとしてるわ。感染したらトリアージで後回しになったり、適切な処置出来なくて辛い思いしたり、最悪見送りも看取りも出来ないんだもんね。そんなツライ思いさせなくてよかった。+20
-2
-
331. 匿名 2020/11/26(木) 15:50:06
>>318
フォースと共にあらんことを🙏+3
-0
-
332. 匿名 2020/11/26(木) 15:50:15
>>8
どちらかといえば二階のせいだと思うけど
最後まで中国人の入国禁止に反対してたの二階だし+94
-3
-
333. 匿名 2020/11/26(木) 15:50:18
>>29
もうやれる事は決まってるから数は気にしないようにしてたが、西村大臣がまた緊急事態宣言云々言い出して
死活問題なんだけど…
月曜日って祝日だよね
明日の数、どうなるかでまた、色々あるんだろうか+11
-3
-
334. 匿名 2020/11/26(木) 15:50:32
>>320
新規感染者が480人で、重症患者は現在の総数だよ+13
-1
-
335. 匿名 2020/11/26(木) 15:50:58
>>320
重症者60人って今の全体数じゃないの?
あと、重傷じゃないよ。何回か間違えてるコメントみたけど、同じ人かな?+13
-1
-
336. 匿名 2020/11/26(木) 15:51:12
>>15
GO TOが原因にしろ入国緩和が原因にしろ、どちらにしてもやってるのは政府
安倍の春節ウエルカムの時はまだウイルスの事がよくわかってなかったから少しは情状酌量の余地もあるけど、今回は完全に自民党と菅の人災でしょ
どうするのこれ?
+151
-3
-
337. 匿名 2020/11/26(木) 15:51:28
毎日、官邸メールで外国人入国緩和をやめてくれるよう要望送ってるんだけど国民の声とか届かないのかな+18
-0
-
338. 匿名 2020/11/26(木) 15:52:11
>>320
新規の480人のうちの60人が重症ということではないですよ+16
-1
-
339. 匿名 2020/11/26(木) 15:52:22
明日の感染者数、もうわかってるだろうから会見したり、非常事態宣言って口にしたりしたんだろうね+18
-1
-
340. 匿名 2020/11/26(木) 15:52:34
>>22
検査数は少なくなってない。+8
-6
-
341. 匿名 2020/11/26(木) 15:52:39
>>6
検査数のデータです。+19
-0
-
342. 匿名 2020/11/26(木) 15:52:57
>>226
そこなのよねー
このままズルズルいって、オリンピックでドカン!だと日本が終わりそうで。
そもそもコロナは日本のせいじゃないのに、なんで日本が払わなきゃいけないんだよ。+9
-1
-
343. 匿名 2020/11/26(木) 15:53:30
>>281
老人のコロナ患者だらけかは
わからないけどね+5
-0
-
344. 匿名 2020/11/26(木) 15:53:45
>>1
政府のやることは矛盾ばかり。
毎日毎日コロナコロナと大騒ぎして、国民の皆様の為にと言うならば何故、春節の時に中国人を大量に日本に招き入れたのか。
そして、国民の皆様の為と言うならば何故、コロナ感染国である中国を筆頭に諸外国の入国緩和を行い、尚且つgotoキャンペーンをし続けるのか。
日本政府は気でも狂っているとしか言いようがない。+17
-2
-
345. 匿名 2020/11/26(木) 15:53:45
>>318
同士よ。命の限り!+4
-2
-
346. 匿名 2020/11/26(木) 15:53:55
思ったより多くなかった。先週の感じだと今日は600は行くと思ってた。+1
-9
-
347. 匿名 2020/11/26(木) 15:54:43
>>325
中等症は中等症Ⅰと中等症Ⅱに分けられていて中等症Ⅰは1日3回のバイタルチェックとかだよ。
高熱の人は中等症Ⅰになると思う。+0
-4
-
348. 匿名 2020/11/26(木) 15:55:26
どの辺でピークくるかな。今のままならどこかで一旦ピークきていずれ少しずつ下がってくると思うんだけど…
でもこのままだと本気の医療崩壊しちゃうもんね、ダメだね+5
-0
-
349. 匿名 2020/11/26(木) 15:56:19
来年、菅総理がこれと同じ祝辞贈ったら
日本から逃亡したい+29
-0
-
350. 匿名 2020/11/26(木) 15:56:29
東北の田舎から、上司が週末に都内に遊びに行くみたいで
不安でしかない
+6
-0
-
351. 匿名 2020/11/26(木) 15:56:41
給付なんか時間きかるから税金免除したらいいのに。なら生保やニートに無駄金配布することにならないし。+10
-5
-
352. 匿名 2020/11/26(木) 15:57:27
>>64
じゃあ陽性率20%近くということになるのかな?+13
-0
-
353. 匿名 2020/11/26(木) 15:57:54
>>262
どういうこと?なんで腹筋?+3
-1
-
354. 匿名 2020/11/26(木) 15:58:23
トリアージ、医療関係者が使うのであって
一般的な言葉じゃないでしょう+1
-14
-
355. 匿名 2020/11/26(木) 15:58:35
>>347
そうなの?
私の知り合いは40度の熱出たけどホテル療養で診察すらほぼなしだったよ。
地域によって違うのかな+8
-0
-
356. 匿名 2020/11/26(木) 15:59:17
北海道。いつどうかなってしまうかわからない不安と、家賃だけは払わなきゃと思ってクソ寒い中、ストーブつけないで毛布かぶってるよ。+16
-1
-
357. 匿名 2020/11/26(木) 15:59:32
>>324
家庭内感染って正直避けるの不可能に近いと思う。マスクしたり食事の時間はずらしても飛沫はどこについてるかわかんないし(机、手すり、食器などなど)やる価値はあるとは思うけど+19
-0
-
358. 匿名 2020/11/26(木) 16:00:13
>>355
入院してないからとか?+4
-1
-
359. 匿名 2020/11/26(木) 16:00:41
時短要請、休業要請、これいよいよやばいね…
絶対治安わるくなる
+16
-1
-
360. 匿名 2020/11/26(木) 16:00:42
>>306
もともとコロナウイルスって強いじゃん
冬になると誰かしら鼻水、咳やらしてるんだもの+8
-1
-
361. 匿名 2020/11/26(木) 16:01:00
>>13
IOCから言われるの待ってるんでしょ
日本から言ったら大損害+47
-1
-
362. 匿名 2020/11/26(木) 16:01:24
>>296
めっちゃわかる。
こっちが変な人みたいになるよね。
でも私はかかりたくないから
羨ましいとは思わないし
かかりたい人は好きにすれば?
って軽蔑しながら見てる+10
-2
-
363. 匿名 2020/11/26(木) 16:01:35
>>357
とにかくこまめな手洗いが有効じゃないかな+3
-1
-
364. 匿名 2020/11/26(木) 16:01:57
>>356
おなじく
震える
まだまだ不景気になるぞー
何も買わないで我慢する
+17
-0
-
365. 匿名 2020/11/26(木) 16:02:56
>>359
ヤバイよ。ヤバい…。+9
-2
-
366. 匿名 2020/11/26(木) 16:03:26
秋冬やばいよねって言われていたのに、GOTOだの入国緩和だのしたもんね。
減る要素なしで増えるだけじゃん。+32
-2
-
367. 匿名 2020/11/26(木) 16:03:38
>>357
まー、でもやるしかないって感じですよね
しっかり対策して同居でも感染しなかった人もいるわけですし+6
-1
-
368. 匿名 2020/11/26(木) 16:03:49
>>210
病床が満床だから
重傷者が増えちゃうんだね
+10
-3
-
369. 匿名 2020/11/26(木) 16:04:10
>>297
陽性者=感染者ですね。+4
-0
-
370. 匿名 2020/11/26(木) 16:04:50
兵庫も最多更新か。
地元民だけど大阪くらいやばくなるのも時間の問題だわ+11
-0
-
371. 匿名 2020/11/26(木) 16:04:52
なんでみんなコロナのこわさだけなの?私…これから生活できないんじゃないか不安でしにそうなんだけど+20
-2
-
372. 匿名 2020/11/26(木) 16:05:48
事態緊急やるの?+5
-0
-
373. 匿名 2020/11/26(木) 16:05:59
中○入ってくる→感染爆発→中○入って来る→感染爆発
もうご機嫌伺いやめて政治家!+19
-2
-
374. 匿名 2020/11/26(木) 16:06:11
>>371
経済的にもしんどいし、
入院して万が一後遺症で働けなくなったらおわるし
どのみち不安しかないやろ+24
-0
-
375. 匿名 2020/11/26(木) 16:07:15
>>78
こっち見んなよ+1
-18
-
376. 匿名 2020/11/26(木) 16:07:16
毎年のインフルの重症者の方が多いよね、多分。
昨日1日で60人じゃなく、現在入院されている方が60人でしょ。+6
-3
-
377. 匿名 2020/11/26(木) 16:07:30
屋根なくなるくらいなら死んだほうがマシだ+1
-4
-
378. 匿名 2020/11/26(木) 16:07:33
>>359
第1波の時は蓄えや協力金で耐えられてたとこももうヤバいだろうね。
恐慌が訪れて本当の地獄がこれから始まる。
経済崩壊による自殺者や犯罪者が増加して回復には数年かかる。+19
-1
-
379. 匿名 2020/11/26(木) 16:08:12
>>286
3000はイクかな?+3
-6
-
380. 匿名 2020/11/26(木) 16:08:15
>>362
知り合いにも地方から東京やらディズニーやら行きまくりの人いるけどそういう人ってかからないよね+4
-4
-
381. 匿名 2020/11/26(木) 16:08:37
重症者数
昨日54人
今日60人+6
-0
-
382. 匿名 2020/11/26(木) 16:08:40
類、サイクル引き下げやらずに不安に落としいれるからこうなる
逆に検査なし1ヵ月様子見宣言しないかな+1
-4
-
383. 匿名 2020/11/26(木) 16:08:41
重症者数ふえすぎじゃねーの?
高齢者やから当たり前って感じなの?+6
-3
-
384. 匿名 2020/11/26(木) 16:08:49
>>371
私は40過ぎてるし、いつ何の病気になるかもわからないから、医療崩壊となってると手遅れになったりするかもと考えると心配+19
-0
-
385. 匿名 2020/11/26(木) 16:09:20
>>378
それでもガル民は自粛!自粛!
一生自粛!wwwww+6
-4
-
386. 匿名 2020/11/26(木) 16:10:07
>>371
私もそっちです+6
-0
-
387. 匿名 2020/11/26(木) 16:10:23
小池さん、不要不急の外出は控えて!と言いつつGOTOトラベルやめないのなんで?
矛盾してない?+13
-0
-
388. 匿名 2020/11/26(木) 16:10:36
>>378
うぅ…
周りもボーナスはほぼでないらしい
ボーナスだけならまだいいけど、今後どうなるんだろ
パートは解雇されてるしな+12
-0
-
389. 匿名 2020/11/26(木) 16:10:46
>>355
軽い肺炎症状すらなかったらホテルで大丈夫。+7
-1
-
390. 匿名 2020/11/26(木) 16:10:48
>>369
違います。
感染者=感染して発症している人
陽性者=保菌している人(無症状の人は大体これ)
東京都も検査陽性者と発表しています。+5
-1
-
391. 匿名 2020/11/26(木) 16:10:52
皆早くオンライン診療のメドレーてインチキ胡散臭い代表取締役豊田剛一郎が総資産180億円だって、コロナに便乗して荒稼ぎ総理と面談した豊田剛一郎嘘つきインチキ胡散臭いオンライン診療株価買うならメドピアかエムスリがいいよ、メドレーの株価買っても上がらないし損するよ、+2
-3
-
392. 匿名 2020/11/26(木) 16:10:58
>>341
これ、どこのデータですか?
+3
-0
-
393. 匿名 2020/11/26(木) 16:11:13
>>357
とりあえず、やれることで。コロナがまだ日本でそんなに流行ってない頃に、MXテレビで、武漢で家族感染しなかった人にインタビューしていた時に聞いた。他には、外から帰ったらシャワー浴びて着替えたとか言ってました。+1
-1
-
394. 匿名 2020/11/26(木) 16:11:38
どんな層が感染してるのさ?+0
-0
-
395. 匿名 2020/11/26(木) 16:11:39
>>359
雇用調整助成金が延長されない限り、倒れるとこが激増する。されてももたないとこもある。+7
-1
-
396. 匿名 2020/11/26(木) 16:11:45
およそ一年、コロナについて何の進歩もしてなくない?また、中が入ってきて買いだめして、マスクない、消毒液ないとか同じ繰り返しになるよ。国民総出で一人一回は感染する勢いじゃん。もう手繋ぎ鬼ごっこみたいにそのうち、感染してない方が少ない事態になるよ。まじ勘弁してください+11
-0
-
397. 匿名 2020/11/26(木) 16:11:46
>>387
管さんと喧嘩+4
-2
-
398. 匿名 2020/11/26(木) 16:12:06
>>389
ならインフルエンザ程度の症状は軽症に入るということでしょうか?+3
-2
-
399. 匿名 2020/11/26(木) 16:12:14
>>378
そうなんだよね…
来年の春頃は景気最悪だと思う。
私も夏のボーナスはギリ貰えたけど冬ボーナスカットだもん。先が読めなさすぎて怖い+14
-0
-
400. 匿名 2020/11/26(木) 16:12:18
>>375
ゴミの仲間のクズが来たw+7
-3
-
401. 匿名 2020/11/26(木) 16:12:20
>>390
毎日発表される感染者数というのは
検査で陽性となった陽性者数ですね。+15
-0
-
402. 匿名 2020/11/26(木) 16:12:52
>>209
お前ら都民が、年より殺しまくってるもんな。
東京都民が殺し合いするのは勝手だけど、地方の人まで殺しにくるのやめてくれる。
東京の人間は、自分の親やおじいさんおばあさんに保険金かけて、
コロナでやっちまえば合法的に金入るもんな。
そんな人間ばっかだしさ、東京の人間って。
だから中国、朝鮮人以下なんだよ。
でもさ、地方の老人や疾患者まで殺しに来るなよ。
人殺しの東京都民さんよ。+5
-24
-
403. 匿名 2020/11/26(木) 16:13:22
みんな不安だから買い物控える人もおおいだろね
まわりまわって自分にふりかかる
富裕層だけは無敵+9
-1
-
404. 匿名 2020/11/26(木) 16:13:26
>>387
スガが始めたことだから
スガ自身の責任でやらせるため+23
-4
-
405. 匿名 2020/11/26(木) 16:14:13
ふーんあっそ+1
-5
-
406. 匿名 2020/11/26(木) 16:14:28
地震は怪しいわ、山は怪しいわ、コロナ本気だしてきたわで禿げそうだよ。防災グッズだらけになるわ。地震ならごっちのパッグ、入院ならこっち。万が一、○んだらこっちって子供に言わなきゃと思ってる。+8
-2
-
407. 匿名 2020/11/26(木) 16:15:04
>>320
480人の中に60人は入ってないよ。
今までの現在の重症者が60人だよ+9
-1
-
408. 匿名 2020/11/26(木) 16:15:09
>>236
コロナ専門病院を大阪の十三ってところに作ったよね?
あれって期間限定だったの?+8
-0
-
409. 匿名 2020/11/26(木) 16:15:38
海外と比べたらたいした事ないし騒ぎ過ぎ。
それに東京の人口を考えたら500人以内におさまってるなんてすごいと思う。
都民の努力の成果じゃない?みんな優秀だよ。+10
-7
-
410. 匿名 2020/11/26(木) 16:15:46
>>398
まず肺炎の軽症と風邪は別。
肺炎症状何もなかったらそれはただの風邪
40度も熱出てたら風邪の中でもしんどい部類になるけど
新型コロナでは風邪症状でも軽症の部類に入ってるっぽい+12
-0
-
411. 匿名 2020/11/26(木) 16:16:12
>>258
満杯ね+3
-1
-
412. 匿名 2020/11/26(木) 16:16:17
>>381
日本人が2000人死んでもたった2000人なんだろ。
重症者数60人くらい気にしなくていいんじゃん。
それとも都民は東京の重症者数だけは気になるの?W
そのまま絶滅すれば+4
-15
-
413. 匿名 2020/11/26(木) 16:16:24
>>401
言葉遊びじゃないんだけど「感染者」と聞くと何かしら症状が出ている人というイメージがある。
国も都道府県も陽性者と発表しているのにマスコミが感染者と言って恐怖を煽っているようにみえるんだよね。
私だけのイメージかもしれないけど。+10
-4
-
414. 匿名 2020/11/26(木) 16:17:20
>>398
インフル程度の症状なら家で寝てるだけでええやん
インフルで高熱!入院!とはならんでしょ
コロナは隔離の問題があるから、ホテル療養入院ってなってしまうだけ+9
-6
-
415. 匿名 2020/11/26(木) 16:17:29
>>56
おまけにこの数字は飛び石連休あたりの感染みたい
つまりは11月3日あたり
この前の三連休の感染が分かるのは来月半ばあたりかな+19
-3
-
416. 匿名 2020/11/26(木) 16:17:47
名古屋も時短要請か。厳しいな…+9
-1
-
417. 匿名 2020/11/26(木) 16:17:56
>>412
↑楽しいことも、夢も希望もない日々を送ってる人間+6
-1
-
418. 匿名 2020/11/26(木) 16:18:10
>>390
じゃ感染者と陽性者の分けた人数知りたいわ。
でも、陽性者も移すんだよね?
移すのなら感染者のくくりでもいいと思うけど。
他害がない陽性ならいいけどさ、実際感染させちゃう力があるのなら。+2
-5
-
419. 匿名 2020/11/26(木) 16:18:29
>>411
満床ね+1
-1
-
420. 匿名 2020/11/26(木) 16:18:34
>>71
お金かけて住民投票なんかやってる場合じゃなかった+23
-0
-
421. 匿名 2020/11/26(木) 16:18:41
北海道のローカル番組でコロナ報道のあとに、家にいる事か多くなったからチーズが流行ってるって呑気な事やっててイライラする
+10
-0
-
422. 匿名 2020/11/26(木) 16:18:49
これは自民公明維新、それに関わる都道府県知事による人災です
特に安倍、麻生、菅、二階、西村、山口、赤羽、橋下、吉村、小池、鈴木
そして竹中平蔵による人災と言わざる得ない+2
-9
-
423. 匿名 2020/11/26(木) 16:18:51
>>209
さすが東京+3
-8
-
424. 匿名 2020/11/26(木) 16:19:10
>>50
超えてるようなもんです+5
-1
-
425. 匿名 2020/11/26(木) 16:19:41
>>371
コロナも怖いんだけど、生活の不安はあるね。
これからどうなるだろうっていう不安。
+31
-0
-
426. 匿名 2020/11/26(木) 16:19:48
連休の結果次第ではなんかやるのかな
GOTO止めるだけかな+5
-0
-
427. 匿名 2020/11/26(木) 16:19:48
>>387
初めに東京除外の時も国が決めて東京参加も決めたのは国
だから停止する時も国が責任持って決めなさいというスタンスなのよ
会見で発着で止めないと意味ないと言ってたから国が着だけ停止するのにも
疑問もってるみたいだし プラス菅と仲悪いしね+16
-0
-
428. 匿名 2020/11/26(木) 16:20:23
>>402
あらあら、困ったわね
都会に憧れたそちらの若者さんが遊びに来るのも要因の一つでは?
スマホの地図見ながらウロウロしてるカッペちゃん、お見かけしますよー+18
-4
-
429. 匿名 2020/11/26(木) 16:21:03
全国的に感染者増えてるけど来週から関東方面に1週間出張だわ
もういや。+9
-1
-
430. 匿名 2020/11/26(木) 16:21:03
>>413
なるほど、なんで陽性者なのかわかりました。ありがとうございます。+0
-2
-
431. 匿名 2020/11/26(木) 16:21:14
第三派は間違いなくスガノコロナ+2
-9
-
432. 匿名 2020/11/26(木) 16:21:17
>>352
でも東京は病院→東京都に報告が3日位かかるてだけで、ピッタリ3日前の検査数ではないからね
陽性率も週平均でみないとらしい
だから先週も、
水曜は検査1000件で陽性500件、
木曜は検査8000件で陽性530件
とかだったから
明日は陽性増えるけど、陽性率は下がりそう+0
-4
-
433. 匿名 2020/11/26(木) 16:21:39
>>349
一層多くの中国の皆様って、、、中国様々じゃねーか。金よ来いこいってか?品位も何もあったものではない強欲剥き出し
このとき確か各メディアも合同で同じ映像を流して盛り上げてたよね、春節の確か前日だったような気がする。
何事?と思ってみてたけど、その結果が今のこの事態だよ。。日本のアホ政府アホメディア
+7
-0
-
434. 匿名 2020/11/26(木) 16:22:08
>>240
3連休にばら撒かれたウイルスの感染の影響はこれからでしょ。+17
-2
-
435. 匿名 2020/11/26(木) 16:22:21
>>429
来ないでよ
そういうことする人が拡げてるんだよ
無自覚無症状でね+6
-3
-
436. 匿名 2020/11/26(木) 16:22:30
無症状者や軽症者はホテル療養で十分だし
使われてない学校や施設とかも開放して患者をまとめて収容すればいい。
正直この程度の微増で医療崩壊とか日本の医療体制は脆弱するぎるというか
さっさと指定感染症レベルを引き下げたり、他国のようにCT値を下げるべき。+8
-3
-
437. 匿名 2020/11/26(木) 16:22:30
Gotoより緊急より普通の生活重視が正解
鎖国して民間検査やめりゃーいい+3
-3
-
438. 匿名 2020/11/26(木) 16:22:34
>>425
本当にそう
求職中だけど、最近やっと求人増えてきたのに
またって感じ。凄く不安+6
-2
-
439. 匿名 2020/11/26(木) 16:23:02
>>23
蟹!+1
-6
-
440. 匿名 2020/11/26(木) 16:23:09
>>355
医療従事者の言う軽症は一般人が思う軽症と違うって以前話題になってました。40度の熱出ても、軽症なのでは?+12
-0
-
441. 匿名 2020/11/26(木) 16:23:16
>>418
そのまま無症状で終わる人の感染力は極めて弱くて、ウイルスに感染し増殖している潜伏期間は感染力がある、らしい。発症する人の方が可能性としては少ないけど、ちょっと変だなと思ったらドタキャン上等で自粛して欲しいね+7
-2
-
442. 匿名 2020/11/26(木) 16:23:37
>>416
まじで+2
-1
-
443. 匿名 2020/11/26(木) 16:23:46
>>402
>だから中国、朝鮮人以下なんだよ。
なるほど!あなた日本の方ではないんですね!
なるほどー+11
-3
-
444. 匿名 2020/11/26(木) 16:24:02
>>435
無職は黙ってろ+1
-5
-
445. 匿名 2020/11/26(木) 16:24:43
>>436
去年の1月はインフルで毎日50人亡くなってたらしい。
去年の冬も医療崩壊しかかってたのかな。私ぜーんぜん知らなかったけど+6
-6
-
446. 匿名 2020/11/26(木) 16:25:05
>>9
何をするにも気をつけなきゃいけないし、いろんなものが中止禁止で辟易してる。
第3派きてまた人とランチ行くことすら誘いづらくなった。+47
-0
-
447. 匿名 2020/11/26(木) 16:25:06
どうせたら毎日1万人の症状なしでさっさと終わってほしい+1
-4
-
448. 匿名 2020/11/26(木) 16:25:08
>>436
その軽症者ってどの軽症者のこと言ってんの?
肺炎の軽症者なら昔から入院よ+2
-2
-
449. 匿名 2020/11/26(木) 16:25:14
>>219
全国知事会も関西の知事会みたいなのも吉村ほとんど出てないから協力なんて頼めないんじゃないの。+9
-1
-
450. 匿名 2020/11/26(木) 16:25:22
>>444
おまえはクズの有職者な+7
-0
-
451. 匿名 2020/11/26(木) 16:26:16
>>445
インフルで死亡と肺炎で死亡はまた違うんじゃないの?
肺炎の重症者なら人工呼吸器がいるけどインフルの重症者なら人工呼吸器いるのかしら+5
-0
-
452. 匿名 2020/11/26(木) 16:26:21
それでもやっぱり、また、春節に中国人入れるのかな?+16
-0
-
453. 匿名 2020/11/26(木) 16:26:48
>>13
正直、世界中で流行ってるわけで、日本のせいじゃないのに。
損失は全て中国に請求してくんないかな+109
-3
-
454. 匿名 2020/11/26(木) 16:26:51
>>412
バカなんだな+7
-1
-
455. 匿名 2020/11/26(木) 16:27:12
もう嫌だ😭+13
-1
-
456. 匿名 2020/11/26(木) 16:27:50
>>23
オーム真理教の信者もロマンティックな事するんですね。夕陽を見ながら女性の腰に手を回すなんて…+4
-11
-
457. 匿名 2020/11/26(木) 16:27:51
コロナ自体は怖くないが
医療機関が手一杯になっていてその他の事故や病気で救急病院をたらい回しにされる事が怖い
だからコロナが増えないように感染予防と事故に気をつけるわ
入院したら今家族とも誰とも会えないんでしょ?
それが怖い+28
-0
-
458. 匿名 2020/11/26(木) 16:28:23
>>429
お仕事大変ですね。
東京在住の私が言うのも何ですが、意外とと普通ですよ。
体調万全に感染症対策して気をつけて下さい+7
-8
-
459. 匿名 2020/11/26(木) 16:28:33
わいのPCで検査しちゃる
はい陰性+0
-10
-
460. 匿名 2020/11/26(木) 16:28:50
>>390
ちな、細かいけど
保菌者ではなくて、病原体保有者+5
-1
-
461. 匿名 2020/11/26(木) 16:28:51
>>451
インフルの重傷者も人工呼吸器いるよ。+9
-2
-
462. 匿名 2020/11/26(木) 16:28:56
>>380
それもそうだけど、これから景気どうなるのかわからないのによくお金使えるね!金持ちがやっぱり+6
-0
-
463. 匿名 2020/11/26(木) 16:29:07
>>149
シナ人か?
国へ帰ってくれや+10
-4
-
464. 匿名 2020/11/26(木) 16:29:37
>>37
大学生、本当にかわいそうだと思う。
なぜ中国人の入国はどんどん緩和させて大学は再開されないのか。大学生に集られると困るからだよ。学生運動のように、おかしい!!って政府に楯突かれないようにしてんの。若くてエネルギッシュで聡明な大学生たちに、政府の矛盾に気づかれてデモでも起こされたら嫌なんだよ。こういうこと書くと、はぁ?wwんなわけないじゃんwって人が大半かと思うけど本当だよ。政府やマスコミなんて国民にとって都合の悪いことは一切言わないし報道しない。
コロナウイルス自体、中国が作ったのかアメリカの陰謀なんだか知らんけど、コロナを利用して裏では政府が着々と売国を進めてるよ。このままだと、近い将来日本の人口は日本人よりクソ中国人の方が上回ってあの野蛮な奴らに好き勝手される。んなわけないって人、実際に東トルキスタンって国が中国に乗っ取られてる。その初期に今の日本の状態が似てるんだってさ。ガルでもトピ立ってたよね、ウイグルの。
マスコミに惑わされないで。コロナよりもっともっと怖いことは他にある。
+112
-9
-
465. 匿名 2020/11/26(木) 16:29:42
>>460
ちな
ちゃんとした日本語を使ったらどうかな?+8
-3
-
466. 匿名 2020/11/26(木) 16:29:56
相変わらず荒れてるなぁコロナ関連トピ+7
-0
-
467. 匿名 2020/11/26(木) 16:30:07
>>421
コロナコロナ!時短営業!って深刻そうに報道した直後に今話題のお店〜!って呑気に放送してるよ+23
-0
-
468. 匿名 2020/11/26(木) 16:30:08
>>428
でもこの前の連休とか、結構地方へ行ってた人数が圧倒的に多かったような気もするけどね…
私も、私の知り合いのご家族も、都心住みだけど地方へ旅行してた
東京や大阪とかへ、今旅行したいとはなかなか聞かないわ+17
-0
-
469. 匿名 2020/11/26(木) 16:30:53
テレビが一番コロナなめてる+32
-0
-
470. 匿名 2020/11/26(木) 16:30:54
>>461
それは重篤な肺炎+5
-0
-
471. 匿名 2020/11/26(木) 16:31:23
>>2
ね、鬼門の木曜日、600いくと思った+2
-7
-
472. 匿名 2020/11/26(木) 16:31:39
>>455
本当にやだし、不安だし
もうやだ+10
-1
-
473. 匿名 2020/11/26(木) 16:31:40
>>470
コロナも人工呼吸器つけるまでになれば重篤な肺炎
インフルと同じ+1
-6
-
474. 匿名 2020/11/26(木) 16:31:43
>>461
呼吸不全になったらね+5
-0
-
475. 匿名 2020/11/26(木) 16:32:32
>>416
あれ、キャバクラが多い地域だけで名駅とかは対象じゃないよ
それで収まるのかなあと思う+0
-0
-
476. 匿名 2020/11/26(木) 16:32:36
>>409
都民全員調べるわけにはいかないから
動向をみてる+5
-0
-
477. 匿名 2020/11/26(木) 16:33:37
なんかなぜか観光業や飲食業の人にまでヘイト溜まってないか?
本当にgotoで助かってるかどうかも正直微妙と思うんだけどな
恩恵受けたのは予約サイトだけな気も+0
-8
-
478. 匿名 2020/11/26(木) 16:33:37
>>15
その日本国籍も帰化人が多いんだよね
中国との貿易や里帰りした帰化で日本国籍の人が+89
-3
-
479. 匿名 2020/11/26(木) 16:33:52
>>455
まずはこのトピから去りなされ+1
-4
-
480. 匿名 2020/11/26(木) 16:34:00
手洗いうがい、アルコール消毒すらもうやってないもんな
スーパーの入り口に置いてあるのに、スルーしてく人増えた。+20
-2
-
481. 匿名 2020/11/26(木) 16:34:35
>>470
インフルから肺炎で肺炎で重症になったらインフル重症者じゃなく肺炎重症者になるぜ
インフルエンザウイルスが原因で亡くなる人は年間数千人。インフルから持病が悪化違う病気併発で死亡する人は5000人〜7000人+3
-0
-
482. 匿名 2020/11/26(木) 16:34:49
札幌はコロナもこわいし、バットで暴れた男が逃亡中でこわいし、外でれない+5
-0
-
483. 匿名 2020/11/26(木) 16:34:52
>>356
えー大丈夫?
不安わかるけどストーブもつけないでいたら逆に体調崩すよ。
旦那の職場の後輩似たような事やってインフルかかったから。
+15
-0
-
484. 匿名 2020/11/26(木) 16:34:57
>>452
ならん!!!!+4
-1
-
485. 匿名 2020/11/26(木) 16:35:09
>>477
一部の高級宿はめっちゃ儲かってそうだよね
こんな時しか泊まれないだろうし+5
-3
-
486. 匿名 2020/11/26(木) 16:35:44
>>1
コロナの重症化よりも、周りの目が怖いってわたしだけでしょうか💦?+7
-1
-
487. 匿名 2020/11/26(木) 16:36:08
>>461
横だけど重症とちゃんと打てるようになろうね
重傷て書いてる段階で医療の事どうこう書いても相手にされないよ+4
-5
-
488. 匿名 2020/11/26(木) 16:36:36
コロナ詐欺も実は終わるかも
+0
-4
-
489. 匿名 2020/11/26(木) 16:36:51
>>402
いい加減に麻原彰晃の画像貼るのやめてよ
それから都民の悪口言うのやめてよ+1
-4
-
490. 匿名 2020/11/26(木) 16:38:23
>>480
中国産のアルコールが使われてそうだし、
前に使ったらピリピリして刺激が強かったから
自分で持ち歩いてこまめに消毒してるからスーパーのは使ってない+6
-0
-
491. 匿名 2020/11/26(木) 16:38:40
>>472
うん、小さな事でも心が折れそうになる
お互いがんばろうね(涙)+8
-0
-
492. 匿名 2020/11/26(木) 16:38:43
テレビの観光地に、こんなに人がきてます。って取材もいらない。あなたたちも出歩いて、消毒したかわからないマイクを人に向けてるじゃん。+15
-0
-
493. 匿名 2020/11/26(木) 16:39:10
>>452
入れたら驚くわ。+4
-0
-
494. 匿名 2020/11/26(木) 16:39:29
>>490
あと韓国産のも多い+5
-0
-
495. 匿名 2020/11/26(木) 16:39:43
>>402
さっき昼休みだから覗いただけって言ってたけど、お宅の昼休み長いねー。そもそも毎日いるしね。
ここまで異常な粘着性だと、逆に都会に憧れてるんじゃないかと思うわ。暇なんだから来なよ、楽しいから。+3
-2
-
496. 匿名 2020/11/26(木) 16:41:07
>>1
まーた今日も重傷者患者数誤魔化してるww+3
-7
-
497. 匿名 2020/11/26(木) 16:41:11
>>487
横だけど「重傷て書いてる」は日本語の文章としては間違っていますね。
正しくは「重傷と書いている」ですよ。
漢字間違いくらい自分で修正して読む事も出来ない人なんですね。+4
-2
-
498. 匿名 2020/11/26(木) 16:41:24
>>452
その為に今感染者増えても入国制限緩めてるんだと思うよ。
PCR検査陰性証明書を出して貰うとか言ってたけど、結局そんなのやってないし。
+1
-0
-
499. 匿名 2020/11/26(木) 16:41:25
>>356
凍死するよ。
逆に体力奪われて、免役落ちるから
やめときなよ。+13
-0
-
500. 匿名 2020/11/26(木) 16:41:48
>>461
インフル脳炎も?+2
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナ 東京都で新たに481人の感染確認 重症者数は60人