-
1. 匿名 2020/10/22(木) 15:10:26
+3
-2
-
2. 匿名 2020/10/22(木) 15:10:43
1日の感染の確認が100人以上となるのは3日連続です(笑)+32
-8
-
3. 匿名 2020/10/22(木) 15:10:53
このトピはいつまで続くのだろうか…+74
-10
-
4. 匿名 2020/10/22(木) 15:11:00
新型コロナ感染者3人、GoToトラベルで北海道ツアー参加|TBS NEWS+12
-23
-
5. 匿名 2020/10/22(木) 15:11:06
木曜って200人超えのイメージ+77
-3
-
6. 匿名 2020/10/22(木) 15:11:32
木曜にしては少なくない?+108
-2
-
7. 匿名 2020/10/22(木) 15:11:47
もうこの記事いらない+12
-23
-
8. 匿名 2020/10/22(木) 15:11:48
もう何人の報告よくない?+22
-21
-
9. 匿名 2020/10/22(木) 15:12:07
+38
-3
-
10. 匿名 2020/10/22(木) 15:12:19
木曜にしては少ない!!!
+46
-2
-
11. 匿名 2020/10/22(木) 15:12:23
来年の今頃も同じように速報出てるのかな…+10
-5
-
12. 匿名 2020/10/22(木) 15:12:28
>>3
>>2
相変わらず早いねえ。他にやることないの?+8
-29
-
13. 匿名 2020/10/22(木) 15:12:48
でも歌舞伎町のバー繁盛してるみたい。
店員も客もマスクしてないみたいだけど。+5
-9
-
14. 匿名 2020/10/22(木) 15:13:37
先週と比べて落ち着いてきてる感が
+74
-1
-
15. 匿名 2020/10/22(木) 15:13:39
木曜日にしては少ない
ついに終息か+46
-8
-
16. 匿名 2020/10/22(木) 15:13:43
コロナ、ニュース速報いらない!あの音がコワくて嫌だ💢
ニュース速報トラウマなんだよね…
+10
-17
-
17. 匿名 2020/10/22(木) 15:13:54
アメリカ大統領選が終わったら世界的にも騒がなくなるかなぁ+30
-3
-
18. 匿名 2020/10/22(木) 15:14:27
>>12
他にやることいっぱいあるのにやってるんだから感謝してよ!何訳のわからない言い掛かり言ってるの?+22
-6
-
19. 匿名 2020/10/22(木) 15:14:28
いつまでやってんのこのトピ
三百人超えた時だけでいいよ+11
-12
-
20. 匿名 2020/10/22(木) 15:14:34
3桁ピース+1
-2
-
21. 匿名 2020/10/22(木) 15:14:51
>>9
毎日毎日飽きもせず人生の生き甲斐ですね。
絶対社会経験が乏しそう。+4
-37
-
22. 匿名 2020/10/22(木) 15:14:53
>>9
陽性率3%だね。+23
-3
-
23. 匿名 2020/10/22(木) 15:15:04
相変わらず数字だけ出して分析しないマスコミ+27
-1
-
24. 匿名 2020/10/22(木) 15:15:44
>>4
クラスター出たから報道したけどそうじゃないGoTo感染は一杯あるんだろうね+9
-9
-
25. 匿名 2020/10/22(木) 15:16:03
>>17
ヨーロッパは急増中だから、大統領選挙とは関係無いのでは?+19
-4
-
26. 匿名 2020/10/22(木) 15:16:12
また東京が足引っ張っている+9
-20
-
27. 匿名 2020/10/22(木) 15:16:19
でも何となく習慣的にここで人数確認しちゃう自分+30
-2
-
28. 匿名 2020/10/22(木) 15:17:23
このまま減少していくといいね+44
-1
-
29. 匿名 2020/10/22(木) 15:17:43
>>26
東京は濃厚接触者で100人単位の検査してたりするから、地方とは状況が違うよ。+24
-1
-
30. 匿名 2020/10/22(木) 15:18:05
>>14
>>9
情報、有り難うございます。参考になります。+46
-3
-
31. 匿名 2020/10/22(木) 15:18:16
>>12
お前には関係ない!
人間性が○スだな。
+11
-7
-
32. 匿名 2020/10/22(木) 15:18:35
ただの風邪+13
-14
-
33. 匿名 2020/10/22(木) 15:18:46
>>24
3人でもクラスターって言うようになったの?+8
-0
-
34. 匿名 2020/10/22(木) 15:21:01
>>4
北海道と沖縄は確実に増えてる。+8
-5
-
35. 匿名 2020/10/22(木) 15:21:03
>>29
そうでしたか。変な事いってすまない。+4
-1
-
36. 匿名 2020/10/22(木) 15:21:06
雨降ってきそうだな…。+1
-0
-
37. 匿名 2020/10/22(木) 15:21:14
>>5
先週も木曜日は多かったね+6
-0
-
38. 匿名 2020/10/22(木) 15:21:27
>>12
はあ?
頭おかしいんじゃないの?
マジで気持ち悪い‥+9
-12
-
39. 匿名 2020/10/22(木) 15:22:01
日々横ばい状態は続いてるけど、とりあえず急増してない事は素直に嬉しい
今年もあと僅かだけど、今年に入ってずっとコロナ関連で疲れた
+25
-1
-
40. 匿名 2020/10/22(木) 15:22:12
+4
-4
-
41. 匿名 2020/10/22(木) 15:22:26
川崎の英語教室でクラスター出たけど、小学校何校も該当するのに保護者に詳細が全然知らされず、普通に運動会もやったりしてる。
神奈川全然ダメだよ。東京で対策しても神奈川からすぐ広まるよ。
+8
-14
-
42. 匿名 2020/10/22(木) 15:22:56
>>4
感染がGoTo の影響で地方に拡げがってる。+12
-8
-
43. 匿名 2020/10/22(木) 15:24:00
増えた……+1
-9
-
44. 匿名 2020/10/22(木) 15:24:15
>>38
キチガ○だから許してあげてね。
誰からも相手にされてない哀れな奴だから。+6
-3
-
45. 匿名 2020/10/22(木) 15:24:38
>>12はなんでここまでボロくそに言われてるの?
怖いんだけど。+5
-9
-
46. 匿名 2020/10/22(木) 15:27:29
>>44
キチガ○でも許せない。
どうしてキチガ○を放置してるのか?+1
-4
-
47. 匿名 2020/10/22(木) 15:27:32
>>3
マスコミと同じくガルちゃんでも東京絶対なのは同じ+2
-2
-
48. 匿名 2020/10/22(木) 15:28:56
>>47
日本の感染者数トピでいいのにね。+6
-1
-
49. 匿名 2020/10/22(木) 15:29:09
>>29
なら、ほとんどが無症状ってこと?+5
-1
-
50. 匿名 2020/10/22(木) 15:29:21
>>26
東京の密度と人口差理解していますか?+16
-1
-
51. 匿名 2020/10/22(木) 15:29:46
で、185人のうち何人が外国籍なのよ。+26
-4
-
52. 匿名 2020/10/22(木) 15:30:27
>>3
新たな脅威が発生するまででしょ。
イギリスの専門家がコロナは何十年も続くって言ってるし。
大丈夫だよ、またきっと、もっとヤバい奴が入ってくるから。+2
-8
-
53. 匿名 2020/10/22(木) 15:31:25
>>21
どうしてそんな嫌み言うの。性格、悪いね。私は毎日、参考にしています+28
-3
-
54. 匿名 2020/10/22(木) 15:31:30
>>14
いつもありがとう!+23
-1
-
55. 匿名 2020/10/22(木) 15:33:17
>>4
本当迷惑!!!
GOto反対なのはこういうことがあるから。
今日、コインロッカー管理するキヨスク従業員が感染したってなったけど、ツアー客とか感染したまま駅とかにいたらそりゃ感染するよ!!そして広まる。
ちゃんとしてほしい!!+6
-19
-
56. 匿名 2020/10/22(木) 15:33:20
重症者の定義がわからん、、毎日25人ずつ出てるってこと?それとも昨日までのも引っくるめて今重症者が25人いますよーてこと?減ったときは回復したか亡くなったかってことかな。+4
-7
-
57. 匿名 2020/10/22(木) 15:33:23
>>33
参加者と乗務員は合計41名で、うち3名がPCR検査で陽性だった。6名は陰性で、残りの32名は検査結果街だという。+0
-7
-
58. 匿名 2020/10/22(木) 15:36:03
こんにちは、私のパワーで木曜の増加は抑えた、まぁ頑張るか+8
-9
-
59. 匿名 2020/10/22(木) 15:36:45
>>3
風邪引いた人の数を毎日数えてるようなもの。
って誰かが言ってた+36
-7
-
60. 匿名 2020/10/22(木) 15:36:48
続いてはお天気です
木原さん、そらジロー+3
-3
-
61. 匿名 2020/10/22(木) 15:37:16
>>14
いい事だ!+19
-4
-
62. 匿名 2020/10/22(木) 15:37:45
>>14
これはインフルエンザ大流行の兆しかも+2
-17
-
63. 匿名 2020/10/22(木) 15:37:50
コロナ騒動は世界の支配層が、自分たちに資産が集中するよう仕向けて作り出した虚像の騒動です。
世界中のほとんどの人間が騙され、搾取されています。
また、死の遺伝子組換えワクチンを打たせることも目的の一つです。
悪いこと言わないから一回、これを「何言ってんのw」で終わらせずに一度Twitterなどで情報を調べてみてください!!
そろそろ一人一人がマスゴミに踊らされず、ちゃんと自分の頭だけ考えて分析する力をつけないといつまで経ってもこのコロナ人災は終わりません!+3
-7
-
64. 匿名 2020/10/22(木) 15:38:04
もうヒス引退
さみしいわ+3
-3
-
65. 匿名 2020/10/22(木) 15:38:41
これ、もしかしたら今度こそ終息する日がくるのでは?!😆+1
-9
-
66. 匿名 2020/10/22(木) 15:39:36
>>3
羨ましい東京だけ毎日
私の住む所は情報が1日遅れで詳細も調査中ばかり何をどう気を付けたら良いのやら
目眩ましされてる感じ+0
-5
-
67. 匿名 2020/10/22(木) 15:40:18
重傷者って最近も老人なの?+1
-1
-
68. 匿名 2020/10/22(木) 15:40:31
>>56
ひっくるめてだよ。
見たらわかると思うけど…。+13
-1
-
69. 匿名 2020/10/22(木) 15:45:17
重症者がほぼ横ばいなのに毎日亡くなる人が減らないのはなぜ?+5
-1
-
70. 匿名 2020/10/22(木) 15:50:26
毎日どこぞからコピペしてきた表を貼ってる奴にもいえば?これだから>>12は(笑)
+1
-6
-
71. 匿名 2020/10/22(木) 15:52:07
>>12
ネタトピにネタ投下して何が悪いの?+4
-1
-
72. 匿名 2020/10/22(木) 15:53:33
>>21
性格悪い人なぁ…(´-`).。oO+10
-3
-
73. 匿名 2020/10/22(木) 15:54:32
>>69
高齢者がこれだけ感染してるのに、むしろ亡くなる人は少ないよ。
毎日なんらかの理由で、結構な人数が無くなってるんだけど、それは知ってる?+13
-1
-
74. 匿名 2020/10/22(木) 15:54:47
クラスターチャージ起爆!!
ポンポンポンポン…ドカン!ドカン!ドカン!ドカン!!!
おそロシア!!!!!+0
-0
-
75. 匿名 2020/10/22(木) 15:55:02
>>16
ドキッ!ってするよね。地震速報みたいに静かにして欲しいわ+2
-3
-
76. 匿名 2020/10/22(木) 15:56:16
>>9
はい!皆さんご一緒にぃ〜
ありがとう!+15
-6
-
77. 匿名 2020/10/22(木) 15:56:18
とか言って明日200超えたりして…
金曜はいつも多いイメージ+3
-4
-
78. 匿名 2020/10/22(木) 15:56:48
外人いれて更に蔓延+6
-1
-
79. 匿名 2020/10/22(木) 15:58:23
なぜ都会は感染者が多いんだろう+2
-2
-
80. 匿名 2020/10/22(木) 16:06:40
木曜日にしたら少ないね+3
-1
-
81. 匿名 2020/10/22(木) 16:11:47
少し気になるのですが、重症者の年代別はあるのですか?+0
-0
-
82. 匿名 2020/10/22(木) 16:18:13
>>3
気を引き締める為には必要。
最近は特に気が緩んでる人が多いから、これがないとどんどん気を緩める人が増える。+9
-9
-
83. 匿名 2020/10/22(木) 16:18:54
>>66
何をどうって、手洗いうがいマスクしかやりようがなくない?+6
-2
-
84. 匿名 2020/10/22(木) 16:31:49
>>3
> このトピはいつまで続くのだろうか…
東京オリンピックが終わるまでかな?
あるいは中止が決定した後、沈静化し二桁がずっと続く状態になったとき…。
と、予想します。+0
-5
-
85. 匿名 2020/10/22(木) 16:36:11
>>82
コロナと共に迎える冬は初めてだから、インフルエンザもあるし10~2月は気をつけないと。受験生とか、高齢者とか気を抜けない。+6
-3
-
86. 匿名 2020/10/22(木) 16:55:49
>>9
それコピペしてトピが立つのを待ってるの?
ちょっと怖いんだけどw+1
-5
-
87. 匿名 2020/10/22(木) 16:59:18
>>1
うちの旦那の社員がコロナ陽性でて、
旦那も今日検査に行ったよ。
まじで終わった+7
-3
-
88. 匿名 2020/10/22(木) 17:01:51
>>32
と思ってると第一波みたいになるよ。
緊急事態宣言出されたいの?+4
-5
-
89. 匿名 2020/10/22(木) 17:03:36
>>84
指定で5類になったらだよ。
それ目指して、風邪党は頑張ってる。+1
-5
-
90. 匿名 2020/10/22(木) 17:06:37
コロナ民間調査「未届け」問題 厚労省が調査開始www.fnn.jp新型コロナウイルスの民間の独自検査で陽性となった人を国が把握できていない問題で、厚生労働省が聞き取り調査を始めたことがわかった。この問題は、企業や個人などが直接、民間の検査会社で行う検査で陽性となった人について、保健所への届け出が制度化されておら...
こういう所から問題になって来てるから、検査を受ける人が少なくなって来てるんだと思う。
本当に明日は我が身だよね。
蔓延してきてるんだろうなと感じる。+6
-1
-
91. 匿名 2020/10/22(木) 17:07:48
>>32
だから検査する人が少なくなってきてるんだよ。
風邪ではないよ。+3
-8
-
92. 匿名 2020/10/22(木) 17:07:49
>>73
そうなの?8月中旬?下旬?から、40㈹以上の感染者が増えてるイメージだけど。
4連休直後若い子が若干増えたけど。+0
-2
-
93. 匿名 2020/10/22(木) 17:10:17
新型コロナのワクチン ブラジルで臨床試験の参加者が死亡
News Digest - 新型コロナのワクチン ブラジルで臨床試験の参加者が死亡ndjust.inNews Digest - 新型コロナのワクチン ブラジルで臨床試験の参加者が死亡https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201022/k10012675061000.html
#NewsDigest+3
-0
-
94. 匿名 2020/10/22(木) 17:11:45
最近思うんだけど、表沙汰にされてないだけで世界規模で見ると実は今地球が大変な事になってるんじゃないかなと、そう思う事がある+6
-2
-
95. 匿名 2020/10/22(木) 17:12:33
五輪ボランティアに都が調査 回答の8割「コロナ感染状況心配」
News Digest - 五輪ボランティアに都が調査 回答の8割「コロナ感染状況心配」ndjust.inNews Digest - 五輪ボランティアに都が調査 回答の8割「コロナ感染状況心配」https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201022/k10012675191000.html
#NewsDigest
風邪党はコロナウイルスに対して、全く心配してないだろうから積極的に参加して欲しいわ。
ほとんどの人が心配してるって事ですよね。+7
-1
-
96. 匿名 2020/10/22(木) 17:14:58
>>94
もう絶望的ですよね、
「新型コロナウイルス、絶滅する可能性は低く『永久的に存在』するだろう」英科学諮問委
News Digest - 「新型コロナウイルス、絶滅する可能性は低く『永久的に存在』するだろう」英科学諮問委ndjust.inNews Digest - 「新型コロナウイルス、絶滅する可能性は低く『永久的に存在』するだろう」英科学諮問委https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/10/post-94778.php
#NewsDigest
+1
-8
-
97. 匿名 2020/10/22(木) 17:18:30
>>16
ニュース速報音するの?+1
-0
-
98. 匿名 2020/10/22(木) 17:28:00
>>91
感染者数・重症者数・死者数・危険度どれをとっても平均的な風邪レベル。PCR検査数も減っていない。増えているぐらいだよ。+8
-2
-
99. 匿名 2020/10/22(木) 17:37:36
>>4
7/22のGoTo 開始が第二波の引き金になりました。
GoTo 東京参加で第二波が収まりません。
そして地方に感染が拡がってる。+4
-3
-
100. 匿名 2020/10/22(木) 17:38:51
>>98
風邪党さんまだそんなこと言ってるんだ。+5
-4
-
101. 匿名 2020/10/22(木) 17:40:20
>>94
欧米の感染急拡大怖いよね+5
-4
-
102. 匿名 2020/10/22(木) 17:40:51
>>56
ジュウショウかも…+0
-0
-
103. 匿名 2020/10/22(木) 17:42:40
>>32
アンタの脳味噌コロナにやられたみたいね+3
-3
-
104. 匿名 2020/10/22(木) 17:42:51
大阪府増えてきた。+9
-4
-
105. 匿名 2020/10/22(木) 17:45:26
>>84
オリンピックはムリだね。
欧米やブラジルのきついウィルス😱が交ざりあって大変なことになるよ。+16
-2
-
106. 匿名 2020/10/22(木) 17:45:27
何気に東京でも行ったことが無い所が多いから、もっと東京使ってどこか行ってくる。+5
-0
-
107. 匿名 2020/10/22(木) 17:45:35
ころな「あーはー」+0
-2
-
108. 匿名 2020/10/22(木) 17:47:02
>>104
北海道、沖縄も増えてるよ+6
-4
-
109. 匿名 2020/10/22(木) 17:47:45
ころな「100人台だから安定期と勘違いしてゆガル民🤣」+1
-4
-
110. 匿名 2020/10/22(木) 17:47:49
>>106
来るな❗+2
-5
-
111. 匿名 2020/10/22(木) 17:48:45
ころな「結局、毎回チェックしちゃってるガル民🤣」+3
-1
-
112. 匿名 2020/10/22(木) 17:53:01
>>83
コロナ終息方法は中国に学ぶべきです。+2
-13
-
113. 匿名 2020/10/22(木) 17:54:50
>>110
なに?w君アホなの?アホと言うよりバカ?
いきなり来るなとか笑
もっと東京の仕組み理解してから批判しなよww+6
-0
-
114. 匿名 2020/10/22(木) 17:57:21
>>84
11/22辺りから増えそう。オリンピック延期の前も色々あったじゃない?11/22の二週間前に皇族の行事があるし、つい最近は国葬があった。予定通りやるのに数字少なく弄って少しずつ後に倒して足してそう。東京は感染者の人数多いから少しくらい操作しようと思えば出来る。ウィルスは人工的に作られたとかの陰謀論は信じないけど、国の都合で隠蔽や操作があるかもと思って念のために警戒しておく。+8
-9
-
115. 匿名 2020/10/22(木) 17:59:42
外国人観光客の受け入れ再開を本格検討へ 「発熱センター」設置などのコロナ対策で 2021 年 4 月から | 民泊・ホテルテックメディア Airstairairstair.jp政府は、2021 年に開催される予定の東京五輪・パラリンピックを前に、外国人観光客の受け入れ再開に向けた本格検討に入ったと時事通信が報じた。訪日外国人に対して、PCR 検査証明書の取得や健康管理アプリのダウンロードなどを求める。 政府は、新型コロナウイルス...
政府「オリンピックやるぞ!」+4
-4
-
116. 匿名 2020/10/22(木) 18:08:22
>>115
国体ならできるかもしれないけど
今の欧米の状況見てたらムリだね+3
-2
-
117. 匿名 2020/10/22(木) 18:24:24
>>95
風邪党の方々にはワクチン優先的に打って上げて欲しい+3
-6
-
118. 匿名 2020/10/22(木) 18:35:38
>>3
無きゃ無いでさびしいくせに+5
-3
-
119. 匿名 2020/10/22(木) 18:41:55
コロナは何十年続くって。じゃあ風邪はどうなのよ笑+13
-2
-
120. 匿名 2020/10/22(木) 18:48:41
>>118
コロナは何十年続くって。じゃあ風邪党の方々はどうなるのよ笑+5
-6
-
121. 匿名 2020/10/22(木) 18:51:12
>>117
感染しても風邪だと思ってるからワクチンは打たないだろうし、風邪党は元々ワクチンには反対してる。
+4
-1
-
122. 匿名 2020/10/22(木) 19:01:19
>>121
身勝手なやっちゃな+4
-4
-
123. 匿名 2020/10/22(木) 19:01:31
>>93
亡くなったのはまだ若い医師なんだね。医師なら自分の体調不良をそんなに放置しないだろうし、若いならそもそもコロナに勝てそうだし、なんで亡くなっちゃったんだろう。+2
-4
-
124. 匿名 2020/10/22(木) 19:30:33
>>38
あなたもふつうではないように見える。+2
-0
-
125. 匿名 2020/10/22(木) 19:44:32
>>51
本当に。
国まで明記しなくていいから、せめて外国人の割合が知りたい。
日本人のみなら、数十人だったりして💦+2
-2
-
126. 匿名 2020/10/22(木) 19:53:00
>>123
若いから亡くならないわけではないと思うけど、
決めつけすぎだと思うよ。+6
-0
-
127. 匿名 2020/10/22(木) 19:57:27
私、西日本の田舎に住んでるけど、正直コロナに飽きてる人が大半だわ。
クラスター出た所が公表されてもトラブルないし、お婆ちゃん達は、マスクはつけてるけど至近距離でペチャクチャ喋ってストレス発散してるよ。+7
-2
-
128. 匿名 2020/10/22(木) 20:07:40
マスクでウイルス拡散抑え吸い込み減らす効果 東京大など確認 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルス対策としてマスクを着用すると、ウイルスの拡散を抑える効果と吸い込むウイルスを減らす効果の両方の効果があ…
+4
-6
-
129. 匿名 2020/10/22(木) 20:09:13
新型コロナの感染状況「入院患者増加に転じている」専門家会合 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルス対策について厚生労働省に助言する専門家の会合が開かれ、現在の感染状況について「全国的にはほぼ横ばいから…
+2
-4
-
130. 匿名 2020/10/22(木) 20:21:20
>>40
感染者増えて医療現場が危機的状況にあった時期だよね。
満員電車はおしゃべりしないから飛沫感染のリスクは低いって言うのは、その頃はあまり知られてなかったと思うし+3
-0
-
131. 匿名 2020/10/22(木) 20:21:58
終息してほしい気持ちと。しちゃったら会社の忘新年会が盛んになってヤダなって気持ちが葛藤するうー+1
-7
-
132. 匿名 2020/10/22(木) 20:33:35
落ち着いてきてる(ように見える)のは、みんな頑張ってるから?
マスクはしてるけど、もう皆あまり頑張ってるようにも見えないけど+4
-2
-
133. 匿名 2020/10/22(木) 20:56:37
ハロウィーンには渋谷に来ないで コロナ拡大防止、区長が呼び掛け
News Digest - ハロウィーンには渋谷に来ないで コロナ拡大防止、区長が呼び掛けndjust.inNews Digest - ハロウィーンには渋谷に来ないで コロナ拡大防止、区長が呼び掛けhttps://this.kiji.is/691907794460787809?c=49404987701575680
#NewsDigest+6
-2
-
134. 匿名 2020/10/22(木) 21:02:56
コロ風邪党や茶番教の人達って、海外の状況見てもコロナはただの風邪、茶番って思うの?+3
-6
-
135. 匿名 2020/10/22(木) 21:05:05
>>112
元凶の分際で偉そうに+3
-1
-
136. 匿名 2020/10/22(木) 21:06:50
>>127
>私、西日本の田舎に住んでるけど、
田舎の様子とかどうでもいいし。+2
-6
-
137. 匿名 2020/10/22(木) 21:07:32
つまんねー。木曜日のくせに。+2
-2
-
138. 匿名 2020/10/22(木) 21:07:34
>>128
茶番教はこういうニュースも許せないのかw+2
-4
-
139. 匿名 2020/10/22(木) 21:09:31
>>136
あなた、器がちいさいな。頭悪いだろ?+5
-1
-
140. 匿名 2020/10/22(木) 21:13:36
>>136
都民は冷たくて意地悪だねー やはり+5
-5
-
141. 匿名 2020/10/22(木) 21:18:24
>>140
それ言うとまた「都民ってひとくくりにしないでよ!いなかっぺ!」と怒り出すよ。私は首都圏だけど。+2
-1
-
142. 匿名 2020/10/22(木) 21:29:12
コロナはゴミ党です
+0
-0
-
143. 匿名 2020/10/22(木) 22:00:01
今だアホみたいに自粛してる人もおらんやろ。
普通でええ。普通で。+3
-2
-
144. 匿名 2020/10/22(木) 22:07:00
マスクの繊維とウイルスの大きさのイメージは大体こんな感じですから繊維にウイルスが付着しているだけに過ぎないのでマスクに溜まったウイルスを吸い込む可能性はありますし口からも直接入ります。マスクを過信する事は大変危険です。+1
-0
-
145. 匿名 2020/10/22(木) 22:18:40
>>3
続いたらダメなの?+2
-2
-
146. 匿名 2020/10/22(木) 22:29:29
読売旅行のツアー12人がコロナ 添乗員、不調の申告見逃す
News Digest - 読売旅行のツアー12人がコロナ 添乗員、不調の申告見逃すndjust.inNews Digest - 読売旅行のツアー12人がコロナ 添乗員、不調の申告見逃すhttps://this.kiji.is/691986433487111265?c=49404987701575680
#NewsDigest+4
-2
-
147. 匿名 2020/10/22(木) 22:32:44
【国内感染】22日 11人死亡 615人感染確認(午後7時20分) | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】22日はこれまでに全国で615人の感染が発表されています。また、東京都で3人、大阪府で2人、神奈川県で2人、京都府で1人…
新型コロナ ヨーロッパ各国 今春上回る水準で“再拡大” | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】ヨーロッパでは先月以降、各国でことしの春を上回る水準で、新型コロナウイルスの感染が再び拡大しています。
CNN.co.jp : コロナ感染の拡大、「津波に近い」 ベルギー保健相www.cnn.co.jpベルギーのフランク・ファンデンブルック保健相は22日までに、国内の南部地域や首都ブリュッセルでの新型コロナウイルスの感染拡散に触れ、「津波に襲われているような状況に近い」との見方を示した。
南ア、コロナ感染再拡大リスクに直面 封鎖措置厳格化も | ロイターjp.reuters.com南アフリカのムキゼ保健相は21日、南アは新型コロナウイルスの感染再拡大リスクに直面しており、ロックダウン(都市封鎖)措置の厳格化につながる可能性があると述べた。
中国、海外団体旅行禁止を継続 新型コロナ感染再拡大防止で | ロイターjp.reuters.com中国文化観光省は、冬季の新型コロナウイルス感染再拡大を防ぐため、引き続き海外への団体旅行を禁止し旅行代理店にインバウンド旅行を認めないことを決めた。
+0
-2
-
148. 匿名 2020/10/22(木) 22:41:02
コロヒス必死wwww+4
-3
-
149. 匿名 2020/10/22(木) 22:45:22
>>148
必死ではない事実を貼ってるだけ。
またソースはと問われるからね。+3
-2
-
150. 匿名 2020/10/22(木) 22:53:37
>>131
しるかよ!この非国民が!+2
-2
-
151. 匿名 2020/10/22(木) 22:55:10
>>146
体調不良を申告って、、、自分でわかってたなら何で参加したんだろう+5
-0
-
152. 匿名 2020/10/22(木) 23:05:11
またNewsDigestがアクセス稼ぎしてんのか?
乞食かよ+1
-2
-
153. 匿名 2020/10/22(木) 23:07:15
週末は天気もいいし皆Gotoだよ
チャンスを無駄にするな+3
-2
-
154. 匿名 2020/10/22(木) 23:12:30
「首都圏の感染改善が第一に重要」 専門家組織が指摘(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp厚生労働省に新型コロナウイルス対策を助言する専門家組織(アドバイザリーボード)は22日、最近の国内の感染状況について「横ばいから微増傾向」と評価した。首都圏から地方都市に感染が広がったとされるケー
政府「専門家、学者らうっせー」+2
-0
-
155. 匿名 2020/10/22(木) 23:26:27
>>154
ネットではコロナウイルス感染に対しては、自己責任のコメントが溢れてるね、
+3
-0
-
156. 匿名 2020/10/22(木) 23:45:17
友人同士集まってパーティーしてたら感染するよ。+3
-1
-
157. 匿名 2020/10/22(木) 23:54:36
>>155
そうなんだ
悲しい国になったね
小泉政権時代から続く自己責任論に感化されちゃったのかね+0
-2
-
158. 匿名 2020/10/23(金) 00:02:51
>>40
そのコメントを馬鹿にするのは昭和にタイムスリップしてスマホを知らないのを馬鹿にするのと同じくらい無意味なことです。+0
-1
-
159. 匿名 2020/10/23(金) 00:03:50
>>100
コロナが平均的な風邪のレベルなのは事実ですよ。+7
-5
-
160. 匿名 2020/10/23(金) 00:06:37
まだ何もわかってない未知のウイルスなのに
油断大敵よ!+2
-8
-
161. 匿名 2020/10/23(金) 00:09:58
>>150
ヒステリックだなー。気持ち悪い+1
-0
-
162. 匿名 2020/10/23(金) 00:21:55
しっかしこの過疎っぷり酷すぎじゃないww
粘着してる人は何と戦ってんの?ww+4
-0
-
163. 匿名 2020/10/23(金) 00:35:22
趣味で忙しい+0
-0
-
164. 匿名 2020/10/23(金) 00:36:45
>>91
少なくなってないよ
近所の小児科、微熱が2,3日続いただけでもサクサクPCR検査してくれたし
かなりカジュアルでビックリするよ+2
-0
-
165. 匿名 2020/10/23(金) 01:21:42
政府は、しっかりと仕事して欲しい応募殺到→締切後に条件追加 農家コロナ補助金で大混乱 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com新型コロナウイルス対策で農家に配る補助金をめぐり、農林水産省の募集の仕方に不備があり、農家の混乱を招いている。当初の交付条件が甘く、想定を大幅に上回る応募があり、後から条件を厳しくしたためだ。問題が…
+0
-1
-
166. 匿名 2020/10/23(金) 05:33:52
>>162
自分自身と戦ってる+0
-0
-
167. 匿名 2020/10/23(金) 05:44:17
>>152
変なアプリを入れようとしくるよね+0
-2
-
168. 匿名 2020/10/23(金) 06:06:06
>>164
中国ではいつでも、どこでも、誰でもPCR検査1,500円で受けられます。+0
-0
-
169. 匿名 2020/10/23(金) 06:33:09
>>167
別にアプリを入れなければ済むし、無料だよ
コロナウイルスに対してまとめてあるから個人的に便利なんです、そのアプリの会社関係者ではありませんし、気に入らないならアクセスしなければいいですよ。+0
-3
-
170. 匿名 2020/10/23(金) 06:39:06
「コロナ感染は自業自得」世界で最も他人に冷たい日本人の異様さ 過激な自己責任論に潜む「同調圧力」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp日本では新型コロナウイルスに感染すると、「その人の行動に問題があったのではないか」という批判を受ける。ドイツ出身のサンドラ・ヘフェリン氏は「日本人は『コロナ感染は自業自得』と考える人が諸外国より圧倒的に多い。日本人はいじめや痴漢でも被害者を責めが...
+0
-0
-
171. 匿名 2020/10/23(金) 07:05:18
新型コロナ後遺症 脱毛症や4か月たっても嗅覚の異常も
News Digest - 新型コロナ後遺症 脱毛症や4か月たっても嗅覚の異常もndjust.inNews Digest - 新型コロナ後遺症 脱毛症や4か月たっても嗅覚の異常もhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20201023/k10012676781000.html
#NewsDigest+3
-4
-
172. 匿名 2020/10/23(金) 07:06:46
>>171
後遺症なんて、ないって言い切ってた方居ましたね。+5
-3
-
173. 匿名 2020/10/23(金) 07:29:11
>>78
日本のおとなしいウィルスと欧米の凶悪なヤツが交尾したらどんな😱生まれるんだろう。+0
-1
-
174. 匿名 2020/10/23(金) 07:30:03
>>78
日本のおとなしいウィルスと欧米の凶悪なヤツが交尾したらどんな😱生まれるんだろう。+0
-0
-
175. 匿名 2020/10/23(金) 07:31:22
>>59
風邪引いた人の数を毎日数えてるようなもの。
ってバカが言ってた+6
-1
-
176. 匿名 2020/10/23(金) 07:39:52
>>135
習さんの国費来日に忖度して春節に中国人入国を止めなかったアベちゃんの決定的ミス+1
-1
-
177. 匿名 2020/10/23(金) 07:45:55
フェイクバーガー
本日発売+0
-0
-
178. 匿名 2020/10/23(金) 08:18:08
米、「レムデシビル」を正式承認 コロナ治療薬で初 (写真=AP) :日本経済新聞www.nikkei.com【ニューヨーク=野村優子】米食品医薬品局(FDA)は22日、新型コロナウイルス治療薬として、米製薬大手ギリアド・サイエンシズの「レムデシビル」を承認した。今後は入院患者を対象に広く投与できるようにな
【新型コロナ】米国の4州で新規感染最多、フランスは初の4万人突破 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp米国では多くの州で新型コロナウイルスの感染者が再び急増しており、イリノイ、オハイオ、ユタ、ノースダコタの4州で22日、新規感染者が過去最多を更新した。イリノイ州シカゴでは23日から少なくとも2週間、午後10時から午前6時まで市民生活に不可欠ではない店舗...
米中西部など複数州、1日当たりのコロナ感染者が過去最多に | ロイターjp.reuters.com米中西部を中心とする複数の州で22日、1日当たりの新型コロナウイルス新規感染者数が過去最多を記録した。気温の冷え込みにつれ、コロナ感染が再び勢いを増す可能性が改めて示唆された。
+0
-0
-
179. 匿名 2020/10/23(金) 08:34:41
無料でも変なアプリ入れたくない+1
-1
-
180. 匿名 2020/10/23(金) 08:36:45
入れなきゃいいでしょ+1
-1
-
181. 匿名 2020/10/23(金) 08:46:03
>>179
本当に入れなければいいよ+1
-1
-
182. 匿名 2020/10/23(金) 08:46:43
>>179
アクセスしてもアプリがダウンロードされるわけではないから心配は要らないよ。+0
-1
-
183. 匿名 2020/10/23(金) 08:49:01
自費検査 行政に報告なし相次ぐ
News Digest - 自費検査 行政に報告なし相次ぐndjust.inNews Digest - 自費検査 行政に報告なし相次ぐhttps://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20201023/1000055301.html
#NewsDigest
やはりこうなるよね。+3
-1
-
184. 匿名 2020/10/23(金) 09:01:35
>>4
コロナ感染体験ツアー😱 今ならGoToでお得❗+2
-0
-
185. 匿名 2020/10/23(金) 09:15:17
>>169
望まれて転載してやってるって態度だなw+2
-2
-
186. 匿名 2020/10/23(金) 09:16:35
>>172
他の病気だって後遺症はある!
って言っちゃうのが風邪党、茶番教+3
-4
-
187. 匿名 2020/10/23(金) 09:34:43
>>185
記事をそのまま書くだけならソースはとか言い出す人いるから、どうすればいいの?
デマは貼ってないよ。+0
-3
-
188. 匿名 2020/10/23(金) 10:35:42
ステマ野郎の自演かw
+1
-1
-
189. 匿名 2020/10/23(金) 11:26:42
>>155
ケースバイケースだと思うけどなー
院内感染だったり、福祉施設関連だったり、防ぎようがないケースに自己責任も何もないと思うけど
飲み会、会食、夜の街、そういうケースはまー自己責任かと
感染リスク高いってご丁寧に言ってくれてたわけだし+1
-0
-
190. 匿名 2020/10/23(金) 11:27:30
>>187
誰が、あなたに何を望んでるの?w+2
-1
-
191. 匿名 2020/10/23(金) 11:40:00
ニュースダイジェストうざい+1
-1
-
192. 匿名 2020/10/23(金) 11:59:00
ソースをそのまま貼るならまだしもなんでNewsDigestの短縮URLで貼るんだよ
ハッシュタグまでつけてさ
+1
-2
-
193. 匿名 2020/10/23(金) 12:06:15
もう、めんどくさい。記事を貼るのも個人的にやってるだけだから、好きなようにやらしてもらうよ。+3
-1
-
194. 匿名 2020/10/23(金) 12:08:20
>>192
そのまま貼り付けただけだったからハッシュタグは、外します。ご迷惑を掛けたようならすみません+2
-1
-
195. 匿名 2020/10/23(金) 12:09:38
短縮URLで見えないところでNewsDigestを中継させてインカウントを取ってるのだろ
乞食のアクセス稼ぎだろ+1
-2
-
196. 匿名 2020/10/23(金) 12:11:30
一日中貼り付けやってるってw
社員?バイトw
+1
-1
-
197. 匿名 2020/10/23(金) 12:12:11
>>195
そんなことやってないし、なんの関係者でもない。
時間があるからただ貼ってるだけ、
もういい加減にして下さい+2
-1
-
198. 匿名 2020/10/23(金) 12:13:00
>>196
証拠やソースを貼られるのが嫌なだけなんじゃないの?+3
-0
-
199. 匿名 2020/10/23(金) 12:16:28
へ~ハナクソ( ゜┌・・ ゜) ホジホジ♪+0
-0
-
200. 匿名 2020/10/23(金) 12:19:02
ニュースダイジェスト、とんでもないところだな。
+0
-1
-
201. 匿名 2020/10/23(金) 14:23:13
>>200
ネットで検索しても誹謗中傷は出てこないよ。
規約を破るコメントは辞めてください。+0
-1
-
202. 匿名 2020/10/23(金) 15:06:46
>>201
あなたのニュースダイジェスト愛すごいね
ニュースダイジェストさん、次トピでまた会いましょう+2
-1
-
203. 匿名 2020/10/23(金) 15:13:47
>>202
別に愛なんてないよ、
あえていうならサイトが見やすくて自分が暇なだけ。+1
-0
-
204. 匿名 2020/10/23(金) 15:37:16
>>203
ガルちゃん!ニュースダイジェスト!ガルちゃん!ニュースダイジェスト!+1
-0
-
205. 匿名 2020/10/23(金) 15:41:58
>>204
あなたも暇なの?+0
-0
-
206. 匿名 2020/10/23(金) 19:46:41
乞食を通報しておいた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京都によると、22日に都が確認した新型コロナウイルスの感染者は185人だった。3日連続で100人を超えた。…