-
1. 匿名 2020/11/22(日) 23:51:58
事の発端は、駿河が16日放送のNHK「ごごナマ」(月~金曜後1・40)に生出演したときのこと。「駿河家伝統の料理がある?」という質問に「ほとんど関西でしか手に入らないウインナー(ポールウインナー)があって。これは僕からしたら“至福の朝食”なんですよ。これを切って塩コショウで炒めて、目玉焼きと一緒に出すのが好きで」と語っていたことに始まる。
この放送を見ていた鶴瓶は「それはホンマやけれども、もっと他にないか?」とツッコミを入れる。
「テレビでそれ見たらものすごく貧乏くさいねん。他にもいろいろとあるねんで!確かに卵とウインナーもおいしいよ、でもテレビで映されると『えっ…』ってなるでしょ!」と止まらない。
ポールウインナーは美味しいですよねw+123
-1
-
2. 匿名 2020/11/22(日) 23:52:47
息子さんアカギの人か!+15
-0
-
3. 匿名 2020/11/22(日) 23:54:02
貧乏くさいそれを毎朝食べてます~+118
-2
-
4. 匿名 2020/11/22(日) 23:54:29
そして麦茶を出すんだろ+239
-2
-
5. 匿名 2020/11/22(日) 23:54:39
鶴瓶の息子と考えると、イケメンに見えてくる+208
-8
-
6. 匿名 2020/11/22(日) 23:55:10
苺の件から苦手になっちゃったな〜+11
-2
-
7. 匿名 2020/11/22(日) 23:55:36
話変わるけど息子凄く良い演技するよ
鶴瓶とは比較にはらないくらい+193
-16
-
8. 匿名 2020/11/22(日) 23:55:45
まあ事実美味しいわ
+138
-0
-
9. 匿名 2020/11/22(日) 23:57:14
+106
-3
-
10. 匿名 2020/11/22(日) 23:58:07
歌手になりたくて留学までさせてたのに鳴かず飛ばずで七光り発動させて俳優か
ばかすかドラマにも映画にもねじ込んでひっでーな、演技もゴミだぞ。+36
-51
-
11. 匿名 2020/11/23(月) 00:00:56
麒麟がくるに出てるからか
+78
-3
-
12. 匿名 2020/11/23(月) 00:02:46
>>8
魚肉ソーセージみたいな感じ?+48
-4
-
13. 匿名 2020/11/23(月) 00:02:55
息子演技下手
棒読み
顔芸できない
東出と同じくらい大根+16
-57
-
14. 匿名 2020/11/23(月) 00:05:13
>>7
恐怖新聞の刑事役、嫌な役で本当に嫌な奴!って思ったから、うまいんだと思った。+88
-9
-
15. 匿名 2020/11/23(月) 00:05:20
>>5
えっ!
私はイケメンだと思ってたよ。
演技好きだし、素敵な俳優さん。+182
-15
-
16. 匿名 2020/11/23(月) 00:11:34
>>4
うちではあの麦茶のことを鶴瓶って呼んでます。笑
無くなったから忘れずに鶴瓶買わなきゃって。+132
-4
-
17. 匿名 2020/11/23(月) 00:12:17
>>12
魚肉じゃないの。肉なの。豚肉とか鶏肉とかかな。
魚肉よりコッテリしてる。
関西人でポールウインナーに慣れてたら魚肉ソーセージ食べられないわ。
ちなみに、ポールウインナーは伊藤ハム。丸大はゴールデンウインナー。
+49
-1
-
18. 匿名 2020/11/23(月) 00:13:28
>>7
カーネーションでおのまちの旦那役だったよね。いつも上機嫌。でも浮気してた。
+68
-3
-
19. 匿名 2020/11/23(月) 00:13:31
>>6
苺に何かしたの鶴瓶+29
-1
-
20. 匿名 2020/11/23(月) 00:15:51
>>8
これそのまま食べても美味しい?それとも炒めた方が美味しいのかな。+5
-0
-
21. 匿名 2020/11/23(月) 00:16:39
共産党ときいてから苦手。+23
-6
-
22. 匿名 2020/11/23(月) 00:24:28
結局シンプルなのが一番美味いのよ
ウインナーと卵焼きとおにぎりの
定番飯テロ画像大好きだもん+42
-1
-
23. 匿名 2020/11/23(月) 00:28:58
鷲林寺のおぼっちゃま+0
-0
-
24. 匿名 2020/11/23(月) 00:30:47
>>7
麒麟でも結構いい演技してる
息が長いだろうね+55
-2
-
25. 匿名 2020/11/23(月) 00:32:49
>>8
① 何本入りですか
② おいくらですか
③ 冷蔵品ですか
④ どれくらい日持ちしますか
⑤ 焼いたらパリッとしますか
⑥ シャウエッセンとどちらが美味しいですか
質問責めですみません。
うちの近所には売ってないのでとても興味があります。+26
-2
-
26. 匿名 2020/11/23(月) 00:39:22
>>10
でもここ数年鶴瓶パワー弱まってない?
歌舞伎パワーがエグいからこれから良い役あんまもらえないと思う
伝統芸能やってなくても劇団入ってなくても鶴瓶の息子ってだけでTV出られるし一生金にも困らない、良い人生だな
+12
-11
-
27. 匿名 2020/11/23(月) 00:44:00
ポールウインナー、関西では300円きってる時もあるのに(広告の品)、関東では500円近くもする!
帰省した時しか買わないようになりました笑+13
-0
-
28. 匿名 2020/11/23(月) 00:44:26
>>17
見た目は魚肉ソーセージみたいだけど違うんだね
機会があったら食べてみたい
教えてくれてありがとう
+33
-0
-
29. 匿名 2020/11/23(月) 00:49:23
>>27
ポールウインナーよりゴールデンウインナーの方が百円安い。
ポールウインナー398
ゴールデンウインナー298
みたいな。
別物と知らなくて、外袋ないから安いの?って気づかずにゴールデンのほう買ってたわw
+6
-1
-
30. 匿名 2020/11/23(月) 00:50:40
>>16 人身売買じゃんw+20
-0
-
31. 匿名 2020/11/23(月) 01:04:04
クルクルパーマがよく似合ってる。+4
-0
-
32. 匿名 2020/11/23(月) 01:10:50
>>5
イケメンではないけど
誰からも愛されるような
愛らしい顔してるよね
いい人相だと思う+58
-2
-
33. 匿名 2020/11/23(月) 01:19:38
開チンとか
大量の水着女性の上でローション使って
息子に何か言えたような親じゃ無いような
+17
-1
-
34. 匿名 2020/11/23(月) 01:44:28
>>25
メーカーに問い合わせてみたら⁉︎😂+5
-2
-
35. 匿名 2020/11/23(月) 02:06:34
>>25
横からですが。
10本で398ぐらい、丸大のは298ぐらい。冷蔵庫でハムとかベーコンくらい日持ちしたと思う。
パリッとはしません。そもそも皮がない。
シャウエッセンの高級感には負けます。庶民の味です。
焼かずに食べられるので冷蔵庫にあったらすぐ子供や旦那に食べられてなくなってしまいます。
サンドウィッチパンでくるくる巻いたり、恵方巻きする時に卵やきゅうりと一緒に巻いたり。
切って焼き飯に入れて炒めると美味しいですよ。
関西以外では魚肉ソーセージに負けるのであまり売られてないですが、伊藤ハムのホームページに売ってるところ口コミがあったのでお近くにありましたら一度買ってみてくださいね。
ポールウインナーみーつけた! | ポールウインナーソーセージ | ブランド | 商品情報 | 伊藤ハムwww.itoham.co.jpポールウインナーみーつけた! | ポールウインナーソーセージ | ブランド | 商品情報 | 伊藤ハム本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。 本文へ【全・ポール】ヘッダSNSTweet【全・ポール】ヘッダリンクHOMEコ...
+47
-1
-
36. 匿名 2020/11/23(月) 02:07:04
>>16
私もあれは鶴瓶と呼んでます笑+16
-0
-
37. 匿名 2020/11/23(月) 02:47:28
駿河太郎、凄く好きな顔です!+15
-2
-
38. 匿名 2020/11/23(月) 03:28:07
>>22
この画像私も大好きw+42
-0
-
39. 匿名 2020/11/23(月) 04:00:32
>>15
眼科行け+3
-11
-
40. 匿名 2020/11/23(月) 05:34:33
>>20
そのままでもおいしいよ。子供の時よくおやつとしてそのまま食べてた。+12
-0
-
41. 匿名 2020/11/23(月) 06:32:06
>>17
東北だけど、食べてみたい!
なんで、大手メーカーなのに、全国区じゃないんだろう。+10
-0
-
42. 匿名 2020/11/23(月) 06:37:54
>>29
ゴールデンウインナー見たことない!
ポールウインナーみたいなものですか?+2
-1
-
43. 匿名 2020/11/23(月) 07:07:43
べしゃり暮らしのラジオのシーンが本当に凄くて、号泣した+6
-2
-
44. 匿名 2020/11/23(月) 07:08:35
>>40
ありがとう。+1
-0
-
45. 匿名 2020/11/23(月) 07:19:15
>>16
我が家は鶴瓶の麦茶とか鶴瓶のやつです。
商品名より鶴瓶の方がイメージ強いw+11
-0
-
46. 匿名 2020/11/23(月) 08:13:41
駿河って本名なの?+2
-0
-
47. 匿名 2020/11/23(月) 08:20:14
>>5
かっこいいよ鈴木亮平とごっちゃになるけど(笑)+5
-3
-
48. 匿名 2020/11/23(月) 08:32:47
>>46
本名
ちなみに鶴瓶の本名は駿河学+4
-0
-
49. 匿名 2020/11/23(月) 08:47:03
>>7
いや、鶴瓶もいい演技するよ
+5
-3
-
50. 匿名 2020/11/23(月) 08:48:00
>>35
25です。詳しく教えて頂きありがとうございます!
リンク先見てみたら、近所のスーパーに置いてることが分かりました。早速買いに行ってみます。
伊藤ハムと丸大ハムの価格差は本数の違いなのか
素材の差なのか見比べたり食べ比べてみるのも楽しそうです。
パンでくるんだり、チャーハンに刻んで入れたり美味しそうです。
ありがとうございました😊+5
-1
-
51. 匿名 2020/11/23(月) 09:05:14
>>16
鶴瓶が苦手だから、うちはあえて鶴瓶じゃない麦茶を買ってる。+4
-0
-
52. 匿名 2020/11/23(月) 09:09:01
ポールウインナーをチャーハンの具にするのも乙ですよ+1
-0
-
53. 匿名 2020/11/23(月) 09:10:41
>>1
昔、ポールウインナーは関ケ原を超えられない(関東方面では売れない)
とメーカーの方が言ってる番組を見たのですが、今でもそうなんだろうか。+0
-0
-
54. 匿名 2020/11/23(月) 09:12:28
>>14
地で出来るからw+3
-0
-
55. 匿名 2020/11/23(月) 09:18:19
>>15麒麟がくるに出てるね。たま~に鶴瓶に見えることがある
+1
-0
-
56. 匿名 2020/11/23(月) 10:04:52
>>49
鶴瓶の悪い役がホントに怖い。+5
-0
-
57. 匿名 2020/11/23(月) 10:30:54
>>15
イケメンかはアレだけど(笑)演技は上手いと思う。逆にあのルックスだからすんなりと物語に入っていけるというか、ドラマにリアリティが出ると思うな。年のせいもあるけど、イケメン俳優ばかりだとイケメンぶりばかりが前面に出てしまってなんか疲れる。演技云々よりも、はいはいイケメンだねってなるんだよね。+6
-0
-
58. 匿名 2020/11/23(月) 10:51:53
>>16
松島トモ子のミネラル麦茶!+0
-0
-
59. 匿名 2020/11/23(月) 11:40:32
>>4
ほんでもって
キューちゃんも出すんやろ+1
-0
-
60. 匿名 2020/11/23(月) 15:16:47
>>32
覚えやすい顔だよね
二世俳優ってほんと一般人みたいな顔と雰囲気で覚えにくいのが多い中では個性派だよね+3
-0
-
61. 匿名 2020/11/23(月) 17:06:50
割と昔から悪人のすぐ殺される様なちょい役とか
脇役もやってた感じ+0
-0
-
62. 匿名 2020/11/23(月) 21:00:05
私、この子18歳くらいの時に知ってるけど、身バレ怖いから細かいことは言わないよ。
でも、お金も相当持ってる大物芸能人の息子なのに、なんかいい子だった。
一緒にいた時にお父さんから電話きて話していたけど、いい父子関係なんだなって思ったよ。
その当時に個人的におもっただけだから実際は知らないけどね。
だから勝手に応援してる。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
鶴瓶、息子・駿河太郎の“至高の家庭料理”にクレーム「テレビで見たらものすごく貧乏くさいねん!」