-
1. 匿名 2020/11/21(土) 21:50:30
私は週2回やってますが、皆さんはどのくらいですか?+27
-2
-
2. 匿名 2020/11/21(土) 21:50:50
月2
少ないよね+14
-14
-
3. 匿名 2020/11/21(土) 21:50:52
年に1回やるかやらないかくらい+134
-2
-
4. 匿名 2020/11/21(土) 21:50:58
大事な日の前に…+70
-0
-
5. 匿名 2020/11/21(土) 21:51:27
+8
-15
-
6. 匿名 2020/11/21(土) 21:51:32
週一か二週に一回
勿体なくて節約してしまう+59
-3
-
7. 匿名 2020/11/21(土) 21:51:43
毎朝!+64
-3
-
8. 匿名 2020/11/21(土) 21:51:47
毎日してる
スキンケアにもう入ってる+255
-5
-
9. 匿名 2020/11/21(土) 21:51:58
湯船に浸かりながら毎日やってます!あんま意味ないって言われるけど…+10
-1
-
10. 匿名 2020/11/21(土) 21:51:59
週2.3。
めんどくさい日ほどパックして乳液付けて終わりにしたり。+73
-1
-
11. 匿名 2020/11/21(土) 21:52:02
毎朝+7
-1
-
12. 匿名 2020/11/21(土) 21:52:19
毎日します+101
-0
-
13. 匿名 2020/11/21(土) 21:52:35
週2.3かな+19
-0
-
14. 匿名 2020/11/21(土) 21:52:58
10年くらいしてない
31歳です
めちゃくちゃ安い美容液とニベアだけ
でも肌はしょっちゅう褒められるよ+23
-33
-
15. 匿名 2020/11/21(土) 21:54:00
100均で30個くらい入ってるマスクにドラッグストアで売ってる安い化粧水を染み込ませて毎日+57
-1
-
16. 匿名 2020/11/21(土) 21:54:04
月1レーザーあとの成長因子パックのみ+13
-0
-
17. 匿名 2020/11/21(土) 21:54:29
>>14
肌しか褒めるところがない圧力感?+23
-12
-
18. 匿名 2020/11/21(土) 21:55:52
ほぼ毎晩やってるよ。
髪の毛乾かし終わるまで+88
-0
-
19. 匿名 2020/11/21(土) 21:56:01
>>14
肌綺麗な人って、ほんと何もしなくても綺麗なんだよなぁーー羨ましい+99
-3
-
20. 匿名 2020/11/21(土) 21:56:19
+51
-0
-
21. 匿名 2020/11/21(土) 21:57:24
10年ぐらいしていない…
今のところ肌気になるとこないけど、差が出てくるのかな…+3
-0
-
22. 匿名 2020/11/21(土) 21:57:45
毎晩。
ちょっと前にガルの美容トピで
60代のお父さんでシートパックの実験を毎日したら
メキメキと肌質が良くなっていったみたいのを見て以来
毎日やってる!+155
-2
-
23. 匿名 2020/11/21(土) 21:58:01
>>17
したことないのですが、勝手なイメージですが、し過ぎると良くない気がする。
肌がパックを頼ってサボりそう。+3
-23
-
24. 匿名 2020/11/21(土) 21:59:13
>>8
だよね!私も。毎日すると肌に悪いとか言われるけど
毎日することを推奨してる化粧水に近いパック(ルルルンとか毛穴撫子とか)たくさんあるもんね。
スペシャルなマスクは特別な日の前とかに使うけど!+114
-0
-
25. 匿名 2020/11/21(土) 21:59:59
冬はパックが冷たくて頻度が減る+39
-0
-
26. 匿名 2020/11/21(土) 22:00:47
ルルン毎日使ってたけど普通に手でつけるスキンケアに変わって、
ある日安売りの大容量フェイスパックを買ったんだけど
めっちゃシートが薄くて3枚付したらなかなか乾燥しなくていいからなのかめっちゃプルプルになった
鼻周りも3枚あるからぴっちり覆える
私の場合だけどどんなスキンケアでも毎日してたら肌慣れする
週に一回くらい3枚付でやってます+12
-1
-
27. 匿名 2020/11/21(土) 22:01:08
>>21
私、生まれてこのかたやったことない。でも、肌はきれいだと言われます。 ぬれたまま放置?は逆に肌から水分がどんどん逃げて乾燥していく、、だから早めに上からフタのクリームとか塗ったほうが良いと聞いたことあるので。+14
-7
-
28. 匿名 2020/11/21(土) 22:01:58
>>14
私も同じぐらいなんだけど、今特に問題なし
むしろケアしていた時の方が肌トラブルあった気がする
さらされて、肌が強くなったんかもしれん+13
-1
-
29. 匿名 2020/11/21(土) 22:02:03
これ気になっています。どうですか?+22
-3
-
30. 匿名 2020/11/21(土) 22:03:00
化粧水代わりに毎晩つけちゃう
パックの表面に乳液塗ってひっくり返すやり方が気に入ってる+25
-2
-
31. 匿名 2020/11/21(土) 22:03:39
毎晩してるよー!+9
-0
-
32. 匿名 2020/11/21(土) 22:04:46
>>14
トピズレになるけど💦
誰かにニベアに似た他のクリーム知りませんか?
ニベアクリームの使用感や質感はすごく良かったけど香料がダメみたいでかぶれてしまいます
ニベアみたいに安くて固めだけど伸びの良いクリームを探しています+5
-12
-
33. 匿名 2020/11/21(土) 22:05:12
パックは週2。フェイスマスクは毎日です。+4
-0
-
34. 匿名 2020/11/21(土) 22:05:35
化粧水かわりに毎日+19
-0
-
35. 匿名 2020/11/21(土) 22:05:45
>>22
私も見た‼️
お父さんで試すところが面白かったよねw
私も安いやつだけど、毎日してるよ。+89
-1
-
36. 匿名 2020/11/21(土) 22:06:16
>>29
写真でわかりやすいけど商品名見にくいので商品名書いて欲しい+10
-2
-
37. 匿名 2020/11/21(土) 22:07:28
半年に1回くらい。目が悪くて鏡見えなくてのせにくい。+1
-1
-
38. 匿名 2020/11/21(土) 22:07:30
ネットで箱買いして毎日やるー
顔から剥がしたら絞って体に塗って、次の日の朝は冷蔵庫で保存してた空のパウチ(容器?)に残ってる美容液をぎゅーっと絞り出してすべて余すことなく使うw
顔から剥がしてポイできる人ってすごい+4
-15
-
39. 匿名 2020/11/21(土) 22:07:59
あまりやりすぎるのもよくないって聞いたことあるけど、その根拠もどこで聞いたかも忘れてしまった。
+20
-0
-
40. 匿名 2020/11/21(土) 22:08:01
週1.2+2
-0
-
41. 匿名 2020/11/21(土) 22:08:10
+2
-6
-
42. 匿名 2020/11/21(土) 22:08:45
前はあまりしてなかったけど、マスクつけだしてほぼ毎日するようになったよ+1
-0
-
43. 匿名 2020/11/21(土) 22:09:27
湯船にドップリ浸かった後だけ
顔が熱って毛穴全開になるから+8
-0
-
44. 匿名 2020/11/21(土) 22:10:23
週に4回です。火木土日してます。+5
-0
-
45. 匿名 2020/11/21(土) 22:10:37
>>36
すみません。
プリュの「プラセンタモイスチュアマスク」という商品です。+3
-0
-
46. 匿名 2020/11/21(土) 22:11:51
パックで肌の調子いい人、良ければ商品教えてください
できれば年齢も、、、+26
-2
-
47. 匿名 2020/11/21(土) 22:14:05
毎日朝晩です+4
-2
-
48. 匿名 2020/11/21(土) 22:16:02
>>24
私のも毎日使用で美白継続って感じなので使ってます。
スキンケア見直しで毎日パック使い始めてからニキビも余程のストレスや不摂生しないかぎりできなくなったし、肌の調子はいいし合ってると思ってます〜+16
-0
-
49. 匿名 2020/11/21(土) 22:16:33
毎晩しています。
お風呂上がって、体拭いて服を着たら、即フェイスパックします。
安いヤツなので、追い化粧水をシュッシュッしてから、髪の毛を乾かします。
乾かし終わったら、フェイスマスクを剥がして首を拭き拭きしてポイっと捨てる→顔に乳液、がルーティンになっています。
+28
-0
-
50. 匿名 2020/11/21(土) 22:16:47
どこかへ行く前の日。
今日やってたらビックリした娘が泣くところだった。+4
-7
-
51. 匿名 2020/11/21(土) 22:18:45
>>19
肌綺麗なのは遺伝が大きいよね
親もだいたい綺麗なんだよ…+28
-0
-
52. 匿名 2020/11/21(土) 22:20:45
>>32
ワセリンがいいよ+1
-3
-
53. 匿名 2020/11/21(土) 22:21:21
>>20
一番左の上
ルルルンピンク今使ってる
今日使い始めた+8
-0
-
54. 匿名 2020/11/21(土) 22:22:04
白くないおすすめのマスク(塗るタイプ?)ありますか?子どもが怖がってしまい風呂上がりに出来ません。寝るタイミングも平日は子どもと同じ時間なのでパックするのは難しく…+6
-0
-
55. 匿名 2020/11/21(土) 22:22:38
>>23
何をサボるの?+7
-0
-
56. 匿名 2020/11/21(土) 22:24:05
>>20
一番上の左から4番目の
使ったことある方
感想教えてほしいです+2
-1
-
57. 匿名 2020/11/21(土) 22:24:47
>>54
キールズの緑のケースのやつ
でも白じゃないけどもうすーく透明な緑色なんだよね
もっと泣いてしまったらどうしよう(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+8
-0
-
58. 匿名 2020/11/21(土) 22:26:12
毎日お風呂上がりにルルルン使ってます
シートの上から100均のシリコンマスク付けておいたらドライヤーの間顔がカピカピしない+11
-0
-
59. 匿名 2020/11/21(土) 22:26:16
>>19
肌が綺麗な人って、化粧水塗らなくても大丈夫ってくらい肌が丈夫だったりするんだよなぁ。ずるい!笑+28
-1
-
60. 匿名 2020/11/21(土) 22:27:56
友達と旅行行って、毎日してたから聞いたら
家でも365日やってるって聞いてお金あるな〜って思った。+3
-3
-
61. 匿名 2020/11/21(土) 22:28:03
>>47
美容家は「朝晩2回が効果的」って言うよね
私も実践したら、乾燥肌と化粧ノリが良くなった!
朝は余裕がある時はスチーム当てながらやってる
ファンデが毛穴落ちしないようになったよ!+19
-0
-
62. 匿名 2020/11/21(土) 22:29:13
>>60
朝晩してるけど、月4~5千円だよ
乾燥肌だったけど水分が理想的な数値になったから、コスパは良いと思う!+9
-1
-
63. 匿名 2020/11/21(土) 22:29:56
>>20
下のピンクと緑のって韓国のじゃない?
メディヒールは良かった!
メラノccもいい+3
-0
-
64. 匿名 2020/11/21(土) 22:30:06
夜はちゃんとスキンケアしてるけど朝時間ないからパックで済ませる
+5
-0
-
65. 匿名 2020/11/21(土) 22:30:33
>>47
朝したらベタベタになりませんか?その上から下地とか塗るんですか?ティッシュで拭き取るのかな+7
-0
-
66. 匿名 2020/11/21(土) 22:31:44
>>56
エタノールが多いからか、フェイスラインかさついたよ
乾燥肌には向いてないかも+2
-0
-
67. 匿名 2020/11/21(土) 22:32:06
>>54
オールインワンジェルとかってパック機能もあるから、多めにとって塗ってるよ。私はそのまま寝ちゃうけど、つけすぎた感がきななるならティッシュで軽く押さえてから寝るとかできるよ。+2
-0
-
68. 匿名 2020/11/21(土) 22:32:13
よくないってきくけど毎晩してる+2
-1
-
69. 匿名 2020/11/21(土) 22:34:18
>>65
ならないよー
あとパックしない日でも、基本的に化粧水と乳液の後はティッシュで抑えてる
もともとメイク手順に入っちゃってるから
朝やるだけでかなり調子が良くなって、乾燥ニキビやシワも減って、ファンデのヨレがなくなりました!+6
-0
-
70. 匿名 2020/11/21(土) 22:37:21
メディヒールのシリーズって良い?肌荒れ酷くて緑か気になってる+8
-0
-
71. 匿名 2020/11/21(土) 22:39:18
昨日超高いフェイスマスク買ってしまった!
7枚入りで3300円!タッカー。
週2する。+26
-1
-
72. 匿名 2020/11/21(土) 22:40:46
安いものを毎日してます+4
-0
-
73. 匿名 2020/11/21(土) 22:42:26
>>56
毛穴綺麗になりますが顔料?みたいなのが入っていて白く見えるという噂を聞いてから使わなくなりました
あとは上の方同じく乾燥しやすいタイプなのでオイリー肌ならいいのかも+2
-0
-
74. 匿名 2020/11/21(土) 22:42:48
>>54
何才かにもよるかもしれないけど、どこかのサイトで一度子供にマスクを実際に触ってみてもらって、顔につける様子を見せたりするとだんだん慣れてきて泣かなくなったって人もいたよ。
「何かわからないから怖くて泣いてる」という時は有効かもしれない+5
-0
-
75. 匿名 2020/11/21(土) 22:44:30
>>32
さすがにトピズレすぎる。+13
-0
-
76. 匿名 2020/11/21(土) 22:44:52
なんか乾燥してるなーとか肌くすんでるなーと思った時にやる+2
-0
-
77. 匿名 2020/11/21(土) 22:44:56
ベイビッシュだかベビーッシュとかそれくらの安いやつ、風呂上がりに1番につける。毎日してる。+2
-0
-
78. 匿名 2020/11/21(土) 22:46:36
毎朝するか毎晩するかどっちが良いんだろう+5
-0
-
79. 匿名 2020/11/21(土) 22:52:01
敏感肌じゃないけど、どうしてもシートでかゆくなるし目に液はいるしで苦手。たまに今度こそと思って買うけど大体1枚だけ使って終わり+1
-0
-
80. 匿名 2020/11/21(土) 22:52:37
>>69
教えてくれてありがとうございます。朝してみます!+0
-0
-
81. 匿名 2020/11/21(土) 22:53:15
存在に気づいたとき。ずぼらです(笑)+3
-0
-
82. 匿名 2020/11/21(土) 22:56:55
>>35
見てみたい!どのトピでしょうか?+2
-0
-
83. 匿名 2020/11/21(土) 22:58:40
最近毛穴が気になり始めたので毎日するようになりました!
お風呂上がりにまずパック付けてから全身の保湿に移ります。
そのあと顔の保湿。
お米のマスクにハマっています。+7
-0
-
84. 匿名 2020/11/21(土) 23:00:03
殿方と会う前日かな。。。+5
-0
-
85. 匿名 2020/11/21(土) 23:01:47
乾燥を感じたら集中的にしてる
季節の変わり目とか+5
-0
-
86. 匿名 2020/11/21(土) 23:04:26
面倒臭がりだから夜と朝2回やっている
保湿クリームとかは塗るのが面倒だけどパックは貼ればいいだけだから楽+5
-0
-
87. 匿名 2020/11/21(土) 23:04:53
>>82
横だけどこのトピの47さん。全国で売れてる「シートマスク」ランキング 大人気のルルルンを抑え、1位になったのは…girlschannel.net全国で売れてる「シートマスク」ランキング 大人気のルルルンを抑え、1位になったのは… 「シートマスク」使ってますか? 1位:毛穴撫子 お米のスキンケア お米のマスク 10枚 2位:ルルルン フェイスマスク6 7枚 3位:クリアターン エッセンスマスクa ビ...
+17
-1
-
88. 匿名 2020/11/21(土) 23:06:54
>>29 そのシートマスク持ってます。毎晩使ってますが、乾きが早い。可もなく不可もなし+1
-1
-
89. 匿名 2020/11/21(土) 23:09:16
↑あら、やだ。>>が出来てないのでスルーでお願いします。恥ずかしい…+2
-0
-
90. 匿名 2020/11/21(土) 23:12:03
>>22
わたしもそれ見てから毎朝やるようになった!
あの説得力はすごいね+21
-0
-
91. 匿名 2020/11/21(土) 23:12:31
私は毎晩しています。ちょっとトピズレになりますが、週に一度ウォーターピーリングを入浴のときにするのですが、それをした後のパックの吸い付き?くっつき?がとても良いです。+3
-0
-
92. 匿名 2020/11/21(土) 23:21:14
>>87
リンクまで!ありがとうございます!+7
-0
-
93. 匿名 2020/11/21(土) 23:25:52
>>69
朝晩パックいいよねー。朝パックするようになってから、化粧ノリいい!ピカピカ!って言われるようになった。
あと、パックしてる間は頭皮や耳のマッサージしてるから、パックの効果がアップしてると思う。+7
-0
-
94. 匿名 2020/11/21(土) 23:32:49
毎日やってる
洗い流すタイプの+1
-0
-
95. 匿名 2020/11/21(土) 23:34:00
>>66,>>73様
ありがとうございました!
乾燥肌なのでやめておきます…!!+1
-0
-
96. 匿名 2020/11/21(土) 23:40:18
美容室に行く前日,通院,友人,彼氏と会う前日くらいしかしてない。
+2
-0
-
97. 匿名 2020/11/21(土) 23:43:37
>>60
私は100均の圧縮フェイスマスク35枚入りに無印のローション(勿論もっと安いのでもいいと思う)と100均のシリコンマスクで毎日してる+0
-0
-
98. 匿名 2020/11/21(土) 23:44:15
>>56
今まさにそれ使ってます。笑
私の肌にはあってるみたいで、翌朝お肌がしっとりしてる気がする。。
でも高い。+4
-1
-
99. 匿名 2020/11/21(土) 23:49:00
>>79
同じ敏感肌だけど少し絞ると垂れてこないしあんまり痒くならないよ
多分栄養?過多なんじゃないかと分析w
+1
-0
-
100. 匿名 2020/11/22(日) 00:05:22
うちの旦那毎日してる…
私は3ヶ月に一回…+2
-0
-
101. 匿名 2020/11/22(日) 00:06:51
>>32
情報交換所トピたってるよー+2
-0
-
102. 匿名 2020/11/22(日) 00:37:31
>>32
菊正宗のクリームがそんな感じ。
固めのクリームで、塗った直後はべたつくけど、時間がたつとさらっとしている。
保湿効果が高く、真冬は菊正宗の美容液を直接塗ったうえにクリームで蓋をしたら、肌の調子が良くなった。+6
-0
-
103. 匿名 2020/11/22(日) 00:51:05
>>74
私は子どもが一緒にお風呂に入れるようになってから必ず毎日風呂上がりにパックしてるから、もし泣き出すようになっちゃったらやめよう。と姉の時も妹の時も思ってたけど、お母さんはお風呂上がりはこの顔なんだと刷り込まれてるのか分からないけど一度も泣かれたことない。+1
-0
-
104. 匿名 2020/11/22(日) 00:59:30
>>69
どの位の値段のパックを使われておりますか?
もし宜しければ参考にさせていただきたです。+1
-0
-
105. 匿名 2020/11/22(日) 01:07:26
一意見として聞いて欲しいんだけど、皮膚科の先生がYouTubeで、朝メイクする前にパックするのがいいって言ってたよ。
パックの即効性の効果というのが、角質に潤いを与える→顔が明るくなる、肌にしっかり水分が入ることで余分な皮脂分泌が出ない。肌が綺麗に見えて、メイク崩れしにくくなるんだって。
ちなみに長時間パックするのが良くない理由は、肌がふやけて肌細胞同士を接着してる細胞間脂質が外に出ていく→肌の水分が維持出来ない→乾燥肌の原因になるからなんだって。
長文ごめんね。私も実感してるから、是非やって見てほしい。みんなに合うパックが見つかりますように。+23
-0
-
106. 匿名 2020/11/22(日) 01:28:52
週2〜3回だけど化粧した日はお風呂上がりに少し高めのを必ずしてる。
化粧で傷んだ肌を労わりたいと思って。+2
-0
-
107. 匿名 2020/11/22(日) 01:34:31
>>54
乾燥肌ならSUQQUの塗るパック、薄ーく塗ってそのまま寝てたけど翌朝モチモチになって良かったよ。本来のティッシュオフする使い方とは違うから自己責任で。+0
-0
-
108. 匿名 2020/11/22(日) 02:08:10
マツモトキヨシ限定メラノCCパックなかなか良い+8
-0
-
109. 匿名 2020/11/22(日) 02:13:28
>>104
その日の肌によって変えてます!
通常はクオリティファーストと肌美精、乾燥が気になる時はミノンかFEMMU使ってますよ+5
-0
-
110. 匿名 2020/11/22(日) 02:37:37
サボリーノの朝用マスクどうですか?洗顔しなくていいってみて気になってます!+0
-0
-
111. 匿名 2020/11/22(日) 02:42:22
>>110
寝てる間に皮脂が出てるから、洗顔はした方がいいと思う。
使い心地としては、スッキリして目が覚めるような感じ。エタノールが多いのかな?乾燥肌の人や敏感肌の人には向いてないだろうなと思った。+6
-1
-
112. 匿名 2020/11/22(日) 04:40:51 ID:mLdhWE9XIq
化粧水代わりに毎日してる
可もなく不可もなし
子供いて時短です+6
-0
-
113. 匿名 2020/11/22(日) 05:56:45
アラサーだけどもう10年くらいしてない。
シミ以外悩んだことあんまりないから
そこだけは親に感謝。
あとはドンマイ。+3
-0
-
114. 匿名 2020/11/22(日) 06:23:17
>>29
これいいよー!34歳少し敏感肌、レビュー書く!
楽天スーパーセールのとき半額セール+送料無料で買った(695円)
35枚入り、ピリピリ感なし、シートは薄めだけどヒタヒタ、でもしたたるほどではないからつけやすい、使用後しっとりペタペタ
約2ヶ月毎晩〜10分パックした、肌荒れが一度もなく触った感じふっくらした気がする?トーンが明るくなったとかは無い
育児で時間ないけど、取り出しやすいからお風呂あがりにすぐ付けられるのが良い
結果、コスパ最強!普段使いに最適!ということでリピしようと思える商品でした+11
-0
-
115. 匿名 2020/11/22(日) 08:21:40
顔小さい人、サイズ合うパックありますか?+2
-1
-
116. 匿名 2020/11/22(日) 08:40:41
>>24
me too+0
-0
-
117. 匿名 2020/11/22(日) 10:03:02
>>22
YouTubeで美容皮膚科の女医が
シートマスクは晩ではなく朝にやるものだと
ご自身も朝にやっていると言っていたよ。
理由も話してるから見てみて
友利新医師+13
-1
-
118. 匿名 2020/11/22(日) 10:07:36
>>61
友利新医師のYouTube情報になるけど
(美容外科の上原恵理医師も言ってる)
やりすぎると、皮膚の奥がふやけて
将来たるみの原因になると言っているよ
美容家の話はあまり信用していない
医学的根拠を信じた方がいい
スチーム当てながらは過度に水分を与えすぎて無駄だとも言ってる+6
-3
-
119. 匿名 2020/11/22(日) 10:49:30
>>102
トピズレなのにありがとうございます!
価格もお手頃で口コミも良さそうだったので試してみたいと思います+0
-0
-
120. 匿名 2020/11/22(日) 10:50:48
>>101
ありがとうございます😊+0
-0
-
121. 匿名 2020/11/22(日) 11:46:15
>>111
やっぱり洗顔はしないといけないんですね
情報ありがとうございます!
敏感肌なのでやめときます+4
-0
-
122. 匿名 2020/11/22(日) 15:28:00
毎日朝晩、50枚入り800円くらいのを化粧水代わりに使ってる。
マスクしてる間にほかのことできるし、時短になるから。
やすいやつだけど肌にあってるから、これもう10年近く使ってるよ。+2
-0
-
123. 匿名 2020/11/22(日) 20:24:27
>>29
わたしもそれ楽天のスーパーセールの時に買いました!ポケットティッシュみたいにマスクが取れやすくていいです。使用感はさっぱりしてていいけど、冬とか乾燥する時期は物足りないかなぁと思いました。+1
-0
-
124. 匿名 2020/11/22(日) 20:57:54
>>29
使ってます!
"特別な"というより休みに出かけるときに時間があれば使うという感じ。ベタベタもし過ぎないからすぐ化粧もできる。普段ちゃんとケアしてる人には物足りないかも。匂いもないしクセがないから使いやすい。+2
-0
-
125. 匿名 2020/11/22(日) 22:07:36
>>20
右下4つ以外全部使った事ある
パックマニア+2
-0
-
126. 匿名 2020/11/22(日) 22:17:44
>>54
スリーピングマスクは?+1
-0
-
127. 匿名 2020/11/23(月) 01:03:27
115
どのサイズのパックしてもシートが余ってしまうので、目と鼻と口に合わせて余分なシートは毎回折り曲げてます😂
+1
-0
-
128. 匿名 2020/11/23(月) 01:06:48
>>115
どのサイズのパックしてもシートが余ってしまうので、目と鼻と口に合わせて余分なシートは毎回折り曲げてます😂+2
-0
-
129. 匿名 2020/11/23(月) 18:18:40
Q10で1枚70円くらいで買ったメディヒールを毎晩、風呂に浮かべて温めてから使ってる。メディヒールいいんだけど、目周りが空きすぎて目周りのケアができないんだよね。なくなったらシートが好みなルルルン緑に変える。+3
-1
-
130. 匿名 2020/11/24(火) 14:07:35
>>14
パックの頻度を聞かれてるのに…
こういうトピって私何もしてないですアピールする人絶対いるよね。何もしないで綺麗なのはすごいけど承認欲求満たすのは他行って。+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する