-
1. 匿名 2020/11/21(土) 14:34:59
主はバーミキュラのレストランに行ってみたいです。
行ったことある方、どんな感じか教えてください。+21
-2
-
2. 匿名 2020/11/21(土) 14:36:11
わたしはイグアスの滝に行くのが夢です。+15
-0
-
3. 匿名 2020/11/21(土) 14:36:45
いきなりステーキ+11
-4
-
4. 匿名 2020/11/21(土) 14:37:04
高鮮度の北海道産ズワイガニのかにしゃぶ食べてみたい+14
-2
-
5. 匿名 2020/11/21(土) 14:37:45
いつか宮崎の高千穂峡に行ってみたい+102
-0
-
6. 匿名 2020/11/21(土) 14:38:19
リッツ・カールトンのディナー+20
-2
-
7. 匿名 2020/11/21(土) 14:38:20
モルディブに行ってみたい!
水上コテージの最上級の、橋のないタイプのコテージに泊まってみた〜い!+30
-0
-
8. 匿名 2020/11/21(土) 14:38:29
出雲大社
行った後に出会い又はご縁はありましたか?
又は、行った後に別れたりしましたか?+20
-2
-
9. 匿名 2020/11/21(土) 14:38:44
イタリア+17
-0
-
10. 匿名 2020/11/21(土) 14:39:23
>>5
雨の日だったので、イマイチでした。
激混みで、ぞろぞろ長蛇の列で、風情なんてなかった、、。+5
-0
-
11. 匿名 2020/11/21(土) 14:39:24
焼きまんじゅう+6
-0
-
12. 匿名 2020/11/21(土) 14:39:40
ニューカレドニア+11
-1
-
13. 匿名 2020/11/21(土) 14:40:23
伊勢神宮+28
-0
-
14. 匿名 2020/11/21(土) 14:40:37
>>11
パサパサのパンに、香ばしい甘辛味噌塗った感じ。+7
-3
-
15. 匿名 2020/11/21(土) 14:40:40
タヒチの海上コテージ+10
-0
-
16. 匿名 2020/11/21(土) 14:40:47
横浜
夜景だけ見に行きたいけど変?+23
-2
-
17. 匿名 2020/11/21(土) 14:40:53
ガラパゴス諸島+7
-2
-
18. 匿名 2020/11/21(土) 14:41:24
>>3
自慢のタレがシャビシャビで美味しくない。塩コショウとワサビやニンニクで食べている。
ランチのワイルドステーキはコスパいいけど、夜は高い。そもそも近所の店舗閉店しました。+21
-1
-
19. 匿名 2020/11/21(土) 14:41:45
福岡行ったことないから行ってみたい。とんこつラーメンが大好き。ここなら間違いないというお店ありますか。+15
-0
-
20. 匿名 2020/11/21(土) 14:41:50
天国+4
-4
-
21. 匿名 2020/11/21(土) 14:41:58
>>8
友人も私もその後、彼氏ができました
しかし、どちらも2年以内に別れました
結び合わせる力はあっても、継続させるのは神の力では無理なのだなと感じましたね
+14
-1
-
22. 匿名 2020/11/21(土) 14:42:03
地中海!+10
-0
-
23. 匿名 2020/11/21(土) 14:42:30
>>16
ぜんぜん変じゃないよ。
私なんて1人でお台場の夜景見にいったよw+16
-0
-
24. 匿名 2020/11/21(土) 14:42:45
小笠原諸島+11
-0
-
25. 匿名 2020/11/21(土) 14:42:55
ビルズ
世界一の朝食+10
-1
-
26. 匿名 2020/11/21(土) 14:43:30
礼文島+8
-0
-
27. 匿名 2020/11/21(土) 14:43:37
>>9
とにかくご飯とお酒が美味しかった
移民が多かった+7
-0
-
28. 匿名 2020/11/21(土) 14:43:56
>>5
女神の恋のロケ地!
画像ありがとうございます!癒された✨+4
-1
-
29. 匿名 2020/11/21(土) 14:44:08
大分市に引っ越してきたので、別府の美味しいご飯屋さんや観光するところを教えてほしいです!+8
-0
-
30. 匿名 2020/11/21(土) 14:44:13
ノルウェーのフィヨルド見たりクルーズしたい。こんな風に断崖絶壁の際に行った人いるかな?+24
-0
-
31. 匿名 2020/11/21(土) 14:44:18
>>13
神聖なる場所です
御神木も多く、夏なのに涼しく、空気は森林パワーで綺麗で清々しく、びっくりしました。+9
-0
-
32. 匿名 2020/11/21(土) 14:44:24
>>3
スーパーで良い肉買ってステーキにした方がいい+30
-2
-
33. 匿名 2020/11/21(土) 14:44:29
香川のうどん
他県で食べるうどんとどう違いますか
本当に美味しいって聞くと行きたくなるけど遠くて行けない+20
-0
-
34. 匿名 2020/11/21(土) 14:44:42
メズム東京+1
-0
-
35. 匿名 2020/11/21(土) 14:44:49
ホヤ
新鮮なのが美味しいと聞きますが、流通している地域ではなく、良くて冷凍しか見たことないので+7
-1
-
36. 匿名 2020/11/21(土) 14:45:07
一口で良いから二郎食べてみたい。
本当に美味しいのかな?+13
-0
-
37. 匿名 2020/11/21(土) 14:45:20
>>9
もう10年前ぐらいですが、弾丸ツアーで行きました。
ナポリ、フィレンツェ、ベネツィア、ピサ、ミラノ、ローマなど、有名どころをすごい勢いで周り疲れましたが、すごく楽しかったです。
ただ、食事が良いところじゃなくて、トマトパスタはしばらく食べたくなかったです笑+15
-0
-
38. 匿名 2020/11/21(土) 14:45:56
>>9
良い!のひと言
移動も陸路で景色見ながらがおすすめ
ローマの建物に笠松とか、トスカーナの丘の連なりに糸杉の並木たまに水道橋とか遠くに見えるの+10
-0
-
39. 匿名 2020/11/21(土) 14:45:57
アイスランド行ったことある方、いらっしゃいますかー?
氷の洞窟が特に気になります。+19
-0
-
40. 匿名 2020/11/21(土) 14:46:13
鈴虫寺+8
-5
-
41. 匿名 2020/11/21(土) 14:47:20
>>2
10年近く前、8月(冬)に行ったよ
日中はそこまで寒くないけど、滝の近くは激寒!!!
ダウン必須!!!もちろんカッパも!!!
滝の近くまで行くとほんっとーにド迫力!
轟音で会話はできないし、めちゃめちゃ水かかるし寒いし、ずっときゃーきゃー言ってた(笑)
でもなんかね、すごくスッキリした気分になれた
いつかきっと行けますよ!!!
+6
-0
-
42. 匿名 2020/11/21(土) 14:47:35
>>13
はじめて行った時は、本当に空気が違うことに感激しました。清廉で厳かで素晴らしいです。唯一無二の場所だと思います。+13
-0
-
43. 匿名 2020/11/21(土) 14:47:43
>>8
私は行って結婚に至りましたよー。
三社参りをしたり、服装にも気を使って気合入れて行きました。+4
-0
-
44. 匿名 2020/11/21(土) 14:48:27
>>20
パンケーキ?+3
-0
-
45. 匿名 2020/11/21(土) 14:48:29
>>41
ありがとう!+3
-0
-
46. 匿名 2020/11/21(土) 14:50:03
>>3
はっきり言って美味しくない。
フィレ食べたけど中まで温まってなかった。肉のまわりについてる脂も落としてくれない。
二度と行かないわ。+14
-1
-
47. 匿名 2020/11/21(土) 14:50:11
>>5
先月行ってきましたよー!平日に行ったから人も多くなかったし
神秘的で素敵な場所です。もう何度も行ってるほど好きな場所+10
-0
-
48. 匿名 2020/11/21(土) 14:50:59
>>40
説法みたいなのを聞けた気がします
面白いと言う人もいれば、そんな話どうでも良いから鈴虫を見せてくれと言う人もいたり、、+2
-0
-
49. 匿名 2020/11/21(土) 14:51:05
ロンドン塔+6
-0
-
50. 匿名 2020/11/21(土) 14:51:23
>>3
俺は好きだけどな
あの値段であのクオリティなら全然イケる
一度食べてみなはれ+6
-15
-
51. 匿名 2020/11/21(土) 14:52:44
>>19
うーん結構難しいですね
こってりがお好きですか?+3
-0
-
52. 匿名 2020/11/21(土) 14:53:03
>>11
「まんじゅう」と思って食べると肩透かしをくらうかんじかも。
焼き立ての香ばしくてフカフカしてるのはほんと美味しい。
甘い味噌(五平餅とか)の味が好きな人なら食べて欲しい。+6
-0
-
53. 匿名 2020/11/21(土) 14:53:03
死ぬまでにドイツに行きたいです。
クリスマスマーケット、本場はどんな感じだろ。+6
-0
-
54. 匿名 2020/11/21(土) 14:53:18
石川県で有名な、これ。鍋にしたら美味しいらしい+9
-0
-
55. 匿名 2020/11/21(土) 14:54:08
ニューヨーク
好きな映画や漫画の舞台を巡ってみたい。
でも一緒に行く友達もいないし英語も中学で止まってるから一人では自信がない…
なーんて言ってたらコロナさ。+5
-0
-
56. 匿名 2020/11/21(土) 14:54:58
縁切寺…+2
-0
-
57. 匿名 2020/11/21(土) 14:55:08
>>54
おいしいよ。石川でなくても買えるスーパーあるよ。+6
-0
-
58. 匿名 2020/11/21(土) 14:55:13
>>25
パンケーキは1人一皿だと量が多い
卵の味がそれほど強くなく個人的にはとても好みでパンケーキを食べるなら1番に行きたいと思うお店
+4
-0
-
59. 匿名 2020/11/21(土) 14:56:10
>>56
数カ所行ったけど効果なかった
実名で絵馬書いてきたけど+1
-0
-
60. 匿名 2020/11/21(土) 14:56:37
>>11
酒饅頭のあんこ無しに甘しょっぱい味噌塗った物です
場所によってはあんこ入りの酒饅頭の所もあります
家でオーブンで焼いて食べるのも美味しいけどお店であみの上で味噌塗りながら焼いた焼き立ては絶品です!+5
-0
-
61. 匿名 2020/11/21(土) 14:57:24
博多のうどん
くたくたで歯応えがないほど柔らかいって聞いたけど、それでもおいしいっていうのがどんななのか気になる。+9
-0
-
62. 匿名 2020/11/21(土) 14:58:27
今川義元公の縁の地、静岡市。
おすすめのランチ処や景色の良い場所をご存知な方いましたら教えて欲しいです。+2
-0
-
63. 匿名 2020/11/21(土) 14:58:29
>>49
昔の処刑場など生々しいところもありますが、歴史を感じました。見応えありました。
ビーフィーターもいて、とても良かったですよ!+4
-0
-
64. 匿名 2020/11/21(土) 14:58:46
伊勢神宮に行ってみたい⛩+5
-0
-
65. 匿名 2020/11/21(土) 15:00:07
>>34
メムズ、じゃ?+1
-0
-
66. 匿名 2020/11/21(土) 15:00:11
屋久島へ行きたい!+7
-0
-
67. 匿名 2020/11/21(土) 15:01:13
神戸
洋菓子店巡りしたいけど、おばさん1人でそんなことやってたらハマりすぎかな。車ないと大変だろうか。+4
-0
-
68. 匿名 2020/11/21(土) 15:01:36
>>39
行きましたー!大自然満喫できましたよ。ゴールデンサークルと呼ばれる観光名所をまわって、ブルーラグーンにも行きました。
アジア人に遭遇することがほぼなくて非日常感を味わえました。
オーロラも見ることが出来ました。
スキールっていうヨーグルトに近いデザートの種類が豊富で滞在中たくさん食べました。
いつかまた行きたいです。+10
-0
-
69. 匿名 2020/11/21(土) 15:01:44
>>40
出されたお茶菓子に黒いつぶつぶが入ってて、これは鈴虫を潰して混ぜたものですって小ネタ聞かせてくれるよw+5
-0
-
70. 匿名 2020/11/21(土) 15:02:13
寺田倉庫ってどうなの?+1
-0
-
71. 匿名 2020/11/21(土) 15:02:30
いつか北海道に行ってみたいです。
雪が見たい。+8
-1
-
72. 匿名 2020/11/21(土) 15:02:40
>>65
いや、メズムっしょ+3
-1
-
73. 匿名 2020/11/21(土) 15:02:55
>>40
お坊さんから面白い説法が聞けます。今はわからないですが、以前は美味しい落雁とお茶を出してくださいました。その落雁はシソの味で、赤紫蘇の粒々が入っているのですが、説法で鈴虫の命が尽きてしまうとその落雁に練り込んで〜というギョッとする事を聞かされますw
もちろん落雁の粒々は鈴虫ではなくて赤紫蘇です。ただ、ここの落雁を食べたら落雁に対する見方が変わると思います。それほど美味しいです。+6
-0
-
74. 匿名 2020/11/21(土) 15:03:20
>>61
福岡のソウルフードの一つ
牧のうどん、をおすすめします。+5
-0
-
75. 匿名 2020/11/21(土) 15:03:32
ドバイ+4
-0
-
76. 匿名 2020/11/21(土) 15:04:17
>>6
誕生日にフランス料理食べに行ったけど庶民には落ち着かなかった
+4
-0
-
77. 匿名 2020/11/21(土) 15:04:19
>>71
機内から北海道の陸が見えるところから本州とは全然違う感があってテンションあがりますよー。+6
-1
-
78. 匿名 2020/11/21(土) 15:04:49
フィンランド+4
-0
-
79. 匿名 2020/11/21(土) 15:05:19
>>5
季節と天気が良かったからかもしれないけど、めちゃくちゃ良かった!
ボート乗り場の階段はきついけど、乗ってよかった。また行きたい。+7
-0
-
80. 匿名 2020/11/21(土) 15:05:22
>>75
金持ってないと楽しめない場所だと感じた+9
-0
-
81. 匿名 2020/11/21(土) 15:06:24
富士山山頂🗻+3
-0
-
82. 匿名 2020/11/21(土) 15:07:15
>>9
ナポリで食べたピザは別次元だった。とにかくゴハンがうまい!
+8
-0
-
83. 匿名 2020/11/21(土) 15:08:49
>>16
むしろ正解だと思う。夕方くらいに大桟橋のデッキに行ってみてー+9
-0
-
84. 匿名 2020/11/21(土) 15:08:50
>>7
モルディブは数回行ってますが、先端のコテージには泊まったことありません…夢ですよね!
あの海の色は言葉では表せません。
ちなみに水上コテージよりビーチに面したコテージが好きです。+7
-0
-
85. 匿名 2020/11/21(土) 15:09:18
>>67
洋菓子店で浮く女性はいません。+9
-0
-
86. 匿名 2020/11/21(土) 15:09:39
>>16
イイネ ィヨコハマ+3
-0
-
87. 匿名 2020/11/21(土) 15:10:27
>>13
歩きやすい靴で行った方がいい。砂利だからヒールあるときつい
神社自体はほんとうに素晴らしいです。+15
-0
-
88. 匿名 2020/11/21(土) 15:10:50
会社?
なんかおしゃれスポットなの?+0
-0
-
89. 匿名 2020/11/21(土) 15:10:54
宮古島!
行きたい行きたいと思いつつ毎回本島に行ってしまう。
+6
-0
-
90. 匿名 2020/11/21(土) 15:11:32
>>35
生のお刺身だと少し独特の苦味があります
私は酢で食べるのが一番好きです
コリコリして磯の風味がして美味しいですよ+6
-0
-
91. 匿名 2020/11/21(土) 15:12:17
古代エジプト展+4
-0
-
92. 匿名 2020/11/21(土) 15:12:20
>>54
ちょっと期待しすぎた。普通においしかった+3
-0
-
93. 匿名 2020/11/21(土) 15:12:36
出雲大社に行ってみたいです+7
-0
-
94. 匿名 2020/11/21(土) 15:13:04
>>8
全然関係ないんだけど、旅行ではじめて出雲大社行ったら職場のビルの管理人さん(ハゲ)が家族旅行で来てみたいですれ違った。その数か月後に父が管理してるマンションに一時的に住むことになったんだけど、斜め上に管理人さん住んでてビックリしすぎたw
出雲大社へはハゲの男友達と行ったんだけど今は夫です
ハゲは全く好みじゃないし付き合う気もなかったけどなぁ。+8
-0
-
95. 匿名 2020/11/21(土) 15:14:28
>>25
高すぎ
家で作れる
何食べるにしてもサラベスのほうがずいぶんマシ+6
-2
-
96. 匿名 2020/11/21(土) 15:14:30
>>75
とりあえず暑い。ヨーロッパとかエジプト行くときのトランジットついでで半日楽しむくらいで私は十分だった+4
-0
-
97. 匿名 2020/11/21(土) 15:15:09
広島の尾道
憧れてる+7
-0
-
98. 匿名 2020/11/21(土) 15:16:16
ミンスパイ
美味しいのかな+2
-1
-
99. 匿名 2020/11/21(土) 15:16:24
>>33
讃岐うどんおいしいよ!うどんだけなら丸亀で満たされる
が、天ぷらやおっきい鶏カラがおいしいから四国に行くことがあればぜひ寄ってみてほしいです!+8
-0
-
100. 匿名 2020/11/21(土) 15:16:41
>>33
本当に美味しかったですよ!愛知県民ですがもう一度現地で釜玉うどんを食べるのが夢です。+4
-0
-
101. 匿名 2020/11/21(土) 15:17:00
>>96
私はイタリア行く時に滞在した。
乗り換え時間33時間とか長めにしておけば十分雰囲気は楽しめるよね。+3
-0
-
102. 匿名 2020/11/21(土) 15:17:30
>>3
鉄板がすぐ冷める+3
-0
-
103. 匿名 2020/11/21(土) 15:19:11
>>19
好みもあるからね~
個人的にはお店というより早朝ラーメンをおすすめしたい。博多に来た!って実感する
+5
-0
-
104. 匿名 2020/11/21(土) 15:19:20
山口県+2
-0
-
105. 匿名 2020/11/21(土) 15:19:43
>>91
愛知県?
面白かったですよ。+3
-0
-
106. 匿名 2020/11/21(土) 15:21:17
>>103
どこのお店がオススメですか?+2
-0
-
107. 匿名 2020/11/21(土) 15:21:22
死ぬまでにタージマハルに行きたい!!!!+5
-1
-
108. 匿名 2020/11/21(土) 15:21:47
>>22
よかったですよ。
ニース、モナコ、ギリシャと毎年行っています。
カリブ海よりも落ち着いており、また料理もフレンチ、イタリアンと魚介をおいしく調理されているので世界の海の中で一番好きです、
ちなみに個人的にはニース(コート・ダジュール)が好きで何度も行っています。
街もあるので食事や買い物も楽しめる、海もよくて、モナコも日帰り可能。そしてホテルや外食が安い。
+4
-0
-
109. 匿名 2020/11/21(土) 15:23:04
>>67
全然問題ないよ!洋菓子店と言ってもカフェだから一人で来てる人もいるよ!
三宮周辺なら車ないほうが動きやすい。こだわる人は芦屋ぐらいまで行く人もいるけど駅からめちゃくちゃ離れたところにあるお店ってほぼない+6
-0
-
110. 匿名 2020/11/21(土) 15:23:17
>>75
つまらない。
特に何もないよ。
乗換えで途中よれば十分+2
-1
-
111. 匿名 2020/11/21(土) 15:24:11
>>9
歴史的な建築物とか、名所が何でも想像よりでかい
日本とはスケールが違う+2
-0
-
112. 匿名 2020/11/21(土) 15:24:26
>>84
我が家は一生に一度行けるか行けないかレベルの場所なので、数回の渡航羨ましすぎます!!
ビーチ側のコテージ、落ち着いて過ごせそうですね〜。
水上は滞在中、文字通り地に足つかずフワフワした思い出になりそう 笑。
はー、コロナでどこにも行けないので豪華一点突破のために貯金に励みます〜。+3
-0
-
113. 匿名 2020/11/21(土) 15:25:48
>>55
9月でダウンコート必要な寒さ。
satcやゴシガルのロケ地巡りしたけど、すっごくよかった!!!
今まで色んな国に行ってきたけど、一番お金がかかる街。
夜はドレスアップしてゴシガルのバー行ったり。
とても楽しかったです。また行きたいな+4
-0
-
114. 匿名 2020/11/21(土) 15:25:50
>>96
本当暑くてくたびれるから帰りに寄るのがお勧め
なんか広大だし+2
-0
-
115. 匿名 2020/11/21(土) 15:26:25
猿ヶ京のバンジージャンプ+2
-0
-
116. 匿名 2020/11/21(土) 15:27:12
>>71
コロナおさまったら旭川動物園行ってみて欲しい
雪のなかの動物園なんてなかなかみられないよ
ペンギンの行進イベントがかわいくて忘れられない+8
-1
-
117. 匿名 2020/11/21(土) 15:27:12
>>106
早朝に一蘭本店行ったのがおいしかった…前日夜から食べてなくてお腹すいてたのもあるだろうけど
ありきたりなお店ですみません!
+5
-2
-
118. 匿名 2020/11/21(土) 15:28:22
香川県のめっちゃ安い釜玉うどん+6
-1
-
119. 匿名 2020/11/21(土) 15:28:34
>>94
お父様はハゲなんですか?+5
-1
-
120. 匿名 2020/11/21(土) 15:29:11
桜祭りしてるときに弘前城行きたい
もうずーーーっと行きたくて今年こそ!と予約してたのにコロナでキャンセル。運がない(:_;)+10
-1
-
121. 匿名 2020/11/21(土) 15:29:14
>>25
大したことないよ。
二度と行ってない。
既出だけどサラベスの方が好き。+7
-1
-
122. 匿名 2020/11/21(土) 15:30:01
>>9
世界遺産いっぱいあるけど、そこらへんにある建物がふつうにすごい。
これも世界遺産だよと言われれば、そうなんだと思ってしまいそうなほど町全部に歴史を感じる。
+6
-1
-
123. 匿名 2020/11/21(土) 15:30:44
>>11
パンに、あましょっぱい味噌。喉乾くし美味しくなかった…香ばしい良い匂い嗅ぐだけにしとけば良かった+3
-2
-
124. 匿名 2020/11/21(土) 15:31:45
>>103
横ですみません。
早朝ラーメンというのはいわゆる朝ラー(朝食べるラーメン)のこと?+3
-1
-
125. 匿名 2020/11/21(土) 15:34:13
>>49
すごく良かったです
ロンドン塔で処刑された人達を調べたり
夏目漱石の「倫敦塔」という小説を読んでいくとひたれる+6
-1
-
126. 匿名 2020/11/21(土) 15:36:12
松屋、ファミマ以外のシュクメルリ+3
-1
-
127. 匿名 2020/11/21(土) 15:38:17
わたしん中のイメージでイケメンが多い国=ギリシャ、ポルトガル、コロンビア
ブ、が多い国=イギリス、ドイツ、フィンランド(金髪碧眼なだけで顔の作りはイマイチ)
なんですがあってますか?+5
-1
-
128. 匿名 2020/11/21(土) 15:39:13
軍艦島に行ってみたいです+5
-1
-
129. 匿名 2020/11/21(土) 15:39:13
どこに行きたいというのではないけれど、山形牛と宮崎牛を食べてみたい。
松坂 神戸 近江 飛騨は征服済みです。
+2
-1
-
130. 匿名 2020/11/21(土) 15:39:51
>>107
アグラはインドの中でも客引きがうぜえし、観光地ずれしてるけど、いいとこですよ。
インドの中でオススメはダライ・ラマが今もなお安住してるダラムシャラ。+3
-1
-
131. 匿名 2020/11/21(土) 15:40:02
>>3
高いし美味しくなかった。以上。+4
-2
-
132. 匿名 2020/11/21(土) 15:45:47
銀座の高級寿司屋
座銀でシースーして見たい
予算どれ位あればOK?
+4
-1
-
133. 匿名 2020/11/21(土) 15:50:36
インドでヨガ+3
-1
-
134. 匿名 2020/11/21(土) 15:51:30
ウラジオストクからシベリア鉄道でハバロフスクまで行ってみたい
行ったことある人いないかな?+4
-1
-
135. 匿名 2020/11/21(土) 15:52:33
銀座ウエストのバターケーキ
ずーーーっと食べてみたいと気になってます。
どうですか?+4
-1
-
136. 匿名 2020/11/21(土) 15:54:29
>>119
父はふさふさです笑+1
-1
-
137. 匿名 2020/11/21(土) 16:00:03
>>12
時差も少ないし(2時間)、海がすごく綺麗だし(メタル島に泊まった)、物価はやや高いけど(特に水やペットボトル飲料が3倍くらいの価格でびっくり)、
フランス人やオーストラリア人の観光客も多くてホテルやレストランも充実してるし、
食べ物にハズレはなかったし(海鮮ざんまい。特に天使のエビと牡蠣ばかり食べてた。
パンもフランス領だけあって何食べても美味しい)、
治安も良くて始終安心できたし、最高!!
ヌメアとメタル島しか行かなかったから、次回はイルデパンに行きたいなー。
メタル島に泊まるなら、金曜か土曜のディナーも含めると、
ビュッフェの内容がかなり充実するのでおすすめ。
+4
-1
-
138. 匿名 2020/11/21(土) 16:00:44
>>33
美味しかったよ!
そして安かった!
300円でお腹一杯になる+4
-1
-
139. 匿名 2020/11/21(土) 16:04:44
>>129
山形牛食べたよ~、
他のお肉との差はわからないけど、美味しかったよ~
+1
-1
-
140. 匿名 2020/11/21(土) 16:09:40
>>36
二郎は並ぶところから始まる。どんな味かな?みんな並んでるけど常連かな?
私場違いじゃない?というドキドキ感を堪能するなら、
やはり三田がおすすめ。
甘めで、ラーメンというか、二郎という一つのジャンルの食べ物。
一気にかきこんで、頂を崩していくうちに血糖値が急上昇していくのを実感。
もう無理っす!と反応が制止するのを無視してたべきると
なんとも言えない高揚感と達成感に満たされ、
しばらくするとまたそれを体験したくなる不思議な食べ物。
そして他の二郎の店舗では、三田と少し異なる味わいを楽しめる。
事前に味を下調べなんて野暮なことはしない。
一口食べるだけではわからない。
それが二郎。+2
-1
-
141. 匿名 2020/11/21(土) 16:13:21
>>61
美味しいよ、博多のうどん。
タモリさんも言ってたけど、福岡はラーメンよりうどんです。
うちの近所はラーメンよりうどん屋さんが多いしうどん屋に行くことの方が多いよ。
昆布と煮干、あごだし?とかで、透明感のある出汁に、ふわふわの麺が優しい気持ちになります。+3
-0
-
142. 匿名 2020/11/21(土) 16:14:40
>>5
いい所なのに某国人だらけで最悪。今ならいいんだろうけど…+4
-0
-
143. 匿名 2020/11/21(土) 16:15:42
>>71
リピーターだけど、札幌、真狩、函館、十勝、旭川、釧路、知床、色んなところにそれぞれおすすめポイントがあって、
肉、海鮮、野菜、チーズのどれかが好きなら天国みたいなところ。
嫌いだった生のホタテやウニも、北海道でなら食べられる。
雪もすごく綺麗…冬ど真ん中に行って、手袋に降ってきた雪の結晶を見ると、図鑑みたいな五角形や六角形が見られてふおお!ってなる。+3
-1
-
144. 匿名 2020/11/21(土) 16:16:28
>>8
神社関係者の愛想のなさは必見かも
+1
-0
-
145. 匿名 2020/11/21(土) 16:24:49
府中刑務所+0
-0
-
146. 匿名 2020/11/21(土) 16:25:18
>>89
こじんまりしてるけど、本島とはまたちょっと違う味わいがある。
橋を渡って別の島に行くのも楽しい。
スキューバダイビングも地形が好きならおすすめ。
現地調達しようと思わず、必要なものはちゃんと荷造りして持っていかないと、
買える場所がないかも。
宮古島まもるくんを探し求めてドライブするのもよし、
ただホテルでのんびりするのもよし、漁師さんが運営する民宿で食卓をワイワイ囲むのもよし。
楽しみ方は人それぞれだけど、本島のような観光地!って感じは薄いわりには観光客が多いから、
宿の予約は早めがお勧め。+4
-1
-
147. 匿名 2020/11/21(土) 16:26:10
恐山に行ってみたい
いったいいつになったらコロナを気にせずに旅に出れるのかな?+5
-0
-
148. 匿名 2020/11/21(土) 16:26:22
>>137
メトルって打ってるのにメタルに変換されてる!!汗
メトル島です!!+0
-0
-
149. 匿名 2020/11/21(土) 16:26:54
>>97
ありがとう、住民です。
狭い街だから週末や休日は駐車場や
カフェもレストランも行列だらけ。
平日がオススメです。
お魚もお好み焼きもラーメンも
果物もアイスも美味しいよ。
取り立て見どころはないけれど、
坂の小路を散歩したり、
ロープウェイや渡船に乗ったり、
のんびりしにいらしてください!
尾道はずっとお待ちしていますよ。+7
-0
-
150. 匿名 2020/11/21(土) 16:27:47
>>143
2月初旬に行ったらものすごく寒いわ(マイナス30度!)大雪で危うく家から出られなくなりそうになるわで
絶対また行くわ♪+1
-1
-
151. 匿名 2020/11/21(土) 16:33:07
>>150
2月は行ったことないけど12月はよく行く。
確かに、ど真ん中過ぎると大雪で大変だよね。
11〜12月くらいが限界かな。
私も早くまた行きたい!
去年行かなかったことが悔やまれる!!+1
-1
-
152. 匿名 2020/11/21(土) 16:43:18
>>113
横でごめん。
ニューヨーク行くなら何月がベスト?
寒い時だと荷物がどうしてもかさばるから、できれば気候のいい時に行きたいの。+3
-0
-
153. 匿名 2020/11/21(土) 16:47:14
>>98
イギリス人のおばあちゃんと一緒に作ったことがある(祖母ではなく、近所の初老女性)。
時計回りにこねないと不幸になるとか、食べる時に来年の夢を語りながら食べると幸せになるとか、
そんな話をしながら作ったミンスミートパイは、シナモンスティックと洋酒で漬け込んだドライフルーツがねっとりと甘くて、
パイ生地はカリカリしててやっぱりとっても甘くて、
ひたすら甘い思い出。ちゃんと歯を磨かないと虫歯になりそう!と思いながら食べた記憶。
イギリスのクリスマス文化に触れた貴重な体験。
もういないおばあちゃんを思い出すと寂しくなるけど、
大事な家族だけのイベントに呼んでくれたおかげで作れたし、食べられた特別な料理の一つだから、
単体の味云々じゃなくて、いろんなことひっくるめて人生の中で一二を争う美味しいパイでした。+3
-0
-
154. 匿名 2020/11/21(土) 16:53:45
>>13
式年遷宮の直前と直後に行くのがおすすめです。
新しいのと古いのと両方を観れますから。
特に直後は、古い宮をぐるっと周ってみることができました。+5
-0
-
155. 匿名 2020/11/21(土) 16:53:52
>>56
京都の安井金比羅宮で縁切り出来たよ。
職場の人数人の名前を絵馬にしたためたら、私が職場を辞めることになってしまったけど…(夫の転勤が理由だけどね)+3
-0
-
156. 匿名 2020/11/21(土) 16:54:48
>>54
福岡だけど、普通にスーパーに売ってたからこれだー!って思って買ったら美味しかった。
鍋食べたくなってきた。+4
-0
-
157. 匿名 2020/11/21(土) 16:55:33
>>67
是非三宮(北野)のカファレルに行って欲しいです+1
-0
-
158. 匿名 2020/11/21(土) 16:56:50
>>97
駅近くは大正・昭和レトロな街並み素敵でした。坂と階段ばかりなので歩きやすい靴必須。評判通り、行く道行く道、猫ちゃんがたくさんいてしかも人懐こい。また行きたい旅先のひとつです。+4
-0
-
159. 匿名 2020/11/21(土) 16:57:09
>>67
わたし神戸の30代だけど、一人でアフタヌーンティーセット食べに行くよ。時々2人〜しか無理なとこあるけどね。+3
-0
-
160. 匿名 2020/11/21(土) 17:00:28
ここ!っていう特定の場所ではないけど秘宝館が気になる。
一緒に行った人と変な空気になったりしないかな?行ったことある人の話聞きたい。+4
-0
-
161. 匿名 2020/11/21(土) 17:02:23
>>154
20年に1度だよね。+0
-0
-
162. 匿名 2020/11/21(土) 17:03:09
>>104
山口すごくいいよ!!
飛行機じゃないといけない距離の場合は意外と福岡空港からレンタカーが便利(山口に飛ぶ便の就航地が少ない)。朝一で福岡空港→唐戸市場で昼食→2〜3泊泊まりながら反時計回りで回ったけど風情があるし、食べ物が美味しかった。ただ、車が乗れないとちょっと大変。+3
-0
-
163. 匿名 2020/11/21(土) 17:20:42
函館「ラッキーピエロ」の
チャイニーズチキンバーガー
1度食べてみたいです
唐揚げに何かタレとかかかっているのでしょうか+5
-1
-
164. 匿名 2020/11/21(土) 17:30:16
さわやかハンバーグ+4
-0
-
165. 匿名 2020/11/21(土) 17:32:58
ハウスオブフレーバーズのチーズケーキ+0
-0
-
166. 匿名 2020/11/21(土) 17:39:57
>>8
30歳で2年付き合った彼に振られて落ち込んでた時に
母に誘われてなんとなく行ってみた!
広島住みなので片道2時間でした
効果?は
元々よく知っていた人から結婚前提に付き合ってください!と突然言われ あれよあれよと言う間に交際半年で電撃結婚
入籍して、またなんとなーく旦那と行ってみたら翌月妊娠発覚!
友達もそんな感じでした!
電撃結婚したり、今まで居なかったのに彼氏ができたりしました!
冬に行くなら、めっちゃくちゃ寒いから気をつけてね!
なにげに歩き回るし、風がすっごいから必ず暖かくしていってください!
ムートンブーツにマフラー・帽子で完全装備で行くのをおすすめしますw
出雲大社のまわりにお土産街道もあって、有名な出雲そばを食べれるお店もありますよ!
一緒に回るコースとして、恋愛系なら八重垣神社がおすすめです
私は、島根ワイナリーと出雲大社のセットで行きました!+4
-0
-
167. 匿名 2020/11/21(土) 17:48:49
>>15
夜、床下で魚が跳ねる音がして、びっくり。意外と慣れなく毎回驚く(笑)+2
-0
-
168. 匿名 2020/11/21(土) 17:50:42
>>164
すこし前に用事のついでに行ってみたら、私はハンバーグが美味しく感じられた。ステーキとのセットにしたんだけど、ステーキはイマイチかな。
でも静岡トピに美味しかったと書いたら、「メディアに乗せられている」だの「静岡県民河みんな行くわけじゃない(記憶が曖昧だけど)」だの言われたよ…。+3
-0
-
169. 匿名 2020/11/21(土) 17:59:54
>>13
神社に疎いけど、空気が澄んで神聖な雰囲気で他とはちがう神々しさを感じました。+2
-0
-
170. 匿名 2020/11/21(土) 18:01:11
>>54
へーこれ石川県の名物なんだ、知らなくて買ってた。
大阪のスーパーとカルディで売ってるよ。
パウチに入ってる鍋の素よりちょっと高いけど、美味しいよ。+5
-1
-
171. 匿名 2020/11/21(土) 18:04:12
>>5
幻想的ですごく良かった!
手漕ぎボートを操れない人はヤバイ。
時間制だったからボート漕げない人が手前でグルグル回転してて、焦ってた。+10
-0
-
172. 匿名 2020/11/21(土) 18:10:33
>>8
今の彼氏と付き合う前の、片想いしてた時に家族と行きました。
彼は4歳年下で、私は自分からアプローチした事ないっていうハードル高い恋だったんですけど、その後付き合えて、今4年目です。出雲大社行ってない恋との違いは、長続きしている事、喧嘩や束縛などのストレッサーが少なく付き合えている事です。
+1
-0
-
173. 匿名 2020/11/21(土) 18:10:34
>>8
姉のために母娘3人で行ったけど、いまだに独身だ。
関係ないけど、島根県は思ったより行くとこあって楽しかった。夕方の宍道湖に分厚い雲の隙間から西陽が差し込んで、厳かで本当に神様がいそうな景色になって、そこにいるだけでありがたかった。+8
-0
-
174. 匿名 2020/11/21(土) 18:12:46
>>13
いすずがわの鯉に驚く+2
-0
-
175. 匿名 2020/11/21(土) 18:20:03
>>25
初めて行った福岡のビルズはわー最高!ってなった。大阪のビルズはよくあるお高めのカフェて感じだった。
ロケーションによるのかな?実際有名になったのはオーストラリアかどこかだよね?日本のビルズでごめん。
+1
-0
-
176. 匿名 2020/11/21(土) 18:24:33
>>29
地獄巡り
なんか2千円か1200円かするから、ちょっと温泉見るだけで高いなと思ったけど、すごかった!
吹き上げとか血の色とか大群のワニ飼ってたり想像超えてきた!+6
-0
-
177. 匿名 2020/11/21(土) 18:37:51
>>163
去年行ってきました~
すごく美味しかったです!
お土産の雑貨も沢山買ってしまった+1
-1
-
178. 匿名 2020/11/21(土) 18:40:35
>>160
若い時当時の彼氏と鳥羽の秘宝館にいきました
馬の交尾ショーありました
+2
-0
-
179. 匿名 2020/11/21(土) 18:46:21
>>98
ウォーカー社から出てるんだね+3
-0
-
180. 匿名 2020/11/21(土) 18:54:42
>>5
ここの駐車場近くで売ってる日向夏のソフトクリームがめっちゃ美味しい✨+3
-0
-
181. 匿名 2020/11/21(土) 19:33:05
長崎 トルコライス+1
-0
-
182. 匿名 2020/11/21(土) 19:52:34
>>29
亀正くるくる寿司!
値段のわりにネタが大きくておいしい!+2
-0
-
183. 匿名 2020/11/21(土) 19:59:41
>>67
車いらないけどね。歩いて回れますよ。
一人のほうが動きやすい。
神戸はパン屋さん巡りも良いですよ。美味しい!+2
-0
-
184. 匿名 2020/11/21(土) 20:23:36
>>3
テレビでやたらと紹介されてて美味しいのかなと思ったけど劇まずで初めて肉残した。
テレビの情報も信じるものじゃないなと気づかされた+1
-0
-
185. 匿名 2020/11/21(土) 20:44:41
>>15
部屋の中にもガラス張りでライトアップされてるところがあって、海の魚が拝めて楽しかったです。あと、バルコニーの長椅子でウトウトしてたら、膝下がひさしからはみ出てしまっていて、歩くのも大変なくらいのひどい火傷状態になりました。タヒチの陽射し、まじ危険。+0
-0
-
186. 匿名 2020/11/21(土) 20:50:21
北京ダックが食べてみたいです。+0
-0
-
187. 匿名 2020/11/21(土) 20:55:07
>>168
そんな悲しいこと言われたんですね…
でも168さんが美味しいと言うのでさらに食べたくなりました!+0
-0
-
188. 匿名 2020/11/21(土) 21:02:04
>>29
温泉卵は海地獄で買うより山地獄の方が美味い気がする。+0
-0
-
189. 匿名 2020/11/21(土) 21:10:22
>>33
冷凍うどんって美味しいじゃないですか。あれをイメージして食べると少し違うなってなります。
何か、小麦粉感が強いんです。
でも、美味しいですよ。
+1
-0
-
190. 匿名 2020/11/21(土) 21:11:47
>>35
貝の風味があるクラゲ
いつか食べれたら良いと思いますが
そんなに良い物でもありませんよ。+0
-2
-
191. 匿名 2020/11/21(土) 21:23:59
>>53
一箇所行けば十分かと思う。雰囲気は素敵だけど売ってるものは大したことないし、大抵どこも同じもの。
マグ付グリューワイン買うと記念にはなる。ツアーで三大クリスマス市を巡るとかあるけど、そこまで行かなくてもよいと思う。とにかく寒いです。+0
-0
-
192. 匿名 2020/11/21(土) 21:25:05
>>56
京都のに行っておみくじの山みたいなのを潜ったけど効果は無かったと思う+1
-0
-
193. 匿名 2020/11/21(土) 21:25:29
>>163
甘辛いタレがかかっています。ボリュームがあって食べるのは大変ですが、美味しいです。
+0
-1
-
194. 匿名 2020/11/21(土) 21:27:22
飯倉のキャンティ
+1
-0
-
195. 匿名 2020/11/21(土) 21:38:20
>>191
あ、ごめん。なんか嫌な書き方になってた。私も期待してその時期狙って何箇所か行ったんだけど、そのシーズンはどこの街に行ってもマーケットはしてるし、あちこちで小さいのから大きいのまでやってるから、普通に身近なものなんだなと思いました。ドイツならミュンヘンやケルンが大きな規模でした。お金のかかってる会場だとイルミネーションが綺麗です。地元の工芸品もあったけど、クリスマスに便乗した究極にダサい土産屋みたいなまであって驚いた。+0
-0
-
196. 匿名 2020/11/21(土) 21:41:33
>>129
いいなー近江牛食べたい!
米沢牛じゃないんだ?山形牛は赤身がおいしい+0
-0
-
197. 匿名 2020/11/21(土) 21:48:10
痛風鍋!!+0
-0
-
198. 匿名 2020/11/21(土) 21:49:26
スウェーデン+1
-0
-
199. 匿名 2020/11/21(土) 22:10:21
星のリゾートの青森屋に泊まってみたい。+0
-0
-
200. 匿名 2020/11/21(土) 22:15:26
>>19
ふくちゃんラーメン+1
-1
-
201. 匿名 2020/11/21(土) 22:33:35
>>29
東洋軒のとり天は絶品です
老舗の友永パンもおススメ+1
-0
-
202. 匿名 2020/11/21(土) 22:36:54
大阪のたこやき+0
-0
-
203. 匿名 2020/11/21(土) 22:48:44
>>6
貧乏舌だから味はよく分からないけど、雰囲気もサービスも良かったです!ついついこれが◯万かぁとか考えてしまった...+0
-0
-
204. 匿名 2020/11/21(土) 22:51:48
>>19
Shinshinとかは?福岡に来た芸能人とかよく出前取って食べてるし、普通に美味しいと思う。でも福岡ってたいした観光地何もないから福岡旅行はおすすめしない。+1
-0
-
205. 匿名 2020/11/21(土) 22:52:52
横浜中華街+0
-0
-
206. 匿名 2020/11/21(土) 22:56:03
レッドロブスターに行ってみたい!
でも、メニューを見ると、少し高級でビビる…
+0
-0
-
207. 匿名 2020/11/22(日) 00:00:51
>>3
お肉のランクも良いもの選んだけど別に…もう行くことはないかな+0
-0
-
208. 匿名 2020/11/22(日) 00:46:50
>>36
一口ならおいしいよ!一口なら!ね。+0
-0
-
209. 匿名 2020/11/22(日) 00:48:46
>>160
下ネタを笑いながら話せる相手ならいいとおもうよ!avじゃん!みたいな映像も流れるからね!+0
-0
-
210. 匿名 2020/11/22(日) 00:50:05
>>206
あんま美味しくないよ!同じ値段使うなら違うお店を検討した方がいいよ!+0
-0
-
211. 匿名 2020/11/22(日) 00:57:40
滋賀県のふな寿司食べてみたい!+0
-0
-
212. 匿名 2020/11/22(日) 03:46:21
>>210
アメリカとメキシコの店舗行ってきたけど、ロブスターそのもの以外は大味に感じるかも(伊勢海老に比べればロブスター自体も大味かもしれないけど)。アメリカ生活を経験していて慣れている人は美味しく思えると思うな、日本の店舗ならば。+0
-0
-
213. 匿名 2020/11/22(日) 04:24:32
>>2
私も10年前くらいに行きました。
アルゼンチン側とブラジル側でも全然雰囲気も違いますよ〜
滝壺突っ込むのとか楽しいです😊
世界3大瀑布行きましたが、イグアスが1番迫力もあるしおすすめ!ぜひいつの日か行けるといいですね!+4
-0
-
214. 匿名 2020/11/22(日) 09:58:38
>>3
不味い!
近所に出来た店。今年中に閉店します。
+1
-1
-
215. 匿名 2020/11/22(日) 10:24:46
タカアシガニ🦀
感想教えて頂きたいです!+0
-0
-
216. 匿名 2020/11/22(日) 10:45:48
お返事ありがとうございます(*^^*)
>>176
やっぱり地獄めぐりはテッパンですね!
フリーパス?買って色々行ってみます!
>>182
回転寿司大好きなので行ってみたいです!
やっぱり100円寿司とは味が違うんですかね(^O^)
>>188
味がそれぞれで違うんですね!
食べ比べしてみたいです⍤⃝
>>201
ながとものパンはこの間食べました!とても美味しかったです!特にチョコフランスが美味しかったです(^^)とり天はまだ食べたことないので行ってみたいと思います!+0
-0
-
217. 匿名 2020/11/22(日) 10:47:04
>>3
私の行った店では、肉がレアというよりブルーだった。
血まみれの肉で気分が悪くなった。
それ以来行ってない。+1
-1
-
218. 匿名 2020/11/22(日) 11:53:12
>>54
千葉だけどスーパーに売ってる。+0
-0
-
219. 匿名 2020/11/22(日) 12:03:37
明治村+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「バーミキュラビレッジ」は「最高のバーミキュラ体験」をテーマに、バーミキュラの料理の美味しさ、バーミキュラブランドの世界観、メイド・イン・ジャパンのものづくりを様々なかたちで体験いただくことを目的としたブランドの発信拠点です。