- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/11/21(土) 13:14:28
友達が使った後の洗面所に、髪の毛がびっしり落ちている。
自分は普段すぐ取っているのでイラっとします。+834
-37
-
2. 匿名 2020/11/21(土) 13:15:13
ホテルに備え付けのハンガーを全て占領する。+1023
-8
-
3. 匿名 2020/11/21(土) 13:15:35
女3人で行って2人でテンション高くツカツカ歩いて、私は後ろでポツン+1224
-34
-
4. 匿名 2020/11/21(土) 13:15:48
飲みに行って、個人行動して、朝まで帰ってこない+598
-12
-
5. 匿名 2020/11/21(土) 13:15:50
疲れたからとブスっと無言
+902
-7
-
6. 匿名 2020/11/21(土) 13:15:50
行儀の悪い友達だなー+245
-4
-
7. 匿名 2020/11/21(土) 13:15:57
彼氏とずっと電話。電話無い時はLINE。もう彼氏と来てくれよ+1596
-3
-
8. 匿名 2020/11/21(土) 13:16:00
喫煙者のタバコ。喫煙所を探すのに時間かかって、めちゃくちゃ迷惑。+916
-31
-
9. 匿名 2020/11/21(土) 13:16:00
海外旅行で英語喋らなきゃいけないときにさりげなく一歩引く奴+509
-21
-
10. 匿名 2020/11/21(土) 13:16:04
枕投げのイラストまであるのか!
+136
-6
-
11. 匿名 2020/11/21(土) 13:16:11
あーやだやだ、これだから細けー奴とは仲良く出来ない。+17
-159
-
12. 匿名 2020/11/21(土) 13:16:16
ホテルのベッド勝手に決めて使ってる+471
-15
-
13. 匿名 2020/11/21(土) 13:16:38
洗面所の水道出しっぱなし+273
-10
-
14. 匿名 2020/11/21(土) 13:16:40
私だけナンパされてから不機嫌なブスwwww
本当ブスって嫌だわ+61
-140
-
15. 匿名 2020/11/21(土) 13:17:04
自分も気がつかないうちにしてたら気をつけなきゃと思ってトピ開いたら、絶対しないであろう事だらけだった。+679
-6
-
16. 匿名 2020/11/21(土) 13:17:34
私が部屋のシャワー浴びてる時に、トイレ使ってた。
我慢できないならフロント横とかレストランの横のホテル使わないか?普通と思った+69
-171
-
17. 匿名 2020/11/21(土) 13:17:48
>>1
これくらいでイラっとするなんて元からその友達のことあんまり好きじゃないんだろうな。
+46
-119
-
18. 匿名 2020/11/21(土) 13:17:58
マイナス付くと思うけどいきなりベッドにダイブ
潔癖症じゃないけど良い気にはならない+67
-74
-
19. 匿名 2020/11/21(土) 13:18:01
6人グループで歩いて観光する予定でいたのに1人ピンヒール履いてきた友達がいて、案の定疲れた!休みたい!足痛い!しまいには足痛すぎて不機嫌でもう2度と誘わないって思った+946
-3
-
20. 匿名 2020/11/21(土) 13:18:02
大浴場でリンスつけたまま入浴してた引いた+325
-18
-
21. 匿名 2020/11/21(土) 13:18:09
電車とか友達が窓際確定みたいになってる
何も言わない私も悪いけど、そっちからも気をきかして言ってくれよ+511
-11
-
22. 匿名 2020/11/21(土) 13:18:55
>>9
許してー泣+126
-61
-
23. 匿名 2020/11/21(土) 13:18:57
24の時。女6人で伊勢旅行行ったんだけど、1人が結構高めのヒールで来た。楽しみにしてたおかげ横丁、その子のペースに合わせてたから全然回れなかった…
足いたーい!じゃねーよ。。
+762
-6
-
24. 匿名 2020/11/21(土) 13:19:15
風呂入る前に布団入ってて、そこ使うのかと思ったら風呂入った後はきれいなとこに入って寝たやつ。+1101
-8
-
25. 匿名 2020/11/21(土) 13:19:41
3人で旅行したけど、一人の子自分が行きたいと言った所、分からない、どう行けばいいの?って聞いてくるけど、最初は検索してあげてたけど検索してよ!こっちバッテリー無くなるわって思ってたし、もう一人の子↑言っちゃってキレちゃった…
+526
-5
-
26. 匿名 2020/11/21(土) 13:19:45
レンタカー借りたのはいいけど自分ばっかり運転してる。
交代で運転する約束だったのに。
しまいにはワインの試飲までして運転する気無いだろとイラッとした。+785
-2
-
27. 匿名 2020/11/21(土) 13:19:52
ツインの部屋に一個だけエキストラベッド置いてもらって3人で泊った時に
部屋に入った瞬間1人が迷わずエキストラじゃないベッドに自分の荷物置いた時かな
その旅行以降に距離置くようになったけど+663
-7
-
28. 匿名 2020/11/21(土) 13:20:04
シャワー浴びてくるね!って言って居室で全部脱いでから行く
それはまあいいけど
タイツとパンツ一緒に脱いでクロッチ部分が丸出しで
ベッドの上に放置はいやだった+493
-12
-
29. 匿名 2020/11/21(土) 13:20:05
〇〇食べたいと言われ携帯で探して確認してお店に行ったら「やっぱいい」と言われたとき
一件目はよかったが二件目でむかついてしまった+416
-2
-
30. 匿名 2020/11/21(土) 13:20:17
身支度遅すぎる+326
-2
-
31. 匿名 2020/11/21(土) 13:20:18
>>16
風呂トイレ一緒の所って事?+109
-3
-
32. 匿名 2020/11/21(土) 13:20:24
方向音痴の友達と旅行行ったら全部私任せにされた
私が目的地までの行き方調べてる横でインスタ見てんの
何も調べようともしねぇ
インスタの写真みせて「ここ行きたい❤️」と言われたから「どこにあるの?」と聞き返したら「えーわかんなーいどこにあるの?(調べてよ)」だってさ
この子と二度と旅行なんて行かない+723
-5
-
33. 匿名 2020/11/21(土) 13:20:43
>>5
わかる!急に不機嫌になる人いるよね!+326
-2
-
34. 匿名 2020/11/21(土) 13:20:45
>>14
どんな顔して書き込んでるんだろw
爆笑+141
-3
-
35. 匿名 2020/11/21(土) 13:20:47
>>3
3人で旅行は、自分だったら行かないかも…+480
-12
-
36. 匿名 2020/11/21(土) 13:20:48
>>16
同じ
私はロックかけてシャワー浴びてたらノックされて「トイレ行きたい」
頭泡だらけ体ビショビショでバスタオル巻いて、トイレ終わるまで部屋で待ったよ
なぜロビーのトイレ行きたくないのか理解できなかった+433
-8
-
37. 匿名 2020/11/21(土) 13:21:19
4人で旅行行った時1人が体調悪くなったとか言って先にホテルに戻ったんだよね
私たちも予定より早くホテルに戻ったんだけど絶句
先に戻った友達が自分の彼氏を部屋に連れ込んでた
こそこそ予定合わせてたみたい
そこから私たち3人の旅行に変更
1部屋足りなくなったからその代金は男連れ込んだ友達に請求した
+641
-6
-
38. 匿名 2020/11/21(土) 13:21:27
>>31
そうそう。
シャワーカーテン隔てて隣でおしっこしてた+122
-3
-
39. 匿名 2020/11/21(土) 13:21:49
>>1
マイナス多いけどわかる。あと洗面台ビッチャビチャだったり。
ちょっと常識が自分とは違うのかな…って思う。
家族で行っても一人旅でもある程度はきれいに使いたいから。
あとお金にシビアすぎると疲れるな。何するにも値段気にする子とは疎遠になった。+508
-3
-
40. 匿名 2020/11/21(土) 13:21:57
>>28
そんなのびっくりするわw+254
-1
-
41. 匿名 2020/11/21(土) 13:22:29
>>19
そういう子って、そんなに歩くと思ってなかったし!みたいに開き直る子多いけど、例えば旅行先で何するかとか、どんな地形や気温かとかは、団体行動するなら予め知っておくべきと思う。+409
-3
-
42. 匿名 2020/11/21(土) 13:22:31
>>14
ブスしか連れて回れないレベルなんだねw+64
-10
-
43. 匿名 2020/11/21(土) 13:22:35
何でイヤホンなんかするかね+71
-3
-
44. 匿名 2020/11/21(土) 13:22:50
>>3
三人は2対1になるからダメだよ!+391
-18
-
45. 匿名 2020/11/21(土) 13:23:05
>>3
>>5
これが違う視点からの両者の意見だったら面白い+295
-3
-
46. 匿名 2020/11/21(土) 13:23:19
>>39
こういう人がいるから、普段めちゃくちゃだらしないし洗面所びっちゃびちゃだけど
友達と旅行の時はめっちゃ気をつけてる笑
+263
-5
-
47. 匿名 2020/11/21(土) 13:23:21
女同士で楽しそうにおしゃべりしながら浴衣着て温泉街歩いてても本当はそこまで楽しくないんだね+230
-8
-
48. 匿名 2020/11/21(土) 13:23:34
何するにももたもたして時間通りに動けない+124
-6
-
49. 匿名 2020/11/21(土) 13:23:45
>>28
私なら爆笑するけどな。ちょっとーそんな事するの?みんなに言うよーウケる🤣って。+128
-27
-
50. 匿名 2020/11/21(土) 13:23:49
>>3
積極的に会話に参加しないとそういうフォーメンションになりがちだよ+105
-18
-
51. 匿名 2020/11/21(土) 13:24:07
写真撮るたび一歩下がる小顔テクばかりかましてくる。前の私ドーン!
横並びで良いのに、後ろから私の肩持ってホールド&横から顔ピョコ出し。いい加減やめろ。+316
-0
-
52. 匿名 2020/11/21(土) 13:24:37
>>19
>>23
それは二度と書くくらいむかつくね+144
-1
-
53. 匿名 2020/11/21(土) 13:24:50
あれこれ行動するのに人任せな人
こっちだけ楽しそうな場所美味しそうな場所を見繕って了解とって、
意見が割れるより良いのかもしれないけど、接待してる気分になる+175
-1
-
54. 匿名 2020/11/21(土) 13:24:51
ホテルのツインの部屋で先にお風呂入っていいよと言ったら1時間以上出てこない
私なら後がつかえてたらそこまで時間かけないし、かかりそうなら相手に先をゆずるか、時間かかるけどいい?ってきくけどなと思った+313
-4
-
55. 匿名 2020/11/21(土) 13:25:45
疲れて不機嫌になり、その上、決め事も、どっちでもいいよ。と人任せ。こっちも同じだけ疲れてんだよ!+167
-0
-
56. 匿名 2020/11/21(土) 13:25:49
>>24
信じられない…ほんとに…+500
-3
-
57. 匿名 2020/11/21(土) 13:25:59
>>3
なぜあなたはテンション低かったの?+108
-13
-
58. 匿名 2020/11/21(土) 13:26:08
>>38
想像したら笑ったwwwごめん+90
-2
-
59. 匿名 2020/11/21(土) 13:26:12
2人で出かける時とかは優しいけどグループだと急に強気になって平気で自分にだけ失礼なこと言ってくる友達がいた
いろいろあって縁切ったけど+272
-1
-
60. 匿名 2020/11/21(土) 13:26:37
>>17
私、それで怒られたことあるわ。
お風呂に入った後、きれいに掃除して、もちろん髪の毛のチェックもしてから出たんだけどね。
なかなか友人がお風呂に入らなかったので、歯磨きのために洗面所だけ再度使わせてもらったら、そのときに髪の毛が落ちたみたいで。
それ以来、髪の毛のチェックは念入りにするようにしてる。
+40
-2
-
61. 匿名 2020/11/21(土) 13:26:55
3人で二泊三日の北海道旅行、そのうち二日間はレンタカー私だった
途中で交代しよう!って言葉信じたのがバカだった+176
-2
-
62. 匿名 2020/11/21(土) 13:27:01
海外旅行で英語が必要な場面を全て視線で押し付けてくる
ありがとうぐらい言えよ!!+24
-6
-
63. 匿名 2020/11/21(土) 13:27:12
女友達3人での旅行。
1人だけ彼氏持ちが居たんだけど
旅行先で永遠にず~っと彼氏と電話してて
ウザかった+295
-1
-
64. 匿名 2020/11/21(土) 13:27:18
>>1
緑パジャマがヤル気満々過ぎて怖いw+90
-4
-
65. 匿名 2020/11/21(土) 13:28:37
地図アプリ見てて、ちょっと迷ったら大丈夫?って心配する感じじゃなく、しっかりしてよみたいな言い方されて、イラッとした。+317
-1
-
66. 匿名 2020/11/21(土) 13:28:55
>>52
同じグループの人?+27
-3
-
67. 匿名 2020/11/21(土) 13:29:20
岩手の料理屋さんなのに突然お品書きにもない青森の郷土料理を作ってと無茶振り
しつこく頼んで時間の無駄と思われたのか引き受けてくれたけど、女将さんもカウンター内の板前さんもそれから目を合わせてくれなかった
本人だけ旅慣れた女気取りでドヤ顔、恥ずかしすぎた+392
-3
-
68. 匿名 2020/11/21(土) 13:29:40
彼氏にモーニングコールする為に朝の5時半にアラーム。
いい大人なんだから自分で起きられるでしょ。+229
-5
-
69. 匿名 2020/11/21(土) 13:29:48
遠方から来た子と待ち合わせて宿泊先へ行くはずが新幹線に乗り遅れたとかお腹空いたとかでホテルに着いたら0時過ぎてて、そこからすぐ寝ないし翌朝はチェックアウト時間過ぎても支度が終わらなくて朝食食いっぱぐれるしでイライラしすぎて逆に怒る気力もなくなり、ただ今後もうこの人と旅行するのはやめようと思った+223
-3
-
70. 匿名 2020/11/21(土) 13:29:49
>>28
ちょっとまって、みんなタイツとパンツって一緒に脱がないの?+7
-75
-
71. 匿名 2020/11/21(土) 13:29:54
>>18
ツインだよね?
ダブルとかじゃなければ、自分用のベッドにダイブしてもよくない?
+78
-4
-
72. 匿名 2020/11/21(土) 13:30:00
チェックアウトが遅い。呑気に髪巻いてる。それをいつも武勇伝?みたいに語るからほんとうざい+237
-0
-
73. 匿名 2020/11/21(土) 13:30:19
脱いだもの脱ぎっぱなし
本当に脱け殻みたいにズボンとかここ歩きながら脱いだんだろうなってわかる子がいた
大体そーいう子は誰かが畳んでくれてても気づかないんだよね+113
-8
-
74. 匿名 2020/11/21(土) 13:30:29
ベッドの足元の動線にスーツケースを置く、靴を置く、洗面所に髪の毛だらけ、シャワー後トイレまでびちゃびちゃ、ホテルからのサービスで置いてたペットボトルが伊右衛門と見た事ないメーカーのお茶だったんだけど、しれっと伊右衛門を取る。
全部同じ人。
あまりに思いやりがなさすぎてこの旅行を機に疎遠になった。+278
-3
-
75. 匿名 2020/11/21(土) 13:30:43
>>19
私の友達はディズニーランドでそれだった人いたよ+162
-0
-
76. 匿名 2020/11/21(土) 13:30:55
携帯の充電が5%だったので、ホテル着いた直後にとりあえず目についたコンセントで充電してお風呂入った。
出てきたら私の充電器が抜かれて、友達の充電器が刺さってた。
他のコンセント使ってよ…ってイラッとした+376
-7
-
77. 匿名 2020/11/21(土) 13:31:09
部屋風呂で長風呂。中でネイルとかやってたらしい。
皆んな疲れてるのに、1番に入ってから1時間くらい出てこなかった。
テレビつけっぱなしじゃないと眠れないからぁってテレビ付けておいてね。って言われて付けといたらイビキかいてて(笑)
消してから皆んな寝ました。朝起きたら、テレビついてなーい、ひどーいって言われたけど(笑)
その他、この方のエピソードたくさんあるけど2度と誘わない。この人以外で旅行とか計画してます。+349
-5
-
78. 匿名 2020/11/21(土) 13:31:11
ガル民の友達はろくでもないヤツしかおらんのか?!+137
-6
-
79. 匿名 2020/11/21(土) 13:32:29
>>8
あと、お土産族も。
お土産必要なのはわかるけど、
バスの時間とかギリギリまでしかも1時間くらい「うーんー。職場の人これ好きかなあ?」とか延々と悩んでる子。
+121
-13
-
80. 匿名 2020/11/21(土) 13:33:05
>>3
無意識にこういう状況を作ってしまう人って(前を歩く2人)気が利かなかったりまわりが見えないんだなーって思う。+351
-13
-
81. 匿名 2020/11/21(土) 13:33:11
>>16
私なら別に気にならないな
下痢なら困るけどw+32
-19
-
82. 匿名 2020/11/21(土) 13:33:18
>>70
私は別々に脱ぐけど問題はそこじゃないと思う+177
-0
-
83. 匿名 2020/11/21(土) 13:33:47
洗面台にコンタクトケースや化粧品を置いていたんだけど、友達が洗面台を使った後、水でびしょ濡れになってたこと。本当に水溜りみたいになってて、どうしたらこんなになるの?って程だった。+137
-2
-
84. 匿名 2020/11/21(土) 13:34:09
仕方ないんだけど
便秘最強の友達が一時間トイレでこもって
携帯ながらウンコするから他の4人が
寒いなかロビーまでトイレしに行った。
いつもの行動を遠慮なしでされてもイラつく。+231
-0
-
85. 匿名 2020/11/21(土) 13:34:21
>>52
23ですが、別人です!人数と内容が同じで、今読んでびっくりしました!
女旅行あるあるなのかな?笑+152
-4
-
86. 匿名 2020/11/21(土) 13:34:32
>>67
私の友人は、ネットで調べたレストランの名物「ロングマカロニのグラタン」を注文したんだけど、
「食べにくそうだから、マカロニをぜんぶ、半分の長さにカットしてから作ってください」とお願いしてた。
あえてロングに作ったマカロニが自慢の店なのに…。
目がテンになったよ、私と店員は。
+321
-2
-
87. 匿名 2020/11/21(土) 13:34:45
ここ見ると友達と旅行なんてするもんじゃないんだなって分かりました。
まぁ行く友達いないんだけどさ。+260
-4
-
88. 匿名 2020/11/21(土) 13:34:49
お風呂上がりに、化粧水や乳液とかスキンケアをしていたらその間ずっとジーッと観察されてた事!
正直怖かった…
次の日の朝メイクしてる時もずっと観察されてた…+177
-3
-
89. 匿名 2020/11/21(土) 13:35:05
>>78
そういう人は1人だけで実はみんなのとこまわってるのかも
っていうくらい同じようなことが起こってるねw+18
-0
-
90. 匿名 2020/11/21(土) 13:35:57
>>27
じゃんけんで決めるよね+151
-1
-
91. 匿名 2020/11/21(土) 13:36:19
>>3
それは、私ならイラッとじゃなくて、
なんか悲しくなる方だな。+201
-0
-
92. 匿名 2020/11/21(土) 13:36:24
>>70
待たない+32
-2
-
93. 匿名 2020/11/21(土) 13:36:53
>>54
わかる〜!私も同じ目にあった。シャワーしかないのだから洗って多少温まって出てくるよね。
思いやりのない人だと思った。+77
-2
-
94. 匿名 2020/11/21(土) 13:37:03
部屋はいつも別々で取ってたからそこら辺はトラブルなかった
イラッとしたわけじゃないけど友達と私は食べる量が全然違うから困ったな。友人はめちゃくちゃ小柄で一人前も食べられない子だからそこが大変だった
色々食べ歩きしたくてももう私は食べれない、、が多くて私も半分こなら食べれるけど1個はなーてのが多くて結局あまり食べられなかった+127
-8
-
95. 匿名 2020/11/21(土) 13:37:35
>>76
これはレス主の気持ちも分かるけど、向こうは向こうで「ここのコンセント使っていい?」って一言欲しかったのもあるんじゃない?目についた=使い勝手がいいコンセントって事だと思うし…+11
-78
-
96. 匿名 2020/11/21(土) 13:37:37
道に迷った時、どっちかなぁーって言うだけで携帯で調べない+102
-3
-
97. 匿名 2020/11/21(土) 13:37:47
>>9
逆に、ほとんど話せないのに(私もだけど)一度通じたらどこでも調子に乗って、レストランで予想外のめっちゃ豪華なオマールエビが来て、最悪になった事があった。
その調子に乗って英語理解したつもりの友達は小さいエビだと思ってたらしく。
お会計は大変な事になってしまった。+133
-11
-
98. 匿名 2020/11/21(土) 13:38:21
>>80
わかる。前を行く2人って全くもう一人に気付いてないよ。でもそこに入るため3人横になって歩かれると、すれ違うほうは迷惑だよね 狭くて。+151
-3
-
99. 匿名 2020/11/21(土) 13:39:09
>>19
他のお友達もその子にイライラしただろうね。
+73
-1
-
100. 匿名 2020/11/21(土) 13:39:28
友達と沖縄旅行へ2泊3日で行った時に、出発1週間前に「大学の友達が沖縄に住んでるから2泊目の早めの晩ご飯後に少し会ってきてもいい?」って聞かれて了承した。
結果的に2日目の17時には会いに行ってしまい、翌朝の9時くらいに帰ってきた。「全然寝てない。チェックアウトの15分前に起こして〜」って寝ちゃって。
起きたけど、寝てなくてしんどいと機嫌悪くて口数少なく3日目は何もせずどこも行かなかった。
それなら一泊二日の旅行にすればよかったのに、、その子だけ2泊3日したらよかったのに、、とおもった+228
-2
-
101. 匿名 2020/11/21(土) 13:40:05
>>23さん!?
よもや
>>19さんと友達じゃ…(・・;)
+216
-1
-
102. 匿名 2020/11/21(土) 13:40:31
>>14
これマイナス多いけど、もし自分だけナンパされたら気まずい雰囲気になりそうだよね。
友達が気にしないタイプならいいけど、自サバタイプでプライド高いコの場合、めちゃくちゃ不機嫌になって、あんたに声かけてくるなんて軽く落とせそうな女だってナメられてるんだよ!とか言ってきそうな案件。
+95
-3
-
103. 匿名 2020/11/21(土) 13:40:34
>>70
一緒に脱いでもいいけど、一体化で丸出しになってたので
ええ〜…ってかんじが大きかったです
+107
-2
-
104. 匿名 2020/11/21(土) 13:41:02
私が持ってきたヘアアイロンを宿を出る直前に使ってきて、宿を出る時も熱い状態にしてきた+197
-3
-
105. 匿名 2020/11/21(土) 13:41:41
海外旅行で冷蔵庫開けたら日に日に食べかけのお菓子やパンに占領されてた。後でまた楽しみたいからと
シンプルに汚い光景だった+95
-2
-
106. 匿名 2020/11/21(土) 13:43:47
自分の行きたい観光地以外は行きたくないと、現地で急に言い出したから、空気悪くしたくないから他の友達と共に付き合った。宿泊の所でいきなり「ポイント貯めたいから」勝手に三人分支払って最初にポイントを使いたいって言っていた別の友達を無視してたクソ野郎。勿論縁切り。現在、友達が一人もいなくて同窓会も呼んで貰えなくなったと、共通の知人から連絡貰った。
+111
-7
-
107. 匿名 2020/11/21(土) 13:43:56
>>8
めちゃくちゃ分かるー!
しかも喫煙中待たせておいて、ごめんも一言もなく、挙句吸い殻をポイ捨て。
それ依頼距離を置きました。+140
-6
-
108. 匿名 2020/11/21(土) 13:44:31
敷いてある布団の枕を踏んで歩いていった時+185
-2
-
109. 匿名 2020/11/21(土) 13:45:06
>>3
私はそれで気が楽。勝手に二人で話しててくれるし、気が向いたら会話に入る。+205
-8
-
110. 匿名 2020/11/21(土) 13:46:03
免許ない友達乗せてレンタカー運転している時、ねーねーこれ見て!と携帯かざされてばっか
いや運転している時に見れないし事故るから捕まるから+122
-2
-
111. 匿名 2020/11/21(土) 13:46:18
行動では無いけど、、、お酒を飲んだ日は必ずいびきがうるさくなる事
友達のいびきで夜中目が覚めて早朝にも目が覚めて
多い時は浅い眠りを何回も繰り返す
+61
-5
-
112. 匿名 2020/11/21(土) 13:46:22
>>3
こんな小学生みたいなコメにプラスが付くところ見るとがる民ってコミュ障多いんだなって実感する。明らかにハブられてない限りそんなずーっと2人だけの構図にならない。+28
-40
-
113. 匿名 2020/11/21(土) 13:46:32
お互い初めての場所なのに地図を見ないで私に見させる。私だけ地図見ながら歩いてたら「こっちで合ってるの?」。場所が分からないから店員さんに聞こうかってなったら私が聞く羽目に。+49
-4
-
114. 匿名 2020/11/21(土) 13:47:13
写真とらされる。さらには取り方下手だと取り直しさせられる。専属のカメラマン雇ってよと思う+117
-1
-
115. 匿名 2020/11/21(土) 13:47:34
3人で旅行した時、1人の子がダイエット中でとにかく食べないのよ。なんかテンション下がっちゃって、今でも嫌な思い出になってる。
旅行中ぐらい少しは食べるとか、いっそダイエット中なら旅行しなきゃ良いのにと思ったよ。+254
-2
-
116. 匿名 2020/11/21(土) 13:48:24
>>85
いや、そのグループの誰かなんじゃ?笑+111
-0
-
117. 匿名 2020/11/21(土) 13:49:50
彼氏から仕事終わりと寝る前に電話かかってきて、普通にベラベラ喋ってた。
日課らしいけど、旅行中くらい彼氏も遠慮しろよと腹立った。+202
-0
-
118. 匿名 2020/11/21(土) 13:50:04
高速を運転できない友人と私達夫婦で旅行に行くことになった。うちの車は2シーターで現地で待ち合わせできないから友達が4人乗りのレンタカーを借りて我が家まで来てくれることに。
何時ごろきてくれる?って聞いたら「車なので時間は読めません」と。「8時くらい?」って聞いても「わからない」なんて言ってきて、結局家に来たのが6時半。
旅行の計画や宿泊施設探しも全部人任せだし、帰りは暗くなって運転できないとか言って、うちの旦那にその子の家まで車で送らせて、旦那は電車で帰らせられるし。
その他色々あって疎遠にした。+175
-4
-
119. 匿名 2020/11/21(土) 13:50:31
旅行はずっと一緒にいなきゃだし相手のアラが見えるよね。嫌な思いしたくないし部屋は分けるようになったわ+100
-1
-
120. 匿名 2020/11/21(土) 13:50:55
頭痛い頭痛いと言っていて、頭痛薬あるからあげるよ!と言ったら薬は飲まない主義!と言われた。
そのあと、一日中頭痛いと言われてイライラした、
これは私が性格悪いのか?+238
-3
-
121. 匿名 2020/11/21(土) 13:51:45
>>16
それは別に気にならないかも。
私が入浴中でもよければ使ってって感じ。
むしろ旅行中しか出来ない経験だから笑い話になる。+34
-34
-
122. 匿名 2020/11/21(土) 13:51:51
何でもSNS用に写真を撮る。食事もとりあえず撮って、無言でスマホいじりながら食べる。移動中もスマホ見てばかり。写真撮りたいがために「今のところ戻ってー」と言い出すことも。ホテル着いたらその日撮った写真の整理とSNSの更新。無言でずーっと。写真撮りに来たみたいだった。+197
-1
-
123. 匿名 2020/11/21(土) 13:51:56
風呂入ろうとしたら「え、私が先に入る!」と謎に横入りされた事w
え?となったけど言い返す間もなく浴室に消えて行ったw+112
-12
-
124. 匿名 2020/11/21(土) 13:53:03
背が低いからとエキストラベットにされた。
私158cm
友人は161と163。
多数決で私。
お風呂も私の髪の毛が一番長いから、ドライヤー時間かかるし最後にされた。元々自分で申し出るつもりだったけど、決められた。
昼間の観光〜晩ごはんまでは楽しかったのに、もうこの子達と旅行には行かないと思った。+224
-4
-
125. 匿名 2020/11/21(土) 13:54:09
>>28
部屋に遊びに行ってた時コタツの中にそれがため込んであった友人には引いた+117
-2
-
126. 匿名 2020/11/21(土) 13:54:21
ネットで宿泊予約をしたら
「ガル子ちゃんてポイント目的でずるいよねぇ」
私のいないときに言っていたらしいから本当かはわからないけど、なら貴女が率先して予約を取ってくれていいんだよ。予約サイト使ったことないって言うからしたのに。
+190
-3
-
127. 匿名 2020/11/21(土) 13:54:41
>>121
ならあなた、人がお風呂入ってる時に、隣でトイレするって事よね?+12
-3
-
128. 匿名 2020/11/21(土) 13:55:15
>>32
私も超方向音痴だから、事前にストリートビューで見たり、乗り物も時刻表も確認して行く
宿泊先も私がとる
丸投げはイラッとするよね
方向音痴だろうがなかろうが、大事なのは相手に任せっきりにならない姿勢よね+145
-1
-
129. 匿名 2020/11/21(土) 13:55:18
>>124
勝手に押し付けられたら、もともとの本人の気遣いも台無しだよねー+81
-0
-
130. 匿名 2020/11/21(土) 13:55:47
>>121
あんまりお行儀や礼儀のある人とは思えないわ。+17
-1
-
131. 匿名 2020/11/21(土) 13:56:21
友達と6人で旅行に行った時
彼氏と会いたくなっちゃったからって
ひとりだけ先に帰ったやつがいる。+151
-4
-
132. 匿名 2020/11/21(土) 13:56:33
>>52
19ですが、23さんが年齢とかフェイク入れてない限り別人さんで別グループだと思います!
旅行先も行った時の年齢も違うので!+87
-2
-
133. 匿名 2020/11/21(土) 13:56:50
>>38
そん位よくない?+46
-43
-
134. 匿名 2020/11/21(土) 13:57:07
>>71
横だけど、私は壁側か窓側によっては話しあってからの方がいいわ
壁側は隅っこ暮らし感が出て落ち着ける事と
窓側は夜景の良し悪しも関係してくるし+32
-2
-
135. 匿名 2020/11/21(土) 13:58:51
お土産買うとこ、食事するとこ、全部勝手に決められた。予約できるところは全て予約されて。
つまらなかった。+12
-17
-
136. 匿名 2020/11/21(土) 13:59:21
友達と旅行行ってイラッとしたことないや
みんな気にしすぎるんだね
ここ何年か友達と旅行行ってないけど+10
-8
-
137. 匿名 2020/11/21(土) 13:59:45
>>17
そういう人は、他の事でも気がつかない場合が多いからな~
好きとか嫌いの話ではなく、あぁ~って思うんじゃない?+18
-0
-
138. 匿名 2020/11/21(土) 14:00:02
>>131
あとの5人に何言われるかと考えずに帰れるのは強靭なメンタルね+101
-1
-
139. 匿名 2020/11/21(土) 14:00:36
>>88
いるw
私も肌が綺麗な人の手入れ方法を相手に「教えて」って言って了解とってから見るときあるけど、じとーって睨むように舐めまわすように見る人いる。そういう友だちは友だちグループに入っているだけで親しい仲ではないんだよね。
友だちとは違うけど、学生時代のお手洗いとかでも遭遇した。+57
-1
-
140. 匿名 2020/11/21(土) 14:00:41
乗り物に乗ると有無を言わさず、勝手に窓際に座る。
別に良いけど、良い?って聞いて欲しい。たまには私も窓際座りたい時もある。+97
-0
-
141. 匿名 2020/11/21(土) 14:01:19
どうやっても起きないので、それからのスケジュールがめちゃくちゃ+8
-1
-
142. 匿名 2020/11/21(土) 14:01:36
>>121
あなたの入浴中に下痢出していい?おなら連発して便秘と戦っていい?+22
-2
-
143. 匿名 2020/11/21(土) 14:01:56
いつも交代で行動プランを立てることになってて、京都に行った時、担当した友達が駅のコインロッカーに地図を入れてきてしまった。本人は「わかるから大丈夫」って言ってたけど、案の定わからなくなり、バス停を間違えてかなり歩いたり、目的の観光地も十分に回れず散々だった。+48
-10
-
144. 匿名 2020/11/21(土) 14:03:13
レストラン空いてる時間に食べておこうよと提案したら渋られて、そのあと大行列に並ぶはめに
だから言ったじゃん!
不機嫌になりたいのはこっちだよ+146
-7
-
145. 匿名 2020/11/21(土) 14:04:01
友達と旅行行くなら絶対ホテルは一人部屋がいい
ずっと一緒はキツいよ
お風呂やトイレや洗面所気を使うし、お互いに嫌なところ見せたくないから絶対一人部屋!+215
-1
-
146. 匿名 2020/11/21(土) 14:04:16
>>70
一緒に脱ぐよ
ただある程度はきちんと畳んで鞄にしまうかな+32
-3
-
147. 匿名 2020/11/21(土) 14:04:38
3人旅行でバスの座席2つなのに申し合わせもなく2人で座る。私は知らんおじさんと座った。+123
-1
-
148. 匿名 2020/11/21(土) 14:06:25
>>112
だよね。気が合う仲間と旅行に来てるんだろうから自分からも意思表示していけばいいのに。
誰もハブにしようなんて思っちゃいないよ。+15
-17
-
149. 匿名 2020/11/21(土) 14:07:39
>>3
小学生?+9
-10
-
150. 匿名 2020/11/21(土) 14:08:27
>>147
三人だとそうなるよね
私もいつも一人になる側だから気持ちわかる
でも二人になる側になりたいかって言われると一人の子が気になるからどっちもつらい+98
-0
-
151. 匿名 2020/11/21(土) 14:09:00
備品の箱ティッシュを持って帰った事
さすがにそれはアメニティではない…+88
-0
-
152. 匿名 2020/11/21(土) 14:10:26
>>121
そんな笑い話いらんわ・・・・
+15
-1
-
153. 匿名 2020/11/21(土) 14:11:20
>>85
>>132
別なんだ!すごい偶然だね!
同じ人か同じグループだと勘違いしてごめんなさい+97
-0
-
154. 匿名 2020/11/21(土) 14:15:20
>>112
私も仲良し三人だけど、二対一になんてならないよ。絶対ならない。+16
-15
-
155. 匿名 2020/11/21(土) 14:17:01
「お腹すいてないから食べない」と主張され、私までごはん抜きになった。。その友達飲み物も飲まない。。+118
-2
-
156. 匿名 2020/11/21(土) 14:17:55
ご飯が美味しくない(本人比で)とかバスが来るのが遅い(そこまで遅れてる訳じゃない)とか、些細な事でイライラされてそれを表に出されると萎える。
何でも完璧にはいかないしその場その場を楽しむのが旅行だと思う。+90
-2
-
157. 匿名 2020/11/21(土) 14:18:49
>>24
意味わからん行動すぎて笑いが出た+289
-0
-
158. 匿名 2020/11/21(土) 14:19:19
「ビニール袋ちょうだい」
「絆創膏ちょうだい」
「頭痛薬ちょうだい」
「折り畳み傘、もう一本持ってない?」
「その歯みがき粉私にも使わせて」
「その化粧品貸して」などなど
最終日「がる子何でも持ってるから旅行のメンバーニいると便利だよね。だから私何も持ってこなかったよ」
どうりで、ありえないレベルで荷物が小さいと思ったよ。+265
-0
-
159. 匿名 2020/11/21(土) 14:20:19
疲れたー眠いーって言って急に仏頂面で黙り始めて空気悪くする奴
水族館とか動物園で臭ーい!とかきもー!とかでかい声で言う奴
二度と一緒に行かん+183
-2
-
160. 匿名 2020/11/21(土) 14:21:00
>>23
場違いなところにそういう靴履く子いてるけど
『すごいなー』って思ってたけど
実態はそんなんなんだね‥
TPOってやっぱ大事だ+95
-2
-
161. 匿名 2020/11/21(土) 14:23:48
旅行に行く前
日程表とか交通とか予定とか全部任される。
行く前に疲れ果ててもぅ絶対一緒に行くもんかって思った。+31
-3
-
162. 匿名 2020/11/21(土) 14:24:04
店や観光地の行くとこ選びとかバスとか電車の乗り換えや歩いて行く時の地図とかもやらされたんだけど、私もその土地初めて来て分からない上に、提案させておいて「これ嫌」「あんまりー」とか言われたから、「何かない?」とか「○ちゃん決めちゃってよ」って言うと「えーー」みたいになって面倒臭くて(一回きりの旅行だろなうな)と思ったら「また行こう」「次どこ行こう」とか言ってきて、その後に「旅行こうしてほしかった!」とかダメ出しや意見を終わってから言われたのもあって、二度と行かなかった。+115
-0
-
163. 匿名 2020/11/21(土) 14:25:10
>>95
ホテルだったらそこしかコンセント無いって事はないんじゃない?
どんなにそこが使い勝手良かったとしてもお風呂入ってる人のを勝手に抜いて使用するのは違うと思う。
+177
-1
-
164. 匿名 2020/11/21(土) 14:25:25
なにをやるにもノロマでとんまな人
普段はそうでもなかったのにびっくり+10
-3
-
165. 匿名 2020/11/21(土) 14:26:49
だからお一人様で行くのさ
+55
-0
-
166. 匿名 2020/11/21(土) 14:27:00
>>19
スリッパ買わせればいい+26
-0
-
167. 匿名 2020/11/21(土) 14:27:13
>>24
嘘でしょ…許せない…+286
-3
-
168. 匿名 2020/11/21(土) 14:27:18
>>150
それなんだよね。私も誰かを一人にして楽しめない。二人がABとして、Aが席替わるよ~と言ってくれたんだけどBはAのことが好き。旅行で嫌な思い残して欲しくないしなぁ、と譲るけど自分がツラい。+27
-1
-
169. 匿名 2020/11/21(土) 14:27:26
>>12
わぁー!ごめん、許して…
私ベッドの位置とか本当にこだわり無いからそれが所定になってたわ
今度からは選んでもらうことにする+21
-57
-
170. 匿名 2020/11/21(土) 14:28:14
まだスマホやガラケーがない時に、部屋から友達の家に電話かけまくり割り勘にされた
それからは、別々の部屋にしたよ
+78
-2
-
171. 匿名 2020/11/21(土) 14:28:41
個人旅行とくに海外だとストレス溜まるよね
普段幹事とか個人旅行好きだけど、
現地で外国語で人とやりとりするとかも全部任されるのは私はツアコンじゃないんだよと思う+48
-2
-
172. 匿名 2020/11/21(土) 14:29:00
私が立ってオナラした位置に座ってた友達の顔があってキレられた+28
-10
-
173. 匿名 2020/11/21(土) 14:30:26
何食べたい?→何でもいい。(せめて近辺の飲食店調べてるふりくらいしろ)
道に迷う→何もせずに私任せ。(せめてマップ開くぐらいしろ)+54
-0
-
174. 匿名 2020/11/21(土) 14:30:38
>>158
うわー!食事奢らせたくなる(笑)+78
-0
-
175. 匿名 2020/11/21(土) 14:30:51
>>12
いるいる!
普段からなにごとにも図々しい子だったけど、
今は疎遠になっちゃった
他の子にも変な人とか言われていたし+67
-0
-
176. 匿名 2020/11/21(土) 14:31:02
事前に予定くんで歩くの分かっててハイヒールとか、ドライヤーやら着替えや化粧品や鏡やお菓子や色々と一人だけ大きい荷物で観光地行ってからホテルに行く予定だったから「この駅で預けとく?」って言ったら「良い💢」って言っておきながら、途中飲食店やお土産屋さんとか歩いてて邪魔に思ったらしく「どっか預ける」とか言ってきて、観光地近くで預けて観光地行って、預けた場所経由して大きい駅に戻ってきた時に(最初の言い方あれなんだったの?)って事と、途中「重い」「疲れた」ってイライラしだしたり、「やっぱ預ける」からのみんなを預けられる場所探させて、帰りも経由させて行く要領の悪さと、みんなを巻き込んで当たり前みたいな態度ににこっちもムカついてしまって、その後はちょっと会わなくなってしまった。+142
-6
-
177. 匿名 2020/11/21(土) 14:31:30
ベットに外着のままダイブする。そしてシワシワにする奴
本当やめてほしい。そのベッド自分で使ってよね💢って思う。+35
-1
-
178. 匿名 2020/11/21(土) 14:32:59
>>78
トピタイに沿ったエピソードなだけで+19
-0
-
179. 匿名 2020/11/21(土) 14:33:16
スマホ音
自分は着信はバイブ何かの知らせは鳴らさない
その人もは知らせが音鳴るように指定
LINEも音だし、車だからって文字打つのも音だし二度と一緒に行かなかった
言っても音だし運転中マジ気になるから
寝る時気になりほぼ一睡も出来ない上、自分が運転
+14
-6
-
180. 匿名 2020/11/21(土) 14:33:22
韓国で撒かれたw
KPOPアイドルヲタの子だったんだけど、ショップ見てるうちに夢中になってたらしい。
携帯も使えない中一人で数時間探して一旦ホテルに戻ったら優雅に風呂入ってた+77
-0
-
181. 匿名 2020/11/21(土) 14:33:35
何か食べてるとちょっとちょうだい+16
-2
-
182. 匿名 2020/11/21(土) 14:35:01
久しぶりに会う→テンション上がる→飲む→酔うで気付いたら静かに吐いてた・・
店員には私が睨まれて友達はトイレに行ったきり戻ってこない
個室開けたらウンコしたまま寝てた・・・
ホテルに戻ってゲロまみれの服を手洗いし、友達は寒い寒い(私暑い)
朝起きたら「チョコ食べたーい」ってほざいた
お礼も無く、もうそれっきりです+159
-2
-
183. 匿名 2020/11/21(土) 14:35:27
>>171
わかる
「通訳代くれ」って言ったら泣かれたわ
喋れるんだからいーでしょー!って
+9
-9
-
184. 匿名 2020/11/21(土) 14:36:05
>>21
私と逆だね
私はトイレ近いから、通路側が良い
飛行機は友人もトイレ行きやすい通路側が好きみたいで、窓際を勧められるから私も窓際勧めてあげると困った顔してる 笑+54
-2
-
185. 匿名 2020/11/21(土) 14:37:03
「〇〇にやらせておけば良いよ」とか「〇〇お願い!」とか嫌な役や面倒を特定の人に押し付けるグループ旅行とか、提案受けてYES NO言う側と提案をいくつか用意してプレゼンして連絡や予約をしてご機嫌とりながら責任をとらされる側と分かれたりするグループ旅行は、当然だけど長続きしなかった。+50
-0
-
186. 匿名 2020/11/21(土) 14:37:04
クルクルドライヤーじゃないと駄目でホテルのさ使いたくないから持っていったら、「そんの持ってきたの」っつ言われていざ「貸して」だってさ
2回目以降勝手に使われてから一緒に行ってない。
+73
-7
-
187. 匿名 2020/11/21(土) 14:37:17
写真ばっかり撮ってて景色とか建物とか全然観ない時かな。1枚、2枚なら全然いいんだけど、今度はこのポーズね!とか言って自分たちの写真撮ってるの。自分が盛れるまで永遠付き合わされる。
お寺とか厳格なところでずっと撮ってると他の方に迷惑になるからヤメてって言ったけど何で言わなきゃわからないのか。+24
-1
-
188. 匿名 2020/11/21(土) 14:39:33
>>21
いるよね、無意識に窓ぎわ座る奴。
たまたまだけど私が窓際席のチケット持ってたのに、それでも窓際座られた事あるよ。+90
-0
-
189. 匿名 2020/11/21(土) 14:39:50
>>12
でも「どこがいい?」って言ったもん負けじゃない?
布団かパイプベッドが必ず残るもん
私は距離取りたいから1人布団とか選ぶけど+23
-7
-
190. 匿名 2020/11/21(土) 14:39:56
>>187
私なら抜ける
面倒だからもういいやって
写真撮るのも、旅行も+12
-0
-
191. 匿名 2020/11/21(土) 14:41:15
>>19
移動中(車や交通機関)は綺麗なヒール履いてて、目的地着いたらリュックからクロックス出してガンガン歩いてた友達がいた。通りで大きいリュックだと思ったけど、自分で持つし歩いて「痛い」だの「疲れた」だの言うより全然良し😆+318
-0
-
192. 匿名 2020/11/21(土) 14:42:24
毎回検索や地図アプリを他人に任せて、自分はついてくるだけのポジションに甘んじてる癖に、「なんか坂多い道だね」「疲れたー」「良い景色の道とかなかったの?」とか言ってきたり、他人が運転してくれてるのに「△の運転荒くて酔った〜」「△は運転下手だよね」「△の運転?△の運転、雑だからさー」とか言ってきたり、こうしろああしろが多い人は大嫌い。+88
-0
-
193. 匿名 2020/11/21(土) 14:43:15
>>80
でも3人並ぶと邪魔+50
-1
-
194. 匿名 2020/11/21(土) 14:43:50
>>23
土地サンダルかスニーカー買わせる+66
-0
-
195. 匿名 2020/11/21(土) 14:44:51
>>124
勝手に決められたって、言い返せない仲なの?+34
-0
-
196. 匿名 2020/11/21(土) 14:45:58
>>3
3人は昔から駄目だと言われているよね
+79
-7
-
197. 匿名 2020/11/21(土) 14:46:13
機嫌丸出しにしたり、自分の意見を曲げないし他人と折り合いつけない人や、言い方伝え方が最大限に嫌な言い方する人とは二度と行かない。
旅行で本性が出てた。+37
-3
-
198. 匿名 2020/11/21(土) 14:47:01
やっぱり男達は羨ましい、男同士って忘年会や慰安旅行とかも徹底的にバカになって遊んで、現地で殴り合いの喧嘩になっても翌朝にはケロッとしてたり。
女同士だと基本的には旅行はかなりのリスク+53
-20
-
199. 匿名 2020/11/21(土) 14:48:43
>>94
部屋は別々だよね同じ部屋だと疲れとれないし、+17
-0
-
200. 匿名 2020/11/21(土) 14:48:57
>>183
語学好きは、どうしても添乗員化する危険率高いよね。
+26
-0
-
201. 匿名 2020/11/21(土) 14:50:43
>>36
私はその状況でロビーのトイレを使ったんだけど、ルームキーが1つしかないホテルで何の迷いもなくルームキー持って行ったら(入り口に電気付けるためにさしてあるもの)部屋中真っ暗になってビックリしたと言われた。
そこまで気が合わらなくてごめんと思ったからその友達も何かしらの理由があってそうした可能性もある。+54
-9
-
202. 匿名 2020/11/21(土) 14:54:21
>>109
わかる
自分が2人側にいて1人が機嫌悪くなったらめんどいからね
+39
-3
-
203. 匿名 2020/11/21(土) 14:55:26
>>133
家族ならいいけど普通なら気を使うよ
普通ならね+55
-2
-
204. 匿名 2020/11/21(土) 14:55:55
嫌な事しか言わない子とは二度と行かない!
旅行中食べたものに「あんまり美味しくなかったねー」とか「うちの近くの△△で食べられそう」とか、「しょぼい」「疲れた」「暑い/寒い」とか不満やテンション下げる事ばっか言ったり、「どこ?」「この後何するの?」とかこっちに丸投げで「え、こっちが毎回アテンドしてあなたを喜ばせるんですか?」って思ったから、「○ちゃんの行きたいとこあげてよ〜」って言ったら「使えねぇな」って顔されて殺意わいた。
二度と行かないと思ったけど、インスタとかには楽しそうな写真あげて(了解とらずに顔載せて)「また行こー」「サイコー!」とか言ってて、また殺意わいた+139
-2
-
205. 匿名 2020/11/21(土) 14:56:29
>>190
ですよね。静かなところでキャイキャイやってるのが恥ずかしいし、私もいい加減うんざりして一人で行動したんですけど、自分が雰囲気悪くしちゃったなー。って自己嫌悪になったんですよね。
+2
-1
-
206. 匿名 2020/11/21(土) 14:56:44
>>5
私、こういう態度をとってしまったことあります
旅行中に突然生理が来て、痛み止めが効かなかったんです(始めは車酔いだと思って酔い止め飲んだから)
友達には体調悪いって伝えたんだけど、話を聞いてくれなかったんです
旅行の後、あいつの態度はあり得ない!って私の悪口言われました+9
-39
-
207. 匿名 2020/11/21(土) 14:57:35
相手にお任せして後で文句言う奴ムカつくわ。+29
-0
-
208. 匿名 2020/11/21(土) 14:59:31
明け方トイレ行こうとしたら朝風呂入ってて洗面所占拠されてた。+5
-8
-
209. 匿名 2020/11/21(土) 15:00:44
>>37
絶句だね、キモイし
わざと騒いでゴタゴタにしてやりたい気分だわ+307
-0
-
210. 匿名 2020/11/21(土) 15:03:32
修学旅行に厚底ブーツ履いて来た友達にビックリしたの思い出したわ流行り過ぎた時期だし、行き先沖縄なのに+15
-1
-
211. 匿名 2020/11/21(土) 15:03:54
ベッドに入って寝る直前に「鍵閉めたっけ!?見てきて」って言われたこと。心配なら自分で確かめろと思った。+100
-1
-
212. 匿名 2020/11/21(土) 15:06:43
>>183
通訳代くれは、ごめん、ちょっと引くかも。+24
-15
-
213. 匿名 2020/11/21(土) 15:06:50
>>193
並ばなくても3人で話せるよ。+13
-3
-
214. 匿名 2020/11/21(土) 15:07:40
>>69
旅行どころか付き合いも控えた方がいい。+26
-0
-
215. 匿名 2020/11/21(土) 15:08:23
>>97
ごめん!97さんの立場だったらめちゃキレるかも知れないけどハタからみたらなんかお友達かわいくて笑っちゃった
海外行ったらちょっと気持ち大きくなっちゃうし自分の拙い英語が通じたらちょっと嬉しくて調子乗っちゃったんだろうね(笑)+99
-3
-
216. 匿名 2020/11/21(土) 15:08:57
>>39
なんやかんや一緒に旅行行くと普段見られない一面が見えるよね。
良いところならいいけど、嫌なところも見えてしまう。
後になって笑える話ならいいけどね。+76
-0
-
217. 匿名 2020/11/21(土) 15:09:27
>>69
あなた優しいね。
私なら「先行ってるねー🎵」で友達置いて朝ごはん食べに行くわ(^_^;)
+104
-0
-
218. 匿名 2020/11/21(土) 15:10:13
>>206
イライラされたり、体調悪いって気を使わさせられるのも辛いよ+42
-1
-
219. 匿名 2020/11/21(土) 15:11:10
>>204
なんて奴。
友達やめるわ+27
-0
-
220. 匿名 2020/11/21(土) 15:12:06
>>32
そういうのムカつくよね
うちの母もどこどこ行きたい、何何食べたいっていうから場所は?とかどこにあるの?って聞いたらテレビで見たからわかんない、調べて!って
自分手持ちのそのスマホで調べろよっていっつも思う+94
-0
-
221. 匿名 2020/11/21(土) 15:13:52
>>148
気が合う仲間と旅行に来てるんだろうから
このトピに書いてる他の人達も気の合う仲間と行ったであろうはずなのに、縁切ったりもしてるからねぇ+13
-0
-
222. 匿名 2020/11/21(土) 15:15:21
>>174
食事どころか旅費全部持ってほしい+34
-0
-
223. 匿名 2020/11/21(土) 15:15:30
>>16
シャワー浴びる前にトイレ使うかどうか聞かないの?聞いた上で入ってくるの?+85
-2
-
224. 匿名 2020/11/21(土) 15:16:01
>>115
女の面倒くさい所だよね
私は食べ過ぎて薬飲む派+45
-0
-
225. 匿名 2020/11/21(土) 15:19:09
>>201
カードキーのホテルだと、普通二人で泊まる時カードキーは2枚渡されないっけ?+46
-1
-
226. 匿名 2020/11/21(土) 15:22:07
>>191
こだわり凄いね+91
-0
-
227. 匿名 2020/11/21(土) 15:22:18
山登るのにヒールの靴+3
-0
-
228. 匿名 2020/11/21(土) 15:23:58
InstagramとかSNSに、自分は首かしげて目を見開いたぶりっ子な写りで本人の中で合格した写真しかあげないのに、友だちのは半目や気を抜いてる瞬間や隠し撮り、変な顔や見切れてる時のしかあげない女が居て、(性格悪〜)って思った+87
-2
-
229. 匿名 2020/11/21(土) 15:24:13
>>198
男が集まるとバカな事しかしないけどね
男グループ→旅行→性欲だから+29
-2
-
230. 匿名 2020/11/21(土) 15:31:20
>>229
女同士は、男同士みたくバカもしあえない薄っぺらな友情でなりたってるから、結局は旅行も楽しめないんでしょうね+9
-14
-
231. 匿名 2020/11/21(土) 15:31:46
>>27
何度もそれでモヤモヤしたから、最近はホテルに泊まる時はシングル人数分予約してる。+88
-2
-
232. 匿名 2020/11/21(土) 15:32:41
子供が保育園卒園した頃、当時のママ友と子連れで1泊2日の卒園旅行へ行った。
そしたら旅行中、ママ友の旦那さんが何度もママ友にメールしてきて、その度にママ友も返信して、結果携帯(当時はガラケー)触ってる時間が多くてモヤモヤした。
夫は私が出掛けてる時は、楽しんでるところを邪魔したくないと言って連絡して来る事はないので、ママ友との旅行中は私といるより旦那さんとやり取りしてた方が楽しいのかなって思って複雑な気分になった。
それを機に他人と旅行行く事は辞めた。+36
-6
-
233. 匿名 2020/11/21(土) 15:35:37
>>28
ある意味そこまで気を許してるのが凄い…w+132
-0
-
234. 匿名 2020/11/21(土) 15:41:13
朝食ついてないプランだったんだけど、結局追加料金払ってホテルのビュッフェで食べることになった。
入り口で伝えてチェックアウトで精算する手続きをしたら「これだけ客がいたら勝手に食べて出てもわからなかったんじゃないの?がる子がばか正直に申告するから…もったいない」
別の友だちがそんなことは許されないって言ってくれたから冗談に決まってるってごまかしてたけどあれは本気だった。育ちが悪いってこういう人のことだな、って思った。+189
-1
-
235. 匿名 2020/11/21(土) 15:43:27
飛行機代自分のと友達のまとめて払ったのに1年たってもかえってこない。+43
-0
-
236. 匿名 2020/11/21(土) 15:57:39
>>147
奇数の人数の旅行なんかいくこたぁない。←ひとり旅以外はね。ひとり旅サイコー❣️+40
-0
-
237. 匿名 2020/11/21(土) 15:59:51
>>1
主と同じくお風呂後の髪の毛片付けない、シャワーの後水浸し、別の友達は旅行中インスタの更新に一生懸命でうざかった。+54
-1
-
238. 匿名 2020/11/21(土) 16:00:41
>>3
4人なのに、3人で歩く人いない?
4人横並びだと邪魔だから自分が一歩下がっても、他の人が誰も一歩下がらないことがよくあるんだけど、私遠回しに避けられてるのかな?(笑)+203
-2
-
239. 匿名 2020/11/21(土) 16:06:10
片道3時間ずっと私が運転
友人ずっと携帯で彼氏とライン。
私との会話も話半分で生返事…
+50
-0
-
240. 匿名 2020/11/21(土) 16:08:31
プランとか全部こっち任せなくせに、いざ旅行当日となって文句ばっか言ってくる奴。
それで学んだ、らそもそも気を遣うような奴と旅行には行けない!!+16
-0
-
241. 匿名 2020/11/21(土) 16:13:27
>>235
請求言えないの?確信犯だから言えば?+18
-0
-
242. 匿名 2020/11/21(土) 16:14:11
社員旅行の時だから正確には友達じゃないけど、部屋わりが仲良し3人で一緒になって楽しんでいたんだけど、私がジャンケンで負けて、お風呂の順番が1番最後になり、お風呂に入る時に洗面台に置いておいた洗面用具入ったポーチ見たら水浸しになってた。ちょっと水しぶき飛んだレベルじゃなくて、もうびっちょびちょ。
洗面ボールから50cmくらい離れた隅に置いておいたし、洗面ボールも大きめで、普通に使ってればこんなに水飛ばないだろって状況。先に入った2人のうちどっちがやったのかわからないけど、どっちもそんなズボラな感じじゃないからわざとなのかな?人の物置いてあったら気をつけるよね普通…。
ちなみにお風呂入る前は2人も洗面台にポーチとか出てたけど、私が風呂入る時にはお風呂後だからなのか濡れたからなのか知らないけど片付けられてた。+5
-11
-
243. 匿名 2020/11/21(土) 16:22:01
わがままが多くて疲れた。相手に合わせようとしない、こちらばかり気を使う+6
-0
-
244. 匿名 2020/11/21(土) 16:25:11
>>7
私もそれやられたわ~
一時間半くらい話してた
その間、私黙ってテレビ見てた+148
-1
-
245. 匿名 2020/11/21(土) 16:28:07
私家では裸族なのーってTバックいっちょになった子。
すっごい不快だったわ!
一応文句いったけど聞いてくれなかった。
何回か旅行行ったけど全体的に無理すぎて縁切ったw+61
-0
-
246. 匿名 2020/11/21(土) 16:37:56
なんか、半分くらい作り話か話を膨らませてるだろうなって見てわかる+0
-16
-
247. 匿名 2020/11/21(土) 16:43:54
>>133
他人と一緒の時に、決して良しとは言えないような行動を「そのぐらいよくない?」と自分の考え押し付けるのはどうかな?
大体となりでカーテン1枚隔てた所で普通よくトイレ出来るなと思うけど。
+72
-0
-
248. 匿名 2020/11/21(土) 16:47:39
>>17
あんまり好きじゃないのは放置しとく方だよ
次に使う友達のこと何も考えてないじゃない
+15
-0
-
249. 匿名 2020/11/21(土) 16:49:26
よく寝るやつで案の定、
旅行でも移動時間に寝てばかり
一人旅のがマシ+5
-5
-
250. 匿名 2020/11/21(土) 16:52:09
>>1
風邪気味なのに海外旅行を強行、旅行先で拗らせるもの平気だと言い張る、いい加減私も頭に来て数年ぶりにガチ説教。結果、友人は風邪と中耳炎だったことが発覚。
クレジットカードの保険で医療機関行けたんだから現地着いた初日に医者行ってほしかった。ろくに英語も喋れないし心底コイツどうしたらいいんだよって思った。+51
-5
-
251. 匿名 2020/11/21(土) 16:53:41
>>225
私も最低2枚は渡されるイメージだったんですけど、海外のホテルで1枚しか渡してくれなかったんです+17
-0
-
252. 匿名 2020/11/21(土) 16:54:29
>>221
たとえば学校とか職場だけの付き合いだったりすると
旅行に行ったら普段見えない面が出てきたりするからね
気があうと思ってた子の言動に引いたすることとかってあると思う+22
-0
-
253. 匿名 2020/11/21(土) 16:54:48
>>201
そういう可能性とかだったら、お風呂出た後に話すだろうし、コメ主もそういうのならわかると思う。
>>223もだけと、やたら何かあったとか非があるんじゃない?みたいに言う人いるけど、そんな状況なら普通はここにコメなんてしないでしょう。
そもそも、敢えてそれやらないよね。家族じゃないんだからというような行動する人なんだし、理由あってするにしても、それならもっと他の方法取るでしょう。
そこまで相手の人がまともな人であれば。+8
-5
-
254. 匿名 2020/11/21(土) 17:01:19
>>12
いるいるw
部屋入った瞬間ベッドに自分の荷物乗せてベッドをキープするやつ+68
-0
-
255. 匿名 2020/11/21(土) 17:08:31
たった1泊なのに年中彼氏と電話やメール。
近場だったのもあり、翌日ホテルまで迎えに来やがったよ😪
友達は勿論、彼氏も空気読めない男だなって正直呆れた。
何故か3人で車に乗り、3人で何処か行くのも嫌だから自分だけ先に降ろしてもらったよ。
飲みだけの時もよく電話してたし、それ以来ほぼ会わなくなった( -д-)+69
-0
-
256. 匿名 2020/11/21(土) 17:16:21
女友達の旅は大なり小なり喧嘩あるから部屋だけは別々にしたらいいんじゃない?+17
-0
-
257. 匿名 2020/11/21(土) 17:22:21
>>247
こっちは全裸、相手は下半身丸出しだしね…。せめて声かけてくれればまだしも、気づいたらシャワーカーテン隔てたとこで用足してたなんて絶句だわ。+29
-1
-
258. 匿名 2020/11/21(土) 17:25:17
旅行中の車の中で、次どこ観光に行くか決まってないのに、「とりあえずクルマ出して~」って言う子。目的地もないのにどこに向かうんだよ!?って思ったけど免許持ってないから分かんないんだろうな。+78
-1
-
259. 匿名 2020/11/21(土) 17:25:26
友達の食事の好き嫌いが多くてあれダメこれダメで旅行先の土地のものが全然食べられなかった。+16
-0
-
260. 匿名 2020/11/21(土) 17:25:31
卒業旅行でディズニーに4人で行った時。
お風呂の順番が一番最後になったから、ゆっくり浸かろうって思って、浴槽を見たら陰毛や変なゴミ?や垢が浮いてて、凹んだ。
次の日は自分が最初に入ることになったから、水圧強くしてなるべく綺麗に洗い流しておいた。
この事が良い教訓になったよ、親友ありがとう。+41
-0
-
261. 匿名 2020/11/21(土) 17:27:57
>>258
そういう子って結局、住所とか調べてくれないよね?こっちに全て丸投げで、タクシーと一緒にされる。
ナビがあるから!って思うかもしれないけど、ナビを使うには住所や電話番号が必要なんですけど?って思う。+40
-0
-
262. 匿名 2020/11/21(土) 17:28:41
>>245
おいおい
せっ◯◯するんじゃないんだから
男子でも、245の知り合い女性見たら嫌な思いするか+5
-3
-
263. 匿名 2020/11/21(土) 17:31:38
いびきがうるさくて眠れない。+7
-2
-
264. 匿名 2020/11/21(土) 17:32:57
>>17
あなたは髪の毛そのまんまのタイプだからそう思うんでしょう+37
-0
-
265. 匿名 2020/11/21(土) 17:34:21
>>70
私も一緒に脱ぐし、友達が一緒に脱いでたって別に良いよ。でもすぐ畳んで人の目のつかないとこにしまうよ、自分の鞄とか。
ていうか、まず友達であっても人のいるところで脱がないけどね。(一緒に温泉入るとかは仕方ないけど)+54
-1
-
266. 匿名 2020/11/21(土) 17:37:23
>>178
ろくでもないエピソード書くトピなんだから、ろくでもない友達の話しかないの当たり前だよねw+19
-0
-
267. 匿名 2020/11/21(土) 17:47:03
>>131
友達4人でディズニー行った時、1人がなんか具合悪そうだったから大丈夫?と聞いたら、「昨日アフターピル飲んだから具合悪くて…」だと…。
そしてその子も「彼氏に会いたくなったから先に帰る」と15時頃1人で帰ってった。避妊もしないような彼氏に会いに…。+134
-1
-
268. 匿名 2020/11/21(土) 17:48:23
旅行出発日前日にオールしてきて、旅行中、常に眠いって言ってて、早く寝たいと言うので、観光も不完全燃焼でホテルに行った時、もう二度と一緒に旅行行かないと思った+64
-1
-
269. 匿名 2020/11/21(土) 17:49:23
>>189
だから平等にじゃんけんとかで決めるでしょ+24
-1
-
270. 匿名 2020/11/21(土) 17:51:17
>>132
23ですが、年齢も場所もノーフェイクです!笑
+18
-0
-
271. 匿名 2020/11/21(土) 17:54:14
>>1
こういうことになるから、中途半端な友人とは同じ部屋に泊まりたくない
常識と思うことは人によって違うから
自分が嫌な思いしてるだけじゃなくて、相手も気を使って言わないだけかもしれないし
実際、3人で海外旅行行ってから、そのうちの一人と疎遠になった+72
-1
-
272. 匿名 2020/11/21(土) 17:59:21
2人で旅行計画してたら後からもう2人も一緒に行きたいと言ったので4人で行く事に。
なのに計画は全部元々行く予定だった私達に丸投げ。
いや、丸投げならまだ我慢できたけど、
ここ行きたい!でも分からない。このホテルは嫌だ!こんなホテルがいい!
って意見は言うけど調べも予約もしない。
計画するのも疲れて中止にした。
その後少し期間空けて2人で行ったよ。+66
-1
-
273. 匿名 2020/11/21(土) 18:00:44
旅行の計画練ってた時に友達が「私お店予約するねー!」と言ってくれたので、任せちゃって申し訳ないなと思って自分でも調べて、「◯◯ってサイトからそのお店予約するとクーポンで割引になるよ!」と伝えたら「本当だ!ありがとう」と言われて会話が終了した。
当日、お店の話になった時に「え?予約してないよ?ガル子がサイトからしてくれたんじゃないの?」と言われた。私が悪かったんかのう…。+61
-1
-
274. 匿名 2020/11/21(土) 18:12:20
ずっと車の運転させてしまって申し訳ないなと思って、変わろうかって言ったら、その人の運転がヘタだと聞こえたみたいで不機嫌になられた。
それまで、その人とは仕事の付き合いだけだったから、お互いの性格をあまりわかってなかったんだなぁって反省。
気まずすぎて、一緒に行ったところにはもう二度と行きたくない。+37
-0
-
275. 匿名 2020/11/21(土) 18:13:35
まだスマホなかった頃、海外旅行行った時、飛行機の乗り換えとかスケジュールとか、自分では全く調べたりせず人任せだった友達。
次はどこ?次は何?にイラッときた。
+34
-0
-
276. 匿名 2020/11/21(土) 18:15:06
>>7
お風呂入ってる間に彼氏できたばっかの友達がしてたわ
旅行中も隙あらば彼氏の話で凄い不快だったわ
後々怒ったけど+122
-1
-
277. 匿名 2020/11/21(土) 18:20:50
>>241
3回くらい請求したんですけど自分の支払いでお金ないからもう少し待ってと言われたんです。でも全然向こうから連絡もないので、もう1年経つから今年中には返してねとLINEは送りました。流石に1年間もお金返せないっておかしいですよね…(´・・`)+55
-1
-
278. 匿名 2020/11/21(土) 18:23:53
>>3
友達でも置き去りにしてマウントとるのが楽しいんだろうね。「あの子おいてこーw」って言いだす人、子供のころからいるじゃん。+122
-3
-
279. 匿名 2020/11/21(土) 18:24:49
>>3
入りたいなら話しかければいいと思うけど、旅行行くぐらいの仲なんだし。そういう子いたけど、会話入ってこないから、機嫌悪いのかなーとか思ってた。
わざとやってるなら悪いけど‥+39
-12
-
280. 匿名 2020/11/21(土) 18:37:36
10人ぐらいで旅行行ったけど、予定した金額よりも色々買い出しやガソリン代などかかってしまい、一人3000円徴収するねー!と話したら大学生の女の子だけが、え?待って、言われた金額しかお金ないですよ、このお金だってお母さんから借りたからって言われて全員無言に。
その子以外みんな社会人だったからまぁいいよ、出すから大丈夫だよってなった。
その女の子は大学生ってのもあり旅行誘うときお金大丈夫?って何回も聞いたのに大丈夫です!いっぱいありますから!って言ったのは嘘だったんだなって。+83
-2
-
281. 匿名 2020/11/21(土) 18:40:15
>>19
いるいる!あと山奥の方に行くよって言ってんのになぜか薄いブラウス一枚で着て男性人に寒いぃーって寄り添ってジャケット借りてたやつ。
あ、ちなみにめっちゃブスだよ笑+140
-2
-
282. 匿名 2020/11/21(土) 18:40:19
頑固に朝シャンの習慣を変えない。おまけに朝アラームになかなか気づかなくて延々と鳴らし続ける。たまらず起こしたらお互い不機嫌に。+49
-0
-
283. 匿名 2020/11/21(土) 18:52:47
>>4
私と同じ経験をされてる方がいたとは!!+24
-0
-
284. 匿名 2020/11/21(土) 18:52:54
旅行行きたいって言うから一緒にいったのに、スマホばっかりみてたり旅先に対してつまんないとかなんもないとか文句ばっかりの友達に定期的に当たる。
その時その時で気分が大きくかわるタイプなんだろうけど、自分には理解できないから合わせるのきつい。+23
-0
-
285. 匿名 2020/11/21(土) 18:57:58
ショッピングが主な目的の旅行に行った時、自分は服やら散々悩みまくるくせに(こっちの方が良い?とか色々聞いてくるし私もできるだけアドバイスした)
私が寄りたい店ではそこ行くの?とか入っても明らかに急かしてきて嫌になった+38
-0
-
286. 匿名 2020/11/21(土) 18:59:06
>>7
私もそれあります。他には海外旅行のツアーに友達と2人で参加したとき、ツアー内にいた1人参加の男性を好きになったらしく、途中から放置されたこともあります。+93
-0
-
287. 匿名 2020/11/21(土) 19:05:47
少し長文になりますが、友人と2人でイタリアに行った時、到着が夕方だったのでスーパーでお惣菜を買って部屋でゆっくり食べようということになりました。お惣菜を選ぶとき、お互いにこれいい?と確認しながら決めていて、私がチーズ(6ユーロくらい)を入れていたのですが、最後に友人がワインを選び私もOKしたのですが、さっきのチーズはこのワインに合わないから戻して来て、と言われて啞然としました。まだ旅の始まり、嫌な気分になりたくなくて戻しましたけど。+40
-0
-
288. 匿名 2020/11/21(土) 19:07:04
>>20
リンス て、久しぶりに聞いたw
+82
-8
-
289. 匿名 2020/11/21(土) 19:09:58
友だちと二人で長崎に行ったとき
私は初めてだからいくつか入場料のかかる施設にも行きたかったのに、友だちはそこ入ったことあるからと言い結局有料の施設はどこにも入れなかった
今思えば一人で入ればよかったな+66
-2
-
290. 匿名 2020/11/21(土) 19:10:01
高校時代からの仲のよい友達でしたが、温泉に行きたいとか海に行きたいとか、誘われて一緒に行って、でも夕ご飯食べた後はずっとスマホとか、テレビ見てたりで、この人は旅行するのに誰か相手が欲しかっただけなんだな、と思って途中から断ることにしました。+28
-0
-
291. 匿名 2020/11/21(土) 19:10:13
旅行への飛行機内で、
「私、旅行中に機嫌悪くなる事多いの、
でも気にしないでね」って
いや、気にして楽しめないかもじゃん。+68
-3
-
292. 匿名 2020/11/21(土) 19:11:46
>>278
なるほど、これもマウントか。+17
-1
-
293. 匿名 2020/11/21(土) 19:15:22
迷った時とか行きたいところとか調べる気ゼロ。
ついてくるだけ。
予約とか私が全部やったんだから、自分のガイドブックくらい買ってこいよ(海外旅行)。+9
-0
-
294. 匿名 2020/11/21(土) 19:16:08
旅行先のクラブでナンパされ友達はノリノリ
私は海外のクラブを見たかっただけだったし面倒くさそうだから先にホテルへ帰って寝た。
そしたらノリノリだった友達が男連れて部屋に連れてきた。
その子とは縁切りました。+78
-2
-
295. 匿名 2020/11/21(土) 19:16:25
イラつくくらいなら行くなよとしか笑+1
-6
-
296. 匿名 2020/11/21(土) 19:18:10
>>24
客室清掃してる者だけど、ベッド3台の部屋に2名で泊まって全部使用されてたのはそういう事だったのね+118
-0
-
297. 匿名 2020/11/21(土) 19:24:30
>>1
友達の家ならまだしも旅館ならよくない?
旅行でも排水溝掃除するの?+6
-31
-
298. 匿名 2020/11/21(土) 19:29:06
>>264
嫌味言ってますけど違いますよ?旅行に行くくらい仲のいい友達だから旅先で、ちょっとくらい欠点あってもイラっとまではしないですぅ
+1
-26
-
299. 匿名 2020/11/21(土) 19:34:03
チェックアウトの時などに毎回忘れ物ない?と聞いてくる事。かぁちゃんかよ。+2
-31
-
300. 匿名 2020/11/21(土) 19:34:08
>>92
乙女ゲーイケメンみたい+8
-0
-
301. 匿名 2020/11/21(土) 19:34:17
夜ホテルで友達が私の片思いの相手に電話をして仲良く話してるのを見せつけられて、途中で変わってくれたけど、友達ほど仲良く話せず、なんだかモヤモヤしたままで翌日の観光も楽しめなかった。友達にも好きな人にも冷めた。+75
-0
-
302. 匿名 2020/11/21(土) 19:42:57
友達のマウント、見下しに拍車がかかる
そんなに久しぶりにあったわけでもない、むしろ半年以内に数回会うような仲
だけどそれ前も聞いたよねってこと、また聞いてきて見下すし、マウントもされるんだけど
ほんとうんざりしてる
旅行中は海外だと決まって疲労からあからさまにイライラ、不機嫌になるし
正直お手上げ
宿の手配も全てやってくれて私は着いていくだけだから楽させてもらってきたけど
もう行くの辞めようと思うくらい結構きつい
+9
-0
-
303. 匿名 2020/11/21(土) 19:46:37
旅行行く前からイライラさせられる
大抵私が行きたいところは却下させられる
しかも、有給いついつ取れるから行こうよって言うけど
私の都合は無視かよと思ってる
いつもいつも相手に合わすしかない
まぁ、全部段取り組んで旅行の予定決めてくれるから安心して行けるんだけど
でもなんだかなぁとは思う+30
-3
-
304. 匿名 2020/11/21(土) 19:46:51
>>3
前列と後列に分かれたフォーメーションならいいけど
園の下校時、会話の中に入ろうとして必死に横に一並びになるママたち
歩道を5人ぐらいで並列になってて完全に通せんぼ状態
向こうから来る自転車が通れないじゃん・・・
子持ち様は色々周り見えてなくてすげぇわ
+99
-12
-
305. 匿名 2020/11/21(土) 19:47:10
歩くことがわかってるのにヒールの高い靴で来て「疲れた」と文句を言う+16
-0
-
306. 匿名 2020/11/21(土) 19:50:55
友達が行きたいと言った観光地に行く途中に私が行きたい店があったので寄りたいと言ったら不機嫌になった。どうせ通るんだからちょっと寄ってくれてもいいやん。+73
-2
-
307. 匿名 2020/11/21(土) 20:00:54
遅刻。
東京駅で待ち合わせしたんだけど、発車10分前にホームに着いて座席にて化粧。
間に合って良かったね、とは言ったけど内心モヤモヤ。+16
-3
-
308. 匿名 2020/11/21(土) 20:01:16
方向音痴なのに、主導権を取りたがる子と行った時。
(ちなみに私はほぼ道に迷うことがないタイプです。)
私は右だと言っても、その子が左だと強めに言うので左に行ったら間違ってて、右が正解。
これが複数回。疲れるよー。
方向音痴なら、こっちに任せてくれよ。+48
-2
-
309. 匿名 2020/11/21(土) 20:01:51
鼻炎なんだかしらないかど、やたらすこーし鼻水が出てる
それをティッシュも使わず手でぬぐい取る
その手の行方がすごく気になったし
挙げ句温泉でもそれやってて湯船に沈めたのを見てしまった+24
-3
-
310. 匿名 2020/11/21(土) 20:06:20
>>39
京都で皆でレンタル着物しよ!とか
500円もしない映え系飲み物買って写真撮ろ!とか
頑なに出さない人いるよね。
金銭感覚合わない人に強制させるのも悪いから次からは誘わないかな。+91
-9
-
311. 匿名 2020/11/21(土) 20:07:33
>>307
えっ…ダメ???
切符引き換えとか全部友達に任せたとかでなければ、間に合ってるから良くない?+15
-4
-
312. 匿名 2020/11/21(土) 20:11:32
>>139
普通に、どこの化粧水使ってるのー?とか言いながら何気なく見てくる分にはありだと思うんですけど、ほんと舐め回すような嫌~な感じの視線で独特の気持ち悪さと怖さを感じました。
普段から服装や持ち物とか、下から上まで品定めするような感じの視線を感じることがあって違和感があったから今コロナをきっかけに疎遠にしてます。+19
-1
-
313. 匿名 2020/11/21(土) 20:11:37
>>261
分かる〜なんなら見知らぬ土地でナビ入力しながら運転って大変だし危ないから、同乗者がパパっと入れてくれると本当に助かる。
私の友達の免許無い人はナビも操作方分からない〜と言って丸投げ…+23
-0
-
314. 匿名 2020/11/21(土) 20:14:13
してやった、ばかり言ってきてすべてをしきられた。
お金に汚くジュース一杯自由に飲ませて貰えなかった。
海外だからムカついたけど必死で何事もなかったかのように耐えた。
帰国後縁を切った。+27
-0
-
315. 匿名 2020/11/21(土) 20:14:41
>>305
それされたことある
なんでその靴はいてきたのwって言ったら
ガルちゃんみたくスニーカーなんて私履かない主義だから!ガルちゃんといるとすぐこーいうことになるってイライラされた
完全こっちのせいにしてきてすごくビックリして呆れた+39
-1
-
316. 匿名 2020/11/21(土) 20:16:49
>>298
仲良しの子がやっても、ああこういう一面もあるんだなあ。と思うだけかも。たしかに。
ほかにもっと良い所あるもんね。
結婚したらそんな事日常茶飯事だからいちいち他人に目鯨立ててると疲れるんだよね。
+9
-3
-
317. 匿名 2020/11/21(土) 20:17:37
アラフィフになると女友達と旅行なんてハードル高いなぁって。
旅行は家族や姉妹、もしくは1人で行きたい。
旅先まで気を使うなんてもう無理だ。+47
-0
-
318. 匿名 2020/11/21(土) 20:26:46
>>3
学生時代から続いてる3人組あるけど、一人が前をずんずん歩いて二人が後ろからあーだこーだ話しかけながら付いていく構図w
しかも混んでる時はドラクエみたいに縦に並んで歩いてるw
いつも自然とそうなるから価値観が近い人と仲良くなったんだと思う+136
-0
-
319. 匿名 2020/11/21(土) 20:28:38
>>12
どうせ譲り合いになってめんどくさいから好きに選んで被ったらじゃんけんしたらいいよ
えー私もそこがよかったーって言えないような相手と旅行してもしんどい+39
-3
-
320. 匿名 2020/11/21(土) 20:29:51
>>131
その子だけ孤立しててつまらなかったのかな+5
-3
-
321. 匿名 2020/11/21(土) 20:30:16
>>7
私もやられたことある。
しかも旅行はその子から誘ってきたのに。
そんなら彼氏と旅行行けよと思うくらいずっとLINEされた。
しかも後に不倫だと分かった。+103
-1
-
322. 匿名 2020/11/21(土) 20:32:03
>>218
206です
スキー旅行中だったんです
イライラはしてないし、みんなに八つ当たりもしてない
売店を探しにゲレンデ中で行方不明になったくらいです
売店には薬もナプキンも売ってなかったし、食欲もなかったけど、無理して食べたりして余計に具合が悪くなったんです
とはいえ、そういう態度をとってしまったのは本当に申し訳ないと思っています+7
-13
-
323. 匿名 2020/11/21(土) 20:33:34
お風呂が異常に長くて、旅行疲れもあり待ちくたびれて寝てしまう程でイライラした。
マイペースな人で、トイレも長くて予定が全て狂い、旅行向きな人ではないねと行かなくなった。+28
-0
-
324. 匿名 2020/11/21(土) 20:33:40
通勤のような服装と靴で来て、近くのお土産やさんからお土産やさんみたいなちょっとした移動の時もいちいち日傘を差す友達。陽を浴びたくない気持ちは分かるけど、なんかちょっとイラっとした。+29
-2
-
325. 匿名 2020/11/21(土) 20:38:09
>>53
わかる。旅行行きたいねと乗り気な割には場所やら泊まる場所やら全て相手任せな人いるよね。
私は皆で意見出して、一人に負担がないのが理想だけど、絶対一人は他人任せな人がいて、旅行行く前に疲れたりする。+30
-2
-
326. 匿名 2020/11/21(土) 20:39:50
>>16
シャワーカーテンあれば別に気にならないけど、トイレ行く方が勇気いる気がするんだけど+91
-1
-
327. 匿名 2020/11/21(土) 20:44:16
風呂が長い。
2時間占領された。+19
-1
-
328. 匿名 2020/11/21(土) 20:49:54
タイに女2人旅行。ワコー○の下着が安くなってたから買ったけど、サイズが合わないとかで返品しに次の日またモールへ。カウンターで1時間ずっとクレーム。彼女の粘り勝ちで返品になったけどこの時点でドン引き。
マッサージも、1時間後に予約していたから先なシャワー浴びたけば?って言ってもずっと部屋でゴロゴロダラダラしてて、結局時間ギリギリになって、彼女はシャワーがついてないコースを選びましたが、え?シャワーないの?なら今から部屋で浴びてくる!ってスタッフに言ったら、最終枠だったから、スタッフさんもそれはできません、って。
そりゃ当たり前ですよね、スタッフさんだって帰り遅くなるし。
なのにここはサービス悪い!私は客なのに!とか喚いてた。
そのほかにもいろいろあって絶縁しました。+83
-0
-
329. 匿名 2020/11/21(土) 20:51:56
>>306
私もそれあった
携帯の調子が旅先の北海道でおかしくなって電源入らなくてさすがにやばくてauショップが丁度あったからちょっといい?って言ったら
ムッとされてそんな時間ないよって言われた
+29
-7
-
330. 匿名 2020/11/21(土) 20:55:45
旅行に限らないかもだけど…
なにかと男子メンバーの肩を持つ女+2
-0
-
331. 匿名 2020/11/21(土) 20:56:05
>>97
そのお会計はきっちり割り勘だったのかが気になる…+11
-2
-
332. 匿名 2020/11/21(土) 20:58:45
>>311
モーニングを一緒に食べよう、て約束してたのです。
だから1時間の遅刻。
遅刻許せないので。+28
-0
-
333. 匿名 2020/11/21(土) 21:00:47
決めるときに何でもいいよっていうくせに不機嫌になる。
これはこうじゃなかったっけ?っていうと逆ギレ
SNSに悪口を書かれて縁を切りました。+7
-0
-
334. 匿名 2020/11/21(土) 21:05:16
偏食がひどすぎる友人にイラッとしたことがある。
昔二人でタイに旅行行ったんだけど、シーフードレストランに入れば「私、魚介苦手なんで…でも遠慮せず食べてね」と言ってくる(先に言え!)、魚料理が出てきたらヒッ!と叫び声あげて嫌そうな顔する、タイ料理のお店に入ったら本場の味は苦手とか言う、洋食食べたいと言ってホテルでポークソテー頼んだらソースが美味しくないと店員呼んでクレームつける、マクドナルドやバター味の食べ物が食べたいと愚痴を言う…それが毎食全てで繰り返されて本気で疲れた。
そんなに偏食ひどいのに、なんでタイに行きたいと思ったのか本当に謎だった。+82
-0
-
335. 匿名 2020/11/21(土) 21:10:36
>>120
同じような人いる。
「頭痛いー」「胃が痛いー」ってしょっちゅう言うのに薬持ち歩いてなくて、私の薬飲む?って聞いたら「鎮痛剤アレルギーだからケロリンしか飲めない」って言われたけど、ケロリンってパッケージはマイルドな薬っぽいけど普通の鎮痛剤なんだよね…笑
痛い痛いって言われても気遣うし、飲める(と思い込んでる)薬限定されるなら持ち歩いて欲しいわ。
「胃が痛いー」の時は私のキャベジン飲んだのに次胃が痛くなった時は「薬アレルギーだから飲めないー」って言い出してこの前飲んだじゃん…って付き合いきれなくなった。+62
-0
-
336. 匿名 2020/11/21(土) 21:14:02
何度か旅行に行く仲ではあるんだけど
毎回彼女が早起きで困ってる
私は結構旅行先でも爆睡しちゃうんだけど
彼女は出来ないと
眠りも浅くて寝てられないからってなぜか私が今起きた横で圧を与えるかのごとく、化粧して準備万端にしていること
もう◯時だよとムッとして言われる
目覚ましまだ鳴ってませんけど状態で
なぜか私がやっちまった感あるのがしんどい+68
-1
-
337. 匿名 2020/11/21(土) 21:15:41
プライドが高い友達に
熟睡してたね
イビキかいてたよと言ったら激怒されてしばらく不機嫌になってしまったこと。+11
-5
-
338. 匿名 2020/11/21(土) 21:18:32
疲れたという発言すら許されなかった
体力なさすぎと罵られた
北海道旅行+19
-1
-
339. 匿名 2020/11/21(土) 21:20:07
>>334
分かるわ~現地の食べ物楽しめない人とは絶対に行きたくない。タイに行ったらタイ料理だよね。
トムヤムクン大好き
昔、大阪に遊びに行ったけど友達が食に興味なくてたこ焼きやお好み焼きも食べないし、ぜんっぜん楽しくなくうんざりした。+58
-0
-
340. 匿名 2020/11/21(土) 21:25:34
昔から友達との旅行は拒否しまくってる。
イライラしたりするだろうなと想像できるからね。
一日一緒にいるだけのほうが仲良くできる+18
-0
-
341. 匿名 2020/11/21(土) 21:26:49
買い物メインで海外旅行に行ったとき
好みが違くてテンションがあからさまに違ったこと
私が見たくて見に行ったお店にはあからさまにつまらなそうで
でも自分の行きたい所には率先的に動きまわる
私があのお店もう一度見たいんだけどと言ったら
もう時間ないんだけどと何故かキレられた
私あなたがもう一度見たいと言ったお店付き合ってますよね?付き合いましたよね?ってずーっと悶々としてた
+28
-0
-
342. 匿名 2020/11/21(土) 21:26:57
私が新幹線とホテルを予約したけど
・旅行代のお金をすぐ返さない
・新幹線にてBLの話をする
・冬なのに素足で来て寒い寒いと何度も言う
・変なホテルだと言う(私は違うワシントンホテルが良かったのに一番安いホテルにしてと言われたため)
・行きたくない動物のカフェに連行
・色々けなすことばかり言う
その他にもイライラすること沢山あったけど、トイレに生理の血が付いてたのを見て、吐きそうになって気分悪いと言って帰った+33
-0
-
343. 匿名 2020/11/21(土) 21:27:52
洗面台ビッショビショに使われてた時+5
-0
-
344. 匿名 2020/11/21(土) 21:28:04
旅行のプラン立て、ホテルやツアーの予約などほとんど私がやった(友達は「任せるよぉ、楽しみ〜♪」連発)。
出発3日前に、おばあちゃんの体調が悪くなったらしく行けなくなったと連絡が。キャンセル手続きはもちろん私。
モヤモヤしっぱなしだけど、おばあちゃんは大切だし何も言えねぇ…+46
-1
-
345. 匿名 2020/11/21(土) 21:28:25
親友とはいえさすがに三泊四日の海外旅行は地獄だった
+20
-0
-
346. 匿名 2020/11/21(土) 21:29:12
>>341
私もこのようなことがあり、買い物は一人で行くようになった。趣味が合わない人とは疲れる。+18
-0
-
347. 匿名 2020/11/21(土) 21:29:12
>>124
その子達にとってあなたは「友達」でなく「要員」なんだろうね。
たぶん旅行に行く前から何度となくそういうことがあったんじゃない?+36
-0
-
348. 匿名 2020/11/21(土) 21:31:21
>>339
旅行ならご当地もの食べたい!寧ろ食べ物目当てなこと多いので、この食べ物嫌とか言われたら、だったら何でこの旅行先選んだんだよ!ってイラッとしちゃう+24
-0
-
349. 匿名 2020/11/21(土) 21:34:48
>>346
もう戻らないから買っとけばとかも言われたしwww
あなたの為にこっちは何度戻ったと?いってやりたくなりましたね
もう私も彼女とは御免です+7
-1
-
350. 匿名 2020/11/21(土) 21:35:01
>>305
それ腹立つ!旅行先なら歩くことわかってるよね?なんでそこまで考えられないの?とか思ってしまう。
あとは、2月に素足でスカート寒いとかずっと言ってる人がいた。カイロあげようか?と言うとおばさんくさい(笑)って言いやがった。+26
-0
-
351. 匿名 2020/11/21(土) 21:35:03
>>340
わかる。どんなに仲良くても一度は必ずイラッとするし。
旅行は家族と行くに限るわ。+26
-0
-
352. 匿名 2020/11/21(土) 21:35:22
>>3
ほんとこれ。一番嫌だったのは、移動のバスの中。2人で座りたかったみたいで、一度私がどちらかの隣に座ったら「は?」みたいな顔された。それ以降の移動は自ら1人席に座って寝てた。そもそも2人がいいなら最初っから誘うなっつーの。腹立つ。+184
-0
-
353. 匿名 2020/11/21(土) 21:38:40
>>9
向き不向きがあるし別に気にならないな。
わたしは方向音痴だから目的地に誘導してくれるのはやってもらって、自分はしゃべる方担当したよ。
+8
-6
-
354. 匿名 2020/11/21(土) 21:40:35
>>38
よほど切羽詰まってたんだね💦+24
-2
-
355. 匿名 2020/11/21(土) 21:43:32
>>349
なんだその上から目線は!腹立つ!
私は最後の20〜30分間だけ私の行きたいところでした。こっちは興味ない服屋ばっか連れて行かれて、私のことをお前の言う通り動く人間だと思ってんのか?ご機嫌とりじゃねーんだよ!って思ってイライラしてしまいました。
二度と一緒に行かないと心に決めました。+6
-0
-
356. 匿名 2020/11/21(土) 21:44:49
>>27
あるある!
エキストラベッドだと私は眠れないんだよね、とか言われたり。
内心、え?ずるくないか?って思ったけど、旅の楽しい雰囲気壊したくないから、自分は我慢した。+108
-1
-
357. 匿名 2020/11/21(土) 21:46:34
>>283
びっくりしますよね!
一緒に来たのに、なぜか旅行先の現地の男と呑んでました。
で、朝帰り。からの二日酔いで次の日の運転はずっと私。+33
-3
-
358. 匿名 2020/11/21(土) 21:47:25
>>261
そう!
助手席が免許ない子だと本当に何もやってくれないから、運転する側の負担やタスク、ストレスが激増する。
なぜか免許ない子に限って率先して助手席乗るんだよな…+36
-0
-
359. 匿名 2020/11/21(土) 21:50:03
>>19
以前2人旅行でヒールの靴履いてたら、友だちがスニーカー買おう!ってスニーカーに履き替えされたことあった。別に痛いとか何にも言ってなかったし痛くなる前だったけど、そういうことを心配してくれてたのかな。+97
-1
-
360. 匿名 2020/11/21(土) 21:52:31
>>19
旅行じゃなくてお出かけだったけど、いつもヒールの友達に「歩き回るから、歩ける靴で来てね!」って事前に言っといたのにも関わらずヒールで来た。
案の定ですよ·····+119
-0
-
361. 匿名 2020/11/21(土) 21:53:53
>>32
分かります‼︎
私も前に行くとこ全部調べて道案内してたら、「まだ着かないの〜?」って文句まで出てきてイラッとした。
私は添乗員さんじゃないって思いました。+29
-0
-
362. 匿名 2020/11/21(土) 21:55:57
高校生、初めての沖縄旅行。
泊まるのは田舎の民宿(素泊まり)。
友達と2人で行った旅行なのに、私の事放置して同じ宿に泊まってるブサメンと共同風呂でヤってた。
(地元に彼氏アリ)
地元に帰って生理こないってなって、その男から10万ふんだくってた。
+45
-2
-
363. 匿名 2020/11/21(土) 21:57:00
>>29
そういう人って普段からわがままだったりしないの?
旅行行って初めて気付いたの?+16
-0
-
364. 匿名 2020/11/21(土) 22:04:50
やたら薄着で来て、ショッピングモールもある駅で何度も確認してるのに大丈夫と言い張り、山の中の温泉地に着いて、夜になってから「寒い、ユニクロ行きたい」。
こんなとこにあるか!
自分でタクシー呼んで行ってこい!+53
-0
-
365. 匿名 2020/11/21(土) 22:05:31
海外に行くとユニットバスだから仕方ないのかも知れないけど
とにかく友達の後だと長髪が散乱している
軽く流してくれればいいのになーと思いつつも
彼女は私の後思いっきりジャージャー流しているけど
私ショートだし、流してから出てるのにって
内心傷つく+4
-0
-
366. 匿名 2020/11/21(土) 22:05:51
>>308
私も全く同じことあった
調べなさすぎるのも困るけど、
間違えまくられるのも困るよね+8
-1
-
367. 匿名 2020/11/21(土) 22:05:57
夜中喋ってたら
何しゃべっても 『いま私も言おうと思ってた』と言われた
んなわけねーだろ
結構とっておきの情報だったりしたし、多少はともかく毎回だときつい
+32
-0
-
368. 匿名 2020/11/21(土) 22:06:16
北海道へ旅行したときマック食べたいって言われた。+25
-0
-
369. 匿名 2020/11/21(土) 22:07:50
>>364
私の友達もそんな感じ
人には厚着しすぎとか言ってバカにしてくるの
なのに現地ついて寒いよー!って凍えてる
なに言ってんのかよくわからない。+25
-0
-
370. 匿名 2020/11/21(土) 22:09:06
海外で人に道任せておきながら、間違えたときのため息+13
-1
-
371. 匿名 2020/11/21(土) 22:12:36
部屋でずっと彼氏と電話。+8
-1
-
372. 匿名 2020/11/21(土) 22:16:21
>>7
私もそれされた経験あるー。
二回旅行行って二回ともw
あ、私のこと舐めてんだなと思って今ではもう友達じゃありまてん^_^+59
-1
-
373. 匿名 2020/11/21(土) 22:18:19
よりによって、三泊四日の韓国旅行の最終日の朝に最後の〆にサムギョプサルが食べたいからと連れていかれた事
最終日なんて、よりによって朝
めちゃくちゃ胃疲れMAXな時にそれ言うかとビックリした
+6
-1
-
374. 匿名 2020/11/21(土) 22:18:38
>>7
誕生日彼氏と予定合わなかったから祝ってって言われて少し遠出した時にそれされてキレたことあるw
泣いて謝ってたんだけどバーーカ泣いてんじゃねえよとしか思わなかったw+56
-2
-
375. 匿名 2020/11/21(土) 22:21:07
だから一人旅が好きなんだよ…
ペース乱されたりイライラする事あったら楽しめない+21
-1
-
376. 匿名 2020/11/21(土) 22:21:53
食べる事か大好きなので旅行に行ったらご当地の少しでも高くても名産の物食べたいよね。
前にも似たようなトピにもあげたけど、友達と
数年前京都と大阪行った時、朝ご飯をホテルで沢山食べて昼は食べない、夜はコンビニでって頑なに食事にお金出さない。果ては家から缶詰持ってきて食べる始末。こっちは色々食べたいお店のリスト作ってきたのに😢もうこの子とは旅行行かない❗️次の年一人でリベンジしました❣️やっぱり旅行はひとりの方が良い❣️+70
-0
-
377. 匿名 2020/11/21(土) 22:22:45
>>273
教えてくれてありがとう、じゃなくて「ガル子がやってくれるんだね、ありがとう」だったのか、、+14
-0
-
378. 匿名 2020/11/21(土) 22:22:58
海外に行った時、現地で仲良くなった男性2人組(日本人)と飲んでいて、4人で男性Aの家で飲み直すことに。ふと、うとうとしてしまい、ハッ!と早朝に目が覚めたら、友達は男性Bのホテルへ勝手に移動していた。幸運なことに私が部屋の鍵を持っていたし、慌ててタクシーに乗って、自分のホテルに帰った。海外で言葉も全く通じないタクシー死ぬほど怖かった。生きててよかった。+2
-11
-
379. 匿名 2020/11/21(土) 22:25:15
仲良い子でも、一緒に旅行は嫌なことたくさんあったし縁切った子もいた。
旅行はなるべく彼氏か家族と行きたい…+23
-0
-
380. 匿名 2020/11/21(土) 22:25:20
正直海外では無理なく行動したい
疲れたら休みたいし、ホテルでちょっとゴロゴロしてゆっくりしてもいいと思ってる
なのに友達は違った
せっかく来たんだからそんなの勿体ないって考え
行きなれた場所だし、行ってきていいよと言っても一人なんて無理とか言うし
ペースが違うとほんとにきつい+22
-0
-
381. 匿名 2020/11/21(土) 22:27:08
>>37
うわっ。
それはないなー。
私ならあちこちで言いふらす!+148
-0
-
382. 匿名 2020/11/21(土) 22:27:27
>>342
公共の場でBLの話するのはやめて欲しいね。
友達にそれ伝えたら「差別してるの?もっと日本は寛容になるべき!」とかズレまくった返答が来た。+23
-0
-
383. 匿名 2020/11/21(土) 22:29:37
自分ばっかり調べてばかりの状態だと、やっぱりムカつく。
なんでもかんでも私に聞いてくる子とは旅行後にじわじわ疎遠にした。
ホテルのアメニティの有無とか聞かれても知らんわって感じ。+16
-0
-
384. 匿名 2020/11/21(土) 22:29:55
>>356
わたしもー、って言う+24
-2
-
385. 匿名 2020/11/21(土) 22:30:43
>>12
ベッドの位置を決めるためにトランプとかゲームをやらされる。どこでもいいから早く休みたいのに相手にとってはそのゲームも旅行の必須要素らしくて省けない。+42
-2
-
386. 匿名 2020/11/21(土) 22:31:23
朝、みんなまだ寝てるのに1人だけ早く目が覚めたからってそこそこ大きい音量でテレビつけて見てる
前日運転して疲れてる子もいるんだから寝させてあげればいいのに…+51
-0
-
387. 匿名 2020/11/21(土) 22:33:22
半年に一度は韓国旅行に誘われていってたけど
正直喧嘩もたえなかった
コロナのおかげで行けなくなってある意味助かった+8
-0
-
388. 匿名 2020/11/21(土) 22:34:34
チケットもらったから招待したのに、途中から何故か不機嫌になり、ありがとうすら言われなかった。+5
-0
-
389. 匿名 2020/11/21(土) 22:35:31
洗面台に化粧品やらドライヤーやら一式セットして一人で占領して使ってるから私は小さい手鏡で化粧とヘアセットしたわ+21
-1
-
390. 匿名 2020/11/21(土) 22:37:37
>>300
タイツとパンツ一緒に脱いだのか?俺以外のやつと…+6
-1
-
391. 匿名 2020/11/21(土) 22:38:59
>>299
しっかりしてて良い友人
大事にしな+29
-0
-
392. 匿名 2020/11/21(土) 22:39:11
コーヒー中毒のワガママ自己中女…。
海外でも四六時中コーヒー飲みたい飲みたいうるさくて振り回されてみんな本当に迷惑してた。飛行機でもCAを何度も何度も呼びつけてイラッとされて、ついには自分で入れろと言われたらしい。彼女と旅行に行ったことがある人はもう二度と行かないって言ってる。私もそのあと何回か誘われたけど全部断ってます。+43
-0
-
393. 匿名 2020/11/21(土) 22:39:25
海外に行くフライトで勝手に窓側。16時間はデカい。+14
-0
-
394. 匿名 2020/11/21(土) 22:40:17
2人旅で先にシャワーしてと言われたから急いで済ましたら、自分は一時間ぐらい出てこなくてバスタブにお湯ためてのんびり入ってた。お風呂あがったら生理用ショーツ洗濯したやつ部屋に干された。+6
-4
-
395. 匿名 2020/11/21(土) 22:42:13
>>276
お風呂の間はいいんじゃない?
ちゃんと考えてるじゃん+57
-2
-
396. 匿名 2020/11/21(土) 22:42:41
ひたすら受け身
なのに軽く不満は伝えてくる
たまには自分で調べろや!+14
-1
-
397. 匿名 2020/11/21(土) 22:44:53
>>8
自分が喫煙者だった頃は、2人での旅行とか遠出は喫煙者としか行かなかったな〜。
2人だと気使うし、私も自由に吸いたかったから。
禁煙してからは、どっちでも合わせれるから気にしてない。+33
-2
-
398. 匿名 2020/11/21(土) 22:45:47
>>386
わかる。
私の場合は逆なんだけど、普段かなりの夜型かつ、テレビを見ながら寝落ちする癖のある友人と一緒に行ったんだけど、普段11時前には寝ちゃう友人も同室にいるのに、その子が寝ててもお構いなしに深夜1時くらいまでずっとテレビつけてて嫌だった。私はわりと夜更かしタイプだから我慢できたけど、普通寝てる人がいたら消すよね?って思って。+18
-0
-
399. 匿名 2020/11/21(土) 22:46:18
ここ数年一人旅を楽しんでいたのに、最近仕事で知り合った人にどっか行こうって言われて渋々了承したけど、ここ見てたらやっぱ不安だわ。
感染者増えてきたからこのまま流れる事を願おう!+15
-1
-
400. 匿名 2020/11/21(土) 22:48:35
友達と私、二人で昨年12月に東京に行った。新幹線で。
帰る日に荷物が多いから、東京駅のコインロッカーに預けて、目的地に行くことにした。
新幹線に乗るなら、八重洲口近くのコインロッカーの方が、新幹線の改札が近い、と私が提案。
その時にいたのは丸の内口近く。
友達は八重洲口まで歩くのが面倒だから、と丸の内口で見つけたロッカーに預けようと譲らない。
いいけど東京駅に戻れるのが、新幹線発車ギリギリだから、荷物を持ってだだっ広い東京駅をまるまる横断はしんどいよ、と何度言っても聞く耳持たず。
普段から自分の意見を押し通すところはあったけど、あまりにも融通が利かないのでイラッとした。
+30
-0
-
401. 匿名 2020/11/21(土) 22:48:45
>>276
わかるー
あと、彼氏への土産が多い子
一体いくつ買うの?って
すぐ済むならいいけど、日本でも買えるものを延々とえらんでるから+15
-2
-
402. 匿名 2020/11/21(土) 22:49:22
>>352
わかる。しかも何故か必ず誘ってくるんだよね。
二人で遊べばいいのに。断っても断っても誘ってくるから察して欲しい。+55
-1
-
403. 匿名 2020/11/21(土) 22:49:46
個人の海外旅行で、個室のゲストハウス1週間とってたんだけど昼間ずっと部屋で寝られてた。
観光や買い物、ご飯は一人でウロウロしてたからいいんだけど、
夜中にお腹すいた!どっか行こー!英語分からないし一人は怖いから一緒に行かなきゃ嫌!って言われて本当にしんどかった。+27
-0
-
404. 匿名 2020/11/21(土) 22:50:50
これ、私の心が狭いのかちょっとよくわからないんだけど聞いて欲しいです。。
行きの新幹線は彼女は窓際だった
帰りは別に決めてなかったんだけど、、
指定席なのに私達の席にサラリーマンが座ってた。
え?ってなってサラリーマンがやべって顔して慌てて立ち去った
そいつが座ってたのが窓際
最悪ー、、って思ってたところに友達がサラッと奥いいよと
一瞬えっ、あの男が座ってたとこ、やなんだけどと思ったけど、譲られたから座るしかなかった
最悪だねーやだねーコロナなのに と友達も言ってたけど、自分はちゃっかり隣の座席にどっかり座ってた
私はなんとなくあの男が座ってた座席ってのがあって抵抗があって気持ち悪くて
ふと背もたれ見たら頭の所に髪の毛ついてた
ねー、これ最悪なんだけどって友達に言ったら
うわー、無理、やだーって
あなたはいいよね、ずるいよなと思いながら座ってた
勿論一番最低なのはサラリーマンだけどさ
友達も結構酷いなと思うのは私の心が狭いのかな
+55
-6
-
405. 匿名 2020/11/21(土) 22:51:30
>>385
ジャンケンでいいじゃないの!
めんどくさ……+19
-0
-
406. 匿名 2020/11/21(土) 22:52:50
>>32
これ!
衝撃を受けてそれ以来距離置いてるんだけど、やっぱり同じ様な事する子って他にもいるんだね!
自分の行きたい所はえ〜とか言われていけないし、本当お金貰いたいくらいだよね。
+13
-0
-
407. 匿名 2020/11/21(土) 22:53:43
>>79
それわかるー!
私が前に旅行に行った人もそれ!店ごとに「ちょっと見たい」と、いちいち入って店中ウロウロ。あれがいいかな、これがいいかな、と迷って色々見た挙句なかなか買わない。
一つお土産買うのに、何店舗行くんだよ。+26
-1
-
408. 匿名 2020/11/21(土) 22:54:54
時間守ってくれない。
いつもギリギリ行動だから乗り遅れたり放送されたりヒヤヒヤする。+14
-0
-
409. 匿名 2020/11/21(土) 22:56:49
>>27
私寒がりなんだけど、山登るために割と古い民宿?に3人で泊まったとき、何にも言わずに布団の場所決められて、一番寒い入り口側になったときは辛かったな…。
扉の前にあるふすまからのすきま風が寒くて寒くて…。窓側に暖房があったから奥の方が断然あったかかった。+34
-0
-
410. 匿名 2020/11/21(土) 22:58:03
>>407
わかる!旅行に来たんだか、お土産買いに来たんだか分かんないよね!+4
-1
-
411. 匿名 2020/11/21(土) 22:58:22
夜中でもう本気で眠いから無言で寝転がって目つぶってるのに寝かせてくれない。自分らはお酒飲んで楽しいのはわかるけど、私は体力に自信ないから飲まないし先に寝るよって言ってあったのに。
翌日寝不足で頭痛に苦しんで、痛み止め飲んで効くまで休んでたら部屋の中で爆音でずっと歌ってる。1人で… うるさいし頭ガンガンするし最悪すぎた。+28
-0
-
412. 匿名 2020/11/21(土) 22:59:57
>>53
10年後くらいに、旅行に行こうと友達に誘われてる。子供が大学を卒業するのがそれくらいだから。
その友達はプラン立てるのが大好きだから、お任せする気マンマンでいたけど、私も少しは調べることにするよ。+4
-0
-
413. 匿名 2020/11/21(土) 23:01:39
>>310
写真撮るための飲み物なんて、別にみんな一緒に買わなくたって、一人で買って写真撮ればよくない?
なんかめんどくさ。+50
-6
-
414. 匿名 2020/11/21(土) 23:02:34
私がレンタカーを駐車場に駐車時にサイド&ルームミラーとバックモニターを見ながらバックしていたのですが、突然助手席に座っている友人がナビを操作し始めました。
当たり前ですが、バックモニターの映像は表示されなくなりました。
「止まってからにしてくれる?」と言いましたが、「次の目的地までの移動時間が早くわかったほうが良いと思ったから!」と逆ギレ。
普段運転しないので、わからないのだと思いますが、不慣れなレンタカーの駐車中に勝手に操作されると困ります。+55
-0
-
415. 匿名 2020/11/21(土) 23:03:30
海外で私相手に両替を申し出てまで、自分だけ外貨を使い切ろうとするやつがいた。
+8
-0
-
416. 匿名 2020/11/21(土) 23:04:43
私が企画していた一人旅にあとから乗ってきたのに、私が行きたくて組んだ場所の現地でその行程にケチをつけられたこと。
みんながみんなそれを見たいわけじゃない、と文句をつけられて、思わず謝ってしまったけど、あとから考えてみたら理不尽すぎて、もう二度とこの子とは旅行しないと決めた。+41
-0
-
417. 匿名 2020/11/21(土) 23:04:58
>>335
身体に悪いから飲みたくないとかいう子いたな。
飲みたくないならしんどいしんどい言うな、帰れ!と言いたかった。+33
-0
-
418. 匿名 2020/11/21(土) 23:05:24
>>404
たしかに友達は自分のことしか考えてないなって思うけど、この状況で旅行に行くんだからそれくらいは覚悟というか対策するべきかなって思っちゃうかも…ごめんなさい。
友達の方の席だってもしかしたら誰かが座ってたかもしれないし。気になるなら除菌シートで拭いたりとか。
コロナとか関係なくて、ただ汚いから嫌っていうだけなら、友達酷いね。+17
-4
-
419. 匿名 2020/11/21(土) 23:05:38
外に行ったふくのまま
自分が寝ない方のベッドにダイブ+13
-0
-
420. 匿名 2020/11/21(土) 23:07:35
友達の彼氏が浮気旅行だと疑ってるから電話を代わってくれと頼まれたこと。会ったこともない彼氏だったから「もしもし私女ですので」くらいしか話すことないし向こうも「あ、はい。わかりました」だった。
その後はずっとイチャイチャした電話を聞かされて嫌だったので夜の町へ一人で飲みに行った。それ以降は一人旅しかしてない。
+35
-0
-
421. 匿名 2020/11/21(土) 23:07:37
>>378
よく現地の人と飲みにいけたね。下手したらレイプ要因だよ。+29
-0
-
422. 匿名 2020/11/21(土) 23:07:43
>>51
それと、自分でアプリ開くくせに、
毎度、撮って?っていってくる子。
自分が写真とりたがってるなら自分でとれやと思いながら撮ってあげる+23
-0
-
423. 匿名 2020/11/21(土) 23:08:33
車のダッシュボードに足をのせる
私のことを一緒に旅をしている友人ではなく、運転手扱いか?と思いました。+16
-0
-
424. 匿名 2020/11/21(土) 23:09:48
>>148
前の二人も後ろを気にするべきw
自分から積極的にいけよ!テンション引いのなんで?って書いてる人もいるけど、前の二人こそ後ろにも気を配れよと思う+28
-3
-
425. 匿名 2020/11/21(土) 23:09:54
新幹線も飛行機も窓際が好きなんだけど、まず友達に「窓際行く?」って聞く。
それで友達が窓際に座るのはいいけど、帰りは私が窓際に座るか聞いてないのに、当たり前のように窓際に座った。
何度か乗り換えしたけど、ずっとその人だけが窓際席。私に聞きもしない。
最後の新幹線で「今度は窓際に座りたい」って、結構ハッキリ言ったけどスルーしてちゃっかりその人が窓際。
小さいことなんだけどね。私が譲って当たり前みたいなのがイラッとした。
今度は窓際に座る?って聞いてくれる人もいるけど。+52
-1
-
426. 匿名 2020/11/21(土) 23:10:06
本当に本音が言えて気の合う友達としか旅行は行けないな。
わたしは疲れると黙ってしまうタイプだけど、友達は気にせずしゃべってる。
行き先は案を出し合って両方納得して決めるし、決まった方の案を出した人もしくはその地に詳しい方が現地での行きたいところリサーチしたり旅程を考えるのを率先してする。
行きたいスポットはどちらの希望のところも入れるようにする。
休憩したいか次の行動優先するかはその都度こまめに確認し合う。結構休憩大事。
予算や過ごし方の価値観がちがうと、楽しくないしそもそも旅行の予定がたてられない。
一緒に楽しい旅行してくれた友達に感謝です。
+3
-5
-
427. 匿名 2020/11/21(土) 23:10:53
ここに出てくるような頭のおかしい友人(?)って、普段からその片鱗が見えていないものなのかな?
見えていてなんとなく怪しい雰囲気を感じつつも旅行という密な関係が求められる環境に連れて行くことになってしまうものなの?笑+7
-1
-
428. 匿名 2020/11/21(土) 23:11:00
>>332
だったらそう書かなきゃわからないよ+16
-5
-
429. 匿名 2020/11/21(土) 23:12:43
夜中延々と自分の色恋沙汰の話
しんどい+5
-1
-
430. 匿名 2020/11/21(土) 23:13:11
>>402
わかるわー(><)
何なんだろうね?
結局のところ「引き立て役」なんだと思う。
2人きりだと実は大して仲良くないけど、誰か全然仲良くない子を入れることによって、私たち仲良いみたいな気分になって満足してるんだと思う。相対効果的な。
まとめると、可哀想な人達だよね+55
-0
-
431. 匿名 2020/11/21(土) 23:13:43
>>352
これは一回言ったほうがいいよ
どんどん積み重ねのストレスたまるから+38
-0
-
432. 匿名 2020/11/21(土) 23:14:03
なんか3人で行って私ともう1人の子は布団入ってからも喋りたかったからぺちゃくちゃ喋ってたから急にキレられて部屋の電気消されて耳栓された
友達と旅行ってこういうのが楽しいのでは?と思うんだけどな…
しかも時間は10時。
そんなに静かなのがいいなら部屋別にとれよ+14
-5
-
433. 匿名 2020/11/21(土) 23:16:25
>>357
ごめんそれ私かも…+2
-27
-
434. 匿名 2020/11/21(土) 23:17:00
旅行先のドラストで安売りしてるからって生理用品やシートマスクなどどこにでも売ってるものを買ってカバンに入りきらないからそっちに入れて〜って私に持たせようとする
+41
-1
-
435. 匿名 2020/11/21(土) 23:17:03
よさそうなホテルがあったから、ここはどうかな?みたいに言っても、最後は安いとこでいいんじゃない?って明らかにボロい宿を取った。
でも当日ホテルに入ると、うわぼろ!せま!っと言った。あんたが決めたじゃん…と思った。いつもこんな感じでじわじわストレスもたまるし、遊ばなくなった。口は悪いし、大人気ない。恥ずかしい。
+23
-0
-
436. 匿名 2020/11/21(土) 23:17:46
>>114
全く同じ経験があります。
同じ銅像なのに、まず右に立ち、その後左に立った写真も撮ってくれだと。
同じ場所の写真を何枚も撮らされ、気に入らないと何度も撮りなおしさせられた。
すぐに写真の写りをチェックできるデジタルが、その時は恨めしかった。
挙句の果てにスマホに写真が保存されない、と騒ぎ出す。写真撮りすぎで容量オーバーなんだよ!AndroidなんだからSDカード入れるか、クラウドに保存すりゃいいのに、そういう知識は皆無で自分で調べようともしない。
自分のことしか考えてない。もう二度とその人とは旅行には行かん。+15
-0
-
437. 匿名 2020/11/21(土) 23:18:29
韓国旅行って日本人グループが多いんだけど、それ見た私が三人かー、奇数ってすごいよね、私無理かもと言ったら友達が
そう?私全然平気だけどとバカにした口調で言ってきて
そこから言い合いになったw
私からしてみたら学生時代登校拒否してた人からそんな上からで言われると思わなかったし
絶対三人て厳しいの目に見えてるのに
なんでそんなに自分大きく見せるのか謎すぎた+0
-21
-
438. 匿名 2020/11/21(土) 23:19:34
ツアーの自由散策の時間に買ったお土産を写真を撮ってる時に置き忘れた友達。集合時間になってから気付き、取りに行くと言い張る。他のお客さんもいるし待たせるわけにはいかないから、次の場所で同じようなの買ってあげるから諦めたら?と言っても聞かず、結局他のお客さんたちを20分くらい待たせた。戻ってきた時のバスの中の冷たい視線が痛かったのに本人は全然気にしてなかった。お土産の中身はお饅頭だった。+28
-0
-
439. 匿名 2020/11/21(土) 23:19:36
>>432
なぜもう1人に話をふらなかったの?
その人のことは考えてたの?
いつもそうなんじゃない?+10
-1
-
440. 匿名 2020/11/21(土) 23:20:35
海外旅行で長々と1時間近くお風呂入る人。
その後の身支度もやたらと時間かかって、
ディナー予約していたから、私シャワー浴びず
ディナー行く羽目になった。
次の日は私が先にお風呂入ったら、夜中まで
バタバタ荷物出したりしまったり、なかなか寝なくて
うるさくて眠れなかった。
マイペースな人との旅行は行くべきじゃないね。+42
-0
-
441. 匿名 2020/11/21(土) 23:20:35
>>50
積極的に会話に参加しないと続かない旅行とかやだw
みんなが思いやりがあれば1人ぽつんは避けられるんだけどね
いつも1人ぽつんになる人が同じならそのグループ抜けてもいいと思う(笑)+69
-2
-
442. 匿名 2020/11/21(土) 23:21:15
中途半端な仲で旅行なんて行くもんじゃない+4
-1
-
443. 匿名 2020/11/21(土) 23:22:37
>>124
エキストラベッドは、じゃんけんかくじ引きにいつもしてる。
勝手に寝心地悪いベッドにされるのは不公平。+34
-0
-
444. 匿名 2020/11/21(土) 23:22:59
>>424
価値観の違いなのかねー
私も自分が前側だったら絶対後ろの子にも話振ったりとか気になっちゃうタイプだから、全然気にしないで盛り上がれるのが逆にすごいなって思っちゃう+18
-0
-
445. 匿名 2020/11/21(土) 23:23:18
>>311
ダメ?って、遅刻だもん良くはないでしょー+7
-2
-
446. 匿名 2020/11/21(土) 23:23:24
まだ若くて部屋代ケチって安いビジネスの一つのベッドに2人で寝る予定で予約
夜ハシゴで飲んでそろそろ帰ろうって話したらまだ帰りたくない男と飲みたいとか行ってもう1件
結果友達はべろべろになって部屋戻ってそのままベッドにダイブ
風呂入りなよって何回も説得して入らせたけどゲロゲロゲローって聞こえてくる始末
次の日は二日酔いで不機嫌さすがに怒れた
私の心が狭いのかしら?+6
-3
-
447. 匿名 2020/11/21(土) 23:24:08
>>404
優しさに見せかけたなすりつけだよ
もっと優しい友達を作ったほうがいいよ+19
-0
-
448. 匿名 2020/11/21(土) 23:26:05
>>133
えー?バストイレ同じ場所なら、友達の入浴中はロビーのトイレに行くよ。
入浴中に入っていくの申し訳ないじゃない。+42
-0
-
449. 匿名 2020/11/21(土) 23:26:05
奇数で行くもんじゃない
よっぽど仲良い、嫉妬し合わないならいいけど+1
-0
-
450. 匿名 2020/11/21(土) 23:26:26
>>158
お前のドラえもんじゃねーんだぞ。
他人事ながらイラッとしたわ!!!+41
-0
-
451. 匿名 2020/11/21(土) 23:26:42
大学の時4人組で沖縄旅行行った時、その日に訪れるとことかホテルとか飛行機とか全部私が予約して、予定も立てた。
最終日、みんなで買って余ったお菓子を友達が持っていて、何故か急に不機嫌に。
「主何様なの?」と言われもしたが、別の子の誕生日でサプライズを計画していたため、「ごめんね」と言ってその場はやりすごした。
あとで2人きりになる状況になってしまったので話を聞いてみたら、その友達が自分ばかりが荷物持ちして、なんで私だけが友達のために働かなければ(荷物持ち)ならないのか、と言われました。
それ以来その事縁切りました。
元々1円単位で割り勘するような子なのでとてもスッキリしています。
長文失礼しました。+5
-31
-
452. 匿名 2020/11/21(土) 23:27:05
友達が私の元彼を狙ってるって話は聞いてたんだけど、お風呂に入る時私の身体をじーっと見て来たり
色々探り入れてきたり、しまいにはふてくされた態度取ってきた
もうこっちは興味ないし、一人で何やってんのと思った+3
-5
-
453. 匿名 2020/11/21(土) 23:28:00
しっかり者とだらしない奴ってだらしない側は全く時間とか場所とか調べようとしないよね+3
-0
-
454. 匿名 2020/11/21(土) 23:29:12
>>440
すんごいケチな友達が、バイキングでほぼほぼ全種類の料理を食べ尽くしたかったらしくて朝食に2時間以上かかった。
私は40分くらいで終わってたから待ちきれず1時間ほどで部屋に戻ったけど、待てども待てども帰ってこない。シャワー浴びたかったけど、友達が帰ってきて気づけなかったら可哀想だからずっと入らずに待ってたんだけど、あんまり遅いので迎えに行ったらまだ食べてたよ…。それでも悪びれず、ゆーっくり完食してて怒るより呆れた。
リゾートホテルならいいけど、普通のビジネスホテルだよ?マイペースにも程があるよ。+46
-1
-
455. 匿名 2020/11/21(土) 23:30:52
雨降ってんのに旅館から結構離れた店まで歩きたいと言われた
案の定びしょびしょになりみんな疲れ切ってた
自分の意見曲げない人っているよね。+18
-0
-
456. 匿名 2020/11/21(土) 23:32:09
韓国旅行に行ったことある人ならわかると思うけど
ウォンと円計算が混乱する
お札と小銭でまた混乱
あ、違う違うwってなる
それを何度かやってしまい友達にまたやってる、、
恥かく!と怒られまくった
いくらなんでも厳しすぎるでしょ+2
-0
-
457. 匿名 2020/11/21(土) 23:32:47
>>45
こうやって物事を多角的に見れる人って羨ましい。+44
-5
-
458. 匿名 2020/11/21(土) 23:34:25
>>198
高校時代の同級生が、女ばかりの旅行は絶対にワガママが出るから、いくら仲良くても旅行はしない、って言ってた人がいた。
確かにその通り。+40
-1
-
459. 匿名 2020/11/21(土) 23:34:28
>>452
は??あなたの体と自分の体比較して、ふてくされたってこと?イカれてるわ
あなたの方がスタイルいい、負けたムカつくみたいな?+1
-4
-
460. 匿名 2020/11/21(土) 23:35:16
家族旅行にどうしてもと言ってついてきた友人。
勿論、手ぶらでの参加。
BBQのやり方とか、ぶつぶつ文句言ってて、
挙句、勝手に他の友だちも勝手に誘っていたとか。
親はかなり常識ない人みたいだったみたいで、友人から親の悪口は聞いてたけど、カエルの子はカエル。
その後、他の友だちとも色々トラブルあり、みんな疎遠になりました。
+9
-2
-
461. 匿名 2020/11/21(土) 23:35:35
食べに行ったとこが口に合わなかったらしくめちゃくちゃ不機嫌に。一緒に決めたのに私が決めたみたいな態度でお店出た後も不機嫌。食事が不味くなるし不機嫌になるのやめてって言ったら「何で?素直な感情じゃん」って。自分の思い通りにならないからって人に当たる人って相手の気持ちなんてどうでも良いんだ私友達でいる必要ないなって思って離れた。+25
-0
-
462. 匿名 2020/11/21(土) 23:37:03
>>454
ケチとかより2時間も食べ続けられるのすごすぎ+36
-0
-
463. 匿名 2020/11/21(土) 23:38:41
>>440
みんなペースが違うから、
どれが正しいかなんて分からない。
トラブル避けるためには
スケジュール話し合っておくのが一番かな。
大人になると大分マシになるけれど。
それでも疲れると思う。+7
-0
-
464. 匿名 2020/11/21(土) 23:41:58
>>189
ごめんなさい
布団かパイプベッドが必ず残るもん
ってどんなホテル?旅館?に泊まってるの?+27
-3
-
465. 匿名 2020/11/21(土) 23:43:14
女友達といく旅行より
彼氏と行く旅行のほうが楽しいに決まってる
今まで友達と何回か旅行にいったけど
彼氏との旅行のほうが楽しかったなあ
結局女同士では何しても満たされないんだろなーと思うわ。
トピズレだけど
失恋したときも女友達に相談して会ったりしても辛さも変わらないし。だけど新しい男ができたらコロっと元気になるしさ。
女の友情なんてそんなもん。+40
-5
-
466. 匿名 2020/11/21(土) 23:44:07
>>45
確かに。
せっかくの旅行で盛り上がってるのにずっとつまらなそうにゆっくり歩いてるって思われてたのかもね+72
-1
-
467. 匿名 2020/11/21(土) 23:44:58
>>433
全然ごめんで許せない問題…+22
-0
-
468. 匿名 2020/11/21(土) 23:45:34
旅先でファンデーション貸してと言われた
これ気になってたんだよねーと
これいいよー気に入ってるのと言って貸して塗ってみたら
彼女には薄すぎて粗が隠せていなかった
そしたら、これあんまりよくないねと一言吐き捨てられてカチンときた
あなたには良くなくても私にはいいんですけど
自分の粗が隠せてなかっただけで商品に問題あるわけでもないのに、否定すんな+38
-0
-
469. 匿名 2020/11/21(土) 23:46:09
旅先でバス移動中、毛抜き貸してー😭と言われたから貸したら、脇毛抜き始めた…(真夏だったからタンクトップだった)+32
-0
-
470. 匿名 2020/11/21(土) 23:46:25
中学からの同級生女4人で旅行だったんだけど、当日何も言わずに子ども連れてきてびっくりした。連れてきちゃったもんはしょうがないけど子ども優先になっちゃうし予定も変更したりでモヤモヤしたな。+56
-0
-
471. 匿名 2020/11/21(土) 23:46:52
>>452
最悪w切っちゃっていいと思う+2
-0
-
472. 匿名 2020/11/21(土) 23:46:53
>>50
いや、でも2人だけで盛り上がってまったく話に入る隙ない感じにされることあるからね、、
私が何か言っても軽く流されるだけだし。+51
-2
-
473. 匿名 2020/11/21(土) 23:48:14
数年前、義母と義妹と3人で台湾へ旅行。
義妹が着いた初日に、ディナーと朝食が付いているプランに関わらず「台湾料理食べたくない」と、ホテルの前にあるロイヤルホストへ行くと騒ぎ出し…。
次の日、ツアーに入っている故宮博物館にて「見たくない、興味ない」とダダをこね、博物館内で座り込み…。
なんで、台湾来たんだろう。+57
-0
-
474. 匿名 2020/11/21(土) 23:48:41
>>471
高校で縁が切れてよかったです... 笑+0
-0
-
475. 匿名 2020/11/21(土) 23:48:52
次の日も観光するし早く寝たいけどテレビのバラエティーを友達が見てた。うとうとしてたし寝る?と聞いたらまだ見てるからと断られたけどそのまま寝始めたようだったからテレビ消して寝ようとしたら突然起きてまだ見てるって言ったのにとちょっときつめに言われた。
テレビ消したのそんなに悪い事だったんでしょうか?+5
-0
-
476. 匿名 2020/11/21(土) 23:49:12
>>21
バスでいつも「窓側じゃないと車酔いするから」って窓際座る子いるんだけど、普通にカーテン閉めるし、窓に寄りかかったりもしないし、スマホいじってるから疑わしい
毎回そうだからもやっとする
+66
-0
-
477. 匿名 2020/11/21(土) 23:50:08
>>194
ディズニー行った時に友達がキャバ嬢の姉のサンダル履いてきた時は苦笑いだった。
でもスニーカー持参してて疲れたら履き替えてくれたけど、最初からスニーカーでこいよ!+12
-2
-
478. 匿名 2020/11/21(土) 23:52:16
>>26
それはあるあるだね。友達運転する気なくて殺意わく
自分で運転しちゃうと変わってもらうタイミング言えないよね。それが嫌だからタイマーかけてキリのいい時に変わってもらうようにしたよ!+14
-0
-
479. 匿名 2020/11/21(土) 23:52:48
>>462
やることなすこと全部遅いっていうのもあります。遅刻魔ですし。会社のトイレも30分くらい行ってて上司に怒られたみたい。+7
-0
-
480. 匿名 2020/11/21(土) 23:53:46
さて、寝るぞ!って時に、スマホのスピーカーで波の音を流し始める友人。
リラクゼーション…なんだろうけど+30
-0
-
481. 匿名 2020/11/21(土) 23:54:24
>>84
便秘女にこもるならロビーのトイレ行けって
言わなかったの優しいね+29
-0
-
482. 匿名 2020/11/21(土) 23:56:13
>>37
友達より男優先する女いるな
そんなに彼氏といたいなら旅行行くの断れよ(もちろんドタキャンにあたらない予約を入れる前に)+162
-0
-
483. 匿名 2020/11/21(土) 23:56:17
>>456
わかります笑
円換算して500円か!と思ってそのまま500円玉そっくりな500ウォン出してしまいます笑+2
-0
-
484. 匿名 2020/11/21(土) 23:57:13
ツアー以外海外旅行した事のない子で、フリーで行ってみたいから一緒に行こうと誘われた。
そしたらクレカ持ってなくて結局何から何まで全部任され予約した。
往路の飛行機で3列満席の席だったんだけど、斜め前の人が一人で3席使って寝てるのを見て、「何であの席取ってくれなかったの?!」ってキレられたから、たまたま横がいなかったみたい、予約時点では分からない事を説明して、2人で横並びでとったから今度は横がいない可能性をあげる為にバラバラにとるね〜って説明したんだけど、
現地の国内移動での飛行機は席を別々にしたら、今度は「隣知らない外人怖いんだけど!」ってキレられた。
海外に置いて帰りかけたよ。+44
-0
-
485. 匿名 2020/11/21(土) 23:57:51
>>322
言い訳が多いね
行方不明はないわ+9
-5
-
486. 匿名 2020/11/22(日) 00:00:00
>>39
沖縄でレンタカー借りて移動して駐車場探してた時に近くに駐車場何ヵ所かあるのにもっと安いとこあるかもとグルグル探し回ったこと。
数万かけてなかなか来られないとこにきてるのに数百円の為に観光時間割く事が理解できなかった。
私が出すから早く観光しようよと言いたいくらいだった。+87
-2
-
487. 匿名 2020/11/22(日) 00:00:15
>>378
378さん自体やばいねwww+15
-0
-
488. 匿名 2020/11/22(日) 00:00:54
海外旅行先で思うようにいかないストレスからイライラされて喧嘩売られることも度々あった
だけど旅行で険悪になったら台無しになるから絶えに絶えた
だけどさ、さすがに20年前のことホジ繰り返されて傷つけられたときはどうしようかと思った。+3
-1
-
489. 匿名 2020/11/22(日) 00:03:01
ちょっといいランクのお肉を食べに行く旅行。
友達が予定になかったカフェに行きたいと言い出したりで予定をだいぶ過ぎてレストランに到着。
予約はしてなかったので食べようと言っていたランクのお肉が当日分終了してしまっていた。
少しランクの下がるお肉ならご用意出来ますと言われて、遅くなっちゃったし予約してなかったからしょうがないと思っていたら、友達が明日の分があるだろとかわざわざこの為に来たんだとか言い出し、お店の人を困らせた。
友達が旅行で時間に追われるのは嫌だと言うので予約をしなかったけど、それを棚に上げてこんなにクレーマーだとは旅行に行くまで知らなかった。+48
-0
-
490. 匿名 2020/11/22(日) 00:05:24
どっちかっていうと自分がイラッとさせてる側なんだけど、海鮮の有名な所に友人の結婚式もかねて友人たちと旅行行ったんだけど、自分が海鮮系のアレルギーもちだったので、海鮮専門店に入りたがる友人に全力で拒否してしまった・・・。
申し訳ないとは思いつつどうしようもないし、それ以降友人との旅行よりアレルギーとか理解してくれてる家族と行く方が気兼ねがなくて楽でいい。+0
-14
-
491. 匿名 2020/11/22(日) 00:05:51
早く出掛けたいのに朝テレビをボーッと見ながらメイクしていた時。急かすのも悪いと思い私もゆっくり準備してたけど終わってしまって待ってたのにそのままマイペースにテレビ見ながら身支度してた。+2
-2
-
492. 匿名 2020/11/22(日) 00:05:57
>>298
>>298
横だけど、洗面所に髪の毛びっしりは嫌でしょうw
嫌味とかじゃなくて片付けるのはマナーだと思うけど
あなたかなりだらしないんだね+29
-0
-
493. 匿名 2020/11/22(日) 00:06:42
>>451
ちょっとよくわからない+43
-0
-
494. 匿名 2020/11/22(日) 00:06:57
>>3
女の奇数は駄目だって!
+19
-1
-
495. 匿名 2020/11/22(日) 00:07:32
>>382
私漫画やアニメは好きだったのですが、BLは苦手なんです。
私の好きなサッカーや野球等のスポーツのファンはマナー悪いとか批判してきました。
偏見かもしれませんぎ、BLや声豚のほうがタチ悪いよって思ってしまいました。
それからは、全くアニメは見なくなりました。+9
-0
-
496. 匿名 2020/11/22(日) 00:07:38
全工程私が運転
ガソリン代私持ち
高速代だけは折半だけど「あとで精算するから金額教えて!」って…
私なら少し多めに渡すとかご飯代出すとかするよな…って思ったんだけど、違うかしら?+30
-0
-
497. 匿名 2020/11/22(日) 00:08:49
>>456
何回も同じ間違い続けてる人見てると、本当に頭悪いなってイライラするよw+2
-1
-
498. 匿名 2020/11/22(日) 00:08:55
友人は朝風呂が習慣&髪の毛の完璧なセットのため、朝5時半からドタバタ起きて、シャワーとドライヤー。
お手頃ホテルだからうるさすぎて早く目が覚めた。
さすがに他人と旅行中なんだから配慮してよと思った。
+21
-0
-
499. 匿名 2020/11/22(日) 00:09:21
>>5
わかる!
わたしの場合は祇園祭見に京都一人旅するっていったら友達も一緒に行きたいっていうから一緒に行った。それなのに当日になったら人が多いところ好きじゃないとか言い出してクッソ不機嫌に。まじで人混みに置いて帰ってやろうかと思った。+77
-1
-
500. 匿名 2020/11/22(日) 00:10:03
ヒールで来て、『足痛いからホテルもどる』ってすぐいわれた
しかも海外で+7
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する