-
1. 匿名 2014/09/26(金) 09:11:51
先日スーパーに並んでいる友達に買い忘れたお弁当を渡しに行ったら、後ろのお客さんに割り込むなと蹴られました。
地元では割とふつうの行為だったので、え?って思ってしまいましたが、並んでいる知り合いに何か商品を渡すのはマナー違反なのでしょうか。
ちなみに後ろのお客さんは金髪のお兄さんでした。+346
-42
-
2. 匿名 2014/09/26(金) 09:13:00
普通+1366
-10
-
3. 匿名 2014/09/26(金) 09:13:10
別にいいと思うけど(´・_・`)
許容範囲は人それぞれってことですね+1082
-4
-
4. 匿名 2014/09/26(金) 09:13:23
所変われば常識も変わる
そうやって注意されたのなら、今後しないように気をつければいいだけ。+57
-294
-
5. 匿名 2014/09/26(金) 09:13:29
気になりません+876
-10
-
6. 匿名 2014/09/26(金) 09:13:33
.
出典:pds.exblog.jp
+82
-22
-
7. 匿名 2014/09/26(金) 09:13:35
マナー違反かわからないけど少しイラっとはする。+109
-285
-
8. 匿名 2014/09/26(金) 09:13:45
あーあとは思うけど、蹴りはしない+548
-64
-
9. 匿名 2014/09/26(金) 09:13:48
考えたこともなかった+529
-11
-
10. 匿名 2014/09/26(金) 09:14:27
よっぽどの良じゃなきゃいい。
一点二点増えたとしてもそうそう時間は変わらない。+994
-7
-
11. 匿名 2014/09/26(金) 09:14:42
金髪=まともじゃない→私の行動は間違って無いってこと?
+542
-100
-
12. 匿名 2014/09/26(金) 09:14:51
まぁ前の人が会計中にどんどん追加の商品持ってきたら、ぶっちゃけ良い気はしないよね。+470
-30
-
13. 匿名 2014/09/26(金) 09:14:57
弁当1つ増えたからって時間なんかほとんど変わらないだろうに+870
-11
-
14. 匿名 2014/09/26(金) 09:14:59
こんな細かいこと気にしてるって、ほんと主婦は暇なんだなぁ+64
-193
-
15. 匿名 2014/09/26(金) 09:15:17
割り込みとは違うよね。別に何とも思わない。そのお兄さんの感覚が違うか、割り込みと早とちりされたのでは?+642
-8
-
16. 匿名 2014/09/26(金) 09:15:22
あんまり気にはしないかなー
ん?っとは思うけども。
金髪のお兄さんでした、は関係ない気がする+553
-32
-
17. 匿名 2014/09/26(金) 09:15:24
買い忘れかどうか他人は分からなくて、普通に割り込みされたと思ったのだと思う。
私勘違いされたくないから後ろに並びます。+188
-23
-
18. 匿名 2014/09/26(金) 09:15:24
えー、全然気になりません。
割り込みとは違うと思います+290
-10
-
19. 匿名 2014/09/26(金) 09:15:41
トピ主の友人の方がまとめて会計するなら、私は迷惑行為とは思いません。
というか人を蹴るって、暴力じゃないですか!その金髪の人許せませんね!+474
-15
-
20. 匿名 2014/09/26(金) 09:15:43
最後の一行いる?
金髪の人間はマナー悪いって間接的に言ってるみたいね
私的には別に気にしないかな
嫌な人は嫌だろうから、買い忘れたなら自分でまた後ろに並んで買えば誰も何も言わないよね+316
-43
-
21. 匿名 2014/09/26(金) 09:15:50
1個2個なら仕方ないけど、子どもに並ばせておいてものすごい量の追加商品を持ってくるおばはんとかいるからな+237
-6
-
22. 匿名 2014/09/26(金) 09:15:57
いまどき、金髪だし、そんな口の利き方しかできない人なんだから相手にしなくていいよ+166
-46
-
23. 匿名 2014/09/26(金) 09:16:14
蹴るなんて異常
私なら警察呼んで傷害事件にする+296
-25
-
24. 匿名 2014/09/26(金) 09:16:15
友達でしょ?
別に良いんじゃない?+74
-4
-
25. 匿名 2014/09/26(金) 09:16:16
普通にしてた。
考えた事も無かったなぁ+115
-8
-
26. 匿名 2014/09/26(金) 09:16:27
1つや2つくらいなら良いと思うよ。
ドサッと大量だったら流石にイラ~ッとするかなw
+304
-4
-
27. 匿名 2014/09/26(金) 09:16:38
自分は列に入らずに、物だけその友達のかごに入れて精算してもらったってこと?
私は結構する方かも…。
でも例えそれがマナー違反であっても
蹴られなきゃいけないほど悪いことではない気がするけど。+178
-12
-
28. 匿名 2014/09/26(金) 09:16:39
なんにしろ蹴られるなんてありえない。+273
-3
-
29. 匿名 2014/09/26(金) 09:16:40
よく家族で買い忘れたものを旦那さんや子供が持ってきてお会計が一緒(1回)だったらOK! 別々(2回)だったら並んで下さい!+158
-5
-
30. 匿名 2014/09/26(金) 09:16:51
私は全然気にならないけど…。+62
-3
-
31. 匿名 2014/09/26(金) 09:17:28
たかが数秒かわるだけでしょうに。笑
されても別に全然気にならない。
嫌がる人もいるんだー。+73
-7
-
32. 匿名 2014/09/26(金) 09:17:31
カゴいっぱいとかカート2段分とかだったら話は別だけど、お弁当一つくらいなら気にしないよ。
+211
-4
-
33. 匿名 2014/09/26(金) 09:17:36
バス停とかで1人に並ばせておいて後から4〜5人やってくるのはどう?
+11
-80
-
34. 匿名 2014/09/26(金) 09:17:39
ふーんって思うくらい。
知らない人を蹴るってその金髪すげーな。+157
-3
-
35. 匿名 2014/09/26(金) 09:17:40
私は並び直すかなー
後ろの人に何となく悪い気がするから。+28
-23
-
36. 匿名 2014/09/26(金) 09:17:41
金髪のお兄さんがいかにもDQNだった、って言いたいってことかな。+203
-5
-
37. 匿名 2014/09/26(金) 09:18:52
たまにあきらかに確信犯的な人たちいるよね。カートで追加持って来られたときはガン見しました+39
-3
-
38. 匿名 2014/09/26(金) 09:18:55
「金髪のお兄さん」に悪意を感じる+168
-36
-
39. 匿名 2014/09/26(金) 09:19:17
多分蹴られた人は失礼しますとか一言も言わずに中国人見たいに堂々と突っ立っていた。+7
-32
-
40. 匿名 2014/09/26(金) 09:19:31
別にOK!!それより朝のコンビニとかでレジがならんでるのにチキンやらオデンやら買いたす人のほうがウザい!+9
-53
-
41. 匿名 2014/09/26(金) 09:19:31
蹴るなんて傷害罪で訴えられるよ。
+97
-7
-
42. 匿名 2014/09/26(金) 09:19:33
よくあるし何とも思わない
よくママさんがお子さんに買い忘れ取りに行かせてるよねw
並んでる本人がカゴ置いて取りに行って長いこと空けるとかは腹が立つけど(自分の番になっても戻ってこない人たまにいるんですよね)
+61
-6
-
43. 匿名 2014/09/26(金) 09:19:50
子供と買い物に行くと、大抵レジでお会計が始まった辺りで「これ買って!」と持ってきたりします。
一度にたくさん買うスーパーでならそのまま買いますが、少量しか買わないコンビニなら「列に並びなさい」と教えています。
+15
-27
-
44. 匿名 2014/09/26(金) 09:20:21
そこで自分まで列に入っちゃったら割り込みだけど、買い忘れを渡しただけなんだからなにもマナー違反ではないよ+66
-4
-
45. 匿名 2014/09/26(金) 09:20:33
自分でも、長蛇の列に並び直したくなくて、そういうことあると思う。
むかっときたにしても、蹴るなんてひど過ぎ!+14
-4
-
46. 匿名 2014/09/26(金) 09:20:35
1
ちなみに後ろのお客さんは金髪のお兄さんでした。
この最後の言葉、わざわざ書く意味あんの?
トピ主の行動はともかく文章に悪意を感じる+150
-49
-
47. 匿名 2014/09/26(金) 09:21:28
33
言うまでもなく、アウトw+19
-3
-
48. 匿名 2014/09/26(金) 09:21:34
割り込みって言われたらしいけど、そんなに堂々と割り込みするわけないじゃんね。
その男が変なんだよ。+18
-8
-
49. 匿名 2014/09/26(金) 09:22:24
33
ディズニーでよくあるある
イラッとするよそれは
立派に割り込みだもの+29
-9
-
50. 匿名 2014/09/26(金) 09:22:41
金髪を強調したいんですね、主さんは。+78
-17
-
51. 匿名 2014/09/26(金) 09:23:13
カゴいっぱいとかそれだったらさすがにおかしいけど、1、2個なら特になんとも思いません。
ただトピ主さんの金髪だーなんだっていうのは必要ないかと思いますが。。+25
-5
-
52. 匿名 2014/09/26(金) 09:23:36
買い忘れの味噌やら油やら家族に持ってきてもらうことあるよ。
そういう光景も見掛けるから気にしない。
自分の番になって「あ、あれ買い忘れたから持ってきます」なら苛っとするけど。+21
-1
-
53. 匿名 2014/09/26(金) 09:23:49
割り込みじゃなくて追加でしょ?
対して気にもならない。
蹴ることの方が問題だと思う。+24
-3
-
54. 匿名 2014/09/26(金) 09:24:10
蹴られた行為は障害事件
即警察に通報+15
-5
-
55. 匿名 2014/09/26(金) 09:24:29
「金髪」必要あったかな…?
金髪だろうがなかろうが、いい人はいい人だし、怖い人は怖い人だよ+56
-10
-
56. 匿名 2014/09/26(金) 09:24:33
間違ってないよ!と言われたいなら
こんなサイトに書き込んじゃ駄目だよ。笑+43
-1
-
57. 匿名 2014/09/26(金) 09:24:38
40
コンビニでいつ何を買っても自由でしょ+17
-2
-
58. 匿名 2014/09/26(金) 09:24:44
何とも思わない。
だから蹴らない。
そんな私は黒髪真面目なお姉さんと
思いきや、金髪お姉さんです。+44
-3
-
59. 匿名 2014/09/26(金) 09:25:32
最後の一行を書いてしまった事で、トピ主さんも自分の都合の良いように書いてるんじゃないかと疑う人もいますよね。
余計な事は書くべからず。勉強になりました。+79
-2
-
60. 匿名 2014/09/26(金) 09:25:57
主婦と娘、息子。
奥さんと旦那さん。
どちらかがレジにいて思い出した商品取りに行く人見かけるけど何回もじゃないし、気にならないですよ?私は「すいません、失礼します。」とか一声かけていますけど、他の人も「御免なさいね」とか一声かけられます。そんなに怒ることじゃないかと思うのだけど。+4
-2
-
61. 匿名 2014/09/26(金) 09:26:03
最後の 金髪でした はいらないと
思うんだけどな(ーー;)+31
-9
-
62. 匿名 2014/09/26(金) 09:26:42
あ~らあれ忘れてたわ!でのんびり取りに行くおばちゃんより、誰かが追加分持ってきてるのはいいんじゃないの?+8
-2
-
63. 匿名 2014/09/26(金) 09:26:45
金髪のお兄さん
のトコロ、若いとかおばさんとか、男性女性で考え方が違うのか?という追記だと私は捉えました。
私は30歳主婦ですが、結構買い忘れを割り込む方居ますよね。私は気にしませんが、それにしても蹴るなんて行為にビックリです。+34
-4
-
64. 匿名 2014/09/26(金) 09:27:06
トピ主の行動は別に気にならないけど
最後に金髪のお兄さんでしたって書くところが性格悪いと思う+36
-13
-
65. 匿名 2014/09/26(金) 09:27:46
え!蹴られたの!?
それはダメだよ!!
友達に渡して一緒に買ってもらうくらいいいと思うけど、その基準は人それぞれなんだね…+5
-3
-
66. 匿名 2014/09/26(金) 09:28:08
私はされても別にも何も思わない。
だって、『あ、ごめんこれも!』とか言ってカゴに入れるなり、渡すなりするでしょ?
でなくても、
渡しに行っただけだから割り込んだんじゃないって見てたら分かるでしょ。
すっごい量入ったカゴ持ってきたらそりゃイラっとするけど、いちいち文句言うほど暇じゃないし。
でも、イラっとする人がいるのも確かだから場合によっちゃ考えなきゃいけないけど、弁当一つぐらい許してやれよw
どんだけ心狭いんだよw
て思った。+10
-3
-
67. 匿名 2014/09/26(金) 09:28:18
63
それなら金髪はいらないよね。+19
-7
-
68. 匿名 2014/09/26(金) 09:28:53
なんとなくだけど、主さんは自分が批判されるのが怖くて、相手がDQNで自分よりも非があるという印象を強くしたかったのかなと思ってしまった+49
-9
-
69. 匿名 2014/09/26(金) 09:29:31
そのくらいいいですよ。
蹴られるなんてお気の毒でした(´・_・`)
私はバス停でならんでいたら前にいた子供に「列外れますが順番とっといてください」と言われ、ムッとしたことがある。+14
-5
-
70. 匿名 2014/09/26(金) 09:30:03
金髪のくだりで、味方したくなくなった+39
-16
-
71. 匿名 2014/09/26(金) 09:30:14
最近はヤンキー=金髪
じゃないんだそ!
オシャレ金髪がわんさかいるぞ!+20
-8
-
72. 匿名 2014/09/26(金) 09:30:43
で、主の見た目は?w+30
-9
-
73. 匿名 2014/09/26(金) 09:30:58
なにがあっても暴力はダメ+10
-3
-
74. 匿名 2014/09/26(金) 09:31:11
金髪のくだりはいらないって人いるけど、やっぱり金髪の人ってそれなりな感じが多いよ。
現に主を蹴ってるし。立派な暴力だよ。
もしこれが、がたいのいい男性なら文句もなく蹴らなかった可能性は高い。
ちなみに私はお弁当1つくらい気にならない。
+24
-34
-
75. 匿名 2014/09/26(金) 09:33:05
金髪のくだりを叩くのも、もういいでしょ
散々書かれてて十分だと思う
そういう指摘があるのはいいと思うけど、後半はそれに乗っかって主を叩きたいだけに思えるよ+61
-20
-
76. 匿名 2014/09/26(金) 09:33:49
金髪は金髪でも汚い金髪は確実にdqn+16
-4
-
77. 匿名 2014/09/26(金) 09:34:18
74
がたいのいい男性だったら文句は言われなかったかもってどうして言えるの?
金髪は全員暴力的なの?
私普通のサラリーマン風な人にかすっただけで暴言吐かれた事あるよ。+23
-7
-
78. 匿名 2014/09/26(金) 09:34:20
蹴りたくなるような見た目。+13
-12
-
79. 匿名 2014/09/26(金) 09:34:35
蹴るのはだめだけど、
列ってどのくらい?
結構並んでる人がいたら
自分の後ろから人がサッサッサッと
通り過ぎてったら「あれ?割り込み?」
って勘違いしちゃうかも?+18
-2
-
80. 匿名 2014/09/26(金) 09:34:35
1
>割り込むなと蹴られました。
さらっと書いてるけど傷害罪だから。警察に突き出せよ+12
-4
-
81. 匿名 2014/09/26(金) 09:34:52
金髪の話しにこだわりすぎ。
最初に書いた人にプラス押せばいいのに、皆さんくどくどと何回も同じ書き込み。
もう、金髪の事は良くないですか?
+34
-22
-
82. 匿名 2014/09/26(金) 09:36:27
少しなら気にしないけど、前にコストコで比較的少ない買い物の人の後ろを選んで並んでたのに、レジ直前で前の人のお友達が大量の食材を積んだカートでやってきた時はさすがに文句言いたくなった。言わなかったけど。
コストコで友達と支払いを一緒にするのは日常だけど、それはさすがに一言こちらにあってもいいのではと思った。+17
-1
-
83. 匿名 2014/09/26(金) 09:36:39
関係ないけど、この間買い忘れに気付いてボソッとしまったしらす干し忘れてたっ!とつぶやいたら、後ろのおばちゃんが、私行ったげる!まかせとき!で行ってくれた時は世の中捨てたもんじゃないなってすごく嬉しかったなぁ
蹴るなんて酷いことする人もいるんだねぇ+24
-5
-
84. 匿名 2014/09/26(金) 09:37:16
1個2個ならいいよねえ
大量に持ってくるのは確信犯過ぎてイライラしちゃうかもw+19
-1
-
85. 匿名 2014/09/26(金) 09:38:23
蹴られたって程度にもよると思いますよ・・・両手に商品持ってて足でチョンとされただけでは?+10
-7
-
86. 匿名 2014/09/26(金) 09:38:26
普通に傷害罪…
なんで店の人なり警察なりに話さなかったの?+7
-4
-
87. 匿名 2014/09/26(金) 09:39:05
別に一つ二つならいいかな。
それよりも小さいこどもをレジに並ばせておいて買い物してる親にもやっとします。+11
-1
-
88. 匿名 2014/09/26(金) 09:39:25
はっきりと文句?言われたのですか?+6
-1
-
89. 匿名 2014/09/26(金) 09:40:01
痛っ痛いって大げさに転げまわればよかったのに。+10
-5
-
90. 匿名 2014/09/26(金) 09:40:12
口だけてもいいから
後ろから通る時に並んでる人に
対して「すみません、すみません」って
言ったり、軽く頭下げたり
申し訳なさげ(笑)にした?
何もせずズケズケと来られるのとでは
気持ちの持ちようが違うかも。+40
-5
-
91. 匿名 2014/09/26(金) 09:40:30
87
たまに商品もってないのに並んでるこどもいます。
時間短縮のためか、来店直後に子どもに並ばせてるみたいです。+6
-2
-
92. 匿名 2014/09/26(金) 09:40:41
なんか主さんの思い込みや決めつけ被害者意識が強い感じがする。+25
-8
-
93. 匿名 2014/09/26(金) 09:43:16
金髪に対する偏見。
金髪じゃなくてもタチの悪いのいっぱいいるし。
+20
-9
-
94. 匿名 2014/09/26(金) 09:43:38
蹴られた程度にもよらないですか?
痛みを感じる位蹴られたら傷害だし、もしかしたらただカゴが当たっただけとか…
どう蹴られたか書いてないから分かんないから何とも…って感じですけど。+15
-6
-
95. 匿名 2014/09/26(金) 09:43:49
何とも思わない。
別会計でお友達の後ろや前に割り込みするなら、おいおい!と思うけど、会計一緒なんでしょ?
本当に何も思わない。
私がやった記憶はないけど、もし買い忘れがあったら1個くらいお願いするかも。
それがカゴいっぱいの商品だったら話は違うけどね。+5
-2
-
96. 匿名 2014/09/26(金) 09:44:28
状況がよくわからないから何とも言えない
狭い通路の中で長蛇の列の中、人を掻き分けて渡しに行ったんだとしたら、キンパツ兄さんの気持ちも分かる気がする
蹴らないけど+15
-3
-
97. 匿名 2014/09/26(金) 09:45:36
ほんと余計な1言書く人多いよね。
たまたま金髪なだけだったのに。
自分も並ぶわけじゃないし、渡すのはいいと思うけどね。
相手が悪かっただけ。+13
-15
-
98. 匿名 2014/09/26(金) 09:46:57
なにも声かけなく、ズンズン来られたら割り込みと思うかもね確かに+14
-2
-
99. 匿名 2014/09/26(金) 09:48:45
この話題知恵袋で良くないですか?笑
余計な一言のせいで荒れてますよ。+21
-5
-
100. 匿名 2014/09/26(金) 09:49:03
別会計とか数点とかじゃなければさほど気にならないかな
最後の1行の指摘されてる方もいますが、逆に見ず知らずの人を蹴るような人って
どういう人だろ?って書いてなければないで気になりませんか?
たまたま金髪の男性であったというだけで、サラリーマン風の男性でしたとか
子連れのママさんでしたなら文章の印象がまた違ったのかしら
+24
-7
-
101. 匿名 2014/09/26(金) 09:50:24
中国人は間に三人くらい割り込んでくるから
それくらいは何とも思わなくなりました。
川口は中国人のものになってるね。+3
-3
-
102. 匿名 2014/09/26(金) 09:51:20
別にそれぐらいなら気にならないけど
レジ会計中に買い忘れた物を取りに行ってずっとまたされるのは嫌だけどね~
+18
-1
-
103. 匿名 2014/09/26(金) 09:51:42
弁当一つでしょ。お互い様、どうぞ、どうぞでしょ、普通。あなた、蹴られたなら、警察呼んでもらうべき!暴行じゃないの!
(こういう輩からは必ず埃が出るタイプ)+9
-4
-
104. 匿名 2014/09/26(金) 09:53:23
金髪で蹴ってくるなんて、DQNだよ
安いスーパーに行くと多いよね+24
-2
-
105. 匿名 2014/09/26(金) 09:55:16
トピ主擁護。
金髪のお兄さんと揶揄したくなるのも分かるわ。
いきなり他人を蹴るような人だもの。
暴力被害者なのに、金髪記入が悪意と言われるのが不憫でならない。+37
-14
-
106. 匿名 2014/09/26(金) 09:57:31
人は見かけによらないもの。
妊婦だった時、まだ小さな我が子を連れていた時、階段でさりげなくベビーカー持ってくれたりエレベーターの操作ボタンやドアを開けてくれたりしたのはヤンキー風な人の方が多かった。
トピ主の行動は別に批判されるようなことではないのに、トピ主の潜在意識の中に人に対する見た目の偏見が垣間見られて残念。+18
-10
-
107. 匿名 2014/09/26(金) 09:58:02
100
金髪だろーがサラリーマン風だろうが子連れママだろーが
最後にひとこと、「金髪のお兄さんでした」なんて風貌のくだりはいらんってこと
+19
-19
-
108. 匿名 2014/09/26(金) 09:58:36
1
通報した?したあとどうなったか知りたい。+6
-2
-
109. 匿名 2014/09/26(金) 09:58:48
先日、一回の会計に何回も、これもあれもと持ってきてすごくイライラした!後ろ並んでるのわからないの?そんなにあるならまた並んでって感じでした。
一回くらいなら気になりませんよ。+9
-0
-
110. 匿名 2014/09/26(金) 10:03:58
こんなこというのあれだけど、これってトピたてるほどのこと?
私はこういうことがあったのだけど、皆さん買い物で嫌な思いや疑問に思ったことない?だったらわかるけどさ
私はこういうことがあったの!みんなどう思う?とかさ、内容もそんな大きなことでもないし、質問サイトにでもいったら?って思う。
自分が悪くないかしるためにたてるだけのような感じで嫌だな
キツくてごめんなさい+27
-14
-
111. 匿名 2014/09/26(金) 10:05:36
やっぱり主婦になりママになるとどうしてもずうずうしくなってしまうもんよね…。+5
-12
-
112. 匿名 2014/09/26(金) 10:10:52
111
うーん、そうでもないな!!!+12
-3
-
113. 匿名 2014/09/26(金) 10:12:01
レジを通してる最中に、友達が取りに行って持ってくるなら全く構わないけど
レジも通し終わって、取りに行ってる物を待ってるなら、後ろに並べよ!とは思うね+11
-0
-
114. 匿名 2014/09/26(金) 10:12:07
パン屋さんで並んでる時 小学の低学年の子が並んでました。
私の前の前。
よく見たら トレーもパンも持っていなくて。
レジの順番が近づいた頃 お母さんらしき人が列にシレっと入ってきたので 前のおばさんが 割り込まないでって言ったら 子供が並んでたってw
パンを取ってから並びなさいよって 注意してたけど そのお母さんは無視。
正直子供の教育上 良くないなって思いました。私も相当ムッとした。
+40
-0
-
115. 匿名 2014/09/26(金) 10:14:30
77
>がたいのいい男性だったら文句は言われなかったかもってどうして言えるの?
金髪は全員暴力的なの?
ん?
74は、
「(自分が女性じゃなく)がたいのいい男性なら(金髪は)文句もなく蹴らなかった可能性は高い。 」といいたいんでしょ?
蹴った人のことを指した表現じゃないよ。+9
-4
-
116. 匿名 2014/09/26(金) 10:24:50
1点2点しかない商品を持った次に並んで、早く終わるなと思ってたのに
どっさーっと増えたら凹むかな。+10
-0
-
117. 匿名 2014/09/26(金) 10:28:43
ドッサリ品物持ってきたら嫌だけど、弁当1個2個くらいなら私はイイかな。蹴るのはいけないよね。+10
-0
-
118. 匿名 2014/09/26(金) 10:33:50
金髪のお兄さんの意見も聞いてみたい!+6
-6
-
119. 匿名 2014/09/26(金) 10:35:51
友人に渡す前に後ろの人に「すみません」と一言でも添えていれば、少し違ったかも...+9
-2
-
120. 匿名 2014/09/26(金) 10:43:29
話は両方聞いて見なきゃわからない+10
-2
-
121. 匿名 2014/09/26(金) 10:45:12
かごいっぱいだったらダメだけど
1点くらいなら何とも思わないなー、+4
-0
-
122. 匿名 2014/09/26(金) 10:47:13
腹立つ事はあっても蹴りはしないけどね+9
-1
-
123. 匿名 2014/09/26(金) 10:47:24
まあやったことは普通に割り込みと変わらないからね
けどそこまでギスギスしなくてもいいと思うし
蹴るのは論外
トピ主の悪意はしょうがないと思う笑
金髪に蹴られてムカついてるんでしょうから+9
-5
-
124. 匿名 2014/09/26(金) 10:49:51
私だったらしっかり並ぶかな!
混んで無かったら何とも思わないけど、
急いでたりしたらイライラすると思う。+9
-3
-
125. 匿名 2014/09/26(金) 10:52:38
急いでるときでさえも、心の中で「あーもう」と言いたくなるけど、わざわざ苦情言うほどではないです。+7
-0
-
126. 匿名 2014/09/26(金) 10:54:17
暴力はダメ絶対。
最近の日本は短気の人が多くなったね。+11
-1
-
127. 匿名 2014/09/26(金) 10:57:35
それより
間を妙に詰めてくる後ろに並んでるババァとかの方がむかつく!カゴとか背中に当たるし!
詰めたって意味ないのに!+25
-1
-
128. 匿名 2014/09/26(金) 10:57:54
私は一個ぐらいならありじゃないかなとは思うけど。
それより蹴られたって話が少し盛ってない?って思ってしまう。+12
-4
-
129. 匿名 2014/09/26(金) 11:09:12
もちろん蹴るなんて論外だけど、嫌な思いする人もいるってわかったなら、止めた方がいいんじゃない。
金髪だろうが関係ないよね。
後ろの人だって急いでたかもしれないしさ。
両者いいぶんを主張したらキリない。
自分は良くても他人は....なこといっぱいあるよ。+5
-4
-
130. 匿名 2014/09/26(金) 11:11:51
ちなみに金髪って
主ひどいね。割り込みがどうかは別として。
金髪=だめみたいな。普通に考えて偏見じゃん。+8
-10
-
131. 匿名 2014/09/26(金) 11:12:28
あっ、と思うけど別に割り込んだわけじゃないし 2〜3こ増えるぐらいでしょ?
それより、前の人がレジ打ちとっくに終わってるのに戻ってこない とかの方が
チッとなる、、。
買い忘れは もう一回並べ‼︎+11
-0
-
132. 匿名 2014/09/26(金) 11:28:40
主さんの言葉が足らない可能性もあるよね
ほんとは金髪のこわいお兄さんって書こうとしてたんじゃないの?
要するに見た目からして普通の人っぽくはなかったよって言いたかったんじゃ?+10
-4
-
133. あさん 2014/09/26(金) 11:32:06 ID:sZi8SOaoxG
弁当一つくらいまったく問題ない。ほんの3秒。そのお兄ちゃんにとって、その3秒にどんな価値があるんだろうね。株でもやってるのかな?笑
暴力ふるうひとがそんなことやるわけないか。
でもね、トピ主さん、金髪でもいい人はいっぱいいるよ。偏見はよくない。その点だけは反省しよう。+5
-12
-
134. 匿名 2014/09/26(金) 11:34:03
59さんが言ってるように、「金髪でした」を書いたがために、トピ主は自分に都合よく書いてるカモしれないと私も思った。
「お弁当」を買い忘れた、というけど、コンビニでのお弁当ってメインじゃない?
お弁当を買おうとしたら、タイミングよく友達がレジにいたから渡したんじゃない?
「蹴られた」も足で追っ払うようなふりで実際あたってないとか?って詮索してしまう。
お弁当1個くらいいいのに、と思ってたけど、「ちなみに金髪」という一言で逆に反感をかう。
+11
-14
-
135. 匿名 2014/09/26(金) 11:38:52
159
コンビニではなくスーパーって書いてありますけど+7
-1
-
136. 匿名 2014/09/26(金) 11:41:28
文章には人柄が出る+8
-3
-
137. 匿名 2014/09/26(金) 11:57:22
主の「こんなことされたのよぉー!金髪にっ。最低でしょ!?さー皆で叩いてー」感がハンパないねwww
元々配慮にかけるんだろうね主。
便乗会計だし、後ろの人にすいませんの会釈もなかったでしょ。
でも、蹴るのはありえないね。
次から便乗会計するときは、一旦考えたらいいよ。
不快に思う人もいるんだろうなって。+15
-10
-
138. 匿名 2014/09/26(金) 11:58:05
入れ墨のお兄さんでした。
というのなら、ここまで主さんは批判されなかったの?+17
-5
-
139. 匿名 2014/09/26(金) 12:01:08
いつの間にかトピ主叩くスレになってるね
+14
-3
-
140. 匿名 2014/09/26(金) 12:05:33
主を擁護するわけではないが、蹴ってくるっていうのはさすがにふつうではないと思います。
なにか主が言い返してたりしてたのならわかりますが、公共の場で暴力行為をする人はふつうではないと思います。+16
-1
-
141. 匿名 2014/09/26(金) 12:07:18
金髪に悪意は感じるけど、まあ蹴るのはないね。
明らかに買い忘れの一品追加くらいなら気にならないかな。
いかにもあれもこれもだったらモラルがないと感じていらっとする。+7
-1
-
142. 匿名 2014/09/26(金) 12:08:49
ここのコメントも一言余計な人多いけどね+18
-5
-
143. あさん 2014/09/26(金) 12:19:59 ID:sZi8SOaoxG
142
あなたのその一言も余計+4
-13
-
144. 匿名 2014/09/26(金) 12:28:30
蹴るのはさすがにどうかと思う+10
-0
-
145. 匿名 2014/09/26(金) 12:33:48
そりゃあ蹴られたら普通腹立つし
納得いかないんだから文章にも出るやろ
書かなかったらどうせ
どんな人だったんですか?って聞く人出ると思うよ
+17
-3
-
146. 匿名 2014/09/26(金) 12:35:52
最後の二行、主さんの気持ちが分かりやすいね。印象で締めくくってるもの。+3
-3
-
147. 匿名 2014/09/26(金) 12:39:44
よく蹴られて何も言わなかったね、10代なの??
今度から他の人の為にもお店の人に言って警察沙汰にした方がいいよ。そういう人って相手選んでるから、痛い目見せないとダメよ。
+11
-1
-
148. 匿名 2014/09/26(金) 12:43:08
割り込みの意味違うよね。
一緒に会計済ませるわけだし。
金髪にーちゃんがバカなんだよ。
バカにつける薬はないから運が悪かったと思おう。
くよくよしないで0(^^)0+8
-2
-
149. 匿名 2014/09/26(金) 12:44:23
蹴られたら蹴り返しましょう+2
-2
-
150. 匿名 2014/09/26(金) 12:58:27
主さん、考え方は十人十色ということで、自分の思う普通が他人からはありえないと捉えられてしまう事って結構ありますから、その場ではその方にすみませんと謝っておけば良いだけですよ!
私は主さんの行為は別に気になりませんが(*^_^*)心の狭い人ってたくさん居ますよね。+7
-2
-
151. 匿名 2014/09/26(金) 13:10:21
文句言われるだけならまだしも蹴るって変な男…
頭おかしいんじゃない?+10
-0
-
152. 匿名 2014/09/26(金) 13:17:59
あー。1、2個なら許すけど。
今思ったけど、うちのDSのレジでよく会計分けてくれって客いるけど、分けるなら並び直すって法律作って欲しいなあ。
三回とか、しねwwwと思う。最悪なのが、母親のメインの買い物とは別に子供3人それぞれお菓子1つずつで合計4回のレジ分けされたときはブチギレそうになった。
買い物の練習ならセルフレジのあるイオンとか行ってよ?バカ?
めんどくせー客が多いわ。+1
-6
-
153. 匿名 2014/09/26(金) 13:28:13
そりゃ、たったこんなことで蹴られたら主さんだって金髪の一言くらい文章に入れたくなるでしょ。
だって常識の範囲内の行動をとったら蹴られて内心すごく不快なんだと思うよ。
私の主さんの立場なら金髪とかおばさんとか何かしら一言つけちゃうと思うけど。
みんな揚げ足取り過ぎ。+23
-6
-
154. 匿名 2014/09/26(金) 13:45:50
110さんの主張は、トピ主さんに文句を言うのはお門違い。
閲覧者がどんなタイトルのトピを立てようが、
掲載するか判断するのは管理者だから、
管理者に愚痴を言うべき。+7
-2
-
155. 匿名 2014/09/26(金) 13:46:11
レジの列に買い物かごだけ置いて、買い忘れ商品取りに行ったおばさんもいたなw
その場合、自分の番がきたら無視して抜かすけど。
まぁ手を出すのはどんな場合でも駄目です。その金髪は口で言うべきだったね。+3
-0
-
156. 匿名 2014/09/26(金) 13:52:35
金髪にコメント入れてる人が多いけど、金髪は人としてないでしょ〜!単なる人非人!トピ主さんは何も悪くないけど、近くに狂犬がいたってこと。+3
-10
-
157. 匿名 2014/09/26(金) 14:16:31
私は気にしない。
友達に引っ付いて横入りされる方が腹立つ+7
-0
-
158. 匿名 2014/09/26(金) 14:28:53
お弁当の個数が書いてないけど1個だったのかな?
もしかしたら「お弁当一つだけ」と勝手にミスリードされるように書いて、
本当はいくつか商品を持っていたとかない?
お兄さんがそこまで怒るのは
1.割り込みされたと思われるようなやり取りだった。
2.商品数からして、持ち込まれたら会計の時間が長引きそうだった。
のどちらかだったのかな?と思った。+6
-5
-
159. 匿名 2014/09/26(金) 14:43:45
夢の国で閉園間近のおみやげやさんにて混雑しているなか
お友達が既にレジしてもらっている最中で
反対側にいた女性が『これもお願〜い!』ってぬいぐるみを投げていてびっくりしました。
誰かに当たってもぬいぐるみだからケガしないと思ってるんでしょうが
嫌な思いはしますよね…
子供だったらびっくりして泣き出すかもしれません。
こういうのは非常識だなって感じます
商品を一つ、二つ増やした程度で後ろにわざわざ並ばなきゃならないなら
レジ付近に置いてるガムとかを自分でカゴに入れた場合はどうなるわけ?って思います。
+1
-6
-
160. 匿名 2014/09/26(金) 15:36:29
割り込みうんぬんでなく、蹴られたら暴行罪だよ!
すぐ警察呼んでください。
ちなみにこの程度では割り込みと言わないと思う。
その男がおかしいでしょ。+5
-1
-
161. 匿名 2014/09/26(金) 15:38:37
別にいいでしょ?
割り込んでるわけじゃないじゃん。+4
-1
-
162. 匿名 2014/09/26(金) 15:47:58
普通じゃないですかね。
並んでる前の人にこれもって渡して会計する人結構いるけど…あたしは別にそれされてもなんとも思いませんけどね。いろんな人がいるもんですね。+3
-1
-
163. 匿名 2014/09/26(金) 15:48:27
あと一つどうぞ的な意味でレジ横にガムとか飴とか新商品置いてあるよね+2
-1
-
164. 匿名 2014/09/26(金) 15:49:02
イラっとするけど自分もそうするだろうし、まぁいっかと心の中で思う( ̄ー ̄)+3
-0
-
165. 匿名 2014/09/26(金) 16:05:43
別に私もするよ。旦那にあれ忘れたから取ってきてーって!
逆にそれを割り込みと考えた事がなかった。だって並んでる間に順番来るんだし。
さすがに旦那が持ってくるの遅くて私の会計がちょうどのタイミングで終わってたら諦めるか並びなおすかするけど。
うちの両親は別々に商品見てるから、母がレジに並んでる時に父が商品持ってくるなんて良くあるし。+10
-1
-
166. 匿名 2014/09/26(金) 16:06:19
いい気持ちはしないかな、やっぱり
トピ主さんの「私悪くないよね?」って言う心の声が聞こえた時点で
やっぱり自分はそういうことをするのはやめようと思いました
+10
-7
-
167. 匿名 2014/09/26(金) 16:12:40
166はただのひねくれでは…。
ガムとか小さい物を1〜2個ポイするのはいいけど、弁当って見た目がでかいから気に障ったのかもね。
蹴る方も蹴る方だが。+7
-5
-
168. 匿名 2014/09/26(金) 16:15:23
ついで買いとガチ買いの違い。
ついでに弁当買うやつは居ないもんね。+9
-5
-
169. 匿名 2014/09/26(金) 16:18:15
さすがにカゴひとつ持ってこられたら嫌だけど、商品1、2個くらいなら気にならない。
蹴るまでするなんで短気過ぎるよ。+8
-0
-
170. 匿名 2014/09/26(金) 16:26:13
小さい頃レジで母親と一緒に並んでたら母親が
「あれ買い忘れた!」って取りに行くためにレジ抜けたことあったなあ
その度にすごく心細かったこと覚えてる(笑)お金ないのにこのまま順番きたらどうしよう!って
高学年になったら「行ってもいいけど財布置いてって!」って言うようになったけど+8
-1
-
171. 匿名 2014/09/26(金) 16:36:20
スーパーでパートしてるけど普通にいるよ!
むしろそれならいい方。(笑)
わたしのスーパーのお客様は後ろつかえてても
買い忘れ平気でとりに戻る(笑)
なにも言わずに行く人もいる(笑)
田舎だからマイペースな老人が多い(笑)+5
-0
-
172. 匿名 2014/09/26(金) 17:16:30
33をスキー場の飲食店カウンターでやられた!
みんな早く食べて滑りたいのは同じなのにさ。
二人並んでるところの後ろについたら、
わらわらと4、5人きた。
相手は全部男で、こっちは女二人で
なにも言えませんでした…
こんなんはほんとに腹立つけど、スーパーレジで
前の人に商品数個追加くらいならいらつきません。
日常の風景です+4
-1
-
173. 匿名 2014/09/26(金) 17:24:04
蹴るのは良くないよね。
でも昼休みコンビニ行くと、レジ待ちの行列が店内一周してるくらいいつも並びます。
その時、前の方に並んでいる同僚を見つけて商品を渡して一緒に会計を済ましてもらう人が結構いるんですよね!
声にも態度にも出しませんが本当に腹立ちます。+5
-2
-
174. 匿名 2014/09/26(金) 17:24:41
わたしも170の気持ち思い出した!
待たされてる間って結構ながいのよね。+3
-0
-
175. 匿名 2014/09/26(金) 18:49:46
家族と買い物に来ている人達、⚪︎⚪︎忘れたから並んでてーって一人が列を離れるとかしょっちゅうあるよね
あきらかな割り込みじゃなければなんとも思わないわ+3
-1
-
176. 匿名 2014/09/26(金) 19:37:35
まあ、仕方ないかは思う。でも、いい気はしないかな。
蹴るのはよくないけど腹が立ってしまった金髪のお兄さんの気持ちは理解できる。
むしろ、こんなの地元では普通なのに…って言ってるトピ主の方が問題だと思う。
+2
-7
-
177. 匿名 2014/09/26(金) 19:43:44
1
ここに書いている人たちみたいに1つ2つならいいって言ってくれるのがありがたいくらいの気持ちを持った方がいいと思う。
私自身は気にしないけど、やる側の人間がわりと普通とか言っちゃうのは違うと思う。おそらく普通は後ろに並ぶと思う。+7
-2
-
178. 匿名 2014/09/26(金) 19:51:39
あまりにもちんたらしてたらレジしてたらイラっとする。後ろにお客様待たせてるし。ささっとなら何も気にならない。+3
-0
-
179. 匿名 2014/09/26(金) 20:03:12
品数が多くなければいいじゃん、別に。+3
-0
-
180. 匿名 2014/09/26(金) 20:03:18
買い忘れ品は普通にあるでしょー
でもかご一杯の買い忘れ品は割り込みだよね♡並べよ。+5
-0
-
181. 匿名 2014/09/26(金) 20:07:42
恐い人もいるよね。
気をつけたほうがいいよ。こちらの常識が通用しない人たちも結構いるから。+9
-0
-
182. 匿名 2014/09/26(金) 20:17:30
蹴るという行為はどうかと思うけど、お弁当って買い忘れるもの?という印象。小さい、大きいは関係ないけど、お弁当だったから割り込まれた感覚になったのかなと思う。+6
-2
-
183. 匿名 2014/09/26(金) 20:49:04
まぁでも知らない人を蹴るって時点でまともな人じゃない
金髪とか関係無しに+7
-1
-
184. 匿名 2014/09/26(金) 21:30:04
蹴りはしないし、カゴにいっぱいわんさか持ってきたわけじゃないし。
先日、並んでたら、前のおばちゃんが、まだあるんですー、って娘らしき子がカート上下にわんさか持ってきて、カードで払ってたら、ポイントがつかないと知ったらふてくされた。
更に終わったのに、まだ私の買った商品のカゴの前にわんさか入ったカゴを置いてなかなか運ばないし、嫌な親子だったわ。
+5
-0
-
185. 匿名 2014/09/26(金) 21:42:26
蹴ったりはしないけど
その前に私は買い忘れたら自分でまた並んで買う
並んでいる友達に頼まない
みんなは普通にやっているの?+6
-3
-
186. 匿名 2014/09/26(金) 22:02:25
そんなんでイライラしてるオッさんが害だよ。+1
-2
-
187. 匿名 2014/09/26(金) 22:47:02
モヤっとしつつあるある、って思う。+2
-0
-
188. 匿名 2014/09/26(金) 22:56:46
蹴られたら警察呼ぶか 殴り返せよ
なにやってんだおまえ
生存競争ってのは甘く無いんだぞ
二度とマトモに顔を上げられないぐらい絶望と恐怖の底に沈めてやれ
そんなマネされたら脳みそがどっちかへ偏るぐらい蹴っパクってやるけどな
取合えず金髪を赤く染め直してやれ
+0
-7
-
189. 匿名 2014/09/27(土) 01:10:51
状況による
会計してないならいいと思うけど会計終わったのに追加とか追加の量が多いとかは嫌かな
会計中に忘れ物があって売り場まで取りに行く人はイラっとくる+1
-1
-
190. 匿名 2014/09/27(土) 02:24:28
トピずれだけど
レジで並んでる途中で買い忘れに気づいてカートとかの荷物を置いて行く人はまだいい。
抜かせれるから。
問題は、レジで会計をやってる途中で抜ける人。スーパーで数回おばちゃんにやられたことある。
あと、コンビニでおじさんがあと、新聞もー…といって取りに行ったんだけどめちゃくちゃ吟味しててなかなか戻ってこない。
あれ本当に最悪。+2
-0
-
191. 匿名 2014/09/27(土) 05:00:28
DQNはしょうがない。(金髪にいちゃんのほう)のら犬に手をかまれたと思って、一日も早く忘れること。人のことを蹴るなんて最低。
その行為は私は気にならないけどなあ。。
心が狭いんだなあ。。
嫌なめにあいましたね。。お察しします+3
-0
-
192. 匿名 2014/09/27(土) 07:26:33
金髪擁護派多いけどさ…
服装の乱れは心の乱れ、って言葉もあるくらいだし
まぁ、髪色は服装ではないけど実際DQNには金髪系が多い。
みんな、いつもDQNだと叩くのに金髪だと擁護?
茶髪位だったらオシヤレで済むけど金髪までいっちゃうと美容師でもない限りどう考えてもまともな仕事はしてなさそう。
前置き長くなってしまったけど、トピ主さんは割り込みと勘違いされてイチャモン付けられて蹴られたの考えるとやっぱおかしいよ。
商品の1つ位渡しても別にマナー違反どうこうじゃないと思う。+3
-1
-
193. 匿名 2014/09/27(土) 07:56:34
割り込むなという心情は分からなくもないが、蹴った時点でアウト。
もし訴えたら主さんの勝ちと思う。+1
-0
-
194. 匿名 2014/09/27(土) 08:39:34
全然気にならない。蹴る方がマナー違反というか法律違反?+1
-0
-
195. 匿名 2014/09/27(土) 16:19:11
見た事無いけどかご一個分持ってきたらイラッとするかな。
ちょっとした追加くらいなんとも思わんわww+1
-0
-
196. 匿名 2014/09/27(土) 20:51:09
138
ハゲのおっさんでした。
なら総叩きになった予感。+0
-0
-
197. 匿名 2014/10/05(日) 23:58:31
ちなみに金髪でしたって
かく時点で自分は悪くないと主張してるよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する