ガールズちゃんねる

【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

354コメント2020/11/25(水) 20:50

  • 1. 匿名 2020/11/21(土) 12:27:49 

    前回立てたのは私ではありませんが、また情報交換しませんか?

    主は、金属アレルギーを持っていて使えるアイシャドーがあまりありません。
    敏感肌用のを使っても発色が良くなくアイメイクが全然楽しない……本当はトムフォードとかNARS等使ってみたい。
    そこで、そんなアイシャドーを使ってもかぶれたり荒れたりしないアイシャドーベースを探しています。
    もしご存知の方は教えてほしいです!

    他にも色々情報交換しましょう!

    +83

    -4

  • 2. 匿名 2020/11/21(土) 12:29:04 

    いや、で、でますよ

    +2

    -48

  • 3. 匿名 2020/11/21(土) 12:29:27 

     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +6

    -143

  • 4. 匿名 2020/11/21(土) 12:29:36 

    デパコスでマット、セミマットのリキッドファンデのおすすめ教えてください

    +10

    -5

  • 5. 匿名 2020/11/21(土) 12:29:50 

    いまマスク生活だから、目元メイクに重点おいてるけど、まぶたのくぼみはもうアイクリームとかじゃどうしようもないのかな。諦めるしか。

    +88

    -2

  • 6. 匿名 2020/11/21(土) 12:29:59 

    どなたかビタミンCのドラストで買えるオススメの美容液あったら教えてください

    +41

    -2

  • 7. 匿名 2020/11/21(土) 12:30:19 

    >>3
    鼻どうしたの!?

    +141

    -7

  • 8. 匿名 2020/11/21(土) 12:31:21 

    >>6
    オバジ

    +59

    -4

  • 9. 匿名 2020/11/21(土) 12:32:08 

    >>7
    やっぱイジってると不自然さは隠せないよね。

    +186

    -9

  • 10. 匿名 2020/11/21(土) 12:32:10 

    肌が極薄な人がつけても厚ぼったくならないファンデを探してます

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2020/11/21(土) 12:32:12 

    プチプラでいいので(むしろ安い方がいい)
    少しラメってる口紅売ってるメーカーありませんか?
    最近マットなやつか水っぽいやつか
    とにかくラメ的なの売ってる所無くなっちゃって困ってます

    +71

    -15

  • 12. 匿名 2020/11/21(土) 12:32:47 

    粉飛びしないベージュやゴールド系のアイシャドウ

    +25

    -2

  • 13. 匿名 2020/11/21(土) 12:32:57 

    >>3
    作り物感が半端ない…

    +182

    -5

  • 14. 匿名 2020/11/21(土) 12:34:03 

    ホットビューラー使ってもマスクの湯気?でまつげさがる
    マスカラのオススメ知りたいな

    +32

    -1

  • 15. 匿名 2020/11/21(土) 12:34:22 

    >>3
    これあんちがよく載せるけど
    一般人でここまで整った人中々いないからwww
    といつも思う

    +42

    -71

  • 16. 匿名 2020/11/21(土) 12:35:13 

    グリセリンフリーの高保湿クリームが知りたい

    +66

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/21(土) 12:35:20 

    ラメ無しで乾燥しないパウダーアイシャドウを探しています
    グラデ下手なので単色でOKなブラウン希望

    +11

    -4

  • 18. 匿名 2020/11/21(土) 12:35:51 

    >>10
    私はRMK使ってるよー!

    +22

    -1

  • 19. 匿名 2020/11/21(土) 12:36:05 

    >>10
    動画でしか見たことないけど、クリオのクッションファンデとかどうですか?

    +3

    -20

  • 20. 匿名 2020/11/21(土) 12:37:09 

    脂性肌でもベタベタしない化粧水、乳液が知りたい

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2020/11/21(土) 12:37:23 

    >>19
    クッションファンデ自体が肌薄い人には鬼門だよー

    +40

    -4

  • 22. 匿名 2020/11/21(土) 12:37:29 

    シミを完全に隠して薄付きファンデ

    無いよね…。諦めてる

    +106

    -1

  • 23. 匿名 2020/11/21(土) 12:37:44 

    自分がイエローベースだとここ数日で知った私です。
    ですが、イエローベースには何が合うのかさっぱりわかりません。

    +1

    -15

  • 24. 匿名 2020/11/21(土) 12:38:07 

    奥二重で浅田真央ちゃんみたいな瞼なんだけど、NARSのアイシャドウベースは二重幅にたまりますか?
    キャンメイクとエクセルのベースは使ったことあるのですが、線がついてしまった。

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2020/11/21(土) 12:38:37 

    >>14
    マスクしてるうちは難しいかもしれませんね…
    ただ、わたしの場合、無印のプラスチックのビューラー に変えたら金属のであげた時より下がらないかも

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2020/11/21(土) 12:38:43 

    >>11
    何でこれ普通に聞いてるだけに見えるけどマイナスなの?

    +111

    -5

  • 27. 匿名 2020/11/21(土) 12:38:53 

    >>12
    トムフォードやディオール

    +24

    -2

  • 28. 匿名 2020/11/21(土) 12:39:01 

    プチプラのアイシャドウパレット、ウィンター向けのおすすめを教えてほしいです。
    あと、タール色素が入ってないリップのおすすめも。

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2020/11/21(土) 12:39:22 

    >>3
    横顔より正面の方が綺麗なんだね。

    +127

    -1

  • 30. 匿名 2020/11/21(土) 12:39:26 

    マットになれるファンデーション教えてください!

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/21(土) 12:39:40 

    >>10
    ボビーブラウンのリキッドファンデーション、めっちゃ薄づきで馴染んで良い

    +11

    -2

  • 32. 匿名 2020/11/21(土) 12:40:20 

    グリセリンフリーで最後に塗る美容液みたいなのおすすめあれば教えてください オイル単体は合いませんでした

    +32

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/21(土) 12:40:53 

    >>14

    キャンメイクの下地とヒロインメイクのマスカラ、最後にホットビューラー使ってます😃

    +26

    -2

  • 34. 匿名 2020/11/21(土) 12:41:05 

    >>20
    松山油脂のアミノ酸化粧水

    使ったことはないけどsk2はグリセリンフリー ですよね

    +23

    -1

  • 35. 匿名 2020/11/21(土) 12:41:41 

    >>11
    レブロンはどうだろう?

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/21(土) 12:41:54 

    ブルベ冬なのですが、服装がモノトーン系が多い為、メイクではカラーメイクを楽しんでいます。
    グリーン系を持ってないのですが何かオススメありますか?

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2020/11/21(土) 12:42:24 

    >>14

    エテュセのマスカラ下地+ファシオのマスカラをしてるとぜんぜんカールが落ちないです!

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2020/11/21(土) 12:42:27 

    >>3
    スッピン?

    +14

    -2

  • 39. 匿名 2020/11/21(土) 12:42:37 

    鼻、頬の凸凹が目立ちます。
    mmmのスキンスムーザーを検討していたのですが、snsで騒がれてる程良くないよ、という声をよく聞きます。
    あとはオンリーミネラルの毛穴下地も気になります。

    石鹸落ちする毛穴下地のおすすめが知りたいです!

    +36

    -1

  • 40. 匿名 2020/11/21(土) 12:42:40 

    >>4
    MACはわりとマットかなと
    デパコスの中では単価低いけど大丸にあるからぎりデパコスだと思ってる

    +9

    -3

  • 41. 匿名 2020/11/21(土) 12:42:43 

    >>29
    正面だろうが側面だろうが綺麗な一角があるだけで羨ましい

    +73

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/21(土) 12:42:48 

    >>23
    イエベでも、スプリング、オータム
    セカンドとかのタイプでも変わるから
    似合う色とか違うから何とも言えない…

    私、オータムだから、マットな感じの
    ブラウンメイクしてる。

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/21(土) 12:43:27 

    >>10
    ファンデとは違うかもしれませんが、CHANELのCCクリーム結構良くておすすめです

    +35

    -1

  • 44. 匿名 2020/11/21(土) 12:44:00 

    シミに効いた美容液とかありますか?

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2020/11/21(土) 12:44:23 

    >>40
    ありがとう!

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/21(土) 12:44:30 

    >>10

    SUQQUの諭吉ファンデ使ってます。
    伸びが良くて少量ですむので、厚ぼったくならなくておすすめです!

    +23

    -2

  • 47. 匿名 2020/11/21(土) 12:44:33 

    >>4
    ディオールのフォーエバー。
    SHISEIDOのシンクロスキンセルフリフレッシング。
    サンローランのアンクルドポーオールアワーズ。

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2020/11/21(土) 12:44:36 

    >>16
    アンブリオリス!

    +16

    -2

  • 49. 匿名 2020/11/21(土) 12:44:42 

    カズレーザーのように白くて少し艶のあるファンデ探してます

    +57

    -1

  • 50. 匿名 2020/11/21(土) 12:45:07 

    >>32
    わたしも気になる!!
    エスティローダーはグリ入りにリニューアルされたんでしたっけ…

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/21(土) 12:45:38 

    >>5
    ピンクとかの膨張色はどうですかね?
    エリクシールプリオールのアイシャドウとか。

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/21(土) 12:46:25 

    こけた頬をふっくら見せるチーク、あれば教えて下さい。

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2020/11/21(土) 12:46:44 

    >>6
    オバジ!
    25だとピリピリするかもしれないので10からをおすすめします。

    +42

    -1

  • 54. 匿名 2020/11/21(土) 12:46:54 

    >>10
    mimc リキッドリーファンデ
    肌がボコボコしている人は綺麗にならないですけども

    +4

    -5

  • 55. 匿名 2020/11/21(土) 12:47:16 

    >>6
    プチプラならメラノcc
     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +108

    -1

  • 56. 匿名 2020/11/21(土) 12:47:28 

    >>15
    そうかな?案外こんなもんかって思ってしまった。

    +24

    -6

  • 57. 匿名 2020/11/21(土) 12:47:40 

    >>3
    吉田羊っぽい🐏

    +83

    -1

  • 58. 匿名 2020/11/21(土) 12:47:58 

    >>10
    韓国コスメだけどムーンショットとチョソンアのクッションファンデ、もしくはジョンセンムルのクッションファンデがオススメだよ!

    +5

    -25

  • 59. 匿名 2020/11/21(土) 12:48:01 

    落ちにくいリップを探しています。ただし変な臭いなのは駄目。シャネルのインク、ディオールのティントは大丈夫でした。それ以外であれば教えて下さい。

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2020/11/21(土) 12:48:05 

    >>10
    クレドの三万のリキッド。
    ディオールスノーのパウダー。

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/21(土) 12:48:17 

    まぶたのくぼみがしわより気になります!
    オススメのアイクリーム教えてください!
    アイクリーム、いつ頃から使ってますか?

    +2

    -3

  • 62. 匿名 2020/11/21(土) 12:48:34 

    >>27
    同じ事書こうとしたw

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/21(土) 12:49:02 

    >>3
    ブス。
    なんでこんな顔がなりたい顔なのか理解できない

    +38

    -64

  • 64. 匿名 2020/11/21(土) 12:49:23 

    >>3
    昔目元の似た人がバラエティに出てたよね。名前忘れた。チャキチャキしてる人

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/21(土) 12:49:45 

    >>27
    ありがとう!
    もともと欲しいなぁと思っていたブランドだったので、決心つきました。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/21(土) 12:50:59 

    マスクを付けると外した時に鼻だけが毛穴落ちします
    どうやって防いでますか?

    +22

    -1

  • 67. 匿名 2020/11/21(土) 12:51:14 

    >>52
    チークは頬骨の出た所につける。凹んでる所につけたら余計こけて見えてしまう。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/21(土) 12:52:24 

    >>44
    ホワイトロジスト

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2020/11/21(土) 12:52:32 

    最近は発色のいいアイシャドウが多くて私もレッド系を使ってます。
    が、クリアなベージュのアイシャドウもいいなと思って探してます。色がつくというよりも目元がパッと明るくなるものを探してます。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/21(土) 12:53:12 

    >>64
    水沢アリー?
     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +3

    -14

  • 71. 匿名 2020/11/21(土) 12:53:26 

    >>65
    粉質、発色、モチは文句なし!
    あとは自分に合った色味を探せば、ばっちりよ!

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/21(土) 12:53:40 

    >>66
    プライマーつけてます

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2020/11/21(土) 12:53:48 

    肌にあまり負担のかからない程よくカバー力のある下地知りたいです

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2020/11/21(土) 12:53:57 

    産後の肌におすすめの、オールインワンやクリーム。
    ハリやツヤが欲しい。

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2020/11/21(土) 12:54:00 

    >>3
    ハリーポッターにいそう

    +42

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/21(土) 12:54:05 

    >>3
    こういう地味なタイプいるね

    +5

    -3

  • 77. 匿名 2020/11/21(土) 12:54:21 

    >>72
    おすすめありますか。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/21(土) 12:54:22 

    オススメのBBクリームを教えて下さい!
    来春から職場復帰しますが、乳幼児がいるので朝バタバタで時間が無いので…。

    +11

    -2

  • 79. 匿名 2020/11/21(土) 12:54:56 

    >>1
    Etvosのクリームアイシャドウはどう?しっとりラメがきれいだよ

    +22

    -2

  • 80. 匿名 2020/11/21(土) 12:56:35 

    >>4
    クレ・ド・ポーボーテのタンフリュイドエクラマットはいかがでしょうか

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/21(土) 12:56:53 

    艶感やラメ感のあるリキッドファンデかBBクリームが知りたいです。
    MISHAのシャイニーBBが最高だったんですが廃盤になってから数年間ベース迷子です。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/21(土) 12:57:01 

    >>1
    私はうすーくワセリンをぬってからアイシャドウをのせてる。あと、対金属アレルギーで有名所はアクセーヌだよね。

    +36

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/21(土) 12:57:48 

    >>79
    エトヴォスも敏感肌用ですね!
    ラメ入りなんてあるんですね。見てみます!

    +11

    -2

  • 84. 匿名 2020/11/21(土) 12:58:03 

    >>1
    化粧品の成分よく分からないけど、
    チークをアイシャドーに使ってみたらいけないの?
    私は老化の毛穴を隠したい!

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2020/11/21(土) 12:58:56 

    いつの間にか廃盤になっててショック😭💦
    プチプラで似たようなのありませんか
     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2020/11/21(土) 12:58:56 

    ベースは下地とパウダーのみです。パウダーしないとベタベタしちゃうのでするけど、パウダーすると老けてみえます。ツヤっぽく仕上がるオススメのパウダーありますか?今使ってるのはスノービューティーです!

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2020/11/21(土) 12:59:16 

    >>6
    私もメラノccオススメ。
    ビタミンCだから日差しあたる前は塗らないようにしてるけど、千円代で買えるから重宝してる

    +38

    -11

  • 88. 匿名 2020/11/21(土) 13:00:08 

    >>14
    ヒロインメイクのお湯落ち下地
    ヒロインメイクのお湯落ちマスカラ
    エクセルのカラーマスカラが良かったです。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/21(土) 13:02:06 

    >>77
    ベースメイクとの相性もあるかと思いますが、私は少しかための物が好みです。
    有名なサンローランの金ラメや、ディオールは微妙でした。2つともサラサラです。
    コスデコ、マキアージュがあってました。
     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/21(土) 13:03:21 

    >>3
    アンチ100%

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/21(土) 13:03:38 

    >>78
    お高いけどディオールのプレステージ!
    お手ごろだと、CCだけどエスプリーク!

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/21(土) 13:04:31 

    トピズレごめんなさい。

    たまにデパコスなみ!!
    って見るけど
    デパコスなみ!ってどう言う意味?

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2020/11/21(土) 13:05:43 

    マツエクにつけても、親で簡単にオフできるブラウンのマスカラ探してます(>_<)
    マツエク用と書いてても実際なかなかオフできないマスカラに当たってしまうことが多くて。。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/21(土) 13:05:50 

    ニキビ跡が消えるもの教えて欲しい!

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/21(土) 13:07:34 

    ほうれい線隠しに向いてるコンシーラー

    +12

    -1

  • 96. 匿名 2020/11/21(土) 13:12:14 

    まつ毛長くなるマスカラ教えて下さい

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/21(土) 13:12:15 

    >>87
    たしかメラノccはソラレンていう成分が入ってないから朝塗っても大丈夫みたいよ

    +86

    -1

  • 98. 匿名 2020/11/21(土) 13:13:08 

    >>61
    シワできてほしくないので、使用始めました。
    アルビオンのアイクリームです。
    26歳です。朝起きても、目元がかなりしっとしていていい感じです!

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/21(土) 13:14:52 

    >>32
    松山油脂の保湿ローション(乳液)がグリフリだけど保湿力高いよ
     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +37

    -2

  • 100. 匿名 2020/11/21(土) 13:16:44 

    >>10
    スックのリキッドの方諭吉じゃないほう

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/21(土) 13:18:21 

    >>22
    サンローランのクッションファンデ

    私もクッションファンデ苦手だったけどこれはよかった

    +20

    -2

  • 102. 匿名 2020/11/21(土) 13:19:03 

    ラベンダーか水色の単色シャドウで
    粉飛びしないものを教えてほしい!

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/21(土) 13:20:54 

    ベージュ系リップ

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2020/11/21(土) 13:20:55 

    >>92
    多分、デパコス並みにクオリティ高いってことかな

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/21(土) 13:21:30 

    >>63
    ブザービートの時も堂々と素顔ででてたけど、
    素顔で出るほど、かわいくないなって思ってた。

    +13

    -19

  • 106. 匿名 2020/11/21(土) 13:22:34 

    >>42
    ありがとうございます!
    タイプまであるんですか、たぶんスプリングとも思いますが模索してみます

    +0

    -3

  • 107. 匿名 2020/11/21(土) 13:26:52 

    >>63
    おまえより間違いなく可愛いから
    何様だよ

    +60

    -15

  • 108. 匿名 2020/11/21(土) 13:27:30 

    >>22
    シャネルのCCは結構カバーされますよ

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/21(土) 13:28:11 

    >>7
    >>9
    不自然でもなんでも、確実にあなたたちより美人。
    整形してなかったとしても、確実にあなたたちの100倍美人

    +15

    -59

  • 110. 匿名 2020/11/21(土) 13:28:53 

    >>14
    私はマスカラの後にキャンメイクの透明下地つけてます。絶対に下がらなくなるし、泣いても絶対にパンダ目にならない。おすすめ!

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/21(土) 13:31:18 

    >>86
    デコルテの80番はラメ入りなので艶に見えます!
    あと、上からハイライトも。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/21(土) 13:33:09 

    >>10
    エスプリークのファンデ薄づき

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/21(土) 13:33:22 

    >>78
    シャネルのCCがお気に入り。乳液やクリームも省けるよ。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2020/11/21(土) 13:33:26 

    >>109
    北川景子さんより私の方か美人とか思ってるんじゃなくて、こんな鼻のイメージなかったから驚いたんだけどなんでこんなに絡まれてるんだろう…

    +93

    -12

  • 115. 匿名 2020/11/21(土) 13:33:48 

    なるべく自然なアイシャドウ探してます、出来れば石鹸で落ちるようなものが良いです。
    診断では1stブルベ冬2ndイエベ秋らしいです。
    よろしくお願いします

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/21(土) 13:44:59 

    >>114
    最近何でもかんでも噛み付いてくるやつ増えたよね?お前とかあんたとか言うやつもめっちゃ増えた!笑

    +63

    -5

  • 117. 匿名 2020/11/21(土) 13:45:03 

    >>109
    なんでわかる?笑
    ファンなんだかわからんけど、この人の整形前なら一般人でももっと綺麗な人はいますよー

    +17

    -13

  • 118. 匿名 2020/11/21(土) 13:45:14 

    コンパクトなお直しグッズが欲しいです
    鼻周りは皮脂崩れをして顔の赤みが復活し、口周りは乾燥して粉を吹くので
    ティッシュで皮脂を取ったあと、赤みを消しながら粉吹きも整えられて、ベタつきも抑えられるようなアイテムが小さいパッケージで無いかなと探しています

    RMKのコンシーラーパレットが、コンシーラーと粉が一緒になっていてよさそうなんですが、使っている人が少なくていまいち購入に踏み出せず…

    ハイライターと、アイシャドウにも使えそうなチークも入っていたらいいなぁ
    使い切ったやつから入れ替えられるレフィルも売っていて、ブラシは毎日洗いたいから洗い替えが買えて…

    全部コンパクトにまとめられて、粉質もちゃんといいやつがいいです!!

    ワガママなんですけど…

    +11

    -3

  • 119. 匿名 2020/11/21(土) 13:49:26 

    ブライトサマーに似合うアイシャドウ探してます!
    くすみが苦手で、かといって薄い色は発色しません、、、

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/21(土) 13:55:48 

    >>64
    チャキチャキだから秋野暢子かな?

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/21(土) 13:57:10 

    >>23
    自分もイエベだと思い込んでいてきちんと診断受けたらファーストは確かにスプリングのイエベ、でもセカンドは冬だったので黄味が強いコスメは一気に透明感が無くなり浮きます。
    セカンドまでプロに見てもらったほうがいいと思います!

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2020/11/21(土) 14:03:01 

    >>120
    そうです!!ありがとう!すごいスッキリした。

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/21(土) 14:03:16 

    黒髪(栗毛色)用のダークトーンのアイブロウアイテム(パウダー、ペンシル)で、
    緑転びしないもの探してます。赤みは大歓迎です。

    セザンヌの極細ペンシルのダークブラウンは、緑過ぎました。。

    ケイトも緑っぽかった。。。

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2020/11/21(土) 14:04:06 

    >>11
    回答ではないかもだけど、ラメ系のクリームシャドウ重ねるとかどうだろうか??

    +5

    -3

  • 125. 匿名 2020/11/21(土) 14:07:57 

    地雷メイクができるアイシャドウパレット
    プチプラだと嬉しいです

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/21(土) 14:09:38 

    レブロンの化粧下地のクリームに似たやつ。
    買おうと思ったら売り場に無くて調べたら9月末で製造中止になってました。

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2020/11/21(土) 14:12:40 

    >>10
    薄肌には資生堂はわりと薄付きだと思う。逆にコーセーは何使っても塗ってます感が出る。

    +15

    -2

  • 128. 匿名 2020/11/21(土) 14:13:27 

    イエベ春の34歳です。
    RMKのジェルクリーミーファンデーション を使ってますが、くすみます。ツヤ感仕上がりで、同じような価格帯のファンデーション教えて下さい。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/21(土) 14:14:19 

    >>10
    LUNASOLのリキッドは薄づきだよ
    カバーマークやRMKも

    というかリキッドは大抵薄づきかと

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/21(土) 14:17:06 

    >>11
    一昔前メイベリンの口紅はラメとか入ってたイメージだけど今は違う?

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/21(土) 14:20:30 

    小鼻の横のほうれい線を埋められるようなパテみたいなプライマーとか無いですかね…?

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/21(土) 14:23:12 

    さらさらした白色の下地。おしろいミルク以外を求めています。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/21(土) 14:24:59 

    >>32
    カネボウのエビータホワイトミルクV Mは美白効果もあっておすすめです。
     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +18

    -1

  • 134. 匿名 2020/11/21(土) 14:29:35 

    ファースト秋、セカンド夏で似合う、

    キャンメイクのステイオンバームルージュか、ロムアンドのティント教えて下さい!

    ↑値段と品質の結果この二つを考えています。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/21(土) 14:31:49 

    >>14
    まつげ直毛の私が、湿気がある日絶対にカール取れないようにする為にたどり着いたのはキャンメイクのクイックラッシュカーラーをまつげの根元だけにつける!
    根本だけってのが重要。
    そのあと乾いたらDHCのマスカラ使ってる。
    ずっとくるくるの最強のまつ毛になるよ〜

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/21(土) 14:32:31 

    >>85
    リニューアルされたよね!どう変わったんだろう
     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/21(土) 14:37:50 

    >>134
    実物見てないからなんとも言えんけど、ステイオンバームルージュなら9番でロムアンドなら7か6

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/21(土) 14:39:35 

    >>132
    セザンヌの皮脂テカリ防止下地のピンク
    もっと白がよかったらブルーの方
    サラサラしてて良いですよ〜
    デパコスばかり好きなのにベースはずっとこれ使ってます

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/21(土) 14:47:37 

    >>48
    ありがとう❗️

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/11/21(土) 14:48:54 

    >>125
    有名なのはクリオやエチュードのパレットだと思うけど韓国だから一応日本のプチプラブランドで探してみたよ
    キャンメイクのこれがいいと思う
    地雷メイクって赤みをよくつかうから、ピンクも赤も入ってるし丁度いいんじゃないかな。ラメもあるし。
    ラメのライナーを下瞼に乗せるのも可愛いと思うよ、エチュードのやつとか
     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/21(土) 14:50:00 

    >>52
    ハイライトをふっくらさせたいところに少しのせてもいいと思います。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/21(土) 14:51:08 

    >>59
    NARSのパワーマットリップピグメント
    まじで落ちない

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/21(土) 14:52:14 

    >>5
    暗い色を付けると余計窪んでしまうので、パール控えめなベージュピンクのアイシャドウを塗り、目元はボルドー又は明るめブラウンのリキッド引いてます。
    一応諦めずに毎日アイクリームは塗ります。
    アイクリーム塗って蒸気でアイマスクするとふっくらする気がします。

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/21(土) 14:54:44 

    >>94
    私はケシミンクリーム、メラノCCしみ集中美容液、ラロッシュポゼのシカバーム、タイのスムースE、アットノン ニキビあとケアジェル
    どれか夜寝る前に毎日塗り込んでるよ笑
    だんだん薄くなってきた!!

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2020/11/21(土) 14:56:14 

    >>61
    レチノールに抵抗ないならクレドのセラムコレクチュールリッズ。安価なDHCのやつから試してみるのもいいと思います。あとは王道のPOLA

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/21(土) 14:58:22 

    >>96
    長くなる一択ならランコムのヴィルトゥーズ ドールアイってやつ。プチプラならマジョマジョのロングロングロングとかいうやつ。
    下地にケイトのやつ使うとさらに伸びる。
    あとDiorの下地×マスカラも最強らしいよ

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/21(土) 15:02:58 

    おすすめのアイシャドウベースあれば
    教えていただきたいです〜( ˘ω˘ )

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/21(土) 15:04:21 

    >>131
    サンローランのラディアントタッチ

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/21(土) 15:07:51 

    マットだけど艶感があるリキッドファンデを探しています
    CHANELタン ベルミン アルマーニ パワーファブリックの様なツヤでもうちょっとマットな物があれば良いなと思っています。

    CHANELは一通り、 イヴ・サンローラン ディオール ランコムの1万円以下の物は持っているので、それ以外でおすすめがあれば教えてください。
    予算は25000円までです。
    めんどくさくてすみません。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2020/11/21(土) 15:09:21 

    >>128
    同じくイエベ春だけどエスプリークのCCベース モイストがオススメです。ファンデを塗るより下地&これ&パウダーで終了の方が肌が綺麗に見える。私もファンデ塗って時間経った後のくすみに悩んでたけど、これにしてからはくすまないし。
    spf50PA + + + +も最高

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/21(土) 15:11:12 

    >>123
    資生堂の昔ながらな鉛筆のやつとか?

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2020/11/21(土) 15:12:09 

    >>22
    シミの所だけ
    カバーマーク、フローレスフィット
    あとは、薄付きのファンデ
    私はそうしてます
    フローレスフィットは色もたくさんあるから
    出来ればお店で合わせた方がいいと思います
    勿論、全体的にでも良いのですが
    薄付きにはなりません…
    下手なコンシーラより隠れます

    アラフィフより
     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +48

    -1

  • 153. 匿名 2020/11/21(土) 15:13:09 

    >>143
    蒸気でアイマスク、たまに使うんですけど、温かい時間が短くないですか?
    それと、朝起きると必ず外れてしまってますー…

    +13

    -2

  • 154. 匿名 2020/11/21(土) 15:13:16 

    香水でもいいですか?
    シャネルのココマドの香りと同じような香りで、パチュリが入っていない香水知ってるかた居たら教えて下さい。
    ココマド好きだけど、後半のパチュリが出てくる香りが苦手なんです。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2020/11/21(土) 15:13:27 

    >>102
    ヴィセアヴァンどう?
    ここのシャドウは企業がデパコス並みに力入れてるらしいよ。
    テラコッタ色と白いの持ってるけどたしかに粉質は悪くない
    SINGLE EYECOLOR | Visee AVANT<ヴィセ アヴァン> ブランドサイト
    SINGLE EYECOLOR | Visee AVANT<ヴィセ アヴァン> ブランドサイトwww.kose.co.jp

    多彩な色と質感を自在に遊んで。単色でも組み合わせても、なりたい目もとに仕上がるアイカラー。

    +21

    -1

  • 156. 匿名 2020/11/21(土) 15:16:15 

    >>21
    横ですが、界面活性剤がたくさん入っているからという意味ですか?

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2020/11/21(土) 15:16:16 

    >>121
    ありがとうございます。プロはどこにいるのでしょうか?
    自分でも調べてみます!

    +0

    -5

  • 158. 匿名 2020/11/21(土) 15:17:37 

    >>22
    カバーマークのシルキーフィット(パウダーファンデ)をポンポンしてからYSLのクッションを乗せると、自然に見える気がする
    22さんに合うか解らないから、サンプルで試して見て

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/21(土) 15:18:41 

    >>115
    MIMC良いですよ
    石鹸で落ちる
    17番とか00とか?
     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/21(土) 15:21:02 

    >>103
    パッと思い浮かんだのはエスティーローダー

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2020/11/21(土) 15:25:03 

    >>69
    コスデコのこのあたり?
     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/21(土) 15:26:26 

    プチプラで青みピンク一色だけのチーク教えてください。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2020/11/21(土) 15:29:16 

    >>118
    イプサとか?
     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +11

    -1

  • 164. 匿名 2020/11/21(土) 15:33:32 

    ラッシュアディクトというまつげ美容液を使ってから目元の色素沈着がひどい&クマも目立つのですが、
    美白のアイクリームで何かオススメありませんか?

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2020/11/21(土) 15:33:39 

    >>162
    セザンヌの14番
    キャンメイクのpw39

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2020/11/21(土) 15:34:44 

    >>164
    まつ毛美容液やめましたか?やめたら少し経つと元通りになりますよ

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2020/11/21(土) 15:35:56 

    >>149
     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/21(土) 15:36:45 

    色があまり付かないか、ベージュ系で偏光ラメのアイシャドウはありますか?
    トゥーフェイスドのこのパレットに合わせて使いたいです
     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2020/11/21(土) 15:37:22 

    >>147
    トムフォードおすすめ
    そりゃそうだろ..って感じだけどw

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2020/11/21(土) 15:38:49 

    >>167
    ありがとうございます!
    こんな感じの物を探していました。
    連休明けたらカウンターに伺ってみます。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2020/11/21(土) 15:40:12 

    >>168
    トムフォードのスフィンクス
    見た目はオレンジだけど瞼に塗ると殆ど色がつかない、びびるくらい美しい偏光ラメ
    それかアイグロウジェムかなぁ。
    あとダズショップのスパークリングジェムもいいけど大急ぎで伸ばさないと乾く

    +17

    -1

  • 172. 匿名 2020/11/21(土) 15:42:53 

    オススメのワインレッド色のチーク
    デパコスがいい

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2020/11/21(土) 15:49:08 

    >>123
    アナスイの赤系のアイブロウパウダーがおすすめです。
    ペンシルでも赤系があったと思うのですが、サイトでは見当たらない、、、

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/21(土) 15:52:18 

    >>89
    遅くなりました
    ありがとうございます! 参考にさせていただきます

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2020/11/21(土) 15:52:23 

    肌が弱いので石鹸で落とせるミネラルコスメを使っているんだけど、カバー力があまりないのは仕方ないとして、結構テカりやすくて困ってます。
    マットな質感のリキッドミネラルファンデーションでオススメあったら教えてほしい!

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2020/11/21(土) 15:52:48 

    ケイトのデザイニングアイブロウEX-5ブラウン系を使っているのですが、
    一番明るい色を眉頭に使用していて一番最初に無くなります。
    シェーディングパウダー、マットなアイシャドウなどで
    代用可能な色味が似ているのがあったら教えて下さい。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2020/11/21(土) 15:53:38 

    >>171
    スフィンクスもアイグロウジェムもどちらも好みで迷います💓
    教えて頂き、ありがとうございました

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2020/11/21(土) 16:02:52 

    >>10

    私も浮いて困ってたんだけど
    たっぷり保湿してから
    CHANELのCCとクッションファンデ
    にしてから解消されたよー

    CHANELでも他のは浮くというか、 皮膚が剥がれるというか、、

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2020/11/21(土) 16:03:18 

    >>176
    macのオメガどうだろう
     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2020/11/21(土) 16:08:23 

    >>1
    私も接触皮膚炎があって、その中の1つに金属アレルギーがあるけどアイシャドーは何使っても大丈夫だわ。ただマスカラが何使ってもかぶれる。これは金属アレルギーとは関係ないかも知れないけど。

    +26

    -1

  • 181. 匿名 2020/11/21(土) 16:23:40 

    Tゾーンのみかなり油性肌、それ以外は乾燥肌向けのベースメイクやスキンケアアイテムひとつでもいいので教えてください!!!

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2020/11/21(土) 16:26:55 

    乾燥肌で保湿力のある化粧水を探しているのですが、どうしてもベタつくのが苦手です。
    ベタつかず高保湿、そんな夢の化粧水ありませんか?
    よかったら教えてください!

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2020/11/21(土) 16:30:48 

    レチノール入りのフェイスクリームで8000円以下のものを探しています。よろしくお願いします。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2020/11/21(土) 16:34:35 

    >>183
    amazonでかえる濃厚本舗ってところの安いですけどレビューみるとちゃんとレチノール反応起きてるみたいです。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2020/11/21(土) 16:35:15 

    >>172
    ローラメルシエのサングリア、キールロワイヤル。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2020/11/21(土) 16:44:24 

    >>10
    シャネルならレベージュ。地肌が綺麗な人向けかなと思う。

    +1

    -2

  • 187. 匿名 2020/11/21(土) 16:49:01 

    >>58
    メイク下手そう

    +1

    -7

  • 188. 匿名 2020/11/21(土) 16:50:13 

    >>185
    可愛い色ですね!ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/11/21(土) 16:56:19 

    >>99
    美容液を教えてって書いてありますよ〜…

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2020/11/21(土) 16:58:56 

    >>184
    コメントありがとうございます
    日本製な上、レビューもとてもいいですね!!

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/11/21(土) 17:01:49 

    >>16
    イハダのとろけるバームもおすすめです!
    安めだしドラストでかえます!

    +18

    -2

  • 192. 匿名 2020/11/21(土) 17:04:59 

    >>22
    回答になってないかもだけど母がずっとシミを気にしてて高いファンデやコンシーラー買いまくってたけど、マスク生活になってからシミ取りいったら悩みがなくなったよ!病院によりけりだけど母は大きな頬のシミ1万で無くなった。

    安いプチプラでも全然大丈夫ー!ってはしゃいでるからもし機会があればおすすめです。

    +64

    -2

  • 193. 匿名 2020/11/21(土) 17:05:08 

    色落ちしてきた時に黄色くならない眉ティントを探してます。。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2020/11/21(土) 17:06:13 

    >>23
    イエベ 芸能人 とかで調べると使ってるコスメや写真みれるから結構ヒントになります!

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2020/11/21(土) 17:06:45 

    >>103
    こないだ別トピで教えてもらったのはファシオ
    ベージュ系の絶妙な色のラインナップが豊富
    ブルベでヌードリップ迷子だったけど見つけた
     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2020/11/21(土) 17:09:36 

    >>150
    ありがとうございます!
    試してみます!ちなみに下地は何を使ってますか??

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/11/21(土) 17:25:07 

    >>117
    横だけど、
    それはないw

    +2

    -11

  • 198. 匿名 2020/11/21(土) 17:30:58 

    >>16
    なかなかないですよねー。
    私はワセリン(サンホワイト)とスクワランオイル(ハーバーか生協)を手の平で混ぜて塗ってる。

    +15

    -1

  • 199. 匿名 2020/11/21(土) 17:41:35 

    アイライナーです
    リキッドタイプ
    (メイベリンで昔ありました)
    切実です
     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2020/11/21(土) 17:52:46 

    リップコートのおすすめ教えてください。
    手持ちのリップに合わせて、マスクにつかない感じで使いたいです。
    どなたか知ってらっしゃる方お願いします。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2020/11/21(土) 17:55:03 

    ドゥ・ラ・メールの
    ザ・モイスチャライジング ソフト クリーム

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2020/11/21(土) 17:57:18 

    >>36
    私はブルベ夏ですが、
    ジバンシーの
    これが欲しいです。
    沢山色があるので
    どうでしょう?

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2020/11/21(土) 18:04:43 

    >>197
    横だけど、好みの問題だからそれはないってのもおかしい

    +11

    -3

  • 204. 匿名 2020/11/21(土) 18:05:35 

    >>196
    下地はセザンヌの皮脂テカリ防止下地です。夏場はランコムのUVエクスパールクリア使ったりしてました☺️
    ちなみに仕上げはミラコレです!

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2020/11/21(土) 18:13:52 

    >>202
     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +7

    -3

  • 206. 匿名 2020/11/21(土) 18:51:31 

    >>3
    アンチって異常だよね
    あちこちに張り付いて必死に貼って底辺人間

    +10

    -1

  • 207. 匿名 2020/11/21(土) 18:52:23 

    >>204
    ありがとうございます!下地一緒です笑
    試してみます(^^)

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2020/11/21(土) 18:54:39 

    >>63
    誹謗中傷だよ
    彼女の所属事務所にも通報しとくから👋

    +7

    -7

  • 209. 匿名 2020/11/21(土) 19:07:11 

    >>104
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2020/11/21(土) 19:09:29 

    >>137
    ありがとう◡̈⃝︎⋆︎*
    ステイオンは持ってますが、ロムはドングリ色しか持ってないので、6か7買ってみます!
    ステイオンの柿色はどうでしょうか?似合わないですかね?

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2020/11/21(土) 19:26:14 

    >>22
    カバーマークのフローレスフィットを
    ごくうすーーーくつけるの。
    ほんとにちょっとでいいから。
    で、シミのとこだけ重ね塗りする。
    普通のファンデより少なくていいから長持ちするし、いいよ。

    +22

    -0

  • 212. 匿名 2020/11/21(土) 20:08:30 

    これ!
    毛穴めちゃくちゃマシになった!
    ニキビも出来なくなったし
    肌が明るくなった気がする!
    コスパも良くて最高だったのに
    もう買えないなんて
    悲しすぎる
     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +10

    -1

  • 213. 匿名 2020/11/21(土) 20:38:17 

    >>123
    ルナソルのザベージュアイズ02をアイブロウにするといい感じ。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2020/11/21(土) 20:42:43 

    >>153
    リニューアルしてから肌触りが悪くなり、時間も短くなった気がします。買い溜めしておけば良かった。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2020/11/21(土) 20:43:58 

    >>210
    1stオータムなら似合いそうですね🍁
    一度塗りより、何度かティッシュオフしてしっかりめに塗ったら絶対可愛い色ですね!

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2020/11/21(土) 20:45:53 

    >>182
    アクセーヌのモイストバランスローション
    フーミーのモイストローション

    とろみなしのシャバシャバで重ねづけすると心地よく潤う感じ
    グリセリン過多なものだと表面ベタベタ・内部カラカラになるけどこの2つは大丈夫でした

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2020/11/21(土) 20:56:12 

    絶対に肌荒れしない日焼け止め知りたい

    +2

    -5

  • 218. 匿名 2020/11/21(土) 21:04:26 

    >>74
    コスデコのリポソームをお風呂上がりに付ける→子どもの世話が終わって写真のソフィーナの。
    ソフィーナはラインで使い推奨ですが、ソフィーナiPの土台美容液は皮膜感があって苦手です。
    体力や、子どもの機嫌がよくて少し余裕のある時は、リポソーム→アルビオンのフローラドリップ→ディオールのカプチュールトータルのクリームです。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2020/11/21(土) 21:06:52 

    >>4
    エスティローダー✨

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2020/11/21(土) 21:11:05 

    >>61
    エトヴォス安くておすすめ!

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2020/11/21(土) 21:17:07 

    グリセリンフリーでチューブタイプの保湿クリームを探しています。
    アンブリオリス使い切ったところだけど香りがそんなに好みじゃなかったのと、チューンメーカーズのようなジャータイプは使いにくくて。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2020/11/21(土) 21:24:48 

    >>4
    NARS ナチュラルラディアント ロングウエアファンデーション

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2020/11/21(土) 21:31:24 

    >>106
    プロ診断じゃないんかーい!
    黄色い肌だからイエベってわけではないからそこは注意ね
    コスメだと黄み要素で肌が明るくなるのがイエベ、青み要素で肌が映えるのがブルベだよ
     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +14

    -0

  • 224. 匿名 2020/11/21(土) 21:35:17 

    >>3
    横顔がこれだとしてもなりたいんですけど。

    +20

    -4

  • 225. 匿名 2020/11/21(土) 21:37:27 

    >>44
    美容液とは違うけどハイドロキノンとトレチノインは有名だよね

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2020/11/21(土) 21:37:42 

    >>119
    くすみが苦手なのめっちゃわかります!
    今流行りのブラウンメイクが出来ない…泣

    全部廃盤で申し訳ないのですが、参考になれば。
    ちなみに私は末広型二重なので、のせる場所はご自身のまぶたに合わせてね。

    1.まぶたのくすみをRMKのベース色で飛ばす
    2.少し色がついたかなくらいで、MACのピンクのシャドウをアイホール全体にふわっとのせる
    3.薄く細くRMKのグレーの締め色をキワにのせる
    4.まぶたの下1/3は、ブラウンのシャドウ(画像ないです、結構なんでも大丈夫)を薄くぼかす
    5.ヒロインメイクのブラウンアイライナーで1/3アイラインひく
     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2020/11/21(土) 21:40:04 

    >>58
    カタカナばっかだなぁ〜w

    +0

    -2

  • 228. 匿名 2020/11/21(土) 21:44:31 

    >>94
    本当に消したいのであればハイドロキノンとトレチノインがいいと思う

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2020/11/21(土) 21:46:43 

    25歳です。美容液に投資をしたいのですが、今から良いものを使いすぎて肌を慣らしてしまうのも怖いです。
    本当はダブルセーラムなど気になっているのですが、他に20代中盤におすすめの美容液はありますか?
    アンチエイジングやホワイトニング機能があると嬉しいです。

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2020/11/21(土) 22:01:20 

    >>102
    コスデコのアイグロウジェム、ピュアラベンダーやペールブルー良いです。
    粉飛びなし、夜まで綺麗です。

     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2020/11/21(土) 22:02:51 

    SPFが入ったオールインワンを探しています。
    今は画像のものを使っていますが(オールインワンかは謎)SPFが4しかなく不安なので…

    ジャータイプは使いにくいので、チューブやボトルタイプだとなお良しです。
    首にも塗りたいので、色付きのものやBBクリームはなしでお願いします。
     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2020/11/21(土) 22:11:48 

    >>229アルビオンのフローラドリップはどうでしょうか?化粧液なんですけど。化粧水としても美容液としても2通りの使い方が出来ます。高すぎ無いのでオススメです。
     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +4

    -2

  • 233. 匿名 2020/11/21(土) 22:16:19 

    >>156
    界面活性剤沢山なんですか?!

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2020/11/21(土) 22:20:45 

    >>229
    アラサーですが、メルヴィータの美白ラインのネクターブランシリーズを使ってます。
    肌白いってよく言われます!
    香りが好み分かれると思うので、購入前に試してみてからがいいかも。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2020/11/21(土) 22:23:14 

    >>26
    マイナスつけてないけど、文章の後半が良く分からなかった。

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2020/11/21(土) 22:26:05 

    >>16
    ちふれのエッセンシャルクリームもグリセリンフリーだよ。
     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +18

    -0

  • 237. 匿名 2020/11/21(土) 22:35:44 

    >>235
    読解力養わないとダメだよ…

    +2

    -10

  • 238. 匿名 2020/11/21(土) 22:40:10 

    ツブツブがたくさん入ってるもの。
    美容液でもクレンジングでもボディクリームでも何でもいいので教えて下さい。

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2020/11/21(土) 22:40:38 

    >>32
    フーミーのオイル美容液
    トゥヴェールのディープトリートメントオイル

    この2つはけっこう良かった。

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2020/11/21(土) 22:40:43 

    マスクにつきにくいファンデーションを知りたいです!

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2020/11/21(土) 22:49:29 

    ロクシタンのイモーテル ディヴァイン インテンシヴオイルに似ているブースターとして使えるオイルを探しています。
    ロクシタンのが買えればいいのですが、お値段が…。
    そっくりは無理ですが、使用感が近くてプチプラなものは無いですかね?

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2020/11/21(土) 22:50:38 

    グリセリンフリーのアイクリーム

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2020/11/21(土) 22:52:31 

    キャンメイクの旧品のストロベリーミルクモカが大好きなのですがリニューアル後のラインナップにありません
    右上の色に似たアイシャドウをご存知ないでしょうか
    シルバーラメ入り、グレージュとココアブラウンの中間色でクールすぎず温かみあり、オレンジにも赤みにも転ばない絶妙な色です
     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +13

    -0

  • 244. 匿名 2020/11/21(土) 22:56:28 

    唇の皮をスクラブか何かで取るやつ。昔あったよね。透明ジェルで唇のクルクル撫でると皮が剝ける?やつ。今あるかな?

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2020/11/21(土) 23:00:40 

    >>11
    メディアかなぁ。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2020/11/21(土) 23:04:02 

    いまメイベリンのFIT me使ってるけど
    もうちょっとツヤ感出るファンデ探してます

    乾燥肌なのでクッションかリキッドがいいかなと思ってるんですがオススメ教えてほしいです

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2020/11/21(土) 23:07:29 

    ヘアケアでもいい?
    ストレートアイロンのあとにツヤを出せるようなスタイリング剤ご存知ないですか??
    だいたいはドライヤー前につけるものが多いので…

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2020/11/21(土) 23:17:30 

    >>215
    明日早速買いに行く(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
    持ち悪いし、マスクに付いちゃうけど、出来るだけ楽しみまーす★

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2020/11/21(土) 23:22:37 

    >>16
    ソンバーユ(馬油) No.7!! 

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2020/11/21(土) 23:25:46 

    >>231
    4って時間にするとどれくらいもつの…?

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2020/11/21(土) 23:29:17 

    >>238
    サボンのボディスクラブ。お風呂で体洗った後に使うとマジでツルッッッツルになる。夏場、友達と腕が当たったとき、!?つるつる!!って驚かれた(笑)ほんとすべすべになる。おすすめ!
    ...また違ったつぶつぶの系統かな?笑

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2020/11/21(土) 23:30:23 

    >>247
    N.ポリッシュオイル

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2020/11/21(土) 23:53:51 

    ラメやパールが全く入っていないハイライトってありますか?
    できればデパコスで

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2020/11/21(土) 23:57:48 

    >>7
    目周りの骨掘ってない?怖い..

    +6

    -3

  • 255. 匿名 2020/11/22(日) 00:00:00 

    >>250
    個人差はあるけど、だいたいSPF1=20分らしいので、SPF4は80分くらいかな。
    だからこれのみで出掛けたりはしてなくて、洗濯物干す前に気休めにとりあえずパパッと付けてる。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2020/11/22(日) 00:04:54 

    >>78
    色白さんならオルビスが良いとBBクリームのトピで見たよー!!BBってどれも暗い色味が多い気がして。。。店頭でサンプルももらえるよ
    色白向けお探しでなかったら的外れなコメントでごめん🙇‍♀️

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2020/11/22(日) 00:05:03 

    >>247
    ツヤなら椿オイルじゃない?
    私はあの重たい感じ?が苦手だから殆ど手付かずのまま未だに残ってるけどw

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2020/11/22(日) 00:12:11 

    >>251
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2020/11/22(日) 00:14:09 

    石鹸落ちするフェイスパウダーを探しています。
    ちなみに、etvosは使ったことがありますが、ブツブツができてしまいました…

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2020/11/22(日) 00:14:41 

    >>10
    ADDICTIONのスキンケアファンデーション。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2020/11/22(日) 00:15:14 

    長文失礼します!自己診断でオータムです
    乾燥敏感肌です。ファンではDiorで美容部員さんに選んでもらいました。下地はラロッシュポゼのトーンアップベースです。フィニッシュパウダーはメディア?ドラストで1番安かったので。
    仕上がりがどうしても白浮きしてる感じがあります
    ので下地とパウダーを変えようと思ってます。
    下地はRMKの無色のやつ。
    最後のパウダーをがるちゃんで好評のミラコレかエレガンスかNARSで迷ってます
    どれが良さそうでしょうか?

    +0

    -3

  • 262. 匿名 2020/11/22(日) 00:26:50 

    >>99
    これに入ってるステアリン酸グリセリルってグリセリンとは違うの?

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2020/11/22(日) 00:29:31 

    >>261
    乾燥敏感肌ならNARSのリフ粉は余計乾燥しそうだけど、透明だから白浮きはしないと思う。下にラロッシュ塗ってるなら大丈夫かな、、?
    あとはミラコレもエレガンスも使ったことあるけど、この二択は迷うなぁ(笑)どっちもめちゃくちゃ良いから。
    しいていうならエレガンスは香料きつくて甲羅柄に割れちゃうのが多いかな?私は香りも好きだし割れなかったけど。カバー力があるのは小さい方、大きい方はふわっとなる
    今使ってるのはミラコレだけど綺麗な仕上がりですよ〜白くなりやすいけど薄く塗ったら大丈夫かも。崩れ方も綺麗。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2020/11/22(日) 00:33:47 

    >>11
    マキアージュの最近出たやつ

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2020/11/22(日) 00:50:30 

    >>195
    ブルベでヌードリップ探してます!何番購入されましたか?

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2020/11/22(日) 00:58:07 

    >>169
    ありがとうございます!!!

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2020/11/22(日) 01:04:20 

    >>247
    ツヤだしスプレーが手軽でいいと思う
    サロン専売品もそうじゃないのも色々あるよ
    私は大島椿の使ってる 椿油100%で他の原料入ってなくて、ミストが細かいからいい感じ

     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2020/11/22(日) 01:04:59 

    艶も出しつつマスクにつきずらいファンで探してます!

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2020/11/22(日) 01:10:14 

    >>265
    BE322購入しました!
    ローズベージュという感じです
    普通のベージュはオレンジに発色しやすいタイプです
     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2020/11/22(日) 01:14:12 

    >>44
    マイナーだとは思うけど、ヤクルト化粧品のクリスタンス ホワイトリペア エッセンス
    ほんとにシミが消える

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2020/11/22(日) 01:17:03 

    韓国コスメばっか使ってたけどやっぱり日本のものかデパコスにしたい…特にファンデは塗る面積多いから安全なものがいいな、おすすめありますか?

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2020/11/22(日) 01:25:54 

    もともと乾燥肌で、最近特に乾燥による目元や頬のちりめん皺が気になっているアラフォーです。シミなどは幸いにもあまりないので、保湿に優れた(夜に乾燥による皺などが目立ちにくい)ファンデーションを教えていただきたいです。(できたらデパコス希望です)

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2020/11/22(日) 01:30:42 

    >>272
    クレ・ド・ポーボーテの3万円のファンデーションはどうですか?


    シミのない人なら使う価値あると思います

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2020/11/22(日) 01:31:31 

    ヌーディなベージュやローズ系のリップを塗るともれなくオレンジ色になってしまいます。
    オレンジは全く似合わないのに。
    見たまま発色させる下地みたいなのありますか?
    おなじ悩みの人いるかなあ?

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2020/11/22(日) 01:35:44 

    >>274
    ローズ系は大丈夫なんですが、ヌーディなベージュやブラウンはオレンジに発色します
    黄味が強いのかな?と思ってマジョリカマジョルカ のカラーチェンジするのを重ねてます
    画像のは下地として使うものです
     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2020/11/22(日) 01:45:20 

    >>11
    ロレアルパリのラメを乗せる事に特化した口紅を手持ちの上から塗るのがおすすめだよ

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2020/11/22(日) 01:45:34 

    >>117
    セブンティーンでデビューした頃から可愛かったけど
    少なくとも私の周りには北川景子より綺麗な人はいないなー

    +10

    -0

  • 278. 匿名 2020/11/22(日) 01:46:46 

    >>247
    シアバター

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2020/11/22(日) 01:48:45 

    >>262
    知らない
    自分で調べてみて

    +0

    -5

  • 280. 匿名 2020/11/22(日) 02:03:38 

    >>39
    これオススメ!!
    私も毛穴の凸凹がコンプレックスだったけど、から使うようになって気にならなくなった。
    安いし一度試してみてほしい!
     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2020/11/22(日) 02:15:20 

    パールやラメのないマットなハイライトを探しています。できたらイエベに合うものだと嬉しいです。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2020/11/22(日) 02:16:55 

    >>87

    実はこれあまり関係ないらしいよ。

    +7

    -1

  • 283. 匿名 2020/11/22(日) 02:18:27 

    私も皮膚が薄くて、、クレーターも隠せる化粧品知りませんか( ;∀;)

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2020/11/22(日) 03:05:55 

    >>5
    同じく瞼の窪みに悩んでいてコスメデコルテのipショットを使ったら私は窪まなくなったよ!赤いやつ!一万円するからサンプルから試してみるのがいいかも!

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2020/11/22(日) 03:09:06 

    みずみずしく冬にも負けない保湿力のあるスキンケアが知りたい!!!
    膜が張るようなやつは苦手で。。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2020/11/22(日) 03:35:47 

    >>22
    朝必死にシミ隠しても、マスクですぐにファンデとか落ちちゃって
    シミがまたこんにちはしちゃう...

    +12

    -0

  • 287. 匿名 2020/11/22(日) 05:33:03 

    >>109
    美人か?

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2020/11/22(日) 05:34:16 

    >>3
    SEVENTEENの時とだいぶ変わったな
    目は整形で有名だったけど

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2020/11/22(日) 05:42:03 

    >>154
    マキアージュでだしてたオイルっぽい形状のコロンはココマドと似てた印象。パチュリ入ってるかはわからないしまだ売ってるかは謎。

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2020/11/22(日) 06:12:08 

    >>273
    お返事ありがとうございます。ちょうど今クレドを使っているのですが…それでも保湿力が少し足りなくて困ってます🥲 下地はプリマヴィスタの粉ふき防止用を使用してます。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2020/11/22(日) 06:15:06 

    毛穴に効く美容液とかありますか?

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2020/11/22(日) 06:41:21 

    >>17
    SUQQU、オススメ

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2020/11/22(日) 06:46:42 

    >>253
    シャネルのボームエサンシエル。トランスパランの方。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2020/11/22(日) 06:51:13 

    >>275
    良さそうですね!
    買ってみます。ありがとう。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2020/11/22(日) 06:51:22 

    >>261
    どれも使った事があるけど、崩れにくさとマスクにファンデが付かないのならナーズ。
    でも、乾燥肌だとどれも向いてないような…。
    ミラコレとナーズを今は持ってますが、普通肌の私はこれからの季節は使わないです。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2020/11/22(日) 07:35:28 

    >>289
    調べたらオンラインショップでは売ってるみたいです。
    香り嗅いでみたいので、今日ちょっとお店にあるか探してみますね。
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2020/11/22(日) 07:52:12 

    >>253
    デパコスではないけど、マキャアージュの5色入ってるハイライト。
    自然な艶ですごくいい。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2020/11/22(日) 07:57:14 

    >>221
    私もジャータイプは苦手でポンプ式かチューブのばかり使ってます。
    NOVのモイスチュアクリームみたいな名前の保湿は、ほとんどのラインがグリセリンフリーだったと思うから探してみてください。
    あとあまり見かけないけどエルシアのホワイトニングクリームもグリセリンフリーみたい。
     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2020/11/22(日) 08:26:12 

    >>292
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2020/11/22(日) 08:37:56 

    >>165さん
    お返事ありがとうございます!
    セザンヌを買って塗ったら、あの綺麗な青みピンクにならず、赤っぽくなってしまいます。
    キャンメイク早速買いたいと思います。
    ありがとうございました。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2020/11/22(日) 08:48:50 

    ラメとかキラキラではなく艶になるアイシャドウ探しています

    多少のラメは良いのですが、とにかく艶重視です

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2020/11/22(日) 08:50:56 

    目の下のたるみが気になります。アイクリームを試してるけどいまいち効果が感じられません。何か良いものがあったら教えて下さい!

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2020/11/22(日) 09:13:03 

    >>39
    N byオンリーミネラルの毛穴下地使っています。以前はマキアージュのを使っていましたがシリコンで埋める感が嫌で変えたのですが、私にはとても良いです。ぽんぽん叩きながらつけて、更に擦り込むようにして馴染ませています。

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2020/11/22(日) 09:17:37 

    >>263
    丁寧にありがとうございます、すごくわかりやすかったです☺️
    やっぱり良いのですねー!!
    これはあれかな、私も全部使ってみるしかないのかなw

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2020/11/22(日) 09:19:22 

    >>295
    今からは乾燥するから使わないという事でしょうか?
    ちなみに295さんbは今から何を使う予定ですか?
    もしよかったら教えてください(*^ω^*)

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2020/11/22(日) 09:19:59 

    >>64
    秋野暢子さんでしょ
    北川さんも年齢を重ねて
    今はほぼ同じ顔に見える

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2020/11/22(日) 09:26:48 

    >>246
    メディアのクリームファンデはどう?
    500円でコンビニにお試しサイズあるよー

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2020/11/22(日) 09:28:36 

    >>123
    メディアおすすめ!

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2020/11/22(日) 10:17:14 

    >>14
    メイベリンのボリューム エクスプレス ハイパーカール スパイキーコーム ウォータープルーフ
    自分で描いてて長っ!って思った笑
    私のまつ毛は長くて直毛で少なめで下向きなんだけどみんなおすすめのキャンメイクのクイックラッシュカーラーでも下がっちゃうんだよね。
    だけどこれはカールキープとボリュームもアップしてくれる。
    コームで梳かせばぼてっとならないよ。

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2020/11/22(日) 10:22:35 

    >>291
    ナイアシンアミド

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2020/11/22(日) 10:28:45 

    >>87
    むしろビタミンCは朝に塗った方が良いんですよ。
    抗酸化作用を使いましょう!

    +12

    -1

  • 312. 匿名 2020/11/22(日) 10:37:10 

    >>6
    オバジ。
    25は即効性あるけど刺激が強いから最初は10とかからが良いかも

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2020/11/22(日) 10:47:12 

    >>192
    ビックカメラするほど直ぐ再発したよわたしは

    +1

    -1

  • 314. 匿名 2020/11/22(日) 11:17:17 

    >>307
    クリームファンデは盲点だったかも

    ありがとうございます😊

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2020/11/22(日) 11:28:03 

    化粧下地かオールインワン系のもので、日焼け止めが入っているけど、肌に優しいみたいなもの探してます。
    日焼け止めは強すぎると独特の匂いと付け心地になってしまうのでspf20++〜30++くらいのものがいいです。

    50のは見つけたのですが、普段使いなのでもうちょっと軽めで、どっちかというと乳液寄りぐらいのがいいなと思っています。そんな商品ありませんか??

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2020/11/22(日) 11:34:54 

    >>305
    言葉足らずでスミマセン💦
    そうです、乾燥が気になってくるので使わなくなります。特に口まわりの乾燥が気になります。
    今の時期はルースですが、ローラメルシエを使っています。あと、今は切らしているのですが、来月発売のコスデコのマルセルを冬用に予約しています。

    お使いのファンデがディオールとの事ですが、フォーエバーですかね?
    私もフォーエバーを持っているのですが、ミラコレはパウダーのわりにカバー力があるので、フォーエバーの上に重ねると厚塗り感が出ます。フォーエバーでなければ無視して下さい💦

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2020/11/22(日) 11:50:51 

    >>10
    イプサのパウダーファウンデーション
    私も肌が極薄で諦めてお粉はたくだけだったんだけど、やっぱり色が欲しくてやっと見つけたよ。ブラシでササッとつけるのがおすすめ。

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2020/11/22(日) 12:02:13 

    >>3
    北川景子なの?

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2020/11/22(日) 12:06:26 

    >>163
    これにイプサのデイエッセンススティックっていうリップみたいな形の日中用美容液で粉吹きを抑えれば完璧よ

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2020/11/22(日) 12:31:13 

    >>163
    イプサ、PCウインターでも使えますか?
    粉だけなのでパサッと仕上がりそう、クマの露出へのカバー力は無さそうということと、
    ハイライター等ラメ感が無さそうでマットに仕上がるのでは、チークも発色が薄そう

    という疑問があって、手を出せずにいます

    +0

    -2

  • 321. 匿名 2020/11/22(日) 12:53:25 

    The Ordinary ナイアシンアミド使っていた方いませんか?
    鼻の毛穴に使いたいのですが扱いが難しそうで迷っています
    でも値段はとっても安いので気になっています
     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2020/11/22(日) 12:58:07 

    >>180
    私もマスカラやアイラインでかぶれるんですが、黒を出すのにコバルトを微量混ぜてるものもあるそうで、コバルトで反応の出る金属アレルギーの人はかぶれるみたいです。。。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2020/11/22(日) 13:02:10 

    >>315
    所々条件を満たしていないしキュレルだから定番でもう試されたかもしれないけど💦

    使った感想として目にしみない、スキンケアは化粧水だけでも保湿されてる感じがあった。
    テクスチャーは柔らかめのクリーム、つけると少し白くなります  とにかく刺激がなかったて感じです
     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2020/11/22(日) 13:15:08 

    >>298
    情報ありがとうございます!
    ドラストにもあるので、気軽に買えそうですね。
    助かりました!

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2020/11/22(日) 13:24:13 

    >>315
    エトヴォスは?
    ccはオールインワン系だし、新しい下地は乳液系みたい
    どちらもミネラルコスメだから肌にやさしめだし、spf31+++くらいでデイリー使いに良さそう

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2020/11/22(日) 14:10:14 

    >>20
    トゥヴェールのナノエマルジョン(乳液)
    液状になっていて、スッと肌に馴染みます。

    一回数滴でちゃんと保湿されるのでお勧めです!

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2020/11/22(日) 14:13:26 

    ヒト幹細胞美容液気になってるんですが、オススメありますか?

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2020/11/22(日) 16:29:20 

    >>159
    ありがとうございます。
    今度試してみます!

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2020/11/22(日) 16:39:12 

    >>322
    情報ありがとう。
    私はヘアカラーもダメな人だからマスカラがダメなのは何かそれと関係あるのかな?と思ってました。アイラインはあまり入れないので分からないけど(すぐに滲むので)マスカラは金属アレルギーに関係あるかも知れませんね。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2020/11/22(日) 18:11:58 

    >>313
    ビックカメラ!w

    +12

    -0

  • 331. 匿名 2020/11/22(日) 19:27:34 

    >>323
    >>325

    お二方ありがとうございます😊!!
    どちらも試したことなかったので、両方買ってみます。
    ありがとうございました!!

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2020/11/22(日) 20:26:25 

    めっちゃくちゃ肌に優しいUVパウダー教えてほしいです!

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2020/11/22(日) 22:00:48 

    >>269
    ご返信ありがとうございます!
    私もオレンジに発色するのが悩みで、こちらのお色、挑戦してみます。

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2020/11/22(日) 22:14:14 

    >>14
    キャンメイク、エテュセなど色々試した中でこれが最強でした!コーセーのカールキープマジック、マスクどころか温泉入っても余裕だった。
     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2020/11/23(月) 00:03:20 

    ブルベ夏に似合うピンク系以外のアイシャドウを探してます!
    ピンクばかりでちょっと飽きてきて、、

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2020/11/23(月) 08:40:04 

    >>242
    ヴェレダのアイクリーム
    ザクロとワイルドローズがグリセリンフリー

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2020/11/23(月) 08:46:57 

    >>311
    横だけど、夜の方が効果あるでしょ…
    朝すすめるのはどういう理由なの?

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2020/11/23(月) 09:42:24 

    >>302
    アイクリームって血行促進して目元をすっきりさせるイメージだから、むくみには効くと思うけど、たるみにはあんまり効果ないんじゃない?
    リフトアップクリームとかで探した方がいいと思った

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2020/11/23(月) 09:48:13 

    >>78
    肌そこそこ綺麗なら、おしろいミルクがマスクにつきにくいし時短でいいよー!
    私はコンシーラー使わないとだけど

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2020/11/23(月) 15:23:02 

    ローラメルシエのクッションファンデ、クレンジングでなかなか落ちなくて困ってます。
    落としやすいクレンジングがあれば知りたいです。

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2020/11/23(月) 16:00:56 

    余分な角質をオフするアイテムでニキビ出来てる状態でも使えるものなんてありませんよね…
    コットンを使って拭き取るタイプではなく、入浴中に顔が濡れた状態でも使える商品だと有難いです

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2020/11/23(月) 17:52:27 

    >>338
    そうですね!探してみます☺️ありがとうございます♡

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2020/11/23(月) 18:45:03 

    >>151
    鉛筆タイプのですか??
    試してみます!!

    有難うございます!!

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2020/11/23(月) 18:46:39 

    >>308
    有難うございます!!

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2020/11/23(月) 18:47:49 

    >>173
    有難うございます!!

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2020/11/23(月) 18:51:54 

    >>213
    有難うございます!!

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2020/11/24(火) 00:00:49 

    >>179
    176を投稿したものです、返信遅くなり申し訳ないです。
    オメガいい色ですね!次の休みに店舗に見に行ってみます!
    情報ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2020/11/24(火) 02:18:32 

    >>301
    ボビーブラウンのシマーブリックをシャドウとしても使ってる

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2020/11/24(火) 02:20:41 

    >>311
    朝はダメでしょ
    紫外線、、、

    +1

    -6

  • 350. 匿名 2020/11/24(火) 04:07:43 

    >>301

    お肌綺麗ならおすすめ
     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +0

    -1

  • 351. 匿名 2020/11/24(火) 12:34:55 

    >>335
    ラメが大丈夫なら、エスプリークのパープル可愛いですよ。
    秋冬っぽくはないですが・・・
     【情報交換所】こんな化粧品探していますpart2

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2020/11/24(火) 13:35:47 

    >>337
    返信が遅くなりすみません。
    夜は夜でコラーゲン産生を促してくれるのでもちろん良いと思います!
    でも、朝塗ると紫外線があたることによる活性酸素を除去してくれます。
    ビタミンCを朝塗ってはいけないというのは都市伝説で、明らかに間違いだと皮膚科の先生が言ってました。光毒性のあるソラレンと間違っているそうです。ソラレンは柑橘系のものに含まれるので勘違いされているそうです。

    +10

    -0

  • 353. 匿名 2020/11/24(火) 20:47:17 

    >>351
    ありがとうございます!
    ちょうど欲しかったものでびっくりしました笑
    近々買おうとおもいます!

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2020/11/25(水) 20:50:35 

    >>317
    横ですが、口コミ見てみたら私が求めてたファンデーションだったのでカウンターに行ってみようと思います
    良いものを教えてくれてありがとう!

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード