-
1. 匿名 2020/11/21(土) 11:17:22
イヤリングやノンホールピアスが好きでよく付けていましたがコロナでマスク必須になってからずっと付けられていません。
マスク付けてると落としやすいですよね…。
ピアスは開けるのが怖くてできません。+217
-8
-
2. 匿名 2020/11/21(土) 11:18:22
リップを楽しむこと+365
-2
-
3. 匿名 2020/11/21(土) 11:18:28
婚活+92
-2
-
4. 匿名 2020/11/21(土) 11:18:45
マスクだからこそ耳のオシャレを楽しみましょう♩
プチプラで色々気軽に揃えてみては^ - ^+30
-41
-
5. 匿名 2020/11/21(土) 11:18:51
電車やエスカレーターの手すりに掴まること。一切触らなくなった。+207
-6
-
6. 匿名 2020/11/21(土) 11:18:54
リップメイク
何もしないと血色悪いので軽く色付く程度には塗るけど、がっつりしたい+190
-2
-
7. 匿名 2020/11/21(土) 11:19:25
行く予定だったイベントがコロナ感染拡大のため中止になった
何ヵ月も前から楽しみにしてたのに~+117
-3
-
8. 匿名 2020/11/21(土) 11:19:27
図書館に頻繁に通えなくなった+139
-4
-
9. 匿名 2020/11/21(土) 11:19:39
カラオケ大好きだけど、怖いから行けない…+184
-3
-
10. 匿名 2020/11/21(土) 11:19:42
帰省。+100
-2
-
11. 匿名 2020/11/21(土) 11:19:59
指輪
アルコールかけたくないから+75
-3
-
12. 匿名 2020/11/21(土) 11:20:09
>>9
ヒトカラならバンバン行ってるけど+20
-16
-
13. 匿名 2020/11/21(土) 11:20:10
ディープキスはしなくなった。
まあソフトもしてないんだけどね。+41
-15
-
14. 匿名 2020/11/21(土) 11:20:14
帰省+25
-1
-
15. 匿名 2020/11/21(土) 11:20:19
国内外の旅行✈️👜+110
-3
-
16. 匿名 2020/11/21(土) 11:20:24
>>1
イヤリング全然つけてる。むしろ、リップも見えないから
イヤリングとかつけないと華やかさが出せない+139
-5
-
17. 匿名 2020/11/21(土) 11:20:34
仕事+4
-3
-
18. 匿名 2020/11/21(土) 11:20:44
バーゲンとかライブとか、興奮した人でぎゅうぎゅうになること。+82
-1
-
19. 匿名 2020/11/21(土) 11:20:49
ピアスイヤリングをしてる人結構見る!でも私は落としそうだからしてない。あとはリップ。大好きで集めてたのに新作にも手を出さなくなった。ウォーター系とかマスクにべったりなりそうだから、マスクにつかないリップ出してほしい。乾燥しないやつ+23
-3
-
20. 匿名 2020/11/21(土) 11:20:58
外で思いっきり深呼吸出来なくなった。+28
-7
-
21. 匿名 2020/11/21(土) 11:21:11
海外旅行+57
-3
-
22. 匿名 2020/11/21(土) 11:21:14
>>8
図書館、本を殺菌する紫外線の箱みたいのおいてあるよ。+56
-1
-
23. 匿名 2020/11/21(土) 11:21:15
ライブ
フェス
旅行
これらをはげみに毎日の仕事を頑張ってたのに、いまはホントに仕事を頑張るモチベーションがないよ。。。+145
-4
-
24. 匿名 2020/11/21(土) 11:21:15
>>8
不特定多数が触りまくる本を、このコロナ禍では触りたく無いよね
本の消毒は難しいし
どんな環境で個人が管理しているのかも分からないし怖すぎる+87
-2
-
25. 匿名 2020/11/21(土) 11:21:37
バイキングやビュッフェ
+71
-1
-
26. 匿名 2020/11/21(土) 11:22:02
去年の夏から計画してた人生初の北海道旅行!今年の4月に行く予定でした…。
コロナがかなりなくなったら、真っ先に行きます。+56
-3
-
27. 匿名 2020/11/21(土) 11:22:10
観劇+37
-0
-
28. 匿名 2020/11/21(土) 11:23:06
ピアスは落とすよりマスクに引っかかったら結構痛いし怖いからできないね…
鼻ピアスの人はどうしてるんだろう?+55
-4
-
29. 匿名 2020/11/21(土) 11:23:33
大学行けなくなった
対面授業が好きだったのに悲しい+42
-1
-
30. 匿名 2020/11/21(土) 11:23:37
>>1
それなー!
あと時計もほとんどしなくなった、
ウイルス付着するかなっておもって+24
-14
-
31. 匿名 2020/11/21(土) 11:23:40
>>22
全国どこの図書館にもあるものなの?+8
-1
-
32. 匿名 2020/11/21(土) 11:23:43
海外旅行。
毎年1、2回は海外に行っていて、それが仕事へのモチベーションだったんだけどね。
+47
-1
-
33. 匿名 2020/11/21(土) 11:23:49
下ネタごめん。
元々タンパクで潔癖気味だったんだけどキスもセックスも出来なくなった。
手を触られる事も嫌。
自分の感覚が普通に戻れるのか不安。+61
-7
-
34. 匿名 2020/11/21(土) 11:24:12
>>1
分かるー!
私はピアスだけど、大ぶりなのが好きなのにマスク付け外ししにくくて最近は一粒系のやつしかしてない、、+39
-0
-
35. 匿名 2020/11/21(土) 11:25:02
>>24
食べながら読んだり咳やクシャミをぶちまけたりトイレで読む人とかいるかも分からないよね
+19
-4
-
36. 匿名 2020/11/21(土) 11:25:22
ワイヤレスイヤホン。
駅のホームで飲み物を飲むのにマスク外したときに手があたって落としてから、普通のコードのあるイヤホンに戻した。
この時は幸いホーム上に転がったけど、線路に落としたら最悪だと思ったから。
ホームドアも場所によっては下の方があいてるし。+38
-0
-
37. 匿名 2020/11/21(土) 11:25:41
海外旅行
生きがいだったのに+44
-2
-
38. 匿名 2020/11/21(土) 11:25:45
この広告消すにはどうしたらいいんでしょうか?+17
-3
-
39. 匿名 2020/11/21(土) 11:26:10
お見舞い+7
-0
-
40. 匿名 2020/11/21(土) 11:26:15
週末に競馬場に行くこと+8
-0
-
41. 匿名 2020/11/21(土) 11:26:23
>>1
このイヤリング可愛い
+67
-4
-
42. 匿名 2020/11/21(土) 11:26:48
>>1
私はピアス派だけど、マスクの着脱で失くすのが怖くてお気に入りのピアスは着けられなくなった。+25
-1
-
43. 匿名 2020/11/21(土) 11:27:03
>>13
トピずれごめん。
どっちも粘膜接触じゃない…?それとも相手が消えたの?
+4
-3
-
44. 匿名 2020/11/21(土) 11:27:06
>>13
ベロチューしなくても キスしてる時点で同じだと思うけど。+19
-0
-
45. 匿名 2020/11/21(土) 11:27:11
今年からライブにいこうとチケットとってたのに全部中止…今は関東で少しづつしてるけど感染が怖くてとても行けない。+23
-1
-
46. 匿名 2020/11/21(土) 11:27:56
>>35
コロナ禍じゃなくても嫌だね+18
-0
-
47. 匿名 2020/11/21(土) 11:28:24
>>1
知らんがな+2
-22
-
48. 匿名 2020/11/21(土) 11:28:52
>>20
わかる。
人の近くにいる時、お互いマスクしてても浅い呼吸、もしくは止めたりしてしまう。+11
-0
-
49. 匿名 2020/11/21(土) 11:28:56
休日のスーパーに来ている小さな子を微笑ましい目でみることができなくなってしまった…
ご両親が揃っている時は、1人は買い物、1人は公園で分業してくれないかなと思ってしまう+73
-6
-
50. 匿名 2020/11/21(土) 11:29:06
>>37
あと何年行けないんだろうね
数年は確実に行けないよね+49
-1
-
51. 匿名 2020/11/21(土) 11:29:09
>>16
ね!私もマスク前提でヘアメイクするから、髪アップにして大ぶりピアス付けると可愛くて好き。+9
-5
-
52. 匿名 2020/11/21(土) 11:29:12
元々インドアなんだけどさ、出歩く時もいつもマスクだから美味しい空気が吸えない
+8
-0
-
53. 匿名 2020/11/21(土) 11:29:24
結婚式、新婚旅行なくなりました。
最初は何度も泣いたけど今はようやく気持ちに折り合いをつけることができました。+61
-6
-
54. 匿名 2020/11/21(土) 11:29:38
2月からの外食は、一人でジェラート屋に一回だけよー。
女子会やっていない。(私だけ誘われていない可能性は、ある…)
+20
-0
-
55. 匿名 2020/11/21(土) 11:30:02
>>30
いやスマホが1番付着するでしょ+15
-0
-
56. 匿名 2020/11/21(土) 11:30:31
忘年会に新年会に日々の飲み会
はぁ…つらたん…+9
-7
-
57. 匿名 2020/11/21(土) 11:32:43
今年の始め中国の旅行楽しみにしてたのに残念です。来年の初めにも行けそうにない+2
-5
-
58. 匿名 2020/11/21(土) 11:32:52
友達数人と部屋でくだらないおしゃべり
前はよくやってたのになー+5
-0
-
59. 匿名 2020/11/21(土) 11:32:56
>>36
イヤホンが線路に結構落ちてて、砂利だから拾うのに苦労するし脱線のおそれもあるから気を付けてくださいって鉄道職員が言ってた。
+20
-0
-
60. 匿名 2020/11/21(土) 11:33:17
東京行くこと+19
-0
-
61. 匿名 2020/11/21(土) 11:33:40
>>31
ごめん、それはわからない。うちの自治体と近隣自治体の図書館は導入してたし、全国的にも導入した図書館が多いとニュースでみたけど、自治体の意識とか財政力によると思う。+10
-4
-
62. 匿名 2020/11/21(土) 11:33:56
遠距離の彼に会いにいけないまま今年が終わりそう+9
-1
-
63. 匿名 2020/11/21(土) 11:34:04
私はただ大好きなコンサートに行きたい。
でもコロナで開催しない。
オンライン配信もやらない。
寂しい。
他に行きたいところは全くないし
自粛ちゃんとやってる。
お願いだからコロナおさまれ。
コンサート行かせて+29
-0
-
64. 匿名 2020/11/21(土) 11:34:06
ライブハウス
一回、いちばん感染者が少なくなってたころいったんだけど、人数制限やらステージとの距離とかマスクとか、そういうことばかり気になって全然楽しめず。
+24
-0
-
65. 匿名 2020/11/21(土) 11:34:08
岩盤浴。浮腫やすいので週2ペースで通っていたけど
何となく怖くて行ってないです。
自宅で汗が出る方法ないかな?+19
-0
-
66. 匿名 2020/11/21(土) 11:34:43
>>60
私も東京には行けない。+8
-0
-
67. 匿名 2020/11/21(土) 11:34:51
友達にLINE
今日すごく寂しくて(T . T)
でも、友達にLINEするのも躊躇してる
このまま疎遠になりそう+6
-7
-
68. 匿名 2020/11/21(土) 11:34:51
東京と北海道はさすがに怖くて行けないな。 空港に降りた途端に感染しそう+5
-9
-
69. 匿名 2020/11/21(土) 11:35:11
トイレの芳香剤のテスターをマスク越しに嗅いでもよくわからないので買いにくい。
今まで使ってたのが廃盤になったのか売り場になくて、仕方なく別のから選ぼうとしたんだけど全部似たような匂いな気もするし…一か八かで売り場に在庫少ないやつ(多分売れてるって事かなと)にしてみたけど…+9
-0
-
70. 匿名 2020/11/21(土) 11:35:13
>>1
コロナ前から花粉症&喉弱いので年中マスク生活だった。
イヤリングは長いのだと絡まっちゃうけど、短めのなら大丈夫だよ。+12
-1
-
71. 匿名 2020/11/21(土) 11:35:58
>>1
垂れ下がるタイプは避けて、あと引っかかりにくいデザインなら大丈夫じゃない?+13
-0
-
72. 匿名 2020/11/21(土) 11:36:04
>>65
半身浴は?
+3
-0
-
73. 匿名 2020/11/21(土) 11:36:33
>>12
前の人が使ったマイクってちゃんと消毒してるかなーとか、部屋の換気悪そうだなーとか思っちゃって、なかなか…+41
-2
-
74. 匿名 2020/11/21(土) 11:36:51
友達に会うこと
お互い移した移されたになるのが嫌だから会わない+37
-0
-
75. 匿名 2020/11/21(土) 11:37:06
ファンデーションやチーク
マスクにつくのが嫌で
代わりにベビーパウダーつけてる+7
-0
-
76. 匿名 2020/11/21(土) 11:38:11
>>15
けっこう多くの人が普通に行ってない?
赤ちゃんや高齢者や持病ある人がいる家は厳しいだろうけど。+7
-1
-
77. 匿名 2020/11/21(土) 11:38:21
洗濯できない服をほとんど着なくなった
スーツも家で洗えるのばかり
これからの時期、コートが悩み+23
-0
-
78. 匿名 2020/11/21(土) 11:38:27
>>65
サウナスーツ着て入浴すると汗がいっぱい出るよ。
コロナ以前は翌日までに絶対に熱を下げたいときによくやってた。+2
-0
-
79. 匿名 2020/11/21(土) 11:39:12
>>24
最近、全ページ消毒できる機械置いてる図書館あるよね+14
-0
-
80. 匿名 2020/11/21(土) 11:39:15
リップはクリームしか塗らなくなったな。気になる商品が出てきたり色に一目惚れしても、見せるシーンなんてほとんどないしで諦めてアイメイク楽しんでる+13
-1
-
81. 匿名 2020/11/21(土) 11:39:28
>>13
わかる
69も+1
-9
-
82. 匿名 2020/11/21(土) 11:39:38
男遊び+6
-1
-
83. 匿名 2020/11/21(土) 11:39:50
>>13
私はマスク越しに軽くチュッてキスしてる+3
-12
-
84. 匿名 2020/11/21(土) 11:40:35
里帰り出産+4
-0
-
85. 匿名 2020/11/21(土) 11:40:59
>>13
ガンガンしてます!+5
-1
-
86. 匿名 2020/11/21(土) 11:42:04
キスなどの接触は避け、濃厚なボディタッチのみで我慢+2
-0
-
87. 匿名 2020/11/21(土) 11:42:11
>>4
いいこと言ってるのになんでマイナス多いの?+22
-1
-
88. 匿名 2020/11/21(土) 11:42:26
放屁。旦那が家にいることが多くなったから。 いつもブッとかブボとか構わず放っていたのに。地味にストレス+18
-0
-
89. 匿名 2020/11/21(土) 11:42:52
>>24
コロナになって雑誌置くのやめた美容室も多いよね。私の行ってるお店もタブレットにして雑誌は電子書籍で読めるようにしたみたい。+19
-1
-
90. 匿名 2020/11/21(土) 11:43:37
>>12
ヒトカラは大丈夫なの?いろんな人が使ってるけど+20
-1
-
91. 匿名 2020/11/21(土) 11:45:23
クラブやフェスで思いっきりハッスルしたい
+5
-0
-
92. 匿名 2020/11/21(土) 11:45:32
もう夜の飲み歩きしなくなった。
コロナで夜のお店(飲食店や接待飲み屋)が色々言われてたけど、まじで感染る。
コロナ前、飲み歩きが好きで夜な夜な色んなお店行ってたけど、そのお店に居合わせたお客さんが咳してると(風邪気味だと)自分も咳出て風邪の症状になる。
席が離れてても1人でも咳している人がいるとほぼアウト。やっぱり換気は重要だと思うし、咳で菌が飛散する威力は凄い。+18
-0
-
93. 匿名 2020/11/21(土) 11:45:58
>>23
そうだよね…まさにその3つ、今全然たのしめない…モチベーション上がらないよね。
元の生活にはもう戻れないかもしれないから、コロナ禍でも楽しめる趣味をがんばって見つけるしたかないよね…+19
-0
-
94. 匿名 2020/11/21(土) 11:47:17
>>85
笑+2
-0
-
95. 匿名 2020/11/21(土) 11:51:04
>>76
職業の制限もある
世間の目みたいな圧がある+8
-0
-
96. 匿名 2020/11/21(土) 11:53:21
ライブに行けなくなった+13
-0
-
97. 匿名 2020/11/21(土) 11:55:07
>>16
わたしは耳が小さいから、ガッツリ外れないピアスを付けてマスクの紐のストッパーみたいにしてる。
ピアスつけた方がなんかいつもの自分でいられる気がするし。+4
-0
-
98. 匿名 2020/11/21(土) 11:58:37
リップメイク
ウィンドウショッピング
観劇
人に会う
旅行
出来ないことだらけ。+16
-0
-
99. 匿名 2020/11/21(土) 11:58:55
新婚旅行。結婚式は元々しないつもりだったけど親族顔合わせ。
義実家も一度しか行ってない。+8
-0
-
100. 匿名 2020/11/21(土) 11:59:09
BAさんにタッチアップしてもらって、化粧品を買うのがたまの贅沢で楽しかった。今は化粧品コーナーにすら行っていない。+17
-0
-
101. 匿名 2020/11/21(土) 12:00:08
>>4
落としやすいって言ってるからじゃない?+15
-1
-
102. 匿名 2020/11/21(土) 12:01:30
去年ゴスペルサークルに入って、今年はイベントに出るぞ〜!って思ってたのに活動休止になった。
先月から少人数で色んな対策しながら活動始めたらしいけど、怖くて今年はいけないわ。。
仕方ないからお風呂で歌って発散してる(笑)+9
-0
-
103. 匿名 2020/11/21(土) 12:03:05
>>1
マスクに付けるタイプのにしたらどうかな?+3
-1
-
104. 匿名 2020/11/21(土) 12:08:25
マツエク
レジの仕事
エレベーター乗る
人と会う+2
-0
-
105. 匿名 2020/11/21(土) 12:11:38
カラオケ(号泣)
自宅や車の中で細々歌っているけどやっぱり…+2
-0
-
106. 匿名 2020/11/21(土) 12:13:39
家族にずっと会えてない
+6
-0
-
107. 匿名 2020/11/21(土) 12:16:32
妊娠~出産まで楽しいであろうことが楽しめなかったこと。妊娠期間中に、あれこれ見ながら選んで買いたかったが、平日店行ってまとめて短時間で購入。出産も里帰りして、それまでしばらく地元の友人と食事行きたかったが出来ず。出産しても、県外の祖父母にはなかなか会えず。個人的だけど同じ境遇の方、たくさんいるはず。頑張りましょうね…+9
-1
-
108. 匿名 2020/11/21(土) 12:16:41
>>101
あぁそうか。
>>4さんのコメントだけ読むと、いいこと言ってるのになんでマイナス?と思ったけど、トピ主さんの言ってること(イヤリングは取れやすい)に対してのコメントとしてはちょっとズレてるからマイナスか。
その繋がりに気づかなかったよ、ありがとう!+5
-0
-
109. 匿名 2020/11/21(土) 12:17:29
実家帰省。
じぃちゃんばぁちゃんに会いたい。+14
-0
-
110. 匿名 2020/11/21(土) 12:18:11
病気の家族に会えないこと。県外だから面会禁止+8
-0
-
111. 匿名 2020/11/21(土) 12:19:07
旅行かな、、
移動手段が自動車になったからかな?
どこでもドアがほしい+4
-0
-
112. 匿名 2020/11/21(土) 12:20:30
>>9
そしてよく利用してた店舗がなくなった。悲しい+14
-0
-
113. 匿名 2020/11/21(土) 12:22:37
恋活+0
-0
-
114. 匿名 2020/11/21(土) 12:23:18
感染が怖くて入院と手術ができない
地方住みなんだけど手術する場所は都内
+1
-1
-
115. 匿名 2020/11/21(土) 12:23:34
>>1
逆にわたしはリップが楽しめないからピアス選びを重視してるよー!
そんな外れることあるかな?
もし落としても落ち込まないプチプラで楽しめばいいかも+13
-1
-
116. 匿名 2020/11/21(土) 12:23:54
>>13
相手も居ねーけどな……………+10
-0
-
117. 匿名 2020/11/21(土) 12:28:46
>>11
変色するの?+3
-0
-
118. 匿名 2020/11/21(土) 12:29:38
マスクできないしない子供乳児連れ今禁止なのに子持ちの親達守ってくれないからイオンとかスーパー行きづらい。コロナ前はよくイオンとか買い物に行ってたけど今はノーマスク子供ウヨウヨで行けなくなりました。+4
-9
-
119. 匿名 2020/11/21(土) 12:30:52
>>90
ヒトカラより他のワイワイ賑わってる商業施設や飲食店の方が危なくない?+6
-1
-
120. 匿名 2020/11/21(土) 12:36:40
>>23
どうせなら趣味貯金にしたいんだけど、浮いた遠征費で部屋の模様替えしてる……+4
-0
-
121. 匿名 2020/11/21(土) 12:39:30
岩盤浴+3
-0
-
122. 匿名 2020/11/21(土) 12:46:56
>>1
長いとマスクの紐にひっかかっちゃうんだよね。
イヤーカフスは?
やったことないけど、マスクでも問題なさそう。+3
-0
-
123. 匿名 2020/11/21(土) 12:55:02
>>65
日本酒とか発刊作用ある
入浴剤いれてみては?
バスソルトとか+2
-0
-
124. 匿名 2020/11/21(土) 13:09:59
百均でイヤーカフ売ってて可愛かった+3
-1
-
125. 匿名 2020/11/21(土) 13:18:39
>>12
私が大学時代に新型インフルやらかした原因多分これだったかも…と反省してます。
マイク使った人に感染者がいたら濃厚接触だったか。+9
-0
-
126. 匿名 2020/11/21(土) 13:20:16
>>109
母方の祖母が90代だからいつもしものことがあってもおかしくないけど、もし私が無症状の感染者だったら終わりだと思うと怖くて会いに行けない。+10
-1
-
127. 匿名 2020/11/21(土) 13:22:41
>>123
そうですね!入浴剤はいいかも知れません
ありがとうございます(^^)+1
-0
-
128. 匿名 2020/11/21(土) 13:27:07
>>37
行ける時に行く、
やりたい事をやりたい時にやる、
その大切さを出来なくなって学びました。+15
-0
-
129. 匿名 2020/11/21(土) 13:31:41
>>38
広告ブロックブラウザで見る+4
-0
-
130. 匿名 2020/11/21(土) 13:31:44
海外旅行
多分、数年は行けないよね。
この行けない期間を語学向上に使うよ!
+7
-0
-
131. 匿名 2020/11/21(土) 13:42:25
歯が自慢なのに口元のオシャレする機会ない+5
-0
-
132. 匿名 2020/11/21(土) 13:43:20
ブラブラ買い物。。。
梅田阪急へデパコス買いに行きたいけど、
地下鉄が怖くて乗れないし、
人混みが怖くて。。。
+8
-1
-
133. 匿名 2020/11/21(土) 13:44:13
>>9
ヒトカラ大好きですがもうしばらく行けてません…
最近はマイマイク買って持って行こうかななんて思ってますが、調べたところカラオケ店で使えるのはコードタイプのマイクでワイヤレスマイクの使用は無理そうでした。
Nintendo Switchでもカラオケできますが、やっぱりお店で思い切り声出したいですね…+5
-0
-
134. 匿名 2020/11/21(土) 13:57:04
気軽にお出かけとか観光、友達と会う頻度が減ってしまったことですね。。+11
-0
-
135. 匿名 2020/11/21(土) 14:02:05
イヤリングもネックレスも出来ないから人生初めてピアス開けた。+2
-0
-
136. 匿名 2020/11/21(土) 14:03:12
>>128
私も。
いつかは来ないと学んだ。+9
-0
-
137. 匿名 2020/11/21(土) 14:23:31
行き先決めずに電車に乗って気の向くままにボーッと乗ること
+6
-0
-
138. 匿名 2020/11/21(土) 14:44:03
旅行。神社巡り
+3
-0
-
139. 匿名 2020/11/21(土) 14:48:53
出掛けなさすぎてピアスの穴が塞がってしまった(泣)+8
-0
-
140. 匿名 2020/11/21(土) 14:49:22
彼氏と会う事。
私東京、彼北海道。正月会う予定なんだけど最近の感染者の増え方見ると駄目になるかも。今年2回しか会ってないのに。+5
-0
-
141. 匿名 2020/11/21(土) 14:53:49
>>9
私も。少ない趣味の一つがヒトカラだったのに気になって行けない。思い切り歌えてた頃が懐かしいな〜涙+10
-0
-
142. 匿名 2020/11/21(土) 15:11:50
ディズニー行きたい!+3
-0
-
143. 匿名 2020/11/21(土) 15:27:55
病院。なんか申し訳なくなる+3
-0
-
144. 匿名 2020/11/21(土) 15:44:51
ついに夢が叶う!!と武者震いしてた仕事がコロナでキャンセルになりました。
なかなか夢って叶わないものですね。+9
-0
-
145. 匿名 2020/11/21(土) 16:20:40
>>1
茶道の濃茶、回しのみするんだけど気持ち悪いと思うようになった+7
-0
-
146. 匿名 2020/11/21(土) 16:21:53
>>65
サウナ傘はどうだろう
見た目は滑稽だけど+10
-0
-
147. 匿名 2020/11/21(土) 16:28:18
>>1
あの、大学で生物専攻だったので穿った見方をしている発言であることは重々承知の上なんですが、
ぶっちゃけウイルスなんて目に見えないし不織布マスクを通過できる大きさだし、目だって粘膜なんだからそこからウイルスが体内に入る可能性だってあるし、マスクとかフェイスシールドとかしたところで、自分は感染予防に協力してますよアピール以外の何物でも無いと思う自分と、マスクしないで外出した時の村八分に合ったかのような視線を浴びるのがつらくて嫌々マスクしてる。
不謹慎なのはわかってるけど、人間いつかは死ぬんだし、新型コロナで亡くなることだけが悪いわけではないと思ってる。インフルで亡くなる人も癌で亡くなる人もいる。どちらも特効薬なんてないのにどうしてこうもコロナばかり非難の的にされているのかわからない。生命である限りいつか終わりは来る。生き延びるかなんてその個体が持つ免疫、体力、遺伝子レベルでの特定の相手に対する脆弱さによるんだからって思う。+7
-7
-
148. 匿名 2020/11/21(土) 16:40:57
ハンドメイドイベントに店出してたけど軒並みイベント中止や延期で今年は一回もイベント出店できなかった😢+5
-0
-
149. 匿名 2020/11/21(土) 16:48:34
>>1
最近マスクに直接ピアスもしくはピアスみたいなアクセをつけるのが流行ってる?
ワンポイントでけっこうかわいかったよ。+5
-0
-
150. 匿名 2020/11/21(土) 17:46:02
社会人サークル無期限活動停止になった。主催者コロナ脳+1
-0
-
151. 匿名 2020/11/21(土) 17:53:03
>>147
正直日本人バカが多数派なんだなと
呆れてる。まあ、他人と同じで安心とかいう時点でお察しだけど。
政治家は票田の年寄りにこびて、エビデンスより年寄りに受けるコロナ対策。百合子みたいなバカな事しかしてない奴が再選とかホント国民も同レベルなんだけど、
そいつら大多数のバカのせいで、巻き添え食って大迷惑かけられてるから黙視できないんだよ。
感染者ガーとかgotoやめて安心とか言ってる奴らは自分達のそういう態度がコロナ被害をいつまでも引き伸ばしてると理解できない。
コロナ禍って人災だというのがわからないほど頭悪い。+4
-0
-
152. 匿名 2020/11/21(土) 18:27:45
>>9
普通にヒトカラ行ってるわ...。
入ったらまず部屋全体を除菌シートで綺麗にしてから歌ってるけど、やっぱりカラオケ行ってます!とは言いにくい(>_<)+5
-0
-
153. 匿名 2020/11/21(土) 19:07:32
旅行できないから世界遺産の模型でも集めようかな+0
-0
-
154. 匿名 2020/11/21(土) 20:40:37
>>8
ぜひ買って経済回して!+2
-0
-
155. 名無しの権兵衛 2020/11/21(土) 21:02:47
>>38 パソコン版のサイトで見れば、広告は表示されませんよ。
操作は機種などによりますが、私の環境(Androidの標準ブラウザ)の場合は「PC版サイトを表示」にチェックを入れます。
iPhoneの場合は「デスクトップ版サイトを表示」と書いてあったように思います。
ブラウザによっては、パソコン版のサイトがそのまま縮小されたように表示されるから、かえって見づらい場合もありますが・・・+2
-0
-
156. 匿名 2020/11/21(土) 21:30:13
>>1
貼るイヤリングあるよ。+0
-1
-
157. 匿名 2020/11/21(土) 21:39:11
>>89
タブレット触るのだって嫌だから同じじゃない?絶対消毒してないから紙の本よりタブレットの方が感染リスク高いよ。+3
-0
-
158. 匿名 2020/11/22(日) 00:25:11
回転寿司に行けなくなったな~!+6
-0
-
159. 匿名 2020/11/22(日) 00:35:31
>>50
飛行機代も高くなるから、一般の人は気軽に行けなくなる。+4
-0
-
160. 匿名 2020/11/22(日) 00:36:58
>>136
前から知ってたから、したいことだいぶやり終えてた。なので後数年コロナで引きこもっても問題ないなあ。+0
-0
-
161. 匿名 2020/11/22(日) 00:40:51
>>5
わたしもー!でもけっこう長いエスカレーターだとフラッと落ちそうで怖いし電車も揺れるとやむを得ず捕まっちゃう…基本触らないってのは一生気をつけるかもなあ笑+0
-0
-
162. 匿名 2020/11/22(日) 07:00:19
>>147
ほんとやな、わたしもそう思う!
➕プラスに1000押したい!!+0
-0
-
163. 匿名 2020/11/22(日) 10:07:46
>>85
感染してそう+0
-0
-
164. 匿名 2020/11/22(日) 10:08:53
>>88
旦那の前でおならできないの!?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する