-
1. 匿名 2020/11/11(水) 22:06:47
26歳女です。
つい先日、彼氏と別れてしまいました。
今はどん底ですが、年齢も年齢なのでもう少し落ち着いたら新しい恋愛がしたいと思っています。
しかし私は友人も少なく無趣味のため本当に出会いがないんです。
職場と自宅の往復の毎日です。
私のような人でも出会いがあった方、色々エピソード聞かせてください。
よろしくお願いします!+363
-8
-
2. 匿名 2020/11/11(水) 22:07:48
とにかく外に出ろ+296
-9
-
3. 匿名 2020/11/11(水) 22:07:55
俺じゃダメか?+12
-170
-
4. 匿名 2020/11/11(水) 22:07:55
私24歳、最近4歳年下の彼氏ができたんだけど、初彼氏が年下ってどうなん
その彼氏は来年成人式で、高卒でもう働いてるからお互い社会人なんだけど。
すごい優しくていい人。
この前、彼氏が◎ちゃんの子供が欲しいって言ってきたから、私が「私は27くらいで結婚して28で子供欲しい」
って言ってみた笑
初彼氏が4歳年下ってうまくいくかな?
高卒の年下
あ、付き合って2ヶ月です+14
-254
-
5. 匿名 2020/11/11(水) 22:08:05
こういうとき、コロナ本当厄介だよね
合コン行きまくったり紹介受けまくったりが難しい+557
-3
-
6. 匿名 2020/11/11(水) 22:08:14
>>1
その彼氏は、学生時代からの彼氏ですか?+18
-3
-
7. 匿名 2020/11/11(水) 22:08:19
26ならチャンスあるよ。+373
-4
-
8. 匿名 2020/11/11(水) 22:08:25
街で一目惚れされて声をかけられた+39
-15
-
9. 匿名 2020/11/11(水) 22:08:36
喪女から言わせたら彼氏がいただけ、出会いがあるじゃんと言いたい+419
-7
-
10. 匿名 2020/11/11(水) 22:08:39
こんな変態は多そう+83
-34
-
11. 匿名 2020/11/11(水) 22:08:39
出会いを探すのも良いけど…
26か、諦めるのもそろそろ視野に入れておいた方がいい (私、傷つけないために精一杯婉曲な表現で言ってあげてます)+9
-144
-
12. 匿名 2020/11/11(水) 22:09:10
マッチングアプリ!
危険もあると思うので見極めは大事ですが、あのまま「出会いがない」って嘆いてるよりは行動して良かったと思う!+398
-16
-
13. 匿名 2020/11/11(水) 22:09:16
+92
-11
-
14. 匿名 2020/11/11(水) 22:09:18
>>1
職場恋愛勧める。リスクはあるけど
職場なら同じ価値観や金銭感覚が
似てたりして話しやすい。飲み会
参加するのもオススメですよ。+139
-22
-
15. 匿名 2020/11/11(水) 22:09:26
>>4
人のトピで、トピタイと無関係な自分語りやめろ+260
-1
-
16. 匿名 2020/11/11(水) 22:09:40
>>4
24歳でこの文章力なことに私はちょっと引いてるけど、4歳下とならうまくいきそうですね
+269
-3
-
17. 匿名 2020/11/11(水) 22:09:43
+36
-3
-
18. 匿名 2020/11/11(水) 22:09:46
>>6
主です。
はいそうです、大学の同級生でした。+85
-6
-
19. 匿名 2020/11/11(水) 22:09:54
ないですわかります。
コリドー街行ったことないんですけど、行ってみようかなー、と思っています。
実際コリドー街とかで出会えますか?この考え自体が自惚れていますかね…+18
-19
-
20. 匿名 2020/11/11(水) 22:09:56
>>4
浮かれ過ぎ
誰も興味ないし+158
-3
-
21. 匿名 2020/11/11(水) 22:09:58
自宅近所に定食屋とか個人でやってる居酒屋とか小さいカフェとかない?
たまに夜フラッと食べに行くと出会いあるよ+140
-8
-
22. 匿名 2020/11/11(水) 22:10:02
+65
-24
-
23. 匿名 2020/11/11(水) 22:10:19
>>1
街コンでも何でも行くといいよ+37
-1
-
24. 匿名 2020/11/11(水) 22:10:29
>>1
電車の中や町中で声を掛けられてお付き合いをした男性が多かったです
現在の彼とは山で出会いました+67
-12
-
25. 匿名 2020/11/11(水) 22:10:56
友達が日韓ハーフで国籍日本だけど、
縁切りたい
最近日韓ハーフだったことを打ち明けられて嫌悪感やばい
1番好きな女友達だったのに
+15
-68
-
26. 匿名 2020/11/11(水) 22:10:57
>>4
はいはい上手く行く+64
-2
-
27. 匿名 2020/11/11(水) 22:10:57
結婚してるけどいい?+9
-95
-
28. 匿名 2020/11/11(水) 22:11:02
周りは結構真面目っぽい出会いアプリで出会って、付き合ってるし結婚した子もいる。堂々と「アプリで出会った」って言ってるし、それもアリかなと思うよ。+186
-9
-
29. 匿名 2020/11/11(水) 22:11:23
>>4
私なんて昔から同年代の男性が怖くて27のときに付き合った彼氏19歳だったよ。年の差は関係ない+11
-52
-
30. 匿名 2020/11/11(水) 22:11:28
私も26だけどない。コロナだし合コンとか
にもいかないし。
それ以前に結婚できないと思って自分から
振った相手を引きずっている〜
忘れられない人が心にいてもまた人を好きになれますか?結婚できるのかな、私(;_;)+150
-2
-
31. 匿名 2020/11/11(水) 22:11:29
前の出会いはどうしたの?
次探すの早くない?
しばらく1人を楽しんでも仕事に打ち込むのもいいと思うけど。
結婚相手探しなら婚活。+68
-4
-
32. 匿名 2020/11/11(水) 22:11:34
無いですといいつつ友達に紹介してもらったり社会人サークル行ったりと頑張ればあることにはあるんだろうけれどなんともしたくないし出会い無い+14
-1
-
33. 匿名 2020/11/11(水) 22:11:49
「それが今の旦那です」+11
-0
-
34. 匿名 2020/11/11(水) 22:12:02
>>11
26で諦めるのは早すぎるでしょ+153
-0
-
35. 匿名 2020/11/11(水) 22:12:08
>>1
結婚相談所。
今どきめずらしくないし、
相手の情報も前もってわかるし。+50
-1
-
36. 匿名 2020/11/11(水) 22:12:16
一度だけダメもとで婚活パーティー行ってみたけどやはり無理だった
きちんと身元がわからない人と連絡し合うのがこわくて結局連絡できなかった
元々警戒心つよいタイプが行くべきでないね+170
-1
-
37. 匿名 2020/11/11(水) 22:12:20
>>14
職場に男性いなかったら+66
-0
-
38. 匿名 2020/11/11(水) 22:12:37
マッチングアプリ
色々賛否両論あるし利用する上で注意することも多いけど、ちゃんとしてれば良い人は確実にいます!
アプリで最近友達2人結婚しました。私も来年入籍予定です。+142
-12
-
39. 匿名 2020/11/11(水) 22:12:38
>>4
知らんがな
話したくて仕方ないのかもしれないけど他でやれ+126
-1
-
40. 匿名 2020/11/11(水) 22:12:49
>>13
左手どっから生えてんだ+47
-12
-
41. 匿名 2020/11/11(水) 22:12:53
出会いが無いは甘えだと思ってたけどこのコロナの状況下では無いだろうな…
職場の男にもう一度目を向けるか、一対一で会えるマッチングアプリ系か…+92
-4
-
42. 匿名 2020/11/11(水) 22:12:53
>>4
私も4歳年下の彼氏いるけど来年結婚するよ!初彼氏ではないけど、こんなに好きになったのは今の彼氏が初めて笑
うまくいくと思うよ!
私の場合、同年代と付き合ってた時は何でこんなこともできないの!?ってイライラすることが多かったのに、年下の彼だとできないところ含めて可愛いと思えたり、できたらすごーい!ってなるし、心が広く入れる自分も好きだ。
同年代とか年上だと期待値が上な分、期待外れな時がっかりしちゃうのよね。物凄く勝手な話だけど
私には年下が合ってたんだろうな。+9
-74
-
43. 匿名 2020/11/11(水) 22:13:00
>>4
27歳で結婚できるといいね(ニッコリ)+71
-2
-
44. 匿名 2020/11/11(水) 22:13:02
>>4
私の姉は4つ下と結婚したからあなたもいけるいける
はい終わり。+86
-2
-
45. 匿名 2020/11/11(水) 22:13:06
>>1
旅行先で出会った人、ネットマッチングアプリ、バーでお互い一人で飲みに来ていて
の人達が結婚までいった人なら周りにいるよ〜+45
-1
-
46. 匿名 2020/11/11(水) 22:13:19
>>3
ねぇ?ホントに誰?ガルちゃんのスタメンなの?+102
-0
-
47. 匿名 2020/11/11(水) 22:13:25
出会い求める前に自分磨きが大事だと思う。
外見だけではなく内面もね。
美人で性格もよくて仕事もできれば
どこにいようとモテるし。
職場と自宅の往復でも職場の人や業者、取引先とか
何かしら出会いはありそうだけど
+9
-3
-
48. 匿名 2020/11/11(水) 22:13:27
>>4
色々ばーか+55
-4
-
49. 匿名 2020/11/11(水) 22:13:27
>>4
空気読めてないみたいだけどお幸せに
彼は子供欲しいか疑問+76
-1
-
50. 匿名 2020/11/11(水) 22:13:44
>>8
警戒とかはしなかったんですか+16
-3
-
51. 匿名 2020/11/11(水) 22:13:51
>>21
ご飯屋さんで見ず知らずの他人と会話が発生する状況がもうわからない・・・+279
-4
-
52. 匿名 2020/11/11(水) 22:13:56
>>37
男がいる職場に転職する
リスキーだがね。+9
-4
-
53. 匿名 2020/11/11(水) 22:14:01
24歳=彼氏いない歴=年齢で、黙って男が寄ってくるような何かを持っている人間でないことをわかっていたため、マッチングアプリしました。出会い系とか言われることもあるし、実際怖い気持ちがなかったわけではないけれど、背に腹は変えられぬという思いで色々な人と会い、彼氏を作りました。
今、付き合って1年半経ちますが、やはり自然な出会いで付き合うのは自分には無理だったろうなと思います。+72
-2
-
54. 匿名 2020/11/11(水) 22:14:01
>>10
善逸のこういう表情好きなんだよな〜ww+29
-24
-
55. 匿名 2020/11/11(水) 22:14:11
出会いの場に参加
ボクササイズ、街コン、副業でバイト、サークル+5
-0
-
56. 匿名 2020/11/11(水) 22:14:37
>>1
あつ森でも出会えるよ。
オンラインゲームでの出会いも大いにアリ+8
-8
-
57. 匿名 2020/11/11(水) 22:14:49
職場つながりで、2人付き合ったよ
取引先とか、飛び込みで営業に来た人とか…だから、たぶん出会いはタイミングだと思う。
「今は仕事がんばるぞ」って頑張ってると大体そのタイミングがくる。+66
-1
-
58. 匿名 2020/11/11(水) 22:14:53
>>2
ど田舎で外出ても何にもない+81
-1
-
59. 匿名 2020/11/11(水) 22:15:08
職場にくるお客さんとって人も聞いたことあるよ!普通の鞄屋さん+6
-1
-
60. 匿名 2020/11/11(水) 22:15:29
共学の大学通ってた人が羨ましいよ。
女子大
友達少ない
コミュ障
これ全て揃ってる自分、オワタ\(^o^)/+73
-3
-
61. 匿名 2020/11/11(水) 22:15:31
>>10
鬼滅はもういいよ+57
-3
-
62. 匿名 2020/11/11(水) 22:15:57
>>11+54
-1
-
63. 匿名 2020/11/11(水) 22:15:59
>>1
私も職場と家の往復の日々だった。
職場恋愛は身近な先輩を見ていて、あまり自分には向いていないと思っていて。
だから多少無理をして、合コンではないけど、飲みの場には可能な限り参加するようにして、28で結婚したよ。だって結婚も出産もしたかったから。
可能な範囲で外に出るのは必要だと思う。
やりすぎて目を肥やして歳を重ねるとまた難しくなるのかなと思う。悪いことじゃないけど、結婚の面で言うと目が肥えすぎると判断が鈍る。いや、鈍るというか逆に鋭くなりすぎて判断できなくなるのかな。それも自然なことだから、ある程度若く鈍いうちに結婚した方がいいのかなぁって思った。それでうまくいく人はいくし、行かない人はいかないんだから。
うまくいかない前提で結婚する人なんてほぼいないもの。
+66
-3
-
64. 匿名 2020/11/11(水) 22:16:00
>>11
トピ主じゃないけどかっこ内の上から目線がイラッとするw
それに26ならまだ大丈夫。+85
-1
-
65. 匿名 2020/11/11(水) 22:16:15
出会いないですよね。
大きな工場系の会社なら従業員たくさんいるから、男性もたくさんいるのかな?じゃぁその男性達はどうやって出会いを求めてるのかな?+8
-2
-
66. 匿名 2020/11/11(水) 22:16:30
>>11
あなたは諦めたほうが良さそうね+70
-0
-
67. 匿名 2020/11/11(水) 22:16:45
>>58
ほんとね
ナンパなんて田舎じゃありえないし+16
-2
-
68. 匿名 2020/11/11(水) 22:16:55
>>35
並んで歩きたくない程のキモおじがほとんどよ
水差してごめん+27
-1
-
69. 匿名 2020/11/11(水) 22:16:56
>>10
お尻はふたつなのかw+82
-1
-
70. 匿名 2020/11/11(水) 22:17:15
>>21
知り合いも居酒屋で旦那と知り合ったっていってたな
常連になるとチャンスとかあるのかも?店主が気をきかせたり。+60
-0
-
71. 匿名 2020/11/11(水) 22:17:42
わたしの後輩も26で出会いがない!!って言ってたけどアプリ登録したら瞬く間に彼氏できてたよ。36の私は1人出会うのにやっとだわ。+63
-1
-
72. 匿名 2020/11/11(水) 22:18:08
>>68
まれにかっこいい人もいるで
まれやけどw+11
-0
-
73. 匿名 2020/11/11(水) 22:18:12
>>15
おぉ、トピ主強めだなw+2
-30
-
74. 匿名 2020/11/11(水) 22:18:27
>>19
コリドー行くんだったら、街コンとかのほうがまだマシそう…+48
-0
-
75. 匿名 2020/11/11(水) 22:18:28
>>4
ベスト・オブ知らんがな+107
-1
-
76. 匿名 2020/11/11(水) 22:18:32
>>1
女ですって言わなくてもわかるよw男じゃ困る+7
-5
-
77. 匿名 2020/11/11(水) 22:18:50
>>10
男もお尻と太ももはついてるじゃん+77
-0
-
78. 匿名 2020/11/11(水) 22:19:00
>>1
幸せは、待っても来ない
行動あるのみ
ただの言い訳だよ
どん底とか彼氏が出来てるんならいいやん
+9
-0
-
79. 匿名 2020/11/11(水) 22:19:25
>>25
それだけで縁切りたくなるとか、
ヒトラー政権時代のドイツ人かよ!
ユダヤ人を人間以下、と罵って親友のユダヤ人を差別するドイツ人と同じじゃん。
…シンドラーのリストを最近見たから感化されすぎてるかもしれないけれど、さすがに国籍で親友との縁を切るのはひどいよ。+34
-11
-
80. 匿名 2020/11/11(水) 22:19:33
36歳の時に長く付き合った人と別れて出会いを求めて婚活アプリを始めました
1ヶ月めちゃくちゃ頑張って活動して年下のよく働く彼とお付き合い
半年後に結婚しましたよ♪+82
-3
-
81. 匿名 2020/11/11(水) 22:19:34
>>4
知恵袋に聞きな
+39
-1
-
82. 匿名 2020/11/11(水) 22:19:41
ナンパで有名な場所行くと大抵何組かが声かけてくれるから、その中から自分のタイプの人と飲んだらいいのでは。場所ごとにいる男性のタイプも違うからマッチしやすい+7
-0
-
83. 匿名 2020/11/11(水) 22:19:53
県内とかの婚活に参加する。
出会いが無くて欲しければ動くべき+9
-0
-
84. 匿名 2020/11/11(水) 22:20:05
>>12
アプリで出会って2年続いてる!
もし別れたとしても、またアプリをすると思う。笑+124
-7
-
85. 匿名 2020/11/11(水) 22:20:06
>>4
私24の時に3つ年下彼と出会って、4年付き合った。
彼が就職(留年などあり23)ギクシャクし始めて、最後は会社の女の子のとこに走ったわ。適齢期?でまさかの置き去り。+2
-22
-
86. 匿名 2020/11/11(水) 22:20:26
>>19
チャラくて、大手に勤めてることを鼻にかけてる人が多いからやめた方がいいですよ。既婚者も多いです。+57
-1
-
87. 匿名 2020/11/11(水) 22:20:38
>>11
あなたはこのトピから出た方がいい(私、傷つけないために精一杯婉曲な表現で言ってあげてます)
+106
-0
-
88. 匿名 2020/11/11(水) 22:20:42
相席屋でタダ飯食いがてら男漁ればおけ+0
-1
-
89. 匿名 2020/11/11(水) 22:21:10
>>72
それサクラだから
若くてイケメンで高収入が相談所に頼るわけない+24
-2
-
90. 匿名 2020/11/11(水) 22:21:14
>>12
私も家と仕事の往復で、職場以外で他人と会うとかってスーパーかコンビニか電車くらいしかない
出会いゼロ
マッチングアプリが手っ取り早いよね
3日もすればアプリ慣れて仲良くLINE出来る人作れるよ
話ができる異性ってだけでウキウキできる+127
-3
-
91. 匿名 2020/11/11(水) 22:21:23
>>2
コロナもあって億劫になってるわ…+34
-0
-
92. 匿名 2020/11/11(水) 22:21:35
>>3
高田いい加減にしろよ笑+16
-0
-
93. 匿名 2020/11/11(水) 22:21:47
>>19
コリドー全然出会えるし、普通のサラリーマンいるよ。それに何組か声かけてくると思うから、まともそうな人選べばいいんだよ。
最近だとコリドーより虎ノ門横丁か宮下パークがいいかも。あと恵比寿横丁も。あなたの年齢や、好きなタイプで選べばあんまり外さないよ。+58
-1
-
94. 匿名 2020/11/11(水) 22:21:52
>>88
相席屋で26歳は浮く+1
-8
-
95. 匿名 2020/11/11(水) 22:22:08
>>46
わからなくて画像検索かけたら俳優さんみたいだから、
一般人の画像悪用ではないようでよかった+17
-0
-
96. 匿名 2020/11/11(水) 22:22:29
>>1
お見合いしたよー。
出会って半年で結婚して10年経ちました。職場の先輩に出会いがないんですとポロっと言ったら、紹介してくれました。出会いはどこに転がってるか分からないものだよ。+44
-1
-
97. 匿名 2020/11/11(水) 22:22:39
>>44
若い女に浮気されて離婚+1
-12
-
98. 匿名 2020/11/11(水) 22:23:29
>>97
END...+1
-2
-
99. 匿名 2020/11/11(水) 22:23:33
>>4
初彼氏で付き合って2ヵ月なら
そりゃ浮かれてトピずれしてマイナスの雨だわ+69
-2
-
100. 匿名 2020/11/11(水) 22:23:41
ここでもよく挙がってるアプリで出会うことをやたら批判する人いるけど、人の出会いにいろいろ文句言うなよって思う。そりゃ注意も必要だけど、そればっかり全面に出して否定する人ばかりで納得いかん。+6
-1
-
101. 匿名 2020/11/11(水) 22:23:52
>>19
マイナスつくだろうけど、
コロナが騒がれてる今、わざわざコリドーにいる人は…と思ってしまう。
そんなこと言ってたら出会いないのはわかるんだけども…+88
-0
-
102. 匿名 2020/11/11(水) 22:23:53
>>96
田舎の見合いはたかが知れてる
マザコン同居当たり前の頭でっかちな地雷しかいない
+10
-0
-
103. 匿名 2020/11/11(水) 22:24:12
>>4
こいつマルチだから無視しようね
女性の草食化トピでも書いてた+10
-2
-
104. 匿名 2020/11/11(水) 22:24:15
出会いが無いまま35歳になりました+52
-1
-
105. 匿名 2020/11/11(水) 22:25:06
>>73
主じゃないよ多分+36
-2
-
106. 匿名 2020/11/11(水) 22:25:20
>>67
横だけどされた事あるよ
アドレス渡された事もあったけど明らかなヤリモクもいた
でも都会ですら着いていくの怖いのに田舎だと余計ね笑+5
-2
-
107. 匿名 2020/11/11(水) 22:26:25
マッチングアプリがいいよ!友達が一年程付き合って結婚したよ!+13
-6
-
108. 匿名 2020/11/11(水) 22:26:25
>>5
それでも、時間には変えられないと、GOTOが出始めた頃から毎週婚活パーティーかそこで会った人とのデートを繰り返してます。相手を決めるのにはどれだけ熟考してもいいと思いますが、出会いがない状況は一刻も早く脱出すべきだとわたしは思う。
価値観は人それぞれだけど、今の状況ならコロナだから動けないなんてことはないし、それを理由にしてたら多分後で後悔すると思う。+73
-7
-
109. 匿名 2020/11/11(水) 22:26:49
>>103
マルチ商法しか知らないけど
何かのネット用語?+0
-8
-
110. 匿名 2020/11/11(水) 22:26:58
>>1
友人知人の紹介や縁談の話はありませんか?
お父様やお母様にも伝えて声をかけてもらいましょう。+4
-0
-
111. 匿名 2020/11/11(水) 22:27:09
主です。
皆さんコメントありがとうございます!
やっぱりアプリや街コンしかなさそうですよね。
偏見ですがまともな人がいなそうな気がしてしまって(すみません)、、経験の一つと考えて検討してみようかな。
実は10月に転職したばかりなのですが、
職場恋愛している人って皆さんなにがきっかけで進展するんでしょうか?🤔+60
-3
-
112. 匿名 2020/11/11(水) 22:27:58
>>106
イヤイヤ田舎なめてるでしょ。そもそも同世代どころかプラマイ15歳ですらほぼいないわ。+17
-1
-
113. 匿名 2020/11/11(水) 22:28:48
>>50
もちろんします!笑
でもいつものうぇーい!系のチャラ男みたいなナンパじゃなくて、誠実さが伝わったので相手にしました。
今結婚5年目です(笑)+41
-1
-
114. 匿名 2020/11/11(水) 22:29:04
アプリで付き合った彼氏と別れて半年のアラサーです〜詰んだわ。
アプリおすすめしてる人結構いるけど自分の場合はそんなに大切にしてくれる人はいない印象かな。付き合ったのは二人目だけど一人目はフェードアウト、あとはヤリモク。基本は「アプリなんかやってる女」って印象から抜け出せないんだなって感じだわ。ハァ+73
-4
-
115. 匿名 2020/11/11(水) 22:30:52
>>40
隣にいる人の腕かな+40
-2
-
116. 匿名 2020/11/11(水) 22:31:39
>>96
わたしは田舎だったんだけど、年収も良し同居なし、海外駐在にいい生活させてもらってる。諦めた瞬間、チャンスは回ってこないよ。+5
-1
-
117. 匿名 2020/11/11(水) 22:32:36
トピずれですが、私の職場は独身だらけです。
若い子もたくさん。
そこそこ仕事できてかっこよくて、彼女いない人もいます。
職場だけじゃなく、趣味のサークルも男性たくさんいて、飲み会もします。
あちこちで、恋愛の花が咲いてます。
なのに、私は全然です。
押しても、さらっと流されたりかわされたり。
もうこれは、あきらめるしかないですよね。
出会いさえあれば恋愛できるならチャンスせると思います。+28
-1
-
118. 匿名 2020/11/11(水) 22:32:57
>>10
たまにおっぱいある男性いるよ+38
-1
-
119. 匿名 2020/11/11(水) 22:33:30
彼氏がいたなら出会いがない訳ではない+5
-0
-
120. 匿名 2020/11/11(水) 22:33:33
>>104
私も同じく
入社して12年、仕事で
関わった異性何百人といたけど
同世代の独身の少なさ…
まあ同じ社内で相手探そうとも
思わないが+23
-1
-
121. 匿名 2020/11/11(水) 22:33:36
>>102
102さんへの返信でした。すみません。+2
-0
-
122. 匿名 2020/11/11(水) 22:33:40
>>111
恋愛しに職場に行くんじゃなくて、仕事しに職場に行くんだよ。
そういう邪心がないときに出会いって現れるものだと思う。
ただ、職場恋愛って面倒だし難しいよ。
結婚前提で付き合わないと、別れたときに仕事も失う可能性大+84
-6
-
123. 匿名 2020/11/11(水) 22:33:47
>>1
地域によるけど、わたしは婚活パーティーおすすめする。
相談所やコンパに独り参加より色んなリスクが少なくて、手っ取り早く沢山の人に会える。
今すぐオミカレに登録だ!
婚活パーティー、お見合いパーティーのイベント一覧【婚活・お見合いパーティーカレンダー - オミカレ】party-calendar.net【掲載数No.1】全国の婚活パーティーをまとめた日本最大級の婚活パーティー情報サイト。36370件の婚活、お見合いパーティーを掲載中!都道府県別に年代、職業など条件別に検索可能です。参加体験談など事前に口コミ情報を知ることもできます。
+3
-10
-
124. 匿名 2020/11/11(水) 22:33:55
>>13
これは何て漫画ですか?+9
-0
-
125. 匿名 2020/11/11(水) 22:34:59
>>1
2年前の28歳のとき全く同じ環境でしたが、
めちゃくちゃ婚活しました笑
週一は必ず街コン。午後と夜の部はしごすることも笑
結婚相談所入会。CMでよくやってるやつ
マッチングアプリ複数登録。
どれも善し悪しあるので、色々試してみるといいと思います!
でも怪しい人、ヤリ目的の見極めはほんとに大事!
結婚相談所は安心だけど、お付き合い慣れてなさそうな方がかなり多い印象です。
なので26歳の若さではピンと来る人はいないかも。。値段も高いですし。。
結局マッチングアプリで知り合った人と結婚しました。+49
-0
-
126. 匿名 2020/11/11(水) 22:35:12
>>124
作品名わからないけど絵柄的にななじ眺さんかな…!+5
-0
-
127. 匿名 2020/11/11(水) 22:36:05
ネットゲームで出会って結婚した友達いたけど特殊かな?+4
-1
-
128. 匿名 2020/11/11(水) 22:37:30
>>24
趣味が登山なの?+22
-0
-
129. 匿名 2020/11/11(水) 22:37:44
>>126
よく分かりましたね
パフェちっく!です+13
-1
-
130. 匿名 2020/11/11(水) 22:38:02
>>11
おばあちゃん?
今は令和ですよー+26
-0
-
131. 匿名 2020/11/11(水) 22:39:17
>>129
コイバナ読んでたので分かりました!
パフェちっく私もしらべてみます(*^_^*)+8
-0
-
132. 匿名 2020/11/11(水) 22:41:28
>>111
私も夫と職場で出会いました。
友人知人たちも職場結婚多いですね。
主さんのご年齢ですと結婚前提でのお付き合いになると思いますので、マッチングアプリや街コンなどはオススメできません。+15
-1
-
133. 匿名 2020/11/11(水) 22:41:54
>>4
初めてのカレピで嬉しくてしょうがない気持ちはわかった笑
自分も中学のときこんな感じでキャッキャしてたの思い出したわ。人に言いたくて仕方ないんだろうけど、トピ違いも甚だしいぞ?+55
-4
-
134. 匿名 2020/11/11(水) 22:42:08
コロナで恋愛どこじゃないわ+11
-0
-
135. 匿名 2020/11/11(水) 22:42:51
>>90
わかる〜LINEしてるだけで楽しかったりするよね
1人で寂しい時はとくに!+33
-0
-
136. 匿名 2020/11/11(水) 22:43:14
>>94
相席屋って何歳くらいの人が多いの?+0
-0
-
137. 匿名 2020/11/11(水) 22:43:27
>>122
横からすみません、基本そういうスタンスで仕事してるので職場で付き合ってる人とかいるとえ?!いつの間にそうなるの!?と思いますw
きっかけは飲み会とかなんでしょうか?+17
-0
-
138. 匿名 2020/11/11(水) 22:46:17
周りみると職場結婚ばかりだなー
私は元夫は知り合いの紹介、今の旦那は小さい頃から知ってる知り合いの男性と結婚した
+6
-0
-
139. 匿名 2020/11/11(水) 22:49:19
今年5月に別れて未だに1人
出会いはあっても恋愛として好きになる人がなっかなかいない
ほんと好きな人って貴重だよね+50
-0
-
140. 匿名 2020/11/11(水) 22:49:37
>>4
それ子供を作る行為をしたいって意味だよ
中出ししたいって事
結婚は知らないけど+15
-4
-
141. 匿名 2020/11/11(水) 22:49:48
>>3
色々な人混ぜた顔してる
ジャニーズの八乙女と、斎藤工と、大谷亮平を混ぜた感じ+3
-0
-
142. 匿名 2020/11/11(水) 22:49:59
がるちゃんみてるとミクシーで出逢ったて人ちらほらみかける
コミュニティのオフ会で仲良くなる感じ?+2
-1
-
143. 匿名 2020/11/11(水) 22:50:33
>>126
ラブコンの人かと思った!絵柄似てない?+3
-1
-
144. 匿名 2020/11/11(水) 22:51:39
>>14
楽しい時は本当に楽しいけど、喧嘩やら別れた時が悲惨。
会社辞めたくなる。+72
-1
-
145. 匿名 2020/11/11(水) 22:52:14
コロナ時代に出会いなんていらないよ。ソーシャルディスタンスで人と距離を置きながら1人自由に生きてくさ😊寂しいなんて感情も昔から無いからちょうど良い!+8
-2
-
146. 匿名 2020/11/11(水) 22:52:49
>>136
横だけど、女の子なら20半ばくらい多い。
ちなみサクラとして来てもらう時は20〜23歳の若い常連客をセレクトする。
べつに26で浮くとは思わないけどね。
+2
-0
-
147. 匿名 2020/11/11(水) 22:53:08
>>79
釣りにマジレス…+5
-0
-
148. 匿名 2020/11/11(水) 22:53:35
出会いがない=捨てきれない理想拘り+2
-1
-
149. 匿名 2020/11/11(水) 22:53:54
>>77
おっぱいもあるよ。まあそういうことではないのはわかるけど、あるにはある。+19
-1
-
150. 匿名 2020/11/11(水) 22:54:25
>>112
そんなに田舎なら都会に出るしかないね+6
-0
-
151. 匿名 2020/11/11(水) 22:54:42
残念だけどコロナとか不景気とか将来の展望がなくてますます恋愛結婚に消極的な時代になっていくよ
周りの男性、皆目が死んでってるもん…+46
-0
-
152. 匿名 2020/11/11(水) 22:55:28
>>78
水前寺清子さんかと思った+2
-0
-
153. 匿名 2020/11/11(水) 22:57:19
>>12
26歳 出会いはそこそこあったけど良い人いなかったからマッチングアプリやった!
3人目会った人が彼氏になり、結婚します〜
彼氏は男だらけの職場で出会いもなく、
合コンもなく、アプリ登録したみたい。
普通の人。
色んな人がいるけど見極めて活用すれば
出会いがない人におすすめ!+73
-6
-
154. 匿名 2020/11/11(水) 22:58:43
出会い系とかマッチングアプリ最近使ったけど、付き合うまでには行かないなー
ちょいトピズレだけど「ドライブ行きましょう」とか言われると警戒する。
知らない人の車に乗るとかどこ連れて行かれるかわかんないし+66
-0
-
155. 匿名 2020/11/11(水) 22:59:07
私は26〜30まで、
紹介してもしてもらう、
合コン、お見合いパーティー、活動しまくりました。
それでもなかなか出会いはなく、結婚相談所に登録。
結局は、合コンで彼氏ができ、結婚する予定です。
アラサーは、時間、労力、精神力、お金をかけなければ出会いなんてありませんよ!+18
-0
-
156. 匿名 2020/11/11(水) 22:59:58
ジム行ってみるのもあり+7
-0
-
157. 匿名 2020/11/11(水) 23:00:59
無職13年目で38歳の時に
無職脱出すべくバイト始めたのが2年前の3月
9月頃にお客さんからナンパ?され
ついついノリで遊びに行って意気投合
翌週には付き合うことになり年末に入籍し
専業主婦に。ふりだしに戻ったww+22
-4
-
158. 匿名 2020/11/11(水) 23:01:05
>>111
職場恋愛を経て結婚しました。
夫が中途採用で入ってきたのですが、その瞬間に「この人と結婚する!」って何故か強く感じて、自分からかなりアタックして結婚しました。
付き合う時にはもちろん「付き合うなら結婚してください」って念押ししましたが。
+39
-0
-
159. 匿名 2020/11/11(水) 23:01:07
>>136
ほとんど大学生+3
-0
-
160. 匿名 2020/11/11(水) 23:02:40
主と同い年です。
私も職場の往復趣味は家でゲームとYouTubeという
乙女からかけ離れた生活が大好きです。
しかも職場は男性0人…笑
私の場合はマッチングアプリで彼氏見つけましたよ〜!
皆さん言ってる通り危険もあるし見極め大事だけど
勿論アプリ通してじゃないと彼とは一生出会えなかっただろうし、今の環境彼氏作るの無理!って悩んでるならアプリインストールするのオススメする!+9
-1
-
161. 匿名 2020/11/11(水) 23:03:06
>>27
何この水しぶきみたいなヘアスタイル+13
-2
-
162. 匿名 2020/11/11(水) 23:03:26
>>158
自信あるねー
結婚をチラつかせると男は逃げたくなるからギャンブルなんだよね+6
-3
-
163. 匿名 2020/11/11(水) 23:07:12
>>14
しばらくは辞めたら不景気で再就職も難しいしおすすめしないわ
社内恋愛は向こうが来たら出来たらいいなくらいの方がいい
自分から行くのはやめといた方がいい。+87
-1
-
164. 匿名 2020/11/11(水) 23:08:47
>>13
コイバナ!の宇野誓かと思った!
ななじ桃さんの描く男かっこいいよね+7
-3
-
165. 匿名 2020/11/11(水) 23:11:14
>>111
マッチングアプリは
勿論既婚者もヤリもくも溢れ返ってるけど
ナンパなんて不器用で出来ない
職場に女性0出会い無し
みたいな生真面目な男性もある程度いるよ〜!+14
-3
-
166. 匿名 2020/11/11(水) 23:13:06
20代の頃は駅で電車待ってるだけでも話しかけられたよ😓出会いはどこにでもあるよ+6
-11
-
167. 匿名 2020/11/11(水) 23:13:30
>>14
職場かぁ…既婚者しかいない+38
-0
-
168. 匿名 2020/11/11(水) 23:13:46
>>13
腕おかしくない?+12
-8
-
169. 匿名 2020/11/11(水) 23:15:11
ダメですね。ほんとこの人誰+1
-0
-
170. 匿名 2020/11/11(水) 23:16:21
>>4
嫉妬のあらしでウケるw+3
-27
-
171. 匿名 2020/11/11(水) 23:16:24
>>169
>>3 への返信+1
-0
-
172. 匿名 2020/11/11(水) 23:25:56
SNSすらしてないからアプリとか怖すぎて無理…なんて思ってたけどこのままじゃ本当に孤独死コースだわ
みんなはやっぱりペアーズ使ってる?+20
-1
-
173. 匿名 2020/11/11(水) 23:31:41
出会いが欲しいけど
マッチングアプリをする勇気が出ない😓
+47
-0
-
174. 匿名 2020/11/11(水) 23:32:17
看護助手として入職して2日目で患者さんに天使かと思ったと一目惚れされて結婚したいとせがまれてる
+18
-0
-
175. 匿名 2020/11/11(水) 23:36:45
>>1
ナンパしてくれた男性がほぼ毎週レストランを貸しきって大勢(50人とか)でパーティーを開催していて、そこで知り合った方々と連絡先を交換(男女問わず)。人脈人脈で知り合った方と結婚しました。+10
-1
-
176. 匿名 2020/11/11(水) 23:37:21
>>12
シングルマザーがマッチングで知り合った男に娘2人を預けてたらわいせつ行為をされたって記事をさっき見たよ。
しかも再逮捕…
見極めが本当に大事だよね。怖すぎる+88
-3
-
177. 匿名 2020/11/11(水) 23:39:54
マッチングの始めたけど、全然いいねもらえないし、自分からしても返ってこない。
マッチングしたと思ったら、全然コメントこない笑
こっちからしてもこない笑
なんか惨めになる…。+21
-0
-
178. 匿名 2020/11/11(水) 23:40:10
マッチングアプリ怖い。
独身のヤリモクじゃない人を見つけられる自信がないし、顔も載せないといけないんでしょ?
だけど本当に出会いがなくてこのまま30歳になるのかと思うと悲しい+30
-1
-
179. 匿名 2020/11/11(水) 23:40:58
>>177
自己レス
マッチングアプリの話+5
-0
-
180. 匿名 2020/11/11(水) 23:43:12
>>111
私も職場恋愛→結婚でした!私は同期と研修で仲良くなったのがきっかけです。課の半分以上の人が職場恋愛ですが、おせっかいおばちゃんに紹介してもらったり、同じフロア飲み会があったりで色んな出会い方があります。
職場恋愛が盛んな会社ですが、みんなちゃんと仕事しに会社行ってます。恋愛しに行ったわけじゃないです。+19
-2
-
181. 匿名 2020/11/11(水) 23:46:11
接客業してて気になる常連さんが居るけど、何て声掛けていいか分からず行動出来ない(´ཫ`)
世間話というかちょっとした話する時何て声掛けますか?+8
-1
-
182. 匿名 2020/11/11(水) 23:48:18
ゴルフレッスンに行くと出会えるらしいよ。
港区とか若い人がいそうなエリアで。+7
-0
-
183. 匿名 2020/11/11(水) 23:49:25
>>10
漫画だからこういう表現だけど、本当に言いたいことはもうちょっと下の部位だろう+28
-1
-
184. 匿名 2020/11/11(水) 23:49:43
>>19
偏見だけど、大手でも文系就職のチャラいリーマン多そう。+27
-0
-
185. 匿名 2020/11/11(水) 23:51:32
>>122
そうそう、面倒なこともある。職場恋愛は本気かバカのどっちかって言ってる友達がいてなるほどと思った。笑+13
-0
-
186. 匿名 2020/11/11(水) 23:52:39
>>1
26でなにいってるの!!
若さ上手く使わなきゃー!
紹介とか苦手なら職場恋愛がいいよ。
私37で非正規だしどーしよっておもってたけど職場で知り合った年下とご縁あったよ。
職場の方がお互い性格わかったうえだからありがたい。
+62
-1
-
187. 匿名 2020/11/11(水) 23:56:29
>>5
私が20代後半の頃にもしコロナが流行ってたら、多分結婚できなかっただろうな〜と思う
+15
-0
-
188. 匿名 2020/11/11(水) 23:57:30
私はもう諦めた
みんないい人と出会って幸せになってくれ…+31
-1
-
189. 匿名 2020/11/11(水) 23:57:33
>>38このコメントは業者さんです
いつも このパターンで書いてるよ
+29
-4
-
190. 匿名 2020/11/11(水) 23:57:59
26はギリギリかも
適齢期的な意味じゃなく、あと数年したら心に壁が出来る
これを迎えると本格的に出会い難くなる
同性の友達も作りにくくなる+15
-1
-
191. 匿名 2020/11/11(水) 23:58:50
前の彼氏と別れてから出会いないけど、
彼氏にほしいとも、
結婚したいとも思わなくなった27歳です。+3
-0
-
192. 匿名 2020/11/11(水) 23:59:30
アプリやりたいけど写真出すの怖い+13
-0
-
193. 匿名 2020/11/11(水) 23:59:40
>>177
何歳ですか??+0
-0
-
194. 匿名 2020/11/11(水) 23:59:40
36歳。ついに結婚相談所に入ろうと思う。
+9
-0
-
195. 匿名 2020/11/12(木) 00:04:20
アプリに登録したけど顔載せるの勇気がでない。
+5
-0
-
196. 匿名 2020/11/12(木) 00:08:58
>>189
おお。初めてこの手のコメントしたんですが
業者呼ばわりされるんですね。
+2
-14
-
197. 匿名 2020/11/12(木) 00:11:11
>>1
まさに26歳で彼氏と別れたことがあります
地元や学生時代に過ごしたところとは別の土地で仕事をしていて、元彼以外にプライベートで気軽に誘える人が皆無という状況
思い切って自由が効きそうな後輩(女)を誘って飲みに行ったり、習い事を始めて女友達を作ったりしていました
少し友達ができてからは月に2〜4回は行く居酒屋さんができました
そこである日居酒屋のトイレに「お花見開催します」と書かれていて、店員さんに聞いたら、居酒屋主催でお店の常連さんや希望者を募ってお花見をするとのこと
参加の許可をもらい、行ってみたら今の夫と出会いました
夫は転勤でこちらへやってきて2年目でした
通う店が同じということは生活圏もなんとなく同じで、いろいろ誘いやすくあっという間に仲良くなり、付き合い、結婚しました!+38
-0
-
198. 匿名 2020/11/12(木) 00:12:28
>>196
これもいつものパティーン+14
-1
-
199. 匿名 2020/11/12(木) 00:13:36
>>107
マッチングアプリの成婚率は1%未満です
かなりレアケースですね+10
-1
-
200. 匿名 2020/11/12(木) 00:13:55
>>193
29です!+1
-0
-
201. 匿名 2020/11/12(木) 00:15:48
>>3
髪型と眉毛が似合ってない。
髪は切って髭は生やしたら
もう少し良くなりそう。
+5
-0
-
202. 匿名 2020/11/12(木) 00:18:23
>>11
年齢で結婚を諦める必要ないでしょ。
50代や60代で結婚とかあるじゃん。
+30
-3
-
203. 匿名 2020/11/12(木) 00:21:00
>>144
今、まさにそれ…
社内恋愛からのフェードアウトで
相手の姿を見ると動悸が酷い
会社辞めたいよ
+38
-0
-
204. 匿名 2020/11/12(木) 00:22:03
出会いないなあ、とのんびりしてるとあっという間に40代だぞ。
真面目に毎日仕事して友達と遊んで普通に生きてて
出会いないわ。
結婚したいなら色々動いた方がいい。+56
-0
-
205. 匿名 2020/11/12(木) 00:24:25
>>200
ギリッギリですね!!ファイト!+3
-13
-
206. 匿名 2020/11/12(木) 00:27:31
>>205
ありがとうございます(T_T)
諦めず頑張ります!+8
-0
-
207. 匿名 2020/11/12(木) 00:30:12
職場は小さい会社、男性ばかりだけど皆既婚のおじさん。
友達もいないから紹介皆無。
趣味は年数回行くライブのみ。
毎日仕事と会社の往復で、休日は家にひきこもり。
婚活やアプリはなかなか勇気なくてやらなかった。奇跡的にライブで旦那と知り合い、一か月後に付き合って1年半後に結婚。
+62
-0
-
208. 匿名 2020/11/12(木) 00:37:31
私も一年くらい前に元カレと別れてから出会いない😢
アプリもはじめてみたけど全然彼氏できね~
もう半ば諦めかけの25歳です。
コロナが憎い。出会い求めにもいけねーよ!!!+9
-1
-
209. 匿名 2020/11/12(木) 00:45:16
>>183
膝?+2
-3
-
210. 匿名 2020/11/12(木) 00:46:56
>>19
何でも良いなら会えるよ。ちなみに偶にいる大手の名刺渡してくる人はヤリモクか閑職がほとんどらしい。+18
-0
-
211. 匿名 2020/11/12(木) 00:48:24
>>164
細かいけどななじ桃じゃなくてななじ眺(ながむ)だよ
私もずっと桃だと思ってたけど🍑+6
-0
-
212. 匿名 2020/11/12(木) 00:50:49
>>12
どのアプリがオススメ?
色々あるからどれが良いか迷う+8
-2
-
213. 匿名 2020/11/12(木) 00:51:40
>>73
勝手にトピ主認定+18
-0
-
214. 匿名 2020/11/12(木) 00:53:54
パーティーパーティーってどうですか?+1
-1
-
215. 匿名 2020/11/12(木) 00:55:24
>>127
確かにオフ会とかあるしね。趣味同じなら話盛り上がっていいね。ゲームで親交深められるし+5
-0
-
216. 匿名 2020/11/12(木) 00:55:51
>>11
"言ってあげてる"に違和感
()内の言葉は余計だよね+11
-0
-
217. 匿名 2020/11/12(木) 00:59:34
少人数で同窓会とか企画してみては
もひくは少人数で合コン企画するとか+1
-0
-
218. 匿名 2020/11/12(木) 01:01:05
友達に紹介してもらうのは?+2
-1
-
219. 匿名 2020/11/12(木) 01:09:42
>>25
釣りだと思いたいけど。あなたが距離を置くべきなのはその友達じゃなくネットだよ。毒されすぎ。+39
-0
-
220. 匿名 2020/11/12(木) 01:16:24
26歳なら本当にそのうち出会えると思うよ。
出会いたい!って気持ちがあれば尚更。+20
-0
-
221. 匿名 2020/11/12(木) 01:17:16
>>3
ダメだよ+10
-0
-
222. 匿名 2020/11/12(木) 01:18:49
>>109
ggrks+0
-3
-
223. 匿名 2020/11/12(木) 01:19:33
マッチングアプリの男性ってドライブしませんか?ってよく初デートとか口説き文句で言うけど、よく知らない人の車に乗る人いるの?
私は無理+25
-1
-
224. 匿名 2020/11/12(木) 01:20:26
>>2
外出ろってどういうこと?近所を徘徊するだけじゃだめだよね+36
-1
-
225. 匿名 2020/11/12(木) 01:25:21
>>4
ごめんね、非常にどうでもいい。
たかが2ヵ月じゃわからんわ。
+35
-1
-
226. 匿名 2020/11/12(木) 01:27:48
26歳、友達少ない、無趣味。
全部同じで自分のことかと思った…。笑
ほんとに出会いがない。
みんなどうやって出会ってるの?+48
-1
-
227. 匿名 2020/11/12(木) 01:34:39
>>226
26歳、友達少ない、無趣味…いやこれは私ですわ笑
今日相席屋シングルって言うバー行ったよ。
20分間、半個室で男性と1対1で話す。女性はお酒無料で飲み放題。連絡先は気に入ったらお店の人を通して後で交換できるっていう仕組み。
変な人もいたけど、いい人と連絡先交換できたよ。おすすめ。+17
-1
-
228. 匿名 2020/11/12(木) 01:49:09
どのアプリがオススメとかありますか?
全く知らない…+2
-0
-
229. 匿名 2020/11/12(木) 02:00:43
>>14
最近は職場恋愛も減ってるよねー
うちの会社ハラスメントになったら駄目だからってほとんどの男社員は皆外で見つけてるわ。よっぽどの美人とかなら別だけど、基本的に皆職場とプライベート分けてる。+60
-0
-
230. 匿名 2020/11/12(木) 02:06:41
いや、家と会社の往復で出会いがあるわけない笑笑
コロナで外出れないんだったら、マッチングアプリとかあるし何らかの方法はあるよ!
素敵な恋ができるといいですね!+7
-0
-
231. 匿名 2020/11/12(木) 02:10:36
マッチングアプリって、年齢認証で免許証とか保険証のアップロード必要だよね?+5
-0
-
232. 匿名 2020/11/12(木) 02:27:45
>>24
そうやって安全でまともな人と出会えたら楽でいいよね…+49
-0
-
233. 匿名 2020/11/12(木) 02:28:55
>>25
え、結婚相手とかならともかく友達でしょ??
しかもハーフで日本国籍+29
-0
-
234. 匿名 2020/11/12(木) 02:35:37
>>30
大丈夫、23で高一以来久々にできた彼氏と1年で別れ2年も引きずったけど、28の今1年付き合ってる彼と婚約できました。
あなたも大丈夫、きっと今辛いのが糧になります!+37
-0
-
235. 匿名 2020/11/12(木) 03:20:23
>>170
単純にトピずれ甚だしいからでしょ
彼氏高卒とか(別に高卒が駄目って訳ではないけど)どこに嫉妬する要素あんねん+12
-2
-
236. 匿名 2020/11/12(木) 03:32:35
>>19
職場がコリドーの近くでたまに通るけど、コロナ前は引くぐらいチャラかったよ!ウェイ系チャラリーマン(多分いい会社に勤めてるんだろうが)まじでチャラいし、男女共に物色してるあの雰囲気。今はコロナで人は減ったけど逆に変な人も多い。真剣交際を望むのであれば絶対オススメしないよ+41
-0
-
237. 匿名 2020/11/12(木) 03:34:18
>>21
確かにこれで出会った人たくさん知ってます。
小さな飲み屋さんがいいかなと思います。+35
-0
-
238. 匿名 2020/11/12(木) 03:36:34
>>21
そうそう、近所に個人でやっててマスターとおしゃべりするようなバーとかはないかな?そこでマスターも交えて他のお客さんと話したりもできると思うし、近所の人なら軽く飲みに誘えたりできるしいいと思う!+33
-1
-
239. 匿名 2020/11/12(木) 03:47:40
>>4
空気読まないメンヘラで草+13
-2
-
240. 匿名 2020/11/12(木) 03:48:21
たまたま入ったカフェが混んでて、相席になって、今の彼と出会った。
最初は相席やだったけど、向かい合うと、会話がうまれるものだよ。+15
-0
-
241. 匿名 2020/11/12(木) 04:23:05
出会いがなくても自然の流れに身を任せて大丈夫!
…と言いたいけど、私も25〜26歳の頃に周りから散々同じこと言われたけど30歳で絶賛独身中です
28くらいから本気で焦ってアプリ街コン合コン紹介社会人サークル婚活パーティー…色々頑張りました
頑張ってようやく素敵だと思える数人に出会えた感じです
今は、コロナが流行る前に街コンで出会った人と付き合ってます
街コン後すぐにお付き合いとはならなかったんですが、緊急事態宣言中もなんだかんだ数日おきの連絡だけは続けてて友達期間を経て、夏にようやくお付き合いする事になりました
私の周りは、コロナ流行後は「今までの出会いを見直す」事で彼氏を作ってる人が多いです
男友達や職場関係の知り合いに積極的に連絡とってみてはどうですか?+17
-0
-
242. 匿名 2020/11/12(木) 05:13:46
>>1
女子大出身で仕事場も女だらけだったからまじで出会いなかったけどマッチングアプリで今の彼と出会って同棲してます。
マッチングアプリって変な人ばかりって思うかもしれないけど普通の人も沢山いるよ!!
気休め程度で始めたら〜?って友人に言われて始めたけど、案外出会いってあるもんだから主さんもやってみたら??+30
-1
-
243. 匿名 2020/11/12(木) 06:27:31
オンラインゲームで知り合ったよ
たまたま近くに住んでたから会ってみたら意気投合して付き合い始めた!
普通にイケメンでびっくりした+6
-0
-
244. 匿名 2020/11/12(木) 06:30:04
イケメンにしかときめけなくて辛いです。ストライクゾーン広くなりたい。+12
-0
-
245. 匿名 2020/11/12(木) 06:42:35
マッチングサイト Joy倶楽部
イイ出会いできるよ。
ちなみに女性完全無料+1
-5
-
246. 匿名 2020/11/12(木) 06:43:44
私は、絶対しないと思ってたけど
アプリやってみて彼氏出来ました。
特別良さそうな所はなくてもとりあえず
自分にとって無理じゃない人を探してたら、
めっちゃ普通で優しい人がいてその人と付き合いました。
あれは見極める必要もあるけど
必ず普通の人もいるのでやってみる価値はあるかなと思います!+11
-2
-
247. 匿名 2020/11/12(木) 06:48:57
昔は出会い系=犯罪の温床ってイメージだったけど最近は結構普通の人も使ってるみたいね+9
-2
-
248. 匿名 2020/11/12(木) 07:03:48
>>30
大抵、忘れられない人が1人はいるらしいから、大丈夫だよ。
引きずりつつ、気持ちを切り替えて、ほかの人と現実を生きて行くの。+50
-1
-
249. 匿名 2020/11/12(木) 07:05:12
実家暮らし?
実家暮らしだと出会い少ないよね。+1
-3
-
250. 匿名 2020/11/12(木) 07:07:54
>>19
総合商社多いよね!去年そこから商事と知り合い合コンしてもらってました。エリートが多いから友達もエリートが多くて良い層につながったよ。その合コンで知り合った医者と付き合って婚約中。出会いがなければとりあえず出てみるのがよいよ。+17
-1
-
251. 匿名 2020/11/12(木) 07:15:56
>>207
ものすごい確率だね
奇跡じゃん+32
-1
-
252. 匿名 2020/11/12(木) 07:26:21
>>12
うわ~凄いステマっぽい~!+14
-10
-
253. 匿名 2020/11/12(木) 07:35:46
ここもアプリの宣伝酷いなあ+17
-2
-
254. 匿名 2020/11/12(木) 07:38:06
>>154
それ100パーヤリモク+8
-0
-
255. 匿名 2020/11/12(木) 07:46:51
>>199
そうなの!?知らなかった…すごい!レアケースをこの目で見ることができた!+3
-1
-
256. 匿名 2020/11/12(木) 07:47:52
>>189
業者臭いけどアプリをやらせたいおっさんの可能性もあるね
アプリなんか口説き放題セクハラし放題の狩り場だからなあ
試しにやってみたら分かるけどヤリモクや既婚者だらけだよ+27
-3
-
257. 匿名 2020/11/12(木) 07:55:32
>>108
時間はもちろん大事だけど、この時期に沢山出歩いて不特定多数と接触する様な価値観の男性とは結婚したくないや。
オンライン婚活ならいいと思います!+17
-3
-
258. 匿名 2020/11/12(木) 08:03:58
>>224
笑うwww
徘徊はあかんね、お散歩くらいにしとこうか笑+27
-0
-
259. 匿名 2020/11/12(木) 08:08:22
>>13
パフェちっく!だ
ここでこの漫画の画像出るとは思わなかった
10年前に集めて未だに持ってます+14
-0
-
260. 匿名 2020/11/12(木) 08:08:53
>>183
マ+6
-0
-
261. 匿名 2020/11/12(木) 08:09:46
>>111
職場恋愛で結婚しましたが、私の場合は、「少人数飲み会」でしょうか。
課で共通項のある数人のメンバーで、打ち上げ?的なものを開催して、気になっていた人と進展しました。
私的な意見ですが、職場恋愛は、
今後の仕事関係もあるので、いくら好きでも「上手くいけばいいな〜」くらいの心持ちでソフトに行った方がいいなと思いました。
あと、気になる人ができればもちろん良いのですが、
「仕事をする場」では気が張っている(恋愛的な視点で人を見ないというか)ので、なかなか「気になる人、好きな人」てできにくいと私的には思っていました。+13
-1
-
262. 匿名 2020/11/12(木) 08:31:57
>>207
そういうの羨ましい!
ライブは一人参戦でしたか?声かけられたんですか?質問攻めですみません!!笑+15
-0
-
263. 匿名 2020/11/12(木) 08:32:17
>>182
だから最近姉がゴルフレッスンに行ってるのか〜出会いがあるのね+8
-0
-
264. 匿名 2020/11/12(木) 08:42:08
マッチングアプリするような男の人どうしても受け入れられない。軽いイメージを持ってしまう。+11
-3
-
265. 匿名 2020/11/12(木) 08:44:40
空気階段っていう芸人さんのラジオ聞いた人いないかな?街中で偶然リスナーに声かけられるんだけど偶然二人ともその日マッチングアプリで女と会う予定だった人。
一人目は34歳の会社員。アプリで良いセフレを作りたいと公言していて、今回は18か19くらいの女の子って聞いてたのに実際は多分自分より年上の女から「ホテル代別で1万5千円で。」と言われ断ったそう。
二人目は何歳か忘れたけど売れない芸人。アプリでオフパコ(この言い方がもう…)しようとしたら、すっぽかされたそう。
私もアプリやってたけど、正直これが現実だと思う。ステマコメント多い感じがしたので、これからもし始める人は本当覚悟した方が良い。
34の時に18、19の女いこうとしてるような奴がウヨウヨしてるわけだからね。まともでは無いよ。+36
-0
-
266. 匿名 2020/11/12(木) 08:50:57
ホームページをつくる
高校生のときつくって、そこを見て下さって知り合った方と現在お付き合いしてます
お酒が飲めないのと、友人が少ないので、ネットを介して出会えてありがたいです+6
-0
-
267. 匿名 2020/11/12(木) 08:59:56
>>259
なんか嬉しい笑
ひさびさ実家帰って読み直そうかな!
いい男に囲まれて
ウダウダしてる胸糞恋愛マンガ
+10
-0
-
268. 匿名 2020/11/12(木) 09:01:12
>>266
知り合いも自分のホームページで知り合って結婚したよ
なかなかブログとかホームページで出逢って結婚ってないと思うから相当珍しいよね+3
-0
-
269. 匿名 2020/11/12(木) 09:14:17
>>176
バカな女だね+23
-1
-
270. 匿名 2020/11/12(木) 09:35:20
>>1
取引業者の人、自分が通うお店の店員さんとその店の常連客、通勤電車で同じ時間帯の人など、顔を知ってる位の繋がりも出会いになるよ。ナンパよりはちょっとだけ安心感もある。+8
-1
-
271. 匿名 2020/11/12(木) 09:47:48
私の周りで旦那や彼氏GETした子は職場かネットの2択だわ。ちなみにネットはマッチングアプリじゃなくてfacebookや趣味の掲示板で知り合ってた+5
-0
-
272. 匿名 2020/11/12(木) 09:52:42
>>212
わたしはタップルで出会ったけど、友達はwithで出会ってたよ!
withの子曰く、今私たちが住んでいる地域はwithの方が登録者が多い、とのこと。
地域によるのかも?たしかに私のタップルで出会った彼は県外(´・ω・`)+2
-3
-
273. 匿名 2020/11/12(木) 10:08:39
>>1
わたしなんて36だよ
もう諦めてる
主はわたしより10個も若いんだから全然余裕じゃん!
絶対行動してれば出会いあるよ!がんばれ!+38
-0
-
274. 匿名 2020/11/12(木) 10:22:45
>>203
フェードアウトか。それはきついね。
時間が解決するよ+16
-0
-
275. 匿名 2020/11/12(木) 10:27:16
>>21
近所の居酒屋の常連さん達と話すことあったけど全員50くらいのジジイだったm(__)m 本当は話したくなかった+48
-0
-
276. 匿名 2020/11/12(木) 10:32:38
>>176
アプリじゃなくてもどんな出会いでも
付き合ってからとか同棲してからの相手の行動なんて読めるわけがないので、どんな出会いでもリスクはあります。でも動かないとずっと一人です。私も3人アプリで付き合ったけど別れました。寂しいバツイチの人は結婚願望高いかも。でもアプリに疲れた頃にコロナのせいで始めたかけもちバイト先で知り合い最近付き合いました。26なら若いのでがんばって下さい。+21
-0
-
277. 匿名 2020/11/12(木) 10:53:24
>>264
わたしも嫌だ。
実際内向的な人多いし
出会うためにスマホぽちぽちしてると思うと気持ち悪い。+8
-0
-
278. 匿名 2020/11/12(木) 10:59:26
彼氏募集中と周りにアピールする
友人、知人が紹介してくれるかも
出会いを求めて行動すると今よりは良い状況になるんじゃないかな+2
-0
-
279. 匿名 2020/11/12(木) 11:12:44
>>1
私も現在26歳で最近彼氏と別れました!
同じく出会いが無くて困ってます。
マッチングアプリに登録してみました。+10
-1
-
280. 匿名 2020/11/12(木) 11:16:38
>>95
じゃあそのうちさっくんみたいに有名になればいいね+3
-0
-
281. 匿名 2020/11/12(木) 11:24:40
ネットの掲示板で知り合って結婚して今妊娠中だよ。30代後半。26歳ならまだ時間があるけど何もしないとあっという間に時が過ぎるから、焦ってる方がいい。
棚ぼたを待ってても宝くじに当たるのを待ってるようなもので、自分が行動をしないと何も始まらない。
ネットやアプリは確かに危ないけど、諸刃の剣だよ。使い方さえ間違わなければ、すごい出会いがある。私はすごい出会いが3回あって、そのうちの1人と結婚した。普通じゃ絶対出会えなかった条件の人。行動あるのみ。+6
-1
-
282. 匿名 2020/11/12(木) 11:40:26
>>111
私はマッチングアプリで出会って結婚しました。
3年付き合って結婚して今3年目です。
私も主さんと一緒で元彼と別れた後に
出会いがないからとはじめた。
ヤリモクなどもいる様ですが
真面目な方も一定数いると思いますので
本当に出会いがないのであれば
マッチングアプリおすすめです。+10
-2
-
283. 匿名 2020/11/12(木) 11:44:35
コミュニティを広げるしかない
デブスな女芸人がなぜ次々と結婚できているか?
彼女らは出会う男性の数が我々と桁違いだから
そりゃあ一人ぐらい合う人いるでしょ+5
-0
-
284. 匿名 2020/11/12(木) 11:51:57
>>267
嬉しいとか言ってるのに胸糞とか言ってるの草+14
-0
-
285. 匿名 2020/11/12(木) 11:55:48
携帯落として拾ってくれた人と結婚した友達いるよ。
稀だけど。
大体は紹介や合コン+6
-0
-
286. 匿名 2020/11/12(木) 11:59:13
マッチングアプリ押してる人、全員業者に思える+7
-2
-
287. 匿名 2020/11/12(木) 12:03:22
習い事したりよく行くお店のイベントに参加したり友人に紹介されたりで出会いはあるんだけど、コミュニティ内恋愛とか、共通の知り合いがいる恋愛が苦手かもしれない
マッチングアプリはわりと良かったけど今コロナだから使ってない+2
-0
-
288. 匿名 2020/11/12(木) 12:06:17
>>262
>>207です。
ライブは1人参戦で声はこちらからかけました。
たまたま隣だったのと、ライブでテンション高かったので「ワクワクしますねー」から始まり「久しぶりのライブなんです。」「そうなんですか?いつのライブ行きましたか?」とかそこから色々話しました。
向こうも1人参戦でライブ終わったあとLINE交換して解散。
住んでる地域も近くて、遊ぶようになって付き合いました。
今考えるといきなり声かけられると怖いですね…+28
-0
-
289. 匿名 2020/11/12(木) 12:13:08
>>275
そのオジサンが、いい男(息子とかでも)紹介してくれたらいいんだけれどね!+27
-2
-
290. 匿名 2020/11/12(木) 12:13:11
今はコロナもあるしなぁ
1年前友人と何気なく行った相席屋で
今の彼氏と出会いました+6
-0
-
291. 匿名 2020/11/12(木) 12:14:46
>>275
そのオジサンが、いい男(息子とかでも)紹介してくれたらいいんだけれどね!+4
-0
-
292. 匿名 2020/11/12(木) 12:19:47
>>118
たまにww+6
-0
-
293. 匿名 2020/11/12(木) 12:24:27
>>1
26歳ならまだ周りも結婚してない子多いでしょ。
私はその頃合コンしまくってたよ。月9回とか。
あとはスタンディングバーにナンパされに行ったり。
30歳過ぎたらナンパ待ちとか恥ずかしくて出来ないし、周りも既婚者だらけになって合コンも人が集まらないし、友達に紹介頼んでも既婚者ばかりだって言われるから、動くなら今だよ!+17
-0
-
294. 匿名 2020/11/12(木) 12:24:39
>>289
よこだけど
おっさん上司に「息子を紹介しろ」って言ったことは結構ある
「若いピチピチのを連れてこい」って言ってやったらいい。+7
-0
-
295. 匿名 2020/11/12(木) 12:24:43
>>10
えっこれ鬼滅?読んだことないけど引いたわ...+19
-4
-
296. 匿名 2020/11/12(木) 12:31:36
>>288
横だけどいい出会い方だなぁ
+14
-0
-
297. 匿名 2020/11/12(木) 12:46:53
アプリって都会の人だと有利そう
田舎でも関係ない?
アプリとってみたものの写真載せるのにどうしても抵抗あって本登録してない
もうすぐ34…+7
-0
-
298. 匿名 2020/11/12(木) 12:58:50
>>227
そんなのがあるんですね!
やっぱり行動しないとダメですね…
ありがとうございます!
お互い頑張りましょう♪+3
-0
-
299. 匿名 2020/11/12(木) 13:11:13
>>19
恋愛目的じゃなくて変なマルチの勧誘とか多いからやめたほうがいい+7
-2
-
300. 匿名 2020/11/12(木) 13:26:11
別れた時にもう知らない人と出会って自己紹介から始めてみたいのが面倒だからテレフォンショッキングみたいに元カレに誰か紹介してくれって思ってたw自分からTwitterのフォロワーになった人と結婚したから超イレギュラーだと思うけど趣味の分野から見つけた方が良いと思う。+6
-1
-
301. 匿名 2020/11/12(木) 13:42:52
34歳だけどまだ大丈夫ですか?
最近親が亡くなり、すごく寂しくて、切実に出会いを求めています😢+52
-0
-
302. 匿名 2020/11/12(木) 13:48:51
>>2
マスクしてるから誰かと出会っても意味ないと思う+16
-0
-
303. 匿名 2020/11/12(木) 13:51:05
>>24
マスクしてるからなあ+15
-0
-
304. 匿名 2020/11/12(木) 13:53:18
>>24
他の人にも声掛けてるからやだなあ+14
-0
-
305. 匿名 2020/11/12(木) 14:01:42
>>241
運命的な出会いで結婚というのもなくはないけど、ある程度自分から動かないと何も起こらないよね
男も女も+6
-0
-
306. 匿名 2020/11/12(木) 14:02:48
出会いない出会いないと女子会(笑)で文句言うくらいなら、自ら出会いの場に飛び込んでいけーーー!と思うよ+9
-0
-
307. 匿名 2020/11/12(木) 14:30:19
>>14
別部署ならいいけど、職場恋愛正直迷惑…
仕事してくれとしか思えない。+30
-1
-
308. 匿名 2020/11/12(木) 14:49:05
>>274
返信もらって嬉しかったです
時間が癒してくれるのを待ちながら頑張ります
ありがとう❗️+14
-0
-
309. 匿名 2020/11/12(木) 14:53:53
>>262
教えてくれてありがとうございます!
素敵ですね!確かにライブ前ならワクワクしてて自然と話せそう!+9
-0
-
310. 匿名 2020/11/12(木) 15:01:50
マッチングアプリはどれだけ妥協出来るか。
出会いがないからモテないとか言い訳しない、マッチングアプリはモテない人達のツール。
相手にだけ求め過ぎたらダメ。+10
-3
-
311. 匿名 2020/11/12(木) 15:14:12
>>30
もう一回その人にアプローチしたら?
ワンチャンあるかもよ😃
自分から動かなきゃ終わり、選びなさい😀+14
-1
-
312. 匿名 2020/11/12(木) 15:17:44
むしろアプリに頼るから
リアルでのコミュ力とか感性が鈍るんだと思うよ。
そんなのやる暇あるなら
常日頃からリアルでの対人スキル磨いた方がいい。+10
-1
-
313. 匿名 2020/11/12(木) 15:26:14
>>12
実際会わなかったとしても、異性とやり取りしてるだけでちょっと楽しいし、女性であることを忘れずにいられるので、私もおすすめです!
運が良ければとてもいい人に会える。+7
-3
-
314. 匿名 2020/11/12(木) 15:27:09
私も26の時に5年位付き合っていた彼氏と別れ、色々出会いもありつつも結局続かなくてマッチングアプリに登録しました。
アプリで出会った人と、27歳で結婚しました。
まだ6年目ですが家族も増え幸せです。
+9
-3
-
315. 匿名 2020/11/12(木) 15:28:40
人からの紹介がいいよ。周りの人に「彼氏が欲しい」じゃなくて「結婚したいからいい人がいたら紹介して欲しい」と頼む。同年代の友達はもちろん、職場の上司でもおばちゃんでもいいし、定食屋の店員さんでも。+16
-0
-
316. 匿名 2020/11/12(木) 15:51:00
今月で20歳になります。今まで彼氏が出来たことがありません😭
コロナで大学にも行けず、友達からの紹介なども無いため本当に出会いがありません。
マッチングアプリは変な男の人が多いと聞くので抵抗があります。
どうしたらいいか、何でもいいのでアドバイスください!
本当に1人で寂しいです。+17
-1
-
317. 匿名 2020/11/12(木) 15:52:56
知人に紹介してもらったけど、全くタイプじゃなくて困っています。
お誘いが来ても、これ以上の発展はありえないため、お互い時間の無駄なのでもう会いたくありません。
LINEブロックしたいけど知人の紹介上、無下にも出来ない…なので良くないとは思いつつ、既読スルーを保っています。
良い人そうではあるけど、どこにも惹かれないとなると、紹介は面倒なだけでした。
ただ単に誰でも良いから結婚したい!とかであれば、紹介も有りかもしれません。+18
-0
-
318. 匿名 2020/11/12(木) 16:18:48
>>310
合わせ鏡ですよ。良い人たくさんいますし素敵な人と結婚出来ました。スペック言っても業者言われるのでいいませんが。+2
-3
-
319. 匿名 2020/11/12(木) 16:22:31
>>229
めっっっっっっちゃ分かる…
本当に現代の男性はまともな人ほど下手に女性と関わらないようにしてる印象。
ハラスメント恐怖症みたいになってそう。知らんけど+18
-1
-
320. 匿名 2020/11/12(木) 16:38:35
>>317
お相手にも紹介してくれた方にも「私には合わない」「別の人紹介してください」ということを上手く伝えた方がいいですよね。+5
-2
-
321. 匿名 2020/11/12(木) 16:57:01
>>318
妥協し合って結婚した事には変わりないのに、マッチングアプリの人って変にプライド高いよね。
妥協は妥協だよ、認めたら良いのに…+5
-3
-
322. 匿名 2020/11/12(木) 17:25:29
>>76
意地悪な揚げ足取らんでも+1
-0
-
323. 匿名 2020/11/12(木) 17:25:39
>>40
うけるw
画像左上にもう1人男の子の顔見えてるよwよく見てw+6
-0
-
324. 匿名 2020/11/12(木) 17:27:16
>>76
マジで普通に 「男だけど〜」って投稿あるから。男の娘がガールズに紛れてる時あるから。気をつけてw+2
-0
-
325. 匿名 2020/11/12(木) 17:40:10
>>11
26で何を諦めるんだ??+16
-0
-
326. 匿名 2020/11/12(木) 17:51:26
>>1
同じくー!!
今はあまり自信が無くて、勉強とダイエットしてます…+3
-0
-
327. 匿名 2020/11/12(木) 17:57:29
同じく〜もう少なくとも4年はなにもありません…友達もいなければ女子大、女だらけの職場で本当に出会いがない。。+3
-0
-
328. 匿名 2020/11/12(木) 18:46:06
29歳で結婚相談所へ入会をしました。
初めてお見合いした人とお付き合いとなり、
一ヶ月後に成婚退会をしました。
全く出会いがなかったので、
結婚相談所へ入会して良かったと思っています+20
-0
-
329. 匿名 2020/11/12(木) 18:51:29
通勤は電車ですか?
電車で漫画読んでる時、何回かサラリーマンに漫画の事で声かけられたよ笑
彼氏いたから連絡先とか教えなかったけど、結構聞かれた!+4
-0
-
330. 匿名 2020/11/12(木) 19:08:41
>>301
私35です。
モテないし出会いないけどいつか現れると信じてます😭+11
-0
-
331. 匿名 2020/11/12(木) 19:09:10
>>189
それだけそういう人が多いってだけじゃ?
私も周りに既婚2組、交際中2組、私も交際半年で結婚したいと思ってます。周りにもアプリでって公言してます。
仮にこのコメントが業者だとしても実際アラサーはこういう人多いと思います。+6
-1
-
332. 匿名 2020/11/12(木) 19:10:54
>>329
結構聞かれたって相当美人なのでは…
コロナ流行る前ですか?+7
-0
-
333. 匿名 2020/11/12(木) 19:16:04
>>1
男友達もいないし、社会人になって定期的に会う女友達も2人くらい。その友達もそんなに合コンしようよ!とかガツガツした感じじゃないし、私はもちろん合コン開いたところでメンバーを集められない。 職場は職種柄女性しかいないし、私の性格も悪いんだけど、プライベートで恋愛のことに踏み込むほど仲良くなれない。 ナンパとか街で声かけられてもそんなことする人と付き合いたくない。 アプリもしたけど、付き合ってもただの遊びかもと警戒しまくりで信用できなくて楽しくなかった。
お酒も飲まないし、趣味とか好きなこともお菓子作りとか茶道とか女しか集まらないようなことばかり。 最後の手段で社会人のバドミントンとかバレーボールのサークルに参加してみる、結婚相談所に登録しました。+9
-0
-
334. 匿名 2020/11/12(木) 19:20:20
>>199
まじですか…上手くいかない人は周りに言わずにやってるのかな?私の友達はみんなしっかり結婚してます!
てか成婚率ってどうやって出すの?アプリやめてから結婚する事になった時にわざわざ報告するの?笑+0
-0
-
335. 匿名 2020/11/12(木) 19:26:18
>>253
多分ここのアプリの話出す人の半分は業者だよねw
でも頭の片隅に置いといてもいいと思う+9
-1
-
336. 匿名 2020/11/12(木) 19:30:47
>>93
主さん以外でも都内で出会い探すならなら虎ノ門横丁が良さそうだったよ
有名なお店がたくさん入ってて来てる人達も爽やかで女性も可愛い子が多かった
宮下パークも行ったけど渋谷だからか少し質が下がる感じ
ただ今だと感染者が爆増してるから怖い!+7
-0
-
337. 匿名 2020/11/12(木) 19:35:50
>>333
すっごく同じなのでめちゃくちゃ共感する。
結婚相談所登録しようかなーと思ってます。
もともと恋愛のドキドキより安心が欲しいので+6
-0
-
338. 匿名 2020/11/12(木) 19:42:02
コロナだから会いづらいよね
この時期にダイエットしておく
長年の知り合いでたまに連絡してくれる人いるけど
あとSNSで趣味垢作ろうと思う
同性異性関わらず友人作りたいし+6
-0
-
339. 匿名 2020/11/12(木) 19:43:36
29です。
元彼と別れてから1年半になってしまった…。
コロナの前はパーティにも行ってみたし、アプリも現在進行中でやってる。
しかし上手くいかず。
田舎なので結婚してない友達はもうほぼいません。
幸せになりたいよ〜泣+11
-0
-
340. 匿名 2020/11/12(木) 19:43:57
>>336
虎ノ門横丁はテラス開けてないから換気的にも怖いよね。あそこ開放してほしいよね。
宮下パークなら屋外だし大丈夫そうじゃないの?
まだ宮下パーク行ってなくて。+5
-0
-
341. 匿名 2020/11/12(木) 19:47:37
>>212
ペアーズ!
で、私は出会って順調なお付き合いしてますよ+5
-3
-
342. 匿名 2020/11/12(木) 19:59:43
>>118
そこはいいでしょwww
+7
-0
-
343. 匿名 2020/11/12(木) 20:00:49
アプリで知り合って結婚した夫婦を4組知ってる
姉もその1人で今幸せそう
真面目なタイプでマッチングアプリとは無縁なタイプだと思ってたけど、もう手段を選んでられるか!となったそう
危ない人もいるけど、まともな人もいるんだなあとは思う
見習いたいけどさらに慎重派な私はなかなか先に進めていない…+9
-1
-
344. 匿名 2020/11/12(木) 20:02:18
>>3
元ジャニーズJr.で半沢直樹に出演してた人だ!+4
-0
-
345. 匿名 2020/11/12(木) 20:03:19
出会いないけどマッチングアプリは嫌なんですぅう+6
-0
-
346. 匿名 2020/11/12(木) 20:06:54
>>253
マジレスだけど どんだけ遅れてるの?
おいくつですか?+2
-3
-
347. 匿名 2020/11/12(木) 20:09:48
趣味仲間は高齢者ばかり、職場はヤバイ人ばかりで、本当に出会いがなかったけど、友達に勧められて始めたマッチングアプリで彼氏できました!
付き合って半年ちょっとかな。良い人です。+4
-3
-
348. 匿名 2020/11/12(木) 20:10:21
>>192
人物が小さい写真か加工して載せてしまう!+2
-0
-
349. 匿名 2020/11/12(木) 20:11:36
出会いがないって言う人は自分は出会いさえあればどうにかなる側の人間だと思っているのか
ってコメント見てから出会いがないって言えなくなった+19
-0
-
350. 匿名 2020/11/12(木) 20:13:28
>>215
オフ会で出会うのはいいけど、付き合ってもずーっとオフ会に相手が行くからムカつくよ。飲み会や集まり好きな人はオフ会の仲間優先で+7
-0
-
351. 匿名 2020/11/12(木) 20:14:16
うちの職場のハーフで可愛い子
引く手あまたに紹介くるよ
やっぱ顔か。。+19
-2
-
352. 匿名 2020/11/12(木) 20:40:54
>>125
トピ主じゃないけど質問していいですか?
彼氏の家の事情で距離を置こうってことになって
先日婚活して2人と連絡してるんですけど、
昨日彼氏と話し合ってまた戻ろうってことになって。
なんかこの場合婚活相手にはなんて伝えたらいいですかね。
婚活で並行してあってる人もいるらしいけど、私の場合は浮気になっちゃうし。
メッセージをメモで試し書きしてるけどなかなか悩んでて。
彼氏が好きなのはもちろんなんですが、早く結婚したいという気持ちが先走って婚活相手とも連絡取りたいと思っちゃうズルい気持ちもあって( ; ; )+1
-4
-
353. 匿名 2020/11/12(木) 20:52:49
今はコロナだから出づらいよね
まあ出会うだけなら婚活パーティーや街コンなんかにでも行ってみればかんたんに出会うだけならできるよ
そこで次に繋がるとかは自分次第だけど。ガル民で多く見かけるような出会った人の悪口言ってるような人には全く向かないと思うけどね+9
-1
-
354. 匿名 2020/11/12(木) 21:05:27
引きこもりか、余程のデブじゃない限り、女性はそれなりに出会いってある気がするよ。
実際は出会ってて実は誘われてるんけど、その認識してないだけじゃない?男だと厳しいかもと思うけど女なら90歳とかでも老人ホームでお婆さんを巡ってのお爺さん同士の殺し合いとか普通に起きるじゃん。
ただ、デブは駄目だと思う。どんなに元々美人でもデブになるとブスにしか思って貰えなくて誰にも相手にされない可能性高い、、、とりあえずデブなら痩せないと
+11
-6
-
355. 匿名 2020/11/12(木) 21:26:12
>>332
コロナ流行る前です!もう電車通勤はしてないです
全く美人ではないです!週刊少年ジャンプやマガジンなどの週刊誌や少年漫画の単行本を見ていたのでマニア受けしたかもしれません+2
-2
-
356. 匿名 2020/11/12(木) 21:26:32
>>1
Tinderで婚約までいきましたよ。来年結婚予定です。
彼には言ってないですが他に3人の方とご飯行きましたが、やっぱりヤリモクか真剣な出会いを求めてるかは会ってみるまでわからないです。
あと彼の友人達を見てみるのも大事だと個人的には思います。類は友を呼ぶので。
塩顔でガツガツしてないと思ってた人の友人達がわかりやすく言うとEXILE系で、言動とかもちゃらかったのでそのあとからフェードアウトしたことあります。+10
-3
-
357. 匿名 2020/11/12(木) 21:27:22
昔の友人で男とぎれない人いたけど、いつどこで知り合ってたんだろう?不思議だわ〜+3
-1
-
358. 匿名 2020/11/12(木) 21:30:14
>>12
withで出会った人と付き合ってます。
マッチングアプリ歴は半年だったかな〜。
私も主さんと同じく趣味もないしほんとに出会いなかったけど、行動して今の彼と出会えてほんとによかった。
アプリやってるときは何人かと会いましたがほんとに見極め大事です。
お互い、あのアプリなかったら出会えなかったんだよな〜感謝だなって話ししてます!
不安にさせるようなことはしないし、信用できる人です。
主さんいい出会いありますように。+21
-3
-
359. 匿名 2020/11/12(木) 21:44:46
男性からするとペ○ーズは簡単にやれる人多いらしいです。皆さま気をつけて!
結局どこのマッチングアプリでも8割ぐらいはヤリモクだと認識した方がいいかと。全員にライク推してるような人も多いみたいですし。+10
-1
-
360. 匿名 2020/11/12(木) 21:48:00
>>356
彼の男友達もそうだけど、女友達の方がわかりやすいですよ。ヤリモクの人は女友達もチャラい人ばっかりなので。その女友達が勧めてくれるぐらいの良い男なら大丈夫かもですね。
あと車や筋肉の写真を載せてる人、カカオをやってる人は遊んでます! 真面目な出会いならLINEやインスタ教えても問題ないですからね。+2
-1
-
361. 匿名 2020/11/12(木) 21:49:09
>>360
カカオ?+1
-1
-
362. 匿名 2020/11/12(木) 21:51:57
>>273
46の私からしたらあなただって十分若いわ。
結婚したいなら諦めないで頑張んなさいよ!+11
-1
-
363. 匿名 2020/11/12(木) 21:57:38
>>362
はいわかりました、先輩!+6
-1
-
364. 匿名 2020/11/12(木) 21:58:36
>>13
ほんとそれ+1
-3
-
365. 匿名 2020/11/12(木) 21:58:43
>>13
子ども?+1
-2
-
366. 匿名 2020/11/12(木) 22:00:16
>>361
カカオトークじゃない?
LINEを教えたくない人とかがやってるイメージ強いから+3
-1
-
367. 匿名 2020/11/12(木) 22:04:42
>>1
20歳で初めてできた彼氏に1年くらいで振られてしまい、それから結婚を諦めて仕事と家の往復だけ、たまに一人旅したりして孤独を謳歌していましたが、30歳で間違えてお見合いパーティみたいなものに一人で参加したら、偶然今の旦那に会いました。
周りも自分もびっくり。
人生何があるかわかりません。+10
-1
-
368. 匿名 2020/11/12(木) 22:04:55
>>366
恥ずかしながらカカオトークとやらを知りませんでした。理解しました、ありがとうございます。+3
-1
-
369. 匿名 2020/11/12(木) 22:21:45
女子校育ちで友達少なめ、わりとインドアで出会いがなくてマッチングアプリを始めました
最近電話してて話が弾む人が見つかったので、個人的にはおすすめです
先方が遠くに住んでいて今は会えないけど、いつか会う時のためにダイエットもしてます+5
-2
-
370. 匿名 2020/11/12(木) 22:22:44
>>363
素直で可愛い!+5
-1
-
371. 匿名 2020/11/12(木) 22:23:44
>>362
273です。
激励ありがとうございます!
コロナで全く出会いないし、
出会えたとしても恋愛下手で
ほんとに悩んでまして😅
諦めるのが楽だなって逃げてました。
+6
-1
-
372. 匿名 2020/11/12(木) 22:26:35
26なんて人生一番良い時期じゃない?
しかし!待ってるだけじゃ出会いは向こうからきてくれません。白馬の王子様も存在しません。
ただただ行動あるのみ!まずは手当たり次第周りに彼氏募集中なことをアピール!良い人いたら紹介して!と言っておこう。
本気で行動しないとあっという間に40代だよ。
経験者は語る。+4
-1
-
373. 匿名 2020/11/12(木) 22:33:15
>>352
恋愛は1人に絞ってアタックしますけど、
婚活は同時進行で動いてる人も多いと思います。
なのでお互い様というか、どちらかに先に相手が見つかったってだけの話。
と、私は割り切っていました!
今の主人と交際が決まった際に、他の方に正直にお付き合いする相手が見つかった事を伝えてお断りしました。
結婚相手はある程度、冷静に判断した方がいいと思います。
私は恥ずかしながら元々恋愛脳で痛い目をみたので笑
元彼は貯金なしの色々問題ありでした^^;
彼氏さんが結婚相手に向くか見極める為に、
他の方に目を向けてみるのもいいとは思いますよ。
ちょっとズルいかもしれないけどね。
私なんかの意見で良ければ参考程度に!+3
-4
-
374. 匿名 2020/11/12(木) 22:48:56
今年、28歳で同棲解消しました。結婚したくて同棲したけど、将来を考えれる相手じゃなかったです。。
同棲解消と同時に田舎に帰ってきたので、、私も本当に出会いがない!!またこんな辛い思いするのかとか頭によぎって、次の恋愛に進まないです。+16
-0
-
375. 匿名 2020/11/13(金) 00:26:16
釣りスポットとか競馬場に男性沢山いるけどね+1
-0
-
376. 匿名 2020/11/13(金) 01:38:44
>>1
私も同じ感じでほぼ家と職場の往復だけの生活で出会いなんて皆無でした
しかも職場恋愛はしたくなかったので尚更。
ひっそりと1人で街コンに参加して、彼氏と出会いました!25歳の時です!この彼氏とは今も仲良く付き合ってます
街コンとか参加しづらいご時世になってしまいましたが、私はオススメです
サクラとか、冷やかしなのかなって人とか、恋愛経験皆無って感じの人もいっぱいいるけど良い人もいっぱいいました+3
-0
-
377. 匿名 2020/11/13(金) 07:26:12
>>373
ご丁寧な返信ありがとうございます!
今の彼は結婚とかも踏まえてすごく理想な方なんですけど両親の体調が悪くてすぐには結婚が難しいみたいで。
私自身、器用な方じゃないので
婚活相手とは友達として会ってみて、もし付き合いを申し込まれたら正直に話そうと思います。+0
-1
-
378. 匿名 2020/11/13(金) 07:56:52
>>354
太ってる人に失礼だよ
私も太ってるけど、婚活したら彼氏できたよ、+6
-1
-
379. 匿名 2020/11/13(金) 10:30:01
>>257さん
の言うこともわかるし、
108さんの言うこともわかる
どうしたらいいんだ…+2
-0
-
380. 匿名 2020/11/13(金) 10:32:26
>>11
何様?
と上から言いたいけど言葉がお上品じゃないのでやめときます。
何様ですか?+0
-0
-
381. 匿名 2020/11/13(金) 10:53:45
>>289
私はそれで息子紹介すると言われて、ワクワクしてたらそのおじさん(60代)から俺君みたいな子タイプなんだよなぁ
と言われてしつこくされたことある。+4
-0
-
382. 匿名 2020/11/13(金) 11:35:05
マッチングアプリで数人とマッチングして
その中でも好印象の方とラインに移行して電話したけど
話すとなんか違った
連絡とるのやめた
アプリは難しいな+4
-0
-
383. 匿名 2020/11/13(金) 12:00:39
個人的に、何年もアプリやら相談所やらで活動しておいて
出会いがないんですと言う人は何言ってんだと思ってしまうわ+0
-0
-
384. 匿名 2020/11/13(金) 18:42:19
>>288
理想的な出会い方だ
結婚しても一緒にライブ行けるね+6
-0
-
385. 匿名 2020/11/13(金) 21:38:23
>>1
私も26歳です。
9月に彼氏と別れました
職場は男性が少ないのでお友達に紹介してもらいました。実際会って遊びに行くと気があって楽しかったですでも、まだお友達止まりです。付き合いたいですが告白する勇気がありません
相手は私のことどう思ってるかも分かりません+5
-0
-
386. 匿名 2020/11/14(土) 14:36:52
女は30になってからが本番、若い内に安売りしちゃ駄目+5
-0
-
387. 匿名 2020/11/14(土) 15:28:47
>>348
私も!顔スタンプで隠してる!意味ない!(笑)けど、200イイねきたよ!(笑)(笑)+3
-0
-
388. 匿名 2020/11/14(土) 21:01:52
>>4
え、待って絶対知ってる人なんだけど(笑)
分かってしまいました。。+1
-0
-
389. 匿名 2020/11/15(日) 09:21:00
マッチングサイト Joy倶楽部
イイ出会いできるよ。
ちなみに女性完全無料+0
-1
-
390. 匿名 2020/11/15(日) 09:24:34
社会人になって出会いなくなった!!
前職は既婚者と論外ばかり、今の職場は女性ばかり。
よく昔のアルバイト先に顔出すけど、
出会い期待するならそこくらいかな…笑
好意を持つ気力はあるけど、
恋愛する気力はないからそれでいいのかも+2
-0
-
391. 匿名 2020/11/15(日) 18:13:31
出会いが無さすぎて最近通い出した病院の先生好きになりそう+2
-0
-
392. 匿名 2020/11/16(月) 06:14:37
2ショットチャットやってみたらクズばかりだった…
リアルで声かからない時点で察しレベルだよ私もね+0
-0
-
393. 匿名 2020/11/19(木) 22:52:04
火災報知器の点検業者の後ろ付いて行きしつこくline聞いて
業者の人に「嫁とかそういう問題じゃないんで!!」ってマジギレされた42歳の婚活頑張ってるおばさま
皆アチャー(^_^;)って顔。
契約切るとかほざいてるがお前にそんな権限は無いんだよなぁ+0
-0
-
394. 匿名 2020/11/23(月) 15:58:51
>>1
26なら早く動けばまだ間に合う!
彼氏持ちや既婚の友達に彼氏欲しいって旦那や彼氏の友達紹介してもらうといいよ。街コンやアプリやったけど、ピンとこなかった。+0
-0
-
395. 匿名 2020/12/06(日) 21:17:58
>>1
そうわよね!?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する