ガールズちゃんねる

【コロナ】愛知県【Part6】

282コメント2020/12/08(火) 11:28

  • 1. 匿名 2020/11/11(水) 18:56:56 

    愛知県も3ヶ月ぶりに感染者100人超えの事態となりました
    引き続き情報交換よろしくお願いいたします
    【コロナ】愛知県【Part6】

    +45

    -4

  • 2. 匿名 2020/11/11(水) 18:57:52 

    ありゃ大変だ!

    +10

    -1

  • 3. 匿名 2020/11/11(水) 18:58:29 

    で❓何がしたいんだ⁉️

    +4

    -33

  • 4. 匿名 2020/11/11(水) 18:58:39 

    じゃんだらりん😘

    +12

    -32

  • 5. 匿名 2020/11/11(水) 18:58:40 

    特に変わらずマスクして普通に過ごします。

    +119

    -2

  • 6. 匿名 2020/11/11(水) 18:58:42 

    西三河です。
    チラホラ感染者でてるはずなのに、自分の周囲では全く聞かない。
    でもやれることは続けていくよ。

    +136

    -2

  • 7. 匿名 2020/11/11(水) 18:59:02 

    先週末mozoめちゃくちゃ混んでたよ。みんなコロナもう忘れたんじゃない?と思ったくらい

    +89

    -4

  • 8. 匿名 2020/11/11(水) 19:00:11 

    今日愛知県100人超えだってね。
    県外からの来訪者も増えているけど、
    気を引き締めていかなければ。

    +77

    -2

  • 9. 匿名 2020/11/11(水) 19:00:12 

    春日井市明知町在住
    田舎すぎて全然関係ない。

    +5

    -25

  • 10. 匿名 2020/11/11(水) 19:00:34 

    じわじわと増加し始めていますよね…。
    電車通勤の夫が心配になります。
    クラスターが主みたいですが、これから寒くなるし怖い…

    昼間はマメに換気をしていますが、夜は雨戸を閉めてしまうので出来ないし…。

    +44

    -6

  • 11. 匿名 2020/11/11(水) 19:01:10 

    もう気が緩んでるよね
    うちの会社なんて忘年会やる感じだよ

    +65

    -6

  • 12. 匿名 2020/11/11(水) 19:01:22 

    名古屋も広いから区ごとの数字も出してほしい・・・
    殆ど中区の夜の店だって!

    +130

    -3

  • 13. 匿名 2020/11/11(水) 19:02:41 

    豊橋、最近増えてきて怖い。

    +66

    -0

  • 14. 匿名 2020/11/11(水) 19:02:44 

    大阪や札幌の陰に隠れてるけどヤバイ!

    +35

    -1

  • 15. 匿名 2020/11/11(水) 19:02:48 

    来週金山で10ヶ月ぶりに友達一対一で飲む予定だけど、こんなに増えてどうしよう
    両親(70代)と同居中
    ひさびさですっごく楽しみにしてたけどやめたほうがいいかなぁ

    +28

    -7

  • 16. 匿名 2020/11/11(水) 19:02:52 

    大府市です。
    まだそんなに感染者はいないけど、愛知も増えてきてるんで引き続き頑張って気を付けます(´^`)

    +25

    -2

  • 17. 匿名 2020/11/11(水) 19:03:25 

    稲沢市。
    週末アピタはいつも混んでます。

    +52

    -1

  • 18. 匿名 2020/11/11(水) 19:03:44 

    みなさん自粛していますか?

    ゴートゥーキャンペーン使って
    旅行の予定ありの人 +
    自粛する -

    教えて下さい

    +46

    -80

  • 19. 匿名 2020/11/11(水) 19:03:44 

    昨日1人ランチしてたら、お隣のテーブルに12人の団体客が来たことが嫌だった。
    食事中はマスク外しておしゃべりするから、団体さんが近くにいるとちょっと抵抗ある。
    神経質ですみません。

    +188

    -4

  • 20. 匿名 2020/11/11(水) 19:04:02 

    豊橋
    フィリピンパブのクラスターで休校の学校もある
    フィリピンパブだらけだから心配だわ

    +91

    -2

  • 21. 匿名 2020/11/11(水) 19:04:08 

    12月に名古屋でライブあるけど、辞めた方がいいかな

    +16

    -14

  • 22. 匿名 2020/11/11(水) 19:05:09 

    名古屋市内の地下鉄は朝すごい満員電車ですよね

    +79

    -1

  • 23. 匿名 2020/11/11(水) 19:06:21 

    愛知県民の皆様
    大村知事リコールどうなった?

    +24

    -12

  • 24. 匿名 2020/11/11(水) 19:06:30 

    実家が愛知の東京住みだけど、東京では全く愛知の感染者のこと言わない。
    北海道とか大阪は言ってるけど。

    愛知では結構ニュースで取り上げられてる感じですか?

    +29

    -3

  • 25. 匿名 2020/11/11(水) 19:06:30 

    すみません。
    冬に、北海道から名古屋に旅行予定ですよろしくお願いしまふ。

    +6

    -52

  • 26. 匿名 2020/11/11(水) 19:10:33 

    >>23
    かっちゃんの体調悪化で中止です
    4万票くらい集まったらしいけど足りてないって。
    私も愛知県なのにリコールのハガキ?何もこなかった
    届いたら署名する気満々だったけど

    +97

    -6

  • 27. 匿名 2020/11/11(水) 19:11:09 

    愛知って名古屋の一部だけが都会で他は田舎だし
    隣県も同じような田舎都市だから、コロナに恐れる心配がなくて羨ましいよ

    +6

    -41

  • 28. 匿名 2020/11/11(水) 19:11:40 

    名古屋市民だけど今日久々に地下鉄乗ったらマスクつけてない人いたよ〜びっくりしたわ

    +64

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/11(水) 19:11:46 

    >>13
    豊橋は何故か増えてるよね
    何かあった?
    市長選くらいしか思い浮かばない

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/11(水) 19:12:29 

    栄辺りはどうなってますか?月末に仕事で1週間程滞在します。電車も今年入ってから乗ってないけど大丈夫なのかな?はぁ、出張中止になって欲しい…

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/11(水) 19:13:01 

    >>26
    岡崎豊橋はこれからだったから届いてないのかも
    うちも届いてないよ
    残念だわ

    +36

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/11(水) 19:13:04 

    >>24
    福岡県民ですが、こっちでは九州全般と大阪・東京のニュースが多いです
    愛知はニュースや話題に出ることがほとんどありません

    +6

    -28

  • 33. 匿名 2020/11/11(水) 19:13:13 

    繁華街ってどうなっとる?
    ホストとか風俗街とか
    出歩いとらんで分からんのだわ

    +18

    -3

  • 34. 匿名 2020/11/11(水) 19:13:20 

    スーパーで働いてるけど、商品をひとつひとつ触っては戻す人、マスクしないで口元すら押さえずに咳をする人、買わないのに雑誌を立ち読みする人、我慢ならない。
    愛知県だけじゃないけどさ。

    +59

    -3

  • 35. 匿名 2020/11/11(水) 19:14:07 

    これからもっと増えていく予感。
    クリニック勤務だけど患者さんも多いし蜜。
    いつか身近なところでコロナが出そう。
    皆さん感染予防に努めましょう!

    +46

    -1

  • 36. 匿名 2020/11/11(水) 19:14:42 

    前回増えた時はほぼ名古屋市だったのに今回は名古屋市以外が増えてるよね。
    散らばってる…

    +46

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/11(水) 19:14:53 

    職場に咳エチケットができない人がいるのが嫌。
    その人は常時顎マスクな上に咳をするときは握り拳の親指側で口をおさえるの。
    今時手で咳してる口をおさえるなんてあり得ない。
    しかもクラブ(踊る方)に行ってることを自慢気に話してて、ほんと勘弁してほしい気分。

    こんなのがあちこちにいたらそりゃまた増加すると思うよ。

    +58

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/11(水) 19:15:18 

    >>7
    mozo行きたいけれど、混雑していると思って我慢しています。
    まだ暫くは、近所のスーパーで食料品のみ買う生活が続きそうです。。。

    +37

    -1

  • 39. 匿名 2020/11/11(水) 19:16:01 

    GoToのせいなのか寒さのせいなのか…

    +23

    -1

  • 40. 匿名 2020/11/11(水) 19:16:02 

    南区はどうですか?私は今実家を出て静岡にいますが実家が南区なので両親が心配です。

    +12

    -2

  • 41. 匿名 2020/11/11(水) 19:17:24 

    >>25
    こ な い で

    +43

    -2

  • 42. 匿名 2020/11/11(水) 19:19:28 

    >>32
    福岡には聞いてないで でしゃばらないでな

    +17

    -14

  • 43. 匿名 2020/11/11(水) 19:19:32 

    >>22
    コロナ前とほとんど変わらないよね。
    一応お守りにCOCOA入れてます。

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/11(水) 19:20:58 

    >>25
    旅行者はもう仕方ないと思うけどいちいち言わなくてよろしいわよ

    +30

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/11(水) 19:22:24 

    >>21
    規模やジャンルや決まりがわからないとなんとも

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/11(水) 19:22:56 

    >>27
    でも感染したオヤジがテロするから怖いのよ

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/11(水) 19:23:01 

    まあ秋冬増えることは想定の範囲内ですもんね。
    気を抜かずに予防に努めることしかできませんが。

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2020/11/11(水) 19:23:34 

    >>40
    こんな感じ
    薄くなってるのは2ヶ月前とかの件数
    感染情報公開してるところしか載ってないけどね
    南区はまだそこまでって感じだよ
    離れてて情報ないと心配だよね
    【コロナ】愛知県【Part6】

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/11(水) 19:23:56 

    パヨクの国愛知
    🤮🤮🤮

    +2

    -42

  • 50. 匿名 2020/11/11(水) 19:24:10 

    愛知も外人が多いし感染してる多くは外人て聞くけどどうなんだろう

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/11(水) 19:25:39 

    >>29
    フィリピンパブのクラスターの他に?

    +30

    -1

  • 52. 匿名 2020/11/11(水) 19:26:15 

    >>29
    駅前のパブで従業員のクラスターあったよね。
    かなりの人数出たはず

    +25

    -1

  • 53. 匿名 2020/11/11(水) 19:31:50 

    栄は平日は変わらず空いてる

    土日はやばい。
    この間の祝日も人が多かった
    カフェも並ばなきゃ入らなくなった
    本当冬くるの怖い

    +32

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/11(水) 19:32:45 

    市内の企業で結構な大きめのクラスターあった。そこから市中に広がってそう…。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/11(水) 19:34:23 

    各地でクラスターが発生してるって地域メールが来たけど、豊橋のパブ以外だとどこで発生してるんだろう?

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/11(水) 19:34:36 

    >>15
    金山めっちゃ人多そうだし辞めといたら??

    +36

    -3

  • 57. 匿名 2020/11/11(水) 19:35:38 

    ラグーナテンボス子供連れて行こうと思ってたけど、もうやめたほうがいいかなあ。
    皆さんならこの状況でどうします?

    行く プラス
    行かない  マイナス

    +9

    -47

  • 58. 匿名 2020/11/11(水) 19:36:01 

    名古屋市科学館で「ピクサーの秘密展」やってて行きたいんだけどこんなに名古屋で感染者多いならやめておこう‥
    でも行きたかったなぁ。
    久屋大通パークも行ってみたかった。

    +49

    -1

  • 59. 匿名 2020/11/11(水) 19:36:35 

    >>24
    私はいつも夕方は中京テレビ見てるんだけど、今日は東海地方で何人でしたって情報が入るよ

    +45

    -1

  • 60. 匿名 2020/11/11(水) 19:37:07 

    >>15
    平日の昼間、夜以外だったらそんなに。
    昼間はサラリーマンの塊多い。金曜夜も増えてきてる。
    あとどうしてもなら駅より少し歩いたところにあるカフェとかの方がいいかもね。
    アスナルはリニューアルしたからそれ目当ての客もいそう。
    熱田のイオンもマスクしてないジジババ多いよ。

    +6

    -3

  • 61. 匿名 2020/11/11(水) 19:37:17 

    東郷のららぽーとってまだ人多いよね??
    行くのやめといたほうがいいよね。

    +45

    -1

  • 62. 匿名 2020/11/11(水) 19:37:44 

    >>42
    そんな言い方しなくても良いのに

    +18

    -2

  • 63. 匿名 2020/11/11(水) 19:39:40 

    豊田市も最近感染者が増えてるように思うけど、どんなルートで感染してるんだろう?

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/11(水) 19:39:43 

    この間とあるアピタ内でマスクはしてるけど咳ゴホゴホしてる子供いて、近くに父親いたのにシレーッとしててめっちゃ腹たった。
    そんなに咳出るんなら家で大人しくしてたらいいのに‥こっちはささっと逃げてきたw

    +49

    -5

  • 65. 匿名 2020/11/11(水) 19:41:03 

    >>54
    何市ですか?

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/11(水) 19:41:22 

    >>15
    金山、名古屋、栄以外の場所で会ったら?

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/11(水) 19:41:32 

    >>4
    三河ってやっぱり、、、、と思っちゃった。

    +3

    -23

  • 68. 匿名 2020/11/11(水) 19:42:21 

    ずっと我慢してるけどカラオケに行きたい
    娘と2人で行くなら良いかなあ?

    +10

    -11

  • 69. 匿名 2020/11/11(水) 19:44:02 

    >>12

    貼れないけど区ごとの数字出てるよ

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/11(水) 19:44:25 

    愛知県民としては来年こそあいちトリエンナーレの再開催を願ってる

    +1

    -33

  • 71. 匿名 2020/11/11(水) 19:44:53 

    >>16
    私も大府市民です。
    コロナ感染者情報ないので、ほっとしてますが、油断はできないのでお互いに気を付けましょうね。

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2020/11/11(水) 19:46:17 

    アピタ、賑わってる。ドアホばかり。

    +15

    -9

  • 73. 匿名 2020/11/11(水) 19:48:45 

    >>72
    あなたも行ってるんじゃん笑
    賑わなきゃ潰れて経済終わるよ

    +36

    -1

  • 74. 匿名 2020/11/11(水) 19:48:55 

    来週から、韓国人とか入国してくるんだよね?
    飛行機の再開辞めて欲しいわ!

    +69

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/11(水) 19:50:17 

    >>7
    たぶん7さんみたいな人がモゾ行ってるんだよ(笑)

    +54

    -1

  • 76. 匿名 2020/11/11(水) 19:51:21 

    >>12
    区ごとでてたよ

    少し前は数忘れたけど、1位中区2位中川区とかだった

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/11(水) 19:51:47 

    >>68
    マイクがちゃんと消毒されてるかどうかだよね
    マイクにいろんな人の唾がめっちゃ付いてそうだし

    +22

    -1

  • 78. 匿名 2020/11/11(水) 19:53:58 

    >>27
    あなた名古屋住んでないから知らないのね!

    名古屋には俺コロナおじさんがいるの!!
    そして無神経なジムコロナおばさんも結構いるのよー!!

    +28

    -2

  • 79. 匿名 2020/11/11(水) 19:55:45 

    コロナの前から、ずっと前から、愛知との国境に壁を建設してほしい岐阜県民です。
    愛知の奴らコロナ運んでくんな!!!!

    +3

    -49

  • 80. 匿名 2020/11/11(水) 19:56:02 

    おとといくらいに名駅を歩いてたらノーマスク運動してる集団がいて、すれ違う時に思わず息を止めたわ。マスクは危険!酸欠!とか書いた紙を掲げてたよ

    +38

    -2

  • 81. 匿名 2020/11/11(水) 19:56:58 

    >>58
    久屋大通パークオープンした日仕事であそこ通ったんだけど、嘘でしょってくらい人いたよ!!!
    あの日暖かかったから芝生で寝っ転がってたりとかしてる人もいたよ

    +27

    -1

  • 82. 匿名 2020/11/11(水) 20:00:42 

    >>7
    mozoはもう夏ぐらいからすごい混んでて土日は渋滞ができてます。
    mozoクーポンやら、いくら以上買うと商品券がもらえるとかやってるから、人が集まるわなぁと思ってます。

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/11(水) 20:04:00 

    知多市のクラスターどこか知らない?

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/11(水) 20:04:07 

    >>79
    ちょっと‥
    私も岐阜県民だけどそんなこと思ったことないわ
    一緒にしないで
    奴らとか言うのやめて
    岐阜県だってコロナの人いるし

    +65

    -1

  • 85. 匿名 2020/11/11(水) 20:05:38 

    >>48
    横からすみません
    このアプリ知らなくて48さんのスクショ見てダウンロードしました!ありがとうございます😊

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/11(水) 20:06:49 

    >>80
    わー、まだあいつら名古屋にいるんだね😔

    +21

    -1

  • 87. 匿名 2020/11/11(水) 20:06:52 

    >>54
    小牧?

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/11(水) 20:08:13 

    >>9
    春日井市内も感染者いるよ
    人口も30万人以上、名古屋市へ通勤してる人も多い
    安心はできないと思う

    +30

    -1

  • 89. 匿名 2020/11/11(水) 20:09:24 

    >>61
    半月くらい前に、平日なら大丈夫かな?と思って覗いてみたら飲食店街は混雑してました💦
    平日であれなら土日はすごいんじゃないかと

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/11(水) 20:10:54 

    >>15
    金山はけっこう人いますよ
    通院のために時々行くのですが、お店によっては人がギュウギュウでした

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/11(水) 20:12:07 

    私の職場でコロナ疑いで欠勤の人が居て、最近復帰したんだけど初日に検査してコロナじゃなかったと
    でも家族全員喉の痛みを訴えてるって聞いてもう一度検査してほしいなと思った

    +23

    -1

  • 92. 匿名 2020/11/11(水) 20:13:15 

    新幹線乗ってる方いますか?
    母が亡くなり地元に帰るのに来週の平日に新幹線に乗るのですが、人が多くないかなど心配です。

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/11(水) 20:14:18 

    みんな外食してる?私は特に気にせず外食してます!
    友達とランチとかはしてますか?

    +39

    -7

  • 94. 匿名 2020/11/11(水) 20:15:45 

    昨日子どもの予防接種しに小児科行ったら、高齢夫婦が後からきたんだけど、旦那さんがマスクもしてないのにゲホゲホ咳し始めて。
    その夫婦も予防接種っぽかったんだけど、すごく不快な気持ちになりました。
    病院の方もマスクするように言ってくれたらいいのに、と思ってしまいました。

    +65

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/11(水) 20:15:49 

    >>26
    署名は40万人以上集まったよ。
    でもリコール成立には86万人の署名が必要。

    リコール成立してたら維新が乗り込んでくるから、不成立で良かったと思う。

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/11(水) 20:16:54 

    >>32
    せっかく報告してくれてるのに何でマイナスなのか分からない

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/11(水) 20:17:40 

    名古屋の次は福岡だな。
    数日後に100人超えする気がする。

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2020/11/11(水) 20:17:50 

    >>70
    私は日本第一党の「あいちトリカエナハーレ」の再開催を願っているわ(笑)

    +14

    -1

  • 99. 匿名 2020/11/11(水) 20:18:02 

    風邪の季節だからややこしい。気軽に病院行けないし自力で市販薬で治す人多そう

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/11(水) 20:19:10 

    >>67
    やっぱりって?

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/11(水) 20:19:37 

    >>80
    ちょくちょく名駅来るよね
    この前マスクしてないジジイにビラを無理に渡されそうになった。
    近づいて欲しくない

    +27

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/11(水) 20:20:16 

    >>87
    >>65
    YES
    小牧

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/11(水) 20:21:21 

    >>75
    書かれると思ったけど、明らかに事情違う感じだったからなぁ…

    +2

    -15

  • 104. 匿名 2020/11/11(水) 20:22:52 

    >>10
    電車通勤は喋る人いないみたいだから感染しにくいらしい。

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2020/11/11(水) 20:23:48 

    >>15
    金山やばいよ、仕事の都合で行ったけど混んでたよ。金山とかじゃなくて郊外の地味な場所で会うのがいいと思うよ

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/11(水) 20:24:39 

    >>79
    奥飛騨出身の愛知県民だけどずっと帰省我慢してるよ
    おばあちゃんに逢いたいよ!!

    +42

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/11(水) 20:25:34 

    >>29
    朝ドラのエールの舞台だからじゃない?

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2020/11/11(水) 20:25:56 

    >>61
    私もつい最近行ったけど、平日朝一ならいいかも。昼頃には凄い人だよ。

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2020/11/11(水) 20:27:00 

    >>64
    ただの風邪だったんじゃない?

    うちの子は空気が乾燥したりすると咳でるからこういう神経質の人は苦手だわ。

    +4

    -21

  • 110. 匿名 2020/11/11(水) 20:28:34 

    >>68
    マイクの中のスポンジに飛沫たまってるのと、換気できない部屋に閉じ込められるのと、、、

    +5

    -3

  • 111. 匿名 2020/11/11(水) 20:30:06 

    >>109
    マスク警察は怖いけど、神経質になるのは仕方ないよこんな世の中だもん。親が気をつけてあげるべきだと思うよ、攻撃されるから。

    +29

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/11(水) 20:30:45 

    >>80
    えーそんな人いるんだ。日本人なの?

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/11(水) 20:31:07 

    何校かコロナで休校になってたけどコロナになっちゃった子は大丈夫なのかな?イジメとかもおきてないといいんだけど

    +28

    -0

  • 114. 匿名 2020/11/11(水) 20:31:09 

    >>104
    地下鉄ユーザーだけど、ふつーにJKとかヤンキーとか、マダムたちおしゃべりしてるよ

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/11(水) 20:32:15 

    >>28
    郊外のローカル線は学生3人組とか、普通にマスク外して飲み物飲んだり喋ってて遭遇するとちょっとイヤ。
    地下鉄でマスク無しなんてあり得ないレベルだわ。

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/11(水) 20:32:30 

    もう、主に外で遊ぶ動物園とか遊園地、公園は普通に行ってるわ。外食もたまに。控えてるのは映画館、水族館、公共交通機関使う事くらい。

    +29

    -4

  • 117. 匿名 2020/11/11(水) 20:32:51 

    マスクしてなくても別にいいけど、喋らないでねって切に思う。すれ違うときに大学生くらいの男の子がマスクせずめちゃくちゃ喋ってて嫌な感じだったわー

    +37

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/11(水) 20:32:58 

    デパ地下行くのずっと我慢してる。また増えてきたし先月に行けばよかった

    +17

    -1

  • 119. 匿名 2020/11/11(水) 20:33:15 

    >>111
    一度お店で子供が咳を連発してて、店員さんが嫌な顔をしたから「この子コロナじゃありませんから大丈夫です!」って言ったこと思い出したわ。

    +1

    -27

  • 120. 匿名 2020/11/11(水) 20:33:18 

    >>114
    横だけどそうだよね
    真横で集団で喋られるとほんとにいや💦

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/11(水) 20:36:01 

    ついに家から1分のところにも感染者でた…

    うちはかなり気を付けてるほうかなと思うけど怖いな

    +27

    -6

  • 122. 匿名 2020/11/11(水) 20:36:25 

    8ヶ月の子供がいて、先日耳鼻科に行きました。
    キッズスペースのあるところで特に閉鎖はされていなく、おもちゃはなかったですがずりばいさせて順番を待ちました。
    その後、他のお子さん連れ(1歳くらい)の方も来て、お互い元気で熱はなさそうで咳はなく、鼻水だけの症状で、そのままそこで待ちました。
    順番きてないのにそそくさと大人の方々が待つ方に移動するのもなんだかなと思ったり…
    また明後日辺りに受診する予定ですが、他の方が来たらキッズスペースから出た方がやっぱりいいのかな。

    +2

    -13

  • 123. 匿名 2020/11/11(水) 20:37:00 

    >>68
    まねきねこ、マイマイクを売っていたからそれの方が安心かもね

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/11(水) 20:37:26 

    マスクしてない人増えたよね?

    あと、新しいららぽーととか大渋滞おきてるよね…

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2020/11/11(水) 20:37:38 

    マスクじゃない、口元だけのシールドつけてる人、割と嫌。
    カフェで働いでるけど、つけてても俯きながら喋ってたら、前につば飛んでるよ。

    +55

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/11(水) 20:39:23 

    >>119
    なんでコロナじゃないってわかるの

    近くでマスクなしで咳込まれたら不安になるのは当たり前だよ

    +34

    -1

  • 127. 匿名 2020/11/11(水) 20:40:29 

    >>124
    いる
    今朝も通勤電車で優先席のおじいちゃんがつけてなかった(;´д`)

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/11(水) 20:42:29 

    とりあえずマスクで自転車漕いでても死にそうな暑さにならないので良かった
    冬のがいいわ

    +36

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/11(水) 20:47:04 

    >>15
    今週はやめた方がいいと思う

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/11(水) 20:48:08 

    >>15
    駅ずらせない?
    金山、今池、名古屋、栄、久屋大通とかは飲み屋混んでそう

    +24

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/11(水) 20:48:55 

    >>127
    そう!
    何故か男性が多いんだよね…。
    あとは学生。こないだ信号待ちで5,6人の男子学生に囲まれたけど、めちゃくちゃ大声で喋ってたし、マスクしてほしいなぁと思った。

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/11(水) 20:51:02 

    >>17
    先週行ったけど、
    ユニクロとGUの通りの混み具合が
    mozo以上だった!ビックリ!

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/11(水) 20:53:52 

    >>92
    どちら方面にいかれるかわかりませんが、博多方面なら、平日昼間なら、岡山に向かって徐々に人は減る感じ。
    帰りも昼間の時間帯ならまだましかも。
    夕方だと新大阪からかなり混んでくる。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/11(水) 20:55:58 

    >>1

    こうしてみると
    名古屋市って愛知県の中で
    小さいんだなって思う

    +24

    -1

  • 135. 匿名 2020/11/11(水) 21:01:44 

    >>17
    新幹線の線路に近い方のアピタですよね
    久々にこの前、週末に買い物に行ったら
    食品レジの大行列に驚きました

    リーフウォーク稲沢の方のアピタがドンキに変わったから
    流れてきて余計に混むのかな

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/11(水) 21:03:35 

    >>26
    ありがとうございます
    愛知県応援してる

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/11(水) 21:03:51 

    >>39
    どちらもだよ。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/11(水) 21:04:57 

    >>50
    栄とかも外人さんすごく多い。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/11(水) 21:09:56 

    >>92
    あなたのような緊急で移動しなければいけない人達のためにも
    こんな時に
    go toとかやめたらいいのにと思う。

    +27

    -3

  • 140. 匿名 2020/11/11(水) 21:12:24 

    >>100
    こういうトピにふざけて書き込むところが三河っぽい
    尾張の人間は、三河と一緒にされたくないと思ってるよ

    +4

    -20

  • 141. 匿名 2020/11/11(水) 21:13:35 

    >>28
    うっかり忘れちゃったかもね
    私も昨日地下鉄乗ったら、マスク無しのおじさんが乗ってきて、でもすぐ先の駅で降りた。
    そしたら自分の行き先の大学病院でその人に遭遇して、マスクしてた。
    急いで降りて駅内コンビニで買ったっぽくて、ふふって思った。

    +46

    -1

  • 142. 匿名 2020/11/11(水) 21:14:36 

    >>135
    横ですが長久手のアピタも先週末長蛇の列だった
    レジで10分以上並んだよマジで
    近くにイオンもあるけど、鬼滅のせいでものすごく混んでて買い物やめたらアピタもめちゃ混んでた

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2020/11/11(水) 21:15:33 

    >>140
    三河とかいう田舎、愛知と認識してないわ
    ほんとに独特の下品さがある地域で無理

    +3

    -36

  • 144. 匿名 2020/11/11(水) 21:16:00 

    >>142
    長久手のイオンの映画館すごかった!!
    みんな鬼滅なのか知らないけどすごいよね

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2020/11/11(水) 21:30:09 

    >>30
    栄あたり新しいショッピング街ができて週末は人が多い。まあ屋外だからめちゃくちゃ神経質になることはないかな。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/11(水) 21:32:55 

    >>122
    そこまで気にするなら心配だから車で待ってますとかできないの?

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/11(水) 21:43:10 

    >>26

    この時から政府に何度も訴えてるんだけど
    なかなかリコール進まないね


    【イメージ刷新】「あいちトリエンナーレ」、名称を「国際芸術祭あいち2022」とする方針 運営組織の見直し 芸術監督も変更 | 保守速報
    【イメージ刷新】「あいちトリエンナーレ」、名称を「国際芸術祭あいち2022」とする方針 運営組織の見直し 芸術監督も変更 | 保守速報hosyusokuhou.jp

    1: マスク着用のお願い ★2020/11/11(水) 17:17:50.63 ID:j1705Mi/9.net「国際芸術祭あいち」に改称 トリエンナーレ、芸術監督に片岡氏愛知県内で三年に一度開催して…

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2020/11/11(水) 21:45:32 

    >>119
    PCR検査したんですか?
    してなかったらコロナの可能性あるよね

    +7

    -2

  • 149. 匿名 2020/11/11(水) 21:45:33 

    >>116
    やっぱり映画館は感染率高いかなぁー…

    +1

    -11

  • 150. 匿名 2020/11/11(水) 21:47:02 

    >>16
    健康の森、軽症者や無症状の方の宿泊施設になってるとニュースで見たのですが継続中ですか?

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/11(水) 21:47:48 

    潜伏期間から考えてハロウィンの影響なんじゃないの?
    オアシスの人手凄かったらしいし
    全国的に夜の店でハロウィンイベントやってたと思う

    +44

    -0

  • 152. 匿名 2020/11/11(水) 21:49:48 

    >>64
    世の中の父親、危機管理能力低すぎだよね。

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2020/11/11(水) 21:50:15 

    >>143
    尾張も名古屋以外は田舎でしょ
    愛知は三河の製造業の税収で潤っているんだよ
    尾張なんか寄生虫じゃん

    +25

    -29

  • 154. 匿名 2020/11/11(水) 21:51:13 

    >>93
    家族とは外食するよ

    家族以外とはしない

    +27

    -1

  • 155. 匿名 2020/11/11(水) 21:58:07 

    >>80
    たまに街中にいる、どうう考えしてるのか
    本当に理解できない💦💦💦

    +8

    -2

  • 156. 匿名 2020/11/11(水) 22:00:29 

    >>112
    日本人です。見た感じジジイの集まり

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2020/11/11(水) 22:03:34 

    >>126
    周りの目が気になるからか咳してる人は減ったような気がしてる
    私も年齢的にむせやすいんだけどギリギリまで咳しないように我慢してる
    常にのど飴持ち歩くようになったし

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2020/11/11(水) 22:05:41 

    >>55
    豊橋はフィリピンパブと職場の食事会で2件クラスターが発生したと新聞で見ました。他は把握していませんm(_ _)m

    +16

    -2

  • 159. 匿名 2020/11/11(水) 22:23:42 

    >>34
    果物とか触って選ぶからね
    こないだも、おっさんがりんご選びたおしてたわ

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/11(水) 22:42:42 

    映画行きたいよー!!

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2020/11/11(水) 22:44:02 

    >>159
    私もこの前ばーさんが大根ベタベタ触って選んでるの見た!
    コロナ関係なしに気持ち悪いわ

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/11(水) 22:55:29 

    >>153
    こういうことを言えちゃうところに品のなさが出てるのよ

    +21

    -2

  • 163. 匿名 2020/11/11(水) 22:58:21 

    >>13
    フィリピンパブのせいだよ〜泣

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/11(水) 22:58:32 

    >>15
    完全個室の店にするとか?居酒屋なら

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2020/11/11(水) 22:59:26 

    >>102
    それって小牧のどこの会社なの?調べても出てこない

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2020/11/11(水) 23:07:25 

    >>162
    いちいち反応するあなたも下品な人

    +5

    -15

  • 167. 匿名 2020/11/11(水) 23:07:36 

    学校で感染者出ないか心配になります
    うちの旦那の会社ではコロナ出ました

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/11(水) 23:10:51 

    ららぽーと行きたいけどしばらく行けそうにないな
    感染者増えてて恐ろしい
    マスク消毒、顔を触らないことを徹底しないと…

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2020/11/11(水) 23:25:52 

    >>139
    そう言ってくださる方がいて嬉しいです。
    キャリー持っての移動なので、遊びに行くと思われるんだろうな( ; ; )

    >>133
    博多方面で広島でおります。乗る時間もお昼過ぎなので、少しホッとしました。

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2020/11/11(水) 23:31:20 

    >>160
    映画館は木曜日が一番空いてるらしいよ

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2020/11/11(水) 23:46:50 

    >>85
    いえいえ、私もガルちゃんかTwitterかどこかでスクショを見てダウンロードしました
    速報も一番早く来るしいいニュースアプリですよー

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2020/11/11(水) 23:58:15 

    >>150
    PCR検査の予約制ドライブスルーを実施のニュースは9月頃見たな。
    今は、分からない。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2020/11/12(木) 00:12:40 

    >>92
    しっかり武装して消毒手洗い徹底しよう。そしたら大丈夫。
    あと体力付ける為に来週まで3食しっかり食べて、よく寝てね。
    広島まで気をつけて行くんだよ。

    +21

    -3

  • 174. 匿名 2020/11/12(木) 00:39:17 

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2020/11/12(木) 00:49:01 

    勤務先、忘年会やるらしい
    せっかくテレワークしてるのに意味ない

    +20

    -0

  • 176. 匿名 2020/11/12(木) 02:53:18 

    >>169
    それなら一時間に一本ある広島止まりののぞみに乗るといいよ。
    新大阪過ぎると車内の乗客は減る一方になる。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2020/11/12(木) 03:09:32 

    リコールどうなったよ?
    愛知県には日本人は殆どいないんだろ?

    +5

    -22

  • 178. 匿名 2020/11/12(木) 03:12:37 

    親友がなった

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2020/11/12(木) 03:18:28 

    >>79
    岐阜から登校、通勤してくる人らを頑張って止めたら?

    +24

    -1

  • 180. 匿名 2020/11/12(木) 05:30:00 

    >>49
    何それ!

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2020/11/12(木) 05:56:47 

    >>10
    網戸しなきゃダメなの?
    私、夜も換気してるよ

    +4

    -8

  • 182. 匿名 2020/11/12(木) 06:09:52 

    >>170
    映画館は換気悪いからヤバイよ
    ウイルスは長時間死滅しないし
    物によっては2週間位ウイルス死なない

    +6

    -18

  • 183. 匿名 2020/11/12(木) 06:30:33 

    >>61
    東郷に住んでいます。
    平日の夕方はあんまり混んでないし、土日も思ったより混んでなくて、午前中の早めの時間だと立駐は好きなところ止められるくらいです!
    店舗と店舗の間が広いから オープン後2ヶ月に感じないのか…
    でも、ペットショップと1階レストラン街は密度高いかも!です。

    +15

    -1

  • 184. 匿名 2020/11/12(木) 07:23:02 

    >>10
    もう家族間感染は諦めてる
    一緒に生活する以上防ぎようがない

    +24

    -0

  • 185. 匿名 2020/11/12(木) 07:57:12 

    >>34
    入り口でアルコール消毒しない人も多い。消毒とマスクをみんながすればかなり安心な気もするのに。

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2020/11/12(木) 07:59:52 

    >>21
    キングヌー?

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2020/11/12(木) 08:53:53 

    >>182
    映画館は元々換気システムしっかりしてるから大丈夫
    上映中は前向いて黙って見るし
    鬼滅の刃の観客動員数が凄いらしいけど1ヶ月経過してもまだクラスター発生してない

    +26

    -1

  • 188. 匿名 2020/11/12(木) 09:29:04 

    >>150
    継続中です

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/11/12(木) 09:41:52 

    旦那の職場の人がPCR結果待ち。体調悪いのに1日出勤してきてて、定時まできっちり働いたあとに検査したらしい。
    今ってPCR受けれる基準って緩和されてるんですか?
    濃厚接触者とか心当たり、またはコロナの症状がでてる人しか受けれないですか?
    その人が陽性だと旦那は濃厚接触者なので、結果がでるまで家に帰ってこれません。
    体調悪いのになぜ出勤してくるのか…

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2020/11/12(木) 09:53:11 

    検査自体怪しいのにいつまで騒いでるんだ?
    免疫上げて風邪予防に努めるしかないよ。

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2020/11/12(木) 10:18:08 

    旦那の職場の人がPCR結果待ち。体調悪いのに1日出勤してきてて、定時まできっちり働いたあとに検査したらしい。
    今ってPCR受けれる基準って緩和されてるんですか?
    濃厚接触者とか心当たり、またはコロナの症状がでてる人しか受けれないですか?
    その人が陽性だと旦那は濃厚接触者なので、結果がでるまで家に帰ってこれません。
    体調悪いのになぜ出勤してくるのか…

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2020/11/12(木) 10:33:38 

    >>12
    区は狭いから、毎日数を出すと個人の特定につながる恐れがあるから出さないんだって。
    1か月ごとには出てるよ。
    中区が多いけど、その他はまんべんなくという感じ。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2020/11/12(木) 10:36:05 

    >>23
    正直知事のリコールなんてどうでもいい。
    河村さんも今目の前にある仕事をしてくれ。

    +24

    -6

  • 194. 匿名 2020/11/12(木) 10:38:25 

    >>30
    電車に乗ることぐらいは大丈夫だと思うよ。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2020/11/12(木) 10:43:59 

    >>189
    それは不安だね
    私も検査について知りたいんだけど
    無料で受けられる基準って今どうなってるの?
    個人負担ならすぐに受けられるようになってる?

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2020/11/12(木) 10:51:17 

    >>116
    映画館は意外に換気できてるのが実証実験で分かってるから
    9月くらいから何回も行ってる。

    休みの日の全席販売はちょっと怖いけど、
    平日はまだ1個ずつ席を空けてるからけっこう快適よ。

    +17

    -1

  • 197. 匿名 2020/11/12(木) 10:53:02 

    新幹線で東京まで行って帰ってきた
    観光地は行ってない
    こちらで病院に行く予定があるんだけど
    やっぱり2週間おいてからのほうがいいのかな

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2020/11/12(木) 11:08:48 

    どうしても明日美容院行かなきゃいけないから時間早めて貰った(朝イチ)午後の方が人多いよね。早く普通に名駅行きたいよ。

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2020/11/12(木) 11:35:45 

    今は緊急事態宣言の頃と同じように
    最低限の外出しかしてません。
    withコロナでもコロナに感染したくないから…気管支喘息持ちだから咳1つでも気をつけてます。コロナになって死んだら24時間以内に火葬されて遺骨で家族の元に帰る。葬式やお通夜もなく…💦
    残された家族は親戚、近隣の人にはコロナで死んだとは言えず…

    +6

    -2

  • 200. 匿名 2020/11/12(木) 12:00:47 

    >>21
    こうやって聞く人は
    辞めときなっていわれてもまぁ行くよねw

    ライブ楽しんできてね〜

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2020/11/12(木) 12:02:33 

    たまに東京越えてまでわざわざ東北にドライブにくる愛知の人がいて、本当に動揺する。しかも最近のこと。

    +3

    -15

  • 202. 匿名 2020/11/12(木) 12:10:10 

    >>155
    マスクの何が酸欠なのかね?
    自分もメンタル減らす心配したけど、半年もしてたら慣れて驚いた。外ならまだしも、室内でマスクに慣れる日なんかくるわけない…と思い込んでたら、いつのまにか室内マスクにも慣れてた。


    +14

    -0

  • 203. 匿名 2020/11/12(木) 12:15:28 

    コロナ関係ないトピズレごめん
    職場でzip fmかかってるんだけどさ、昼間の番組のジェームスって最近トランプ批判&バイデン推しすごくない?
    元々アンチ安倍元総理&菅総理発言してたから左寄りの人だとは思ってたけど、最近政治への言及激しい

    +41

    -5

  • 204. 匿名 2020/11/12(木) 12:19:52 

    >>6
    同じくです。

    尾張旭在住名古屋市勤務ですが、コロナ怖いよね〜気をつけなきゃねーって会話にはなるけど誰一人として周りに感染者が出た人はいないです。
    だからかどこかで他人事みたいなところもあって、ららぽーと行ってくるよ〜とかイオンで〜みたいな話も普通にしてる。

    +32

    -0

  • 205. 匿名 2020/11/12(木) 12:56:25 

    旦那が今日、東京出張に行ってる。不安しかない。

    +12

    -1

  • 206. 匿名 2020/11/12(木) 13:17:50 

    県外からラグーナテンボスに行く予定なんですが休日は多いですか?

    +4

    -3

  • 207. 匿名 2020/11/12(木) 13:23:00 

    顎マスクのお爺さんが優先席で隣の人とベラベラ喋ってる…
    やめてー

    +16

    -0

  • 208. 匿名 2020/11/12(木) 13:40:54 

    もう自粛無理だ・・
    しんどい

    +8

    -6

  • 209. 匿名 2020/11/12(木) 13:48:49 

    姉の知り合いが陽性だったらしい
    もう何年も会ってない人だけど、かなり外食したり飲み歩く人だと聞いた
    飲食店はやはりできるだけ行かない方がいいかもね

    飲食業の方々にはまた辛い日々がやってくるのかな
    やっと少しづつ戻ってきた矢先に

    +24

    -0

  • 210. 匿名 2020/11/12(木) 13:59:35 

    名古屋市ですが、アレルギーだとかでマスクをまったく付けない人が社内にいる
    口元を覆いもせず、至近距離でベラベラしゃべっている
    声も大きいし、しゃべり始めると長い
    上司はまったく何も言わない
    そういう人はずっとテレワークしていてほしい

    +25

    -2

  • 211. 匿名 2020/11/12(木) 14:29:20 

    【コロナ】愛知県【Part6】

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2020/11/12(木) 14:41:30 

    >>68
    私マイマイク買って開店直後に行ってるよ。今のとこ元気

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2020/11/12(木) 14:44:43 

    6月からマスクして普通にショッピングモールも職業柄夫婦2人で居酒屋(週3)も行ってるけど、風邪ひとつ引いてないよ。

    うがい、手洗い、マスク、アルコール消毒をこまめにしてる。毎年季節の変わり目で風邪引いてたのは対策不足だったのかなって思うくらい。

    +21

    -5

  • 214. 匿名 2020/11/12(木) 15:02:32 

    東京393人…速報でた

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2020/11/12(木) 15:53:20 

    今日新規感染者

    豊橋4人
    豊田2人

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2020/11/12(木) 16:03:44 

    今日143人…

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2020/11/12(木) 16:05:27 

    【コロナ】愛知県【Part6】

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2020/11/12(木) 16:10:04 

    今日は143人で、そのうち84人が名古屋か…

    やっぱり寒くなってきたからかな
    それとも約2週間前のハロウィンのせい?

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2020/11/12(木) 16:13:41 

    これね

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2020/11/12(木) 17:00:09 

    >>83
    つつじヶ丘の団地らしいです。リクシル勤務のブラジル人?

    +1

    -2

  • 221. 匿名 2020/11/12(木) 17:35:54 

    どこがクラスターと知ってどうするんですか?

    +9

    -9

  • 222. 匿名 2020/11/12(木) 17:42:05 

    知ってどうするんですか?

    +4

    -10

  • 223. 匿名 2020/11/12(木) 18:48:44 

    >>183
    わかる!子どもにせがまれてペットショップ行ったけど、ほんとにひどい密だったからすぐに退散した。何であんなに混んでるんだろう。異常な混み方だよね?

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2020/11/12(木) 20:16:31 

    >>201
    県外は来るなってことね

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2020/11/12(木) 20:43:45 

    今日、名古屋84人なんだね
    3日くらい前20人前後だった記憶
    爆発的に増えてるね
    ハロウィンとかもあったしねー
    クラスターばかりなのかな?
    お願いだから身近にコロナ、かもしれない人がいるなら外出自粛してほしい
    通勤で満員電車恐ろしいよ、、
    自転車で通えない距離だからつらい

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2020/11/12(木) 21:03:47 

    義実家浜松なんだけど、夫が年始に行く気満々。コロナだから行きたくないって正直に言ったら関係ないの一点張り。馬鹿野郎。

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2020/11/12(木) 22:39:50 

    フェイシャルエステ辞めたほうがいいかなぁー
    クーポンで2000円のとこ見つけたんだけど…

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2020/11/12(木) 23:04:47 

    辞めたほうがいいかな?って聞く人は
    ほぼ100%辞めない説

    +23

    -0

  • 229. 匿名 2020/11/12(木) 23:08:51 

    先日、しゃぶ葉とマリノに予約して行ったら、感染防止のついたても何もなく、従来通りの狭い席間隔で壁側から順番に詰めて座らされた。
    早い時間帯だから店内空いてるのに…。
    たいていの店は座席を間引きするか、ついたてをセットしているから安心感あるけど、この2店舗はすごく隣が近くてちょっと不安だった。

    +22

    -1

  • 230. 匿名 2020/11/13(金) 07:18:34 

    持ち込まない!持ち込ませない!
    1人1人がコロナルール守って…
    感染対策に不安感じる店なら行かないわ。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2020/11/13(金) 09:30:07 

    定期通院してる科があるけどしばらく延期しよう…

    +1

    -7

  • 232. 匿名 2020/11/13(金) 12:10:05 

    >>227
    私なら行かない。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2020/11/13(金) 12:51:41 

    >>227
    知り合いが通っていたエステでコロナが出ていたので、顔と顔が近いのでやはりリスクは高いと思います。
    お得だからって理由であれば、私ならやめるかも💦

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2020/11/13(金) 13:54:10 

    >>29
    豊橋市のページ見るとフィリピンパブクラスターから家庭内感染に広がったらしいよ。客&従業員→その知り合いと家族→さらにその知り合いと家族…って広がったみたい。
    かなり頑張って対策してるお店が多くても、一ヶ所でもクラスター出るとこういう風に広がるから本当に厄介だよね。

    +19

    -0

  • 235. 匿名 2020/11/13(金) 17:20:03 

    今日から、韓国便再開。
    また、激増しそうだわ!

    +2

    -2

  • 236. 匿名 2020/11/13(金) 17:59:44 

    >>235
    わ、そうなんだ
    隔離なしなんだっけ?

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2020/11/13(金) 20:57:07 

    1年ぶりにモゾに行きました
    どうしても買わなきゃいけないものがあって、10時に行ったけど11時になる頃には結構人がいました
    平日だし朝一は少ないだろうと思ったけど、そんなことなかった

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2020/11/14(土) 10:23:43 

    >>231
    通院は不要不急じゃないから、感染対策しながらなら全然いいと思うよー

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2020/11/14(土) 11:26:47 

    何の前情報も偏見もなく、転勤で三河に引っ越して来たけど住んでみてびっくり。
    どうしてこんなに皆気が強いの?
    プライドの塊すぎてびっくりした。
    驚いて調べたら、そもそも県民性について悪評ばかり書かれててそんなに有名だったんだと。
    排他的、閉鎖的って言葉がまさに!と納得。
    コロナでは特に他府県民の悪口ばっかり言ってて、蒲郡のおじさんとかジムのおばさんとか無かったことになってる。他の県で増えると嬉しそうだし。
    愛知での増加は認めないというかスルー。
    名古屋は都会だしそんな事ないのかな?
    皆口が立つというか、まくし立てるように喋るし攻撃的だから本当にしんどい。辛い。

    +3

    -22

  • 240. 匿名 2020/11/14(土) 16:38:06 

    >>83
    私は、「リクシルではない」ときいた。
    だけど、どこの事業所なのかまでは知らない。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2020/11/14(土) 16:42:39 

    >>239
    早く愛知県外に転勤できるよう祈っとるよ。
    早いとこ、上司に転勤希望を出しゃーよ!

    さようならーーー!

    +27

    -1

  • 242. 匿名 2020/11/14(土) 19:36:17 

    昨日のユニクロでクラスター起きてそう

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2020/11/14(土) 19:38:15 

    今日、センパ行ってきたけどニューオープンした店が何店舗かあってめっちゃ人いた!
    野菜市場みたいなとことか長蛇の列になってたよw
    ミスドカフェができたのは嬉しいなぁー

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2020/11/14(土) 21:01:38 

    >>218
    コロナ発症まで5〜6日が最多らしいよ

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2020/11/14(土) 21:25:49 

    >>244
    そうなんですね

    だとしたらハロウィンは関係なさそうですね

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2020/11/15(日) 00:15:16 

    >>245
    10月下旬頃の感染者が発症し始めたのが11月1週目
    そこから家族・知り合いへ感染して、さらにその家族・知り合いへ感染…という状況だから、ハロウィンというか10月下旬からの感染の連鎖がネズミ算式に広がってるんですよ

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2020/11/15(日) 00:54:18 

    >>229
    なら行かなきゃ良いよ

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2020/11/15(日) 11:45:17 

    >>244
    そこから検査→濃厚接触者調査&検査だから
    逆算すればハロウィンも要因の1つだと思われ
    ユニクロもクラスター起きそうだけど
    Gotoのせいにされそう

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2020/11/15(日) 14:06:24 

    >>239
    気が強いし性格悪いのがデフォで、皆これが普通と思ってるから愛知県内で言っても共感は得られないよ
    逆に愛知出身者が県外で暮らして初めて、一番嫌われてるのを実感する

    +5

    -4

  • 250. 匿名 2020/11/15(日) 15:26:18 

    >>210
    アレルギーあると可哀想だね
    きっとお店や電車内とかでも批判の目で見られてるだろうし
    テレビでそういう男子高校生が出ててマスク付けられませんていうバッヂ?みたいなの作ってたな

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2020/11/15(日) 15:50:08 

    GoTo予約、今夜だね

    +0

    -1

  • 252. 匿名 2020/11/15(日) 15:52:06 

    岡崎の帆季テラス行ったけど普通に混んでたわ

    +4

    -2

  • 253. 匿名 2020/11/15(日) 16:48:40 

    今日は102人

    少し減ったね

    +2

    -3

  • 254. 匿名 2020/11/16(月) 13:49:56 

    >>250
    本人にとってアレルギーは大変なことだし、マスクを付けられない事情は仕方ないけど、話す相手に対して口元を覆うような配慮をまったくしないのが気になってしまう
    独り言も多い
    電車の中でもマスクを付けないらしくて、別に何も言われませんよーとか言って全然気にしていない

    なるべく関わらないようにしています

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2020/11/16(月) 22:47:07 

    トヨタ自動車のお嫁さん、彼女さんいますか?
    コロナでも帰りは変わらず23時ごろで変わらないですか?

    +5

    -2

  • 256. 匿名 2020/11/16(月) 23:12:02 

    トピ画の地図で、春日井と小牧だけグリーンの濃度が違うのは何ですか?

    +0

    -3

  • 257. 匿名 2020/11/18(水) 21:15:35 

    義実家、短期間にアチコチ旅行に行ってる。
    大丈夫かな?

    +4

    -2

  • 258. 匿名 2020/11/19(木) 15:48:46 

    愛知も200人越えたね

    +11

    -1

  • 259. 匿名 2020/11/19(木) 15:58:56 

    実母が父の遺産で毎日パチンコ行ってるわ。
    1人になったんだから自由にさせろ!って。
    でもコロナを理由に父の葬式(亡くなったのは1月)以降全て何もなし。
    帰省(車で30分の距離)も危険だからと拒否。
    毎日のパチンコと外食と数日そのまま使い回すマスクのが危険だと思う。

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2020/11/19(木) 17:22:25 

    電車、ノーマスクの人増えたね…
    今仕事終わって電車乗って帰ってるんだけどパッと見ただけでも2人はいるわ😔

    +8

    -1

  • 261. 匿名 2020/11/20(金) 14:14:57 

    1週間位で、一気に増加したね?
    これから、どうなるのかな。

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2020/11/20(金) 16:55:02 

    今日は金山に通院で出かけたけど、コロナ前の平日とほぼ同じような人出でした。

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2020/11/21(土) 11:35:08 

    近所のファミマの中国人男性店員がありえない。アゴにマスク、咳、手の平で顔を拭ってレジ打ち。耐えられなかったのでアルコール除菌シートを買って店の中で開封して手を拭いて、帰宅後に買った物を全てアルコール消毒した。(普段は買った物まで拭かない)
    初めてお金も消毒したいって思った。

    +8

    -1

  • 264. 匿名 2020/11/21(土) 12:57:03 

    >>260
    名鉄で豊橋から名古屋まで通勤してるけど、ノーマスクの人一定数いるね。ただ8月に感染者増えた頃から10月頃まではノーマスクかなり減ってたような印象。10月下旬頃からまたノーマスクちょいちょい見かけるようになったよ。私が見た限りでは99%が男性。学生から高齢者まで年代は幅広いけどほぼ男性。
    せめて電車内ではマスク徹底して欲しいよね。
    座席指定で隣がノーマスクだと席移動することもできず本当に辛いわ。

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2020/11/21(土) 17:04:18 

    子供の通う小学校(一宮市です)、
    来週、親子での給食試食会があります。

    中止にしてほしいのに!

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2020/11/24(火) 10:01:37 

    腎臓悪い家族が退院するから病院に迎えにきたんだけど、顎マスクやら鼻マスクやらで大声で喋るじいちゃんばあちゃんがたくさんいる!😭
    早くこの空間から出たい…

    +4

    -2

  • 267. 匿名 2020/11/27(金) 21:01:16 

    とりあえず錦三・栄をピンポイントで時短要請始まるのね。
    栄とか11月に入って夜の店でクラスター出まくってたもんね。
    朝のドデスカで大村知事が「名駅や金山の繁華街ではクラスター出てない」って言ってたし、やっぱり出始めは夜の店だよね…そこから客の家族、知人、職場、介護施設、医療機関に広がっていく。豊橋もフィリピンパブからクラスターめっちゃ広がったし。
    対策しっかり守ってる普通の飲食店は助かって欲しいな。

    +5

    -2

  • 268. 匿名 2020/11/28(土) 11:33:51 

    >>184
    こないだガルで、家族が感染したけど広まらなかった、できる限りのことはやった方がいい!って書き込み読んだよ。その後はどうなったから分からないけど、前向きに頑張ろ!こんなわけのわからんウイルスにやられてたまるかー!

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2020/11/28(土) 23:29:15 

    ほかの県がどうかは知らないけど、
    愛知県ってマスクしてない人多くない?

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2020/11/29(日) 00:25:02 

    伏見にある飲食店、予約してたのにアクリル板がない席に通された。他の席は板あったのに!
    相席してるのか?ってレベルの距離感だったからめちゃくちゃ怖かった

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2020/11/29(日) 11:34:48 

    >>269
    愛知県のどの辺りで?
    仕事で名駅、金山あたりをよく歩くけど今だと99%くらいはマスクしてる感じだよ。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2020/11/29(日) 19:21:52 

    実家が東京でgotoで静岡に一泊、そのまま東京の実家に帰省するつもりだった
    子供の誕生日もあって戦隊ショー、東京公演の抽選も当たったから楽しみにしてたんだけど..

    東京、いつになったら帰れるのー( T_T)

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2020/11/29(日) 23:26:17 

    愛知県の感染者数の累計が1万人越えたね
    愛知の人口755万人だから755人に1人か

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2020/11/30(月) 11:50:29 

    今朝の名鉄の人身事故、コロナのせいか最近自殺多いな…と思ってたら猟奇事件??
    脚だけって何?怖すぎるんだけど((( ;゚Д゚)))

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2020/11/30(月) 13:21:34 

    日本全体だと900人に1人が感染確認、60,000人に1人が感染して死亡。
    アメリカだと24人に1人が感染確認、1,200人に1人が感染して死亡。
    ベルギーだと700人に1人が感染して死亡。

    こんな状況でまだオリンピックやるつもりの人がいるんだよね。
    3月頃みたいにまた感染の隠蔽が行われてるかな?

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2020/12/03(木) 00:52:19 

    IOCが中止って言わないと開催国(日本)都合で中止ということになって賠償金払わないといけないから根競べなだけでしょ
    スガガーじゃなくてIOCガーじゃない?w

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2020/12/03(木) 16:18:22 

    今週末、兵庫県の田舎から車で名古屋に行く用事があるのですが、名古屋は中国人などの外国人って増えた実感はありますか?
    大阪や京都は11月から一気に中国人が増えたと聞いて不安になっています。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2020/12/03(木) 23:33:47 

    すみません。他県民なんですが、昨日と今日、愛知県西部の内科病院と保健所からなぜか私の携帯に電話がありました。
    どうやら受診した方が間違った番号を伝えていたような感じでした。
    もしかするとコロナ関係かな…?と思ったので、受診した病院や保健所から連絡が来ない等、何か心当たりのある方がいましたら、一度確認なさってみてください。
    よろしくお願いします。

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2020/12/04(金) 10:07:02 

    >>277
    コロナ前は名古屋駅とか中国人多かったけど(どこ行っても中国語の話し声がよく聞こえた)今はまだ少ない印象

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2020/12/04(金) 10:19:31 

    名古屋市、結構増えてる割には、どこの学校が休校とか、クラスター起きてるとか情報開示相変わらずないですね💦
    発熱で受診したんですけど、検査させたくないオーラが出てました。
    週末大きい公園によく行くんですが、割とそういうところのほうが、中国人?韓国人?の若い子の集団を見かけます(もちろんインスタ映えする写真撮ってましたが)

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2020/12/04(金) 12:48:34 

    >>279
    ありがとうございます。うろうろする予定はありませんが、名古屋駅近くのホテルに宿泊する予定なので気になっていました。気を付けてお伺いさせてもらいます!

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2020/12/08(火) 11:28:43 

    朝刊にさ、東部医療センター?
    ダイプリのChinaが今だに入院してるらしいよ!
    日本人は、後回しにされてない?

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード