ガールズちゃんねる

【コロナ】 愛知の方話しよう【part4】

1931コメント2020/09/03(木) 08:36

  • 1. 匿名 2020/08/05(水) 08:57:53 

    コロナ愛知県だんだんと増えています
    ここで話し合いましょう!!

    ※地域叩きがきても無視+通報でお願いします!

    +275

    -18

  • 2. 匿名 2020/08/05(水) 08:59:06 

    第一派の時以上にどこにウィルスがあるかわからない、誰がなってもおかしくない感が漂ってて怖いですね。

    +491

    -5

  • 3. 匿名 2020/08/05(水) 08:59:11 

    【コロナ】 愛知の方話しよう【part4】

    +86

    -4

  • 4. 匿名 2020/08/05(水) 08:59:56 

    コイツ何とかしてくれ!
    【コロナ】 愛知の方話しよう【part4】

    +1004

    -31

  • 5. 匿名 2020/08/05(水) 08:59:59 

    身近なところでコロナ患者がでてます

    +268

    -6

  • 6. 匿名 2020/08/05(水) 09:00:05 

    愛知県は検査難民が半端ないみたいで不安です。

    +505

    -7

  • 7. 匿名 2020/08/05(水) 09:00:20 

    熱が出てコロナの検査を受けたかったけど、保健所でも病院でも受けれないと言われました。
    なんのための検査ですかね?

    +516

    -3

  • 8. 匿名 2020/08/05(水) 09:00:24 

    >>4
    似てるわ

    +200

    -7

  • 9. 匿名 2020/08/05(水) 09:00:30 

    もう4月頃の自粛ムードには戻れなさそう‥
    栄・金山で飲み歩く人や合コンも増えたし。

    +373

    -4

  • 10. 匿名 2020/08/05(水) 09:01:05 

    学校も再開するし困惑するわ

    +132

    -2

  • 11. 匿名 2020/08/05(水) 09:01:15 

    人づてに陽性者の話を聞くようになりました。
    着実に近づいてきてますね。

    +401

    -7

  • 12. 匿名 2020/08/05(水) 09:01:32 

    安城の20代の子が重症化して人工呼吸器つけてるって
    怖いわ

    +526

    -8

  • 13. 匿名 2020/08/05(水) 09:01:50 

    三鴨教授がいるのは心強い。

    +92

    -27

  • 14. 匿名 2020/08/05(水) 09:01:57 

    どこも出かけれん。名駅周辺のコロナやばいよね。

    +280

    -5

  • 15. 匿名 2020/08/05(水) 09:02:13 

    名古屋市内の街中ではないところでも感染は増えていますか?実家が南区で高齢の両親がいるので心配です。

    +157

    -2

  • 16. 匿名 2020/08/05(水) 09:02:30 

    >>1
    意外とみんな普通。
    対策はしっかりしてるけど、ネットとは騒ぎ方に差がある感じ。
    みんな冷静。

    +320

    -10

  • 17. 匿名 2020/08/05(水) 09:03:12 

    喉の痛みが酷くて咳で苦しかったときでも熱がなければ普通に受診できた。
    でも喉や咳の症状がなくても熱があったらめちゃめちゃ警戒されて常にビニル手袋はめさせられて車に乗りながら会計したり薬もらったり仰々しかった。

    +143

    -4

  • 18. 匿名 2020/08/05(水) 09:03:13 

    >>12
    えっ そうなの?怖いね…

    +197

    -2

  • 19. 匿名 2020/08/05(水) 09:04:19 

    大型プール施設って安全なんだろうか
    更衣室禁止や人数制限してオープンしているプールが多いけど
    日光川は今年は閉めてるんだよね

    +209

    -2

  • 20. 匿名 2020/08/05(水) 09:06:28 

    Twitterで愛知のコロナのこと呟いている方知ってますか?
    前に圧力でツイートできなくなったとか言ってたけど今普通にしてるから大丈夫なの?

    +113

    -3

  • 21. 匿名 2020/08/05(水) 09:07:20 

    知事を取材したカメラマンが陽性だったらしいね
    大村さん大丈夫かいな

    +237

    -2

  • 22. 匿名 2020/08/05(水) 09:08:13 

    身近なショッピングモールでは続々と感染者が出てます。
    それなのにフードコートは大盛況。
    信じられない。

    +321

    -15

  • 23. 匿名 2020/08/05(水) 09:08:43 

    どういう状態の時に感染したのか詳細が知りたい。

    マスクを外してたとか、家族以外と食事をしてたとか分かれば避けられるかもしれない。
    こういう感染経路の詳細ってあまり公開されないよね。

    +354

    -1

  • 24. 匿名 2020/08/05(水) 09:09:01 

    看護師です。
    患者増えてて病床かなり圧迫されてます。

    先月末、医院長より通知がきて簡潔に言うと「国や県は何もしてくれないので各自で予防徹底してください」って言われました。

    +452

    -10

  • 25. 匿名 2020/08/05(水) 09:09:26 

    >>20
    ツイート見てるけど、結局許可が出てツイートできるようになったと書いてあったよ

    +42

    -2

  • 26. 匿名 2020/08/05(水) 09:11:00 

    >>19
    安全かどうかはわからないけど、地元のプールは市民限定でオープンしてる。
    例年夏休みの土日なんて駐車場に入るための行列が凄いけど今年はないから利用は減ってると思う。
    行きたいけどまぁ不要不急だよね。

    +126

    -3

  • 27. 匿名 2020/08/05(水) 09:12:05 

    感染症専門病院できるんだよね?岡崎に。

    +127

    -2

  • 28. 匿名 2020/08/05(水) 09:12:15 

    本当に幼稚園、小学校、中学生など子どもの感染が増えてて心配です。

    +164

    -2

  • 29. 匿名 2020/08/05(水) 09:12:43 

    >>25
    ありがとう
    そうなんだ
    職務上知り得たことを書いているわけでもないのに許可がいるなんて役所怖いわ

    +37

    -2

  • 30. 匿名 2020/08/05(水) 09:12:50 

    >>21
    無症状なら黙ってるような人な気がしてる

    +126

    -4

  • 31. 匿名 2020/08/05(水) 09:12:58 

    最近は無いけど、自称コロナで迷惑かけた人が多くてショック。愛知県民として恥ずかしい。

    +117

    -9

  • 32. 匿名 2020/08/05(水) 09:13:25 

    名駅の飲食店で働いてますが、
    ほとんど人が歩いていません。
    出張やライブの遠征のお客様などいなく
    普段の半分以下です。
    今日から栄では休業要請です。
    これからどうなるか不安です...

    +207

    -4

  • 33. 匿名 2020/08/05(水) 09:14:25 

    >>19
    ラグーナや長島はやってるよね?

    +107

    -2

  • 34. 匿名 2020/08/05(水) 09:14:26 

    豊田市毎日8人くらいでてるよ
    この時期東京出張なんてありえないよね

    +259

    -8

  • 35. 匿名 2020/08/05(水) 09:14:54 

    内海って海開きしてるの?
    調べてもわからない
    海水浴客来てるのかな

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2020/08/05(水) 09:15:20 

    >>4
    ちょww

    +75

    -2

  • 37. 匿名 2020/08/05(水) 09:15:59 

    >>35
    こないだニュースで映してたけど、人はすごく少なかったよ。海開きはしてそう。

    +42

    -1

  • 38. 匿名 2020/08/05(水) 09:16:19 

    毎日通勤で中央線に乗ってるけど利用するのは一番混雑する時間帯だから密密密状態
    みんなマスクはしてるけど、これで感染しなかったら奇跡だと思いながら通勤してる

    +139

    -3

  • 39. 匿名 2020/08/05(水) 09:16:25 

    愛知県は自宅療養がほとんどみたいなので不安です…。

    800人収容できるホテルをようやく借りたっていうけど、毎日100人以上感染者でてるから絶対足りないよね。

    +289

    -1

  • 40. 匿名 2020/08/05(水) 09:16:27 

    刈谷市在住です。
    愛知コロナたくさんでたから電車通勤怖い。

    +162

    -3

  • 41. 匿名 2020/08/05(水) 09:16:48 

    名古屋には近づくな!
    あそこはやばい!ウイルスばっか!!

    +34

    -55

  • 42. 匿名 2020/08/05(水) 09:17:48 

    コロナの
    患者数が減って店に1日50人来てくれるのと
    患者数が増えて店に1日10人来てくれるのと

    どっちが経済の為に成るんだろうって
    誰も考えない不思議

    +171

    -20

  • 43. 匿名 2020/08/05(水) 09:17:55 

    豊橋民です。三河はなんとか踏ん張って欲しい…

    +141

    -10

  • 44. 匿名 2020/08/05(水) 09:18:28 

    名古屋中区住み。
    夫が月曜日に突然38.2度の発熱。
    3週間前に会社で追って陽性とわかる人との野外での軽度接触(対面会話も肉体的接触もなし)はあったけれど、それ以外は会社と家とスーパー、あと犬の散歩ぐらいしか行ってない。
    *念のため火曜日に病院に連絡したら「とりあえず自宅で安静にして、どうしても耐えられなかったら発熱外来へ」との指示。

    普通に発熱時の体のだるさはあったが、それ以外の症状なし。会社は休み、解熱剤は服用せずに様子を見ていたら段々と熱は下がってきた。
    今朝は平熱より高いけれど37度未満。
    様子を見るしかないけれど、コロナではないような気がする。
    でも私含めて(無症状)家から出られない。食料はあるけれど、やっぱりこういう時検査できないと、熱下がってもいつから外出していいのかわからないね。

    再度言うけど、名古屋市中区…
    万が一コロナだったら市中感染えげつないってことになるわ。

    +294

    -8

  • 45. 匿名 2020/08/05(水) 09:18:34 

    栄のカフェで働いてます。
    お客さんは大学生ぐらいの年齢層がほとんど。
    大人のお客さんは確実に減ってる。
    若い人の感染が増えてても他人事なんだろうな。
    感染怖いから仕事辞めたい。

    +235

    -1

  • 46. 匿名 2020/08/05(水) 09:18:35 

    職場に年寄り多いので私から感染だけは避けたいと思っています

    +36

    -5

  • 47. 匿名 2020/08/05(水) 09:18:40 

    三河でも増えてきてる。
    心配です。

    +154

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/05(水) 09:19:37 

    >>6
    必要な人は検査受けてるよ。濃厚接触者になった知人は何人も受けれている。
    今週もドライブスルーで受けに行くみたいだよ。

    +12

    -53

  • 49. 匿名 2020/08/05(水) 09:19:37 

    GWは知多半島とか賑わってたけどコロナ出なかったのになー

    +29

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/05(水) 09:19:59 

    ラグーナでもプールイベントやってるそう。大丈夫?

    +30

    -6

  • 51. 匿名 2020/08/05(水) 09:20:01 

    大村さ、昨日も“グッディ”って番組で生出演してて『東京由来、東京由来』って連呼してた

    いや、そうかもしれんけどさ、今更そんなの主張してどうする。そこからどうやって広まって、どうやって対策してくかが大事だしこっちだって聞きたいのに、えーかあのおっさん?

    +372

    -7

  • 52. 匿名 2020/08/05(水) 09:20:04 

    旦那の会社で感染者何人か出てるみたいなので旦那経由の感染は覚悟してます。
    私で止めるよう体調管理頑張ります

    +168

    -1

  • 53. 匿名 2020/08/05(水) 09:21:02 

    >>43
    南ジャスで出たんでしょ?

    +60

    -2

  • 54. 匿名 2020/08/05(水) 09:21:04 

    >>17
    熱があるとウイルス増殖中だから感染率が高くなるらしい。

    +69

    -2

  • 55. 匿名 2020/08/05(水) 09:24:02 

    >>38
    電車ってあんまり大声で話したり笑ったりしないから大丈夫だと思うけどね。
    手すりとかつり革触った手で顔触っちゃうとかのが怖いかも。

    +118

    -1

  • 56. 匿名 2020/08/05(水) 09:24:56 

    >>4
    もうすぐ大村知事のリコール運動が始まりますよ

    +266

    -5

  • 57. 匿名 2020/08/05(水) 09:24:57 

    みんなはテレワークですか?

    うちはテレワークたったの2日だけでした…来月東京出張もあります。

    とくに用事がなくても東京から管理職たちが視察にきます。

    1歳児がいるので、仕事辞めるか、もしくはしばらく祖父母に預けるか悩んでいます…。もし私が原因でうつしてしまって、後遺症でも残ったら後悔してもしきれない。

    +166

    -8

  • 58. 匿名 2020/08/05(水) 09:26:01 

    >>44
    もしコロナだったら個人差はあるんだろうけど、普通の風邪って感じだね

    +84

    -1

  • 59. 匿名 2020/08/05(水) 09:26:16 

    >>50
    プールは更衣室が怖いよね。大して換気もできないし。車で着替えて行くなら少しはマシかなと思うけど、大人は厳しいよねー。

    +40

    -3

  • 60. 匿名 2020/08/05(水) 09:26:53 

    ららぽーと隣の本屋でも出たよねー

    +68

    -2

  • 61. 匿名 2020/08/05(水) 09:27:05 

    喘息持ちの友達が発熱して呼吸が苦しい。
    これは絶対普通の風邪じゃないって言って病院行ったけど、
    喘息でもないしここではPCR検査も出来ないからって返されたらしい。
    保健所に連絡しても濃厚接触者じゃないからの一点張りで、私死ぬかもしれないって泣いてた。
    心配。

    +281

    -1

  • 62. 匿名 2020/08/05(水) 09:27:30 

    ネットの情報は嘘が多い。適当な情報で不安にだけさせる。

    +34

    -7

  • 63. 匿名 2020/08/05(水) 09:28:10 

    >>50
    マッスルビーチだね!
    ちょっと興味があるけど………

    +4

    -4

  • 64. 匿名 2020/08/05(水) 09:28:14 

    私先月発熱して病院行ってPCR検査したいと言ったら笑われたけどコロナだったのかな?

    +2

    -9

  • 65. 匿名 2020/08/05(水) 09:28:17 

    >>4
    最初はあんまり良い感じがしなかったけど、なんだか最近頑張ってない?

    +57

    -75

  • 66. 匿名 2020/08/05(水) 09:28:19 

    名古屋市のホームページ、どこの区で出たかまでちゃんと載せて欲しい。

    +195

    -5

  • 67. 匿名 2020/08/05(水) 09:29:51 

    >>65
    河村たかし市長の方が…

    +88

    -8

  • 68. 匿名 2020/08/05(水) 09:30:36 

    美容皮膚科の女性院長インスタグラマーはコロナはただの風邪でメディアが煽ってるだけって言って、複数人で飲み会ランチ会したり旅行してる。万が一患者さんに感染させたらとは思わないのかね

    +163

    -3

  • 69. 匿名 2020/08/05(水) 09:30:46 

    >>62
    テレビメディアの情報も同じ ワイドショーは毎日不安を煽って騒ぎすぎ

    +56

    -2

  • 70. 匿名 2020/08/05(水) 09:31:09 

    うちの周りにはコロナになった人がいないんだよね。

    コロナより猛暑が嫌だよ。

    +36

    -14

  • 71. 匿名 2020/08/05(水) 09:32:15 

    美術館に行きたいなぁ。
    ずっと我慢してる、
    やっぱりやめておいた方がいいですかね?

    +90

    -1

  • 72. 匿名 2020/08/05(水) 09:32:55 

    >>60
    えっ本当ですか?昨日ららぽーとの蔦屋に行ってしまった…

    +35

    -1

  • 73. 匿名 2020/08/05(水) 09:33:47 

    愛知県 北の方の市です

    市内で感染者が毎日出てて周りのスーパー学校などでも出ていて身近になってきました
    職場では県外への移動は自粛をするよう言われ するなら報告しなくてはいけません
    毎日のように責任を持った行動をと指導されています

    なのに周りの家は自由に遊びに出かけてるし、テレビでは遊び場のコマーシャル、、、
    なんだかなぁと思う毎日です

    +157

    -2

  • 74. 匿名 2020/08/05(水) 09:33:49 

    保育士なんだけど、感染多数地区から祖父母を四連休に呼び寄せた保護者が発熱中。子どもは保護者が自宅にいるのに、普通に保育園に来る。
    園長命令で自粛お願いもできないのよ〜でもクラスター起きたらどうするんだろう。

    +173

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/05(水) 09:34:07 

    なんだか前回と違って街に緊張感がないなとは感じるよね。
    何にせよ3密避けて自衛するのみ。

    +170

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/05(水) 09:34:45 

    昨日ニュースで大村さんが、熱中症対策はどうされてますか?って質問に
    学校とかでも何件か熱中症が出ているから
    猛暑日はマスクはとっても良いと通達してある。とか言ってたけど、
    息子の学校そんな事一言も言われてないよ。
    強制だから暑い中マスクして登校してる。

    他の学校はマスク外していいって言われてる?

    +66

    -3

  • 77. 匿名 2020/08/05(水) 09:35:32 

    私の働いているモールでも感染者でたのに
    消毒して終わり

    これで大丈夫なの!?

    +151

    -3

  • 78. 匿名 2020/08/05(水) 09:36:06 

    例えば、コロナウイルスに接触したとする。でも免疫が強かったら自分はコロナに感染しないもんなの?
    もしそれで感染しなくても、コロナに接触してる私に免疫の弱い誰かが会ったらその人は感染するのかな?

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/05(水) 09:36:29 

    >>73
    きちんとしてる会社でいいなあ

    私は豊橋で、名古屋や岡崎に行くより隣の浜松の方が近いから買い物行きたいけど県超えるから我慢してるのに
    パート先の人達は「毎週浜松行ってる、車だから大丈夫よって。」
    温度差感じるしなんだかなあって不満たまる

    +141

    -9

  • 80. 匿名 2020/08/05(水) 09:36:41 

    >>71
    マスクして一人で行くなら大丈夫じゃない?
    美術館ならペラペラ喋る人あんまりいないだろうし。

    +92

    -3

  • 81. 匿名 2020/08/05(水) 09:36:45 

    ドライブスルーやるとかやらないとかは今どうなってるの?

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/05(水) 09:36:55 

    でも明らかにスーパーとか人が少ない気がする

    私も仕事休みは自粛だ
    呼吸困難とかニュースで見てると本当怖い

    +31

    -5

  • 83. 匿名 2020/08/05(水) 09:37:28 

    >>77
    お盆休み近いから集客したいんだよねきっと

    +26

    -2

  • 84. 匿名 2020/08/05(水) 09:37:39 

    >>69
    コロナの情報散々したあとに、鈴鹿サーキットのプールの情報流されるし、混乱するー。

    +94

    -2

  • 85. 匿名 2020/08/05(水) 09:37:43 

    中村区在住。今日失業保険の認定日で朝から伏見行ったけど電車は満員だし怖い。
    朝から暑いしはやくマスクしなくてもいい生活に戻ってほしい。

    +71

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/05(水) 09:38:54 

    >>77
    最近は休業もせず夜のうちに消毒して営業だよね

    +108

    -2

  • 87. 匿名 2020/08/05(水) 09:39:52 

    やっと新たな愛知トピ経ちましたね
    私は名古屋市民ですが、県と市のHPなんかあてにならないから、名古屋を中心に愛知、岐阜三重を詳しく上げてるTwitterと愛知トピで情報収集してました
    そろそろ過疎ってたから新しくこのトピも回ると有難いな

    +131

    -2

  • 88. 匿名 2020/08/05(水) 09:40:17 

    >>85
    伏見のハローワークで職員の陽性者いたよね。
    私、ちょうど2日前にあそこにいたから、ちょっと心配してる。

    +74

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/05(水) 09:40:57 

    >>78
    無症状感染者もいるから何とも言えないよね
    家族内で陽性と陰性に分かれたりすることあるけど、あれは免疫でやっつけちゃって強い人なんだと思う

    ただ、検査しないことにはわからないからなぁ

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/05(水) 09:41:23 

    みんなCOCOA入れてる?

    夫婦共に接客業だし怖くなってきたからアプリ入れたいけど周り誰もインストールしてない、、

    +80

    -4

  • 91. 匿名 2020/08/05(水) 09:41:39 

    栄にできたのれん街はやばそう(・・;)

    +62

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/05(水) 09:42:08 

    >>71
    平日の朝一番と閉館間際、あとお昼時が割とすいてるよ。
    美術館は喋らないし、あちこち触る事がないからリスク低そうだよね。
    でも虫が入らないようになってるから、なかなか換気が出来ないのがちょっとね…。人がいない時を狙って!

    +42

    -1

  • 93. 匿名 2020/08/05(水) 09:42:57 

    >>85
    え?!そうなの。知らなかった…
    行かないわけにはいかないし勘弁してほしい。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/05(水) 09:43:25 

    >>56
    今変わってしまって大丈夫なんだろうか?他にまともな人がいれば良いが

    +41

    -6

  • 95. 匿名 2020/08/05(水) 09:43:46 

    >>6
    それって本当ですか?

    +35

    -1

  • 96. 匿名 2020/08/05(水) 09:44:07 

    >>76
    子どもたちの状況をみて、授業によっては外すこともありますって7月初め頃に連絡もらってるよ。

    +46

    -1

  • 97. 匿名 2020/08/05(水) 09:44:14 

    >>60

    ららぽーと遊びに行きたい!!!
    いつになるやら

    +22

    -2

  • 98. 匿名 2020/08/05(水) 09:44:36 

    私の周りで、最近妊娠したって人が続出している。

    +16

    -1

  • 99. 匿名 2020/08/05(水) 09:45:13 

    >>6

    検査難民の人いるの?

    +45

    -5

  • 100. 匿名 2020/08/05(水) 09:45:19 

    >>19
    更衣室禁止って行きは良いとして、どうやって着替えるんだ?

    +39

    -1

  • 101. 匿名 2020/08/05(水) 09:45:29 

    >>90
    入れたけど直ぐアンインストールした。陽性だった人が6人しか入れてくれなかったから。
    そんなの入れても意味ないと思って。
    今はもう多いのかな?
    陽性だった人を強制的に入れないとあんまり意味ないと思う。

    +69

    -28

  • 102. 匿名 2020/08/05(水) 09:45:41 

    >>42
    患者が減って50人お客さん来るまでに時間がかかるから、店が潰れるかもしれないって事で悩ましいのかもね。

    +72

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/05(水) 09:45:42 

    >>91
    もう栄と錦閑散としてるよ

    +43

    -1

  • 104. 匿名 2020/08/05(水) 09:45:47 

    >>72
    7月31日に陽性反応出たって。
    8月頭はHP上に載ってたけど、昨日見たらたぶんもう無くなってた。

    +25

    -2

  • 105. 匿名 2020/08/05(水) 09:46:04 

    名古屋市の小学校、夏休み明けるまであと2週間も無いんだよねぇ...それまでに落ち着くとも思えないし行かせるの怖いなぁ。

    +80

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/05(水) 09:46:26 

    >>78
    コロナのウィルスの量にもよるよね。ほんのちょっとだと増えない。沢山入ると増える。

    +15

    -1

  • 107. 匿名 2020/08/05(水) 09:47:25 

    >>38
    息子も電車通勤で心配だけど消毒を持って、電車から降りたら出来る限り手を洗ったりしてます 心配ですがお互い頑張りましょ!

    +32

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/05(水) 09:47:54 

    >>65
    リコール運動が始まったので、コロナ対策やってるアピールしてるだけだよ

    +110

    -9

  • 109. 匿名 2020/08/05(水) 09:48:20 

    >>61
    38度の熱って普通じゃないよ。
    持病持ちでも、濃厚接触者じゃないと検査してもらえないのか。気の毒すぎるよ。自費検査はできないのかな。

    +139

    -5

  • 110. 匿名 2020/08/05(水) 09:48:44 

    >>98
    自粛期間で!!

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/05(水) 09:49:10 

    >>90
    入れてるよ
    入れても支障何もないから周りがどうだろうとインストールすればいいと思うよ

    +78

    -1

  • 112. 匿名 2020/08/05(水) 09:49:15 

    1日の検査数が300人くらいしか出来ないって聞いた。

    +9

    -2

  • 113. 匿名 2020/08/05(水) 09:50:43 

    中村区在住。
    不安障害持ちなんだけど
    マスクすると呼吸しづらくなって
    動悸が止まんなくて過呼吸になる。
    1回熱中症なったから
    ポカリスエットないと不安で外出れない。

    +90

    -6

  • 114. 匿名 2020/08/05(水) 09:50:57 

    >>77
    最近はそれが普通になってきてるよ。
    トヨタなんて消毒の為に4時間工場止めただけだし。
    本当に大丈夫なのかなぁって不安にはなるよね。

    +129

    -3

  • 115. 匿名 2020/08/05(水) 09:51:34 

    >>65
    どこが?www
    県民じゃないでしょあなた

    +40

    -12

  • 116. 匿名 2020/08/05(水) 09:51:41 

    昨日娘の習い事があってららぽーと行ったけど、夏休みだから子供が多い。

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2020/08/05(水) 09:51:41 

    >>97
    9月に東郷にもららぽできるんだよね。混むかなー。混むよね。
    初めはいかんとこうかな。近いから行きたいんだけどな。

    +72

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/05(水) 09:51:45 

    コロナか分からないから風邪引かないかとビクビクしてる。
    かかりつけの病院も熱があると言ったら嫌がる。
    こんなに窮屈な生活、もう本当にしんどい。

    +114

    -4

  • 119. 匿名 2020/08/05(水) 09:51:57 

    あのユーチューバーがこなけりゃ、もう少しマシだったかも。

    +258

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/05(水) 09:52:15 

    >>99
    かなり多いらしいね

    +11

    -8

  • 121. 匿名 2020/08/05(水) 09:52:23 

    >>113
    屋外にいる時は人混み以外は外していいんじゃないかなぁ
    今日なんて特に暑いし。
    気をつけてね。

    +45

    -1

  • 122. 匿名 2020/08/05(水) 09:53:23 

    >>53
    !!
    南ジャスヤバイ〜

    +38

    -1

  • 123. 匿名 2020/08/05(水) 09:53:40 

    >>65
    病院用意したりはしてるね。あと何かやってるかな?まぁどこの知事も似たようなもんだなとは思ってる。慰安婦像が許せないのでその減点が私の中ではすごくて、なかなかプラスまでいかない。

    +113

    -5

  • 124. 匿名 2020/08/05(水) 09:54:09 

    >>30
    言わなさそう
    自分に都合の悪いことはスルー

    +37

    -1

  • 125. 匿名 2020/08/05(水) 09:54:22 

    >>76
    登下校中は外してもいい
    と言われてます

    +59

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/05(水) 09:55:04 

    >>27
    へー?どこだろう、藤田が請け負うのかな

    +7

    -6

  • 127. 匿名 2020/08/05(水) 09:55:39 

    豊田、毎日8人くらい出てるけど感染経路どこなんだろう

    +37

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/05(水) 09:55:45 

    >>65
    【コロナ】 愛知の方話しよう【part4】

    +134

    -15

  • 129. 匿名 2020/08/05(水) 09:56:02 

    保育園とかって感染者出したら2週間閉園させられて、モールや店舗は消毒したら翌日営業だよね。
    なんでなのか。
    超自粛生活してるけど、園児や保護者は緩すぎる人が多くて。ディズニー行ったり、ユニバ行ったり。
    無症状園児から保育士が感染したら、マスコミに叩かれるし、きっと退職に追い込まれるよ、、
    2週間も閉園させた責任とらされて。

    +97

    -3

  • 130. 匿名 2020/08/05(水) 09:56:05 

    私は濃厚接触者ではないけど、職場で数人感染者が出た。私もまわりも仕事や必要最低限の買い物くらいしか外出してないけど、こんなに身近に迫ってきてると本当に怖い。

    +58

    -2

  • 131. 匿名 2020/08/05(水) 09:56:09 

    >>126
    愛知病院だよ

    +22

    -1

  • 132. 匿名 2020/08/05(水) 09:56:46 

    >>117
    ららぽーと出来るんですか!
    絶対openセールとか目当てで行く人多そう…

    +29

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/05(水) 09:56:46 

    >>90
    入れてます!
    やるならしっかりやって欲しいな…

    +35

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/05(水) 09:57:04 

    >>129
    いまって休校は3日ぐらいじゃなかったっけ?

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2020/08/05(水) 09:57:19 

    >>120
    かなりって、またあやふやだね。

    +10

    -2

  • 136. 匿名 2020/08/05(水) 09:58:18 

    >>134
    保育園は2週間。
    改めて市から通告来た。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/05(水) 09:58:38 

    >>71
    私も美術好きだけど、今は愛知県内大きい企画展やってないよね。
    名古屋市美術館閉館中だし、愛知県美術館、「ジブリの大展覧会」延期だし、やってるのは「ジブリの大じゃない」とあと豊田市美術館、徳川美術館とかぐらい。

    私は年2-3回東京に美術展見に行ってて、この春もそのつもりでチケット買ってたけど、コロナ禍で行けなくてそれが残念だよ。

    清洲市の原田治展と、徳川美術館の妖怪展ちょっと行きたいけど、この時期に移動するのも考えちゃうね。

    +27

    -2

  • 138. 匿名 2020/08/05(水) 09:59:24 

    >>128
    こういうの見るとどっちもどっちって思えてくる。

    +22

    -6

  • 139. 匿名 2020/08/05(水) 09:59:27 

    >>135
    横だけど、もう何が本当か、真実か、正しいか分かんないよね。
    一般人は尚更。

    +24

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/05(水) 09:59:33 

    >>136
    そうなんだ!
    厳しいね…
    遊び歩いていた子にうつされる保育士さんかわいそうに

    +37

    -2

  • 141. 匿名 2020/08/05(水) 09:59:39 

    >>41
    もう日本全国どこも危険だよ

    +42

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/05(水) 09:59:40 

    >>65
    痛い人だけど実務はやってる印象

    +5

    -28

  • 143. 匿名 2020/08/05(水) 10:00:37 

    一宮市のマンモス中学の修学旅行先はどうなったかわかる方いらっしゃいますか?
    学校のホームページ見ても「修学旅行」としか書かれていなくて…

    +53

    -4

  • 144. 匿名 2020/08/05(水) 10:00:53 

    保育園2週間も閉園したら親仕事どうするんだろう

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2020/08/05(水) 10:00:57 

    >>35
    2日の日に内海海水浴場の隣の海岸通ったけど普通に海水浴客も沢山いたし海の家もやってたから内海もやってると思うよ

    +19

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/05(水) 10:01:10 

    >>39
    自宅療養するしかないんだよね、病院もホテルも足りなくて

    東京でも自宅療養は300人台なのに愛知は900人超えてるって…3倍だよ、東京の3倍もの人が自宅にいるしかない
    すぐにでも入院させたい患者が12人いて、でもどこにも受け入れてもらえないんだって

    これまで何してたんだよ、大村さん、時間はあったでしょうよ
    何この状況は、まだ移って治ればいいと思ってる?
    名古屋市を訴えるよりすることあったでしょ??
    県民よりトリエンナーレが大事なんだね

    +199

    -4

  • 147. 匿名 2020/08/05(水) 10:02:05 

    >>104
    検索したら載ってました!蔦屋書店内のテナントである「スパゲッティプリンス」に勤務する従業員1名が新型コロナウイルスに感染。7月30日にPCR検査したし、翌日7月31日も昼過ぎまで勤務して、陽性と判明後に臨時休業。コロナ疑いなのに勤務続行するってだめでしょう…

    +140

    -2

  • 148. 匿名 2020/08/05(水) 10:02:22 

    伏見に来たんだけど今日、いつもより人が歩いてない。
    なんで?

    +4

    -3

  • 149. 匿名 2020/08/05(水) 10:02:26 

    愛知県の方々に聞きたいです。
    今、他県(感染者は毎日出たり出なかったり)の彼氏の家に遊びに行こうと思うでしょうか。
    知り合いがしようとしていて、私は大反対です。
    その彼氏は両親とは別々に暮らしていますが、よく会います。

    +3

    -36

  • 150. 匿名 2020/08/05(水) 10:02:53 

    >>44
    野外の軽度接触でもやばいという考え方もあるね
    公園とかも控えた方がいいのかな
    今の時期体調を崩すと心配ですね、早く良くなりますように

    +80

    -3

  • 151. 匿名 2020/08/05(水) 10:02:55 

    >>139
    一応私のまわりの人は保健所から連絡来て、いついつに検査を受けに来てくださいと言われてる。無症状、濃厚接触者。
    保健所はちゃんと仕事してるんだから難民難民って保健所仕事してないように言われてるのがちょっとどうなの?って思う。

    +48

    -3

  • 152. 匿名 2020/08/05(水) 10:02:57 

    お盆皆さんでかけますか?

    私は接客業なので強制的に出かけないといけませんが、
    その職場でコロナでてるので怖いです。

    +5

    -2

  • 153. 匿名 2020/08/05(水) 10:03:05 

    >>146
    病院もホテルも足りないのは名古屋だよ
    河村さんこそ何もやっとらん。

    トリエンナーレの件は大村さんに腹立ってるけど

    +121

    -3

  • 154. 匿名 2020/08/05(水) 10:03:06 

    >>90です
    背中押してもらった気分でインストールしました!
    ちょっと安心感。ありがとうございます。

    +38

    -3

  • 155. 匿名 2020/08/05(水) 10:03:21 

    >>51
    大村知事のこういうところがいちいち卑怯臭くて嫌い

    +93

    -3

  • 156. 匿名 2020/08/05(水) 10:04:29 

    >>65
    メディア露出が増える=頑張ってる
    ではない 騙されてはいけません
    小池百合子と同じ手口

    +139

    -2

  • 157. 匿名 2020/08/05(水) 10:04:29 

    >>149
    車でなら行っちゃうかも
    テーマパークとかウロウロするわけではなく家だし

    +11

    -6

  • 158. 匿名 2020/08/05(水) 10:04:53 

    >>139
    名古屋市は結構ひどくならないと検査させてもらえないってのは先月病院に行ったときに医師に聞いた。
    今解消されてるかもしれないけど。

    +65

    -1

  • 159. 匿名 2020/08/05(水) 10:04:59 

    >>94
    この人より悪化することないんじゃない?

    +61

    -9

  • 160. 匿名 2020/08/05(水) 10:05:02 

    全国的に検査数激増→死者重症者ほとんど出てないんだから、不用意に危機感煽るのはメリット無いと思う

    +19

    -5

  • 161. 匿名 2020/08/05(水) 10:05:16 

    >>128
    高須さーん、もういちど強くリコール宣言してください!お願いします!

    +146

    -10

  • 162. 匿名 2020/08/05(水) 10:05:24 

    >>7
    私の知り合いは病院で受けてるよ。何人もいる。
    ちなみに知多地域。他のところはまだ体制整ってないのかな?
    唾液検査で夕方には分かったそうですよ。みんな名古屋で遊んだとか濃厚接触者になったとかの身に覚えもなかったですし、症状も三日間発熱下痢とかでした。

    +60

    -2

  • 163. 匿名 2020/08/05(水) 10:05:52 

    こんだけたくさん出てきたのに未だに自分だけは大丈夫って考えて人多いよね。うちの旦那もそうなんだけど。ケンカばっかりでもう嫌。

    +65

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/05(水) 10:06:35 

    今となっては大阪府知事より大村知事の方が何倍もマシだわ

    +9

    -31

  • 165. 匿名 2020/08/05(水) 10:06:59 

    >>128
    これに不自然にマイナスがつく時点で、県外の工作員が紛れ込んでるのまるわかりですな

    +36

    -14

  • 166. 匿名 2020/08/05(水) 10:07:53 

    >>158
    検査数860ぐらいに増やすって言ってたけどいつからなんだろうね

    +14

    -1

  • 167. 匿名 2020/08/05(水) 10:07:53 

    >>142
    トリエンナーレ以外で?
    例えば?

    +18

    -3

  • 168. 匿名 2020/08/05(水) 10:08:00 

    名古屋もだけど、2半島も3島も山奥も心配だよ。
    5月~6月に待機するホテルを押さえたりすればよかったのに。

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/05(水) 10:09:18 

    >>119
    本当腹立つよねあいつ。免許の更新行きたいけど混んでるから期限延長の手続きだけ郵送でやったよ。警察に行くのが怖いなんて。

    +94

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/05(水) 10:09:22 

    >>159
    でもリコール達成したら、この状況で選挙でしょ?
    お金も公務員の労働力も使うし、投票所に人も集まる…悩むとこよね。

    +34

    -1

  • 171. 匿名 2020/08/05(水) 10:09:24 

    >>76
    言われてない
    マスクを少しでもずらすと怒鳴られるって言ってる

    +3

    -12

  • 172. 匿名 2020/08/05(水) 10:10:43 

    とにかく美容院に行きたい。しかし栄。
    緊急事態宣言が解除されて6月頭に行ったけど、コロナの様子見てそろそろ行こうと思ってたら・・
    ショートなのに2ヶ月以上行ってない。行きたい。けど怖い。いつ行けるのやら。。。

    +70

    -1

  • 173. 匿名 2020/08/05(水) 10:10:54 

    >>158
    ちょっと前にYahooニュースだかの記事で見たんだけど、名古屋市は今200件くらいの検査数でその4倍(800〜900件)まで増やしていくと書いてあったよ

    +17

    -3

  • 174. 匿名 2020/08/05(水) 10:11:59 

    軽症が多いから大丈夫って言うけど、じゃあ重症化しやすいお年寄りはどうなるの?
    軽症がほとんどだから経済回せ、感染広まってもしかたがない。高齢者?知らない。ってこと?
    そもそも後遺症はないの?大村さん、本当にそれでいいの?って思う

    +15

    -12

  • 175. 匿名 2020/08/05(水) 10:12:41 

    よく通ってるスーパーで感染者が出て驚いています。
    愛知県の田舎ですが増えて来ていて実感せざるおえません。
    母校にも出たそうです。

    皆しっかりマスクしてますね。
    早く収まります様に。

    +67

    -6

  • 176. 匿名 2020/08/05(水) 10:13:23 

    >>154
    Good Job!こういうのってたくさんの人の協力が必要だから、自分だけでなく他の人のためにもなるよ!
    もちろん私もインストールしています。

    +20

    -0

  • 177. 匿名 2020/08/05(水) 10:13:35 

    >>168
    私もそれをまだしてなかったのが驚き。
    東京の問題だと完全に安心してたんでしょ。

    +14

    -1

  • 178. 匿名 2020/08/05(水) 10:14:49 

    コロナもやばいが暑さもやばい

    +113

    -1

  • 179. 匿名 2020/08/05(水) 10:15:01 

    >>174
    まぁそうなんだけど、大村さんだけじゃなく全国的にそんな感じゃない?

    +9

    -2

  • 180. 匿名 2020/08/05(水) 10:16:14 

    >>162
    自費検査でなく、保険適用での検査ですか?
    知多市在住ですが、1日高熱あった(あとは微熱)ぐらいで受けられるもんですかね?

    +16

    -2

  • 181. 匿名 2020/08/05(水) 10:16:22 

    >>172
    美容院変えるのってなかなか勇気いるけど、今回は違うところにして、落ち着いたら栄のところに行くのはどう?

    +66

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/05(水) 10:16:23 

    >>17
    で、結果はコロナだったの??

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/05(水) 10:16:57 

    >>19
    どっかでコロナ出てたよ
    私なら行かない

    +30

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/05(水) 10:17:27 

    >>173
    それいつになるんだろうね…

    +6

    -3

  • 185. 匿名 2020/08/05(水) 10:17:32 

    >>21
    大村さんより河村さんの方が心配

    +83

    -3

  • 186. 匿名 2020/08/05(水) 10:17:39 

    名古屋市内在住です。
    知り合いが陽性になり、自宅療養中。
    近所のコンビニや会社、専門学校、病院と感染者情報を目にする。
    自宅療養だと、保健所からマスクして買い物行っていいと言われるらしいから、市中感染しそうですね。

    +80

    -0

  • 187. 匿名 2020/08/05(水) 10:17:59 

    >>152
    どこも出掛けんよ〜
    怖いがん

    遊んどる奴とかマスク付けんやつの気が知れん
    頭おかしい

    +67

    -4

  • 188. 匿名 2020/08/05(水) 10:18:00 

    >>177
    東京由来って連呼しちゃってますしね、、

    もうコロナは他人事じゃないって自覚しなくちゃ感染は防げないよね

    +23

    -2

  • 189. 匿名 2020/08/05(水) 10:18:37 

    トピずれ申し訳ないが言わせてください!
    他県ですが愛知県のグルメ大好きです!
    ワクチンができたりして、コロナ落ち着いたら必ずスガキヤ行く!!!!!
    たくさんお金落とす!今はみんな我慢の時だから頑張りましょう😭

    +212

    -3

  • 190. 匿名 2020/08/05(水) 10:18:53 

    >>152
    うちもだよー
    コロナ出てるのに店は閉めずに一部だけ封鎖して消毒して終わりだろうなあ

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/05(水) 10:19:01 

    >>27
    えー!
    岡崎に感染者がたくさん来そう、、、
    なんか怖い。

    +14

    -16

  • 192. 匿名 2020/08/05(水) 10:19:27 

    >>174
    それでいいからうつって直せって言うんだと思う

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/05(水) 10:20:20 

    たかしは好き

    +12

    -19

  • 194. 匿名 2020/08/05(水) 10:20:24 

    >>186
    買い物オッケーなの⁈
    知らなかった
    まぁ一人暮らしの自宅待機の人はコンビニくらいは行ってるだろうなとは思ってたけど

    +69

    -1

  • 195. 匿名 2020/08/05(水) 10:20:31 

    中区飲食店勤務です。
    今日から営業時間の短縮になりました。
    実際、ここ二週間位は人手も少なく外を歩いてる人は見かけません。
    会社もテレワークを、継続してるところが多いみたいですよ。
    今月も、シフトを削られてお給料がどんどん少なくなってます。
    いつまで耐えればいいんだろう

    +24

    -0

  • 196. 匿名 2020/08/05(水) 10:20:34 

    あのYoutuber許せないです!!
    ちゃんと罰を受けてほしい

    +139

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/05(水) 10:20:45 

    >>171
    怒鳴られるって恐ろしいね、どこの市ですか?
    うち西三河だけど登下校は外してる子多いし苦しい時はずらしてるらしいけど何も言われないみたいだよ。

    +20

    -0

  • 198. 匿名 2020/08/05(水) 10:20:47 

    >>189
    ありがとうございます!!
    愛知っていつも「観光するとこがない」「ご飯味くどい」とか言われて悲しい思いするので、そう言っていただけるととても嬉しいです!

    +147

    -1

  • 199. 匿名 2020/08/05(水) 10:20:52 

    >>152
    長野にいきます~

    +1

    -31

  • 200. 匿名 2020/08/05(水) 10:20:57 

    >>186
    なぁんだ、陽性確定して自宅療養でもマスクして外出していいなら、ちょっとした風邪っぽい症状で自宅待機してた自分がバカらしくなってきたわ。

    +41

    -3

  • 201. 匿名 2020/08/05(水) 10:21:32 

    >>53
    昔の言い方

    +38

    -6

  • 202. 匿名 2020/08/05(水) 10:21:35 

    >>174
    高齢者も死んでないし重症者ほとんど出てない

    +12

    -4

  • 203. 匿名 2020/08/05(水) 10:22:13 

    >>164
    どっちもどっち目くそ鼻くそ

    +14

    -1

  • 204. 匿名 2020/08/05(水) 10:22:36 

    >>44
    お大事にね。

    +57

    -1

  • 205. 匿名 2020/08/05(水) 10:22:51 

    >>179
    それはないよw
    岩手ほどじゃなくてもお年寄りを守ろうとして自粛を呼び掛けてる知事のニュースよく見かけますし

    +2

    -4

  • 206. 匿名 2020/08/05(水) 10:23:00 

    >>55
    学生はもう夏休みで良くない?
    テストも終わってるし。
    三者面談とかいいから休みにしてよ。

    学生が休みになれば電車も空くじゃん。

    +8

    -6

  • 207. 匿名 2020/08/05(水) 10:23:01 

    ちょっと前まで0や1とかだったのに
    ほんと増えたの急激すぎてこわい
    200目前て…東京よりやばいのでは

    +87

    -1

  • 208. 匿名 2020/08/05(水) 10:23:45 

    >>185
    この前テレビ出てた時ボケてきてるのかと思った

    +31

    -4

  • 209. 匿名 2020/08/05(水) 10:24:25 

    >>160
    重症増えてるよ

    +9

    -3

  • 210. 匿名 2020/08/05(水) 10:24:48 

    >>94
    いまだにトリエンナーレの金くれ!って
    裁判してるんだよ。
    早く辞めて欲しい。

    反日知事が愛知のために頑張ってくれるとは
    到底思えない。

    +208

    -3

  • 211. 匿名 2020/08/05(水) 10:24:49 

    >>180
    一人だけ、愚痴ってたから聞いたけど自費みたいよ。万単位するみたいだけど、他の子は言ってなかったから金額は病院によるかもしれない。
    検査は一日だけだとやってもらえないかと思うよ。私の周りは熱が下がらず3日は耐えてから病院行ってた。なんなら病院に電話して聞いてみてもいいかもね!そしてみんな陰性でした。変な風邪も流行ってるのかな。
    お大事にしてね。

    +47

    -0

  • 212. 匿名 2020/08/05(水) 10:25:29 

    >>189
    ありがとう!その時はたくさん食べにきてね

    +72

    -1

  • 213. 匿名 2020/08/05(水) 10:25:59 

    >>208
    あれは大下さんがかわいそうだったな
    全然会話噛み合ってなかったし

    +22

    -0

  • 214. 匿名 2020/08/05(水) 10:26:10 

    >>153
    大村嫌いだけど新型コロナの件ではまだまし。
    何もやってないのはたかしだよね。

    大村もバカだけどをこいつを下げるために無策のたかしが上げられるのは違う。

    +77

    -15

  • 215. 匿名 2020/08/05(水) 10:26:46 

    >>62
    テレビの方が大事なこと隠してるよ。
    中国では別のウィルス流行ってるんでしょ?
    コロナよりヤバイやつ。

    テレビでやらないじゃん。

    +72

    -2

  • 216. 匿名 2020/08/05(水) 10:27:54 

    >>174
    愛知こそ経済回さないと、ドミノ倒しになりやすい地域だよ。

    +68

    -2

  • 217. 匿名 2020/08/05(水) 10:28:23 

    >>73
    みんな後遺症が怖くないのかな、、

    +35

    -2

  • 218. 匿名 2020/08/05(水) 10:28:37 

    >>79
    浜松もクラスター発生してて結構危ないのにね。

    私も豊橋住みだけど浜松方面も岡崎、名古屋方面も行かない。
    実家が浜松で今月末が父の命日だから毎年お墓参りいってるけど今年は行けないなーって思ってるよ。
    実家は浜松といってもかなり山奥の田舎だけど豊橋市内や山奥にいくまでの道中で感染してこっちからコロナ持ち込んでしまったら申し訳なくて行けない。

    +51

    -1

  • 219. 匿名 2020/08/05(水) 10:29:17 

    >>208
    ほぼ何言ってるのか聞き取れなかった

    +23

    -0

  • 220. 匿名 2020/08/05(水) 10:29:17 

    >>214
    本当そう。謎のたかしあげがモヤモヤしてた。なんかした?あの人。

    +29

    -4

  • 221. 匿名 2020/08/05(水) 10:29:34 

    >>205
    自己レス

    自粛を呼び掛けてる知事っていうのは各地の知事のことね
    大村知事じゃないです

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2020/08/05(水) 10:30:44 

    >>198
    台湾ラーメンも大福茶漬けも味噌も大好きです😋
    喫茶マウンテンで小倉スパを食べたいなあと思いを馳せながらお取り寄せグルメで我慢してます😭
    観光地も、犬山城や熱田神宮、香嵐渓、佐久島など魅力的な場所たくさんあって好きですっ

    +67

    -2

  • 223. 匿名 2020/08/05(水) 10:31:41 

    >>182
    検査すらしてないよ。必要ないって。!

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2020/08/05(水) 10:31:46 

    >>220
    何もしとらん
    リコールされてほしいわ

    +11

    -8

  • 225. 匿名 2020/08/05(水) 10:31:52 

    >>119
    あの人の彼女はどうなったの??

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2020/08/05(水) 10:32:14 

    >>151
    濃厚接触者は受けられるみたいね。
    でも、陽性者とどんなに密でもマスクさえしてたら濃厚接触者にはならないらしいよ。

    マスクせずに夜の街で遊んでた濃厚接触者は検査してもらえて陽性で症状ありなら病院にも入れて、かたや、ちゃんとマスクしてた人は高熱でも検査してもらえず家族にうつす覚悟で自宅に籠もるしかない。

    おかしいよね。

    +148

    -1

  • 227. 匿名 2020/08/05(水) 10:32:19 

    >>210
    県民よりも反日活動の方に目がいってるんだろうな、だからコロナ対応後手後手なんだよな、、
    ていうと何故か、そう?ちゃんとやってると思うけど?っていうレスとマイナスが付くんだよね、、

    +57

    -3

  • 228. 匿名 2020/08/05(水) 10:32:27 

    >>223
    もう良くなった?

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2020/08/05(水) 10:32:40 

    >>215
    中国公船が尖閣諸島周辺を侵犯してることもテレビでは一切やらないよね
    これを日本人が知らないってかなりヤバいよ

    +131

    -1

  • 230. 匿名 2020/08/05(水) 10:33:23 

    >>228
    すっかり。

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2020/08/05(水) 10:33:26 

    >>24
    お疲れ様です。
    ありがとうございます。感謝してます。

    +153

    -0

  • 232. 匿名 2020/08/05(水) 10:34:03 

    >>226
    正直者がバカを見る世の中は嫌だ!

    +47

    -1

  • 233. 匿名 2020/08/05(水) 10:34:16 

    >>222
    マウンテンに登りたいとは!?私は途中で遭難しました…

    +10

    -2

  • 234. 匿名 2020/08/05(水) 10:34:23 

    >>212
    はいっ😭!
    毎月のお給料から、愛知グルメ旅貯金をしていますのでコロナが明けたら思いっきり食べに行きます🍚

    +58

    -0

  • 235. 匿名 2020/08/05(水) 10:34:45 

    詳しく書けないけど海外駐在から帰ってきた取引先の人、2週間は自宅待機するよう言われてるらしいのに栄のあたり出歩いてるみたいよ..気にしない人は本当に気にしないんだなと..もしかしたら巻き散らかしてるかもしれないのに自分勝手だよね...

    +105

    -1

  • 236. 匿名 2020/08/05(水) 10:35:02 

    【コロナ】 愛知の方話しよう【part4】

    +4

    -2

  • 237. 匿名 2020/08/05(水) 10:35:30 

    >>230
    なら良かったじゃん。

    +17

    -0

  • 238. 匿名 2020/08/05(水) 10:35:42 

    >>220
    名古屋城改築

    子宮頸がんワクチンの調査結果「名古屋スタディ」を自分の思う結果が出なかったので結果的に隠ぺいした

    ろくなことしとらんな、トリエンナーレ大村よりはマシだけど

    +28

    -1

  • 239. 匿名 2020/08/05(水) 10:35:49 

    >>120
    かなりと言ってる割に「らしい」んだw

    +15

    -3

  • 240. 匿名 2020/08/05(水) 10:36:28 

    >>142
    どうなんだろう?
    愛知に同胞招き入れてないか不信感しかないや。

    +23

    -4

  • 241. 匿名 2020/08/05(水) 10:36:46 

    >>6
    それ名古屋の話じゃない?

    +6

    -6

  • 242. 匿名 2020/08/05(水) 10:37:29 

    >>24
    いつもありがとうございます。
    恥ずかしながら、これまでは病気になったら病院が助けてくれる、保険料もそのために払ってるし…って考えでした。
    そんな考えを持っていたことを反省しています。
    私は何もできないし家にいられる立場にあるので、感染して医療従事者の皆様に負担をかけることのないよう、家でじっとしています。

    +122

    -1

  • 243. 匿名 2020/08/05(水) 10:37:33 

    >>79
    73です うちも愛知の南方面より岐阜の方が近くて行きたいけど県またぐから職場の皆んなは自粛してると思います
    本当に人によっては自覚ないですよね
    いつ誰がどこでどうなるかわからないなに、、、

    +16

    -1

  • 244. 匿名 2020/08/05(水) 10:37:33 

    >>236
    小学生の時、担任に愛知県は魔女の顔ような形をしてるから覚えやすいよね〜

    と言われたことを30年経っても覚えてる。

    +6

    -10

  • 245. 匿名 2020/08/05(水) 10:37:52 

    >>152
    私も接客業です
    接客業だとお客様と接して感染するより、社員食堂などで感染する可能性の方が高そうで心配
    換気はしていても、おばちゃんたちが蜜になって大声でお喋りしていて怖い
    暑くても車で食事してるよ

    +32

    -1

  • 246. 匿名 2020/08/05(水) 10:38:44 

    >>181
    アドバイスありがとう。
    それも考えてみたけど、もはやどこでもリスクがあると思うと・・・
    マツエクもスカスカだし、あー地味にストレス!笑

    +6

    -2

  • 247. 匿名 2020/08/05(水) 10:39:06 

    >>164
    昭和天皇の写真を燃やす
    間抜けな日本人の墓
    福島揶揄

    私はこの人を許さない!
    日本から出て行ってもらいたい

    +113

    -0

  • 248. 匿名 2020/08/05(水) 10:39:30 

    >>244
    わたしはネコだと教わったよ
    いろんな例えがあって面白いね
    他にも例えがあるのかな

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2020/08/05(水) 10:39:53 

    >>53
    どこ?

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2020/08/05(水) 10:40:11 

    >>169
    そんなことできるの??
    私もそうしたいよ

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2020/08/05(水) 10:41:43 

    >>172
    私は半年以上行ってない。
    コロナ終息したら切るよ。

    +20

    -1

  • 252. 匿名 2020/08/05(水) 10:42:11 

    >>113
    私もそうです。
    4月入ってすぐ過呼吸が頻発して過換気症候群と診断されました。
    ほんと苦しくて辛いですよね(;ω;)

    +23

    -1

  • 253. 匿名 2020/08/05(水) 10:42:19 

    >>174
    愛知の閉店率やばいよ

    +36

    -0

  • 254. 匿名 2020/08/05(水) 10:42:35 

    >>172
    美容院も対策はしてるけどね。
    私は地元のところに行ったよー。広い店舗に3人しかいなくて、これならいいかなと思って、今月末また行く。

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2020/08/05(水) 10:43:17 

    >>244

    知多半島が鼻で渥美半島がアゴw

    【コロナ】 愛知の方話しよう【part4】

    +27

    -1

  • 256. 匿名 2020/08/05(水) 10:43:20 

    >>251
    髪ボサボサになって大変じゃない?

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2020/08/05(水) 10:43:24 

    >>211
    ありがとうございます!
    幸い下がってきたので、無理せずに様子みます。

    +21

    -1

  • 258. 匿名 2020/08/05(水) 10:43:33 

    >>119
    へずまりゅうがやらかしたスーパーって岡崎イオンだよね

    +110

    -0

  • 259. 匿名 2020/08/05(水) 10:44:55 

    せっかく地域のトピだから、どこどこで、出たってのが知りたい。
    叩かないし、ただそこを避けたいだけ。

    +16

    -4

  • 260. 匿名 2020/08/05(水) 10:45:33 

    >>61
    そうらしいよね、PCRを受けられるのは市が把握している感染者との濃厚接触者のみ。
    医療資源や人材に限りがあるから分かるけど、濃厚接触者と接触があった人はその濃厚接触者が陽性と判定されるまでは放置される。
    友人は「どうしても受けたければ自費で」と言われたそうだ。

    +83

    -0

  • 261. 匿名 2020/08/05(水) 10:45:36 

    【コロナ】 愛知の方話しよう【part4】

    +15

    -1

  • 262. 匿名 2020/08/05(水) 10:46:08 

    栄のクラブ sangoも出たね。
    クラブで発生してたら、もう大規模クラスターだわ。
    うちの会社にも、クラブ行ってて感染した人が2名。

    +48

    -1

  • 263. 匿名 2020/08/05(水) 10:46:15 

    子供の同級生がGoToで1週間くらい沖縄に行ってる。本当に信じられない。沖縄の人も迷惑だろうし、盆明けから名古屋市は学校再開するんだけど、感染してたらちょうど症状出る頃じゃないの…

    +51

    -11

  • 264. 匿名 2020/08/05(水) 10:46:27 

    >>259
    そこを避けたところで消毒済みだし、過去の感染場所を知っても参考にならん。

    +20

    -3

  • 265. 匿名 2020/08/05(水) 10:46:49 

    >>249
    渥美線の芦原駅方面、野依の方

    技科大生だって。

    +23

    -0

  • 266. 匿名 2020/08/05(水) 10:47:27 

    >>172
    私は6月末に行きました。
    入り口ずっと開けっぱなしで、ずっとマスクしたままでした。シャンプーの時は疲れるけど手で押さえて。もみあげ切るのに邪魔にならないように、耳紐バッテンにしてカットしてもらいましたよ。

    +15

    -0

  • 267. 匿名 2020/08/05(水) 10:47:30 

    週末、岡崎イオンの食料品買いに行ったら、
    レジが全然混んでなくてびっくりした。
    へずまりゅう関係だったからかぁ

    +28

    -3

  • 268. 匿名 2020/08/05(水) 10:47:40 

    >>258
    そうだよ。ただ5月の話じゃなかった?

    +10

    -0

  • 269. 匿名 2020/08/05(水) 10:47:53 

    >>254
    私が行ってるところも。基本お店に1人しかお客さん入れない状態でやってくれるし、コインパーキング代サービスしてくれる。ちなみに栄。

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2020/08/05(水) 10:48:21 

    >>189
    スガキヤー!!
    食べたい!

    +31

    -3

  • 271. 匿名 2020/08/05(水) 10:48:30 

    >>259
    それを知ってどうするの?
    避けたところでまた別の施設で感染者は出るよ。
    そこにあなたがいるかもしれない。

    こういう書き込みって本当に風評被害だと思うわ。

    +25

    -11

  • 272. 匿名 2020/08/05(水) 10:48:51 

    >>264
    陽性者と居合わせた人たちが、日常的にそこを使ってて、また来店してばら撒いてるかもしれないじゃん

    +11

    -7

  • 273. 匿名 2020/08/05(水) 10:49:49 

    >>272
    消毒済みですから。

    それ言ったらもうずーーーっと家に引きこもってなきゃいけないよね。

    +10

    -5

  • 274. 匿名 2020/08/05(水) 10:50:10 

    >>79
    浜松も結構でてるよね

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2020/08/05(水) 10:50:36 

    >>258
    5月なんだね。
    だけど、みんな避けてるんだね。

    +9

    -1

  • 276. 匿名 2020/08/05(水) 10:51:02 

    彼氏が名古屋市民で私は三河在住なんだけど
    彼氏の友達が都内から名古屋に帰省してきて近々遊ぶらしい。お盆、彼氏と会う予定だったけどやめておこうと思います。2週間は怖い…

    +76

    -1

  • 277. 匿名 2020/08/05(水) 10:52:09 

    >>238
    ただの歴史好きなジジイが名古屋城復元して歴史に名を残したいだけ。
    名を残したいけど、石垣も古いから危険もあって現状反対されてて国も許可下ろしてない。

    だけど市長の任期が長すぎるのは自分でも良く無いと反対していて、でも自分の任期が切れたら名古屋城の復元も自分で出来ないから自分で言った事で自分の首絞めてる。

    そういうオッさんだよあいつ。

    +12

    -6

  • 278. 匿名 2020/08/05(水) 10:52:32 

    >>256
    しばってるから
    夏でも意外と涼しいよ

    +5

    -2

  • 279. 匿名 2020/08/05(水) 10:53:05 

    感染場所を公開するのって、既に消毒済みですので心配なくご来店下さい。って意味で出すんだよね?

    感染者出た!怖い!そこにはもう行かない!って言ってる人たち、ちょっと勘違いしてない?

    例えばそれがスーパーだとして、別のスーパーへ行ってそこの従業員が感染者で出るかもしれないのにさ。

    +49

    -2

  • 280. 匿名 2020/08/05(水) 10:54:59 

    夜中喉が痛くて目が覚めるんだけど
    クーラーのせいかな。

    めっちゃイガイガしてる。

    +41

    -0

  • 281. 匿名 2020/08/05(水) 10:55:01 

    >>272
    居合わせた人たちはどんな濃厚接触をしたの?

    マスク外してハグでもしたならわかるけど。

    +15

    -1

  • 282. 匿名 2020/08/05(水) 10:55:09 

    >>268
    やらかしたの5月で捕まったの先月で警察でクラスターだよね?
    岡崎イオンただの被害者。

    +64

    -0

  • 283. 匿名 2020/08/05(水) 10:55:56 

    >>111
    Bluetoothを常にオンにしてないと意味ないとかWi-Fi環境が整ってないと制限かかるとか話聞いたのですが、入れてるだけで意味があるなら入れた方がいいですよね
    シートベルト並みに義務とかにしないと少数だと本当意味ないと思う

    +20

    -0

  • 284. 匿名 2020/08/05(水) 10:56:53 

    >>272


    もう少し勉強しましょうか。

    +10

    -1

  • 285. 匿名 2020/08/05(水) 10:57:13 

    >>278
    髪染めてるからさすがにいったわ。プリンすごくて恥ずかしくて働けないと思った

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2020/08/05(水) 10:57:50 

    コロナって収束すると思います?
    私はどんなに自粛してもウィルスが消えることはないから一時的な収束にあまり意味はないのではと思う。
    だから割り切って予防対策して仕事に行く。

    +37

    -1

  • 287. 匿名 2020/08/05(水) 10:58:28 

    >>279
    どれだけ売り上げ下がると思ってるんだろ。

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2020/08/05(水) 10:58:52 

    >>191
    コロナ専門病院があると、市民病院病院に行くのが気持ち的に楽になるし、定期的に病院行っている人とか、手術しないといけないとかそういうのが止まらなくていいと思う。

    +59

    -0

  • 289. 匿名 2020/08/05(水) 10:59:13 

    >>280
    加湿器つけないと乾燥するよー

    +3

    -2

  • 290. 匿名 2020/08/05(水) 10:59:24 

    >>153
    河村はポーズだけで実際何もやってない
    大村っていう悪役がいるからそこを叩けば人気は出るけど、仲悪いだけで結局同じ穴の狢
    二人とも辞めないと愛知はどうにもならない

    +51

    -5

  • 291. 匿名 2020/08/05(水) 11:00:27 

    >>286
    コロナ大変だったねーって笑いあえるまで何年もかかると思ってる

    +34

    -2

  • 292. 匿名 2020/08/05(水) 11:00:34 

    >>234
    嬉しい言葉ありがとうございます!
    夏は暑いし熱中症になりやすいから
    涼しい時に遊びに来てくださいね\( ˆoˆ )/♡

    +17

    -0

  • 293. 匿名 2020/08/05(水) 11:01:00 

    >>259
    こういう人たちが大騒ぎして周りの不安を煽ってるってことに気付いて欲しい。

    過去の感染場所が怖いならずっと避け続けて下さい。

    +13

    -4

  • 294. 匿名 2020/08/05(水) 11:01:17 

    >>6
    濃厚接触者はすぐに受けられてたよ。

    +26

    -2

  • 295. 匿名 2020/08/05(水) 11:02:51 

    コロナが怖いんじゃない
    コロナになって差別されてお店の売り上げさがるのが怖い

    +22

    -2

  • 296. 匿名 2020/08/05(水) 11:04:07 

    >>291
    少なくとも2022年3月頃までは大なり小なりの増えたり減ったりの波が続くみたい。

    スペイン風邪(インフルエンザ)がそれくらい掛かってるみたいだから新型コロナもそれくらいは悠に掛かるだろうと思ってる。

    だからやたら無闇に怖いだなんだって騒ぎたくない。

    粛々と手洗いマスクを続ける。

    +57

    -3

  • 297. 匿名 2020/08/05(水) 11:06:21 

    いつも行ってるイオンでコロナでた。最悪

    +7

    -5

  • 298. 匿名 2020/08/05(水) 11:06:59 

    都内から義理姉&子供3人が帰省してきた。。
    8月末までいるんだと。
    こんな時にわざわざ来る?!旦那には絶対やめさせろ!って言ったのに、、、来たよ。
    こっちだって子供3人いるんだから感染リスクは避けたいよ。
    義理実家に泊まってて家から近いけど、2週間は絶対会わないから!って言ってある。
    本当はこんなこと言いたくないし、子供達も年が近くて仲良いから遊ばせてやりたいけど、こんな嫌な役私だってやりたくないよ。。
    中国を恨むわ、ほんと。

    +116

    -4

  • 299. 匿名 2020/08/05(水) 11:07:59 

    >>287
    本当に。
    気の毒で仕方ないよ。

    そんなことしてたら経済のバランスおかしくなって巡り巡って自分のところに返ってくるのに…

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2020/08/05(水) 11:08:34 

    >>297
    何が最悪なの?

    +7

    -5

  • 301. 匿名 2020/08/05(水) 11:10:06 

    >>297
    同じイオンかな?わたしもよく行くイオンでコロナ出たよ
    利用者は怖いよね
    アピタは大丈夫かなぁ

    +13

    -0

  • 302. 匿名 2020/08/05(水) 11:10:15 

    >>217
    怖いよー。
    インフルエンザはかかったときに軽症で済むようなワクチンがあるからいいけど
    コロナはまだ何もわからない。対策もうてない。
    自分や子供が罹ったときに、本当に軽症で後遺症なく済めばいいけど そんなの誰にもわからないもん。
    軽症だから大丈夫、とかそういう問題?っていつも思ってる

    +41

    -4

  • 303. 匿名 2020/08/05(水) 11:10:29 

    >>295
    いや、後遺症も怖いよ。

    +22

    -1

  • 304. 匿名 2020/08/05(水) 11:11:19 

    三重の友達が、子供の夏休みだから博物館やらプラネタリウムに行ったらしい。
    愛知ほど感染爆発してないし、cocoaのアプリ入れてるし、蜜を避けるためにプラネタリウムは一列置きにしか座れないし定員を1/3にして対策してるってドヤってきたけど、この時期に密閉空間に行くのがよくないと思う。
    夏休みで子ども連れて遊びに行く人って結構多いのかな。

    +46

    -7

  • 305. 匿名 2020/08/05(水) 11:11:43 

    >>289
    カビとか大丈夫!?

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2020/08/05(水) 11:12:01 

    >>272

    びっくりした。

    コロナが騒がれて半年にもなるのにまだそんな認識しかないの?

    それで感染するなら日本人全員コロナ患者だわw

    抜け抜けとそんなコメントしてて腹立つ。

    +20

    -14

  • 307. 匿名 2020/08/05(水) 11:12:57 

    >>303
    コロナの後遺症でハゲることに職場の男性たちが怯えていたよ
    ハゲは怖い

    +52

    -1

  • 308. 匿名 2020/08/05(水) 11:15:49 

    >>303

    後遺症も怖い。
    でも日本のこれからの経済の方がもっと怖い。

    そしてこんなに自粛ばかりして、倒産や閉店する事業者の跡地を狙って中国が侵入してくることが心底恐怖でしかない。

    みんなわかってるのかな。

    +97

    -2

  • 309. 匿名 2020/08/05(水) 11:16:26 

    派遣で勤めてる会社、さすがに東京間の行き来は無いけど大阪兵庫や神奈川からはよく社員さん出張で行き来してる..宣言中は行き来無かったんだけど今はその頃より規制緩くなってます、最近県外の別支店で一人コロナ出たのにです。宣言中より危ないと思うんだけど..

    +3

    -1

  • 310. 匿名 2020/08/05(水) 11:16:49 

    >>307
    怯えててくれることに越したことないけど脱毛の後遺症って稀なんだよね

    +22

    -0

  • 311. 匿名 2020/08/05(水) 11:17:22 

    名古屋市ですが、実家が他県の田舎です。
    幼児の世話が辛くて、帰省しようかと思っています。
    マイナスなのはわかっていますが、車で、サービスエリア利用せずでもダメなのかな
    名古屋市の知り合いは実家行ったり来たりしているのに‥

    +21

    -28

  • 312. 匿名 2020/08/05(水) 11:17:53 

    >>279
    sangoは、保健所から連絡が来たから、休業します。って連絡を出してたよ。

    +18

    -0

  • 313. 匿名 2020/08/05(水) 11:18:53 

    >>251
    終息って2、3年切れないじゃないの
    我慢できるならいいけど無理になったら6月くらいの感染状況なら行ってもいいかも

    +14

    -1

  • 314. 匿名 2020/08/05(水) 11:19:29 

    >>53

    南陽のジャスコかと思ったw

    +45

    -3

  • 315. 匿名 2020/08/05(水) 11:20:22 

    >>286
    ワクチン次第だと思う。
    今ワクチンができればその製薬会社が大儲けできるから世界中で速攻でやってるとは思う。

    でも終息はしないよね。
    結局国だってワクチン開発頼みで経済回すことにしかもう意識ないから自分で医者が言ってる事守って行動するしかない。

    +15

    -0

  • 316. 匿名 2020/08/05(水) 11:22:35 

    >>311
    あなたが陽性者だったら実家の親に感染してしまう恐れがあるからダメと言われてるのではないかと
    田舎だと噂とか偏見とかもあるし

    +37

    -3

  • 317. 匿名 2020/08/05(水) 11:22:57 

    >>12
    若いのに気の毒、、

    +42

    -2

  • 318. 匿名 2020/08/05(水) 11:24:09 

    >>311
    国が往来を「禁止」してるわけじゃないから理由があるなら良いと思うよ。
    やってる人はやってるし、我慢してる自分が辛くなるなら行けば良い。
    じゃらん見たらお盆中の旅館どこも満室だよ。

    ただ、実家の近所の方からしたら良い思いはしないと思うね。

    だって愛知県ですら三河や尾張の人たちは名古屋市を目の敵にしてるんだもん。

    コロナが怖いんじゃなくて、人間が怖い。

    そこをどう考えるかの価値観だけかな。

    +71

    -0

  • 319. 匿名 2020/08/05(水) 11:26:19 

    コロナになって客足へって、
    飲食なんてブラックだから、人件費削るためにバイトいれなくなって社員が週6で働く、、しかもどんなに少なくても短縮営業しないみたい。

    最近ほんとにお客さん来ないけど、座ったりできないからずっと掃除してる。でも掃除する場所ももう無いし、社員もだいたい毎日顔合わせてる&仕事以外どこにも行かないから喋る話題もない。
    ほんと鬱になりそう。
    いっその事もう一度休業してくれ。

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2020/08/05(水) 11:28:18 

    >>311
    わたしは帰省はとりやめた。
    最近実家の方で地域初で感染者が出たんけど、都会から帰省してた家族からの感染だった。
    田舎だから誰だ誰だと犯人探しみたいになってるらしくて恐ろしいよ。

    +71

    -0

  • 321. 匿名 2020/08/05(水) 11:28:20 

    >>304

    三重だけど、その友達に行くなよって言いたい!

    +6

    -7

  • 322. 匿名 2020/08/05(水) 11:29:11 

    >>12
    若いのに気の毒
    何か基礎疾患あったのかな?
    可能ならそこまで教えて欲しいよね
    最近は若くても生活習慣病の人も増えてきてるし、持病のある人もいるし…

    +180

    -1

  • 323. 匿名 2020/08/05(水) 11:29:27 

    >>304
    気にしすぎ。
    別にいけばいいよ

    +25

    -4

  • 324. 匿名 2020/08/05(水) 11:31:17 

    >>66
    ほんとそれ

    +19

    -0

  • 325. 匿名 2020/08/05(水) 11:31:18 

    >>319
    飲食店(特に個人店)は持ち堪えられないと思う…

    SNSとテイクアウトを力入れて頑張って欲しいです。

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2020/08/05(水) 11:31:49 

    コロナ対策で錦にはご飯食べに行かないようにして最近は金山へ行ってます。

    +0

    -14

  • 327. 匿名 2020/08/05(水) 11:32:12 

    >>311

    毎回思うけど、田舎だから帰省しようって思ってるのは、自分はコロナになってない前提ですよね?

    田舎なら、尚更、御両親がコロナ陽性になった場合、行動履歴出るから、愛知から娘迎えてる、なにしてんだよ?って言われると思う。

    育児辛くて頼りたい気持ちも分かるけど、田舎の両親を思うなら、やめといた方がいいと思います。

    +69

    -1

  • 328. 匿名 2020/08/05(水) 11:35:28 

    >>101
    陽性が判明してから入れてもそれまで入れてなかったんだから何の意味もありません。入れてくれなかったんじゃなくて、他の陽性者があなたと同じようにインストールしてなかっただけ。皆さん自分が陽性者かもという自覚が足りてないから、陽性者登録数が少ないんです。

    +37

    -2

  • 329. 匿名 2020/08/05(水) 11:39:33 

    >>53
    まだ南ジャスって呼んでいいんだね!安心した!!

    +62

    -0

  • 330. 匿名 2020/08/05(水) 11:39:55 

    >>328
    ???

    +0

    -16

  • 331. 匿名 2020/08/05(水) 11:40:07 

    >>311

    それなら実家のご両親に迎えにきてもらって(名古屋ナンバーの車で田舎に行かない)、あなた達が名古屋に帰ってからご両親が2週間どこも外出せずステイホームすれば、リスクは他人に向けられずに問題ないと思います。

    +35

    -1

  • 332. 匿名 2020/08/05(水) 11:41:03 

    >>325
    大手チェーン&フランチャイズだから、勝手に短縮とかテイクアウトできないんです、、

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2020/08/05(水) 11:41:35 

    >>152
    名古屋在住ですが、埼玉の実家に車で帰ります。
    実家の愛犬の病気がかなり進行していて、
    GWの10連休も会えず、いつ亡くなってしまうかわからないので、、。

    +39

    -33

  • 334. 匿名 2020/08/05(水) 11:41:51 

    夜な夜なキャバクラへ飲み歩いてシャンパン開けまくりなのをSNSで見て残念な気持ちになった。
    大声ではしゃぐわ、キャバクラ嬢も旅行行くわでこれは拡散される

    +15

    -0

  • 335. 匿名 2020/08/05(水) 11:41:59 

    >>279
    さんは、じゃあいつもいってるスーパーでコロナが出て、
    再オープンしたら、またそこで買い物する派なんですね。
    正直、私はお店変えます。
    知らずに、そこに居合わせるのと、
    自分から出向くのは、自分の中で違う感覚です。

    +9

    -29

  • 336. 匿名 2020/08/05(水) 11:44:29 

    >>318
    三河ですが、名古屋市を目の敵なんて思ってはいませんよ。
    今は避けようと思ってるだけ。
    ただし、名古屋から電車通勤してる人は正直こわい、、

    +33

    -10

  • 337. 匿名 2020/08/05(水) 11:45:34 

    >>88
    知らなかった。そんな雰囲気一切なかった。
    家帰ってめっちゃ手洗お。

    +11

    -1

  • 338. 匿名 2020/08/05(水) 11:46:25 

    >>20
    その人かは分からないけど、感染者出た場所が分かるように書いてあった。前は市とか区(クラスターとか限定)しか書いてなかったから何処も行けずに引きこもりばかりだったから。

    +28

    -2

  • 339. 匿名 2020/08/05(水) 11:46:59 

    >>1
    岡崎市在住です。イオンモール岡崎のUQモバイルの従業員からコロナ陽性者が出たみたいですね。本当に身近まで来ていて怖い。

    +48

    -1

  • 340. 匿名 2020/08/05(水) 11:47:35 

    長野県住みです。
    私の住んでいる地域では5年生が臨海学習として愛知に行くのが通例です。
    9月に1泊で日間賀島と南知多へ行きます。
    その地域はコロナはどうなんでしょうか?

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2020/08/05(水) 11:48:48 

    >>335
    >>279さんじゃないけどわたしは立て続けに出たやクラスター形成じゃなければ
    ちょっと時間置いたら行くよ

    いずれ出てないスーパーなくなりそうこの勢いだと

    +29

    -1

  • 342. 匿名 2020/08/05(水) 11:49:02 

    大雨被害の復興応援したくて
    下呂温泉行きたい。
    お金落としてきたいよ。

    +27

    -1

  • 343. 匿名 2020/08/05(水) 11:50:00 

    >>306
    コロナのせいで被害被った方ですか?

    +8

    -6

  • 344. 匿名 2020/08/05(水) 11:50:44 

    コロナで無職になりました
    家で引きこもってるからかからないだろうけど欝になりそう

    +33

    -0

  • 345. 匿名 2020/08/05(水) 11:51:19 

    >>341
    そう、だからちょっと時間起きますよね?
    消毒したから大丈夫!再開日などにいくのは控えますよね

    +5

    -6

  • 346. 匿名 2020/08/05(水) 11:51:59 

    >>333

    ワンちゃん沢山可愛がってあげてきて下さいね。

    埼玉まで長距離ですが、運転気を付けて下さい。

    +54

    -9

  • 347. 匿名 2020/08/05(水) 11:52:24 

    >>345です。
    消毒したから大丈夫!っといって再開日からは行かない人が多いと思う、ということが言いたかったです。
    飲食の人には悪いですが。

    +4

    -6

  • 348. 匿名 2020/08/05(水) 11:53:41 

    >>336
    言ってることめちゃくちゃ

    +24

    -2

  • 349. 匿名 2020/08/05(水) 11:54:06 

    名古屋検査数少ないみたいだけど、アプリで濃厚接触が確認できたら検査してもらえるのかなーと思って入れてみた

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2020/08/05(水) 11:55:03 

    >>348
    どこが?
    目の敵って、悪意があるじゃないですか、
    そういう気はないと言っています

    +5

    -17

  • 351. 匿名 2020/08/05(水) 11:55:55 

    >>346
    ありがとうございます(TT)
    帰省に関してマイナス意見がほとんどで不安でしたが、
    元気が出ました。

    +19

    -11

  • 352. 匿名 2020/08/05(水) 11:56:29 

    >>340
    日間賀島でのインタビューで島に病床もないからコロナ持ってこられたら大変的なこと言ってた

    +66

    -0

  • 353. 匿名 2020/08/05(水) 11:58:11 

    >>306
    周りを消毒しても、陽性者と一緒に勤務してた人が感染してて無症状なんてのは一番ありそうだけど。

    +27

    -3

  • 354. 匿名 2020/08/05(水) 11:58:29 

    >>66
    ツイッターで最近どこで出たか場所記載してくれてる人いるよ。昨日見たら住んでる地区とか子供が通ってる事業者がある地域からも感染者出ててビックリした。子供が基礎疾患あるから最近行かせてないんだけど怖い

    +30

    -5

  • 355. 匿名 2020/08/05(水) 11:59:42 

    >>335
    しますよ。当然です。
    何か問題ありますか?

    基本的にスーパーのアルコール消毒はエタノール入ってないものが多数なので、私は入り口で持参の手ピカジェルで手指消毒します。

    スーパーで大声で話しないし、不織布マスクしてるし、買ってきた商品は家でスコッティのアルコールウェットティッシュで拭き取ってから冷蔵庫に入れてます。

    それでも感染してしまったら仕方ないですね。

    +20

    -2

  • 356. 匿名 2020/08/05(水) 12:00:41 

    >>311
    ここの人は行かないほうがいいって言うだろうけど、ぶっちゃけまわりは帰省してる人いる。ちなみに高速はめちゃ空いてる。

    +17

    -9

  • 357. 匿名 2020/08/05(水) 12:00:50 

    >>330
    cocoaで陽性報告をすると過去14日間に濃厚接触した人に通知が行きます。陽性が判明してからアプリを入れても意味ないです。

    +25

    -0

  • 358. 匿名 2020/08/05(水) 12:02:53 

    >>354
    それはしっかりソースが出てるところだけだよ。

    又聞きや「らしい」などの噂だけで拡散しちゃダメだから。

    ここまで市中感染広がってるんだから、どこで出るかなんてもう運次第。

    あとは自衛するのみ。

    あそこもダメ、ここもダメじゃ生活できなくなるよ。

    +21

    -2

  • 359. 匿名 2020/08/05(水) 12:04:35 

    >>353
    同じフロアの別店舗で発生とかもあった

    +13

    -0

  • 360. 匿名 2020/08/05(水) 12:04:52 

    >>350
    怖いんでしょ?

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2020/08/05(水) 12:06:03 

    >>343
    世界中がコロナ被害者ですよ。

    +9

    -1

  • 362. 匿名 2020/08/05(水) 12:07:27 

    >>340
    島ではありませんが、町内出身のものです。
    同町内では感染者が増えています。もし、決行する場合は、移動中(PAのトイレ休憩等)や宿泊先には充分に注意をするようにお子様に言って下さい。

    こちらは逆に林間学校が中止になりましたよ。

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2020/08/05(水) 12:10:41 

    私は職場で事務してるけど、たくさんの取引先から陽性が出てる。
    営業さんは納品で行かなきゃいけないし、もらってこないといいなと思いつつ、愛知も毎日たくさん感染者出てるし、明日は我が身だなぁと思って過ごしてる。

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2020/08/05(水) 12:10:58 

    >>67
    この前、昼の番組に河村市長出演してたけど
    グダグダでしたよ。
    感染者数も把握してなくて
    本気で名古屋を心配するようになりましたけど。

    +63

    -3

  • 365. 匿名 2020/08/05(水) 12:12:22 

    >>53
    昨日付でサイトに載ってるね💦
    私の家からすごい近い…

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2020/08/05(水) 12:13:10 

    >>333
    私も実家で犬飼っているので気持ちわかりますよ
    私の場合県内なのですぐ行こうと思えばですが、
    遠いとなかなか行けないですし不安ですよね

    車も暑いしマスクで熱中症にだけは注意してくださいね!

    +29

    -5

  • 367. 匿名 2020/08/05(水) 12:13:43 

    >>358
    お店側のホームページみたからね。前に感染者でた場所付近に行った事あってね、ニュースにもならないから分からなくて後から調べてたら記事ででてき事あって暫く自宅から出れなかったんだよね。子供は基礎疾患あるのに病院すら普通にいけない。集団でベラベラ喋ったりマスクつけてない人みるとイライラしてしょうがない。

    +5

    -4

  • 368. 匿名 2020/08/05(水) 12:16:28 

    >>335
    こう言う人がいると感染者を出した施設は公表したくなくなりますよね。
    噂レベルの拡散で尾ひれが付いていずれ閉店ですよ。

    愛知県が店名や校名を発表しない理由がわかりますね。

    +34

    -5

  • 369. 匿名 2020/08/05(水) 12:18:10 

    >>367
    人は人だよ。仕方ないよね。
    うちにも喘息持ちの子供いるからわかるんだけど、イライラすると免疫下がるからお互い頑張りましょうね。

    +15

    -2

  • 370. 匿名 2020/08/05(水) 12:18:35 

    >>311
    名古屋よりも田舎ってことは万が一考えたらやめた方がいいと思う。
    まあ、万が一が起きても大打撃受けるのはあなたとあなたの家族が主だから好きにしたら?あと帰省時期に多いけど路駐も迷惑。他県ナンバーの路駐見つけたら通報してる。

    +9

    -11

  • 371. 匿名 2020/08/05(水) 12:24:06 

    >>366
    333です。
    不安過ぎて今すぐにでも会いに行きたいです>_<
    優しいお言葉ありがとうございます(TT)

    +6

    -6

  • 372. 匿名 2020/08/05(水) 12:27:54 

    >>335
    怖がる視点がズレてませんか?
    感染者が出たところはもう過去ですよね?

    +10

    -5

  • 373. 匿名 2020/08/05(水) 12:38:51 

    >>88
    仕事探したいのに怖くて行けないね。

    +10

    -0

  • 374. 匿名 2020/08/05(水) 12:41:25 

    >>311
    私も実家は他県の田舎です。
    感染者は今2桁。
    お盆もお正月も帰省をやめました。
    幼児だとソーシャルディスタンスも取れないし、食事中も静かに黙って食べるのは無理だし。
    親も高齢だし、もし自分から感染させたら後悔してもしきれないだろうから。

    +25

    -0

  • 375. 匿名 2020/08/05(水) 12:41:37 

    >>94
    大村よりは誰が来てもましレベル。
    足引っ張ることしかしてないよ

    +39

    -5

  • 376. 匿名 2020/08/05(水) 12:42:21 

    >>280
    クーラー切って扇風機に変えて様子見する
    死にはしない

    +2

    -12

  • 377. 匿名 2020/08/05(水) 12:46:25 

    >>335
    自分が無症状コロナ患者かも知れないのに、よくそこまで言えますね。

    +22

    -4

  • 378. 匿名 2020/08/05(水) 12:46:26 

    >>98
    私も妊娠したよ。ずっと妊活してたし、コロナの収束待ってたら2年くらい待たなきゃいけないから。
    2年待ったら年齢も上がるし、すぐ出来る訳じゃないし流産もあるし、後がないからね。

    +72

    -8

  • 379. 匿名 2020/08/05(水) 12:47:11 

    >>378
    おめでとう!

    +92

    -0

  • 380. 匿名 2020/08/05(水) 12:52:48 

    >>333
    無いわ、、、、

    +11

    -40

  • 381. 匿名 2020/08/05(水) 12:53:35 

    >>68
    名古屋の女医さんですか??

    +20

    -0

  • 382. 匿名 2020/08/05(水) 12:55:04 

    >>146
    全国に言えるけどね
    緊急事態宣言の時に、「今のうちに医療設備整えたり人員の確保してるんだな」って思って自粛も仕方ないと思うじゃん?
    でも今、二波が来て何もしてなかったんだなと感じてがっかりですよ私
    場所がないなら船でも借りれば良いんじゃない?
    別に病院やホテルじゃなくても無症状ならどこだって良いから寝かせとけばいいじゃんと思ってしまう

    +24

    -2

  • 383. 匿名 2020/08/05(水) 12:55:09 

    >>311
    なかなかですね。
    幼児に休憩も無しで行かせるとか^^;

    +6

    -10

  • 384. 匿名 2020/08/05(水) 12:55:18 

    名古屋市民です。
    みなさん、デートとか自粛してますか?

    +1

    -6

  • 385. 匿名 2020/08/05(水) 12:55:32 

    知り合いの20代学生が帰省してきてそのまま地元(つまり愛知)で友人と飲みに行くらしい
    馬鹿じゃねーのかと思う
    不思議な事に本人は「(感染者増えてて)怖いねー。」とは言ってる
    でも自分は感染しないと思ってるから遊びに行けるんだろうな
    知り合い程度だから何も言えないけどはたわた煮えくり返るわ

    +32

    -1

  • 386. 匿名 2020/08/05(水) 12:55:53 

    >>149
    あなたは距離を置いたらいい

    +14

    -1

  • 387. 匿名 2020/08/05(水) 12:58:34 

    今まで自分が住んでいる場所は居なかったけれど、8月に入ってから感染者が…。
    うがいとマスクの自己防衛は出来る限りはしているけれど、いつ自分がなってもおかしくないって思い始めたら怖い。

    +1

    -1

  • 388. 匿名 2020/08/05(水) 12:58:38 

    >>280
    エアコン掃除してみたら?中までしっかり掃除しないとイガイガしてくるよ。

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2020/08/05(水) 12:59:00 

    >>186
    正直ホッとした。そんな毎日行かないから、ちゃんとマスクして必要なら手袋もして短時間で済ますから生活に必要な買い物、体動けるなら行きたい。
    人にも頼みづらい。
    だってコロナだからでれないって正直に言っても言わなくても察しされて、噂広がって批判浴びそうなんだもの。

    +3

    -3

  • 390. 匿名 2020/08/05(水) 12:59:15 

    >>27
    そうなんだ
    今って東部医療センターだよね?

    +22

    -0

  • 391. 匿名 2020/08/05(水) 13:00:19 

    >>13
    三鴨教授は解説が分かりやすいし、的確で好き。

    +69

    -3

  • 392. 匿名 2020/08/05(水) 13:00:34 

    >>169
    コロナの影響で警察署での免許更新手続きが制限されていて、私も延長しました。
    7月生まれですが、11月末までの延長です。
    延長のことは愛知県警のHPに掲載してあるはず。

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2020/08/05(水) 13:00:45 

    >>360
    怖いのと目の敵にしてるのいみちがうよー

    +4

    -9

  • 394. 匿名 2020/08/05(水) 13:00:59 

    >>380
    ごめんなさい。
    今回ばかりは会わせて下さい。

    +36

    -8

  • 395. 匿名 2020/08/05(水) 13:01:57 

    >>152
    母の初盆ですが、帰りません。
    父に会いたいです……。でも行く人は行くんですよね、不要不急でも。それでどんどん感染拡大して私はいつ帰れるのかなあ……

    +21

    -7

  • 396. 匿名 2020/08/05(水) 13:02:41 

    現在、超大規模大学病院に入院中。
    たぶん発症者も受け入れているんだろうけど、
    何で小さい子を好き勝手に歩かせる親がいなくならないんだろう。
    走ってこけて、床を触って・・・。
    病院だよ?怖くないの?

    +16

    -5

  • 397. 匿名 2020/08/05(水) 13:02:59 

    >>311
    世話が辛くて帰省って、、、

    理由軽いなあ

    +9

    -31

  • 398. 匿名 2020/08/05(水) 13:03:16 

    >>391
    ドデスカだけじゃなく、全国区のニュースでも出演されてた

    +19

    -0

  • 399. 匿名 2020/08/05(水) 13:03:39 

    コロナで、イライラしてる人がたくさんいるね

    +24

    -1

  • 400. 匿名 2020/08/05(水) 13:05:28 

    >>250
    ごめんなさい、ここに貼り方がわからなかったんだけど、
    愛知県警 免許更新 延長
    で検索してください。
    YouTubeでも郵送のやり方見られます。

    +11

    -0

  • 401. 匿名 2020/08/05(水) 13:06:26 

    >>394
    気にしなくて良いと思いますよ。
    犬だって家族なんだし、時間に限りがあるのなら誰になんと言われようと迷わずGOです。

    +52

    -8

  • 402. 匿名 2020/08/05(水) 13:06:42 

    今日は36度予報だよ。

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2020/08/05(水) 13:07:31 

    今日暑すぎ…

    +30

    -0

  • 404. 匿名 2020/08/05(水) 13:08:00 

    >>380
    同意。
    万が一ではあるけれど、愛知から近所の娘さんが帰省してきて、
    無症状の感染者で、娘さんの親→近所の高齢の方に感染→重症化ってなったら、
    申し訳ないけど、高齢者の家族なら、娘さんを恨む。

    +18

    -15

  • 405. 匿名 2020/08/05(水) 13:08:15 

    愛知県の感染者数の発表がいつも遅い。
    あと、ホームページの症例の更新も遅い。

    +31

    -1

  • 406. 匿名 2020/08/05(水) 13:09:32 

    >>333
    後悔するよりは帰ったほうがいい。
    コロナ禍で色んなことを後悔してる私はそう思うよ。
    ワンちゃんに優しくしてあげてきてね。

    +62

    -4

  • 407. 匿名 2020/08/05(水) 13:10:10 

    >>368
    患者さんで陽性が出た病院いくつも知ってる。
    なぜかそこの診察した先生が陽性という話になってて、陽性なのに診察続けてるとかいう話になってる。
    患者さんを差別せず診てる人にそんな噂たてて、本当に酷いなと思った。誰か知らないけどそんな噂たてた人もコロナなったら病院行くんだろうにね。
    危険犯して仕事してる人もたくさんいる。みんな誰かのために仕事してる。自分だけなら休みたい人もいっぱいいるよね。。もう本当にへんな話作るのやめてほしいね。

    +56

    -1

  • 408. 匿名 2020/08/05(水) 13:13:28 

    >>61
    かわいそう…
    あんまり苦しかったら、その症状だけで救急車や入院も考えてもいいんじゃない?

    私も風邪で息が止まることがある。
    息できないから病院行ったら、気管支広げる点滴もあるよ。

    だだその点滴、使用容量が難しいのかな。
    私のときは町医者が不慣れで気を失い、手が痺れて精神疾患状態に数十分なった。
    副作用に死、って書いてました…。
    大きな病院のほうが安心だと思います。

    +57

    -3

  • 409. 匿名 2020/08/05(水) 13:14:43 

    >>406
    ありがとうございます。
    たくさん可愛がろうと思います。

    +10

    -4

  • 410. 匿名 2020/08/05(水) 13:20:29 

    >>404
    しつこいなー
    あなた自身が感染者にならないように気を付けてねー

    +10

    -7

  • 411. 匿名 2020/08/05(水) 13:21:21 

    >>401
    ありがとうございます。
    余命が短い大事な家族に会いに行くだけなのに、
    「無いわ、、、」なんて言葉言われるのはとても悲しかったです(TT)

    +65

    -19

  • 412. 匿名 2020/08/05(水) 13:21:52 

    >>259
    ニュースダイジェストってアプリである程度はわかる。でも載ってないのもある。

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2020/08/05(水) 13:25:15 

    名古屋市在住です。他のトピにも書いたけどスーパーの前のベンチで(1メートルくらいの歩道に設置されてる。スーパーの敷地では無いけど駐輪場と入り口のすぐ前)で爺さん集団が集まって大きな声で話してるよ。
    先週久しぶりに行ったら、ベンチにみっしり並んで溢れた爺さんは横でしゃがんで本当に怖すぎる。いつ行っても居るから一年中毎日来てると思う。コロナにかかったとしても意地でも集まりそうな雰囲気よ。

    +25

    -1

  • 414. 匿名 2020/08/05(水) 13:26:17 

    >>411
    「無いわ…」
    なんて言ってる人がどんな立派な感染対策してるかなんてわかりゃしないよ。

    +47

    -5

  • 415. 匿名 2020/08/05(水) 13:27:53 

    >>17
    仰々しくはないと思う

    +10

    -0

  • 416. 匿名 2020/08/05(水) 13:29:52 

    「職場の感染源になっても何ら賠償責任がないのは調べたから俺はライブ行く」
    そういう事態じゃない事ぐらいちょっと頭で考えれば分かりそうなのに
    ママは躾をしっかりとしたみたいだけど人の心を入れ忘れたのかな?
    こんな自分勝手な人は里帰りなんかしなくていいです

    +7

    -1

  • 417. 匿名 2020/08/05(水) 13:30:08 

    >>4
    自分たちが投票で選んだんでしょ

    +4

    -32

  • 418. 匿名 2020/08/05(水) 13:31:03 

    >>20
    Twitter 愛知県コロナでググると一番最初に出てくるアカウント?

    +9

    -1

  • 419. 匿名 2020/08/05(水) 13:31:03 

    陽性者が出たところ、関係者は発生場所を特定されたくないのかもしれないけど、台湾?とかでは、陽性者マップで一定の効果あったって言ってだ気がする。

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2020/08/05(水) 13:32:04 

    >>146
    足りなくなってるのは名古屋市だよね。

    知事が「足りないなら、要請があれば愛知県として面倒見ますよ」
    って言ってるのに、たかしが応じてないんだよ。
    コロナに関しては大村知事より名古屋市長のほうが心配。

    +53

    -12

  • 421. 匿名 2020/08/05(水) 13:34:33 

    >>396
    たぶん親も好きで連れてきてるんじゃないと思うよ…。

    +20

    -2

  • 422. 匿名 2020/08/05(水) 13:35:34 

    >>13
    日曜日の番組で、野球観戦はどうですか?の問いに
    ホームランで大声出したり、ハグとかしなかったら大丈夫ですよと発言していましたが…

    また無観客試合を視野に入れた方がいいのではないでしょうか。

    +10

    -5

  • 423. 匿名 2020/08/05(水) 13:36:44 

    >>76
    文科省も指針を替えてきてるよ。
    今朝の新聞の一面に載ってる。
    76さんの学校の問題じゃないかね…

    +15

    -1

  • 424. 匿名 2020/08/05(水) 13:37:36 

    >>197
    マジで?
    登下校中に顧問に見つかって怒られてたよ、試合に出してやらないぞとも言われてた

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2020/08/05(水) 13:37:49 

    >>417
    何度も言うけどそいつと共産党の二択選挙でどうしろと😰

    +55

    -0

  • 426. 匿名 2020/08/05(水) 13:38:12 

    コロナウイルスの侵入経路は、手に付いたウイルスを目か鼻か口から入ったものがほとんど。

    だから外にいる時は顔(目、鼻、口)を触らない!

    エアロゾルも可能性はゼロではないけど、発症するほどの量は浮遊してないって。

    今はマスクしてる人がほとんどだから、手洗いさえまめにして、1時間に5分部屋を換気すればむやみやたらに怖がりすぎることはないです。

    【コロナ】 愛知の方話しよう【part4】

    +23

    -2

  • 427. 匿名 2020/08/05(水) 13:38:48 

    >>402
    コロナより熱中症でやられそう…
    かき氷食べたい

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2020/08/05(水) 13:39:31 

    >>44
    自分の周りでもよく聞きます。
    マスコミ関係者はすぐ検査してもらえるんですかね?

    +25

    -0

  • 429. 匿名 2020/08/05(水) 13:39:47 

    >>420
    情報古いよ。
    愛知県と名古屋市は連携してます。

    中途半端なこと拡散しないで。

    +36

    -3

  • 430. 匿名 2020/08/05(水) 13:41:04 

    >>411
    答え決まってたならここで聞かない方がよかったのに
    コロナトピにいる人たちには反感買うに決まってる

    +42

    -3

  • 431. 匿名 2020/08/05(水) 13:42:00 

    >>430
    しつこい(笑)

    +7

    -20

  • 432. 匿名 2020/08/05(水) 13:43:12 

    >>12
    若くても重症化することあるんだね。
    安城近いからすごく身近に感じる。
    良くなりますように…。

    +135

    -1

  • 433. 匿名 2020/08/05(水) 13:44:51 

    >>424
    愛知県は熱中症で亡くなった子もいたのに、まだ先生がそのレベルって大丈夫だろうか。マスク外して距離離すとかいろいろ対応できるでしょ。

    +28

    -0

  • 434. 匿名 2020/08/05(水) 13:48:12 

    >>431
    スマン
    イマキタから

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2020/08/05(水) 13:48:24 

    夫の会社の同僚が家を建ててお盆休み中にお披露目会とBBQをやるからって誘われました
    もちろん私たち夫婦はありえないよね…って思って欠席にしたんだけど他の家族はみんな参加らしい
    私たちが気にしすぎみたいに言われて悲しい
    その同僚の奥さん学校の先生なのにそういう集まりとか控えるように言われないのかとびっくりしている

    +72

    -1

  • 436. 匿名 2020/08/05(水) 13:49:29 

    >>76
    校長の判断だと市教育委員会に電話した子が言われたって。
    うちの所は登下校、体育は外してもいいとい学校からお手紙ありました

    +17

    -0

  • 437. 匿名 2020/08/05(水) 13:53:28 

    >>410
    プラスしてる人の多さにびっくり、、、、

    +9

    -6

  • 438. 匿名 2020/08/05(水) 13:55:00 

    >>430
    ほんとにね。。。

    +9

    -0

  • 439. 匿名 2020/08/05(水) 13:55:18 

    妹家族が愛知から帰省するので不安です。

    +20

    -0

  • 440. 匿名 2020/08/05(水) 13:56:55 

    >>435
    気にしすぎとか言われて腹立つね!

    +27

    -1

  • 441. 匿名 2020/08/05(水) 13:57:33 

    もう最悪だよね
    外で歩きたくない

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2020/08/05(水) 13:57:49 

    >>411
    自分が主人公の脳内お花畑系なんだよね?

    +19

    -5

  • 443. 匿名 2020/08/05(水) 13:57:58 

    >>430
    確かにそうですね。
    反省します。

    +5

    -3

  • 444. 匿名 2020/08/05(水) 13:58:10 

    >>199
    名古屋の実家へ帰省できない長野県民です。今一度よく考えて。

    +27

    -2

  • 445. 匿名 2020/08/05(水) 13:59:56 

    子持ちの知り合いがインスタで、
    コロナがこわいからスーパーで2週間分まとめ買いしました!自粛します!
    と書いていたくせにその数日後に、
    みんな子持ちで自粛しているからこそ安心して会えます!
    と子供含めた大人数で家に集まってホームパーティーしてる写真を投稿していました。

    スーパーはダメでホームパーティーはいいの?

    全部の約束をキャンセルして子供と2人きりで家で過ごしている身としては、なんかなーって思った

    +82

    -2

  • 446. 匿名 2020/08/05(水) 14:01:43 

    >>323
    行きたければ行けばいいよね。
    気をつけてそれを信頼して動いてるんだもんね。話店も来てくださいって空いてる…

    そんな私はどこにも行かない。

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2020/08/05(水) 14:02:47 

    緊急事態宣言出さないのかな

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2020/08/05(水) 14:04:22 

    >>410
    あなたも感染者にならないように気をつけてね

    +9

    -0

  • 449. 匿名 2020/08/05(水) 14:04:36 

    >>304
    うちはこども自身も気にしていてどこにも行かないよ。
    宿題して、時々散歩に出るくらい。

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2020/08/05(水) 14:04:53 

    愛知感染者数多いけど、ほとんどが無症状と軽症だよ?
    無症状の陽性者頑張って探して何の意味があるの?
    経済の方がよっぽど危ないよ。車売れてないもん

    +14

    -7

  • 451. 匿名 2020/08/05(水) 14:05:32 

    >>335
    感染者が出て消毒済みのが安心じゃない?
    逆に公表されてない方が怖いし、HPにも堂々と公表しているところのが対応がきちんとしていて好感が持てる。

    +37

    -1

  • 452. 匿名 2020/08/05(水) 14:06:12 

    >>442
    あなたこそ自腹で検査うけたら?陽性かもよ?

    +3

    -9

  • 453. 匿名 2020/08/05(水) 14:06:27 

    最近まで感染者ゼロの市だったので手洗いマスクは徹底してたけど、気持ち的に油断してたなと思った。
    田舎なので老人マスクしてないし、プレミアム商品券売って市役所は密だし広がる気しかしなくて怖いよ。

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2020/08/05(水) 14:07:07 

    >>404
    遊びならそうかもしれないけど、この方は事情があるんだし。
    ちなみに私は関西ですが名古屋には帰省しません。

    +12

    -3

  • 455. 匿名 2020/08/05(水) 14:07:10 

    >>442
    なぜそうなるのか謎笑

    +5

    -8

  • 456. 匿名 2020/08/05(水) 14:08:59 

    県独自の緊急事態宣言が出ましたね。 
    これで少しでも感染者の数が減れば良いのですが…。

    +34

    -1

  • 457. 匿名 2020/08/05(水) 14:09:27 

    >>442
    大事なペットが危ないのに脳内お花畑なわけなくない?

    +15

    -10

  • 458. 匿名 2020/08/05(水) 14:09:34 

    >>333
    はあ、、、

    +10

    -12

  • 459. 匿名 2020/08/05(水) 14:09:34 

    >>435
    先生だろうが、先生じゃなかろうが色んな人がいるんだからしょうがないよ。
    モヤモヤするのも分かるけどね。


    +18

    -0

  • 460. 匿名 2020/08/05(水) 14:09:35 

    >>411
    会いに行くだけにして外出は控えてもらいたい気持ちもあります。
    2週間家から出ないでね。

    +17

    -4

  • 461. 匿名 2020/08/05(水) 14:09:55 

    >>416
    ライブハウスも今危機的だからなんとも言えない

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2020/08/05(水) 14:10:31 

    >>460
    あなたも家からでないでね

    +6

    -6

  • 463. 匿名 2020/08/05(水) 14:11:16 

    >>456
    錦だけねw

    +1

    -6

  • 464. 匿名 2020/08/05(水) 14:11:17 

    >>445

    私の知り合いにもいるよ。
    スーパーに行くのはコロナがこわいから2週間分まとめ買いしてます!
    と言ってるくせに、
    子供とダンス教室に週2で通ってインスタにダンス教室の様子を載せてる子。
    暑いからマスクするのも辞めたって言ってた。

    +17

    -2

  • 465. 匿名 2020/08/05(水) 14:11:54 

    今免許更新に来たけどめっちゃ密。
    本当人と人との距離がない。
    人が多過ぎて警察の人もイライラしてる。
    愛知に限った事じゃないけどこういう所からクラスター起きるんやないのか?

    +45

    -0

  • 466. 匿名 2020/08/05(水) 14:12:32 

    愛知も緊急事態宣言ですね

    愛知県、緊急事態宣言へ 6日から県またぐ帰省など自粛要請:中日新聞Web
    愛知県、緊急事態宣言へ 6日から県またぐ帰省など自粛要請:中日新聞Webwww.chunichi.co.jp

    愛知県は急増している新型コロナウイルスの感染を抑え込むため、県独自の緊急事態宣言を出す方針を固めた。期間は6~24日。お盆の時期を念頭...

    +31

    -2

  • 467. 匿名 2020/08/05(水) 14:12:40 

    >>464
    ただの自己中w

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2020/08/05(水) 14:13:08 

    >>397
    あなたの想像力も軽いですね。

    +11

    -3

  • 469. 匿名 2020/08/05(水) 14:13:35 

    >>442
    自分の車で帰るって言ってるんだからよくない?ちゃんと対策だってするだろうし

    +9

    -3

  • 470. 匿名 2020/08/05(水) 14:13:36 

    >>450
    売れてないの?

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2020/08/05(水) 14:13:39 

    >>466
    うちの店死ぬわ…

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2020/08/05(水) 14:13:54 

    >>333
    最近犬も感染見つかってるので、弱った愛犬にさらに負担をかけるなんてことにならないように十分気をつけてくださいね。
    道中お気をつけて。

    +19

    -12

  • 473. 匿名 2020/08/05(水) 14:15:16 

    >>369
    イライラしてもしょうがないんだけどね。

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2020/08/05(水) 14:15:33 

    >>456
    宣言解除したらまた増えるんでしょ。これいつまで繰り返すんだろ。

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2020/08/05(水) 14:15:53 

    >>462
    出てないよ〜

    +7

    -2

  • 476. 匿名 2020/08/05(水) 14:16:32 

    >>470
    うちのお父さんトヨタに関わる仕事してるんだけど仕事すごい暇だって言ってた

    +7

    -1

  • 477. 匿名 2020/08/05(水) 14:16:54 

    夏だからか、冷蔵庫に入れてても野菜がすぐダメになるようになっちゃったから買い物行く回数増えたかも

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2020/08/05(水) 14:17:34 

    >>298
    別に遊ばせなきゃいいだけじゃない?来ること許可したのは義理の両親なんでしょ?なぜ別居の義理妹に文句いわれないといけないのか

    +6

    -11

  • 479. 匿名 2020/08/05(水) 14:17:45 

    岐阜だけど名駅行ってよろしいか?

    +2

    -18

  • 480. 匿名 2020/08/05(水) 14:18:09 

    >>462
    まさか外出するつもり?!会いに行くだけじゃないの?

    +13

    -2

  • 481. 匿名 2020/08/05(水) 14:18:25 

    >>222
    喫茶マウンテン めっちゃ近所です!
    土日はいつも駐車場いっぱいで、大丈夫かなぁと心配です。
    コロナ治ったらぜひ遊びに来てくださいね!

    +16

    -1

  • 482. 匿名 2020/08/05(水) 14:18:32 

    >>465
    電話予約にするか期間伸ばせばいいのにね

    +2

    -3

  • 483. 匿名 2020/08/05(水) 14:19:34 

    >>479
    どうぞ

    +1

    -2

  • 484. 匿名 2020/08/05(水) 14:20:11 

    >>479
    岐阜って愛知県に行くなって知事が言ってなかった?

    +45

    -2

  • 485. 匿名 2020/08/05(水) 14:21:13 

    >>476
    愛知県の税収落ち込むね

    +5

    -0

  • 486. 匿名 2020/08/05(水) 14:21:24 

    >>463
    じゃないみたい。

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2020/08/05(水) 14:23:31 

    >>45
    辞めていいと思う。
    私もコロナが怖くて名駅の飲食店のバイト辞めたよ。理由は学業に専念したいからって言ったけど薄々コロナが理由だろうなって気付かれてたと思う。

    +55

    -0

  • 488. 匿名 2020/08/05(水) 14:23:52 

    >>465
    平針?

    +16

    -0

  • 489. 匿名 2020/08/05(水) 14:25:21 

    >>471
    経営者?

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2020/08/05(水) 14:25:50 

    >>487
    大学生なら辞めても問題ないよね
    出かけなければお金使わないし

    +29

    -1

  • 491. 匿名 2020/08/05(水) 14:26:26 

    >>489
    従業員

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2020/08/05(水) 14:28:25 

    今は0歳の子持ちで仕事もしてないのもあってずっと自粛して家にひきこもってるのに、頻繁に外食行ったり遊びに出かけてる人のインスタで見ると落ち込む。病む。

    +24

    -6

  • 493. 匿名 2020/08/05(水) 14:29:38 

    >>439
    緊急事態宣言出たでしょって言ってやれ

    +14

    -0

  • 494. 匿名 2020/08/05(水) 14:29:50 

    >>474
    それを繰り返していくしかないんだよ。

    患者が増えたら皆んなで行動自粛して、収まったら経済活動。

    数年これで乗り切る。

    +17

    -1

  • 495. 匿名 2020/08/05(水) 14:30:02 

    >>143
    前トピでは誰が電話しても意見を変えなかったらしいけど一宮感染者多いのにさらに大変なことになるよ
    本当やめてほしい!

    +36

    -0

  • 496. 匿名 2020/08/05(水) 14:30:55 

    >>466
    学校どうなるんだろう?
    金曜日まであるけど…休校にはならなさそうだよね。

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2020/08/05(水) 14:30:59 

    >>492
    経済まわんないからね…皆が皆出掛けなくなったらお店沢山つぶれちゃうし

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2020/08/05(水) 14:31:53 

    >>433
    私もそう思うよ
    でも何て言うんだろ、根性論根強くてね、、
    クーラーも設定温度高くて、窓も全開だから室内すごく熱いらしい、お願いしても下げてくれないって

    +9

    -0

  • 499. 匿名 2020/08/05(水) 14:32:24 

    >>494
    どんどんお店がつぶれていく

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2020/08/05(水) 14:33:02 

    >>479
    やめとけ。
    中村区民でも名駅は行く気にならんぞ。

    +15

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード