ガールズちゃんねる

正直聞きたくない話

912コメント2020/12/08(火) 11:56

  • 501. 匿名 2020/11/10(火) 00:42:19 

    アラフォーの独身の友達が昇給する、した話
    いわゆるマウント

    +1

    -0

  • 502. 匿名 2020/11/10(火) 00:42:48 

    >>497
    この前、ワンピースが鬼滅パクってる!とか記事になってたよね。私は両方よく知らないからふーんてかんじだったけど、まぁよく言ったもんだよね。

    +11

    -0

  • 503. 匿名 2020/11/10(火) 00:44:36 

    コロナ渦の立ち会い出産自慢。
    こればかりは産婦人科によって違うから平等じゃない!うちは一人目の時みたいに2人目は分娩室で写真も撮れなかったし家族写真なんてもってのほか!
    上の子がお見舞いに来て兄弟で写真撮るの夢だったのに!

    +2

    -7

  • 504. 匿名 2020/11/10(火) 00:45:11 

    やっぱり不倫の惚気かなぁ。こっちは既婚なのわかってて言ってくるんだもん。配慮が無さすぎてこっちも配慮したくない。
    仕事の愚痴のほうがまだ全然マシ。

    +11

    -0

  • 505. 匿名 2020/11/10(火) 00:46:09 

    知らない芸能人の話。
    ドラマ観た?とか。

    +3

    -1

  • 506. 匿名 2020/11/10(火) 00:46:21 

    同級生の結婚、妊娠報告

    +4

    -0

  • 507. 匿名 2020/11/10(火) 00:46:49 

    >>89
    会話の流れで家族がどうこうの話になるのはただの話題かなと思うけど、
    あからさまに家族の自慢をする人は自分に自慢することがないか、プライドが高いくせに何か脛に傷があってそこをツッコまれたくないから独身、子なし、または家族に何かトラブルがあった人を選んで勝手に下に見てマウントとってだけだと思う。
    田舎だからか、冗談みたいに思われるかもしれないけど何分おきに家族の誰かの自慢する人もたまに居る。

    +21

    -0

  • 508. 匿名 2020/11/10(火) 00:48:19 

    >>30
    てか周りで家族自慢なんてしてる人実際いる?
    ママ友同士でそんな家族自慢してる人見たことないわ。インスタ依存の人は異常に家族自慢の凄いけどあんなになんか家族に執着して家族が全て!みたいな毎日なのかな?と思うとなんでそんな必死なんだろうと不思議。自分の親たち世代が私たちが小さかったころこんなんだったか?と思うと今のインスタ中毒の親って子供みたいだよね。やってることや思考が

    +28

    -5

  • 509. 匿名 2020/11/10(火) 00:49:29 

    >>2
    がるちゃんのなんでもかんでも韓国を叩くのも気持ち悪いよ。

    +9

    -62

  • 510. 匿名 2020/11/10(火) 00:49:35 

    将来の話

    +0

    -0

  • 511. 匿名 2020/11/10(火) 00:49:49 

    出産時、旦那が支えてくれた話しを何度も何度もインスタにあげる人。

    +3

    -1

  • 512. 匿名 2020/11/10(火) 00:50:26 

    >>246
    それ、テレビで見たわ
    衝撃のジャンル
    ひたすらキモい
    本当に需要あるのかしら

    +28

    -1

  • 513. 匿名 2020/11/10(火) 00:52:13 

    >>66
    どれだけ大きい豪邸でも田舎だったらいうほど珍しくないし、知り合いが高級車乗ってる?ってもうそれその人関係ないじゃん。
    なんか地雷臭がするね、そのおじさん

    +13

    -0

  • 514. 匿名 2020/11/10(火) 00:54:57 

    テレビで臭い話するの聞きたくない、口が臭いとか
    だからいまだに千鳥が嫌い

    +6

    -0

  • 515. 匿名 2020/11/10(火) 00:58:54 

    >>3
    それ会社で言われて
    『ガル子さんはどう思う?』って振ってきた時何も言えない。

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2020/11/10(火) 01:01:37 

    >>495
    それはたしかにそうなるかw

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2020/11/10(火) 01:05:01 

    >>18
    本当にこれは無理!
    だから縁切ったらストレス減った笑
    マイナスな割には
    電話とかLINEはめちゃくちゃしつこくて
    電話なら長電話(話の区切りが見つからない)し、会うと相談とか言って
    解決したことない。

    +13

    -0

  • 518. 匿名 2020/11/10(火) 01:09:10 

    >>468
    職場で42歳の男性が
    『俺はねわけー頃は2日…3日寝てなかったりね!あるよ!』
    って言われたことあるけど
    いや、42

    +0

    -2

  • 519. 匿名 2020/11/10(火) 01:13:45 

    >>10
    自分は必要がなければ自分が今生理だということは言わないんだけど
    なぜか生理の時に生理なんだと言いたがる人いますよね
    あれはなんでなの?

    +39

    -1

  • 520. 匿名 2020/11/10(火) 01:15:15 

    >>208
    それは不平不満には入らないのか
    本当に意味がわからないわ

    +1

    -6

  • 521. 匿名 2020/11/10(火) 01:15:36 

    同じ話を何回もする人の話
    あ、その話また?ってなる
    なんで何回も同じ話するんだろう
    若いときの武勇伝とかが多い

    +7

    -0

  • 522. 匿名 2020/11/10(火) 01:15:41 

    >>194
    そんな詳しく話す人に出会ったことないんだけどw
    いる?ww

    +15

    -0

  • 523. 匿名 2020/11/10(火) 01:16:31 

    友達の恋愛事情
    面白くない
    好きでも付き合ってもなくてこんな人と出会って
    こんな話してーって
    多分付き合わないしそいつのこと一生知らないだろうし

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2020/11/10(火) 01:19:35 

    2週間便秘

    +1

    -0

  • 525. 匿名 2020/11/10(火) 01:19:40 

    やっぱりバイデン推しかな
    FXでロングにオールインしているから、開票中、常にバイデンリードの数字見せつけられて気が気じゃなかった。
    今はむしろ安心している。ちゃんとトランプが勝つと信じられるから。

    +7

    -4

  • 526. 匿名 2020/11/10(火) 01:27:01 

    >>46
    分かります、、
    もう本当にこれ嫌です!
    友達が毎回
    2人でもみんながいる飲み会だとしても聞いてきて鬱陶しい
    『今何杯目?今何飲んだ?酔ってる?どのくらい?』
    聞いてどうする!?

    こういう人の対処法知りたすぎる

    +7

    -0

  • 527. 匿名 2020/11/10(火) 01:28:16 

    墓、病院の話と今日はここが痛いと毎回言われるのが苦痛

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2020/11/10(火) 01:31:20 

    >>70
    最近ガルちゃんおやすみしてたから見てなかったけど、
    カラコンしてるように、は笑った
    多分だけどちょっと褒めたことを自慢として扱うタイプだろうねそういう人は
    面倒くさそうやな

    +12

    -1

  • 529. 匿名 2020/11/10(火) 01:34:21 

    鬼滅の話
    ワンピースの話
    悪口
    自慢話
    お金の話
    もうウンザリ

    +4

    -0

  • 530. 匿名 2020/11/10(火) 01:35:41 

    >>115
    わかる。
    お金欲しいー!って思ってても
    言わないで欲しい。
    その後の会話にも困るし
    私が会った中では自分で散々使っておいて言う人。
    気分悪くなる

    +3

    -1

  • 531. 匿名 2020/11/10(火) 01:36:44 

    全然知らない人の話聞きたく無い。友達が、職場の人が知らない人の話する。そんな人ウザイよね!って言われ、(友達の職場の人の話)長年聞いてるからもう知り合いみたいなもんでしょ!って言われた。苦痛になった

    +2

    -0

  • 532. 匿名 2020/11/10(火) 01:37:18 

    >>2
    報道番組観てたら、大統領選挙とかのあとに
    「焼肉に欠かせないキムチ。今韓国では、キムチの原材料である白菜の価格が高騰しています」とか真面目なトーンで言い出してビックリしたよ!

    よくよく聞いてみてもただそれだけで、しかも原因がただの雨続きとかで、コロナに絡んだ理由でもない。
    韓国で白菜1000円になってるってだけ笑
    さすがにビックリしたよほんとに笑
    どうでもいいわ!

    +132

    -2

  • 533. 匿名 2020/11/10(火) 01:43:02 

    こーゆう女嫌い w wみたいな話

    私からしたら、あんたみたいな女の方がヤダわとおもっている

    +3

    -0

  • 534. 匿名 2020/11/10(火) 01:44:18 

    突然の鬼滅トーク

    +4

    -0

  • 535. 匿名 2020/11/10(火) 01:44:42 

    ふわっとしてない陰謀論。宗教みたい

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2020/11/10(火) 01:49:52 

    >>5
    めちゃわかる。
    ほんとなんなのw
    黙って聞いてくれてるだけでいい!って言うけど、いらいらがうつるんだわ😱

    +35

    -0

  • 537. 匿名 2020/11/10(火) 02:03:08 

    将来について

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2020/11/10(火) 02:06:29 

    >>1
    独身で子供好きの私には辛すぎる、家族自慢

    +7

    -0

  • 539. 匿名 2020/11/10(火) 02:11:25 

    >>532
    ここまでくると呆れるむかつく通り越して、笑える…
    白菜千円も高すぎで笑える…

    しかも一瞬日本のニュースかと思うし
    やめてほしい!!!

    +29

    -0

  • 540. 匿名 2020/11/10(火) 02:18:33 

    >>58
    昔は美人だったモテてました自慢も辛い
    その人太ってたから自分でアピールしたかったんだと思うから、わざわざ口にしなくても昔は美人だったんだろうなーって察してもらえるオババになりたい

    +15

    -0

  • 541. 匿名 2020/11/10(火) 02:20:20 

    悪口
    知ってる人でも知らない人でも聞きたくない!

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2020/11/10(火) 02:23:29 

    >>444
    兄のほうが大好きで特別に可愛がってきたくせに私のことは愚痴要因で損だよ。
    母に言われたヒドイこととか全然忘れてないし。
    大人になったら擦り寄ってきて何でも私頼み。
    兄には愚痴とかイヤな部分見せないで兄と奥さんにはすごく気を遣って。
    うちには孫に会いに来てるという名目だけど孫より愚痴言いたいだけ。
    「娘がいて良かった~」
    「〇〇さん(近所の人)はかわいそう~、娘いないし~」
    とか。ドン引き。

    +57

    -0

  • 543. 匿名 2020/11/10(火) 02:27:27 

    >>371
    わかります

    子供がいるって大変なんだな、と思いながら、自慢する親御さんのことも微笑ましく見てます。その時間だけは味方してあげたい。実生活は喜びばかりでなく、しんどいことも多いだろうから。

    私自身は被虐待児だったので、既婚ですが選択子ナシです。

    +3

    -4

  • 544. 匿名 2020/11/10(火) 02:27:52 

    >>30
    その旦那がー!子供がー!って自慢でもないのに勝手に過剰反応してるだけっていうのもありそう。

    「母が」「兄弟が」って自分でも会話の流れで身内の話さることあるでしょ。それは許せるけど旦那と子供になるとやたと過剰に反応する人は相手じゃなくて自分に問題があると思う。

    +22

    -12

  • 545. 匿名 2020/11/10(火) 02:29:38 

    >>519
    たぶん、対応の細やかさに欠ける点とか、肌荒れとか、動きが鈍いこととかについて、事前に言い訳として自己申告している。

    +19

    -1

  • 546. 匿名 2020/11/10(火) 02:30:03 

    子どもが障害児かもしれない話

    私が医療職で大人の障害者と関わってる仕事だから聞かれる
    私は医者じゃないから、障害児かもしれないと思っても言えないよ
    それで悩んで心中とかされても困るし

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2020/11/10(火) 02:39:01 

    >>5
    もう年末かぁ~😱
    実家帰省したらまた母親の愚痴愚痴大会が始まる・・・やだなあ

    +21

    -0

  • 548. 匿名 2020/11/10(火) 02:42:32 

    ブサイクな上司のブサイクな彼氏との夜の営みの話

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2020/11/10(火) 02:43:26 

    昔の苦労話かなー。聞いてもいないのに一人で語り出すし、なんか暗い話だったりお涙頂戴的な話で、正直反応に困る・・・。

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2020/11/10(火) 02:53:37 

    >>545
    私それだわ。
    だって本当にしんどくて鎮痛剤きかないし仏頂面なるし重度貧血で会話するのもしんどかったし。
    病院でピル処方してもらって生理でも生活に支障なくなって人生変わった。

    +8

    -0

  • 551. 匿名 2020/11/10(火) 03:16:57 

    >>40
    物騒な世の中、あなたが心配だから夜は気をつけてって意味では?

    +13

    -0

  • 552. 匿名 2020/11/10(火) 03:36:52 

    両親のSEX事情。
    母に父が避妊しないから避妊手術受けて子供これ以上できないようにしたとか言われた

    無駄な情報が貴重な脳細胞にインプットされたw

    +9

    -0

  • 553. 匿名 2020/11/10(火) 03:46:56 

    >>10
    気持ち悪いから聞きたくない

    +11

    -3

  • 554. 匿名 2020/11/10(火) 03:49:34 

    長年片思いした相手が双子のパパになってた…
    完全に過去の人にはなってたけどやっぱりちょっとズーンって落ち込んだなぁ

    +5

    -0

  • 555. 匿名 2020/11/10(火) 04:22:29 

    >>61
    愚痴りたい時だけ連絡してくる友達がいる。

    +6

    -0

  • 556. 匿名 2020/11/10(火) 04:39:37 

    >>9
    ガルちゃんのアダルトネタも
    虫唾が走る!あれ絶対、男が立てたろ?
    気持ちが悪すぎる

    +9

    -10

  • 557. 匿名 2020/11/10(火) 04:46:06 

    他人の幸せ話

    +4

    -0

  • 558. 匿名 2020/11/10(火) 04:49:56 

    >>40
    兄の結婚前の両親顔合わせの席で、うちの母親が強姦の話をしたときは慌てて止めた。

    +21

    -1

  • 559. 匿名 2020/11/10(火) 04:51:50 

    >>422
    わかる
    ひたすら話聞いてどう思う?と言われ
    自分はこう思うよ〜って捻り出した答えを
    えー私それ無理だわ。みたいな返しされた時。

    +7

    -0

  • 560. 匿名 2020/11/10(火) 05:01:31 

    >>1
    私の職場の40のおっさんがまさにそれ
    私も子供居るけどおっさんの家族自慢話がウザすぎて私は家族の事言わないでいたんだけど、
    家族の話全然しないよね?不仲なんですか?みたいに言ってきてイラッてした

    +30

    -0

  • 561. 匿名 2020/11/10(火) 05:13:45 

    前澤友作の話
    結局金
    庶民見下してるだけ

    +8

    -0

  • 562. 匿名 2020/11/10(火) 05:15:32 

    >>9
    知らない人の話ならいいけどw
    友達の話は聞きたくないなw

    +6

    -2

  • 563. 匿名 2020/11/10(火) 05:18:42 

    >>313
    本当それ思う!芸能人がハマってる発言とかも
    賞取ったとか自国の芸能人じゃないならどうでもいいわ

    +32

    -1

  • 564. 匿名 2020/11/10(火) 05:20:12 

    >>47
    しばらくたって「アメリカは期待するほど改善しなかった、むしろ分断はより深刻に」なんて報道出てくるんだろうね。

    +16

    -2

  • 565. 匿名 2020/11/10(火) 05:25:08 

    >>540
    デヴィ夫人みたい。でもさ、誰でも若い頃は、生物学的に美しいものだよね。
    若い頃からイケてなかったっていうのが、相当惨めであって。

    +1

    -0

  • 566. 匿名 2020/11/10(火) 05:41:01 

    海外赴任してた頃の話ばかり繰り返すヤツがいる。

    +3

    -0

  • 567. 匿名 2020/11/10(火) 05:57:16 

    妹がよく愚痴を言ってくるのだけど
    自分が上手く行ってないのも病んでるのも全てが〇〇のせいだ!ってオチになる
    マイナス要素は他人のせい、プラスの要素は自分が凄いから
    こういう思考回路の人の話は聞いてるとこっちまで精神病んでくる

    +7

    -0

  • 568. 匿名 2020/11/10(火) 06:09:43 

    自慢話より自虐話のほうがきつい。特に目上の人の。ハゲとかデブ、年齢を自虐ネタにされてもどう反応していいのか困る。

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2020/11/10(火) 06:39:29 

    児童虐待死や子供の交通事故のニュース
    チャンネル変える…

    +3

    -1

  • 570. 匿名 2020/11/10(火) 06:39:44 

    今年受けた試験が簡単だった話
    やめろ、自己採点で落ちたんだよ、、、!

    +2

    -0

  • 571. 匿名 2020/11/10(火) 06:43:43 

    >>553
    あと娘の乳首や陰毛の話も
    うちの娘、私より毛深いとか
    乳首がどうとか
    そんな人の子の成長の話なんて聞きたくない

    あとやたら旦那とした話をする人
    昨夜、とろけるような〇〇〇してね…
    と思い出して虚な感じ…
    気持ち悪い頭おかしい

    +11

    -0

  • 572. 匿名 2020/11/10(火) 06:47:39 

    昔貧乏だったころ

    と、今金持ちみたいな話を聞いてもないのに語る男
    なんで軽四乗っててボロアパート住んでんのに誰がお前を金持ちだと思うんだよ
    貯金はあるんだろうけど知らんがな
    金自慢するならNHKの受信料払えやセッコい
    督促きたとか居留守使ったとか
    そんな話の方が貧乏臭いわ

    +3

    -0

  • 573. 匿名 2020/11/10(火) 06:49:00 

    コロナの感染者数の急増
    まだまだ続くのかよ、真冬はどうなるんだろうとか
    色んな不安が押し寄せてくる
    来年の春節はまた奴等がやって来て日本中を荒らしてくのかと思うと生きた心地がしないです
    日本政府、日本人を守って下さい

    +6

    -1

  • 574. 匿名 2020/11/10(火) 06:50:05 

    >>559
    その話をしたかっただけなのかね?
    そんな全否定の人いる
    なら聞くな!と思う、本当イラっとする
    ふーん、さあ。
    ごめん分からないわ。で良いと思う

    +4

    -0

  • 575. 匿名 2020/11/10(火) 06:51:42 

    他人の悪口は聞きたくない。

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2020/11/10(火) 07:04:29 

    同僚が会社の人の悪口を言ってくる。
    酷い時は家に帰ってからもLINEで送られてくる。
    正直、勘弁して欲しい。

    +4

    -0

  • 577. 匿名 2020/11/10(火) 07:14:36 

    >>16
    本当これ。
    この前も大統領選のニュース見てたらいきなり「今年も年賀状の季節ですね、大人気アニメ鬼滅の…」で思わずテレビ消した。
    毎日毎日本当うんざり…少し前までは好きでも嫌いでもなかったのに、メディアのゴリ押しのせいで大嫌いになった。
    自分の周りに誰も騒いでる人がいないのがせめてもの救い。

    +39

    -0

  • 578. 匿名 2020/11/10(火) 07:14:48 

    友達以上恋人未満の関係だった男友達からの突然の彼女できたよ報告
    だったら思わせぶりな態度取るなって
    何度もデートに誘うなって
    このつらい気持ちはどうしたらいいの

    +7

    -1

  • 579. 匿名 2020/11/10(火) 07:24:15 

    自分コンプレックス
    「私〇〇だから」みたいなネガティブ発言
    何度も言われて反応に困る
    そんなに気にしてるならどうにかして治せと思う

    +3

    -0

  • 580. 匿名 2020/11/10(火) 07:30:56 

    >>142
    マジで何言ってんの?
    これから産まれてくる子が戦争のあった時と今の時代を比べられるわけないじゃん 比べるのは今の時代の自分の周りにいる他人でしょ 戦争と比べなくても今の時代十分地獄だから

    +12

    -24

  • 581. 匿名 2020/11/10(火) 07:31:03 

    元カレや元旦那の今

    +5

    -0

  • 582. 匿名 2020/11/10(火) 07:31:34 

    愚痴

    +1

    -0

  • 583. 匿名 2020/11/10(火) 07:33:37 

    >>580
    今の時代に生きてる自分自身が地獄だと思わないし
    人生イージーで来ちゃってるから
    そう言われてもよくわかんないんだよね。
    どの辺が地獄と感じてるの?

    +14

    -4

  • 584. 匿名 2020/11/10(火) 07:34:33 

    もう何にも話せないじゃん

    +3

    -1

  • 585. 匿名 2020/11/10(火) 07:35:34 

    >>236
    分かるわ。
    ペラペラうちの子自慢する人より、ほとんど子どもの話しない人の子どもの方がよっぽど優秀なパターンが多い。

    +17

    -0

  • 586. 匿名 2020/11/10(火) 07:42:29 

    私が会った事もない人の愚痴、香織ほんまええ加減にせーや

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2020/11/10(火) 07:46:44 

    スピリチュアルな話

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2020/11/10(火) 07:46:58 

    go toで○○に旅行、ちょっと遠出して○○を食べに‼︎
    とか。
    子連れでリスクが大きいから連れて行ってあげられないので、勝手なんだけど聞くと気になるから。

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2020/11/10(火) 07:48:14 

    たまに母から長文メールが来たと思うと宗教の話。
    放っておいてくれ。お母さんが宗教やるのは反対しないから。

    +4

    -0

  • 590. 匿名 2020/11/10(火) 07:52:10 

    >>142
    同意。
    それに、今のお母さんは、ほとんどが子供が欲しくて産むしさ。
    戦後は結婚と出産が義務みたいなところがあったから、それで産んで、子供に愛情持てない人も多いんだろうね、今の40代50代の人は、親が毒親だった、兄弟格差された、って人がたくさんいる。

    +25

    -3

  • 591. 匿名 2020/11/10(火) 07:57:21 

    >>140
    中高一貫女子校だったけど、あけっぴろげにそんな話をしてるのは極々一部だった。
    やっぱり嫌だよ。トイレの内容の報告と同じ。

    +14

    -0

  • 592. 匿名 2020/11/10(火) 08:04:19 

    うちは身内との関係が希薄だから、お正月に兄弟親戚集まったら子供もたくさんいるからすごい人数になる〜とか子供たちも従兄弟とかに会えるの楽しみにしてて〜みたいな話はあまり聞きたくない
    うちは一人っ子だし、私の兄弟も結婚してないから子供いないし、旦那の方は姪っ子甥っ子がいるけど弟の奥さんがモラハラ系で関わりたくないし

    まぁつまり、羨ましいんだよねー(笑)
    賑やかなのはそれで大変なこともあるとは思うのだけどね

    +4

    -0

  • 593. 匿名 2020/11/10(火) 08:06:58 

    義母の、私の知らない旦那の同級生や近所の人の話と自分達の老後が心配、お金が心配と言う話。

    +5

    -0

  • 594. 匿名 2020/11/10(火) 08:07:15 

    >>2
    今朝のフジテレビでリポートしてた男の子(高校生)Jo1ってグループって言ってて、調べたら、吉本と韓国の合併会社の6000人のオーディションで選ばれた11人グループだそうだ。はじめて知った。韓国関係多過ぎ…
    小学生の子供にニジユー流行ってんの?
    って聞いたら、女の子達が踊ってるって言うし、ほんと恐ろしいわ。

    +51

    -4

  • 595. 匿名 2020/11/10(火) 08:09:45 

    >>1
    義実家は家族愛が強いからまさにこのタイプだわ。
    顔合わせのときも最初から最後までこちらの話も聞かず家族自慢してたわ。

    +17

    -0

  • 596. 匿名 2020/11/10(火) 08:12:33 

    子ども嫌いだけど自分の子だけは可愛いとかいうコメント
    見てきた限りプラスの方が圧倒的に多いから、満足して心に留めておいてほしい

    +6

    -0

  • 597. 匿名 2020/11/10(火) 08:13:37 

    >>51
    つじつま合わないし、自分のいいようにしか話さないし話半分で聞いといた方がいいよね。

    +10

    -0

  • 598. 匿名 2020/11/10(火) 08:16:27 

    >>66
    飲み屋の姉ちゃんに聞いてもらえよって内容の話よね笑

    +5

    -0

  • 599. 匿名 2020/11/10(火) 08:20:06 

    >>70
    おばちゃんがカラコンしてると間違われても
    それちょっと不気味と思われてるだけだろーが!!
    共感性羞恥だっけ?はんぱないわそれ
    はずかしいー!!

    +2

    -4

  • 600. 匿名 2020/11/10(火) 08:20:19 

    >>583
    あなたが幸せだからといってこどもも幸せになるわけじゃありません

    +5

    -8

  • 601. 匿名 2020/11/10(火) 08:22:09 

    >>580
    地獄だから〜スマホポチポチ

    +12

    -3

  • 602. 匿名 2020/11/10(火) 08:23:01 

    >>600
    それ、同じじゃ無いの?
    あなたが不幸だからといって子供も不幸とは限らない。

    +13

    -4

  • 603. 匿名 2020/11/10(火) 08:27:03 

    孫の自慢話

    +3

    -1

  • 604. 匿名 2020/11/10(火) 08:27:09 

    >>590
    今ってきょうだい格差ないの?!すごい!
    まあ虐待はニュースにもなるからまだまだ一部ではあるんだろうとは思うけど

    +1

    -5

  • 605. 匿名 2020/11/10(火) 08:28:00 

    家族自慢…

    +4

    -1

  • 606. 匿名 2020/11/10(火) 08:28:28 

    >>16
    私も鬼滅の刃だらけでうんざりしてる
    他の方もコメントしてますが、最初はへぇ〜流行ってるんだ。とあまり気にならなかったんだけど、テレビやコンビニ、あらゆるお店でも、鬼滅の刃だらけ、
    本当に辛い。
    最近、姉が家に、来た時に鬼滅の刃の良さを延々と熱弁され、少し、病んだ…

    +29

    -4

  • 607. 匿名 2020/11/10(火) 08:33:52 

    >>3
    知ってる人も嫌
    嫌いな人の悪口も嫌
    嫌な人の話をわざわざするなんて拷問

    +8

    -1

  • 608. 匿名 2020/11/10(火) 08:35:32 

    私のいないところでママ友達が集まってる話
    間接的にでも聞いてしまうとモヤモヤするから知りたくない

    +4

    -1

  • 609. 匿名 2020/11/10(火) 08:42:09 

    >>600
    かわいそうに幸せじゃ無いんだね

    +11

    -6

  • 610. 匿名 2020/11/10(火) 08:53:44 

    >>590
    10~30代にも、兄弟格差で虐待されてる人わんさかいるのに、無知は害悪だな

    +10

    -4

  • 611. 匿名 2020/11/10(火) 08:56:56 

    >>3
    聞かされないように対策しないで
    掲示板で愚痴愚痴言い合ってる人たち

    +1

    -2

  • 612. 匿名 2020/11/10(火) 08:57:39 

    夫が浮気したときの状況や相手の特徴。

    +7

    -0

  • 613. 匿名 2020/11/10(火) 08:58:42 

    >>601
    こういうコメントも聞きたくないw
    うまいコメントしたと思ってそう

    +4

    -8

  • 614. 匿名 2020/11/10(火) 09:02:09 

    >>461
    うちもそうですよ。
    話しを否定するとその10倍返ってくるし荒れるから黙って聞いて上げてる。

    +8

    -0

  • 615. 匿名 2020/11/10(火) 09:03:21 

    >>324
    ハローワーク行けば?って言うの普通じゃない…?

    +11

    -10

  • 616. 匿名 2020/11/10(火) 09:04:18 

    インスタやTwitterで目に飛び込んでくる、妊活系の投稿。
    生々しく、旦那くんと仲良し2回!しっかり出してもらいました!とか書いててオエーってなる。。
    見たくなくても、子供関係の記事とか検索してたらいろんなハッシュタグつけてるみたいで、そんなのが出てきてウッカリ見てしまった時に萎える。

    +11

    -0

  • 617. 匿名 2020/11/10(火) 09:06:10 

    >>615
    横だけど、思いやりがないねって話でしょう
    他人に言われなくても行くと思うよ

    +10

    -2

  • 618. 匿名 2020/11/10(火) 09:07:13 

    >>302
    私が観てないだけかもしれないけど、父親って出て来ないよね?

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2020/11/10(火) 09:07:37 

    家族で出掛けたとかの家族円満ネタ。
    未婚の母なので、旦那さんという言葉を聞くのも嫌です!!

    +0

    -5

  • 620. 匿名 2020/11/10(火) 09:08:12 

    >>159
    どっちもどっちだわw

    >私に教えられる程に頭の良い人が居た試しがない(笑)

    井の中の蛙 大海知らず の典型タイプだね

    +5

    -0

  • 621. 匿名 2020/11/10(火) 09:08:45 

    >>1
    不倫した元旦那が愛人と再婚して…
    家が物凄く近い(隣の市に行けよ)から、たまに入る元旦那夫婦の情報。

    いや…全く聞きたくないし、忘れさせてくれ。

    うちはうちで家族3人平和に生きてるから。
    忘れた頃に情報入って来て、DVされたり 離婚するまでの暗黒時代がフラッシュバックしてプチパニックになる。

    子供達の為にと元旦那との親とは切らずに居たけど、無神経な母親でワザワザ新しい嫁の話を軽くしてくる上で『ウチに遊びにおいで。こっちは気にしないから』と言う元義母。
    娘がブチ切れて『いや…行けると思うの?お婆ちゃんは不倫した側の親で、お母さんはされた側。行ける訳無いやん。お婆ちゃんは気にしなくても、こっちは気にするわ。どうしたら、そんな事言える訳?ちょっと無神経過ぎない?』とスバっと言ってくれたお陰で、やっと切れたのはホント幸いだったけど…。

    とりあえず平和に生きるのが一番です。

    +47

    -0

  • 622. 匿名 2020/11/10(火) 09:09:02 

    >>404
    普通に流行ってると思う。服装やメイク、韓国料理は賑わってるし。

    +6

    -12

  • 623. 匿名 2020/11/10(火) 09:09:51 

    >>542
    母親世代ってやたら娘!娘!って人多いし
    娘ドリーム押し付ける人多い印象
    買い物、相談、愚痴要員

    +17

    -1

  • 624. 匿名 2020/11/10(火) 09:11:57 

    >>127
    大変だったねとか辛いよねとか共感が欲しいんだと思う。
    解決策じゃなく、愚痴聞いてくれて共感してくれたらOKみたいだよ。

    +6

    -0

  • 625. 匿名 2020/11/10(火) 09:12:26 

    職場のワーママの旦那や忙しいとかの愚痴。あれ。どうにかならない?

    休憩中にワーママが、旦那が帰宅が遅いから家事何もしない!仕事して子供の世話して家事もして疲れる!と愚痴ってるけど、それは自分が選んだ道でしょ?嫌なら仕事やめなよって思ってイライラする。
    旦那の帰宅時間なんて予測ついてたでしょ?家事がほとんど自分になるのも想像してたでしょ?って思う。
    子供の世話が大変ってそれもわかってた事よね?

    こっちはあんたらが欠勤したり早退するからフォローしてるし、自分で希望してしてるくせにワーママは大変ですアピールは知らんがなって思う。
    嫌ならやめなさいよとしか言えない。

    +5

    -1

  • 626. 匿名 2020/11/10(火) 09:13:49 

    アラフォーお局の婚活話かな。

    おばさんの恋愛事情なんて誰も聞きたくない。

    +2

    -2

  • 627. 匿名 2020/11/10(火) 09:17:49 

    >>433
    それディスてる自分も同類だということに気づこうねw

    +0

    -3

  • 628. 匿名 2020/11/10(火) 09:18:17 

    職場に40代独身の若づくりおばさんがいるんだけど、20代の私たちの前で、独身貴族ぶる。


    海外旅行に行った時に買ったものなの〜
    マンション買いたくて迷ってて〜
    好きな時に寝て遊べる独身最高だよ〜


    って。



    正直、必死に私は独身でも幸せですアピールしてるようにしか聞こえなくて痛々しいし聞きたくない。
    若作りもキツいが、本人はまだ若くてイケてるつもり。
    同期とも、あんなおばさんにはなりたくないよねって話してて、26歳ですが30歳までには結婚したいなって婚活頑張ってますw

    +3

    -8

  • 629. 匿名 2020/11/10(火) 09:19:02 

    ババアだろうが若かろうが、他人の恋愛に関心なんて誰もないよ
    それと同じく
    既婚者の子供と旦那の話も誰も興味ない

    +3

    -0

  • 630. 匿名 2020/11/10(火) 09:21:57 

    >>83
    デブの自虐は本当に自虐だから。そんなことないですよって言われたいわけじゃないと思う。フォローされる方が気まずいかも。痩せの私デブだからの自虐のほうがめんどくさいよ。

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2020/11/10(火) 09:22:22 

    >>625
    日中はほとんど保育園に預けて育児は夕方から寝るまでの数時間のみ。

    仕事は定時もしくは時短で帰宅できるように調整されていて、楽な仕事を割り当てられてる。また残業もなし。急なトラブルも残業になりそうなら、お迎えが…とか言って独身社員に丸投げ。

    働いてるから…を言い訳に家事は手抜きできる。

    子供を理由に突然の欠勤や早退が許される。



    ふーん、そんなに大変ですか?そうですぁ〜と思いながら聞いてます(笑)

    +2

    -3

  • 632. 匿名 2020/11/10(火) 09:24:40 

    ダイエット成功した人へのデブの僻み。

    最近だと女芸人がダイエットしたり美に力を入れた活動してるけど、それを見てお笑いが本業でしょ〜?何を目指してるの〜?とか言ってるデブを知ってる。

    凄いなぁ!自分も痩せようかな!とか思えないんだな、だからこの人はデブなんだと思ってしまう。

    +5

    -0

  • 633. 匿名 2020/11/10(火) 09:25:12 

    >>628
    ババアもかなり惨めだけど
    婚活しなきゃ結婚できないあなたも傍からみたら結構惨めだと思うよw

    +5

    -5

  • 634. 匿名 2020/11/10(火) 09:26:18 

    ジャニーズトピとかのおばさんの言動全て。
    息子や孫の年齢のジャニーズに対して抱かれたいとか書いてる人は気持ち悪いし見たくない。

    +3

    -0

  • 635. 匿名 2020/11/10(火) 09:26:46 

    >>68
    わかる!何回も同じ話を初めて言うみたいに詳しく話す人いるよね
    惚気や自慢も1回目は聞くけどその後は適当に聞き流すか、あーそれ10回くらい聞いたよ○○のやつでしょって途中で言っちゃう

    +5

    -1

  • 636. 匿名 2020/11/10(火) 09:27:49 

    >>628
    そうやって人のことバカにしてると自分の首しめることになるよ。将来余計惨めになるね。

    +5

    -2

  • 637. 匿名 2020/11/10(火) 09:28:51 

    >>633
    ん?昔の人かな?
    今時女子大生でも婚活してるよ。
    今時の婚活ってモテない人がやるものじゃなくて、若いうちから良い男捕まえるためにやってる人多いよー。
    田舎だとモテないジジババの出会いの場なのかもしれないけど、都会だと20代前半とかの子がハイスペの集まるパーティーとか参加するの普通よ。

    +4

    -3

  • 638. 匿名 2020/11/10(火) 09:30:00 

    デブの話は全て聞きたくない。

    +1

    -2

  • 639. 匿名 2020/11/10(火) 09:31:04 

    >>628
    むしろネタになるから聞いてるw

    +2

    -1

  • 640. 匿名 2020/11/10(火) 09:32:16 

    親の下ネタ

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2020/11/10(火) 09:33:24 

    >>633
    横。
    婚活しなきゃ結婚できないのは惨めって、婚活せずに職場恋愛とかで結婚した既婚者って、婚活結婚に対して優越感感じてるの?
    しょうもなっ笑笑


    +4

    -5

  • 642. 匿名 2020/11/10(火) 09:33:28 

    >>637
    してないわw
    悪いけど某私立の幼稚舎から院ポスドクまでの学校だけど
    誰一人として学生時代に婚活なんてしてないw
    学生でカップルになるか社会人で一流企業で知り合うかだから

    婚活のための大学とか意味ないからありえないと
    なんのためな大学に行ってるわけ?
    最高学府の学問を学ぶためじゃないの?
    泊つけるために行ってるから、学生時代に婚活とかしなきゃ結婚もできないじゃないの?

    +3

    -2

  • 643. 匿名 2020/11/10(火) 09:34:43 

    >>641
    普通に恋愛でしよ
    モデる人はいるからねー
    恋愛経験が無いとと恋愛に関する思考が狭いね

    +4

    -3

  • 644. 匿名 2020/11/10(火) 09:35:07 

    >>641
    既婚者は基本しょうもない

    婚活じゃなくて自然な出会いで結婚したことが誇り
    不妊治療せずに自然妊娠したことが誇り
    子供の性別でマウント

    +5

    -3

  • 645. 匿名 2020/11/10(火) 09:35:25 

    >>597
    半分では多すぎない?
    虚言は今さっき言ったことすら変わったり覚えてなかったりグダグダですね

    +4

    -0

  • 646. 匿名 2020/11/10(火) 09:35:59 

    テレビに話しかけるデブス。ダミ声でマウントしてる。
    人に不快な事を言う奴は自分が不快なんだから、自分自身で調整しろよ。

    +0

    -2

  • 647. 匿名 2020/11/10(火) 09:36:10 

    637.641って同じスマホのキャリア通信基地発信じゃん

    念の為

    +0

    -2

  • 648. 匿名 2020/11/10(火) 09:36:45 

    >>641
    売れ残りの集まりから選んで結婚するのは嫌だ

    +4

    -2

  • 649. 匿名 2020/11/10(火) 09:38:01 

    >>628
    私、独身じゃないけど好きな時に寝てるんだけど何か?

    +0

    -0

  • 650. 匿名 2020/11/10(火) 09:38:05 

    >>192
    私もお互いが楽しんでるなら別にいいと思うけどなー。
    自分と一緒のグループ内の人が目の前で盛り上がってたら確かに辛いけど、聞き流せばいいし鬼滅に限らず自分だけ分からない話題になる事とかは誰にでもあるよ。いつもいつも自分にとって都合の良い話題ばかりじゃないし、自分も誰かに同じ様な思いさせてる事もあると思うけど、そんな事気にしてたらなんも話せない。
    もし別グループが騒いでて、離れた場所でも聞こえるようなら、それは話題以前にマナーの問題。

    +9

    -2

  • 651. 匿名 2020/11/10(火) 09:39:20 

    >>647
    はずれ!

    +0

    -0

  • 652. 匿名 2020/11/10(火) 09:39:22 

    >>15
    ウチの職場にも自慢母猿1匹いるw

    ウチの子1番だったんです!
    ウチの子賞取ったんです!

    お前の猿仲間にだけ言えよ

    +12

    -2

  • 653. 匿名 2020/11/10(火) 09:39:58 

    >>615
    その人の言い方によるんじゃない?
    本気で心配して言ってるなら良いけど、皮肉で言われたら傷つくよね。

    +15

    -0

  • 654. 匿名 2020/11/10(火) 09:39:59 

    >>641

    負け惜しみにしか聞こえないから(笑)

    +4

    -6

  • 655. 匿名 2020/11/10(火) 09:40:42 

    >>16
    漫画を読んでいて普通に面白いと思っていたけれど、今の世の中の反応は異常。結構グロい表現もあるのに小学生にも見せている親が理解出来ない。後で子供のトラウマになったとか言われるのは、漫画好きとしては不満です。ちゃんと確認してから読ませてね!

    +17

    -1

  • 656. 匿名 2020/11/10(火) 09:40:45 

    >>641
    婚活パーティーって婚期逃したおじさんとおばさんの溜まり場じゃないの?

    +3

    -2

  • 657. 匿名 2020/11/10(火) 09:41:59 

    ブスの芸能人の容姿批判。
    ほんと惨めに聞こえる。

    +6

    -0

  • 658. 匿名 2020/11/10(火) 09:42:35 

    年収自慢
    某メンタリストの人が動画でしてたけど、あれを喜んで聞く人の心理も分からん…。 

    +4

    -0

  • 659. 匿名 2020/11/10(火) 09:43:23 

    仕事場にいるオッサンが口を開けば自慢話と人の悪口。しかも虚言サイコパス。あーウザい クズキさん早く消えて欲しい

    +0

    -0

  • 660. 匿名 2020/11/10(火) 09:45:08 

    >>542
    めっちゃわかる〜
    昔役立たずとか言われたけど、入院しだす年齢になった途端に今はあんたがいてよかっただよ

    +21

    -0

  • 661. 匿名 2020/11/10(火) 09:47:06 

    >>515
    変に同意しちゃうと「会社の人に話したらさー、やっぱり私たちと同じ事思うみたいよー」みたいに悪口言ってた事になっちゃったりするよね。

    +6

    -0

  • 662. 匿名 2020/11/10(火) 09:47:26 

    うんちくは面倒くさい。
    例えば「紅葉綺麗だね」って話してる時に、「葉の色が変わるのには理由があって……」って説明はじめる人とか。
    「へぇ〜!そうなんだー!」って聞いてるけど、心の中では「あ〜…」ってなってる。

    +5

    -2

  • 663. 匿名 2020/11/10(火) 09:56:47 

    >>1
    家族自慢は我慢できる。

    勧誘目的で、新興宗教/自己啓発セミナー/アムウェイについて熱弁されるのがつらい。

    私なら落とせると思うのかなあ、なめられてるのかなあと思ってしまい、ますますウンザリする。

    +20

    -0

  • 664. 匿名 2020/11/10(火) 09:59:09 

    >>327
    あなたは生理前のイライラを経験したことないんですね。
    あと性格悪そう。
    その人は誤解されたくないのだと思いますよ
    生理前で自分ではどうしようもないくらいイライラしてしまう人っているんですよ。私は漢方飲んだり色々してるけど。
    「私、生理前イライラする感覚ってよくわからないんだよね」って言ってあげなよ。理解できなーいって。そしたら二度と言ってこなくなるよ

    +10

    -13

  • 665. 匿名 2020/11/10(火) 10:00:35 

    >>208
    あーっ、はいはいっ!
    あっそ。
    もういいって…。

    てな感じで、強制終了すれば良いよ。
    ご自身を大事にして。

    +13

    -0

  • 666. 匿名 2020/11/10(火) 10:01:23 

    >>595

    モヤモヤしますよね…物凄くわかる。色々な会話したいのに、そればっかり話されると引いちゃいますよね。私の時は、その場に居ない義妹一家の自慢話永遠とされましたよ…。

    +5

    -0

  • 667. 匿名 2020/11/10(火) 10:01:55 

    >>16
    肯定意見以外は受け付けないみたいなファンが異常
    やたらと他の名作と売上の比較ばかり
    だから生理的に無理だしキメハラと言われるんだよね
    無理矢理流行らせてる感じがする

    +21

    -0

  • 668. 匿名 2020/11/10(火) 10:03:01 

    >>40
    いるいる!そういうおばさん、本当なんなんだろうね。
    会社で会議中におばさんが何の脈絡もなく「でも沖縄で売春婦が〜」とか突然言い出して、本人以外全員困惑という一幕がありました。

    +12

    -0

  • 669. 匿名 2020/11/10(火) 10:03:05 

    >>10
    わかる!うつるからやめてほしい

    +1

    -15

  • 670. 匿名 2020/11/10(火) 10:03:05 

    >>10
    えーそんなのよく話題になるじゃん
    それのせいで腹痛激しかったりする人もいんだからそりゃあ話にもなるよね
    同僚とかと話題もそんなにないし

    +7

    -5

  • 671. 匿名 2020/11/10(火) 10:04:40 

    >>519
    生理だからいつもと様子が違っても誤解しないでほしいというだけなんじゃないの?
    機嫌が悪そうに見えてもキツいから繕うのすら無理なんだよ

    +16

    -0

  • 672. 匿名 2020/11/10(火) 10:06:32 

    >>10
    同じ職場の人よく生理報告してくる!
    しかも私が生理の時は、今生理でしょ?とか言ってきて引いた、、

    +9

    -0

  • 673. 匿名 2020/11/10(火) 10:07:25 

    >>2
    先週のオモテガール裏ガールたまたま観たけどキモかった。
    怖いの一言。

    +8

    -0

  • 674. 匿名 2020/11/10(火) 10:10:16 

    テレ朝の中国、韓国アゲ 

    +3

    -1

  • 675. 匿名 2020/11/10(火) 10:12:15 

    職場に家が近所同士の社員がいるんだけど、片方がプライベートでの出来事での相手の悪口をよく言ってて、そこから他の社員も悪口言われてる社員を嫌いだした。他の社員には直接関係ない事で嫌われてくのって怖い。

    +1

    -0

  • 676. 匿名 2020/11/10(火) 10:18:08 

    >>5
    前聞いた話をまた聞く。義母も同じ。

    +20

    -0

  • 677. 匿名 2020/11/10(火) 10:19:30 

    職場で50代のおばさんが、
    夫が不倫してる、と愚痴ってた。
    何回もしてるらしいけど、夫って、もうおじいさんなんだよね。
    元気なのは結構だけど、本気で気持ち悪い。

    +3

    -0

  • 678. 匿名 2020/11/10(火) 10:19:45 

    >>641
    正直優越感はあるかも。
    学校や職場でいいなと思える人に相手にされず、
    同じように周囲から相手にされなかった異性の集まりの中から、
    少しでもましな人を血眼になって探すのが婚活だよね。
    経験したくはないな。

    +3

    -3

  • 679. 匿名 2020/11/10(火) 10:19:55 

    >>5

    私の母は自慢話。
    何で娘にマウント取りたがってんの?
    本当に疲れる。

    +23

    -0

  • 680. 匿名 2020/11/10(火) 10:21:10 

    一つの内容が長すぎる話
    愚痴と見せかけた自慢話
    美容院での隣から聞こえる話(自慢系)

    私、ひねくれてますかね?

    +4

    -0

  • 681. 匿名 2020/11/10(火) 10:22:10 

    >>2
    あなたも韓国に夢中ね🥰

    +2

    -18

  • 682. 匿名 2020/11/10(火) 10:25:25 

    昨日見た夢の話

    +3

    -0

  • 683. 匿名 2020/11/10(火) 10:25:50 

    異性の友だち自慢

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2020/11/10(火) 10:31:27 

    >>16
    キメツの曲のグレンゲがどこ行っても流れててキンキン声うるさい。(金切り声?)かっこいいと思って歌ってるの、本当に聞いてて恥ずかしくなる。最初一般人のカラオケかと思った。
    聞きたくなくても聞こえてくるしまさにキメハラ。

    +31

    -1

  • 685. 匿名 2020/11/10(火) 10:35:36 

    間違えてプラス押しました。マイナスです。
    馬鹿なの?w

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2020/11/10(火) 10:41:34 

    >>49
    はーい!
    それ私だわ〜

    +2

    -11

  • 687. 匿名 2020/11/10(火) 10:43:40 

    怪談。
    音楽室の絵が〜ってレベルでも無理で、止めてほしいと言っても作り話じゃんと話し続けるママ友。

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2020/11/10(火) 10:45:26 

    >>404
    皆大好き!すごいよね!批判してる人差別でしょ!?ってうるさいから苦手…
    音楽、メイクも他にかなり流行ってる物があるのにそれを差し置いて大人気!ってやるからウザい

    +9

    -0

  • 689. 匿名 2020/11/10(火) 10:45:57 

    下ネタ
    言う人も大抵図々しかったりで地雷率高いし

    +4

    -0

  • 690. 匿名 2020/11/10(火) 10:46:33 

    ネガティブな会話全般
    出来れば聞きたくない

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2020/11/10(火) 10:47:59 

    要領を得ない話は辛いけど
    でも好きな相手ならきっとそれすら楽しいのかな

    +1

    -0

  • 692. 匿名 2020/11/10(火) 10:48:26 

    >>637
    若い方が入会金免除とかあるしね。そこで弁護士や医師とかハイスペ男性と出会えるのは良いと思う。独身生活満喫してそろそろ落ち着きたいアラサー男子も若い子の方がいいしね。ウィンウィンかもね。

    +2

    -1

  • 693. 匿名 2020/11/10(火) 10:51:24 

    >>595
    それは姑あるあるだね、、、

    +4

    -0

  • 694. 匿名 2020/11/10(火) 10:56:21 

    >>669
    うつる、って言う人たまにいるけど
    伝染病みたいに言うのおかしくない?
    菌やウィルスちゃうねんから

    +2

    -0

  • 695. 匿名 2020/11/10(火) 10:57:23 

    >>324
    あー分かるわ。コロナで仕方なくなった身としては。

    +5

    -0

  • 696. 匿名 2020/11/10(火) 11:07:33 

    毎回同じ話 同じ愚痴

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2020/11/10(火) 11:11:36 

    >>16
    でも鬼滅トピに行くとこういう考えの方が少数派なんだよね…

    私は興味ないしなんなら最近の鬼滅ゴリ押しで嫌いになったけど、でも日本の経済回してもらえるのはありがたいと思うようにしてる。
    ニジューとか韓国産業に金を落とされるよりまだマシかと。

    +6

    -3

  • 698. 匿名 2020/11/10(火) 11:12:47 

    今ファミレスにいる。隣の席の主婦の集団が他人の噂話やら嫁の愚痴やら子どもの学歴自慢やら学校の先生の批評やらうんざりする。
    しかも声がデカイし、へ〜、ふ〜んて声がうざい。
    聞きたくない!!

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2020/11/10(火) 11:17:15 

    >>635
    私も言っちゃう。人の時間を無駄にする泥棒だと思ってるから!

    +2

    -0

  • 700. 匿名 2020/11/10(火) 11:17:31 

    給料がいくらだったか、ボーナスが増えた減ったという話

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2020/11/10(火) 11:18:27 

    >>16
    ださいよね。ラブライブ?とか君の名はもそうだけどオタク萌え系いい加減にしてほしいわ。アニメイトでやってればいいのに。日本の経済まわしてようが恥ずかしさの方が上回る。

    +16

    -1

  • 702. 匿名 2020/11/10(火) 11:19:33 

    >>682
    わかる。人の夢の話ってつまらないし、全く興味ない。

    +5

    -4

  • 703. 匿名 2020/11/10(火) 11:19:54 

    クリーニングやのおばさんの息子自慢(息子は今は大学生ぐらいなんだけど、小学生時代の自慢)

    +3

    -0

  • 704. 匿名 2020/11/10(火) 11:20:38 

    食事をする時に大声ですぐに「まずい」とか「硬い」とか「食べられないわ」とか言う人がいてイラっとする。
    別に強制されてないんだから好きなもの買って食べときゃいいのに。
    社食だから離れるわけにもいかなくて毎日のように聞いてるのストレス。

    +8

    -0

  • 705. 匿名 2020/11/10(火) 11:26:58 

    動物や子供の虐待ニュース

    +6

    -0

  • 706. 匿名 2020/11/10(火) 11:28:47 

    >>52
    義母の、息子が何ヶ月でこれして、何歳のときにこうだった、と言う話。
    夫のことは好きなんだけど全く興味がない。

    +8

    -0

  • 707. 匿名 2020/11/10(火) 11:29:50 

    >>610
    30代はそんなにいないでしょ。
    親の親が高齢とかじゃないの?
    末っ子とか。
    同じ30代でも親が末っ子だと世代10個くらいズレてる事があるんだよね。

    祖母80、長女60、末っ子50
    長女の子供40、末っ子の子供30

    同じ親育ちは同じ。

    +1

    -7

  • 708. 匿名 2020/11/10(火) 11:30:13 

    決め付けや知ったかぶりが酷い人の話全般。
    自分の生きてきた道が全てではないぞ。

    +3

    -0

  • 709. 匿名 2020/11/10(火) 11:31:29 

    >>75
    出っ歯は余計だ

    +10

    -1

  • 710. 匿名 2020/11/10(火) 11:33:38 

    トイレ内の話。
    仕事柄、報告とかもあって仕方ないけど周りが「この仕事してたらしょうがないのよ~」って開き直って仕事と全く関係ない自分のトイレ事情とかも話してくる。ごはん中でも平気で話すのはまじでやめてほしい。

    +1

    -0

  • 711. 匿名 2020/11/10(火) 11:35:11 

    >>512
    カンロの店が商品の咀嚼音ヘッドホンで聴きながら食べられる?みたいなサービスしてるってのテレビで見た
    よくわからない趣味

    +5

    -0

  • 712. 匿名 2020/11/10(火) 11:36:01 

    >>9
    めっっちゃわかる。いくら親しくてもそこまで踏み込んでこないでって感じ

    +13

    -0

  • 713. 匿名 2020/11/10(火) 11:38:18 

    >>2
    子供が洗脳されかけてる。本当に嫌だ!

    +31

    -1

  • 714. 匿名 2020/11/10(火) 11:38:50 

    >>49
    三人目となると高齢でしょ
    その照れ隠しだと思うよ

    +5

    -3

  • 715. 匿名 2020/11/10(火) 11:46:12 

    職場の人のジャニーズ好きトーク
    やめて欲しいけどジャニーズ以外だと娘・孫の話ばっかりになっちゃう。

    +1

    -0

  • 716. 匿名 2020/11/10(火) 11:47:48 

    今は真面目に生きてるのに誰々が過去に不倫してた話。
    過去の事持ち出してやんなよって

    誰々が流産したとか。

    +2

    -0

  • 717. 匿名 2020/11/10(火) 11:50:11 

    >>478
    そうなんですよ。

    幸せになりたいです

    +2

    -0

  • 718. 匿名 2020/11/10(火) 11:50:36 

    >>444
    そうそう
    私の毒母も女の子欲しがって、運よく女の子生まれたのが私

    めちゃくちゃ自慢や愚痴聞かせるわ、
    めちゃくちゃ暴力ふるうわ、
    めちゃくちゃ服装やメイクけちつけてコントロールひてくるわ、もうやばいよ

    なんなら看病もさせるし
    骨折した時の洗髪もさせるし
    とにかくパシる

    +13

    -0

  • 719. 匿名 2020/11/10(火) 11:51:10 

    >>246
    咀嚼音もあちらの国の趣味なのかなと思っている
    ほとんど韓国ドラマ見たことないのに見たら必ず誰かが吐いてる
    本当に気持ち悪い

    +17

    -0

  • 720. 匿名 2020/11/10(火) 11:51:37 

    自分の母親が美魔女自慢。
    (普通に年相応ですよw)

    +1

    -0

  • 721. 匿名 2020/11/10(火) 11:52:05 

    >>444
    知り合い女性が、子供男女いて、
    「息子の方が、ずーっと可愛いー!恋人同士みたいに喋るよ❤️
    でも、買い物してきてとか頼むのは絶対娘!介護させるのも絶対娘!!!」
    とか堂々と言ってた

    本当に娘さん可哀想だと思った
    娘さんはお母さんのこと、どう見てるんだろう??

    +39

    -0

  • 722. 匿名 2020/11/10(火) 11:53:13 

    >>329
    私も高校生の時に妹を病気で亡くした。
    私は長女でもう1人妹がいるから聞かれたら、「妹がいます」と答えてる。1人亡くなった等は言わない。

    +5

    -0

  • 723. 匿名 2020/11/10(火) 11:53:38 

    なんか臭くなーい?
    ってやつ。

    リアクションに困る。

    +7

    -1

  • 724. 匿名 2020/11/10(火) 11:53:51 

    >>542
    うっわぁー、、、、、可哀想過ぎる。

    ご苦労されたのですね。


    もうあんまりお母様に近づかない方がいいと思うけど、なかなか難しいのかな?

    +10

    -0

  • 725. 匿名 2020/11/10(火) 11:54:31 

    >>663
    人生に目標もなくフワフワ生きてると思われてますよ。

    +1

    -5

  • 726. 匿名 2020/11/10(火) 11:55:43 

    >>1
    あと、子供の写真LINEとかで送ってこないでー!!
    めちゃくちゃ迷惑、誰も欲しがってないとなぜ気づかない?

    祖父母に送るのはいいと思うけど
    友達や従姉妹にまで送りつけないでよ。

    +24

    -2

  • 727. 匿名 2020/11/10(火) 11:57:09 

    >>718続き

    しかも一人っ子の私に、ことあるごとに
    「お父さんは男の子が欲しかってんで!?でも女の子やから残念がってるわぁー!!」とか
    父親のいないところで言ってくる

    ほんとに頭大丈夫?って思うわ



    他の人の気持ちはめちゃくちゃ真剣に考えたりするのに、私の気持ちは一切無視。
    「もの扱い」なんです

    +10

    -0

  • 728. 匿名 2020/11/10(火) 11:58:03 

    ずっと夫婦仲悪い話してたのに、二人目出来たって話。今までの旦那の愚痴とか聞いてたあの時間なんだったの。

    +3

    -1

  • 729. 匿名 2020/11/10(火) 11:58:40 

    人に自分の子供の写真🤳👶🧒
    送りつける人の心理ってなに!?!?

    自分から見て「世界一可愛い」から、
    どんな人から見ても「世界一可愛い」と思い込んでるのかな?

    親ってそんなに頭のぼせあがってしまうものなの?

    +7

    -0

  • 730. 匿名 2020/11/10(火) 12:00:22 

    >>49
    あまりにも避妊できないから、
    卵管縛る人もいるくらいですよね、、、、

    私の姑です

    コンドームしたらいいだけなのに
    なぜわざわざ卵管を縛る!?
    舅に強引にやられてたのかなあ、子供5人もいるし

    +2

    -7

  • 731. 匿名 2020/11/10(火) 12:00:28 

    >>2
    最近、韓国のキムチや餃子、お酒のコマーシャル多くないですか?
    しかもハングル語そのままだったりして、韓国っていうのを隠す気ない感じ。
    恐ろしい。

    +53

    -0

  • 732. 匿名 2020/11/10(火) 12:01:21 

    >>494
    わかる、わかる。
    つらかった、よね。
    傷つくよね。

    もう「人種が違う」よね、上司も。

    距離をとろう、
    元気だして!

    +15

    -0

  • 733. 匿名 2020/11/10(火) 12:01:28 

    >>702
    夢の話でも、面白く簡潔に話してくれる人は楽しいよ。

    だらだらめちゃくちゃ長々と話す人は、ほんとつまらないーーーーー

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2020/11/10(火) 12:03:12 

    そういえば毒母が「昔●●さんに、見た夢の話聞かされたっ!!!ほんっとう聞いてて暇でイライラしたつまらないっ!!!」って、

    私にめちゃくちゃ顔近づけて愚痴言ってきたけど、
    私に言わないで本人に言えよ、、、、、。


    いつもいつも毒母の
    愚痴と自慢のゴミ箱だったわ🗑🗑

    +2

    -0

  • 735. 匿名 2020/11/10(火) 12:05:39 

    うん、お子様の写真はほんとにいらんわ。

    あと子供の写真をLINEのアイコンにしてる人は、
    世界中に子供の顔晒して平気なのかな?

    +9

    -0

  • 736. 匿名 2020/11/10(火) 12:05:54 

    >>633
    別に独身エンジョイしてる人は惨めじゃないでしょ。婚活も惨めじゃない。惨めなのはまだ自分も結婚してないのに未婚をバカにしてるところ。端から見たら独身バカにしてるけどあんただって婚活中で結婚してないんだから同じだろって。そのおばさんを馬鹿にしてるってことは自分もバカにされる対象にされても文句いえないよね。

    +4

    -0

  • 737. 匿名 2020/11/10(火) 12:07:29 

    >>723
    確かに困る。

    「うんほんとにメッチャくさいね!!絶対●●部長の育毛剤のにおいだよね!!」とか言えないし

    +2

    -0

  • 738. 匿名 2020/11/10(火) 12:08:41 

    >>728
    夫婦仲死ぬほど悪いけど、二人目欲しいから
    絶対できそうな日に我慢してやって
    すぐ授かった人知ってるわ、、、、。

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2020/11/10(火) 12:09:27 

    学歴コンプ
    ぶっちゃけ低学歴なのって自分の責任じゃない?

    +1

    -1

  • 740. 匿名 2020/11/10(火) 12:10:05 

    >>738
    ちなみにそれが40歳の夫婦なんだけど

    出来る人はほんとにすぐ出来るんだなと思ってびっくりした。

    +2

    -0

  • 741. 匿名 2020/11/10(火) 12:15:17 

    >>730
    コンドーム失敗したら?
    おろすの?うむの?
    どちらにせよ賢いよ

    +9

    -0

  • 742. 匿名 2020/11/10(火) 12:16:59 

    うちの親だけじゃなくて安心したよ
    電話かかってくると憂鬱で仕方ないわ

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2020/11/10(火) 12:19:39 

    >>68
    何度もおなじ話する人は認知症かと思ってます(笑)

    +2

    -0

  • 744. 匿名 2020/11/10(火) 12:20:15 

    >>621
    いい娘さん!!

    +18

    -0

  • 745. 匿名 2020/11/10(火) 12:20:18 

    鬼滅関係
    この記事あまりにも失礼過ぎる
    王者陥落とかゴミ出しに付いて回って追いかけ回して
    これが鬼滅キッズでありキメハラだよ
    正直聞きたくない話

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2020/11/10(火) 12:21:35 

    オバサン達の愚痴
    ネット上のなんか特に。

    +1

    -0

  • 747. 匿名 2020/11/10(火) 12:21:42 

    >>731
    ついにモランボンの宣伝するようになったのにはびっくりした
    しかも小泉孝太郎で

    +16

    -0

  • 748. 匿名 2020/11/10(火) 12:23:59 

    >>741
    なるほどーーー!!
    たしかにゴムの失敗を恐れてのことかもね。

    その手術ってかなり大掛かりらしくって、やったあと1週間入院らしいけど

    +4

    -0

  • 749. 匿名 2020/11/10(火) 12:27:17 

    >>10
    今生理だとかお通じの話とか正直気持ち悪い
    本人はあけすけで気取らないつもりみたいだけど

    +8

    -0

  • 750. 匿名 2020/11/10(火) 12:27:18 

    >>16
    他の良作を映画館から追い出して鬼滅上映にに変えてるんだからそりゃ数字出るよwって感じ
    追加特典も出して必死だよね
    本当に出来の良いアニメ映画ならドンとかまえていればいいのに

    +13

    -2

  • 751. 匿名 2020/11/10(火) 12:28:07 

    >>77
    しかも容姿に関する悪口報告

    +5

    -0

  • 752. 匿名 2020/11/10(火) 12:28:22 

    >>15
    あるわー、息子たちの兄弟愛自慢、しょっちゅうされると疲れる

    +5

    -0

  • 753. 匿名 2020/11/10(火) 12:28:33 

    健診でウン◯が出ただの何だの騒いでる女
    聞きたくない

    +2

    -1

  • 754. 匿名 2020/11/10(火) 12:31:18 

    >>7
    私は会社の先輩に「産んだら地獄だ。地獄だった」と言われ続けました。
    マイナスのことばっかり言われましたけど、先輩が母親に向いてなかったのと、お子さんの出来が悪かっただけのようです。

    +7

    -0

  • 755. 匿名 2020/11/10(火) 12:35:56 

    お金に関わる話
    リアクションしづらい

    +3

    -0

  • 756. 匿名 2020/11/10(火) 12:40:27 

    >>532
    焼き肉にキムチって必要ないと思う。辛いし、美味しくないし。

    +13

    -1

  • 757. 匿名 2020/11/10(火) 12:41:25 

    旦那に愛されてる自慢

    +5

    -1

  • 758. 匿名 2020/11/10(火) 12:41:37 

    >>750
    逆だよね
    観客数伸びる見込みないから他の作品が差し替えられる
    映画館だって慈善事業じゃないし、映画オタが内輪でやってる上映会やるんじゃあるまいし
    予算潤沢な作品が特典出すとかは普通だと思うよ
    別に出さなくたってグッズバカ売れだろうけど

    +1

    -3

  • 759. 匿名 2020/11/10(火) 12:43:05 

    >>739
    種類は違うけど高学歴でも学歴コンプあるよ
    あと親の理解がなさすぎたりで地元出られない人とかはいるからね

    +2

    -1

  • 760. 匿名 2020/11/10(火) 12:44:53 

    聞いてもいない彼氏の話、聞いてもいない旦那の話、過度な下ネタ

    +4

    -0

  • 761. 匿名 2020/11/10(火) 12:50:56 

    嫌いな人が話す話題全て
    好きな人が話す話ならどんな話でも聞くのが苦にならない

    +3

    -0

  • 762. 匿名 2020/11/10(火) 12:51:17 

    >>209
    Twitterで50過ぎのおばさんが彼氏を相方って呼んでてキツかった
    同棲して同居人名義は初めて〜💕とか惚気まくってる

    +6

    -0

  • 763. 匿名 2020/11/10(火) 12:51:37 

    >>16
    私も。当時ジャンプ読んでたから連載当初から知ってるけど、そこまではまらなかったから今更まわりからゴリ押しされるのきつい。いや話知ってるよーってなる。

    +7

    -0

  • 764. 匿名 2020/11/10(火) 12:51:51 

    >>758
    ブームに踊らされてる鬼滅ファンが押しかけてきてる間はいいけどブーム過ぎたら何にも残らんわ

    +9

    -1

  • 765. 匿名 2020/11/10(火) 12:57:55 

    >>1
    幸せ自慢

    +3

    -0

  • 766. 匿名 2020/11/10(火) 13:01:37 

    >>669
    言う言わない関係なしにうつるというか、側にいるとなるよ。

    +2

    -0

  • 767. 匿名 2020/11/10(火) 13:01:51 

    >>665

    ありがとうございます。

    みなさんの優しいコメントが身に染みました。

    +0

    -0

  • 768. 匿名 2020/11/10(火) 13:03:37 

    友人の性事情(気持ち悪い)

    +5

    -0

  • 769. 匿名 2020/11/10(火) 13:06:38 

    子供の成長

    +4

    -0

  • 770. 匿名 2020/11/10(火) 13:07:04 

    若い頃の武勇伝

    +2

    -0

  • 771. 匿名 2020/11/10(火) 13:07:07 

    昔の武勇伝(大体ダサい)

    +4

    -0

  • 772. 匿名 2020/11/10(火) 13:08:28 

    >>1
    職場で、社内恋愛で結婚してその子供自慢する女性がいた。その子は野球のプロリーグジュニア?みたいなのに入ってて、野球の成績や勉強もすごいって毎回自慢してて、周りもあーはいはい^^;みたいな対応だった。
    そしたら、その子が不慮の事故で亡くなってしまい、、
    かける言葉もありませんでした。何が起こるかわからないし、言うもんじゃないなぁと

    +5

    -4

  • 773. 匿名 2020/11/10(火) 13:10:35 

    >>60
    今、芸能人はコロナ禍で収入面が厳しい。

    韓国のドラマやら宣伝すると、金が貰えるとか。

    +8

    -0

  • 774. 匿名 2020/11/10(火) 13:10:47 

    中国、朝鮮の話題。
    ニュースでわざわざ取り上げる必要はない。ここは日本だ!

    +6

    -0

  • 775. 匿名 2020/11/10(火) 13:13:43 

    >>428
    ナプキン替えてくる~
    は生々しいね(汗)

    +7

    -0

  • 776. 匿名 2020/11/10(火) 13:16:57 

    自称コスメ好きのコスメ自慢。
    美容部員としては「素人が何言ってんの(笑)」って感じ。美容垢とか見てて笑っちゃう。いいカモです。

    +3

    -3

  • 777. 匿名 2020/11/10(火) 13:23:45 

    歳だから〜とか年齢自虐の話 

    +1

    -0

  • 778. 匿名 2020/11/10(火) 13:26:00 

    今日見た夢の話。
    ただの夢だしどーでもいいし、
    こっちはへーそーなんだーしか言う事無いのに
    相手は夢の中のテンションで興奮気味に語ってくる

    +3

    -0

  • 779. 匿名 2020/11/10(火) 13:29:16 

    20年ほど経って、学生時代の〇〇ちゃんが実はあなたを嫌ってだって話。ショックだった。

    +4

    -0

  • 780. 匿名 2020/11/10(火) 13:29:25 

    芸能人の妊娠出産報告韓国の話題

    +3

    -0

  • 781. 匿名 2020/11/10(火) 13:29:59 

    義母の義姉の悪口
    私は義姉を尊敬してるから悪口聞きたくないから、ほとんど聞いてないわ

    +2

    -0

  • 782. 匿名 2020/11/10(火) 13:30:11 

    >>3
    引越した時近所の有名宗教の集まりに誘われて仕方なく行ったら悪口ばっかり聞かされて具合悪くなった。
    新聞もキッパリ断った。

    +6

    -0

  • 783. 匿名 2020/11/10(火) 13:33:19 

    >>2
    マンガ家夫婦が描く、子育てエッセイ好きだったんだけど、ちょいちょい韓国ネタぶっ込んで来て、脱落しそう。
    仕事で韓国行ってきた〜韓国の〇〇チゲ作った〜娘がtwiceが好き〜
    朝〇新聞でも連載持ってるからそっちに寄っていくのかな。

    +10

    -0

  • 784. 匿名 2020/11/10(火) 13:33:51 

    コロナ禍で受験生いる我が家。
    子供達や学校に迷惑げかからないようにと自分なりに自粛生活して、感染しないように配慮しているんだけど‥

    グループLINEでわざわざどこへ行ったとか、ランチの写真やコロナなんか無症状の人あちこち普通にいるよとか‥

    我慢しているからか、イラッとしちゃう。
    そういう自分に更に苛つく。
    自分って小さい人間だなぁって
    LINEグループの退会はせずに、ブロックできる方法ないかしら。

    +3

    -1

  • 785. 匿名 2020/11/10(火) 13:34:10 

    甥っ子や姪っ子の自慢話。
    孫や子供の話は微笑ましいけど、甥姪で子育てを語られると鼻で笑っちゃう。

    +4

    -1

  • 786. 匿名 2020/11/10(火) 13:34:59 

    >>66
    最近強盗の話とか多いからお金の話はしないほうがいいと思うんだけど大丈夫なのかな。
    昨日か一昨日もあったよね。
    あと、宝くじ当たったとか言いふらしてた人とか・・・

    +3

    -0

  • 787. 匿名 2020/11/10(火) 13:35:39 

    道端やスーパーで偶然会ったであろう老人同士の重い話。
    元気ー?それが元気じゃないのよーとか誰々が病気で、誰々が、亡くなったわよとか。あらー元気だったのにとか。通りすがりにも聞きたくない。
    カフェで隣りのおばさん達が結構重い病気の話しを延々と大声でしてると地獄。

    +4

    -1

  • 788. 匿名 2020/11/10(火) 13:35:57 

    >>1
    従姉妹の〇〇ちゃん獣医と結婚するんだって
    イケメンでハンサムなんだって
    おばあちゃん泣いて喜んでたよ

    え…?私の時泣いてなかったけど…w

    +4

    -0

  • 789. 匿名 2020/11/10(火) 13:40:06 

    芸能人のギャラ話

    +1

    -0

  • 790. 匿名 2020/11/10(火) 13:41:38 

    >>5
    実母より義母のがつらい・・・

    +3

    -0

  • 791. 匿名 2020/11/10(火) 13:43:09 

    >>371
    あなたの精神状態が良好なのだと思う👍

    +2

    -0

  • 792. 匿名 2020/11/10(火) 13:44:17 

    私って本当は気が強いの
    っていうカミングアウト
    ケンカ売られてんのかなって思う

    +1

    -0

  • 793. 匿名 2020/11/10(火) 13:44:53 

    >>136
    彼氏が〜も追加で!

    +1

    -0

  • 794. 匿名 2020/11/10(火) 13:45:34 

    >>727
    優しいね、
    私なら洗髪どころか看病もしない

    +3

    -0

  • 795. 匿名 2020/11/10(火) 13:45:47 

    >>455
    いるよねー
    予定してなったのに2人目/3人目できたって、

    ラブラブなのを自慢してるように思う私はひねくれてるんだろうか、、

    +5

    -0

  • 796. 匿名 2020/11/10(火) 13:47:22 

    >>506
    わかる。地味に心を攻撃してくる。

    +2

    -0

  • 797. 匿名 2020/11/10(火) 13:48:25 

    >>558
    どういう話の流れ??^^;

    +14

    -0

  • 798. 匿名 2020/11/10(火) 13:50:41 

    >>362
    サイコパスやん

    +3

    -0

  • 799. 匿名 2020/11/10(火) 13:51:29 

    >>604
    兄弟格差めっちゃあるよ!
    第二子や第三子を溺愛する人多い。
    第一子が女の子で、第二子が男の子の二人っことか、下の子が要領よくって、上の子がかわいそうになる。

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2020/11/10(火) 13:53:54 

    いま結婚できない、又は先延ばしにする理由。

    +1

    -0

  • 801. 匿名 2020/11/10(火) 13:59:16 

    むしろ話を聞くこと自体が苦痛になりつつある
    隠者になりたい

    +4

    -0

  • 802. 匿名 2020/11/10(火) 14:00:04 

    産後レス(私が夫から拒否されてる側)なのに、姑がなにかにつけ「孫が一人しかいないから~」と言いながら不要なものを送ったり、一人っ子はわがままに育つという話。聞きたくないわ。息子に聞かせたれ。

    +7

    -0

  • 803. 匿名 2020/11/10(火) 14:01:10 

    >>16
    テレビで鬼滅を取り上げてるだけならとくに何も思わないけど
    ファンが語ってる鬼滅の内容を聞くと、とくに目新しいものもないのに何でそんなに流行ってるのかなぁって思う
    女性作者の作品としては目新しいとかそんな感じ?

    +11

    -0

  • 804. 匿名 2020/11/10(火) 14:01:14 

    >>1
    旦那がー旦那がー本当に鬱陶しい。
    個人的に旦那ではなく主人とか言っちゃってるのがさらに鬱陶しい。

    +5

    -3

  • 805. 匿名 2020/11/10(火) 14:01:57 

    >>725
    それは筋違いなのでは?^^;

    +3

    -0

  • 806. 匿名 2020/11/10(火) 14:02:00 

    整形したいって話
    めんどくせぇなって

    +1

    -1

  • 807. 匿名 2020/11/10(火) 14:03:34 

    下ネタ

    +2

    -0

  • 808. 匿名 2020/11/10(火) 14:06:48 

    >>329
    私は兄と姉がいるって言ってる。
    (姉は病死してる)
    いなかったことにしたくない。
    今どうしてるまでの話にならないことが多いから。

    +7

    -0

  • 809. 匿名 2020/11/10(火) 14:07:15 

    子供を授かれずにいるので、子供の話は聞きたくない。
    だから、子供のいる人とは関わりたくない。
    同じように、子供を授かれずに夫婦二人暮らしの人と親しくなりたいけど、どこにいるのかわからない。

    +4

    -3

  • 810. 匿名 2020/11/10(火) 14:07:29 

    孫自慢が本当に鬱陶しい

    +3

    -0

  • 811. 匿名 2020/11/10(火) 14:07:42 

    夢の話。睡眠中に見る方の。

    +3

    -0

  • 812. 匿名 2020/11/10(火) 14:07:47 

    ママ友の話

    +1

    -0

  • 813. 匿名 2020/11/10(火) 14:09:34 

    >>726
    私なんてママ友から子供の泣き顔送られてきたよ。病院が嫌だったんだって。こういうの送ってくる人は一体どんな思考回路してるんだろう‥

    +10

    -0

  • 814. 匿名 2020/11/10(火) 14:09:47 

    >>1
    最近子ども産んだ友達が子どもの顔のパーツのことで良いところは全部自分に似たんだと自分の手柄みたいに言い悪いところは全部旦那に似たんだと旦那さんのせいにしてるのにはさすがにどうなの?って思った。
    最近ナルシストぶりが凄くなってきてたから本人はそう思ってるんだろうとは思うけどどう見ても鼻の低さは友達似なのに本人は認めないw

    +1

    -0

  • 815. 匿名 2020/11/10(火) 14:09:50 

    中国人留学生が日本人生徒を凄絶なイジメ 日章学園九州国際高等学校

    中国人留学生が日本人生徒を凄絶なイジメ 日章学園九州国際高等学校:暗黒放送Q ニコニコ動画ブロマガ - ブロマガ
    中国人留学生が日本人生徒を凄絶なイジメ 日章学園九州国際高等学校:暗黒放送Q ニコニコ動画ブロマガ - ブロマガch.nicovideo.jp

    中国人留学生たちの日本人学生いじめが悲惨なようなので、再アップしておきます。政府

    +3

    -0

  • 816. 匿名 2020/11/10(火) 14:12:06 

    +2

    -1

  • 817. 匿名 2020/11/10(火) 14:14:43 

    >>813
    ワロタ、意味不明だね
    インスタに泣き顔あげる女と同じっぽい

    +3

    -0

  • 818. 匿名 2020/11/10(火) 14:15:09 

    >>764
    ただのメディアコンテンツなんだからそれじゃだめなの?
    そもそも観に行ってるのなんてほとんど子どもなんじゃないのかね

    +1

    -1

  • 819. 匿名 2020/11/10(火) 14:15:51 

    >>5
    結局、悪気なく娘をストレスのゴミ箱にしてるんだよね
    もうアホらしくなる時あるわ

    +13

    -0

  • 820. 匿名 2020/11/10(火) 14:16:07 

    >>512
    それを好きなアタイ⭐︎って感じよ
    「●●しか勝たん」とか言い出しそうな若いブスばっかがハマってる

    +7

    -0

  • 821. 匿名 2020/11/10(火) 14:16:59 

    子どもの教育にまつわる話

    勉強やらなくても困ってません、私自身も困ったことありませんとか言えないし、合わせるのが面倒くさい

    +2

    -0

  • 822. 匿名 2020/11/10(火) 14:17:00 

    >>225
    嫌いな人を下げたいから、じゃない方の人がやたら優遇されることあるよね。
    感情論抜きで見ると、じゃない方も特別優れてるわけじゃないのに、だんだん勘違いしだす。

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2020/11/10(火) 14:20:29 

    >>30
    私も、以前はそう思ってましたが、では周りの人は自分に忖度して話題を選ばなくてはいけないのか、というとそれも違う気がして、実際自分は少数派なのだから、未知の世界と興味を持って傾聴することにしました。気が楽になりました。

    +3

    -0

  • 824. 匿名 2020/11/10(火) 14:21:02 

    >>803
    同感。
    異常なファンが読め読めとうるさいけど結局読んだらただの少年漫画。
    少年漫画だから所詮少年漫画の域を出るわけでないのになんで目新しい斬新な傑作みたいにあそこまで騒いでるんだろうと思う。
    ようは今の日本社会は中身よりブームさえ作れれば別に鬼滅じゃなくてもよかったわけだ。

    +9

    -0

  • 825. 匿名 2020/11/10(火) 14:24:46 

    聞いてもいないポイ活や転売での儲け話。
    あと、○○にこんなクレームいれたとかの武勇伝。

    +2

    -0

  • 826. 匿名 2020/11/10(火) 14:25:55 

    トランプ批判 偏り過ぎててうんざり

    +4

    -0

  • 827. 匿名 2020/11/10(火) 14:26:43 

    特にファッショナブルでない人の買い物の話と
    オタク夫婦の夜の生活の話

    +4

    -1

  • 828. 匿名 2020/11/10(火) 14:31:55 

    韓国での講演で日本人をバカにする小沢一郎 20091212
    韓国での講演で日本人をバカにする小沢一郎 20091212 - YouTube
    韓国での講演で日本人をバカにする小沢一郎 20091212 - YouTubeyoutu.be

    小沢一郎12月12日 韓国にて講演の驚くべき内容 http://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-117.html ●「天皇を訪韓させる事も出来る」 ●「天皇陛下の行動は、日本政府が自由に決める事が出来ると憲法に規定されている」 ●韓国人が日本に移り住み、初代天皇に...

    +2

    -0

  • 829. 匿名 2020/11/10(火) 14:33:32 

    >>471
    元々流行ってもないものをあたかも流行ってますってテレビで流すのは立派な洗脳だよ

    +7

    -0

  • 830. 匿名 2020/11/10(火) 14:34:15 

    察してあげなきゃいけないようなSNSの投稿。
    何があったのかは敢えて書かず、少しずつ今までの日常に戻します
    とか

    +5

    -0

  • 831. 匿名 2020/11/10(火) 14:35:33 

    >>2
    韓国のゴリ押し本当に嫌になる。
    ガルではゴリ押しって嫌われてる鬼滅は日本にお金落ちるからまだ良いけど、韓国なんて日本に何のメリットもない。
    百害あって一利なしだよ。

    +21

    -0

  • 832. 匿名 2020/11/10(火) 14:37:40 

    >>821
    私は自分がおバカだから反動で教育熱心になったけど、
    人それぞれ考え方あるからなるべく子育ての話はしないようにしてる。
    鼻息荒く教育について語る人いるよね。やかましいわ。

    +1

    -0

  • 833. 匿名 2020/11/10(火) 14:38:41 

    >>27
    これ、やっぱり本当なんだよね(泣)

    +8

    -4

  • 834. 匿名 2020/11/10(火) 14:42:25 

    コロナで疲れたって話

    +3

    -0

  • 835. 匿名 2020/11/10(火) 14:42:30 

    >>208
    わかる。母親は2時間ぐらい叔母や義姉の悪口喋りまくった後スッキリしてる。
    私はもうクタクタ。だけど私が義実家を愚痴ると叱られる。何なんだよ。

    +17

    -0

  • 836. 匿名 2020/11/10(火) 14:42:44 

    >>2
    最近冷凍キムチのCMがうざい。

    +6

    -1

  • 837. 匿名 2020/11/10(火) 14:43:16 

    テレビとか芸能の話題。誰もが興味持っていると思うなばかめ。

    +1

    -1

  • 838. 匿名 2020/11/10(火) 14:43:58 

    >>73
    頭弱くてごめんね。
    でも中学生の時から大好きだからやめられないんだよね。Kぽオタ。

    +3

    -6

  • 839. 匿名 2020/11/10(火) 14:45:33 

    >>65
    動物は好きだけど子ども自慢並みにペット自慢してくる飼い主がウザい。
    ガルチャンもペットの話を持ち出せばたくさん➕もらえるの知っててホラートピにまで死んだペットが会いに来てくれたホッコリ話をすぐ始める人苦手。

    +3

    -0

  • 840. 匿名 2020/11/10(火) 14:46:13 

    >>669
    言われると意識しちゃうからなのか、予定じゃないのにその日とか次の日生理になること結構ある

    +1

    -0

  • 841. 匿名 2020/11/10(火) 14:46:33 

    子育て大変話

    だいたいの人が実家が近い
    なんだかんだ言っても旦那さん協力的
    子ども一人

    私にそんな話をしてくる人はほとんどこの3つを兼ね備えてる

    私は実家が遠く
    旦那は大袈裟でもなく何もせず
    子どもは双子
    双子が1歳になる前に職場復帰

    愚痴という名のマウントかなーと思いながら聞いてるけど、羨ましくて自分が惨めで泣けてくるから聞きたくない

    +6

    -0

  • 842. 匿名 2020/11/10(火) 14:47:36 

    >>2
    嘘つき、約束守れない、他国の文化を尊重できないうえにウリナラファンタジー発動する(これに至っては中国も被害者)、半日教育に半日政治、何故いつまでもこんな国と国交をもたないといけないのか本当に謎

    +15

    -0

  • 843. 匿名 2020/11/10(火) 14:47:42 

    >>19
    ノロケ話もいらないよ。彼氏がしっかりしてて~って話してた不倫女がいたけど、しっかりしてるなら不倫しないでしょwって笑い飛ばしたわ。必死に説明してた

    +7

    -0

  • 844. 匿名 2020/11/10(火) 14:49:52 

    >>44
    鬼滅に限らず毎年ゴリ押しブームされるアニメ。
    去年は天気の子、その前の君の名は。も酷かった。

    +4

    -0

  • 845. 匿名 2020/11/10(火) 14:50:06 

    聞きたくも読みたくもないのは、自分は教養も社会的地位もあって一段上だと勘違いして、相手を馬鹿にしたり揶揄して楽しんでいる人かな。

    +0

    -0

  • 846. 匿名 2020/11/10(火) 14:55:04 

    あなた陰でこの人にこんな事言われてるよ。
    心配でさあ(しみじみ)。
    あ!私が言ったって言わないでね。

    一番いらんやつ。

    +5

    -0

  • 847. 匿名 2020/11/10(火) 14:55:29  ID:3QU1kyaqfe 

    >>730
    うちのお姑さんもできないようにしたらしいけど、それを嫁に話すのかとびっくりした。
    こっちはこども一人しかいなくてそんな経験談聞く必要なかったのに。

    +7

    -0

  • 848. 匿名 2020/11/10(火) 14:57:10 

    >>560
    他人に家族の話しても聞く方は辛いと思うので〜って言ったれ。

    +3

    -0

  • 849. 匿名 2020/11/10(火) 14:57:28 

    >>2
    ファンタジー世界で一番優秀な民族さんの、意味不明自慢ってなんだろう?
    そのくせ、海外では日本人に擬態するんだよね?
    世界で一番優秀な民族なら擬態しないでいただきたい。
    劣等感の反動なのはわかるけど、迷惑半端ない!

    +13

    -0

  • 850. 匿名 2020/11/10(火) 14:59:23 

    話じゃないけど、「二人目は~?」

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2020/11/10(火) 15:00:49 

    >>347
    一年に一回ならいいけど

    +1

    -1

  • 852. 匿名 2020/11/10(火) 15:03:33 

    赤ちゃんとか小さい子がいる人の話
    中~社会人くらいだとふーんと思えるんだけどなんでだろう

    +7

    -0

  • 853. 匿名 2020/11/10(火) 15:04:16 

    >>560
    私が入院していた時に仕事終わりに必ず顔を出していた夫と外のベンチで1人分位離れて話をしていたら、夫婦仲悪いの?普通はくっついて座るんじゃあないの?とほぼ毎日言ってきたじじい!
    仲悪かったら毎日見舞いに来ないでしょう。

    +3

    -0

  • 854. 匿名 2020/11/10(火) 15:04:19 

    >>73
    全てがハリボテだから単純で流行り物が好きな若い女の子と頭の悪い男の子にしかウケない。外面がよくても肝心な中身が粗悪なものばかりで長くは続かない。ファッションブランドもコスメも漫画もドラマも音楽も政治家も。3年もてばいいとこ。心に残るものは何一つない。

    +8

    -0

  • 855. 匿名 2020/11/10(火) 15:04:45 

    >>170
    シャットアウトではなくてシャットダウンするの?
    落としてしまうの?

    +1

    -3

  • 856. 匿名 2020/11/10(火) 15:05:00 

    >>635
    私は上司がそれで毎回リアクションしてる…

    +1

    -0

  • 857. 匿名 2020/11/10(火) 15:09:40 

    「私は周りの人から大事にされてる」自慢。
    職場の70才の方がいい人なんだけど、ご主人がやれ優しいとか、店員さんに優しくされたとか再現付きで話してくるのが、イライラする。
    よく自分で言えるなぁって感じ。

    +10

    -1

  • 858. 匿名 2020/11/10(火) 15:10:55 

    >>10
    桃瀬やん

    +0

    -0

  • 859. 匿名 2020/11/10(火) 15:13:07 

    >>349
    >子供自慢はプライドの高さゆえ
    自分が空っぽだから子供で大きく見せる

    うちの親戚のおばさんがすぐに思い浮かんだ(笑)
    息子は完全な文系なのに大学受験間際で「うちは代々理系の頭だから理系の学部に行かせる!」って高校の先生に啖呵を切って無理矢理三流の理系大学に息子を行かせたけど結局続かなかったらしい。

    私が初めてそのおばさんにあったときもなんか人を小バカにしたような態度で嫌な感じの人だったし、母の話ではそのおばさんは私の父の従兄弟のお嫁さんなんだけど物凄く気が強いせいか父の従兄弟の家族とも上手くいってなかったそう。

    娘が結婚して今孫が二人いるけど現在はうちの母に孫のことでマウントとっている。

    +3

    -0

  • 860. 匿名 2020/11/10(火) 15:14:15 

    >>857
    メンヘラの友達がそればっかり言ってるよ

    店員とか病院スタッフとか面倒見よさそうな人に依存して喜んでいる
    相手が職務なのをいまいち分かってない
    対等な関係の人からは物申されたり距離をおかれている

    +7

    -0

  • 861. 匿名 2020/11/10(火) 15:18:33 

    >>731
    ウェブ広告も韓国漫画ばっか。絵柄が違和感あるし色彩感覚皆無だし鬱陶しい。

    +3

    -0

  • 862. 匿名 2020/11/10(火) 15:25:08 

    シングルマザー(37)の再婚話。
    小学生の娘がいるのに、仕事が辛くて楽になりたいからって、今年の4月以降に知り合った人(36)ともう再婚しようとしてるって聞いた。聞いたのは先月始め頃。しかも婿養子に入ってくれるとか、「子供はいるけどこんなに素晴らしい人が自分なんかと結婚してくれるなんて、結婚できないと思っていた自分には、思ってもみなかった幸運だ〜」みたいなことを言われたとか…。本当かよ。何でシングルマザーにそんなにうまい話が転がり込んでくるの?ちなみにその子の友達のシングルマザーも、50代だか60代の、子供が2人いる社長と再婚したって。その人(シングルマザー)の紹介らしい。

    こういう、自分が楽になりたいがために何でもできる女の話聞くのイライラする。その子の娘は父親にも可愛がられず、母方の祖父にも疎ましがられて可哀想な子だから、その上再婚なんて余計にイライラする。自分に働かなくていいくらいのお金があったら見向きもしない相手なのに。相手の見た目を貶してたし。離婚してから2年しか経ってないのに。ちなみにその子は不美人だけど昔からマセてた。

    +4

    -0

  • 863. 匿名 2020/11/10(火) 15:39:37 

    >>803
    家族を思う気持ちがーとかって
    言ってるけど
    どーにもこーにも刺さらない

    +6

    -0

  • 864. 匿名 2020/11/10(火) 15:56:08 

    >>73
    身近にいる
    オッサンがK-POP好きで
    ひたすらエロ目的でデレデレしてるけど
    なんか楽しそう
    逆に流行りにすぐ飛びつける
    薄っぺらさが羨ましい

    +4

    -0

  • 865. 匿名 2020/11/10(火) 15:59:21 

    家族とめちゃくちゃ仲良い人の家族の話

    +1

    -0

  • 866. 匿名 2020/11/10(火) 17:00:52 

    >>664
    いや、みんなイライラするけど頑張って大人の振る舞いしてるんじゃないの?
    みんながみんなイライラを誰彼構わずぶつけてたら人間関係崩壊するわ。

    +6

    -0

  • 867. 匿名 2020/11/10(火) 17:21:58 

    >>519
    わたしは生理の時に貧血で倒れそうになるから職場の同僚には「今日2日目だから」とか言っておくようにしてる。
    皆んな話すし生理の時はいたわり合って仕事してるよ。

    +1

    -1

  • 868. 匿名 2020/11/10(火) 17:48:17 

    妊活話
    生々しくて気持ち悪い

    +3

    -2

  • 869. 匿名 2020/11/10(火) 18:47:29 

    >>73
    いつの時代もメディアが国民を煽るなぁと感じます。戦争へと扇動された過去があるからこそ、メディアに騙されたくないと思う。国民を舐めるなと言いたい。

    +8

    -0

  • 870. 匿名 2020/11/10(火) 19:49:49 

    >>826
    天の邪鬼なアタシはそれでトランプさん応援してる

    +1

    -0

  • 871. 匿名 2020/11/10(火) 21:27:38 

    >>776
    そういう人が居るからご飯食べて行けてるのにね。性格悪いねー笑

    +3

    -0

  • 872. 匿名 2020/11/10(火) 21:34:26 

    >>838
    横だけど好きなものは好きで良いんじゃないかな?わたしは日本批判とかは許せないけどキムチとか大好きだよ。特に本場のやつは日本のと違って甘くなくて美味しい。文化が好きなのはべつに良いと思うけどなー。

    +4

    -0

  • 873. 匿名 2020/11/10(火) 21:39:39 

    >>203
    流れ流れて悪口、愚痴も本人に繋がるかもしれないしね
    だからといって子無しに言われるのもキツイ

    +3

    -0

  • 874. 匿名 2020/11/11(水) 01:29:36 

    独身の老後問題

    +0

    -0

  • 875. 匿名 2020/11/11(水) 01:30:56 

    >>776
    カモってすごい言い方
    こんな美容部員嫌だわ、、
    もしかして元ヤン?

    +3

    -0

  • 876. 匿名 2020/11/11(水) 05:09:37 

    >>1
    ラジオ番組の歌のリクエストとかでも「パプリカをリクエストします。娘がよく踊ってます」とか、家族絡めて、リクエスト多いねえ。しかもさ、そういうのが優先的に採用されてるような。

    +4

    -2

  • 877. 匿名 2020/11/11(水) 07:54:22 

    >>337
    女子高生の娘、
    生理の話友達としてるみたい。

    PMSが重い子達で情報交換してるみたいよ。
    命の母ホワイト飲んでるとか、
    あまりにもひどいと病院にいく方がいいとか。

    うちの娘は生理時の体調不良とか話してくれるから対策出来るけど、親にも言いたくない、言っても対策してくれない母がいる子なら友達同士で話すのも悪くないんじゃないかな。

    娘も友達も誰にでも言ってる訳じゃなくて、
    きっかけは生理時の腹痛とか頭痛で元気がなかった時に友達が聞いてくれてそこから友達の症状聞いたりしたみたいよ。

    +3

    -0

  • 878. 匿名 2020/11/11(水) 13:38:22 

    >>15
    自慢したくなる子供いるの羨ましい

    +1

    -1

  • 879. 匿名 2020/11/11(水) 13:45:25 

    >>866
    誰彼構わずぶつけてる人なんてそういないと思うよ少なくとも私は出会ったことない
    ただ表情に出てしまうこともあるかもしれないから不安で伝えてるだけだと思う
    体調不良の心配されることもあるし

    +0

    -0

  • 880. 匿名 2020/11/11(水) 16:02:57 

    バカは英語が大好き
    正直聞きたくない話

    +2

    -0

  • 881. 匿名 2020/11/11(水) 16:04:13 

    正直聞きたくない話

    +0

    -0

  • 882. 匿名 2020/11/11(水) 16:20:47 

    >>2
    チャミスルのCM
    アレびっくりした

    +5

    -0

  • 883. 匿名 2020/11/12(木) 00:46:56 

    テレビのニュース。
    明るいニュースではなく、暗い事件や問題などばかりなので
    気がめいっちゃう。

    +4

    -0

  • 884. 匿名 2020/11/12(木) 11:53:40 

    >>748
    その1週間で悲しい命宿すリスクないならそれで良い
    男性のパイプカットの方が簡単そうだけどさ
    やっぱり何かあって1番心身傷ついてしまうのは女性なんだし

    +0

    -1

  • 885. 匿名 2020/11/12(木) 23:39:07 

    >>737
    わかる!
    「だれかオナラしたのー?」
    「ここにワキガのひといなーい?」とか言えねえ

    +1

    -0

  • 886. 匿名 2020/11/13(金) 23:44:43 

    飲食店で私便秘だから体重2キロくらい変わるんだよね!
    え~体重そんなに変わるのいいな~って返したけど飲食店以外でもいやだわ
    飲食してるときに病院系でも下の話は聞きたくない

    +2

    -0

  • 887. 匿名 2020/11/13(金) 23:47:59 

    >>10
    旅行とか長時間共に行動する時は言うこともあるけど、普段は隠したい

    +1

    -0

  • 888. 匿名 2020/11/14(土) 00:05:42 

    海外に沢山行った事がある自慢(後輩にいる) あと伊藤健太郎が逮捕された話

    +1

    -0

  • 889. 匿名 2020/11/14(土) 02:06:17 

    >>104
    しかも本人がメンヘラを盾にやりたい放題してるとムカムカする
    こんなやつの生活費を国が担ってるなんて!

    +1

    -0

  • 890. 匿名 2020/11/14(土) 04:13:28 

    年齢の話の後の結婚話
    私だけ独身なんだから配慮してよって思う

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2020/11/14(土) 06:06:25 

    >>890
    話ふられたらどうしてる?

    +0

    -0

  • 892. 匿名 2020/11/15(日) 18:46:44 

    >>835
    うちの母も自分の愚痴はすごかったのに
    友達の愚痴言うと

    そんなの相手が悪いか私には分からない
    あなたも悪かったんじゃない?

    それしか言わない。

    ジャッジしてほしいわけではない。
    ジャッジするにしても、一旦受け止めるべきだと思う。

    それを言うなら母の愚痴は
    言葉が足りなくて相手とトラブったってことばかり。
    母が6割以上悪い。

    +3

    -0

  • 893. 匿名 2020/11/15(日) 18:51:40 

    >>104
    メンヘラ

    自分はひどいこと言われると動けなくなるとか
    オーバードーズしたとか言ってるから
    おちおち意見も言えないのに

    自分語りして
    こっちには無神経なことズケズケ言ってくる
    まじ疲れる。

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2020/11/15(日) 18:53:17 

    >>852
    相手が
    はしゃいでるからじゃない?

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2020/11/15(日) 20:39:37 

    >>889
    ほんとー。
    メンヘラに働くお母さんって自己満だよね
    と言われました。

    あなたも働かなくて引け目はあるのでしょうが
    そんなこと言われる筋合いない。

    っていうか、メンタルの人いろいろ知ってるけど
    新型うつってほんとムカつく。
    よく本人は辛いんだと書いてあるけど、自分語りうんざり。

    +0

    -0

  • 896. 匿名 2020/11/15(日) 21:55:18 

    >>621
    娘さんが強い味方で良かった。
    娘さんも辛かったろうに。

    +4

    -0

  • 897. 匿名 2020/11/16(月) 14:39:57 

    >>1
    バイト先にすごい娘自慢するおばさんがおる。その娘が三つ子の孫生んで毎日孫自慢辛い。みんな仕事を理由に逃げてもなんとか隙を見付けてベラベラと。双子でも三つ子でも他人のお孫さんにそこまで興味ないよ。「不妊だったけど逆転ホームランやわ。あの子さすがやわ。やってくれた!世界一の娘!」とか言いよるし。はぁ…。

    +3

    -0

  • 898. 匿名 2020/11/16(月) 23:41:53 

    >>1
    子ども自慢
    ママ友に言えないのか?
    子どものいない私ならいいと思っているのか?
    その子はかわいくていい子だけど、
    その母親がスポーツで賞とった
    伴奏者に選ばれたとか 何回も言ってくるので
    正直しんどい

    +0

    -0

  • 899. 匿名 2020/11/17(火) 07:40:49 

    正直聞きたくない話

    +1

    -0

  • 900. 匿名 2020/11/17(火) 07:42:08 

    ノーベル賞受賞者の江崎玲於奈さんのコメント


    人間の遺伝情報が解析され、持って生まれた能力がわかる時代になってきました。これからの教育では、そのことを認めるかどうかが大切になってくる。僕はアクセプト(受容)せざるを得ないと思う。

    ある種の能力の備わっていない者が、いくらやってもねえ。いずれは就学時に
    遺伝子検査を行い、それぞれの遺伝情報に見合った教育をしていく形になっていきますよ

    遺伝的な資質と、生まれた後の環境や教育とでは、人間にとってどちらが重要か。
    優生学者はネイチャー(天性)だと言い、社会学者はノーチャー(育成)を重視したがる。
    共産主義者も後者で、だから戦後の学校は平等というコンセプトを追い求めてきたわけだけれど、
    僕は遺伝だと思っています

    +1

    -0

  • 901. 匿名 2020/11/17(火) 11:37:44 

    >>897
    関西かー。卑下するよりはいいけど、毎日だとキツイねー。
    そいで自慢で不妊治療で多胎
    娘さん高学歴だったんだろうね

    +1

    -1

  • 902. 匿名 2020/11/17(火) 13:56:56 

    >>31
    いたよ、ママ友で。あまりにもウンザリしたから私もつい本音が出て「そうだよねー ◯◯ちゃんて、ほーんと自慢するとこしかない子だもんねぇ!」って言ったらそれから私には言わなくなった。

    +0

    -0

  • 903. 匿名 2020/11/18(水) 11:14:33 

    >>76
    国立出ててもキチガイはキチガイだよw
    学歴あればまともな人って言うなら、高学歴の犯罪者なんかいないし。

    +1

    -0

  • 904. 匿名 2020/11/18(水) 13:11:56 

    >>9
    ガルちゃん民は戦場のオナニストばかり‥

    +0

    -0

  • 905. 匿名 2020/11/18(水) 14:28:51 

    >>93
    カッコよくて調子が良い子だったんだね

    +1

    -0

  • 906. 匿名 2020/11/18(水) 14:44:42 

    >>147
    会ったことないなら
    うちの長男が〜でいいじゃんね

    そういう喋りする人って他の人が何か言うと自慢してるwとか言うよねw客観視できないのかしら

    +1

    -0

  • 907. 匿名 2020/11/21(土) 18:06:08 

    >>19
    逆に面白くなりそうだったからずっとニコニコ聞いてました!
    安心してたのか、何でも話してくれて、奥さんバレから、彼からの逃げのメール、最後は奥さんからの証拠の写真と慰謝料請求の紙まで・・!
    会社辞めちゃったけど、元気にしてるかな〜

    +0

    -0

  • 908. 匿名 2020/11/23(月) 13:57:28 

    他人の子供(孫)の自慢。
    クソつまらない。
    辞書でも読んでた方がはるかに愉しい。

    +0

    -0

  • 909. 匿名 2020/11/24(火) 12:27:55 

    >>16
    ガルちゃんトピもこればっかだよね

    +3

    -0

  • 910. 匿名 2020/11/27(金) 13:08:23 

    >>282
    どこでもあるよねそういうの
    コレは好きだけどアレは嫌い
    そもそも嫌いって感情をブログとかネットにわざわざ書き込んだり差別したり他と比べたりしたりする人って、人生充実してないんだろうなと思う
    文章も自己中で下手だし、話し合う友達も仕事も金も全てうまくいってないこと自ら暴露しててみっともないし残念

    +0

    -1

  • 911. 匿名 2020/12/07(月) 11:15:57 

    子供の恋バナ。
    自分が子供の頃は、親と恋愛の話なんてもってのほかだった。
    完全に時代が変わった。

    +0

    -0

  • 912. 匿名 2020/12/08(火) 11:56:35 

    >>2
    韓国関係って加減を知らないよね
    知ってる人は知ってるからうんざりしてるので
    ごり押しすればいいってもんじゃないし
    日本の嫌韓を和らぐための対日関係の予算が国から
    ものすごく出てるっぽいしそういうことでしょ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード