- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/11/09(月) 14:59:13
他人の家族自慢+2373
-34
-
2. 匿名 2020/11/09(月) 14:59:50
韓国のカルチャー紹介
寒気がする+2536
-97
-
3. 匿名 2020/11/09(月) 14:59:59
自分がよく知らない人の悪口+1812
-21
-
4. 匿名 2020/11/09(月) 15:00:17
冬のコロナ感染者数+1038
-24
-
5. 匿名 2020/11/09(月) 15:00:18
たまに実家帰った時の母親の長い愚痴話+1473
-20
-
6. 匿名 2020/11/09(月) 15:00:20
給料前でお金無いねん的なやつ+784
-40
-
7. 匿名 2020/11/09(月) 15:00:29
今妊娠中だけど、これから生まれる子供にはこれだけの経済負担が掛かります!みたいな話+1371
-110
-
8. 匿名 2020/11/09(月) 15:00:30
陰口全般+845
-10
-
9. 匿名 2020/11/09(月) 15:00:41
性生活+1079
-9
-
10. 匿名 2020/11/09(月) 15:00:45
他人の生理報告+987
-24
-
11. 匿名 2020/11/09(月) 15:00:45
コロナの話+263
-11
-
12. 匿名 2020/11/09(月) 15:00:46
他所の夫婦の妊活の話+816
-12
-
13. 匿名 2020/11/09(月) 15:00:47
何かを上げると同時に他の何かを下げる人の話+661
-7
-
14. 匿名 2020/11/09(月) 15:00:47
彼くんとキスして…みたいな生々しい惚気話+829
-6
-
15. 匿名 2020/11/09(月) 15:00:47
子供の自慢話+881
-10
-
16. 匿名 2020/11/09(月) 15:00:51
キメツだな+640
-74
-
17. 匿名 2020/11/09(月) 15:00:53
よその旦那の年収+565
-20
-
18. 匿名 2020/11/09(月) 15:00:53
マイナス思考の人の話全般。
こっちまで陰気になりそう。+755
-22
-
19. 匿名 2020/11/09(月) 15:00:53
不倫の愚痴+486
-7
-
20. 匿名 2020/11/09(月) 15:01:13
お金がない系の愚痴。旦那の愚痴。節約話。貧乏系の冗談。+534
-11
-
21. 匿名 2020/11/09(月) 15:01:35
悪口、噂話
自分の内省せよ+300
-7
-
22. 匿名 2020/11/09(月) 15:01:37
>>13
何故いつも比べてるんだろうね+134
-1
-
23. 匿名 2020/11/09(月) 15:01:45
親の老後のお金が不安だと言う話+257
-4
-
24. 匿名 2020/11/09(月) 15:01:47
勧誘+231
-0
-
25. 匿名 2020/11/09(月) 15:01:48
下ネタ…全員が全員好きだと思わないで欲しいわ+504
-4
-
26. 匿名 2020/11/09(月) 15:01:50
正月どう過ごす?って話。
憂鬱。+225
-8
-
27. 匿名 2020/11/09(月) 15:01:55
バイデン当確+532
-45
-
28. 匿名 2020/11/09(月) 15:01:58
唐突な自分語り+264
-2
-
29. 匿名 2020/11/09(月) 15:01:59
知らないママ友の話+341
-3
-
30. 匿名 2020/11/09(月) 15:02:18
>>1
家族自慢は家族いる人同士でやってほしいわ
旦那がー!子供がー!って好きなだけ
私は独身で子供も好きじゃないから価値観違うのに+597
-14
-
31. 匿名 2020/11/09(月) 15:02:19
職場の人の子供自慢。成績が良くてスポーツ万能らしいけどよくも大きな声で堂々と言えるなと思う。+489
-7
-
32. 匿名 2020/11/09(月) 15:02:20
オチのない話+178
-13
-
33. 匿名 2020/11/09(月) 15:02:31
幼児虐待のニュース
+369
-2
-
34. 匿名 2020/11/09(月) 15:02:33
学歴自慢+232
-2
-
35. 匿名 2020/11/09(月) 15:02:38
ご報告☆+421
-4
-
36. 匿名 2020/11/09(月) 15:02:48
周りの恋愛話に混ざって不倫彼ピの話をしてくる同僚の話+209
-1
-
37. 匿名 2020/11/09(月) 15:03:01
マルチ商法+171
-1
-
38. 匿名 2020/11/09(月) 15:03:20
ワイドショーとかの芸能人の素人コメンテーターの話+253
-5
-
39. 匿名 2020/11/09(月) 15:03:20
酔って吐いちゃった🥺みたいな酒癖悪い自慢+296
-2
-
40. 匿名 2020/11/09(月) 15:03:23
殺人と強姦の話
会社の隣のおばさんがしつこくしてくる+259
-5
-
41. 匿名 2020/11/09(月) 15:03:23
不倫のノロケ話+201
-3
-
42. 匿名 2020/11/09(月) 15:03:27
病死も自殺も事故死も、人の死ぬってことをあまり聞きたくない。
老衰だけはお疲れ様と思えるけど。+320
-11
-
43. 匿名 2020/11/09(月) 15:03:45
孫の話+179
-2
-
44. 匿名 2020/11/09(月) 15:03:53
鬼滅の刃+168
-23
-
45. 匿名 2020/11/09(月) 15:04:08
友達の職場の人の話
誰か知らんし+269
-7
-
46. 匿名 2020/11/09(月) 15:04:17
お酒飲んだ系の話。
何を何杯飲んで、更に最後に何飲んだとか
酔っ払って記憶ないとか
吐いたとか、本当にどうでもいい
+307
-1
-
47. 匿名 2020/11/09(月) 15:04:22
メディアのバイデンゴリ押し+280
-23
-
48. 匿名 2020/11/09(月) 15:04:23
まだ先だけれど、親の介護の問題+63
-7
-
49. 匿名 2020/11/09(月) 15:04:27
まさか3人目できるとは思わなくて妊娠した時はびっくりした!
照れ隠しなのか何なのか、予定外の妊娠だった主張をする人。計画性ない夫婦生活送ってますって言ってるようなもんだ+431
-35
-
50. 匿名 2020/11/09(月) 15:04:55
地元の同級生の話
家を買ったとか子供がどうとか、実家に帰ると親が言ってくる+183
-4
-
51. 匿名 2020/11/09(月) 15:05:02
虚言癖の人の話
つじつま合わなくてイライラする+140
-2
-
52. 匿名 2020/11/09(月) 15:05:04
義母との会話全て+106
-4
-
53. 匿名 2020/11/09(月) 15:05:04
子供やペットの自称面白い話。笑いどころが全く分からん。せめて面白い事があってねーってハードル上げてから話すのやめてほしい+107
-5
-
54. 匿名 2020/11/09(月) 15:05:17
病気の話
+58
-2
-
55. 匿名 2020/11/09(月) 15:05:33
子供の話。
子供いないからわからないし興味ない+176
-2
-
56. 匿名 2020/11/09(月) 15:05:35
ダイエット中で今何キロ痩せた〜といちいち報告してくる友達+47
-11
-
57. 匿名 2020/11/09(月) 15:06:03
アラフォーのパートのおばさん、「私はマラソン大会で陸上部でとないのにずっと1位だった、それを受け継いで今は子供達が1位なの!1位以外は認めない」とか鼻息荒くてうるさい。四半世紀前の話をよくも恥ずかしげもなく言えるわ。+215
-4
-
58. 匿名 2020/11/09(月) 15:06:05
若く見える自慢
+189
-2
-
59. 匿名 2020/11/09(月) 15:06:37
コロナの感染者数だけ出して分析もせずに多い少ない言ってるニュース+75
-4
-
60. 匿名 2020/11/09(月) 15:06:54
>>2
ヒルナンデスひどいよ。病院でついてたからチラ見したら、その国のドラマ紹介をかなり長くやってた。
勘弁してよーって感じ。
音楽関係も気持ち悪いくらい白塗りの人たちの変なダンス…まじで流行ってないからって感じ+475
-26
-
61. 匿名 2020/11/09(月) 15:06:56
解決を求めていない相談という名の愚痴+141
-3
-
62. 匿名 2020/11/09(月) 15:07:34
おばさんの下ネタ
めちゃくちゃきつい、、、+171
-2
-
63. 匿名 2020/11/09(月) 15:07:35
>>7
貧乏だからでは?私は何も感じなかった+29
-113
-
64. 匿名 2020/11/09(月) 15:07:37
中韓の日本への攻撃的なニュース
もうやめてくれよと思う+148
-3
-
65. 匿名 2020/11/09(月) 15:07:57
ペットの話されても興味ないしどうでもいい。犬猫の習性聞かされてもどう返事していいのか分からない。静かに飼ってくれたらそれでいい。+69
-18
-
66. 匿名 2020/11/09(月) 15:08:06
会社の金持ち自慢おじさんの金持ち自慢
実家がものすごい広くて◯坪もあるから掃除が大変でえ~とか金持ちの知り合いが数千万の車に乗っててえ~とかそんなやつ
+126
-1
-
67. 匿名 2020/11/09(月) 15:08:08
やっぱり人の悪口かな。
マイナスの共有も嫌。
そして身内の自慢話(遠回しに)
ひとつ褒めたら輪をかけてその人の悪い所をほじくり返すのも嫌。
+109
-3
-
68. 匿名 2020/11/09(月) 15:08:37
何度も聞いた同じ話。話した本人は忘れちゃってる。+129
-1
-
69. 匿名 2020/11/09(月) 15:08:53
コロナの話は疲れる
コロヒス、逆にいかに飲み歩いてるか自慢する奴、陰謀論を唱える奴…うんざり+89
-4
-
70. 匿名 2020/11/09(月) 15:09:10
色素うすいから
髪の毛茶色い
目の色が茶色いからカラコンつけてると思われて辛い‥
橋本環奈ちゃんの気持ちがよくわかる
よくがるちゃんで見るコメント(笑)+135
-10
-
71. 匿名 2020/11/09(月) 15:09:24
祝日は仕事なので
「明日はお休みで〜」とか、「明日から何連休で〜」とかっていう話しは効きたくない。
テレビでも言ってる時があるから苦しくなる。+79
-11
-
72. 匿名 2020/11/09(月) 15:09:30
老後の話+48
-3
-
73. 匿名 2020/11/09(月) 15:09:36
>>2
頭弱い視聴者をターゲットにして
韓流が流行しているかのような洗脳をしてるんだな~ってのがもう見え見え。
上手く騙される人が一部にいることが残念だし、早く気付いてほしい+403
-21
-
74. 匿名 2020/11/09(月) 15:09:45
会社のおっさんの家族自慢
うちの息子は身長がすごい高くてイケメンだから一緒に歩いてるとすごい目立つとか皆二度見して来るとかって言うんだけど写真一度も見せてもらったことないのに毎回どう反応していいかわからない
+102
-1
-
75. 匿名 2020/11/09(月) 15:09:53
>>49
いるいる。3人目は事故だったと言ってる人が職場にいるわ。声が大きくて出っ歯で下品な人。なんか生々しくて気持ち悪い。+202
-23
-
76. 匿名 2020/11/09(月) 15:09:58
聞きたくないというか、ここ最近、特に頻繁に見るようになったガルのコメで「国立大卒」(自分がまたは旦那が)。
唐突にこのワードが出てくるので関係ある?と思う。
例えば「DQNに見えるポイント 」のトピで「国立大卒ですが、近くのスーパーコンビニはクロックスです。 ダメですか?」というコメ。
なんで国立大卒が関係あるの?
しかも、こういう事書くと学歴コンプ~とか云々言われるんだよね。
+118
-4
-
77. 匿名 2020/11/09(月) 15:10:29
あるあるな、
「〇〇さんがガル子さんのこと✕✕(ネガティブやdisり。胸糞悪い悪口)だって言ってたよw」
って伝書鳩
聞きすぎて、言ってくる奴全員「取り敢えず、死んどこか(チベスナ顔で殺害)」って思っとる…+67
-1
-
78. 匿名 2020/11/09(月) 15:10:33
>>63
感覚がずれているね。意味がわからないなら無理にコメしなくていいのに。+48
-11
-
79. 匿名 2020/11/09(月) 15:10:39
>>3
まさにこれ!会社で一日中これ聞かされて参ってる。全く興味ない。+190
-2
-
80. 匿名 2020/11/09(月) 15:10:39
ママ友の、ママ友による、ママ友たちの悪口。+58
-0
-
81. 匿名 2020/11/09(月) 15:10:57
ブルベイエベ+75
-6
-
82. 匿名 2020/11/09(月) 15:11:29
>>7
あれはかなり盛ってるから気にしないで!極端な例だから。うち男の子2人大学と高校のダブル受験でそれなりに大変だけど、あんなにかからない。+93
-33
-
83. 匿名 2020/11/09(月) 15:11:32
ぽっちゃりしたおばさんが「ほら私太いから!」って自虐してくるけどどう反応していいか分からない。「えっ全然大丈夫ですよー☆」待ちなのかな?+79
-9
-
84. 匿名 2020/11/09(月) 15:11:45
>>31
今がピークなんだよ‥。+66
-4
-
85. 匿名 2020/11/09(月) 15:11:58
>>7
わたしは覚悟出来て良かったけどな
妊娠する前から色々考えてはいたけど+99
-14
-
86. 匿名 2020/11/09(月) 15:12:12
東南アジアで女買う話
普通に話してる人多くてドン引く
出張で来た人を連れて行くとか、よくみんなで仲良くいけるよね+122
-1
-
87. 匿名 2020/11/09(月) 15:12:49
>>75
単なる悪口やん。人の生まれつきの見た目の悪口関係あるか?あなた性格腐ってそう+34
-29
-
88. 匿名 2020/11/09(月) 15:13:11
>>63
私余裕あるけど聞きたくないよ、脅しみたいでやだ。+66
-9
-
89. 匿名 2020/11/09(月) 15:13:12
>>30
既婚子ありだけども、私も聞きたくないや
つまんねーなーと思いながらもこちらとしては、すごいねー!としか返せないじゃん?
マウント取り合うような気の強さは持ち合わせていないからさ+167
-4
-
90. 匿名 2020/11/09(月) 15:13:55
女にこんな酷いことしてやった、という男の話+82
-2
-
91. 匿名 2020/11/09(月) 15:14:02
アメリカの大統領選+24
-4
-
92. 匿名 2020/11/09(月) 15:14:12
>>75
あなたがただ単にその人のこと個人的に嫌いなだけに感じる、、+70
-9
-
93. 匿名 2020/11/09(月) 15:14:14
>>84
ピークってあるよね
孫の自慢してたお婆ちゃんも、その孫がオレオレ詐欺で逮捕されてから何にも言わないどころか町内会の集まりにも来なくなった+129
-4
-
94. 匿名 2020/11/09(月) 15:14:30
おばさんの下ネタ。しかも笑いを取るとかじゃなくて、ちょっと自慢気。
こういう匿名のところなら相手を知らないから良いように想像しとけばいいけど。
飲食店でご飯食べながら「フランス人の旦那のペッティングがぁ~」とかねちょねちょ話してたおばさんは気持ち悪すぎた。+134
-0
-
95. 匿名 2020/11/09(月) 15:15:24
姉妹持ちのママさんの話
姉妹希望だったから辛い+7
-13
-
96. 匿名 2020/11/09(月) 15:15:26
お局の下ネタ。なんならおっさんよりエグい。+82
-0
-
97. 匿名 2020/11/09(月) 15:15:40
>>16
私もこれ。
最初は好きでも嫌いでもなかったけどテレビを30分でもつけてるとどっかしらでキメツの話題になるし、外でもキメツキメツうるさいからもう見たくない。
+155
-10
-
98. 匿名 2020/11/09(月) 15:16:35
バイデン上げのニュースや芸能人のコメント+52
-6
-
99. 匿名 2020/11/09(月) 15:16:40
>>7
現実を見ておいた方がいいと思うけど。+119
-13
-
100. 匿名 2020/11/09(月) 15:17:03
昔モテた自慢
冴えないおっさんおばさんから聞かされても+69
-0
-
101. 匿名 2020/11/09(月) 15:17:27
>>2
チョン好き尻軽女が観てる時間帯はやたらやってるね+91
-36
-
102. 匿名 2020/11/09(月) 15:17:39
>>88
余裕があれば全然怖くならなくない?
一人一億とか言われたら不安になるけど+6
-22
-
103. 匿名 2020/11/09(月) 15:18:02
>>15
これなかなかきついよね
前に知り合いのママが主催のお食事会に参加したら、そこのうちの子の自慢話披露会でくたびれ果てたわ
演説みたいにずーっと我が子の素晴らしさを語るんだよ
うざい通り越してなんか怖かったわ+138
-1
-
104. 匿名 2020/11/09(月) 15:18:02
メンヘラの自分語り+74
-0
-
105. 匿名 2020/11/09(月) 15:18:38
今月お金なくてピンチって話+6
-3
-
106. 匿名 2020/11/09(月) 15:18:43
>>9
職場で妊活の話ばっかりしてくる同僚。
性生活の話までしてきて、キモかった。+168
-2
-
107. 匿名 2020/11/09(月) 15:19:01
ママ友が、他のママ友(←誰とは言わない)の話をする時、嫌だな〜って思いながら聞いてる。
私の事も、ヨソでネタにされてんだろなぁ〜。
+43
-1
-
108. 匿名 2020/11/09(月) 15:19:03
姑の愚痴
+14
-1
-
109. 匿名 2020/11/09(月) 15:19:17
美容師のプライベートの話+44
-2
-
110. 匿名 2020/11/09(月) 15:19:33
>>7
無計画に妊娠したの前提で話しかけてくる人いて迷惑だった。何も知らないんでしょう教えてあげる風を装って隙あらば自分の苦労話するんだよね。+159
-0
-
111. 匿名 2020/11/09(月) 15:19:47
幸せエピソード+20
-2
-
112. 匿名 2020/11/09(月) 15:19:57
職場の40過ぎの恋愛話+29
-4
-
113. 匿名 2020/11/09(月) 15:20:31
>>106
わかるわー
今日タイミングとか言われてもって+89
-3
-
114. 匿名 2020/11/09(月) 15:20:39
>>58
同僚がそうだわ
この間年確されちゃってー、困っちゃったー
と44のおばさんが浮かれておりました
黙ってりゃいいのに…+47
-0
-
115. 匿名 2020/11/09(月) 15:20:52
貧乏話とか「あーお金欲しいー」みたいな話
なんか引っ張られそうだし聞いてて心地悪い+54
-2
-
116. 匿名 2020/11/09(月) 15:21:02
>>104
わかるー!ちゃんと聞いたら依存してくるし、逃げたり適当な対応したらキレて攻撃してくるよね
+17
-0
-
117. 匿名 2020/11/09(月) 15:21:15
大野の恋愛関係+26
-1
-
118. 匿名 2020/11/09(月) 15:21:16
良いことも悪いこともどちらでも他人の家族話、親しい間柄でも家族にまで興味ないのが本音特に子ども話。+59
-1
-
119. 匿名 2020/11/09(月) 15:21:17
>>75
出っ歯で下品
悪口じゃねーか、、、これにプラスつけてる人もどうかと思うな。人として。+69
-14
-
120. 匿名 2020/11/09(月) 15:21:33
将来の年金の話+10
-1
-
121. 匿名 2020/11/09(月) 15:21:34
>>106
妊活してたら本当焦りがすごくて…こんなふうに不快な思いをさせてたんだなと反省しました。申し訳ありませんでした。+21
-34
-
122. 匿名 2020/11/09(月) 15:21:46
>>101
韓国嫌いだけど、言葉遣いわるすぎ。
今日のメシ~とか、カネが~とか、言葉遣い悪い人の話全般も正直聞きたくない+78
-16
-
123. 匿名 2020/11/09(月) 15:21:47
親友の不倫話は聞きたくなかった。
+47
-0
-
124. 匿名 2020/11/09(月) 15:22:13
>>104
めちゃわかる
ワタクシヒストリー(悲劇物)はいらないよね+27
-0
-
125. 匿名 2020/11/09(月) 15:22:16
>>5
実母に攻撃されるから行きたくない+112
-3
-
126. 匿名 2020/11/09(月) 15:22:32
>>3
知ってる人ならいいの?+7
-32
-
127. 匿名 2020/11/09(月) 15:22:40
母親が再婚相手のオジさんと夫婦喧嘩した話
実の父親でもないし、興味もわかない。
穏便に済むように「相手も〇〇(ポジティブに)なんじゃない?」って言っても
母親「そんなことないのよ!!!」
とか言うし。話終わらないじゃん。
で、何ていえば気が済む?+48
-0
-
128. 匿名 2020/11/09(月) 15:22:49
>>30
趣味もそう言い出したら話すことないね
好きなものなんて人で違うから+15
-26
-
129. 匿名 2020/11/09(月) 15:22:55
>>118
美容院で延々自分の子供のはなししてくる人いた。そんなに好きなら家でずーっと子供といろよ、と思った。+54
-7
-
130. 匿名 2020/11/09(月) 15:23:25
>>33
子供生んでから本当に無理になった+51
-10
-
131. 匿名 2020/11/09(月) 15:23:49
>>106
気持ち悪いよね。夫婦で話しなよって思う。+96
-3
-
132. 匿名 2020/11/09(月) 15:24:01
>>82
子育てに掛かる費用というより税金が…。自分の親が子育て中には消費税なかったし、社会保険、介護保険、厚生年金の天引きの凄まじさよ…。+61
-2
-
133. 匿名 2020/11/09(月) 15:24:08
私は受け身だからほぼ聞き役なんだけど、世間的にNGな物を除いて、何の話を求めているのか聞きたい。+23
-0
-
134. 匿名 2020/11/09(月) 15:24:22
>>76
>国立大卒ですが、近くのスーパーコンビニはクロックスです。 ダメですか?」
ここまでテンプレだからw
5ch発祥り釣り話だと思って真剣に対応しちゃだめだよ
ガルちゃんでいうところの『医者の嫁』と一緒って言えばわかるかな+40
-4
-
135. 匿名 2020/11/09(月) 15:24:34
>>94
おえ…
私もおばさんだけど、おばさんの性生活なんか聞きたくないわ
災難だったね( ;∀;)+79
-0
-
136. 匿名 2020/11/09(月) 15:24:34
旦那が~ 子供が~ から始まる話。ガルでは高確率でコレを文頭に付けたがる人が多すぎ+73
-3
-
137. 匿名 2020/11/09(月) 15:24:38
>>16
Yahooニュースよく見るけど、3分の1くらい鬼滅の話題で嫌になる+123
-7
-
138. 匿名 2020/11/09(月) 15:24:52
要するに悪口と自分語りは皆さん聞きたくないんだね+60
-1
-
139. 匿名 2020/11/09(月) 15:25:53
>>133
私も思った。どんな話ならOKなんだ?て。
高校生の時にはここまで気にしてないよね?年齢と共に駄目なことが増えるのかなと思った。+27
-3
-
140. 匿名 2020/11/09(月) 15:26:02
>>10
女子校出身だし、職場も女ばかりなので生理の話はよくする。
今生理なんだよね、って聞いてもなんとも思わないけど、みんな嫌なのか
+176
-11
-
141. 匿名 2020/11/09(月) 15:26:17
kポップだとかなんだとか
知らないって
流行ってないし+51
-2
-
142. 匿名 2020/11/09(月) 15:26:50
>>7
これから経済的負担がかかります、も嫌だけど
「こんな世の中に産み落とすなんて地獄。産む気がしれない」
っていうのがいつも失礼だと思ってる。
楽な世の中とは言わないけど、
それでも戦争真っただ中に生まれる子よりは
衛生環境も生まれてからの環境も良い。
飢餓難民地域で生まれるわけでもない、この日本で少なくとも
がるちゃんやるくらいスマホと通信料は払える家庭に生まれるのなら
地獄ってことはないと思う。+295
-37
-
143. 匿名 2020/11/09(月) 15:26:53
>>106
具体的な体位まで言ったり、「ガルさんとこは○○位で女の子ですか?」と聞かれた。女性が多い職場とは言え、頭おかしい。こんなのが親になるのか…。+144
-5
-
144. 匿名 2020/11/09(月) 15:27:02
子供の話まじで興味ないわ。+54
-0
-
145. 匿名 2020/11/09(月) 15:27:15
>>7
人生シミュレーションみたいなのはあてにならないからね。
大学の学費がこんなに掛かりますってのはいっぺんに出る訳じゃないし。
浪費せず贅沢もたまに、節約心掛けてればたいていのことはクリアできる。+97
-2
-
146. 匿名 2020/11/09(月) 15:27:27
>>93
進学校に行ってたけどついていけなくて結局Fラン大学とかではなく、さすがにオレオレ詐欺で逮捕じゃ行けないでしょw+77
-0
-
147. 匿名 2020/11/09(月) 15:28:21
>>84
誰もその子のこと知らないのに○○がー、って名前で話してきてびっくりする。皆が皆、人の子供に興味があると思わないで欲しいわ。+65
-0
-
148. 匿名 2020/11/09(月) 15:29:01
知らない人の悪口
知らない職場の愚痴
…知らんがな!!+20
-2
-
149. 匿名 2020/11/09(月) 15:29:02
>>33
これもだけど、公園で産んですぐ棄てたとかいうやつ。
+56
-1
-
150. 匿名 2020/11/09(月) 15:29:19
小さい子が被害にあった事故や事件のニュース
+17
-1
-
151. 匿名 2020/11/09(月) 15:30:06
私って派手でリア充、という話。
そういうのってまず見た目と話し方で判断されるもんだから、長々としつこく語るもんじゃないよ笑
言葉で語る奴ほど全然口ほどにもない、全く羨ましくもないのばっかり。センスも微妙(笑)
表情もなんとなく硬くて余裕がない。声も尖ってて、あまり付き合って行きたいとは思えない。+9
-0
-
152. 匿名 2020/11/09(月) 15:30:15
>>33
目を背けちゃいけないのに、虐待内容の詳細を伝えるニュース読めない。判決だけはチェックして、また憤る。+44
-1
-
153. 匿名 2020/11/09(月) 15:30:22
朝ドラのスピンオフ+7
-0
-
154. 匿名 2020/11/09(月) 15:30:46
彼氏の話。
知らない人の話聞かされても…+22
-1
-
155. 匿名 2020/11/09(月) 15:30:47
>>124
ワタクシヒストリー、ってワード!笑
ワタクシヒストリー(喜劇)も、なかなかキツいか…+23
-1
-
156. 匿名 2020/11/09(月) 15:31:35
シンママの恋愛近況+32
-0
-
157. 匿名 2020/11/09(月) 15:31:39
>>43
これさ、子供連れてるといきなり話しかけくるおばさんいるよね。
何歳ー?から始まって、ちょっと話したら「うちの孫もねー」って、そっから自分の孫の話になってくやつ。
+69
-5
-
158. 匿名 2020/11/09(月) 15:32:03
>>133
>>139
私の場合は間柄による
家族や友達なら楽しい話題でも、職場やママ友とか浅い関係の人とはしたくない話題もある
どこにスピーカー潜んでるかわからないし
家族や友達とも、下品な話なんかはしたくない
+14
-0
-
159. 匿名 2020/11/09(月) 15:32:13
服装注意、髪型注意、全般。
お互いいい大人、中高生じゃないんだから合わないと思うなら近寄らないでくれ。
注意指導なんて何様だよ?
私に教えられる程に頭の良い人が居た試しがない(笑)+6
-8
-
160. 匿名 2020/11/09(月) 15:32:37
>>145
その話広げるなら育児トピい移動してやって欲しいわ。
ここにもたくさん書いてあるよね??
子どもの話は興味ないんだって。+16
-14
-
161. 匿名 2020/11/09(月) 15:32:51
>>10
気持ち悪いし
どうでもいい+102
-7
-
162. 匿名 2020/11/09(月) 15:33:10
周りの人をバカにしたりマウント取ったり見下して優越感感じてる話
この前義実家で義母と義姉が延々とこの類の話で本当に具合が悪くなった+44
-0
-
163. 匿名 2020/11/09(月) 15:33:44
Twitterとか芸能人のブログで見かける妊娠検査薬陽性のやつも気持ち悪い。+19
-1
-
164. 匿名 2020/11/09(月) 15:33:54
>>1
今なら鬼滅トーク。
園の声が大きいママ集団が延々その話題で聞いていられない。
うちはまだ早いと思って子供には鬼滅に触れさせてないんだけど、誰が好きとか夫にするなら誰とか、中学生かと思う。+157
-34
-
165. 匿名 2020/11/09(月) 15:34:35
>>115
あー、お金の話しばかりしてる人ってなんか嫌だよね。
「子どもの学費が〜」とか。
教育にお金が掛かるのは当たり前のことなのに、
いちいち言わなくても、って思う+33
-1
-
166. 匿名 2020/11/09(月) 15:35:06
>>5
うちの母は最近陰謀論にどっぷりハマってて、帰省の度に長々話されるからあまり帰省しないようにしてる。
こちらが頭おかしかなりそう。+133
-9
-
167. 匿名 2020/11/09(月) 15:35:14
介護中の親の体調不良の訴え 毎日毎日頭がおかしくなりそう
私は医者でもナースでも無い 聞いても治せんわ+25
-0
-
168. 匿名 2020/11/09(月) 15:35:41
帰省する度に言ってくる「〇〇ちゃんが結婚したみたいでね〜」「〇〇ちゃんに子どもが生まれてね〜」って言葉が子どもを傷つけたり追い詰めたりしてるのって親は分からないんだろうか。+44
-2
-
169. 匿名 2020/11/09(月) 15:35:46
>>94
気持ち悪すぎて笑ったw+41
-0
-
170. 匿名 2020/11/09(月) 15:35:50
>>5
もう、それが嫌でシャットダウンする
それか じゃ自分に非はないのか!と問いただす
アスペ入ってるから常識を教える+40
-2
-
171. 匿名 2020/11/09(月) 15:35:51
職場の人、子供のことを話し出すと長いからそろそろ来るぞと思ったら席を離れるかそれが無理なら話題を変えるかにしてる。それでもウズウズして話したそうにしてるけど。私も子供いるけど何をそんなに話したいのか分からない。ママ友と話せば?って思う。+41
-1
-
172. 匿名 2020/11/09(月) 15:35:56
第三者の状況や出来事、悪口。
義母、もう黙って+14
-0
-
173. 匿名 2020/11/09(月) 15:36:32
旦那が少年野球の監督やってるとか息子が有名進学塾に行ってるとか微妙な自慢されてもリアクションに困る
旦那がプロ野球選手!息子が有名進学校に通ってる!なら「すごいですね!」って言うんだけど+22
-0
-
174. 匿名 2020/11/09(月) 15:36:34
テレビの芸能ニュース。
ネットや週刊誌で見るのは普通に見れるのに、
テレビで見るとイラつく。
特に朝からやってるのを見ると、他にニュース無いのかよ!とムカつく。+12
-0
-
175. 匿名 2020/11/09(月) 15:37:18
うちの子がこんなこと言ってこんなことやって、もう子供って面白いよねー!笑っちゃったー!
全っ然面白くない+61
-2
-
176. 匿名 2020/11/09(月) 15:37:55
テレビでやってる韓国の話。まじでどうでもいいのになんで特集なんかすんの?って感じ。+38
-0
-
177. 匿名 2020/11/09(月) 15:38:24
>>5
うちの場合はだいたい父の悪口
聞いてると明らかにお母さんの方が悪いじゃんと思う時あるけど、指摘すると荒れるから言わない+190
-1
-
178. 匿名 2020/11/09(月) 15:38:34
>>167
お疲れさま。本当お疲れさま。本人ももちろん辛いけど周りもきついよね。+24
-0
-
179. 匿名 2020/11/09(月) 15:39:10
姑の、同居してる義姉(旦那のお兄さんの奥さん)の悪口。今どき同居してくれてるお嫁さんの悪口言うなんて信じられないわ。向こうにも私のこと言ってるだろうけど。+28
-0
-
180. 匿名 2020/11/09(月) 15:39:46
アラフィフの現在進行形のモテ自慢。
ニヤニヤ笑いながら
『仕事中にLINEしてくるのってどうなのよお~♥️』
だいたい、なんで最近職場に入ったばかりの男にLINEおしえる?
おしえてください、って言われたから~って言うけど
おじさんとおばさんで天気の話しかしてないじゃん。
そんなもん、会った時にすりゃあいい。
マジでニヤケ顔が気持ち悪かった。
+32
-0
-
181. 匿名 2020/11/09(月) 15:39:46
直接暴力ではないDV被害女性からの相談。数年前には力になってあげたいとさえ思っていたけど実情は本人も一種のプレイみたいな感じでその関係に酔ってただけ。最近は電話にも出ないようにしてる+10
-0
-
182. 匿名 2020/11/09(月) 15:40:47
>>157
自分ちの孫の話をしたくてウズウズしてる
スキあらば自分ちの孫の話に持っていこうとする+41
-0
-
183. 匿名 2020/11/09(月) 15:41:06
>>94
ご飯まずくなったでしょ可哀想に。
なんとなくバブルが抜け切ってないおば様を想像してしまった。+55
-0
-
184. 匿名 2020/11/09(月) 15:41:17
PTAや近所のママ友についての悪口を毎日電話で聞かされた時は頭おかしくなりそうだった
うち子どもいないから分からんってば+25
-0
-
185. 匿名 2020/11/09(月) 15:41:31
>>166
私の親友も、陰謀論を本気で信じてる。
適当に流すと怒られそうだし、話し合わせるにしても
なかなかきついわ。
陰謀論の辻褄が合わない事を軽く指摘すると
「いや、だからそれが陰謀なのよ!」って返される。+43
-8
-
186. 匿名 2020/11/09(月) 15:41:56
一昨日聞いた話
知り合いが
「彼氏と結婚したい」
と言っていて
「子供はどうするの?」
と聞いたら
「置いていくよ~彼氏の子供じゃないし今彼氏の子供がお腹の中にいるんだ~」
言われて呆然した
これからどうするんだろう?
旦那と子供の為には
知り合いとは出ていって
一生関わらないでいてくれた方が幸せなんだろうけどね+28
-0
-
187. 匿名 2020/11/09(月) 15:42:07
>>7
それで仕事辞めたりシフト減らしたりできず辛い💧+3
-1
-
188. 匿名 2020/11/09(月) 15:43:33
職場の新人をバカにしてる話+40
-1
-
189. 匿名 2020/11/09(月) 15:44:10
むしろその話したくて近付いた?とさえ思う。+9
-0
-
190. 匿名 2020/11/09(月) 15:44:17
>>142
そういうネガティブなこと言う人は、今の世界に自分が生きてることが辛い人なんだよ。
数年前大型台風が来てガルちゃんでも「また人が死ぬほどの被害が出たらどうしよう!怖い!」って
怖がってる人が沢山いた時に、子持ちの人達だけが「うちの子の運動会大丈夫かな!?」って
言ってて「運動会より命の心配しなよ」ってみんなからたしなめられてたことがあったけど、
でも物事の受け取り方なんて個人的なことだから、これからの天災の大型化や自然環境の悪化や
中国や韓国との関係や経済不安等も、あなたが「私は今凄く幸せだし、未来に不安も感じない!」と思うなら
気にする必要は全くないと思うし、そういう楽観的な人も多いと思うよ。
でもこれからの行く末に不安感を持ってる人も沢山いるのもまた事実だと思うよ。
+63
-12
-
191. 匿名 2020/11/09(月) 15:44:25
>>185
陰謀論ってコロナは仕組まれたウイルスだ、みたいな??安倍さんは退職させられた?!みたいな。+29
-0
-
192. 匿名 2020/11/09(月) 15:45:20
>>164
別にいいのでは。私も観ないけどそんなのは自由だと思っているし、聞きたくないならママ友の井戸端会議程度ならサッと離れればよし。+53
-14
-
193. 匿名 2020/11/09(月) 15:45:31
>>184
子持ちに話すと何処でつながっているか
分からないから不安だから子無しに話してくるのかな?
もうおなかいっばいです+24
-1
-
194. 匿名 2020/11/09(月) 15:45:54
>>140
生理なんだよね、生理痛が辛くて〜くらいならいいけど、量とか塊でたとか夜中漏れちゃってとかは聞きたくないな+104
-0
-
195. 匿名 2020/11/09(月) 15:46:01
>>190
いやいやいや、台風は被害受けたことある人とそうでない人によっても不安感ちがうでしょう。+29
-1
-
196. 匿名 2020/11/09(月) 15:46:21
>>78
?+0
-12
-
197. 匿名 2020/11/09(月) 15:47:15
>>42
私も嫌だより。話してる本人はサラッと話してケロッとしてるけど、私は人の生死や病気の話はズシッとくる。
+29
-1
-
198. 匿名 2020/11/09(月) 15:48:20
>>36
キモイね〜。
頭がイカレてんだよ。+26
-1
-
199. 匿名 2020/11/09(月) 15:49:32
>>62
義母が平気で下ネタ言うから吐き気する。+21
-1
-
200. 匿名 2020/11/09(月) 15:49:41
自分も経験者な上で流産は聞きたくない。私は平気だが回りの方が平気じゃないから出来れば言いたくないし聞きたくない。+6
-3
-
201. 匿名 2020/11/09(月) 15:50:11
>>93
これまたオレオレ詐欺とはヘビーだなw+65
-0
-
202. 匿名 2020/11/09(月) 15:51:27
>>185
横だけど
私の親友も陰謀論者
○月○日に地震が来るとか謎のデマを素晴らしい情報を特別に教えてやるみたいに言ってくる
この前は地震に備えて会社の備蓄を見直すよう上司に進言したらしい
親友だけに心配
+36
-0
-
203. 匿名 2020/11/09(月) 15:51:27
>>193
あー!そういうことか!納得したわ+12
-1
-
204. 匿名 2020/11/09(月) 15:52:15
コロナ関係
鬼滅+10
-1
-
205. 匿名 2020/11/09(月) 15:52:37
>>140
なんとなくそうかなと思うことはあっても、本人から最中だよと言われるのはダイレクト過ぎて苦手。+24
-5
-
206. 匿名 2020/11/09(月) 15:53:45
長男の時は、お迎え棒で陣痛がきたって話す、ガリブスママ。
次男と三男の時はって、そんな気持ち悪い話されても。+12
-4
-
207. 匿名 2020/11/09(月) 15:54:01
>>16
ごり押しステマだらけでうんざり
踊らされてる大人たち、情けない+81
-12
-
208. 匿名 2020/11/09(月) 15:54:17
>>5
今まさにこれが嫌で嫌で少しメンタル病んで鬱に片足入りそうで…
独り身だから放っておくわけにもいかないし、
だからといって人の悪口とか不平不満毎日聞かなきゃいけないってどうすればいいんだろう。
母はそういう話に生き甲斐感じるタイプで生き生きしてる。
でも私は生気吸いとられる。
+169
-1
-
209. 匿名 2020/11/09(月) 15:54:29
>>14
彼くんとか相方とか旦那さん呼びの人
全部話以前にキモいと思って内容入らない+79
-1
-
210. 匿名 2020/11/09(月) 15:54:37
義父が入院中 1人で寂しいという義母に
しばらく仕事やすんでうちに住めば?という夫
内心冗談じゃない私がストレスで死ぬと思ったけど黙ってた
仕事休めない 犬がいるしねと義母は断ってたけど
毎週義母家に行かなきゃいけない
夫に鬼嫁 嫌な女だと思われたくないから嫌だけど 我慢
もう会うたびの寂しいとか1人でひまとか聞きたくない
その度うちに来ればと言う流れが嫌で聞きたくない!
あーあ私が冷たいんだよね でも嫌いなんだよ
+15
-4
-
211. 匿名 2020/11/09(月) 15:57:14
>>96
新しい職場に入ってまだ2、3回しか会った事ないお局にニヤニヤしながら「夜の生活どうしてんの?」と聞かれた。はぐらかしてもしつこくて、何とかその話題に持ってこうとしてやばかったw同性はセクハラにならないと思ってんのか?そもそも人の性生活に興味あるのが謎すぎる。+43
-0
-
212. 匿名 2020/11/09(月) 15:57:15
>>178
ありがとうございます+4
-0
-
213. 匿名 2020/11/09(月) 15:57:48
彼女の話はいつだって韓国ドラマ並みに人生波瀾万丈で周囲は敵だらけ。ただの主婦なのに。+7
-0
-
214. 匿名 2020/11/09(月) 15:58:57
>>206
てっきり棒で腰でもたたいて陣痛起こす方法があるのかと思ってググってしまった
一つ大人になったわ…( ゚ロ゚)+19
-0
-
215. 匿名 2020/11/09(月) 16:00:00
>>166
キッツ…
最近の行き過ぎた政治系崇拝や皇族系アンチヤバいよね
色んな判断材料をもって批判する程度ならいいけど、〇〇はこういう陰謀があるから絶対こう‼︎××は世界を救う為に頑張ってる‼︎
ってトピとかもう何も言えないもん
そんな都合良く回ってるわけないやんって思っちゃう。+17
-11
-
216. 匿名 2020/11/09(月) 16:00:15
生理の話。知らんがな。+7
-1
-
217. 匿名 2020/11/09(月) 16:00:58
「私は勉強が楽しくて進学校通ってた、スポーツも万能で成績はいつも5だったから子供にも文武両道を目指しなさいと言ってる」と昔の栄光を自慢げに話す職場の人。資格もいらない、みんな同じような時給のパートばかりの会社で働いてるのに恥ずかしいからやめて欲しい。+45
-1
-
218. 匿名 2020/11/09(月) 16:01:23
>>61
人なんて変えられないから、自分がどうやっていくかしかないと思う。
毎回毎回、同じ人間の愚痴ばっかりで本当に暇だと思う。
もう電話で話さないと決めたよ。+17
-0
-
219. 匿名 2020/11/09(月) 16:01:42
中国がコロナをわざと流出させたかどうかは
結局真実を突き止めようがないんだけど、
中国は極悪非道な国なのでやっても不思議ではないと思うよ。
中国はコロナに限らず傍若無人なことばかりしてるから
今さらコロナごときの真実にこだわっても意味がないのよ+14
-0
-
220. 匿名 2020/11/09(月) 16:01:57
>>8
陰口って聞いてると段々気分が落ち込んでくる。+61
-0
-
221. 匿名 2020/11/09(月) 16:02:20
>>1
伯母がそれ。
法事で親戚の誰も聞いてくれないからか、小学生の私に従兄妹自慢を30分言い続けた。
+86
-1
-
222. 匿名 2020/11/09(月) 16:02:22
>>211
それ言っても良いんじゃない?同性でもセクハラになりますよ~ってやんわりと。+14
-0
-
223. 匿名 2020/11/09(月) 16:03:13
>>206
お迎え棒とかそういう話していいのはネットまでだね。私も今後気をつけよう、、友達に妊活の話してたから。+5
-1
-
224. 匿名 2020/11/09(月) 16:03:20
>>18
話変えてもまた戻すんだよね。
+72
-0
-
225. 匿名 2020/11/09(月) 16:03:45
>>13
嫌いな方を下げたいがために、上げられてる場合もあるから、結局両方とも迷惑だろうなと思う時がある。+12
-1
-
226. 匿名 2020/11/09(月) 16:04:54
>>201
斜め上を行き過ぎだよねw+33
-0
-
227. 匿名 2020/11/09(月) 16:05:41
生理の話しないとして、生理で悩んだ経験とかは皆さんないんですか?+7
-1
-
228. 匿名 2020/11/09(月) 16:06:21
>>164
キツいねそれ。
二次元にキャアキャアするのママ友間でやることじゃないわ。+42
-19
-
229. 匿名 2020/11/09(月) 16:07:57
>>211
笑って それセクハラですよと言うか
恥ずかしいので友達ともそんな話しませんとか
気持ち悪いババアだね+17
-0
-
230. 匿名 2020/11/09(月) 16:09:31
>>164
若いときに戻ったみたいな感覚も一緒に楽しんでるだけでは
ほっとけば+62
-3
-
231. 匿名 2020/11/09(月) 16:09:33
>>157
孫自慢出来る人いないから、したくて仕方ないんだよね。聞きたくないよね。+23
-1
-
232. 匿名 2020/11/09(月) 16:10:24
>>145
それ収入によると思うけど。どんなけ節約したって世帯主が20万の手取りなら無理っしょ。+8
-0
-
233. 匿名 2020/11/09(月) 16:10:47
>>201
そのパターンはきついわ
2度と来ないし引きこもるね+26
-0
-
234. 匿名 2020/11/09(月) 16:10:55
>>1
職場にいる
その人自身はすごく良い人だから話をするのは楽しいんだけど、高確率で娘自慢、孫自慢ぶっこんでくる
ニコニコしながら聞いて、写真見せられれば「可愛いですねー」とか言ってるけど高齢独身にはグサグサ刺さってます
+139
-3
-
235. 匿名 2020/11/09(月) 16:11:36
親戚のおばさんの娘の話しと孫自慢。
遠回しで私をディスって来るからマジで勘弁。
田舎のばあさんって、遠回しでディスる人多い。
+16
-0
-
236. 匿名 2020/11/09(月) 16:11:57
>>31
大したことない人ほど子供自慢しがちだよね。本当に優秀な子供を持つお母さんほど子供のことはあまり話さない。+90
-3
-
237. 匿名 2020/11/09(月) 16:12:12
パートに来てる人の"本業"が忙しいアピール。大したことしてないのだけは知ってる。いいから黙って働け。+16
-1
-
238. 匿名 2020/11/09(月) 16:12:23
こないだ既婚者の友達とランチに行ったら旦那の職場の新人の悪口を2時間も聞かされた
旦那の顔も知らないしどこに勤めてなんの仕事してるかも興味ないし、相槌打とうにも話してる本人もその新人とは直接会ったことがないから詳細は分からないのにずっと悪口
話してる本人はすっごい楽しそうだった
+15
-1
-
239. 匿名 2020/11/09(月) 16:12:26
喧嘩しても必ず手を繋いで寝るというババアの夫婦ルール+7
-5
-
240. 匿名 2020/11/09(月) 16:12:50
>>14礼儀として合いの手や興味あるフリはするけど一人で盛り上がってるなって思ってる。基本他人の話には興味ないのが人間。+42
-0
-
241. 匿名 2020/11/09(月) 16:13:59
「私なぁ、ほら手小さいねん。」
「粉薬が飲めないねん。子供みたいやろ、笑。」
ネイル命の堤さん、黙って!+10
-3
-
242. 匿名 2020/11/09(月) 16:14:53
>>22
ただでさえ誰かと比べる低レベルなコメントにイラッとさせられるのに、すぐ芸能人と比べ、トピずれコメントして無理やり芸能界の話にしたがる嫌われ者がいる。
「何故、芸能人と比べるのか?そんなに芸能人の話がしたければ芸能人トピ行け💢」ってコメントが出ると大人しくなるんだけど、そのうちシレッと同じコメントをする。
何処へ行っても嫌われてるようで行き場がなく、あっちこっちのトピをウロウロしてるようだ。+5
-0
-
243. 匿名 2020/11/09(月) 16:15:20
旦那の実家に里帰りしたときの義母の近所の人の愚痴。
誰が誰だかわからないし主語とか無くて意味が全然わからない。+30
-0
-
244. 匿名 2020/11/09(月) 16:15:41
>>234
なんかさ、多分だけどその人だって貴方が今後産みそうかどうかの予想くらいしてると思うよ。私自身、昔は思わなかったけど今になって思えば馬鹿にされてるまで言わなくてもやっぱ自分の孫を生んだ娘や自分の人生と比較されてたなって思う。+27
-4
-
245. 匿名 2020/11/09(月) 16:16:50
>>234
私も写真見せられたけど、全然かわいいと思ってないのに、かわいいって無理して言うの疲れるよね。
+84
-1
-
246. 匿名 2020/11/09(月) 16:16:52
>>2
YouTubeで少し前まで咀嚼音?が流行ってたみたいでよくオススメ動画に上がってきてたけど、最近になってそれが生理前のドカ食いになってる気がする。
そんなん動画にするの気持ち悪いし食うことしかネタないんかって思ってる。+132
-4
-
247. 匿名 2020/11/09(月) 16:17:42
>>224
本当それ。+21
-0
-
248. 匿名 2020/11/09(月) 16:17:52
生活保護はこんなに楽チンだぜ〜とか聞きたくない
生活保護スレスレのギリギリの生活してるのに生活保護貰ってる人の方が楽な生活してるとか知りたくなかった+10
-0
-
249. 匿名 2020/11/09(月) 16:19:29
職場のおばさんの、近くに嫁いだ娘と孫が毎日遊びに来る話。優しいおばあちゃんですね、可愛いお孫さんですねって言っておけば満足みたい。娘のことを甘えん坊さんとか言うけど娘40代だよね?+22
-0
-
250. 匿名 2020/11/09(月) 16:19:45
愚痴一択
どうでもいいし自分が楽しんでるときに愚痴ラインくると一気に嫌な気持ちになる+9
-1
-
251. 匿名 2020/11/09(月) 16:19:52
義母の、
娘自慢
孫自慢
娘一家の近況
興味なし!+27
-1
-
252. 匿名 2020/11/09(月) 16:19:57
こちらが全く知らない人へのベタ褒め。
その人知らんから興味ない…💦+32
-0
-
253. 匿名 2020/11/09(月) 16:20:01
>>207
芸能人とか話題だから乗っかってるだけで本当はそんな好きじゃないだろって思ってる。
鬼滅にハマってます!って言ってたのに段々ガチ勢のコメントとかに引いて「話題だから再生回数増やせるから動画にしてる部分もあるんですよ〜ごにょごにょ」言ってる人もいたからリアルはそんなもんなのかも。+24
-1
-
254. 匿名 2020/11/09(月) 16:20:37
旦那の弟妹の子供の自慢話
ピアノの発表会とか七五三とか、写真見せられながら話されてもつまらな過ぎてあくびしか出ない+19
-0
-
255. 匿名 2020/11/09(月) 16:21:10
>>246
咀嚼音...😰⁉
うちは、ミキプルーンの瀧本美織だっけ、あれのゴクゴクやるCMだって生理的に受け付けないよ💧+35
-2
-
256. 匿名 2020/11/09(月) 16:22:25
>>236
本当に、その通り。子供が立派なお母さんほど謙虚だよ。+52
-1
-
257. 匿名 2020/11/09(月) 16:22:31
いかに自分が周りから優しくされているか、など
感謝系の話。つまり自慢。+14
-2
-
258. 匿名 2020/11/09(月) 16:23:33
2030年には女性の5人に1人が独身
男性の3人に1人が独身ジョジョで学ぶ!?変えなきゃ一生独身「結婚できない女」の特徴3つ | OKIRESI(オキレジ)okiresi.comジョジョ、学ぶ、一生、独身、結婚、できない、女、特徴、未婚率、名言、未来、失敗、人のせい、クレーム、謙虚、素直、大事、自称、若く見られる、勘違い、オンナ、成長、老い、感覚、裏、面倒、受け身、対応者、必要なし、察してくれる、男性、その場、ニコニコ、...
+1
-4
-
259. 匿名 2020/11/09(月) 16:24:40
>>16
今日手芸屋さん行ったら
鬼滅風味の生地コーナーあってうんざりした。
308億も超えるだろうし一年以上ロング上映されるだろうし、あと一年もキメハラに耐えないといけないと思うと本当うざい+96
-11
-
260. 匿名 2020/11/09(月) 16:26:24
>>2
わかるー!今年の愛の○○推しとニジユー推しが最高にウザイ!!+216
-10
-
261. 匿名 2020/11/09(月) 16:26:35
>>250
友達と旅行に出かけた時、出かけ先ですら、私の知らないママ友の愚痴言われた時の、つまんなさ
最悪だった。それ以来旅行行ってない。+13
-0
-
262. 匿名 2020/11/09(月) 16:26:38
家庭、子供、旦那の話に持ってく人
聞いてもいないのにすぐ自分の家庭の話に持ってく人ほんとイライラする
聞いてねーよ 興味も無いし+29
-1
-
263. 匿名 2020/11/09(月) 16:27:14
義母のパート先の仕事のはなし+8
-1
-
264. 匿名 2020/11/09(月) 16:29:51
経営悪化の話+3
-1
-
265. 匿名 2020/11/09(月) 16:30:05
>>249
わかる。うちの前の家にちょいちょい車止まってお孫さんやお子さんが来てるけど、クルマ邪魔でしかないし(敷地内じゃなく道に止めてるせいで他の車通れない)、孫の話されても可愛いのは今だけだよなぁとか思ってしまう。+12
-3
-
266. 匿名 2020/11/09(月) 16:31:39
おばさんらの彼氏いるとか
いないとかの話し
生々しくて嫌だわ
+24
-1
-
267. 匿名 2020/11/09(月) 16:31:39
子供が不登校になって受験失敗したから、子供と同じ歳の子供を持つお母さん達の子供の話し。
+7
-1
-
268. 匿名 2020/11/09(月) 16:32:59
昔はよく告白されたという武勇伝。三人で話してたんだけど、私はもう一人の方の美人さんの話を聞きたかった。+24
-0
-
269. 匿名 2020/11/09(月) 16:34:38
>>259
キメハラという言葉まであるんですね…!漫画そのものは良いんだけど、それに便乗するにわかな人や企業にウンザリしてる。+34
-2
-
270. 匿名 2020/11/09(月) 16:40:21
>>265
職場の人も近所の人に「娘さんまた来てるんだね」って言われるらしいけど、「うちはそんなの気にしない!娘が帰ってきて何が悪いんだろう?」とか言ってるわ。遠回しに車邪魔だよとか、声がうるさいって思われてるかもしれないのにね。+14
-0
-
271. 匿名 2020/11/09(月) 16:41:39
他人の不幸話。全く興味ない。+9
-0
-
272. 匿名 2020/11/09(月) 16:42:16
>>41
つまんない話しないでくれる?って言うわ。+21
-2
-
273. 匿名 2020/11/09(月) 16:43:56
>>3
自分が嫌いじゃない人の悪口聞かされるよりずっといい。+56
-9
-
274. 匿名 2020/11/09(月) 16:44:16
不倫の話し。
相手の奥さんの悪口聞かされるのが、1番嫌だ。+9
-0
-
275. 匿名 2020/11/09(月) 16:46:42
>>3
なんか、こっちまでイライラしたり不幸になるよね…+101
-2
-
276. 匿名 2020/11/09(月) 16:49:41
>>1
家族自慢より不幸自慢の方がやだなぁ+35
-21
-
277. 匿名 2020/11/09(月) 16:51:31
>>106
もはや妊活って言葉がもうきもいよね
そう言うのは黙ってやったかと思う+70
-3
-
278. 匿名 2020/11/09(月) 16:52:47
まさに今なんだけど
親戚の子が就職で上京がきまったけど
それを何故かうちの母親が寂しがる
私はその子と同い年の息子の進路が全く決まらなくてヤキモキ、イライラ、ハラハラしてるのに
正直人の家の子なんてどうでもいいんだよ
「淋しくなるねって」同意を求めないでほしい+6
-1
-
279. 匿名 2020/11/09(月) 16:53:37
>>33
トピ立ってると悲しくなる+22
-1
-
280. 匿名 2020/11/09(月) 16:57:20
誘われていない飲み会の話。
わざと話して私の反応を伺うママ友。言わないだけで別のママと行ってる。こちらもそんな意地悪な人を誘う気にならない。でもこちらの飲み会の話を聞いたら怒るんやろなぁ。+8
-0
-
281. 匿名 2020/11/09(月) 16:57:55
>>31
みんな、自慢話によく付き合ってあげてるな~、私はウザって思ったら、何気にその場を離れちゃったりする+36
-1
-
282. 匿名 2020/11/09(月) 17:00:29
>>13
旦那がこれだわ
何かを下げて、その点オレは…で自分上げの話をする
みっともないからやめなよって言ったら私にはあまり言わなくなったけど油断するとまた言い出す
わざわざ他者を下げないと保てない程度のモンなのかと今度は言おうかと思っている+51
-2
-
283. 匿名 2020/11/09(月) 17:02:41
アメリカ大統領選挙関連のニュース
あからさまに売電の肩を持った姿勢のメディアの報じ方を見ていると虫唾が走る+19
-1
-
284. 匿名 2020/11/09(月) 17:06:26
>>281
それが一番賢いと思う。私も可能ならそうしたいけどデスクワークだから逃げ場がない。逃げたら仕事が終わらない。+20
-0
-
285. 匿名 2020/11/09(月) 17:07:41
>>3
こちらから聞いてもいないのに、ペラペラ話す人いるよね。キツい。
+91
-0
-
286. 匿名 2020/11/09(月) 17:10:05
>>97
しかもどこのテレビ局でもその状態になってない?
朝のニュースは付けたいんだけど鬼滅どうこうで他にしてもまたそこでも鬼滅鬼滅が始まって他に行っても以下エンドレスでほんとイヤになっちゃった
+32
-0
-
287. 匿名 2020/11/09(月) 17:11:39
>>49
育てられるなら別に計画性なくても良くない?
結婚してるんだから。+24
-25
-
288. 匿名 2020/11/09(月) 17:13:31
先輩(男)の「俺が出ていったら輩達が逃げていった」話。
地味目な友人が渋谷でチーマーに絡まれていると連絡を受け、飛んでいったら輩達をけ散らかしたと…。
他人のイキってる話を聞くと本当に寒気がする。
+15
-0
-
289. 匿名 2020/11/09(月) 17:14:10
スピリチュアルな話。「宇宙さんからメッセージが降りたきた」とか。自分の考えや発想に共感してもらえるか不安なんだろ。目に見えない「宇宙さん」からのメッセージということにして、誤魔化したりするなよ。+8
-1
-
290. 匿名 2020/11/09(月) 17:16:57
上梅田を
「音読みで上(じょー)梅(ばい)田(でん)ですね」
というどや話+5
-1
-
291. 匿名 2020/11/09(月) 17:26:40
子供自慢や、妊娠したぁって報告、兄弟や姉妹の話、
子供の習い事、旦那さんの良いエピソードなど。
まぢで興味ない。+10
-1
-
292. 匿名 2020/11/09(月) 17:32:28
>>16
鬼滅ってニュースや特集とかでよく紹介してるけど、
鬼奴とかファンが熱く語っているのに対して
スタジオの他の大人が「へえ〜(棒)」ってしらけてるの私共感性羞恥心あるから見ていられなくてチャンネル変える笑+68
-3
-
293. 匿名 2020/11/09(月) 17:33:02
元ヤンの学生時代の武勇伝。
産後、太っちゃったママたちの若いころ、細かっただの、モテた話とか。
+11
-1
-
294. 匿名 2020/11/09(月) 17:33:52
どこを受験するか+3
-1
-
295. 匿名 2020/11/09(月) 17:35:03
なぜ、前の旦那と離婚したか。
死ぬほど興味が無くて心底どうでもいいからスルーした。+14
-0
-
296. 匿名 2020/11/09(月) 17:41:14
自慢話し
だからなに?って感じ+12
-1
-
297. 匿名 2020/11/09(月) 17:41:40
>>247
いるいるw
なんの話をしても絶対悪い方に考える人
そういう人と話していたら気持ち悪くなって
どうしても必要な会話以外全く話さないようにしている+23
-1
-
298. 匿名 2020/11/09(月) 17:43:38
>>20
これ、反応に困るよね。
知り合いが子乗せ自転車欲しいけど金欠で電動買えなかったらしく、大変だねぇとしか言えなかった。坂道を電動無しで毎日頑張ってるらしい。+11
-3
-
299. 匿名 2020/11/09(月) 17:44:27
この前別れたばっかりの元彼の近況。
私と別れて楽しそうだなー!ちくしょう!ってなる。+2
-1
-
300. 匿名 2020/11/09(月) 17:44:53
大きな二本の印刷系のスピーカーババア。個人情報を盛って漏えい誹謗中傷。採用業務をしている人だからタチ悪い。+1
-2
-
301. 匿名 2020/11/09(月) 17:47:47
時間を守れないことについての「ご指導」と「ご指摘」+4
-2
-
302. 匿名 2020/11/09(月) 17:47:49
たまにテレビで見る東大生の子どもを育てた母親の話。
母親の育て方が良かったみたいな感じでしてるけど父親似で賢かったんかもしれんやん、とか思ってる。+42
-2
-
303. 匿名 2020/11/09(月) 17:48:06
不倫浮気自慢
+13
-0
-
304. 匿名 2020/11/09(月) 17:49:37
>>176
今海外に旅行も出来ないのに韓国のハロウィンは〜ってやってて、やるなら世界中のハロウィンやれよと思ったw
韓国のハロウィンとかどうでもいいわ!+16
-0
-
305. 匿名 2020/11/09(月) 17:55:41
>>194
凄く気持ち悪いよね
あれ何なんだろ?特に年齢重ねた人はやめてほしい+40
-1
-
306. 匿名 2020/11/09(月) 17:57:11
>>236
本当だね!凄く納得した+19
-0
-
307. 匿名 2020/11/09(月) 17:59:45
>>1
他人の家族の愚痴よりいいかも。+24
-18
-
308. 匿名 2020/11/09(月) 18:06:22
彼氏に会いたい
彼氏と旅行に行きたい
奥さん邪魔
今日は彼氏とデート
既婚で高校生の娘がいるのによくやるね
W不倫を恥ずかし気もなくよく言ってこれるね
+22
-2
-
309. 匿名 2020/11/09(月) 18:07:53
>>164
単にそのグループに嫌いな人がいるだけでは。+31
-5
-
310. 匿名 2020/11/09(月) 18:09:54
>>63
こういう「私は(私の旦那は)金持ってるんで!」
みたいな自慢を言いたいだけの批判は聞きたくない。
あー、はいはい。って感じ。+36
-1
-
311. 匿名 2020/11/09(月) 18:09:54
天気・芸能・スイーツとペットの話を延々とされるくらいなら
陰口・悪口の方がいいレベルに上記に興味がない+1
-13
-
312. 匿名 2020/11/09(月) 18:10:38
>>12
知り合いがわざわざ毎回Twitterに報告してて、なんとも言えない気持ちになる+31
-2
-
313. 匿名 2020/11/09(月) 18:14:34
>>2
紹介したらお金もらえるんかなって思ってる。
韓国のカルチャーに全く興味ない。
それより日本でカルチャー作ろうと頑張ってる若者や地方のお洒落なスポットや邦画をもっと紹介してほしい。
+236
-5
-
314. 匿名 2020/11/09(月) 18:16:47
>>140
濁して言うのがマナーだと認識してる。私は共学だったからかな。もちろん共学でも男の子の前で普通に言う子もいたけど、はしたないことだと思ってたな。
「今日は温泉行けない日だから」「月に一度のお決まり」とか言って「生理」って言葉は使えない。姉妹にも母にも。
育った環境で認識って違うものだね。+13
-19
-
315. 匿名 2020/11/09(月) 18:19:18
>>176
日テレとか最近ひどいよね。
韓国のカルチャーは、どれもハリボテっぽくて苦手だわ。残酷な映画だけ撮ってればいいと思う。それ以外は全て偽物ばかり。+13
-0
-
316. 匿名 2020/11/09(月) 18:22:26
>>49
え?
別になんとも思わないけど…
どんだけひねくれてるの?笑+17
-32
-
317. 匿名 2020/11/09(月) 18:23:10
>>208
聞くから話すみたいよ!
もし聞いてしまうタイミングがあったら都度全否定したら多分話してこないw
+35
-1
-
318. 匿名 2020/11/09(月) 18:26:13
◯◯な日々に感謝
みたいなママさんのつぶやき+13
-1
-
319. 匿名 2020/11/09(月) 18:27:45
>>314
生理はお腹痛いっていうかな
あとは男に挟まれてるからうんことか下痢だ…とか普通に兄弟の会話でてきた笑
これも姉妹だとないのかな
+4
-6
-
320. 匿名 2020/11/09(月) 18:30:04
彼の元家族の話全部+2
-2
-
321. 匿名 2020/11/09(月) 18:30:27
>>154
私なんて散々のろけ聞かされて、偶然会った時に紹介してもらったら金正男だったよ。ここは日本だよね?って、心で呟いたけどさ。
+17
-0
-
322. 匿名 2020/11/09(月) 18:33:51
ファンサイトでマウント取ってる婆さんたちの気持ち悪い挨拶会話と、いかに推しが好きか、あと下ネタにしててほんと気持ち悪い。
あなたの身の上話いらないんだよ。ブログで語れよ、ばあさん
+9
-0
-
323. 匿名 2020/11/09(月) 18:33:51
全力の悪口は聞きたくないけど
チラッチラッて出してくる悪口は面白いw
だから優しく引き出してあげる。
楽しい。+4
-3
-
324. 匿名 2020/11/09(月) 18:37:53
>>1
私はコロナでも仕事あるからってやつ。
私は3月でくびです。
信頼してた人にハローワーク行けば?と高いところから言われて、関係を絶とうとしてる。
+91
-1
-
325. 匿名 2020/11/09(月) 18:37:54
あなたの地元話。興味無いし。振られてもなんて言っていいかわからないんだけど。+9
-1
-
326. 匿名 2020/11/09(月) 18:39:07
夜の話+7
-0
-
327. 匿名 2020/11/09(月) 18:39:30
>>10
温泉とかプール行けなくなったとかならまぁいいけど、今生理でお腹痛いんだよねって言われても、お大事にとしか言えないよね。
友達にもうすぐ生理でイライラするって言ってくる子いたけど、それってイライラしてても許してねってことなのかなっていつも思ってた。なぜ報告してくるんだろう?+65
-11
-
328. 匿名 2020/11/09(月) 18:39:48
>>236
うちの子供は美形で良かった〜、可愛くない子みると悲しくなる笑
とかいってる人の息子が目だけは二重のモッサイ子だったの思い出した
多分、赤ちゃんの頃は可愛かったんだろうけどね
何よりそんなこと言うのは神経疑う+61
-1
-
329. 匿名 2020/11/09(月) 18:40:20
>>42
私は弟を小学生の時に亡くしてるんだけど、兄弟は?って聞かれるのすごい困る。兄だけって昔は答えてたけど、やっぱいなかったことにするのはすごく心苦しい。でも話すと気遣われてしまう。どうするのが正解なのか。同じような人に聞きたい…。+52
-1
-
330. 匿名 2020/11/09(月) 18:40:23
愚痴と見せかけての自慢話。全般的に。
+13
-1
-
331. 匿名 2020/11/09(月) 18:40:40
>>12
不妊疑惑で病院通ってた同僚が妊活についてしょっちゅう報告してきてやだった。「病院で今月の排卵期は今日前後って言われてるから頑張ろうねって旦那と話してるの〜」とか…ゲェッて感じだよ。+74
-3
-
332. 匿名 2020/11/09(月) 18:41:00
主人が話すこと全般
興味ないから苦痛+4
-0
-
333. 匿名 2020/11/09(月) 18:43:00
>>214
私はいきなり破水だったけど、そんな棒があるんだと想像してわかった。
+5
-0
-
334. 匿名 2020/11/09(月) 18:44:18
>>327
女子校出身だけど、世間話という認識で深く考えずに話すこともある。女同士だし、生理の話は共通の分かり合える話題だと思ってた。+35
-7
-
335. 匿名 2020/11/09(月) 18:48:36
子どもの食物アレルギーの苦労話を長々聞かされても知らんがな 私にどうしろと と疲れる
少しくらいなら 大変だねと聞いてあげられるけど 順を追って長々話されてほんと疲れた+10
-1
-
336. 匿名 2020/11/09(月) 18:48:42
うんこの話+11
-0
-
337. 匿名 2020/11/09(月) 18:53:10
>>334
私も女子校だったから生理の話しはしてたけど、具体的なことは話すのも聞くのもちょっと嫌だった
+20
-2
-
338. 匿名 2020/11/09(月) 18:55:01
>>227
普通に友達と話してはいたよ。
でもある時に別の友達が「生理痛はないのが普通と整骨院で言われたし、私もない。ある方が問題」と言われて、それから一切話さなくなった。
娘さんがめちゃくちゃ重い生理痛らしいが、まったく理解できないとも言ってた。
重い生理痛な私は黙るしかなかった。
+14
-0
-
339. 匿名 2020/11/09(月) 18:58:53
過去話と地元の友達とか先輩の話ダラダラとしてくるママ友いる。
高校の頃学校サボってよく遊んでてさー、地元の先輩でこういうやついてさー、こんな先生いてちょーうざかったーとか、聞いててこっちが恥ずかしくなるほど痛い。+13
-0
-
340. 匿名 2020/11/09(月) 18:59:21
>>245
私は可愛くないのに、可愛いって嘘言えないから微妙な空気になる。
言えるように頑張るよ!+24
-0
-
341. 匿名 2020/11/09(月) 18:59:49
将来のお金の話
不安になる
+10
-0
-
342. 匿名 2020/11/09(月) 19:00:54
同じ幼稚園通ってるママの幼稚園への愚痴。
いちいち小さいことで腹立ててるし、そんな言うなら幼稚園変えれば?って思う+7
-0
-
343. 匿名 2020/11/09(月) 19:02:09
>>31
なんか逆に哀れだなぁと思う。誰も他人の子供の成績とか運動能力なんかに興味ないのに一生懸命自慢しちゃってさ。+29
-1
-
344. 匿名 2020/11/09(月) 19:03:00
>>234
他の人に話してもあなたみたいにニコニコして聞いてくれないから余計話したくなるのかもしれないね+44
-1
-
345. 匿名 2020/11/09(月) 19:03:10
同級生のその後
上手くいってる人の話しか入ってこないし
はっきり言って聞きたくない+4
-0
-
346. 匿名 2020/11/09(月) 19:04:52
ここに行く、ここにいる、これから電車乗る、これ食べたって旅行報告。いらないよ!+7
-0
-
347. 匿名 2020/11/09(月) 19:07:21
>>3
私は自分がよく知らない人の自慢がうざい…
友人が、私全く面識ないママ友グループの写真をしょっちゅう送ってきて、わざわざどこ行ったとかこの子が美人で金持ちでどうのこうのとかLINEしてくるんだけど、ぶっちゃけどーでもいー+57
-1
-
348. 匿名 2020/11/09(月) 19:11:52
姉の性的な話+6
-1
-
349. 匿名 2020/11/09(月) 19:14:38
>>31
子供自慢はプライドの高さゆえな気がする。
自分がからっぽだから子供で大きく見せることしかできなさそう+67
-1
-
350. 匿名 2020/11/09(月) 19:15:31
>>50
分かる。
もう何十年も会ってない小学生の頃の同級生の話されても知らんしってなる。
この前、小学校の担任が転勤を経てまた母校に勤務になったとかで母が会いに行こうとか言い出して意味が分からなかった。
特に思い入れがある先生じゃなかったし。
+31
-1
-
351. 匿名 2020/11/09(月) 19:16:47
人の昨日見た夢の話+18
-2
-
352. 匿名 2020/11/09(月) 19:20:32
>>142
綺麗事+35
-16
-
353. 匿名 2020/11/09(月) 19:27:29
近所のシングルマザーの恋愛話。
そこの息子は度が過ぎたヤンチャだし、娘は生意気で人の悪口言う可愛げない。
実家依存して、母子手当て貰って、大したご身分。
恋愛してねぇで子供の教育しろよ。
+14
-0
-
354. 匿名 2020/11/09(月) 19:38:53
育休中の職場の上司(39歳女性)と会う機会があって、いざ話し出したら出産や旦那さんとの性生活を生々しくノンストップで話してきたときにはもう勘弁してくださいってなった。
ちなみに就業中は一切プライベートな話したことなかったから余計に嫌だった。+14
-0
-
355. 匿名 2020/11/09(月) 19:40:46
他人噂話。
誰々が○○だって~。っていう話。
世の中の情勢の話ならいい。芸能人の話なら興味はないけど、別にかまわない。
個人の話は本当に聞きたくない。風評被害と言ってる本人の印象が悪くなる。
それが分からなくて噂話ペラペラ喋るやつがいるのよ。+15
-0
-
356. 匿名 2020/11/09(月) 19:44:13
全部、別に良くない?なんでも話してほしいけどな。+4
-4
-
357. 匿名 2020/11/09(月) 19:44:33
いじめっ子で大嫌いだったクラスメートが有名大学に入ったとか、いいとこ就職した。とか・・・
反対に公立トップ高校に合格して威張ってた子が浪人してるとか、難関大学には行けなかった。っていう話は大好き!+2
-8
-
358. 匿名 2020/11/09(月) 19:46:15
>>3
何にせよ見知らぬ人の話は疲れるわ。
おばさんて、知らない人の話ばかりするよね。
聞いてる相手も知ってる設定でベラベラと。+86
-0
-
359. 匿名 2020/11/09(月) 19:46:26
職場の人の子供の相談。
本当の事言っていいの?それとも聞いてほしいだけ?+15
-0
-
360. 匿名 2020/11/09(月) 19:47:01
>>321
ちょっとwwwww+11
-0
-
361. 匿名 2020/11/09(月) 19:50:02
彼氏と喧嘩した系のはなし+7
-3
-
362. 匿名 2020/11/09(月) 19:50:27
>>33
私はほっこりするけどなぁ。+2
-32
-
363. 匿名 2020/11/09(月) 19:51:47
ジャニオタの話、、、
興味ないんだからキャーキャーうるさい
40超えたんだからいい加減落ち着いてよね+14
-0
-
364. 匿名 2020/11/09(月) 19:52:14
>>3
本当に時間の無駄だよね
+41
-0
-
365. 匿名 2020/11/09(月) 19:53:35
どのコメントにも納得してしまう
結果、誰とも話したくないかも😂+17
-0
-
366. 匿名 2020/11/09(月) 19:54:43
子供赤ちゃんにコロナ移され重症患者が増加のニュース+8
-1
-
367. 匿名 2020/11/09(月) 19:58:35
ここ見てると、自分は友達少なくて良かったと思える。裏でこんなこと思われるなら1人のほうがマシ。話し相手は家族のみで充分。+16
-1
-
368. 匿名 2020/11/09(月) 20:03:28
家族や、彼氏との幸せ話。
こちらはおりとりさまだから。
空気よめ!+5
-0
-
369. 匿名 2020/11/09(月) 20:04:40
姑の話。
姑が子供のときの話。親戚の悪口。
自分は会ったこともない、もう亡くなった姑の学生時代の友達や親戚の話を延々と聞かされてひたすら時間の無駄。+7
-0
-
370. 匿名 2020/11/09(月) 20:06:42
>>49
わたしの職場の人も「3人目は予定外でびっくりした」って言ってて、意味わかんないなと思ってたんだけど、プラスの数見て安心した!
妊娠するようなことしたんだからびっくりじゃないでしょうよと思ってた。+89
-6
-
371. 匿名 2020/11/09(月) 20:16:20
>>15
単に事実を語っているだけの場合もあるけどねー
うちは小梨なので、比較的どんな話も微笑ましく聞けてます+8
-23
-
372. 匿名 2020/11/09(月) 20:20:25
彼氏できなーいって話。
あんたの顔と年齢と妥協できない性格だったらそりゃ難しいでしょうよとしか思わん。+9
-3
-
373. 匿名 2020/11/09(月) 20:21:31
友達の仕事の愚痴。
どんな環境でどんな人と働いてるのかも
分かんないし共感してあげられない。+11
-2
-
374. 匿名 2020/11/09(月) 20:23:23
>>8
何か危害を加えられた訳でもないのにちょっとしたことで会社の先輩たちがヒソヒソクスクス陰口言ってるから嫌な気分になる。
仕事しろや。+42
-1
-
375. 匿名 2020/11/09(月) 20:24:21
ファンの皆様へご報告+6
-0
-
376. 匿名 2020/11/09(月) 20:24:40
>>49
多いよね。よく聞く。あれなんのアピールなの?夫婦生活ありますよアピール?旦那の悪口言うくせにね。私はうっかり妊娠なんて本気でしたくない。+80
-3
-
377. 匿名 2020/11/09(月) 20:26:15
職場の契約社員の
私、頑張ってます的な発言
認めて欲しいのは分かるけど
鼻につく。+3
-5
-
378. 匿名 2020/11/09(月) 20:33:54
>>2
この前のワイドナショーもひどかった❗+97
-1
-
379. 匿名 2020/11/09(月) 20:37:38
>>7
わかる。だから無理だと思って産まない人も出てくるんだよ。少子化の原因の一つかと思うわ。+46
-4
-
380. 匿名 2020/11/09(月) 20:38:34
>>36
うちの彼氏もね〜って、同列にするのは嫌だよね。ちゃんとした彼氏と、不倫してる男とを。+24
-1
-
381. 匿名 2020/11/09(月) 20:42:29
旦那の仕事がリモートになり家にいるのがウザいって話。
パートの人が来る度言ってるけど、こっちにしたら毎回その話する方がウザい。+7
-0
-
382. 匿名 2020/11/09(月) 20:44:10
主語がない人の話全般。あれ、それ、ばっかりの人も。+9
-2
-
383. 匿名 2020/11/09(月) 20:54:48
>>14
朝も求められて大変みたいな何て返したらいいのかわかんない話あったな。
すごいとしか思わなかったけどーー。+5
-1
-
384. 匿名 2020/11/09(月) 20:59:16
女友達の話し。
今日コンビニであれ買った←あれってなに?
旦那にお前はそこが悪いと言われた←どこ?
郵便局からあの書類送った←どんな書類?
例えるとこんな感じでの会話がいつもなんだけど、いちいち一つ一つ確認しながら聞かなきゃならないの?
少しでも話しと感情を自分で整理して話すことはできないのかな?
私はセラピストでもカウンセラーでもない!友達だから聞いてたけど、話す方にもルールはないの?
結局は共通の知人男性が単身赴任から自宅勤務になったことの話しだったんだけど、私は自宅に戻れて良かったと思う。
友達はコロナ禍での人事異動と電車通勤を会社が言い渡したことが許せないと腹立てて泣き出して、共感して欲しかったみたいだけど、コロナ禍でも会社は動かざるを得ないし、みんなコロナ感染リスクを抱えて働いたり、通学してるから共感はできないよ。
「こんなに冷たかった?」って言ったけど、冷たくていいよ。友達が理解できないし、こんな人じゃなかったんだけどな。
+2
-2
-
385. 匿名 2020/11/09(月) 21:04:24
どこの誰だか知らない人の子の進学先話。
知らんがな…+14
-0
-
386. 匿名 2020/11/09(月) 21:04:45
>>15
職場のおばちゃんがいつも自慢してて、ウンザリ。+36
-1
-
387. 匿名 2020/11/09(月) 21:04:48
芸能人の誰が嫌い、ムカつくとかの話。芸能人に対して何の感情も持ってない。+6
-1
-
388. 匿名 2020/11/09(月) 21:05:29
>>260昨日も◯じTVの山◯アナがテンションMAXで愛のなんちゃらの紹介してましたが、興味ないからやめて欲しい。
向こうのお国は日本製不買とか嫌いとか言っているのに何故そんなに紹介するのかわからない。
あ!朝のTBSの5時台の番組も必ず1つぶっ込んでくる!
朝から気分悪い👎+59
-2
-
389. 匿名 2020/11/09(月) 21:06:20
職場の愚痴、周りの人たちの悪口、子どもの不安、不倫相手と会いたい…
全て自分の中で処理してよ。+10
-0
-
390. 匿名 2020/11/09(月) 21:08:27
>>9
無理。
聞きたくないし、こっちの事も聞かれたくない。
そういうの嫌な人間もいるって事わかってくれないよね、そういう話バンバンする人。+60
-1
-
391. 匿名 2020/11/09(月) 21:10:17
貯金がたくさんあってお金に困ってないっていう自慢話。正直聞きたくない。+11
-1
-
392. 匿名 2020/11/09(月) 21:11:24
他人の幸せ+1
-0
-
393. 匿名 2020/11/09(月) 21:11:27
>>19
だったらしなきゃいいってだけの単純な話だよね。
不倫する人はやっぱりおかしい人なんだろうな。+34
-3
-
394. 匿名 2020/11/09(月) 21:12:20
>>167
私もそうです。認知症要介護2で一人介護。愚痴泣き言、支離滅裂な話。繰り返す昔話。辛いです。+7
-0
-
395. 匿名 2020/11/09(月) 21:14:01
鬼滅話。
読んでないし、観てない、観る予定も無いって言ってるのに延々と良さを語ってきて、余計に絶対観るもんかという気になった。
+14
-1
-
396. 匿名 2020/11/09(月) 21:16:45
支配型の母親が私を支配してるなと思う発言。+8
-0
-
397. 匿名 2020/11/09(月) 21:17:41
こんだけ出てきたけど
逆に何話すの???政治?経済?精神論?天気?
+4
-2
-
398. 匿名 2020/11/09(月) 21:18:01
友達の友達の子どもの話。+11
-0
-
399. 匿名 2020/11/09(月) 21:19:11
妊婦のお花畑の話。
あなた…付き合って3ヶ月のデキ婚よね…?+13
-0
-
400. 匿名 2020/11/09(月) 21:21:30
>>7
幼児教育にあんまりお金をかけすぎない方がいいと思う
うちは子供がやりたいと言うのをやらせすぎたw
どうしてもと言うのに絞った方がいい+32
-0
-
401. 匿名 2020/11/09(月) 21:22:39
うちの会社のバカ正社員の言い分。
そのせいで私達パートがどんだけ
迷惑こうむってると思ってんだよ。+4
-3
-
402. 匿名 2020/11/09(月) 21:30:29
>>3
知らない人の悪口って本当に困る。知っている人の悪口も嫌だけど。
状況もその知らない他人のことも知らないし。知り合いがその話をよくする。実は私のこともよそで話しているんだろうなーった思っている。+68
-0
-
403. 匿名 2020/11/09(月) 21:32:44
公立中→公立高→公立大に進んだ姪っ子の話。
義理弟夫婦と義母が、「コスパ最強」だって。
かたや私立中高→多分私立大に進みそうな我が子。レベルはこっちの方が高いと思うけど、「お金のかかる進路は女子には無駄」なんだって。
私は我慢して聞いたけど、娘には聞かせられない。+14
-1
-
404. 匿名 2020/11/09(月) 21:37:07
>>378
ワイドなショー好きで視てるのに、出てくる高校生がみんな「若い娘は韓国大好き!」発言が鬱陶しい。最近東野の「韓国流行ってる!みんな好きだよねっ!」とかよく言っててこれ又ウザい。+56
-1
-
405. 匿名 2020/11/09(月) 21:40:07
>>9
わかるわかる
友達が付き合ってすぐ結婚した人と
朝晩毎日セックスしてる話を
すごい事細かに話してきてなんの拷問や
思った
その後に旦那紹介されて
あぁ……ってなるからほんと勘弁+114
-1
-
406. 匿名 2020/11/09(月) 21:41:08
妊娠出産報告
本気で祝うわけないじゃん+10
-3
-
407. 匿名 2020/11/09(月) 21:42:05
>>1
セミナーに誘ってくる友達のライン
断るまでのくだりの話がほんとにしんどい+45
-1
-
408. 匿名 2020/11/09(月) 21:42:40
死別したとかそのせいで薬が増えたとか系の話。
そーですかぁーしか言えない。+4
-3
-
409. 匿名 2020/11/09(月) 21:45:18
>>1
急にラインのぐるちゃで始まる
子供の話
私も子供居るけど他人の子供の
寝返りしただとか中々寝ない話とかいらない+76
-4
-
410. 匿名 2020/11/09(月) 21:51:11
ママ友の生理とか子宮筋腫とかのはなし。+1
-1
-
411. 匿名 2020/11/09(月) 21:52:51
>>358
親戚のおばさんがそうだわ
全く知らない人の会社自慢や学歴自慢
+16
-0
-
412. 匿名 2020/11/09(月) 21:53:08
旦那の不倫相手の年齢+1
-0
-
413. 匿名 2020/11/09(月) 21:55:00
>>1
分かるわぁ、この前ちょうど家族自慢地獄にあった…
適当に相づち売っても、全部話し終わるまでやめないからたちが悪い!
マジでお前の家族に興味ねぇーー+66
-2
-
414. 匿名 2020/11/09(月) 21:56:35
休日ここ行った〜とか
ここに食べに行った〜とかの話+5
-2
-
415. 匿名 2020/11/09(月) 21:58:32
結婚に浮かれてる同僚の話
友達にでも話してくれ!
ハッキリ言ってどうでもいいので!+6
-1
-
416. 匿名 2020/11/09(月) 21:59:08
友達の一方的なトーク+4
-1
-
417. 匿名 2020/11/09(月) 22:01:30
子供ネタ
子供嫌いなんで興味ないです!+8
-2
-
418. 匿名 2020/11/09(月) 22:03:35
子どもの人数とか、上の子下の子、とか。
うちは一人っ子だけど、本当は上にもう一人いて赤ちゃんの時に亡くしてるから。
+10
-6
-
419. 匿名 2020/11/09(月) 22:04:55
ダイエットに成功した話+4
-2
-
420. 匿名 2020/11/09(月) 22:09:09
私ってこういう子だから〜〜ってやつ。どーでもいーわ。+5
-1
-
421. 匿名 2020/11/09(月) 22:11:47
いつもアタフタしてる人の、大変大変て話。
聞いていてちっとも大変じゃない、自分なら楽勝と思ってしまう。
色々なスキルが低いのか、頭が悪いのか、被害者意識が強いのか。+9
-1
-
422. 匿名 2020/11/09(月) 22:12:47
>>18
アドバイスしても、でも〜とか言うんだよね。
話聞いた時間返してくれって思う。+53
-2
-
423. 匿名 2020/11/09(月) 22:14:05
>>142
至極真っ当な意見ですよ。
日本ほど暮らしやすい国はこの惑星には無いんじゃないかな?
衣食住と医療と社会福祉が全て高レベルで揃っていて、温暖湿潤で四季おりおりの風景も楽しめて、淡水が豊富で水質も高い。G7の中でも治安が良いし、大抵の人は良識や常識を兼ね備えた人達だし。十分幸せな国だよ。改善しなければいけない事はたくさんあるけどね。+30
-22
-
424. 匿名 2020/11/09(月) 22:16:49
>>10
知らんがな、って感じ。+29
-9
-
425. 匿名 2020/11/09(月) 22:18:09
ジャニタレや芸能人の話し全般
芸能人に全く興味ないから心の底からどうでもいい。+6
-0
-
426. 匿名 2020/11/09(月) 22:18:30
今はやってるからってどこも鬼滅の刃、鬼滅の刃。
心底興味のわかない話題なので
正直、もう聞きたくないです。+4
-1
-
427. 匿名 2020/11/09(月) 22:23:24
誰々さんが病気とかいう話+2
-2
-
428. 匿名 2020/11/09(月) 22:24:54
>>10
わかる。
ちょっとお手洗い行ってくる~
で良いのに
ちょっとナプキン替えてくる~
ってそんな報告いりません。+83
-1
-
429. 匿名 2020/11/09(月) 22:27:33
>>1
既婚子持ち富裕層の姉妹が息子を中学受験させるとかで大枚はたいてる話
独身貧乏の私にはいいかげん格差がキツい+14
-3
-
430. 匿名 2020/11/09(月) 22:27:40
>>58
垢抜けてないだけなんだよねぇ+12
-1
-
431. 匿名 2020/11/09(月) 22:30:34
小姑の自分語り!+2
-0
-
432. 匿名 2020/11/09(月) 22:30:38
母親の家は貧乏だから何もしてあげられなくてごめんねってやつ
子供の為にがんばってる姿を見せて欲しかった。+5
-0
-
433. 匿名 2020/11/09(月) 22:31:07
会社の人の悪口噂話とか、ネガティブな内容
逆に会社の外の人の愚痴とか悪口ならまだ聞ける
繋がりがあるかもしれない人に愚痴るってかなり軽蔑する行為だと思う+7
-1
-
434. 匿名 2020/11/09(月) 22:32:11
友達が誕生日に毎年LINEくれるんだけど、おめでとーのあとすぐ自分の家族写真と共に『本当に幸せ!子供超可愛いよ!早く結婚しなー?』と勝手に自分語り+スーパーマウントとってくるのくそしんどい+20
-1
-
435. 匿名 2020/11/09(月) 22:36:32
人の恋バナ
職場の若い子の話聞かされるんだけど全然興味ない
いいなぁ若くて、としか思わない+5
-1
-
436. 匿名 2020/11/09(月) 22:37:44
健康系の話+1
-0
-
437. 匿名 2020/11/09(月) 22:37:55
>>97
嫌だから避けようと全然関係ない動物系の番組見てたらあの鬼滅のタイアップ曲のサビばかり狂ったレコードみたいな逃され方して本当にうんざりした
ゴリ推しのせいで興味ないから大嫌いになってしまったよ+24
-1
-
438. 匿名 2020/11/09(月) 22:39:18
>>8
ランチ時に陰口きかされるのでせっかくの昼休みがウツになる・・・+11
-1
-
439. 匿名 2020/11/09(月) 22:41:38
人間のドロドロした部分とか見たくも聞きたくもない。「人というもの」を深く描いた考えさせられる小説や映画とかも、もういらない。アラフィフになる迄生きたら汚いモノや酷い事も現実に沢山あるの分かったから単純で優しい、心温まる物語とかが好きになった、、、小さい頃 年寄りが水戸黄門やら遠山の金さんとか話なんか結局いつも同じ感じのを喜んで観てるのが不思議だったんだけど
最近自分がソチラ寄りになってるのを感じるww
+19
-0
-
440. 匿名 2020/11/09(月) 22:47:15
オバサン達の愚痴
ネット上のなんか特に。+4
-0
-
441. 匿名 2020/11/09(月) 22:47:46
>>159
うちの会社だわ😓+0
-0
-
442. 匿名 2020/11/09(月) 22:47:59
ママ友の話全部+4
-0
-
443. 匿名 2020/11/09(月) 22:49:02
>>77
それにプラス「〇〇さんがこんなこと言ってるって知ってたほうがいいと思って」
って言われたことあるけど
なんでその判断をあなたがするの?って思った+17
-1
-
444. 匿名 2020/11/09(月) 22:49:07
>>5
女の子が欲しい要因ってこれだよね
自分の愚痴を聞いて欲しい
話し相手になってほしい
だいたいこう言うの聞く
けど、娘側は迷惑…+112
-4
-
445. 匿名 2020/11/09(月) 22:49:11
田舎なので、誰々さんのなんとかに当たるなど姻戚関係が当たり前のように出てくる。私は全然覚えられない。言われてみればDNAの成せる技かと納得できることもあるけど。同級生の弟のお嫁さんのいとこみたいな感じになるとお手上げ。+3
-0
-
446. 匿名 2020/11/09(月) 22:49:39
マイナスな感じの噂話。
最近知り合いが良くしてくるけど、めんどくさい。
どーリアクションしたら良いか分からん話はめんどくさい。
+3
-0
-
447. 匿名 2020/11/09(月) 22:50:43
喧嘩しても夜のエッチがあるから仲直り出来るねん♡旦那、精力凄くて~襲われるねん、毎晩♡ってきっしょい話を恥ずかしくもなくママ友の関係で話してくるアイツ。
キモイで!聞きたくないわお宅の性生活!
何組かで会った時もつい旦那のことそういう目で見てしまうしな!
ママ友から嫌われてるからはよ気づけばいいのに。+20
-0
-
448. 匿名 2020/11/09(月) 22:52:37
旦那や子供を通り越えての親戚自慢。+7
-0
-
449. 匿名 2020/11/09(月) 22:53:58
前、友だちだった人が
私が初めての子供産んだ時に病院にお祝いに来て
私にはどーでもいい会社の愚痴を延々と話してきた。
いや帰れよとずっと思っていたが伝わらなかった。
今思い出しても腹が立つ。
+5
-1
-
450. 匿名 2020/11/09(月) 22:54:51
同じ幼稚園内でのママ友とのいざこざ話。
変に意識してしまうようになった。+2
-0
-
451. 匿名 2020/11/09(月) 22:55:10
>>1
独身同僚の、兄弟自慢、ワガママな妹に尽くしてあげてる健気な姉なワタシ話もしんどい
どこにいっても、兄弟姉妹両親でマウントとってくる人一定数いるけど、どういう思考回路なんだろ?
虚しくないのかな
+26
-0
-
452. 匿名 2020/11/09(月) 22:58:39
鬼滅の刃のラストネタバレ
流行りにのって原作読んでる途中でネットでもネタバレ注意してたのに
何の前触れもなくいきなり「鬼滅の刃の最終巻〇〇〇なんだよ」ってヤラレタ+0
-0
-
453. 匿名 2020/11/09(月) 22:59:20
>>447
え、知ってるママ友みたいな話やわ(笑)
同じ奴かな?+7
-1
-
454. 匿名 2020/11/09(月) 23:00:17
シングルマザーがまた必死で見つけた彼氏がまたまたクズなのに再婚したいって言う話。
バカすぎてイライラする。+8
-0
-
455. 匿名 2020/11/09(月) 23:03:19
>>49
私の周りにもいる
謎の『予定外の3人目!』主張の人
しかもその人に、私の妹が3人目出産したって話をしたら、
『それって予定外だったのかな?!』ってきいてきた…
姉妹でも私はそんなこときかないしどっちでもいいので、『そんなこと知らないしきかないですー』と言っといた+55
-2
-
456. 匿名 2020/11/09(月) 23:05:01
>>1
結婚出産報告
子供の自慢
夫の自慢+58
-3
-
457. 匿名 2020/11/09(月) 23:05:20
防弾少年団。+10
-1
-
458. 匿名 2020/11/09(月) 23:05:35
>>449
向こうも友達と思って無かったんだと思うよ、残念だけど(笑)+2
-0
-
459. 匿名 2020/11/09(月) 23:09:23
>>31
分かる〜
いちいち写真見せてくるのうざい!+7
-0
-
460. 匿名 2020/11/09(月) 23:11:16
金持ちの姉夫婦が旅行いったときの写真とムービーみせてくるんだけど、聞きたくない
はい、ねたみですとも。でも聞きたくない。
+5
-0
-
461. 匿名 2020/11/09(月) 23:13:04
>>317
そうなんですね…ありがとうございます。
アドバイスもらっただけでも心軽くなりました。
LINEがきても返したくない自分がいて
スルーし続けることも出来ないし…と
どうしていいか泣けてきました。
母は厄介者で否定すると怒ったりヒステリックになりがちですが、アドバイスのように聞く機会を少し減らしてみます…
今日も喉が痛いからと違う部屋へ籠って、それだけで楽でした。
聞かなきゃいいんですよねつまり。+18
-0
-
462. 匿名 2020/11/09(月) 23:14:24
>>40
笑い事じゃないんだろうけど笑ってしまった、ごめん!
なんかすごい人だなと思って!+40
-1
-
463. 匿名 2020/11/09(月) 23:17:12
実家が猛毒で絶縁中なので親兄弟と仲のいい人の話を聞くと消えたくなる+3
-0
-
464. 匿名 2020/11/09(月) 23:27:15
学生時代の友達から聞かされる同級生の近況
学生時代の人間関係辛かった記憶思い出すし、友達だけが相変わらず同級生と交流続いてることを再認識して疎外感も感じるから。+14
-0
-
465. 匿名 2020/11/09(月) 23:31:34
>>208
すごいわかる
実父も義理母もすぐ人の悪口だから、話してもつまんない
自分はこんな老人にはなりたくない
気をつけたい
+50
-0
-
466. 匿名 2020/11/09(月) 23:39:53
>>368
めっちゃわかります!
わたしもぼっちで今好きな人すらいないのに
片想い中の子が散々悩み相談してきて、挙げ句の果てに
うまく行った♡と連絡来たときにはもう…
ただの僻みですけどやっぱり自分が幸せじゃないのに
幸せな話聞かされても面白くない。
今は自分のためにもその子とは距離を置いてます+9
-0
-
467. 匿名 2020/11/09(月) 23:40:53
>>72
聞きたくないけど準備は必要だと思う。+4
-0
-
468. 匿名 2020/11/09(月) 23:41:12
>>39
あと
今日2時間しか寝てないーみたいな
寝てない自慢。+22
-1
-
469. 匿名 2020/11/09(月) 23:41:37
>>372
ひどい+1
-1
-
470. 匿名 2020/11/09(月) 23:43:52
>>33
これだな、胸糞悪くなる+11
-0
-
471. 匿名 2020/11/09(月) 23:45:57
>>73
頭弱い層とか洗脳とかあなたの妄想でしか無いし、自分の妄想をさも事実かのように言ってる感じが頭おかしいと思う。単に自分とは違う趣味ってだけの人をうまく騙される頭弱い人と決めつけてるってどこまで傲慢なの?韓流だろうがなんだろうがそれが好きな人はその特定のジャンルが好きな層ってだけだよそれ以上でもそれ以下でもないでしょ。+9
-40
-
472. 匿名 2020/11/09(月) 23:49:36
>>470
ほんとほんと。
自分も同じ目に遭え💢
と、毎回思う+5
-0
-
473. 匿名 2020/11/09(月) 23:49:54
>>102
そう言う話ではなく、マイナス面ばっか言うなよってことじゃない?+8
-0
-
474. 匿名 2020/11/09(月) 23:49:56
>>328
それ、心の中では思ってる人多いだろうけど、口に出してしかも家族以外の他人に言っちゃうって、ちょっと普通じゃないね+29
-0
-
475. 匿名 2020/11/09(月) 23:54:29
SNSでのよく分からない人の訃報+1
-1
-
476. 匿名 2020/11/09(月) 23:58:30
>>451
私もするかも。聞かれたらだけど。話すのめんどくさいけど。根掘り葉掘り聞いてくる人がいるのは何故なの?+0
-7
-
477. 匿名 2020/11/10(火) 00:06:49
友達、後輩の結婚の報告。
もう素直に喜べない。ごめんなさい。+6
-0
-
478. 匿名 2020/11/10(火) 00:08:54
>>466
そうだよね…自分の生活が充実してないと他人の幸せ話は毒だよね。
だから私はFacebookやインスタ、Twitterはやらない。+6
-0
-
479. 匿名 2020/11/10(火) 00:09:43
>>447
めっっっっっっちゃわかる。笑
私のバカな友達のことかな?ってぐらい
一致してる!
襲われるの♡とか言われて
こちらはゾッとするし
そのあと友達の旦那に会っても
想像してしまってさらにゾッってする
その話を一緒に聞いてた友達も
同じこと思ってて帰り道に想像してしまうから
ちょっとね…って苦笑いで帰った記憶あるわ+11
-0
-
480. 匿名 2020/11/10(火) 00:10:27
職場のおばさんの旦那自慢
お前みたいな奴誰も憧れねーよw+14
-0
-
481. 匿名 2020/11/10(火) 00:10:36
旦那が話すこと全て。聞きたくない興味ない。+3
-3
-
482. 匿名 2020/11/10(火) 00:11:19
過去の話を何回持ち出して何回攻撃すれば気が済むんだよ女は…。
そのくせにあっちがやらかしてこっちが言うと「もう終わったことをネチネチ言わないで」だって。
ほんと奇妙な生き物だよ女って。+3
-3
-
483. 匿名 2020/11/10(火) 00:12:43
>>447
きっしょ!って笑い話にしてつっこんだりしないの?
へぇ〜って聞いてあげるの絶対やだww+9
-0
-
484. 匿名 2020/11/10(火) 00:12:54
おばさんの恋愛話。彼氏とこう呼び合ってるとか、こんなこと言われたとか正直興味なさすぎてリアクションできない。+5
-1
-
485. 匿名 2020/11/10(火) 00:13:58
>>10
ここのコメント見て、人に生理の話する人の多さに驚いた+35
-1
-
486. 匿名 2020/11/10(火) 00:14:02
がるちゃんの実況トピで唐突の自分語りor旦那が言ってたんだけど。息子がやっと寝たとこなのに。といった家族の実況コメ+7
-0
-
487. 匿名 2020/11/10(火) 00:14:23
がるちゃんのトピなら動物虐待死とか女性や女の子の性的被害とか残忍な殺人とかのトピは目を背けたくなります
だからあんまり開かないですね+8
-0
-
488. 匿名 2020/11/10(火) 00:16:34
みんなこれでしょ→食肉にされる動物たちがどんな目にあっているか
食欲なくなるから聞かせないで~ってみんな思ってるはず+4
-0
-
489. 匿名 2020/11/10(火) 00:29:46
パルパティーン議員の正体が実はダース・シディアスだった。+3
-0
-
490. 匿名 2020/11/10(火) 00:30:28
嫌いな人を陥れてやった、って自慢話+4
-0
-
491. 匿名 2020/11/10(火) 00:32:29
>>3
私は病気の話。
かわいそうだとは思うけど
どうしようもないし。。+4
-2
-
492. 匿名 2020/11/10(火) 00:32:30
>>484
若い子の恋愛話もオバサンの私は興味ないです。相談だったりグチだったりノロケだったりを職場で聞かされるんだけど、だからどうしたん?としか思えません。+4
-0
-
493. 匿名 2020/11/10(火) 00:33:45
>>5
母からのラインが
遠い親戚や、知り合いが怪我したとか介護が大変とか……知らんがな。。+40
-2
-
494. 匿名 2020/11/10(火) 00:34:02
>>9
バイト先の受付の女性がわざわざ「旦那とヤル日なんだ〜」とカレンダー指差しながら言うので、気持ち悪くてしょうがなかった。
ストレスだったので、上司に相談したら、私が怒られた。
下品な女、大嫌い。+84
-1
-
495. 匿名 2020/11/10(火) 00:35:24
>>483
だってそもそもママ友やもん(笑)
そんなに仲良くもないからへぇ~(ドン引き)で聞いてた。
昔から知ってる子とかなら突っ込みいれるけど~当時保育園のママ友やで!(笑)
小学校になってからはたまに話す程度!+3
-0
-
496. 匿名 2020/11/10(火) 00:35:44
DQNの煽りや殺人
芸能人の大麻のニュース。
他の世界の出来事だから。+3
-0
-
497. 匿名 2020/11/10(火) 00:36:27
>>97
色んな作品からのパクリ疑惑は凄まじいし、ネットのコメントが過激なのみるとステマ業者雇ってるのバレバレ。
メディアが異常に押すってことは左より案件なんじゃないかと思ってる+20
-2
-
498. 匿名 2020/11/10(火) 00:40:17
母親の愚痴
友達の姪っ子の話+1
-0
-
499. 匿名 2020/11/10(火) 00:41:06
元カレが私より先に結婚、子供までいるということ
腹立つ+7
-0
-
500. 匿名 2020/11/10(火) 00:41:24
>>439
なんか分かるような。私は心が疲れるとドラマもバラエティも一切見ずに、通販番組を見てる。買う気もないんだけど見てると心が安らぐの。特に海外のものを日本語で吹き替えたやつは楽しい。あとジャパネットタカタも好き。+6
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する