-
1. 匿名 2015/02/26(木) 20:35:27
お酒をやめたいのですが意志薄弱でやめられません…
みなさんはどんな方法で禁酒、断酒成功しましたか?
現在、病院に行くほど身体を壊しているわけでもないのですが
いくらでも飲める体質なので取り返しがつかなくなるまえにやめたいのです。+98
-3
-
2. 匿名 2015/02/26(木) 20:36:05
買いだめしない。+58
-4
-
3. 匿名 2015/02/26(木) 20:36:28
他に趣味をみつける!
運動とか!+16
-6
-
4. 匿名 2015/02/26(木) 20:36:35
買わない+55
-5
-
5. 匿名 2015/02/26(木) 20:36:45
出典:www.marchimagesgallery.com
+11
-3
-
6. 匿名 2015/02/26(木) 20:37:14
私も毎日飲んじゃって、妊活中だからよくないなーと思いつつ止められないよ~(>_<)+22
-37
-
7. 匿名 2015/02/26(木) 20:37:26
この画像を思い出す+41
-10
-
8. 匿名 2015/02/26(木) 20:37:44
休肝日を作って
徐々に日数を増やす
+54
-2
-
9. 匿名 2015/02/26(木) 20:38:28
アル中なの?+30
-11
-
10. 匿名 2015/02/26(木) 20:39:09
毎日のように自宅で晩酌してましたが、
妊娠したらスパッとやめられた。+78
-8
-
11. 匿名 2015/02/26(木) 20:39:45
私は空きっ腹で飲んで悪酔いして気持ち悪くなり、吐きました。脳がそれを覚えていてそれからお酒が嫌いになりましたよ。
+11
-22
-
12. 匿名 2015/02/26(木) 20:42:01 ID:cOh7o7inlF
私の家の母親はアルコ―ル依存性です。
毎週精神科に通っています。
毎日酔っていたときもありましたが最近は飲まなくなっています。
だから精神科に通うこと、自分の止めたいという気持ちが大事だと思います。+38
-4
-
13. 匿名 2015/02/26(木) 20:43:49
マイナス覚悟にはなるんですが適量を心掛ければ辞める必要などないと思います。+149
-16
-
14. 匿名 2015/02/26(木) 20:46:40
私もアル中寸前だったけど、30過ぎたら急に飲めなくなりました。飲むとダルいし足が鉛のように重くなって駄目でした。
もう一生分飲んだから、飲めなくなったのかなと思っています。
飲めなくなったら、ストレスとお金が貯まりました。+55
-3
-
15. 匿名 2015/02/26(木) 20:51:15
ノンアルコールビールを
毎日 10本ぐらい飲む。
+12
-23
-
16. 匿名 2015/02/26(木) 20:52:49
私もお酒やめれません、ワイン一本開けてしまいました。毎日ではないけどアルコール依存性かな~…まだ飲んでます。+77
-0
-
17. 匿名 2015/02/26(木) 20:53:34
チェイサーをまじえながら飲むと、
翌朝、身体が楽でビックリしますよ^ ^
そして、休肝日を作ると、
その楽な状態が続きますから、
自然と休肝日が増えていきますよ^ ^+37
-1
-
18. 匿名 2015/02/26(木) 20:53:59
たまに飲む方が美味しくないですか?
私もそれが分かってから、ご褒美デーを作って飲んでます!休肝日は連続して2日以上作らないと意味ないそうです!+41
-3
-
19. 匿名 2015/02/26(木) 20:54:27
私もやめたい。
ついでにタバコも〜+87
-3
-
20. 匿名 2015/02/26(木) 20:54:58
最近飲めなくなりました~。
前はいくら飲んでも平気でしたが
今は飲み過ぎると寝付きが悪くて(笑)
次の日に残っちゃうので
自然と飲む回数が減って
週に1回、ビールをジョッキ2か3杯
上手にお酒と付き合えるようになった。+16
-2
-
21. 匿名 2015/02/26(木) 20:55:31
わかる〜
アルコール依存症予備軍なのも承知(まだ手が震えたり、昼間に隠れて飲んだりはしないw)。
でも、夕食になると飲んでしまうんですよね〜
アルコールは『量』より『習慣』が怖いとか…
しかも女性は男性の半分から3分の2くらいの期間で依存症になってしまうとか…
何を取るかですよね。
家事や仕事の支障のない範囲で、且つ、今のペースと量を維持できるのなら、無理に辞めなくてもいいのかな、と思ったり…+53
-1
-
22. 匿名 2015/02/26(木) 20:55:37
ダイエット中でお酒を控えていたときは、炭酸水にレモン汁を入れて飲んでました。
ビールが好きなので、炭酸を摂るとなんとなーく満たされた気に...+39
-2
-
23. 匿名 2015/02/26(木) 20:56:38
お酒を買わないようにする。
買い物に行っても、お酒売り場には絶対に行かないとか。
どーしても飲みたくなったら、ノンアルで。+16
-3
-
24. 匿名 2015/02/26(木) 20:56:52
私も毎日飲みたい欲求と戦ってましたけど、二日酔いが辛過ぎて平日飲むのをやめたら体が楽になりました。
毎日ビール飲みたい、本当は‼︎+26
-0
-
25. 匿名 2015/02/26(木) 20:57:43
金がなくて やめた
体重が減った 身体が軽い
結果オーライ+46
-2
-
26. 匿名 2015/02/26(木) 20:57:43
やめようと思ってもやめられないならアル中だと思う。病院いったほうがいいよ。
+44
-2
-
27. 匿名 2015/02/26(木) 20:57:54
甘いものをやめたりダイエットとは違うエリアがアルコールですよね…毎晩焼酎半升ロックで飲みはじめ17年…+18
-0
-
28. 匿名 2015/02/26(木) 21:00:30
お酒やめて3年。26歳です
お酒で太るから嫌でやめました!
お酒をやめたら痩せました!
やめれるといいですね(*´ェ`*)+26
-1
-
29. 匿名 2015/02/26(木) 21:01:15
毎日夕方になると飲みたくなって酔っぱらうほど飲んでたけど、
辞めたら肌がキレイになり身体がスッキリ
きっかけはとくになし+21
-0
-
30. 匿名 2015/02/26(木) 21:01:57
わたしもお酒飲みですが
年齢を重ねれば
自然に飲む量も減ります。
翌日の仕事に差し支えのない程度に
身体がセーブしますよ♡+19
-4
-
31. 匿名 2015/02/26(木) 21:03:14
妊娠する+7
-7
-
32. 匿名 2015/02/26(木) 21:04:01
主さんアル中じゃないのならやめれると思うけど
私の彼氏は何度も失敗してます。トイレの場所を間違えてクローゼットで用を足したり、路上で朝まで寝てたり、バッグを盗まれたりと…
でも懲りずに毎日晩酌してます。
お酒での1度の失敗は許せるけど、何度も失敗するとみんな離れて行きますよ。
別にアル中じゃないのなら我慢出来ると思います
私ももう見切りつけてるので、次に何かやらかしたら直ぐに出て行くつもりです+22
-4
-
33. 匿名 2015/02/26(木) 21:07:20
私も、休みの日は昼からでも飲んでたのですが、身内が肝臓ガンになり、本当に自分でもまずいと考え、
炭酸水に、レモン果汁や、シークワーサー果汁入れて飲むようにしました。
自然と休肝日が増えて、今は飲まなくても平気になりました。+21
-1
-
34. 匿名 2015/02/26(木) 21:08:16
昼間に飲みたくなってしまったら、依存症確定ですか?!(;´Д`)
数日前から、昼間もビール飲みたくなっています
ストレス解消の為に飲んでいたはずのお酒。
飲めないことがストレスに感じるようになってきた・・・+40
-1
-
35. 匿名 2015/02/26(木) 21:08:59
完全にやめたわけではないですが、ビールの代わりにソーダ水飲んでます。
今でも週末は飲みますが、平日もけっこうのんでいたのがそれでやめれました。+17
-1
-
36. 匿名 2015/02/26(木) 21:11:00
酒は飲めば飲むほど体が老いると聞いてから飲んでません
ストレスにならない程度から減酒してみては+11
-3
-
37. 匿名 2015/02/26(木) 21:16:15
数年前、母がアルコール依存性で入院しました。
退院後は断酒会等に積極的に参加して
今も断酒は続いています。
私も時々、参加させてもらってますが
皆さん口を揃えて言われるのが
『止めたくても止めれないのは依存性の始まり』だそうです。
断酒会に参加して、皆さんの体験談など
聞くのも良いと思いますよ+24
-1
-
38. 匿名 2015/02/26(木) 21:29:05
酒は呑んでも、のまれるな!!
適量なら問題なし。
毎日呑まなきゃ気が済まないレベルなら、
やや依存傾向。
+15
-2
-
39. 匿名 2015/02/26(木) 21:31:44
家で飲まない
早く寝る
私は病気なってやめました。特に30過ぎるとガタっと体に来ますから、精神科で相談した方がいいですよ!+12
-0
-
40. 匿名 2015/02/26(木) 21:32:01
肝機能検査をして結果をじっと見る。γGTPや中性脂肪の値ったら…
私はこれで週末飲酒&毎日運動することにしました。
まあ健康なら使えないけど。+13
-0
-
41. 匿名 2015/02/26(木) 21:32:25
セックス。お酒を飲むと感度が下がるから。+6
-13
-
42. 匿名 2015/02/26(木) 21:33:35
毎日2缶(350ml)しか飲んでませんが、それでもまずいですか?
全然深酒してるわけではないし、翌日に残ることもないんですが…。
休肝日は月に一度くらいしかありません。+20
-8
-
43. 匿名 2015/02/26(木) 21:34:04
主さん、
アル中に関しての本を読んでごらん
恐ろしいから。
今の段階ならそれだけで止められると思うよ。
+17
-1
-
44. 匿名 2015/02/26(木) 21:36:45
毎日ワイン一本は適量なのかな+8
-15
-
45. 匿名 2015/02/26(木) 21:37:41
お酒大好きでよく飲みに行ってたし家でも晩酌が日課
でもストレス発散になってたのか飲みすぎて二日酔いはするし記憶が飛ぶ事もしょっ中(>_<)
いい加減に控えなきゃと思ってた矢先、蕁麻疹が出て薬飲んでる間お酒飲まなかったら、痩せるしお金使わないし朝はすっきり起きれるしで良い事しかなかった
飲み放題のお店ハシゴしたり、一晩で4〜5軒行ってた頃にはもう戻りたくない
+21
-1
-
46. 匿名 2015/02/26(木) 21:37:59
やめることができたので
参考になれば。
酒を一切断つというのではなく
飲みたくなったときだけ買いに行く。
酒を断つって、なかなか難しいから
一切飲まないっていうストレスが
余計に飲んでしまう。
わたしは、飲みたくなったら飲んで
徐々に減らしていきました。
いまは、飲みたいという気持ちが
抑えられています。+12
-1
-
47. 匿名 2015/02/26(木) 21:38:38
本当にやめたいと思うならやめられる。
やめれないのは自分の意志が弱いよね。
心のどこかでやめようと思ってないのでは。+5
-20
-
48. 匿名 2015/02/26(木) 21:38:54
アルコール中毒と、アルコール依存症は別物ですよね?
+10
-5
-
49. 匿名 2015/02/26(木) 21:40:04
私もお酒は大好きで
1人なのに、夜中に自転車でコンビニに買いに走るほどでした。
お酒を飲めなくなったきっかけは、
病気です。
服薬してるから、アルコールはNGなんです。
前に何度かチャレンジしてみたけど、
倒れて気を失ったので、
もう一生 お酒を飲むことはないでしょう。
+17
-0
-
50. 匿名 2015/02/26(木) 21:42:17
インフルエンザ、風邪二回と体調崩したら飲みたくなくなりました
主さまは健康だから飲みたくなるんでは?
体調崩すのが私の場合お酒から遠のいた原因です+8
-0
-
51. 匿名 2015/02/26(木) 21:42:57
47 みたいなヤツ
大っ嫌い!!
気持ちで何とかなるってやつ+16
-2
-
52. 匿名 2015/02/26(木) 21:43:01
47さん
意志の強さ云々で辞められない人もいるんです。
そのジレンマを分かっていたら、そんな事言えないはず。+10
-2
-
53. 匿名 2015/02/26(木) 21:45:23
「飲みたい」って思うわけじゃなく、むしろ胃もたれしてるのにお酒飲んでしまう。
なんかの義務みたいに毎日飲んでる。
そこまで泥酔するほどではないけど、お酒を飲むと1日終わった気分になれるんだと思う+51
-0
-
54. 匿名 2015/02/26(木) 21:45:58
ノンアルビールおすすめです
最初は、もちろん物足りなくても段々慣れてきて本当に飲んだ気分になれます
私は今じゃ車でもないのにお店でノンアル注文します
酔わなくても充分楽しめる事にやっと気付きました
+6
-1
-
55. 匿名 2015/02/26(木) 21:52:45
今日アマゾンで箱買いしたとこやぁ!+6
-1
-
56. 匿名 2015/02/26(木) 21:59:51
男性は2合、女性は1合までのお酒が百薬の長
ためしてガッテンでやってた。
+7
-0
-
57. 匿名 2015/02/26(木) 22:00:59
①禁酒セラピー
②今夜、すべてのバーで
両方とも書籍です。わたしはこの2つを読んで、お酒って怖い!って思ってやめました。
酒の武勇伝は吐いて捨てるほどある大酒豪だったのに。騙されたと思って読んでみてください!+17
-4
-
58. 匿名 2015/02/26(木) 22:01:15
合で書かれるとぱっと見でわかんないわー(笑)
mlで書いてほしい+11
-5
-
59. 匿名 2015/02/26(木) 22:07:50
58 そんな事だから酒に逃げるんやろww+5
-1
-
60. 匿名 2015/02/26(木) 22:15:38
今年の5月でお酒をやめて2年。
胃カメラ前の血圧検査がすごく高かったので…よし、今日からやめようと!
それまでは、350mlを2缶ぐらいか、ウィスキー水割り2、3杯ぐらい
○十年、毎日飲んでいたのですが…
一度決意したのを破りたくなかったし、しばらくはノンアルを飲んで
いましたが、だんだん飲まなくても平気に。血圧値も正常に。
去年の夏、恵比寿のヱビス記念館でビールを2杯飲んだけれど、
その時だけで、飲酒が復活しませんでした。
お酒をやめて、二日酔いの苦しさがないのは、良いです。+14
-1
-
61. 匿名 2015/02/26(木) 22:34:03
お酒大好きで、毎日飲んでるけど、
たしなむ程度にしてる。
+7
-0
-
62. 匿名 2015/02/26(木) 22:34:42
正直お酒が美味しいとかよりストレス発散・現実逃避のために飲んでるので、安定剤代わりなんだよね
ポワ~としてツラい気持ちが緩和されるから、酔っ払うまで飲まないと意味ない
だからお酒より手軽な安定剤があれば辞められると思う+34
-2
-
63. 匿名 2015/02/26(木) 22:41:59
検査で問題がないのでついつい昼までの仕事から帰宅してプッハー。あまりにも気持ちが良くて最近日課。350mlのビールか酎ハイ飲んでしまう。依存だなと思いながら夕食にも飲む。
自分を甘やかしながらいじめてるって、自己嫌悪になりつつ、、、時間の問題でヤバイだろうな。+9
-1
-
64. 匿名 2015/02/26(木) 22:57:48
呑まない夜の時間が長く感じたり、寂しくなるんだよね。
でも、そう感じる人は依存症。
私はシアナマイドを処方してもらった。
今は週1にジョッキ4杯で気が済むようになったよ。
上手に薬と付き合えば効果的だと思う。
病院だと呑むか呑まないかの選択に迫られるけど、トピ主さん程度だったら、まだ適量が見つけられるはず。+10
-0
-
65. 匿名 2015/02/26(木) 23:01:15
アルコールって脳みそ破壊しますよ+12
-2
-
66. 匿名 2015/02/26(木) 23:06:31
62
わたしもそうです。
酔って気分が良くなるのが幸せで止められないんです。
嫌なことがあった日も酔ってしまえば気分よく1日の終わりを迎えて眠れます。+18
-0
-
67. 匿名 2015/02/26(木) 23:11:14
やめる気など毛頭ない。
晩飯つくらなくてもいいので便利。+1
-3
-
68. 匿名 2015/02/26(木) 23:12:14
皆さんのコメ読んでたら、自分も立派な依存性なんだと自覚して泣けてきた。
ワインはボトルを空けるの当たり前だし、ケースで買うと飲み過ぎるから、二三日分とこまめに買っても、結局飲んじゃう。
今や、仕事終わりの一杯の為か、飲むために働いてるのか分からない。
過去に、道端でひっくり返って人様に迷惑かけても、お酒やめられないから、既に依存性なんだよね。+23
-0
-
69. 匿名 2015/02/26(木) 23:21:22
68です。病院へ行ってきます!+13
-0
-
70. 匿名 2015/02/26(木) 23:21:52
ちなみに私は禁酒セラピー読んでも全くお酒やめれませんでした…
参考までにm(_ _)m+7
-0
-
71. 匿名 2015/02/26(木) 23:28:06
62さん、そうだったんですね。私は体質的にお酒が飲めないので、お酒に依存的な人の気持ちが分からなかったのですが、なるほど、と思いました。
主さんも一度専門家に診てもらうといいかも知れないですね。診療内科は怖くないですよ。+2
-2
-
72. 匿名 2015/02/26(木) 23:28:43
飲まない日を作るんじゃなくて
飲む日を作る
週末、とか、外食時には、とか+11
-1
-
73. 匿名 2015/02/26(木) 23:30:11
このトピ読んで、アルコール依存症が心配になって依存症チェックテスト見つけてやってみた。
依存症の可能性がおおいにあります
だってさ……。+12
-0
-
74. 匿名 2015/02/26(木) 23:32:51
子供ができてからは、妊娠中はもちろん、子育て中も飲む暇ないからお酒あんまり飲んでません。
たまに飲んでも酔えないです。+3
-1
-
75. 匿名 2015/02/26(木) 23:41:20
飲み過ぎるから買いだめはしないようにしてるけど、お酒がないとイライラしてしまうし
あと、あると思ってたお酒が冷蔵庫になかったりするとイライラ。
たくさんあると安心する。
どんなに真夜中でも、足りないと感じたら買いに行っちゃう+20
-0
-
76. 匿名 2015/02/27(金) 00:06:16
私も今リアルタイムで悩んでいます。
アルコール依存です。
ビールは高いし酔えないから、ストロング9%の酎ハイ(500ml)を1日に5、6本毎日飲んでいます。
今日こそは飲まない!と決めても気がつけば買っていて、買わなくても、夫や子供が寝たらコンビニへと向かっています。
そして泣くほど後悔しています。
飲まないと約束をし、飲んだら罰金という罰を課されても、飲んでしまう。
毎日夫や子供との約束を守れず傷つけてしまっています。
前は過食嘔吐でした。その頃の感覚と同じです。
仕事に支障はきたしていないし、朝から飲む事はよっぽどの事が無い限りしませんが、日が暮れるとお酒に手が出る毎日です。
体重は増加し続け、ニッチェ以上渡辺直美未満の巨漢です。
そんな意志の弱い自分が嫌になり、忘れたくて飲む感じです。
禁酒すれば1ヶ月で12㎏位痩せるから、お酒が人生と健康を狂わせていることは、分かっているのになぁ。
現在禁酒3日目です。このままやめたい!
誰かに聞いて欲しくて、長文になってしまいました。
すみません。
+51
-1
-
77. 匿名 2015/02/27(金) 00:10:49
75さん、私も買いだめしないようにしても飲んでしまう68です。
今夜は、皆さんのおかげで500ml2缶で済ます事か出来ました。熱いほうじ茶を入れたので、飲んだら寝ます。
一人や呑助と一緒だと、とことん飲んじゃうから、今夜は皆さんどう出逢えて良かったです。
トピ主さんありがとう!おやすみ!+11
-0
-
78. 匿名 2015/02/27(金) 00:17:29
76
3日も我慢してるなんて偉い‼︎飲みたくなったら炭酸とかノンアル飲むか、何か他の趣味見つけるとかして気を紛らせてみたりとかどうですかね?飲まないと決めると飲みたくなるから、飲みたい日には飲むとか(°_°)
1日1日コツコツと!がんばってください♪+14
-0
-
79. 匿名 2015/02/27(金) 00:24:19
78さん
ありがとうございます。恥ずかしながら涙がでました。
自分が悪いのですが、飲酒することで叱られる毎日だったので、見ず知らずの方の偉い!という言葉が嬉しかったです。+21
-0
-
80. 匿名 2015/02/27(金) 00:38:39
76さん
78です!ごめんなさい。さん付け忘れてました。笑
いえいえ、ほんとに偉いですもん!あまり追い込むとツライだろうから少し量を減らすとか、ノンアル飲むとかそれくらいしか言えないですが、ムリせずゆっくりやってください♪
わたしは晩酌禁止にしたんで外でしか飲まないようにしました。わたしも3日目なんで頑張りましょうね♪応援してます!+7
-1
-
81. 匿名 2015/02/27(金) 00:40:57
76さん、おやすみをした68です。
3日も禁酒出来たなんてスゴイ!
このまま、辞められるとこまで辞めて、飲みたい‼︎って思った時に体重計に乗ってみて!
きっと、痩せてるだろうから励みになって、大酒は控えると思う。
脂肪があると、酔い辛くなるみたいよ。お相撲さんが一升二升飲んでもケロっとしてるもんね。
痩せてキレイになったら、ご主人やお子さんも喜んでくれるよ、家族の幸せが禁酒に繋がるんじゃないかな?
そんな事言ってる私は、独身です。
今度こそ、おやすみなさい!
+9
-1
-
82. 匿名 2015/02/27(金) 00:42:21
昔は毎日浴びるほど飲んでたけど、病気になって(お酒が原因ではない)、薬を飲まなきゃいけなくなって、副作用とか怖いしきっぱり止めた。
主さんにも、止められるきっかけが来るといいですね(^^)+6
-0
-
83. 匿名 2015/02/27(金) 00:52:37
アル中です。
数年前は発泡酒500×6とチューハイ500×2(9%の)
で毎日深酒
今は4本飲んだり、一日あけて6本飲んだり
毎日の深酒からは脱出出来た
最近背中側の左わき腹の少し上?がシクシク痛い
痛いというほどではないけど違和感がずっとある
怖くて病院行けない
おじとか父親とか肝硬変とかで亡くしてるから
自分もそうなるんだろうなってぼんやり思ってる+16
-0
-
84. 匿名 2015/02/27(金) 00:53:21
左じゃなくて右だった
+4
-0
-
85. 匿名 2015/02/27(金) 01:40:20
全然自覚なかったけど、金麦350を⑥飲むのはアルチューですか?+3
-1
-
86. 匿名 2015/02/27(金) 02:06:48
85さん
飲み過ぎです。毎日なら依存性かと。+9
-0
-
87. 匿名 2015/02/27(金) 02:14:52
楽しいことをやめるには別の楽しみを見つけるしかない+5
-0
-
88. 匿名 2015/02/27(金) 02:23:35
禁酒中です。10日間達成したところで我慢出来ず飲んでしまいました。。
またリセットで今3日目です。ノンアルコールビールで我慢してます。
毎日飲んでましたが、一口でも飲んだら止まらなくなり、記憶無くして暴走するまで飲んでしまうので飲まない以外に方法は無いなと思いました。
いつも飲みすぎて翌朝後悔、、の連続で。。
私の場合、飲めないストレスより飲み過ぎて後悔するストレスの方が大きいと思ったので頑張って禁酒します。
+15
-0
-
89. 匿名 2015/02/27(金) 02:52:17
父がアル中です。
それが原因で喉の癌になり摘出、声と嗅覚を失いました。
もう少し遅ければそれだけでは済まず、死んでいたでしょう。
死ぬ程の思いをしたのだから気持ちを入れ替えるかと思いきや、
術後半年もせず、酒を飲ませろと騒ぎ出しました。
家族の心配や苦労そっちのけ、今後も生存率・再発すらある中でも
このような気持ちになる中毒は異常です。
手術までは食事もできない状態になり飲酒もできなかったので、言い出すということは
すでに隠れて飲んでいると思っています。もう見限りました。+5
-0
-
90. 匿名 2015/02/27(金) 02:52:41
アルコール中毒の患者さんから聞いたのですが、ビールの代わりに、コーラを飲みまくると言っていました。
+2
-0
-
91. 匿名 2015/02/27(金) 04:43:43
76さん、とても似ていびっくりしました。
私も500のビールを5、6本毎日飲みます。ふらふらになりながら酔っぱらって家事をしてねます。ビールが足りないときは子供たち二人と旦那が早く寝ないかと思い寝たらすぐコンビニに走ります。コンビニにビールを買いにいくとき素っぴんパジャマにコートでも平気です。そんな自分が嫌になりますが夕方になると必ずビール飲む自分がいてます。
次の日は仕事で朝から本当にしんどくて後悔しますがやめられません。1日で限界です。でも3日もできたら凄いですね。私もこのとピを読んで少しでも減らしていきたいと思いました。自分だけ?こんなにお酒を飲むのは?と思っていたのでやめたい人がたくさんいてやめなくてもいいけど楽しくお酒と付き合っていきたいですね。+15
-0
-
92. 匿名 2015/02/27(金) 06:09:39
トピ主です。みなさんたくさんのアドバイスをありがとうございます。
お米を炊くのが面倒、というのがきっかけで晩酌し、惰性で飲んで今に至ります。
いくら飲んでも二日酔いにならず、記憶をなくす奇行もないのが内心自慢でしたが
そのせいでがぶがぶ飲んで依存症になっていました。
禁酒セラピーの本、探してみます!
もともと炭酸水は好きなので代わりに飲んでがんばります!
同じように苦しんでいる方、一緒に乗り越えましょう^^
+11
-0
-
93. 匿名 2015/02/27(金) 06:48:11
75 病気だとおもう。。+1
-0
-
94. 匿名 2015/02/27(金) 06:52:47
わたし
76 みたいなひと大嫌い。
自分の意思で病院行け+3
-12
-
95. 匿名 2015/02/27(金) 06:57:51
27さん
一瞬あれ?私投稿したかな?と思いました
全く同じです(笑)+1
-0
-
96. 匿名 2015/02/27(金) 07:03:30
みんな弱過ぎー
そこまでいくと心の病気だから+5
-6
-
97. 匿名 2015/02/27(金) 07:05:04
76 さんの旦那さんと子供さんが本当に可哀想+3
-8
-
98. 匿名 2015/02/27(金) 08:33:37
76さん
素晴らしいですね
私は91さんとほとんど同じ状態ですが、辞めたいです
スッピンパジャマコートでコンビニに行く馬鹿らしさ(>_<)
情けなくて毎朝後悔してます
今日から禁酒します
+11
-0
-
99. 匿名 2015/02/27(金) 08:33:50
専業主婦の姑が毒親過ぎて、専業主婦はダメって言われてる。
飲むしかない、この先定年まで30年働かなきゃいけないもの。飲まないとやってけない+4
-0
-
100. 匿名 2015/02/27(金) 08:57:58
お酒は家では飲まない。
飲み会とかしか飲みません。
酒よりタバコやめたい…
どちらもやめるには忍耐がいりますね。+1
-1
-
101. 匿名 2015/02/27(金) 09:01:10
赤ちゃん欲しくて辞めた!でも出来ません。それでももう飲むつもりもないです
+3
-1
-
102. 匿名 2015/02/27(金) 10:12:02
私じゃなくて友人ですが、「今日は飲むのやめて明日にしよ」と延ばすのを毎日やっていたら、いつの間にか飲む回数も量も減ってたって言ってました。
「断酒しよう!」って意気込まないのがよかったって。
ちなみに私はまったく飲めないのですが、よく飲む+お肉好きでよく食べる人、女性でもたまに体臭がきつい人がいます。ワキガや加齢臭でなく、なんか油っぽいような変な匂いの人。
1年中臭いがするので汗よりこっち気にした方が・・って思うときもあります。+3
-2
-
103. 匿名 2015/02/27(金) 18:36:55
私は成人してからちょっとづつ飲むようになり、
それまでは過食がやめれらなかったんだけど、お酒を知ってからお酒にシフトしたんだよね。
飲むときはとことんまで潰れるまで飲む。
自分を痛めつけてる感覚で、美味しいなんて思ってない。
精神病だと思ってる。
でも35くらいまでは毎日かなり飲んでたけど、
本気でやめようと思い、少しづつ飲まない日の間隔をあけていったら、
今は月に2回くらいしか飲まないよ。
それ以外の日はお酒の事は全く忘れてます。
今やめれないで悩んでる方も、やめれる日が来ると思うので、自信をもって下さい。
やめたいという意思だけは持ち続けてくださいね。+5
-0
-
104. 匿名 2015/02/27(金) 19:31:19
体質が変わり全く酔わない不気味さに飲まなくなりました。
注〉飲み過ぎて耐性ができたわけではありません。+3
-0
-
105. 匿名 2015/02/28(土) 05:31:50
身体中赤くなるので、恥ずかしいから飲まなくなった。全く出ない人羨ましい+1
-3
-
106. 匿名 2015/02/28(土) 09:35:30
76です。
優しいコメント下さった方本当にありがとうございます。
アドバイスも嬉しかったです。
また、私と似た状況の方のコメントにも、この悩みは私一人じゃなかったんだと、ほっとするという言い方は変ですが、より頑張ろうと思えました。
私は普段人に悩み事は相談出来ないし、よく悩み事なくていいね!と言われ続けてきました。
ネット上とはいえ弱音を吐き、同じ悩みを共感出来た事が何より救いでした。
私もパジャマにコートを羽織りコンビニにお酒買いに行ってます!
ここのコメントを読み、昨日も禁酒成功しました!
飲みたくなったら、このトピを開きます。
多分毎日だと思いますが笑!
新めて、トピ主様ありがとうございました。
+9
-0
-
107. 匿名 2015/02/28(土) 10:15:43
がんばれ+8
-0
-
108. 匿名 2015/02/28(土) 14:36:32
生後2ヶ月くらいから家族になった飼い猫が
15歳になった頃、乳腺腫瘍で今日か明日かって時に泥酔していて
起きたら固く冷たくなっていました
よだれをたらした苦しそうな表情と体制に、せめて看取ってやらなかった自分を呪い自己嫌悪と喪失感でいっぱいになりました
寝る前は座っていたのに
きっと酔ってなかったら猫の状態を判断できたと思う
激しい自己嫌悪で一年半断酒しました
けどもの凄く落ち込んだ日に、寄ったコンビニで
今日だけ1本、いや2本だけって買って来たビールで逆戻り
断酒して逆戻り、断酒して逆戻りを繰り返しています
+5
-0
-
109. 匿名 2015/03/03(火) 08:48:21
76です
まだ禁酒継続中です(^^)
このトピを励みにしています!+7
-0
-
110. 匿名 2015/03/15(日) 03:02:25
76さん!すごいすごい!エライ
体調はいかがですか?(*^_^*)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する