-
1. 匿名 2015/02/26(木) 12:16:10
お店の玄関マットやモップの会社で働いている友達
ノルマが達成出来そうじゃないと
トイレットペーパー、キッチンスポンジ何でもいいから協力して!
と言われます(´д`|||)
~は買ってくれたんだ~と言われると協力しない訳にもいかず…
働く前は友達には絶対に売りつけないって言ってたのに…
これからずっと続くと思うと面倒くさい
そんな友達お持ちの方いませんか?+461
-13
-
2. 匿名 2015/02/26(木) 12:17:25
友達やめちゃえ+617
-2
-
3. 匿名 2015/02/26(木) 12:17:37
1
見返りはないの?
ケーキご馳走してくれるとか…
+484
-6
-
4. 匿名 2015/02/26(木) 12:17:39
そんな友達とは距離をおいた方が良いね+551
-2
-
5. 匿名 2015/02/26(木) 12:17:43
ヤクルトもノルマあるらしく、買ってとか、名前貸して~♪とか、うざいんです。+355
-2
-
6. 匿名 2015/02/26(木) 12:17:59
1
それはもう友情ではないよ+465
-2
-
7. 匿名 2015/02/26(木) 12:18:00
疎遠なのに来る選挙前の電話+466
-5
-
8. 匿名 2015/02/26(木) 12:18:03
主さん、ほんとの友達ならハッキリ断っていいと思います。+353
-3
-
9. 匿名 2015/02/26(木) 12:18:11
自分で買えばいいのにねー
そこまでしてそこで働く意味ある?+299
-7
-
10. 匿名 2015/02/26(木) 12:18:23
関係の浅い友達の結婚式に行かないといけないこと+380
-2
-
11. 匿名 2015/02/26(木) 12:18:23
トイレットペーパーくらいいいじゃない+26
-74
-
12. 匿名 2015/02/26(木) 12:18:42
出典:howcollect.jp
+9
-43
-
13. 匿名 2015/02/26(木) 12:18:43
友達だからこそやっちゃいけないよね。
家族に頼めばいいのにね。+380
-4
-
14. 匿名 2015/02/26(木) 12:18:58
ダスキン?+234
-2
-
15. 匿名 2015/02/26(木) 12:19:03
保険とか多いよね。
しつこいと迷惑だなー+273
-3
-
16. 匿名 2015/02/26(木) 12:19:08
度を超えたら「脅迫罪」+153
-4
-
17. 匿名 2015/02/26(木) 12:19:09
旅行行くたびにお土産買ってこないといけない空気感+326
-4
-
18. 匿名 2015/02/26(木) 12:19:13
私の場合は逆に社販で買ってー!って言われるとうんざりする+206
-3
-
19. 匿名 2015/02/26(木) 12:20:20
○シュラン?だっけ
化粧品の…。めっちゃ勧誘される。
うんざり+102
-2
-
20. 匿名 2015/02/26(木) 12:20:36
マウンティング+39
-7
-
21. 匿名 2015/02/26(木) 12:20:44
長年の友達がモルモン教にはまった…~_~;+86
-3
-
22. 匿名 2015/02/26(木) 12:20:58
仕事のノルマだと主人の友人がギフトやクリスマスケーキ、おせちを送ってきますがこちらはお金を払っていないので得してます!
面倒な友人は、私が結婚してパートだから正社員で働いている私の気持ちなんて分からないだろうとか言ってくる子です。
私だって結婚する前は正社員で働いてたよ…
あと久しぶりに会っても仕事の愚痴しか言わない子+205
-7
-
23. 匿名 2015/02/26(木) 12:21:28
○○ちゃんの家に遊び行っていい?いいよ。いつ遊びに行っていい?を何回も言ってくる友人。+201
-10
-
24. 匿名 2015/02/26(木) 12:21:34
誕生日にプレゼントを貰ったら、その子の誕生日に私もなにかプレゼントしなきゃいけない雰囲気がある。+344
-16
-
25. 匿名 2015/02/26(木) 12:21:40
旅行行ってきてお土産渡したいんだけど、会えないかな~?
これめんどくさい。
誰も頼んでないし、勝手に買ってきて渡したいから時間作れとかとんでもないわ。+124
-130
-
26. 匿名 2015/02/26(木) 12:21:50
友達がここみてたら良いね
買いたくない物は買わないで良いよ+162
-0
-
27. 匿名 2015/02/26(木) 12:22:02
対して興味もなく趣味じゃないものを売りつけようと必死な姿を見ちゃうとガッカリ
いくら売り上げないからって、、、、、ネズミか宗教かって思う
+64
-2
-
28. 匿名 2015/02/26(木) 12:22:07
ケーキ食べ行こう!って言われて行ったら、保険会社のイベント。
それ以来、1対1は 気持ちよく出掛けられない+247
-2
-
29. 匿名 2015/02/26(木) 12:22:23
車で移動するときにどちにの車で行くか話し合うこと。+159
-2
-
30. 匿名 2015/02/26(木) 12:22:27
出す金だからね+16
-5
-
31. 匿名 2015/02/26(木) 12:22:31
仲良くなるとすぐ「LINEおしえて」「メアド教えて」とか・・・
同じ会社なので会社に来れば毎日会えるしもう十分仲良いのに、家帰ってからLINEまでやるの?って正直私は思ってしまう
今のままの付き合いが1番いいから、こまめに連絡取るとなると逆にうっとうしくなってしまう
そこまで頻繁に連絡する関係だけが友達なのかな?+292
-18
-
32. 匿名 2015/02/26(木) 12:22:35
嫉妬
ちょっとじゃなくてかなり嫌ですが。
+53
-5
-
33. 匿名 2015/02/26(木) 12:22:45
社販してる時点で相手は友達とは見ていない
都合のいい時に私に金少し貢げよと思われてる。+112
-3
-
34. 匿名 2015/02/26(木) 12:22:50
だめんず好きな友人に会うたび愚痴を聞かされること
別れなよとマイルドに勧めても、
でもいいとこもあるし~私がダメだから彼がああなのかも~
で別れない。
彼がギャンブル、借金やめてくれないだの浮気ばかりするだの愚痴られる身にもなってくれ+171
-3
-
35. 匿名 2015/02/26(木) 12:24:07
私以外のメンバーはみんな2人子持ちで…全員で7人なんだけど出産祝いが1人3,000円。2人目も、きっと3人目も同じ。私は結婚すらしてないんだけど最近は集まる度に出産祝い×2とかで6,000円払う。集まる度にまたか…と思ってしまって自分心狭いなぁーと思いつつ面倒臭いです。+369
-13
-
36. 匿名 2015/02/26(木) 12:24:31
自分で買って友達に配るなら分かるけど、必要のないものを買わされるとか、私だったらそんな友達とは縁切る。+147
-1
-
37. 匿名 2015/02/26(木) 12:24:59
中学時代から仲良くしていた友達が、ネタでもなんでもなくかむながらの道?ゆずのおかあさんの宗教にドップリと浸かってしまい、私もその道に引きずり込もうとしてきた。
連絡を一切取らないようにしましたよ。
主さんも遅かれ早かれ友達では無くなる日が来るな〜と思うのであれば、早い方がいいかと。+114
-6
-
38. 匿名 2015/02/26(木) 12:25:10
レベルというか幸せ具合が同じなら互いに優しくなれるけど、抜け駆けみたく突出すると幸せを喜んあげれなくなる。
大学生だけど内定先や彼氏でランクがはっきりしたときに親友が疎遠になって落ち込んだ、私達はずっと仲良しと思っていたのに。だから彼女のこと恨んだし大嫌いになった。
でも、新しい仲間もいるし色々な人と関わる中で今は彼女の気持ちも理解できるようになった。
ただ中高校とずっと一緒だったからやっぱりなんで?とも思うがいつか大人になって彼女がまた近くに来てくれたらやっぱり嬉しいと思う。
西カナみたいだな(笑)+13
-48
-
39. 匿名 2015/02/26(木) 12:25:20
きっちり1円単位で割り勘する友達。大体でいいじゃんって思う。
+172
-32
-
40. 匿名 2015/02/26(木) 12:26:11
自分から誘っておいて、○○ちゃんの好きなものでいいよ、どこでもいいよって全部任せる人。
でも、あたしが決めたことに不満を漏らしたりして腹立ちます。
しばらく連絡取ってません。
+191
-2
-
41. 匿名 2015/02/26(木) 12:26:21
お昼ご飯。1人で食べたい!!!でも食べる場所が限られてるから1人になれない+103
-2
-
42. 匿名 2015/02/26(木) 12:26:53
物の貸し借り
CDやDVD、本とか特に
返してくれない人とかいるから、貸したくない
もちろん借りない
貸して~と言われると返答に困る+123
-2
-
43. 匿名 2015/02/26(木) 12:27:09
タバコを吸う子持ちの友人とのお出かけ。
たばこを吸ってる間私が子供を見るのっておかしいと思う。
私子供いないし。
+219
-9
-
44. 匿名 2015/02/26(木) 12:28:30
お水の友達に女の子足りないから働けない?と聞いてくること。
断り続けて3年も経つんだから察してって思う。
毎回毎回誘ってくる。+143
-7
-
45. 匿名 2015/02/26(木) 12:28:52
服いっぱいあるからあげる!!
って断れなくて貰った服が全く私が着ない服ばっかり。邪魔になるしいらないし、なにも言わず捨てるけど、いつか「あげた服きないの?」って言われそうでビクビクしている。+60
-11
-
46. 匿名 2015/02/26(木) 12:29:10
1
私は、◯ルコという補正下着の会社に就職した友達と距離おきました。◯日暇?♪(´ε` )と聞かれて暇だよ〜♩と言うと、店に来てってお願い。面倒臭いし自分もポッチャリなのにすごい失礼なこと言ってくる。見た感じエルサイズだね〜!とか、◯◯は細いから誘えなくてさー!とか…
はぁ?と思ってそれ以降普通の遊びの誘いも全部予定あるって言って断ってます。+180
-4
-
47. 匿名 2015/02/26(木) 12:30:33
誕生日プレゼントやお祝いなどの金額や中身をイチイチ他の友人と比べて気にして張り合う人
そうゆう人に限って
「贈り物は気持ちだから、あげるあげないは自由。何をあげるかも自由だよ。
私は言葉だけでもうれしいけどね。」
なんて言ってくる。+51
-3
-
48. 匿名 2015/02/26(木) 12:30:40
ママ友。+64
-9
-
49. 匿名 2015/02/26(木) 12:31:17
24
お互いの誕生日にちょっとしたプレゼントを贈り合うならまだ良いじゃないですか!
私の知り合いは、自分の誕生日は盛大にアピール&プレゼント指定で催促してくるのに、こっちの誕生日はラインでおめでとうメッセージだけで済ませる人がいましたよ。
もう縁切りましたがw+159
-1
-
50. 匿名 2015/02/26(木) 12:31:45
周りが出産ラッシュで、大して仲良い子じゃなくても、周りからお祝いに何かあげよう!と言われ毎回お金がとぶ…。 正直、私はまだ結婚の予定もないし、私がもし結婚や出産するってなる頃にはみんな子育てで忙しくなって疎遠になるんだろうなー。って思ってしまう。+158
-6
-
51. 匿名 2015/02/26(木) 12:31:59
アマチュア歌手?しててライブのお知らせだけ連絡してくる
友だちと認識できなくなった+47
-3
-
52. 匿名 2015/02/26(木) 12:32:18
1
「~は買ってくれたんだ~」て言ってくるなんて、人の良心につけこんでいるよね
私だったらそんな人もう連絡絶っちゃうよ+111
-0
-
53. 匿名 2015/02/26(木) 12:32:47
アムウェイ調理器具を使ったお料理会への誘いがしつこい。
自分でクックパッド見て作った方がおいしいわ!+96
-1
-
54. 匿名 2015/02/26(木) 12:33:55
勧誘関係って「ちょっと」面倒どころじゃなくて「大分」面倒だと思う
+106
-0
-
55. 匿名 2015/02/26(木) 12:34:05
一度協力したなら、それでいいと思いますよ、次回から断っちゃえ。
ヤクルトとか他の営業とかやってる子いるけど
一度も買ってと言われたことないです。
そういう人だと協力したくなるけどね。1~2個なら安いし。+67
-0
-
56. 匿名 2015/02/26(木) 12:34:14
誕生日、クリスマス、バレンタイン等々イベントにプレゼントしてくるのはやめてほしい。
返さなきゃいけなくなるし、私はイベントには疎いから忘れるんだよ…
特に誕生日なんて覚えてない。
でも、私がやりたくてやるだけだから、気にしないで!と言われる。+60
-6
-
57. 匿名 2015/02/26(木) 12:34:58
サ◯ナの勧誘。無料で3回美顔器使えると誘われる。正直気持ち悪い。
一度だけ行ったけど美顔器買わせる気満々で怖かった。+37
-0
-
58. 匿名 2015/02/26(木) 12:35:53
ナ◯ス化粧品の勧誘してくる子
旅行行こうよと言えば、ナ◯スのイベントで安く行けるよ!となるし、うちに遊びに来ては、この基礎化粧品最悪だよ!ナ◯スのこれの方が断然いいよ!と言われる。
ランチしよう!と言われて行ったらナ◯ス化粧品のランチ会だったこともあったな…
+69
-2
-
59. 匿名 2015/02/26(木) 12:36:25
某漫画を好きじゃないとおかしいとかいうのが腹立つなんて
そもそも誰も強制してないのに勝手に被害者ぶった上で
なんで某壁漫画好きじゃないの?理解できないの?あんた変じゃない?
どっちもどころか漫画そのものに興味ねーよ
友はネットに毒されすぎた+11
-6
-
60. 匿名 2015/02/26(木) 12:36:33
年上の友達が保険で働いていた時、若いうちから入った方が良いよ〜と知恵のない私に勧誘しまくり。断りにくく、当時同棲中でしたが、私と彼と入りました(^^;;
キッパリと断れる性格が羨ましい…(^^;;+28
-1
-
61. 匿名 2015/02/26(木) 12:37:10
私が行ってない遊びの思い出を話すこと
あの時さ〜、あ、◯◯ちゃん来なかったから分からないかもしれないけどさ!
ってその時の面白かった話をずっとされる。
こっちは置いてけぼり。
話に参加したいからって遊びに参加もしたくないし、この置いてけぼりの空気感も辛い。
遠回しに皆とはよく遊んでるのに〜って感じ…
疲れちゃう。+137
-3
-
62. 匿名 2015/02/26(木) 12:37:12
25さんの意見にびっくりした。
確かにそこまで親しくない友人だったらえーめんどくさいな、とは思うかもしれないけど勝手にお土産買ってきて時間作れなんてとんでもないとまで思うのは友人ではないのでは...。お土産はたんなる理由づけであなたに会いたいから時間作ってほしいんだと思うよ。
+112
-7
-
63. 匿名 2015/02/26(木) 12:40:08
旦那が郵便局員だから、毎年年賀状のお願いしてるんだけど、それもアウトですか?
どっちみち買うものでも、頼まれるとイヤなものですか?(書かないという人には頼んでないです)
+45
-39
-
64. 匿名 2015/02/26(木) 12:40:20
皆さんのコメ、ほとんど共感できるよ。
私の場合も、プレゼント交換やお土産、招待してないのに家に来たがる、等。でも本当にお互い大切な存在だと思っていたら面倒に思わないのにね。私の中でもそれがはっきり分かれてる人達がいる。
だから面倒と思う人は友達じゃないって気付けば、気持ちが楽になって、縁切りもできるかもね。+83
-1
-
65. 匿名 2015/02/26(木) 12:40:27
61
他のみんなはその遊びに参加してるわけだから仕方ないのでは?
あなた一人になんでみんなで気を遣わなきゃならないのかがわからない
私はそういうのが面倒
わざわざ遊びに行きたくない、でも私行かなかったんだからその話はしないで!って
お姫様じゃないんだから+47
-16
-
66. 匿名 2015/02/26(木) 12:41:28
学生の頃から仲良いグループって彼氏持ちとか既婚者そして子持ちってどんどん疎遠になっていくよね。
誘ってもらえなくなるもの嫌だけど、きっと結婚してない友人からしたら生活環境が違うし誘いにくいとか思われてるんだろうなぁ…+31
-2
-
67. 匿名 2015/02/26(木) 12:41:32
26歳にもなって、仲良しグループで集まると「モテ期」アピールしてくる子。
そのモテ期何回来てるんだよ、もうそれモテ「期」じゃないよ。
告られた自慢したいからって「モテ期」乱用するなよ。
昔はうらやましさとか妬みとかも確かにもあったけど最近ではもうわりとどうでもいいので
生暖かい目で見守っています。+25
-1
-
68. 匿名 2015/02/26(木) 12:41:47
おー。お久しぶりー。また今度遊ぼうねー。
とその後特に連絡なかったので、よくある社交辞令かと思いきや
暫くして周りの友達に○○から無視されてると言いふらされてたのを人を介して知った時。+59
-0
-
69. 匿名 2015/02/26(木) 12:42:24
某政党の立候補者からハガキが…紹介人名が友人だった。
勝手に人の住所を、そんなところに渡さないでよ!と思った。+45
-0
-
70. 匿名 2015/02/26(木) 12:43:31
面倒くさいとはちょっと違うかもしれないけど。
出席していない友人の結婚式に、お祝い1万円送らなきゃいけないこと。
私の結婚式には友人を呼ぼうと思っていないので、電報だけで済ませたい。
気持ちなんだろうけど、同じ1万円を送り合って何になるのか。
しかも私が結婚する時に送ってくれるという保証はないわけで。ケチですみません。+127
-6
-
71. 匿名 2015/02/26(木) 12:44:09
私はプレゼント選びが好きだからあげる方だけど、お返しなかった子には
迷惑だったかな?って思って次の年からはあげてないわ
年賀状システムと一緒
でも自然とプレゼント選び好きな子とつるむようにはなったかも
大人になってできた友達なんて軽いもんだよね
+52
-1
-
72. 匿名 2015/02/26(木) 12:44:38
65
61じゃないけど私なら来てない子に「◯◯ちゃんいなかったからわかんないかもしれないけど〜」って何回も同じ話はしたりしないけどな(笑)その場にいない子にそんな話ばかりしてくる人って実際空気読めないで嫌われてたりするよね。
+31
-3
-
73. 匿名 2015/02/26(木) 12:46:41
主です
先ほど申請したばかりなのにトピが上がっていてビックリです!
やっぱり私がちゃんと断らないのもいけないんですよね(´д`|||)
この事を除けばとてもいい友達なだけについつい買ってしまっていて…
他の友達が買ってるから私も買わないと悪いかな?
って思ってしまったり…
でも断らないと続きますよね…
頑張って言ってみます!
+38
-2
-
74. 匿名 2015/02/26(木) 12:48:48
友達というかママ友の、「子供同じ幼稚園に入れようよ〜この辺はみんな◯◯幼稚園だよ」の誘い。
そういうのが嫌なのでやんわり断るけど、角が立たずに断る事が面倒くさい。+106
-0
-
75. 匿名 2015/02/26(木) 12:49:36
料理の回し食べ。
ひと口ちょうだ〜いみたいなやつ。面倒だし汚いし何よりみっともない。+105
-2
-
76. 匿名 2015/02/26(木) 12:50:08
しょっちゅう会おうって誘ってくる友達がいる。
別に何か勧誘されるとか買わされるとかではないけど、○○行きたいから一緒に行こうや○○の映画観に行こうって言われる。
一度、ルームシェアしようって言われたけど断った。
向こうは一緒にいたいんだろうけど、こっちからしてみればたまに会うだけでいい。+82
-0
-
77. 匿名 2015/02/26(木) 12:50:28
62
25ですが、そうですね。
書き方悪かったです…
いらないよと断ってるのに、「頑張ってる〇〇さんへのご褒美だし、私、人に送るの好きだから!」と言う人なんで、つい…
友達ではないんだなぁ、と痛感します+9
-2
-
78. 匿名 2015/02/26(木) 12:51:08
Facebookのための撮影会+88
-3
-
79. 匿名 2015/02/26(木) 12:51:23
仕事を辞めたい辞めたい言う友達!
今日辞めると言ってくるから~
次の日→やっぱり辞めるのは今じゃないかなと思って
これが1年で何回も┐('~`;)┌
毎回面倒くさい!
結局辞めないしーー
+81
-0
-
80. 匿名 2015/02/26(木) 12:52:15
本当に友達?
自分だけ思ってるだけじゃないの?+11
-0
-
81. 匿名 2015/02/26(木) 12:53:00
都合のいい友達+25
-0
-
82. 匿名 2015/02/26(木) 12:53:09
酔うと声が大きくなる
他の客の悪口を言ったり、喧嘩っ早くなる
恥ずかしいのでやめてー+18
-2
-
83. 匿名 2015/02/26(木) 12:53:35
臨月なのに遊びに誘ってくる。
陣痛きたら教えてね!産まれたら毎日お見舞い行くね!どこどこ行こうね!などの連絡が正直鬱陶しい。
口だけだとしても、出産前で気持ちが不安定だからか、重くてプレッシャーに感じる。
程よい距離感って大切ですよね。+94
-1
-
84. 匿名 2015/02/26(木) 12:56:10
保険会社などのノルマが達成できず、身近な友だちにしつこく勧誘しだすと・・・
その人は退職間近!
私の経験談です(ーー;)+26
-1
-
85. 匿名 2015/02/26(木) 12:57:11
小学校の同級生のママ、どんなささいな行事でも行きますか?って聞いてくる。めんどくさい。私が行くなら行くよと言われてもこちらは気楽に行きたいから私にあわせないでほしい+67
-0
-
86. 匿名 2015/02/26(木) 12:59:37
待ち合わせを日産の展示場前にしても、展示してある車の中で待ってる。
笑えないし、私が来るまで乗ってるから中を見たい人が待ってる。
迷惑だし、30歳すぎて何してんの…と呆れる。+22
-5
-
87. 匿名 2015/02/26(木) 13:03:12
友達が化粧品の販売してて、1回お付き合いと思って一式買うことにしたんだけど。
買うサロンの雰囲気が無理でいま疎遠ぎみ。。。
○○ちゃん新規さんですー!パチパチ!といきなり紹介されて、
サロンにいるおばちゃんたち全員と仲良くしなきゃいけない雰囲気がほんと面倒だった!
+59
-0
-
88. 匿名 2015/02/26(木) 13:04:49
今大学生なんですが、出不精でコミュ障な私は遊びに誘われるの面倒くさい。急に遊びに誘われたりすると予定がなくても理由つけて断っちゃいます。かといって前々から予定たてても前日とか当日になると「あぁー予定いれてなければ家でネットでも見ながらごろごろできるのになぁ」とか思っちゃいます。行ったら行ったで楽しかったりもするんですけどね(^o^;)私のせいで話が弾まないと相手に申し訳なくて行ったこと後悔します。
そのうち友達なくしそうで怖い。こんなんだけど本当はコミュ力のあるアクティブな人間に憧れてるし、そうなりたいと切実に思う…。
+85
-4
-
89. 匿名 2015/02/26(木) 13:05:26
35
出産祝いは一人目したら
二人目以降しなくても
いいらしいよ
マナーの本で見ました+52
-2
-
90. 匿名 2015/02/26(木) 13:07:10
結婚式の メッセージ
したい人だけすればいいのに
自分はしてもらってないし、最近自分が結婚しそうだからって結婚する人に積極的にメッセージ作りしてて、あほらしー
するなら最初から 皆にしろよ
っておめでたいことなのに性格悪くてすみません+19
-3
-
91. 匿名 2015/02/26(木) 13:07:59
トピ主さん、断ったら?
断って友達の縁が切れるならその友達との関係は所詮その程度のものだった。
本当の友達なら断ったぐらいでは縁は切れない。+17
-0
-
92. 匿名 2015/02/26(木) 13:09:42
「働く前は友達には絶対に売りつけないって言ってたのに…」
知人には売りつけるけど、きっと友達には売りつけてないんだよ。
1さんは友達だとは思われてないという事ですな・・・
+23
-1
-
93. 匿名 2015/02/26(木) 13:10:38
補正下着の勧誘。
会う度に下着何つけてるの?とか
これすごくいいよ!とか勧めてくる笑
しかも何十万もする物、、、
そんなお金ないよーって流してるけど
そろそろしつこい。+33
-0
-
94. 匿名 2015/02/26(木) 13:14:16
基本的に家に人を入れたくないので
お邪魔してもいー?みたいな流れになると
逃げたくなる。
あと、冷たいですが対して仲良くもない友達からの二次会の誘い。+84
-0
-
95. 匿名 2015/02/26(木) 13:14:34
子育ての過剰なアドバイス+36
-0
-
96. 匿名 2015/02/26(木) 13:16:30
習い事のサークル仲間の誕生日会ルーティンが
めんどくさい。
若いうちならともかく
私最年少で四十代‥。
もうええやん。
自分のさえおめでたくないのに
おばちゃん達の誕生日なんてね+38
-0
-
97. 匿名 2015/02/26(木) 13:17:55
高校時代の仲良しグループ。
全員子持ちだよ。
それぞれの誕生日なんてもう祝わい合わなくてよくない?
育児や仕事におわれて自分の誕生日もうままらず後回しなのに、友達6人の誕生日はゴメン把握していられないわ。
子どもふたりと主人の誕生日ぐらいだよ。
いいかげん其々家族で祝い合うで満足して…+47
-2
-
98. 匿名 2015/02/26(木) 13:19:15
未婚、結婚、出産、不妊、離婚などなど
いろんな立場の人がいるので会話する時に
これ言ったらまずいんじゃないかと
言葉選びにすごく気を使う。
そういうことを考えながら話すのが面倒。+84
-0
-
99. 匿名 2015/02/26(木) 13:22:52
63さん
年賀状経験ありです。
どのみち買うものだからこそ、どう?って言われたら、他で買うからいい、なんて言えません…
その差し迫った感じがなんか嫌だったりします。
ただほんとに仲良い友人なら、どのみち買うから協力したいって思うし!
要は、関係性と相手次第の事かと…+48
-0
-
100. 匿名 2015/02/26(木) 13:23:15
友達も私もそんなに仲のいい人は多くないのだが
友達はまだ私以外にも何人か友達がいて人脈があるのだが、私はその友達以外ほとんどいない。
そんな友達が、友達のほとんどいない私を憐れな目で見てくると言うか、なんか同情的な感じでお互い気を使う。
その友達の何人かいる友達は、みんな私のこと嫌ってるのか、何度関わっても距離を置いている感じがしてどうも馴染めないからその人たちと仲良くなるわけにもいかないし。+6
-0
-
101. 匿名 2015/02/26(木) 13:26:19
65
そうじゃないんだよ。
61さんは友達に対して、その話をするなと伝えたいんじゃなくて、話題のチョイスの無神経さを嘆いているんだよ。
これは日本人独特の作法のようなもので、
「こうして欲しい。でもそれはあなたの方から察して欲しい。」
お互いがこの意識を高く持っているから相手はこちらの気持ちを察して次の行動に移すことで、こちらも相手の行動と気持ちに対応して2人のやりとりが成り立つんだよ。
きっと61さんは、友達にその話しをするなとは言ってないと思うよ。+13
-3
-
102. 匿名 2015/02/26(木) 13:26:59
私も25さんの意見にビックリした!
私もよく旅行行ったり出掛けたら友達にお土産買ってくるし、それを渡す為もだけどそれきっかけで友達誘う。もちろん無理はいわないし相手の都合聞いてだけど。、
そのお友達もお土産渡すのはきっかけで会いたいから連絡してくるんだと思うんだけど。+41
-5
-
103. 匿名 2015/02/26(木) 13:27:05
何年か前に学生時代のバイト先で仲良かった男女の友達(二人)がいて、久しぶり会うことになり、私が趣味があって今その趣味を時間があればやってるって話したら、その趣味を仕事にしない?って言われてある事務所に連れていかされたことがあった。
話を聞いてみると、IT関係の仕事で38万払ったらそのお金以上に儲かるみたいな話をされて、イマイチその仕事の趣旨がわからなくて、その場は考えておきますって言って帰ってきた。
それからしばらくして男友達のほうから、その仕事の話がしたいからご飯食べに食べに行こうって言われたけど、遠回しに断って縁切った。
会って話を聞きに行った私もどうかと思うけど、わけのわからない仕事を一緒にしようって言ってくる二人の友達もどうかと思う。
長文すいませんm(_ _)m+11
-2
-
104. 匿名 2015/02/26(木) 13:27:21
二人目を妊娠中につわりがおさまり次は無気力で何もしたくなかったので
家に遊びに来たいと行ってきた二人の子持ちの友だちに都合が悪いと誘いを断ってたのに
1ヶ月の間に3,4回も「この日は?」「昼がダメなら夜は?」と連絡がきて
それが3ヶ月連続
あまりにも誘われすぎて遊びたくなくなった+52
-3
-
105. 匿名 2015/02/26(木) 13:29:21
結婚して2年目。なかなか子供が授からず悩んでるの知っている今妊娠中の仲良い友達が、毎回LINEや会った時に◯◯ちゃんも早く子供作って◯月までに出来たら産まれてくる子と同じ年だよ!って言ってくる事。
笑って流すけど傷つく。欲しいけど出来ない
毎回言われるので面倒臭いし気にしてるから
尚更悲しいです。不妊治療これからする予定
だけどそんな事言われたら言えない
+81
-0
-
106. 匿名 2015/02/26(木) 13:31:27
化粧品とサプリの勧誘。そのシミ、シワ、頑張ってなくそう!みたいな。マウンティングのトピにもあったけど一種のおしゃレイプだわ。
ディズニー行く前日に「明日天気悪いからサロン行かない?」とかありえん。+25
-1
-
107. 匿名 2015/02/26(木) 13:31:54
56
お友達は純粋に喜んでほしいだけじゃないよかなぁ。私もそうだけど友達や人の喜ぶ顔がみたいだけというか何か可愛いのとか見つけると人にあげたくなっちゃう。プレゼントするのも難しいですねー。。。+10
-0
-
108. 匿名 2015/02/26(木) 13:39:10
わたしも○ルコの、補正下着で
友達に「下着に興味ない?」って聞かれて、まぁ別に興味なくはないけど~と思い
返事したらそこから
ただで下着もらえるから一緒にきて~暇でしょ?とゆわれ二、三回○ルコへ...
裸は見られるわ、次はいつにする?とどんどんしつこりなり...子育て忙しいから行ける日ないと言いだんだん、疎遠になりました。+25
-1
-
109. 匿名 2015/02/26(木) 13:39:36
101さんの見て思ったけど
過度の察してちゃんも面倒だよね
彼氏と別れたとかデリケートな時期にあるならこっちもある程度配慮するけど+6
-1
-
110. 匿名 2015/02/26(木) 13:41:07
LINEでなんの前触れもなく
彼氏や他の友達と遊んだ時の写メを
いきなり送ってくる。
何かコメントしてほしんだろうけど
ご飯食べてたり、普通のツーショットだったり‥
なんて返事を求めてんだろーか。+29
-0
-
111. 匿名 2015/02/26(木) 13:41:31
100番さん。ごめん。意味がよくわかんない+4
-4
-
112. 匿名 2015/02/26(木) 13:42:07
子持ちで誕生日…なかなかつらいね。
無視でいいんじゃない?
学生ならともかく、子どもいるんでしょ?
子ども優先だよ。
いい年齢なのにみんな幼いね、誕生日だよー!なんて。+31
-2
-
113. 匿名 2015/02/26(木) 13:42:07
わたしは独身アラフォーなんですけど
結婚祝いとか出産祝いとか今までの合計で車が買えたかもしれない(笑)。
もう結婚しなさそうで、お返しもらうのは諦めた!
でも、変に同情されても返事が面倒で...
独身自虐ネタに軽く笑ってもらったほうが私はいいかな!+49
-0
-
114. 匿名 2015/02/26(木) 13:45:04
年下の友達がLINEにどっぷりハマってて1日に何通も連絡が来ること。その子はよく写メを送ってくるんだけど、私にも写メを送るよう要求してくる事が多くて面倒。
私が出掛けるからまたねと言うと「どこ行くの?写メ!」とか、
夕飯作るからまたねと言うと「何作るの?写メ待ってるよ」みたいな感じでなんでも写メを欲しがるのがしんどい。
他にも私のその日のコーデの写メを要求されたり友達との飲み会の写真を送れと言われたり
挙句の果てには寝るからと言ってLINE閉じると通知に「ベッド見たい!写メ」「写メ写メ写メ」の文字…どれだけ要求されてもいつも写メを送らないんだけど、そうしたらいじけたスタンプとか泣いてるスタンプばかり連投してきて面倒くさい。何がそんなに見たいのか気持ち悪い…LINEにハマる前までは至って普通の人だったのに何があったのか+70
-2
-
115. 匿名 2015/02/26(木) 13:45:27
宗教勧誘だけはアウトだよね。
友達無くすつもりでないと。
友達だから〜は間違ってる!+47
-1
-
116. 匿名 2015/02/26(木) 13:51:39
結婚式。
数年に1回会うかあわないかなのに呼ばないでほしい…二次会も。+45
-3
-
117. 匿名 2015/02/26(木) 13:52:09
ライブ友達。
地方から出て来る人達はみんな地元のお菓子を持ってくる。20人分とか小分けにして。
いつも貰うばかりじゃ悪いからこちらもあげようとするけど都会じゃお土産なんかないし、何をあげようか考えるのが面倒くさい~
会ってお話するだけでいいのに。
+15
-4
-
118. 匿名 2015/02/26(木) 13:59:04
自分の顔や自分の子どもの顔を絶対にネットに載せないようにしてるのですが、Facebookやってる高校時代の友人グループと会うと必ず全員でプリクラ&写メを撮ってそのまま顔出しでネットに晒されるのでいつも「顔は隠して欲しい」と言うのですが「友達にしか公開してないから大丈夫大丈夫」とあしらわれてしまうし意見した事が原因でよく不機嫌にさせてしまうし、なんかいつも嫌な気持ちになるから最近会うのも面倒+45
-2
-
119. 匿名 2015/02/26(木) 14:05:46
私が全然知らない人の悪口を延々と。
共通の知人同士でやってくれ。+11
-0
-
120. 匿名 2015/02/26(木) 14:11:59
地元の友人(4人家族、一戸建て)が、「帰省する時は教えてね」「絶対ウチ寄ってね!」と誘うわりには 、訪問した際、飲み物だけ、又は飲み物すら出ない。
お宅訪問・帰省・子供達とも仲良い…という事で、お土産もそれ相応の物(&子供ウケの良い物も)を用意して行きます。
でも、訪問しても飲み物すらどうか…という状況なので、訪問中ずっとモヤモヤしていて、数年続けた後、最近になって「何か違う…」と思い始め、忙しい振りをして滞在時間を10~20分くらい(やっぱりお土産は渡す)にしています。
そろそろフェードアウトしようかな…。
+45
-1
-
121. 匿名 2015/02/26(木) 14:21:58
誕生日のおめでとうメール。
何年も会ってない人への年賀状。
どちらも本当に仲が良ければ面倒とは思わないのでしょうが…(^-^;
+39
-1
-
122. 匿名 2015/02/26(木) 14:31:15
25
お土産渡したいから会えない?ってすごくわかる!あんまり好きじゃないやつに限って言ってくる。普段誘われても適当に断ってるから、口実作って誘うのかも!玄関に置いてってくれればいいのに+6
-16
-
123. 匿名 2015/02/26(木) 14:45:01
アムウェイやらなくてもいいから話を1度だけでも聞いてとしつこく言われ、嫌いだし聞きたくもないと言ったら、なんで話すら聞いてくれないの!逆ギレされたので縁を切った。だからそういうところが嫌いなんだわ、友達なくすよ。。
+20
-0
-
124. 匿名 2015/02/26(木) 14:48:35
久しぶりに集まって解散した後の
今日はありがとうメールやLINE
みんなマメだなぁ(;^_^A+55
-4
-
125. 匿名 2015/02/26(木) 15:09:16
高校時代の友人グループの中の1人の事ですが、実際にグループで会うと私ともう一人の子にだけトゲのある対応、攻撃的な発言、無視などなどしてくるのにLINEのグループでは『高校時代の友達みんな大好き♡』みたいな発言が多くてこちらからしたら違和感あるし面倒だなと思う。
その子は高校時代は本当に私の事が嫌いなんじゃないかと思うほど暴言(しねとかキモいとか)を言ってきてたのに、成人してから私がグループ内で一番に結婚した時はてのひら返しで『自分の事のように嬉しい♡』とか言ってきたり、その後しばらくはまた冷たい態度をとってきてたのに私が妊娠を報告した途端に『私も一緒にその子を育てるね♡』とか言ってきたり、嫌な子だなぁと思う。もう半年以上会ってないけど+20
-1
-
126. 匿名 2015/02/26(木) 15:19:06
ポ○ラの化粧品販売してる方からスキンチェックさせてと言われています
それをやったら今後色々買わされそうで怖い
+21
-1
-
127. 匿名 2015/02/26(木) 15:21:59
高校生のとき痴漢されました。
痴漢にあったら蹴り飛ばしてやろう!って思ってたのですが、実際にやられると怖いですね。
電車降りたあと半泣きで友達に電話したんです。
痴漢されて怖かった怖かったって。そしたら、「痴漢されたん?やったじゃん!」え。。「痴漢されたってことはお金貰えるってことじゃん‼」
そのあとの付き合いでも、何にでもお金や損得にしかとらえられない友達だったみたいで、面倒ささと人としてどうかと思い、あまり連絡していません。+23
-0
-
128. 匿名 2015/02/26(木) 15:26:29
昔からの友人達とたまに自分含めて4人で集まって会ってて全員もう25歳なのでいい大人なんだけど、いまだに自分以外は外でバッグや荷物を床に投げたり置いたり、人のものを冗談で?引っ張ったり壊す振りをしたり、飲み会で隣の席に居る人達の悪口をこそこそ話して笑ってたりしていてなんか幼稚で付き合いが面倒くさい。+50
-0
-
129. 匿名 2015/02/26(木) 15:27:14
遊ぼーって言われるのに予定合わないとき。+8
-0
-
130. 匿名 2015/02/26(木) 15:35:38
一円単位の支払いが嫌といいつつ、少なめに払おうとする知人。だから一円単位にしてるっつーの!+9
-3
-
131. 匿名 2015/02/26(木) 15:37:28
マルチと宗教or保険etc…はさようならだよね
宗教はオウム世代なので誘われただけで怖い( ; ; )と泣きます
マルチは興味無い無職でお金無いですから
保険は長生きする気無いです
最終的には友人イラネって全部縁を切りました
サッパリ〜o(`ω´ )o+22
-1
-
132. 匿名 2015/02/26(木) 15:40:33
複数人グループで仲良くしてるとメンバーによってはリーダー的な存在ができてしまうと思うんですがそれがめんどくさい!
グループでアウトレットとディズニーとUSJに行った時に、そのリーダー的な子とその時のリーダーのお気に入りの子が前をさっさと歩いていってその他の私達は後をついていくようなかたちになるからそのグループとはどこに行ってもつまらない。
泊まりでどこか行こうよとリーダーが言っても他の子はせめて日帰りで…と断るから全員そう思ってるんだと思う。
私のとこの場合は高校の時の友達グループで、そのリーダー的な子は元いじめっ子でこわい存在だったので若い頃は逆らえませんでしたが、大人になった今はこんな付き合ってても何も得るものがない関係めんどいなと思ってます+19
-1
-
133. 匿名 2015/02/26(木) 15:49:10
学生の時にクラスで少し目立つけど普通なグループに属していた友達が、卒業後会う度に学生時代のクラスで派手なギャルグループだった子達の話ばかりしてくるのを聞かせられる事がめんどい。
学生の頃に少し話はしたけど実際に会うほど仲良くないからって情報は全てFacebookから入手してるみたいでギャルグループの子達のプリとか写メも持ってるしストーカーみたい。
そんなにグループにコンプレックスあるなら私達普通グループの人ではなくギャルの子達と仲良くしろよと言いたくなる+15
-1
-
134. 匿名 2015/02/26(木) 15:49:16
みなさんの投稿読んでるだけで疲れた気分になります(^-^;
はっきり言って、たまーに会っておしゃべりしたり飲み会する程度がいいです。
よほど気兼ねなく私情うち明けられる子じゃないと、ストレス。
+63
-1
-
135. 匿名 2015/02/26(木) 15:55:58
「男友達といたほうが楽」
「私って友達いないから…」
え?私はあなたにとってなんなの?となるけどその場ではなかなか言えないのが面倒くさいw+32
-0
-
136. 匿名 2015/02/26(木) 15:56:58
私もエステの勧誘してくる子いたわ
高校のころ結構仲良かった友達だから協力したくて一回エステ行ってあげて、化粧品買ってあげたけど、3万もした…
それから次はいつ来る?♡
みたいにしつこかったから、まだ予定が分からんと言って音信不通にしたけど。
仲良かった分、ショックだった。+17
-0
-
137. 匿名 2015/02/26(木) 15:59:01
一緒に〜しよう
待ち合わせ場所に行くために待ち合わせして一緒に行くとか
連れションとか
1人で行けよって思う+20
-1
-
138. 匿名 2015/02/26(木) 16:06:51
他の方より小さい悩みですが
昔からアニメやコスプレが趣味でLINEでは「ゎ」とか小文字使う友人が、同年代の誰によりも私は性格が大人だと自称しているんだけどそのカッコつけの相手をしてやらなきゃいけないのが面倒
私も同じような趣味だけどさすがに結婚や出産を経験している同年代に比べると、自分の事中心にやってればいい自分達は精神的にずっと幼いと思うし+5
-0
-
139. 匿名 2015/02/26(木) 16:18:44
SNSで頻繁に病んでるアピールしてた昔の友人がいてめんどくさいから反応せずにいたんだけど、実際にその人を交えて久々に何人かで会った時に「ねぇ見て切っちゃった」と浅〜い引っかき傷みたいな傷だらけの手首見せびらかしてきてこんな場でも病んでるアピールとかめんどくせー女!と思った。+22
-0
-
140. 匿名 2015/02/26(木) 16:23:07
男の話ばっかしてくる子。私の事大好きみたいで〜とかどうでもいい。そっちはどうなのって話ふってきたかと思えば私もそうなの〜って結局自分の男関係の話にもどされる。+12
-0
-
141. 匿名 2015/02/26(木) 16:43:10
135
私なんてあんた友達いないよねー(笑)とかいわれたよ それ以来その人は知人扱い 家に誘われたけど断る理由考えてる(ー ー;)+9
-0
-
142. 匿名 2015/02/26(木) 16:45:52
モテる自慢、可愛いと言われた自慢など自慢話に付き合わなきゃいけないのがめんどくさいな
明らかに盛ってる話や嘘だとバレバレな場合もあるし。
芸能人の○○が好きと話した翌日に「○○に似た人に可愛いって言われたよ」とか、ジャニーズの□□ってさ〜と話題にした次の週に「□□にそっくりな人に告白されたよ」とか明らかに嘘だとわかるのに自慢話をしてくる友達が居るけど、気を使って「へぇ〜よかったね」と当り障りのない返事をしてあげなきゃいけないのがめんどいw+13
-0
-
143. 匿名 2015/02/26(木) 17:04:05
人のものを欲しがる友人が面倒。
「(私)ちゃんが前会った時に着てたあの服がほしい。探したけどどこにもない」とLINEがきて去年買ったから今は売ってないと返すとそれから1週間ごとぐらいの間隔で「あの服欲しいけどお金ないから誰かくれないかなー」「フリマで色違い見つけたけど高いよ欲しいのに」「(私)ちゃん着ないならちょうだいよ」などなど送られてきてめんどくなって放置してる+22
-0
-
144. 匿名 2015/02/26(木) 17:13:06
少し大きな手術を終えた直後や、妊娠中の体調が不安定な時でもこちらの都合なんてお構いなしに「集まろうよ来週○○集合ね」と言ってくる友達?たち。寝たきり生活の時すぐに返事ができないでいたら不在着信が大量にあった。「おーい生きてる〜?(笑)」というメッセージと共に…w
体調悪いからしばらく会えないと事前に伝えてあるのにみんな自分の事しか考えてないなとわかった途端に会うのも話すのも面倒くさくなった+33
-2
-
145. 匿名 2015/02/26(木) 17:45:59
親切ぶった男紹介
頼んでもないのに勝手に
馬鹿にしてるようにしか見えない
+11
-0
-
146. 匿名 2015/02/26(木) 17:46:02
自分から遊びに誘ってくるくせに場所とか時間を人に決めさせて、挙句の果てには前日にドタキャン…
いい加減めんどくさい(´Д` )+20
-0
-
147. 匿名 2015/02/26(木) 17:57:10
友達グループの誰かの誕生日でもお祝い事でもないのに会うたびにプチギフトのやり取りをすること。
人数分をかけるとけっこうな額になるからこっちの財布も痛い!!
学生時代からの友達とはこんなことしないのに。
結局色々あってプチギフトのやり取りする人たちからフェードアウトしましたが。+15
-0
-
148. 匿名 2015/02/26(木) 18:13:47
ニュースキンやアムウェイへの勧誘。
会うたびその話をされるので、悲しいけど縁を切りました,,,,
学生時代はとてもなかが良かっただけに、やるせないです。+13
-1
-
149. ポーさん∵ 2015/02/26(木) 18:24:27
昔むかし友達の家に泊まったとき友達が使ってる歯ブラシ渡され断れなかった∵
臭くはなかった∵+4
-1
-
150. 匿名 2015/02/26(木) 18:54:55
ブスとの会話。+1
-3
-
151. 匿名 2015/02/26(木) 18:55:58
育ちの違う人とどーしても友達付き合いしなきゃならないのは辛い。+20
-0
-
152. 匿名 2015/02/26(木) 18:58:48
25さん、62です
断ってるのにってのは嫌ですね。それなら確かに気が重くなる!パッと読んだだけで条件反射でレスしちゃってごめんなさい。+3
-0
-
153. 匿名 2015/02/26(木) 18:59:04
夫の友人の奥さんで、リアルでは絶対仲良くなれないような人でも良い人を演じてるのが面倒くさい。
そういう人に限ってこちらが下手にでて優しくするからか、馴れ馴れしく会おうとしてくる…
自分の友達だったら、気の合わない人にはそれとなく距離を置けるのだけど…
+24
-0
-
154. 匿名 2015/02/26(木) 19:01:14
高学歴の友達。
何考えてるか分かんないのでどう接していいか分からない時がある。+6
-2
-
155. 匿名 2015/02/26(木) 19:03:30
出産祝いとかお互い様じゃないから、案外面倒くさい。
赤ちゃんに直接会う時に渡すのは構わないのだけど、お金だけ出して連名で赤ちゃんとは会わないとかなんかなぁ〜。+22
-0
-
156. 匿名 2015/02/26(木) 19:06:24
断れないような頼み事をされると嫌だなぁと思いながらもオッケーしちゃう。+6
-1
-
157. 匿名 2015/02/26(木) 19:13:26
FBでイイね返さなきゃいけない無言のプレッシャー。+14
-2
-
158. 匿名 2015/02/26(木) 19:17:42
女子会とかの飲み会。しかもしつこく誘ってくるやつ。まーじーで、無理。いちいち断るのも気遣ってめんどくせーし。大人数で群れたがるやつら大っきらい。+24
-4
-
159. 匿名 2015/02/26(木) 19:18:39
服のコーディネートが独特な人は会話も独特な気がする。
友達付き合いするのも一苦労で自分も独特の仮面を被って接するようにしてるが、ほんと疲れる。+13
-1
-
160. 匿名 2015/02/26(木) 19:18:51
お互い結婚して子供がいるけど、私や子供の誕生日、クリスマス、バレンタイン、ホワイトデー、すべてのイベントに何かプレゼントを持ってくるので、その交換がとてつもなく面倒。
+16
-2
-
161. 匿名 2015/02/26(木) 19:26:33
今度またあそぼーねー。
っと満足気に帰って行った友人から、また誘われた時ため息が出ちゃった。
多分、私、この友人合わないな。
っと思っているのに、また会う約束しちゃう…+23
-3
-
162. 匿名 2015/02/26(木) 20:07:43
大嫌いなB'zを好きと言わなきゃいけないこと!苦痛MAX!!+6
-11
-
163. 匿名 2015/02/26(木) 20:14:06
私もママ友で自然素材の洗剤を販売してる方が居て、一度はお付き合いで購入しました。
その後は距離を置いていたのですが、洗剤、化粧品、サプリとかなり何度も連絡が入り困りました。
子供が絡むお付き合いなので、きっぱり言うと違う所で何か言われそうでこわいです。+17
-0
-
164. 匿名 2015/02/26(木) 20:22:44
脱退したバンドのライブ招待メールが毎週毎週ウザい!
身内や友達にしかチケットさばけないならバンドで生計たててるとは言えないでしょ。
私は見切りをつけたから辞めたのよ。
未練はないし社会人なの。
残業もあるし付き合いも忙しいの。送ってこないで。
+16
-0
-
165. 匿名 2015/02/26(木) 20:39:06
それ、あなたを都合の良いように扱ってるだけ。
+2
-0
-
166. 匿名 2015/02/26(木) 20:43:30
セールスでも宗教でも、勧誘されたら友達やめてOK?
こっちは友達と思っていたのに裏切られたんだから。
腹立つわー。+14
-0
-
167. 匿名 2015/02/26(木) 20:52:08
誘われた時点でやめなさい
しんどくなるのはあなただよ+9
-1
-
168. 匿名 2015/02/26(木) 20:54:54
ご飯の割り勘。
こちらが年上、先輩ならもちろん奢りでも良いけど、同い年でご飯を食べに行って、お互いピッタリお金がなかった時。
こないだ東京に旅行に行った時に高校以来の友達とご飯を食べたんだけど、会計が4700円でお互いお札しか無くて。友達が二千円出して、「小銭無いんだー」と。こういう時私はいつも多め(今回だと三千円)出すようにしているから、えー。って思ってしまった。私が三千円出すよ!と言うと、普通にごめんね〜と。私はお土産を持って行っていたし、約束の予定より一時間遅れて来られたのに何かなぁと思ってしまった。ケチでごめんなさい。
思い出す度に自分はケチなのかとモヤモヤしてしまいます。ケチだと思われた方はマイナス押してください(T . T)お願いします!+70
-2
-
169. 匿名 2015/02/26(木) 20:55:14
前の職場の先輩2人とランチすると、ずーっと職場の話。私が退職したの7年前だから知らない人や忘れてる人達の話題ばかりで毎回ポカーン(゜o゜;)
超つまんねー(-_- )+7
-7
-
170. 匿名 2015/02/26(木) 21:03:51
下手に無視できないから面倒なんだよね、友達付き合いって…
私は断れないタイプだから本当にしんどい。
毎年子連れで開催される女子会に、下の子を預けて上の子連れてはるばる電車で2時間かけて行くのが辛い。
しかも混んでるシーズンにベビーカーでタクシーと電車乗り継いでいかなきゃいけないし…
本当は毎回断りたい。+25
-4
-
171. 匿名 2015/02/26(木) 21:21:33
170
こういう人は女子会に来ないで欲しい。+18
-9
-
172. 匿名 2015/02/26(木) 21:37:34
毎月シフトを写メって送れと言われる。
結婚して自分の生活があるし
なぜシフトを把握したがるか
意味がわからない!!!!
会いたい時に適当に
予定合わせれば良いのに!
ほっといて欲しい(>_<)+23
-0
-
173. 匿名 2015/02/26(木) 21:41:40
25さんの気持ちわかるけどなぁ。
皆さんお土産買ってくるんだね!同じ会社とか学校とか必ず会うならわかるけど、連絡とらなきゃ会わない関係ならいらないよ。外で会うならまだしも家いくとか言われるとホント面倒くさい!
+10
-1
-
174. 匿名 2015/02/26(木) 21:43:38
遊びの誘いを断るとキレる人。
もれなく酒癖が悪い。
人の金と自分の金の区別が出来ない。+6
-0
-
175. 匿名 2015/02/26(木) 21:46:27
170
勇気を持って断ればいいと思います。
子連れで電車2時間なんて誰でも面倒だよー。
考えただけでグッタリするもん。+25
-0
-
176. 匿名 2015/02/26(木) 21:56:51
20代後半になると、独身、既婚、子供有り無しで
仲良い友達でも話題や言葉を選ばなくちゃいけなくなる。
中にはタブーな話題が多くて話すことなくなって疎遠になった子もいる。
女の人間関係難しいよー+25
-1
-
177. 匿名 2015/02/26(木) 22:08:18
中学の同級生が殆どキモウェイ信者。
幹部の妹かなんからしく。。
なんか、すべてがめんどくさい。
同窓会とかもキモウェイの信者にあいたくないしいかない(笑)+15
-1
-
178. 匿名 2015/02/26(木) 22:15:01
旅行のお土産。
お土産買うのに時間かけるのも、荷物になるのも嫌だから。
中には近場の温泉旅行レベルでもお土産くれる人いるけど、正直言っていらない。
こっちもお返ししなきゃいけなくなるの面倒なんですけどε-(´∀`; )+9
-2
-
179. 匿名 2015/02/26(木) 22:15:01
170
うんうん、断りな。
私も全員子持ち仲間で飲み会あるけど、子どもの預け先のない私は毎回遠慮してる。
当然でしょ?まだ未就園児だよ。
預け先なくて無理して子ども連れて行ってる子もいるけど、170さんみたいだよね。
言い出しっぺぐらいだよ乗り気なの、たぶん。
預け先がある人は、ない人の気持ち分からないんだろうね。
+21
-0
-
180. 匿名 2015/02/26(木) 22:19:08
169さん
私もまったく同じ状況でしたよ!
毎回ポカーンでした。
すごい苦痛だったので今は誘われても断ってます♪
+0
-0
-
181. 匿名 2015/02/26(木) 22:19:22
59
分かりやすく訳して。+1
-0
-
182. 匿名 2015/02/26(木) 22:24:54
待ちに待った年に一度の中学時代の友人8人での新年会
に、今年から新しく1人加わったA子。
私一杯しか飲まないから!と主張し飲み放題では無く全員が彼女に合わせ単品注文をする事に。
彼女はウーロン茶を一杯だけ飲んで五分で帰った。
お通し代を払わず300円だけチャリンと置いていった
彼女の座っていた椅子に5000円が落ちていたのを発見、電話すると「あー私のだ。楽○銀行の口座持ってる人いる?」と言ってきた
ほんと、神経疑うわ…
+19
-1
-
183. 匿名 2015/02/26(木) 22:29:11
女の友情はハムより薄いっていうよね。
結局愚痴れたり、同じ立場、状況じゃないと気持ち分かり合えないんでしょ。
しまいにはセールスや宗教とかの勧誘ですか。
そんなの友達じゃないよね。
いいような扱われるのも、大勢で群れて内容の薄ーい会話にみんなで相づち打つのもバカバカしいよ。
本当に大切な友達なら、断っても友情は変わらないし、まず勧誘はしないし、無理する人がいないように気を遣ってセッティングすると思う。
+23
-1
-
184. 匿名 2015/02/26(木) 22:33:12
友人は節約して家を建てたのですが
聞いてもいないのにアドバイスしてくる時
自分がどれだけ節約してお金を貯めたとか
確かに凄いとは思うけど貧乏臭いアドバイスばかりで困ります
しかもそのアドバイスでいくら浮いたか報告してと言う
+4
-8
-
185. 匿名 2015/02/26(木) 22:34:24
162
ごめん、あんまり知らないんだーって言えないの?
適当にふんふん聞いとくだけとか。
好きって言わなきゃ場が凍るの?
ファンのオフ会みたいじゃん。
+1
-0
-
186. 匿名 2015/02/26(木) 22:37:44
ある程度大人になったらさ、親しき仲にも礼儀ありだよね。
いつまでも学生ノリは困る。+20
-0
-
187. 匿名 2015/02/26(木) 22:39:12
0歳児の子がいるので夜友達と外食に出掛けたり出来ないのですが、それを知ってて「明日は○○ちゃんたちとご飯行ってくる♪ちょっと報告(*^_^*)」とだけLINE送ってくる友達がいます。何のための報告?面倒だなーと思いつつ「楽しんできてー♪」と返してます。+19
-2
-
188. 匿名 2015/02/26(木) 22:48:32
187
イロイロな意味にとれる報告だね。
自慢なのか。
同じ繋がりの友達とご飯だから一応声掛けだけしてくれてるのか。
本当にただの報告なのか笑+14
-0
-
189. 匿名 2015/02/26(木) 22:48:54
中学の同級生が殆どキモウェイ信者。
幹部の妹かなんからしく。。
なんか、すべてがめんどくさい。
同窓会とかもキモウェイの信者にあいたくないしいかない(笑)+4
-0
-
190. 匿名 2015/02/26(木) 22:51:02
性病の友だち。みんながすぐなるやつじゃないみたい。
トイレとか鍋とかは気をつけなきゃって思う。+2
-3
-
191. 匿名 2015/02/26(木) 22:53:17
詮索してくる人って面倒。
持ち家なのか。ローンなのか。
旦那の勤務先、旦那の乗ってる車の車種まで‥+20
-0
-
192. 匿名 2015/02/26(木) 22:54:35
遅刻やドタキャンが多過ぎる。
1時間待ってやっと連絡付いたら「お風呂入るから待って」とか…人のことなんだと思ってんだ!?
家出る直前にドタキャンされたり、何度も重なってウンザリしたのでみんな切りました(`・ω・´)ほとんどぼっちになったけど、1人好きなんで別に苦痛はない。待ってた時間本当にもったいない。馬鹿みたいだった。
たまに誘ってくれる子とは会う。気楽ー!+14
-2
-
193. 匿名 2015/02/26(木) 22:56:37
専業主婦のわたしに「毎日何してるの?暇じゃない?」って
何回も何回もきいてくる友達。
何回聞かれても返す返事は同じだよ。
嫌味なのかな?+25
-1
-
194. 匿名 2015/02/26(木) 23:04:11
女友達って楽しいけどけっこう面倒くさいよね。
褒め合いしないといけないし。
お世辞多いし。
腹ん中とは違うように言ったり、可愛い〜って言わないといけなかったり。
夫といる方が気持ちは楽だ。+15
-1
-
195. 匿名 2015/02/26(木) 23:16:26
学生の頃は、あんなに仲が良かったのに社会人になって主婦になって会いたいけど実際に会うとなると面倒で仕方ない。私も含め専業主婦の子が多くて皆お金よくあるなーと思うしオシャレして皆で遊んでて何だか羨ましい。けど、誘われると面倒。笑 だから断ってばかりで友人といえる人はいなくなってきたかも。悩んでたけど、ここ見てなんとなく安心した。+9
-1
-
196. 匿名 2015/02/26(木) 23:27:50
とにかく片っ端から共通の友達の愚痴を言う子
散々愚痴聞かされても軽く流してはいるものの、毎回そんだけ愚痴っといて結局誰々と遊んできたーとか、自分が腹立たなくなると急に庇い出し流される。
思い込み激しくて考えすぎなところがあるので最近とくに一緒にいると疲れるなと感じてる+9
-0
-
197. 匿名 2015/02/26(木) 23:45:23
30歳になってから急に人間関係うまくできるわけがない。
10代の頃の友達とうまく関係性を保てない人は大人になっても周りを傷つけてばかりいる。
今更反省しても遅い。+4
-3
-
198. 匿名 2015/02/27(金) 00:08:12
ごめんだけど、結婚式というか、披露宴。
朝早起きして休日丸一日潰されてしかも3万も持ってかないとならないうえに、服やら何やら気を使って、出される食事はおいしいわけでもなく、特に興味ない余興やらビデオやら手紙やら延々見せられ、新郎新婦の自己満足で終わる。
かと言って行かないとなると「は?なんで?」みたいになるし本当めんどくさい。
だから私は親族と仲良い友人数名で結婚式だけやって、そのあとは会費制で食事会にした。+16
-4
-
199. 匿名 2015/02/27(金) 00:13:00
仲良すぎになると、図々しい。
だから、距離感大事+13
-0
-
200. 匿名 2015/02/27(金) 00:17:48
いつもランチにいこうと誘ってくれる友達 私は結婚したばかりで子なし 彼女はバツ1で中学生のお子さん一人 他の人は独身の子とか色々 だいたい11時くらいに集まってお昼食べてその後はお店変えて話す 夕方位にそのまま解散なら良いけどその後早くても19時、遅ければ21時くらいまで続く お子さんがいる彼女は「妹に世話してもらえるから私は何時でも大丈夫だよ」
貴方は時間関係なくいいのかもしれないけど皆がそうではないからね
最初から夜までという予定とか夜に集まろうとかならたまになら此方もあわせられるけどその後も何回かそうなったので合わせられないからと会わなくなった
お正月にも「また皆でランチに行こうね~」と連絡来たけど行かなくていいな 面倒くさい+4
-0
-
201. 匿名 2015/02/27(金) 00:23:23
料理教室に誘ってくれた
友達しかし、それはアムウェイの勧誘の為の
料理教室だった。
アムウェイやってる人、友達勧誘すると
友達やっていけなくなるからね。
私、アムウェイやってる人4人くらい
言い合いして、縁切ったから。
+16
-0
-
202. 匿名 2015/02/27(金) 00:24:24
FBとか、twitter見て友達いっぱいいて羨ましいなとか思ってたけど、がるちゃん見て割りと心の底から楽しんでる人少なくて、安心した(笑)
羨ましいと思いつつ、最近友達とつるむのめんどくさくなっちゃって。寂しい時もあるけど、つるんで、悪口たたかれたりするの考えるといいやーってなる。
私は狭く浅く友達付き合いしてます。+22
-0
-
203. 匿名 2015/02/27(金) 00:27:50
親友が、違う親友の悪口言ってて、あぁ私も言われてるんだろうなって思ったら面倒くさくなった(笑)
悪口言ってるわりには仲良くしてるの見て、女ってなんだろうって思う。
友達大切とか言いながら、悪口叩いてんだもんな。信用できない+20
-0
-
204. 匿名 2015/02/27(金) 01:07:02
OL1年目のときに一人暮らししたら学生時代の友達がよく遊びに来てくれて、それはそれでとても嬉しかったし、泊まってガールズトークしたり楽しい思い出。
結婚して新居に遊びに来てくれたり、赤ちゃん見に来てくれたりもありがたい。
だけどお互いに母になっても遊びに行っていい?
旦那が出張のときに子ども連れて泊まりに行ってもいい?とか急に言われても正直困る。
あんたの旦那は出張でも、うちの旦那は帰ってきますけど。
母親になったら、招待されない限り、私は友人宅を訪れないよ。
招待されたら喜んでおじゃまするけど。
さすがに旦那不在でも子どもたち連れて泊まりとか考えつかないわ…+10
-1
-
205. 匿名 2015/02/27(金) 01:31:33
202さん
わたしは逆に素直に羨ましいって言えなくて
他人を見下げてる嫌な女です。
結婚したとか、するとか、
子供できたとか、生まれたとか、
仕事しかできない女からすると
本当は羨ましいんだよなあ。+4
-3
-
206. 匿名 2015/02/27(金) 01:38:48
誕生日プレゼント買ったから、会いたいと言ってくる友達。普通の時ならよいけど、仕事で毎日終電、週末どっちかは仕事だからと断ってるのに、せっかく買ったのに、とぶちギレられた…
ほんと、ありがたくないプレゼント+5
-7
-
207. 匿名 2015/02/27(金) 01:39:17
ママ友(この言葉自体も嫌いですが)、その人とはすごく仲が良く一緒にいて楽しいのですが、他のママさんとの集まりにも私を誘ってくれます。私は正直その人達と友達なわけでもないのに、みんなで仲良くなりたいのか何なのか、行っても疲れるし、何かしら理由を考えて断るのも面倒ので誘わないで欲しい。
+16
-1
-
208. 匿名 2015/02/27(金) 01:46:00
LINEのグループトークの裏で個人トークを送ってくる友達。
しかもグループトークで言えばいいような内容。
スルーしてグループトーク続けてると、個人トーク連投。
ちょっと面倒臭い(>_<)+7
-0
-
209. 匿名 2015/02/27(金) 02:18:23
幼馴染の子で長い付き合いですが、今はどうしたらいいか分からないです…
どちらかというと彼女は可愛いモテ子で何でもズケズケと
はっきり言う子で人気者、自分はブス、暗め、オタクで
今で言うスクールカーストで最下位だったんだけど、家が近所で
ずっと仲が良く、いじめられた時はよく助けてもらいました。
困ったことがあれば何でも彼女に相談してたんです。
でも時が経ち、(叩かれるの承知で書きますが)私は大学進学で上京して
明るくなり英語も話せるようになり、経験の幅が広がったんです。
一方で彼女は高卒で地元から出てないので会話も悪い意味で昔と
あまり変わってなく、つまらない人になっていました。
帰省した時は今も必ず会ってるのですが、彼女の輝きが失せて、会うのが退屈になり
でも私は彼女に昔助けてもらってたんだから、我慢すべきなのかなとか
うじうじ考えています。+10
-7
-
210. 匿名 2015/02/27(金) 02:28:36
こういうトピを読むと、
女の友情って何なんだろうと思う。。
友達付き合いって難しいねー+29
-0
-
211. 匿名 2015/02/27(金) 02:38:33
免許を持っていない子持ちの友達と会うとき。
その子の家まで送り迎えするのも地味に面倒だし、何よりチャイルドシートもわざわざ倉庫から引っ張り出してきて取り付けないといけない。
ガソリン代もかかるし。
誘ってくるわりには、行き先も私任せ。基本的に引きこもり体質だから、そういうのも苦痛。
一番納得がいかないのが、私の家に遊びに行きたいって言ってきて、そのための送り迎えも私がしないといけない事。往復一時間のガソリン代も私持ち。
もう会うのやめようかなと思い始めてる。+33
-0
-
212. 匿名 2015/02/27(金) 03:09:26
ちょっスマホ触っただけで
私と居るとき触らないでと
イライラし始める友人が面倒!!
スマホをテーブルに置くことさえ
嫌な顔される
今まで我慢してきたのが爆発して
わたし、キレましたよ
すると、逆ギレされ
○○は(わたしの名)彼氏と居るときも
友達と居るときも触るわけ?
その周りの人達は何も言わないわけ?
私の友達はなにも言いません
ちょっとスマホ触ったくらいで
わたしも友達にそのくらいで
何も思いません。
と言いました。
彼女は怒って出ていきました。
自分のルールを押し付ける友人に疲れました。
学生からの友人でしたが、縁を切りました。
スッキリ!!+8
-18
-
213. 匿名 2015/02/27(金) 03:21:11
211さん
悔しいですよね。
免許もってない人
運転しない人
相手の気持ちが分からない人
残念ながら彼らは
これからも分からないでしょうね。
わたしも似たような経験あります。
ジュース1本でもいいから
感謝の気持ちを示してほしいですよね。
あくまでも私の意見ですが
何かと理由つけて遊ぶの控えるかもしれません。
あくまでも私の意見ですが+19
-1
-
214. 匿名 2015/02/27(金) 03:30:24
わたしもアムウェイあります。
精神的に弱ってる時にセミナーに誘われて初めはおもしろいなって思いました(まぁなぜ会員の素人さんにお金払わないといけないのか分かりませんでしたが)。とても優しい子だし私のためを思ってのことだったと今でも思います。
でも、カフェで世間話もそこそこにじゃ~次のセミナーいつにする?今月のパンフレット渡しとくね!何か頼みたいものある?会員の特典すごいよ!働かなくていいの!って感じだし。終いには待ち合わせ場所がアムウェイの店。それが続いたから友達にお金の話はしたくないって何度も断りました。分かってはくれませんでしたが。
救いなのが逆切れはされませんでしたしだんだんとアムウェイの話はしなくなったことです。
+8
-0
-
215. 匿名 2015/02/27(金) 03:38:21
誕生日プレゼント関係はぎくしゃくします。
4人グループでよく遊ぶのですが、値段も質も明らかに差があるなって感じる時があります。まぁ、私の時だったのですが・・・。
ある子の時には他の3人で会って1日かけてじっくり選んで1人3000円くらいのものを選びました。
で、私の時にはなんだろうと楽しみにしていたら700円のコップとか。
値段とか関係ないと分かっているのですが、なんか腑に落ちなくて寂しかったです。
そう思う自分も嫌で嫌で仕方がないです。自己嫌悪・・。+20
-0
-
216. 匿名 2015/02/27(金) 04:47:33
毎回遊んでる途中で幼稚園のお迎え。
集まる場所の家から片道20分。
車は私の車。最初から連れて来なよと言ったらなんで?だって。幼稚園だもん休んだっていいじゃん。もう迎え行きたくないんだよ。迷惑だって思わないし、当たり前と思っているからやだ。+5
-1
-
217. 匿名 2015/02/27(金) 07:42:45
自分から誘ったのに、ギリギリまで連絡がなくてドタキャンばかりする。
理由は「彼氏が休みになった」「彼氏といろいろあってイライラしてるから」とか、だいたい彼氏絡み。
私は他の人に誘われたの断って予定入れたのに。。
ドタキャン多いと嫌になってくる。+8
-0
-
218. 匿名 2015/02/27(金) 07:58:13
会ってるときスマホ触りすぎな友達´д` ;
私と喋ってても、彼氏とLINEをしていて彼氏も返信が早いからずっとLINEしてる。
聞いてほしい話があって話しても、目線はずっとスマホ。
彼氏と会ってるときはスマホ触らないようにしてるらしい。
+13
-0
-
219. 匿名 2015/02/27(金) 08:17:32
イベント事の度に集まって騒ぎたがる幼稚園のママ連中。
夏はBBQ、ハロウィン、クリスマス、忘年会…
1クラスしかなくて来年度も皆同じクラスなのに、お別れ会を計画してるみたいです。
面倒臭い!!+8
-0
-
220. 匿名 2015/02/27(金) 08:20:40
204さん
図々しい友達っていますよね…
子ずれでお泊まりかぁ〜
布団とかどうするの?>_<
夫がいる日は難しいなーって断ってもいいのでは?+5
-0
-
221. 匿名 2015/02/27(金) 08:24:52
>214
人が良すぎるよ
充分カモにもされてるよ
友達は自分のことしか考えてないからね+6
-0
-
222. 匿名 2015/02/27(金) 08:30:58
宗教ぐるいの友達に、怪しい道場に連れて行かれました。
怪しい教祖のおじさんに、オーラがどうの、人生とは、だから貴方は満たされないなど説得されました。
余計なお世話!
丸一日潰れたし、一瞬でもマインドコントロール受けかけた自分が悔しいです。+2
-0
-
223. 匿名 2015/02/27(金) 08:37:35
NOと言える性格になりたいな…+5
-0
-
224. 匿名 2015/02/27(金) 08:38:00
用件を言わずに「○日暇?」て聞いてくる友達は凄く嫌です。
暇でも暇って言いたくないわ!+8
-2
-
225. 匿名 2015/02/27(金) 08:44:35
LINEのグループトーク。
眠いときに次から次へと入ってきたり、仕事言ってる間に未読が50以上になってたり・・・
既読無視するのも何だからスタンプでごまかしちゃう時もある+3
-0
-
226. 匿名 2015/02/27(金) 09:22:17
妬みがものすごい友達!
他の友達の結婚や赤ちゃんが産まれた事を喜ぶ事なく粗探しするし、劣等感がものすごいなと思う。
あの子美人だよねー!と褒めると「そうか?見慣れてるから何とも思わないわ!」と言ったり、
年取るごとにどんどん性格がねじ曲がって行って、通りすがりの美人にまで妬む!
デブとかブスとかすぐ人を見下すので一緒にいても楽しくなくなりました。+6
-0
-
227. 匿名 2015/02/27(金) 09:31:45
自分のイベント(誕生日、結婚、出産)の時ばかり会おうとする。
私の結婚式には欠席&お祝いナシ。
友達と思ってたけど、タカられてただけかも!!+4
-0
-
228. 匿名 2015/02/27(金) 09:41:36
長電話魔!!
毎回、自分の話ばかり2時間。
同じ話をループして、私は家事しながら相槌のみ。切ろうとしても、話し続ける。
夜中に電話してきてからは縁切りました。+5
-0
-
229. 匿名 2015/02/27(金) 09:54:52
「パン買いに行くから付き合って」が多かった友人。
学生の頃、別に私はパン買う予定がないのに、毎日購買まで付き合わされていました。
しかも、休み時間が終わるギリギリまでパン選びに夢中。
嫌と言えない自分にも腹立つ
+1
-0
-
230. 匿名 2015/02/27(金) 12:34:58
私が買った服を
チェックしていて
私が着る前に
『貸して』と言ってくる友人。+1
-0
-
231. 匿名 2015/02/27(金) 12:56:51
非常識な人多いね。
嫌になるわー+2
-0
-
232. 匿名 2015/02/27(金) 13:12:53
213
211です。ありがとうございます。
免許持ってないんだから仕方ないじゃん、乗せてもらわないと会えないし。っていう感じが見てとれるので、嫌になります。
免許を取得するのも、車を購入して維持するのもお金がかかっているのに、わかってない。
ほんと、ジュースの1本でも感謝の気持ちがあればいいんですけど。+6
-0
-
233. 匿名 2015/02/28(土) 07:30:19
ここのトピはみんな全体的に文章長い
打ち込むのお疲れ様です。+1
-2
-
234. 匿名 2015/03/01(日) 21:39:41
>207. 匿名 2015/02/27(金) 01:39:17 [通報]
>ママ友(この言葉自体も嫌いですが)、その人とはすごく仲が良く一緒にいて楽しいのですが、
>他のママさんとの集まりにも私を誘ってくれます。私は正直その人達と友達なわけでもないのに、
>みんなで仲良くなりたいのか何なのか、行っても疲れるし、何かしら理由を考えて断るのも
>面倒ので誘わないで欲しい。
たぶん、そのママ友さんもその他のママさん達が好きではないけど、表面的に仲良く
しなくてはならない事情があって、あなたのことを誘って一緒に行ってるんじゃないでしょうか+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する