ガールズちゃんねる

皮膚科に行く基準

64コメント2020/11/05(木) 23:46

  • 1. 匿名 2020/11/05(木) 16:57:51 

    2週間くらい前まで、顔の左側だけにきびと、なぜか顔が赤くまだらになっていました。

    そのうち生理がきて一旦収まったのですが、生理の終わりかけになった今、具体的にここににきびが〜とかではありませんが、なんとなく肌が荒れてるというか不調です。

    自分は毎日見てるから不調だとわかりますが、病院へ行って、荒れてます、不調ですと言うには微妙なレベルで行ってもいいのか悩みます。

    皆さんの皮膚科に行く基準はどの程度ですか?

    +32

    -0

  • 2. 匿名 2020/11/05(木) 16:58:30 

    膿んだら。いく。

    +25

    -0

  • 3. 匿名 2020/11/05(木) 16:58:33 

    早く行った方が良い。跡が残っちゃうよ。

    +93

    -0

  • 4. 匿名 2020/11/05(木) 16:58:41 

    暇なときに行くよ
    直ちに影響がない場合が多いから

    +31

    -0

  • 5. 匿名 2020/11/05(木) 16:58:46 

    吹出物が出来たらいく

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2020/11/05(木) 16:58:48 

    ひどくなる前に行く

    +44

    -0

  • 7. 匿名 2020/11/05(木) 16:59:26 

    私は結構早めに行くかな

    +30

    -0

  • 8. 匿名 2020/11/05(木) 16:59:49 

    ニキビひとつでも鏡見て気になったらすぐ行っちゃう

    +12

    -7

  • 9. 匿名 2020/11/05(木) 16:59:50 

    皮膚科に行く基準

    +4

    -5

  • 10. 匿名 2020/11/05(木) 17:00:02 

    とりあえず睡眠をよく取って、食生活も見直したら?
    お菓子やパンとかインスタントとかニキビの元だから。

    +10

    -2

  • 11. 匿名 2020/11/05(木) 17:01:44 

    悪い時の写真を撮って、診察時に見せてみては?

    私は皮膚科でアレルギー(食品や化粧品や日用品)が判明しました。

    行かないとわからない時もあるかも。

    +19

    -0

  • 12. 匿名 2020/11/05(木) 17:01:55 

    >>8
    塗り薬かなんかくれるの?

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2020/11/05(木) 17:02:26 

    白砂糖を天然きび砂糖に変えて甘いものを控える。ネットで色々参考にしてそれでも治らなければ病院かな。気になったら直ぐいた方が良いよ。

    +5

    -6

  • 14. 匿名 2020/11/05(木) 17:04:39 

    流石にやばいんじゃないだろうかって感じになったら行く
    日焼けしてしまい、おでこがザラザラなカカトみたいな皮膚になった時はすぐ行ったよ!
    あーこれやばいと思うって感じで

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2020/11/05(木) 17:06:13 

    >>12
    横だけど外用薬貰えるよ
    慢性的にできるようなら内服も処方してもらえる

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/05(木) 17:06:23 

    原因が分からないまま二週間続くなら私なら皮膚科行くよ
    でもその部分が痒い時、物凄く痛い時はすぐいく。感染病とかだったら怖いから

    皮膚科は思った以上にすぐ終わる。貰った薬塗るとすぐ治るパターンが多いから、気になるならサッと病院いってみては?
    市販の薬はあまりお勧めしない。

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/05(木) 17:10:11 

    後頭部にかさぶたが出来てたまにかゆいしかさぶた取ってしまう… かゆい以外で困ってないんだけど行った方がいいのかな?

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2020/11/05(木) 17:12:03 

    大丈夫かな、まだ我慢できる、、とか思ってたらひどくなって治りづらくなっちゃったことある
    だから気になったら写真撮って症状記録して、なるべく早く行くようにしてる
    なかなか行けないんだけどね

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2020/11/05(木) 17:13:37 

    赤みや痒みや乾燥肌酷くて市販品じゃどうにもならない時に行くよ。
    吹出物も慢性的に出来てたときは行ってた。

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2020/11/05(木) 17:14:21 

    悩むより病院に行った方が早いかも。
    2ヶ月悩んで、病院で薬をもらったら1週間で治って、さっさと行けば良かったなと思った。
    肌が弱いので定期的に行くけど、薬もらってもいつも2500円以下だよ。

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2020/11/05(木) 17:16:47 

    >>17
    取らなきゃ治る。

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/05(木) 17:17:51 

    花粉の時期と
    米が実る時期、
    アレルギーが出るんだけど
    顔が痒くなってきたら
    行きます。
    目の周りが赤くなってしまう。

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/05(木) 17:27:53 

    でっかいニキビや沢山ニキビできたらすぐいく!中学生のときからニキビがすごくて皮膚科に通ってたんだけどもそん時は中々良くならなかったけど、いま思えば通って良かった。痕にもクレーターにもならなかった。高い化粧品より保険的用の皮膚科がgood!

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2020/11/05(木) 17:28:22 

    ニキビができたらいく。

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/05(木) 17:30:50 

    >>17
    無意識に掻いたりして皮膚が薄くなったり、繰り返すからすぐ皮膚科へ行ったほうがよいかと。

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/05(木) 17:38:08 

    >>11
    パッチテストしたの?

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/05(木) 17:38:38 

    万年ニキビ肌で乾燥肌&脂性肌、アトピーではないけど全身の肌が敏感です。
    皮膚科に通ってましたが、先生があまり合わずに通院をやめました。いくつか違う先生にも見てもらいましたが、どこもあまり合う薬や治療法を提案してくれるところはなく、汚肌で諦めています。
    むしろどういう薬も合わないから、シンプルに最低限の保湿だけにしようと切り替えて、あまり刺激のない肌生活を心がけています。

    それでも医者に行ってみるのは大切だと思います。合わなければやめたらいいので。

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/05(木) 17:42:27 

    本当はニキビ1つでもいくのが正解だけどなかなかそんな人は少ないよね。

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/05(木) 17:43:04 

    私は帯状疱疹にはじめてなって、びっくりして慌ててその日に皮膚科に行きました。
    顔にできたので最初なんだろうって思って放置したらめっちゃグチャグチャしてきて、やっぱり顔は大事なので早めにいったほうが良いです

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/05(木) 17:53:53 

    化粧水や乳液をつけると真っ赤になって水しかつけられない状態だったので皮膚科に行ったら「保湿して下さい」としか言われなかった。いや、だから保湿ができないんだけど…と思ってから行ってない。自力で調べた。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/05(木) 18:09:21 

    >>1
    枕カバー洗ってる?

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/05(木) 18:10:33 

    >>22
    ブタクサアレルギーだね。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/05(木) 18:10:49 

    蕁麻疹で痒すぎて眠れなくなって、さすがに塗り薬と飲み薬貰いに行きました

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/05(木) 18:13:59 

    >>27
    料理に使ってる油を、植物性オイル禁止にしてみては?

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/05(木) 18:14:23 

    手足口病が最初分からなくて手足に水疱?でき始めた時すぐ怖くて行った。子供いないし一人暮らしだから公共の乗り物での感染っぽい。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/05(木) 18:15:35 

    二の腕のブツブツって皮膚科に行って改善されるものでしょうか…
    痛くも痒くもないし夏でも長袖羽織ってるから人に見せることないから気にしなかったけど…

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/05(木) 18:17:26 

    1週間、様子みて気になるなら行く様になった。
    以前、普通の出来物だけど1ヶ月近く様子みてたら塗り薬と内服薬もらって1ヶ月通院しても薄く跡は残ったから跡が残る前に早めに行った方がいいよ。

    私も今、1円玉サイズの出来物ができてしまって処方してもらった塗り薬でも治らなそうだから来週、皮膚科に行く予定。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/05(木) 18:18:12 

    半年ぐらい前から蕁麻疹出て耐えられなくなったから先週ついに皮膚科行ってきた
    薬飲んだら蕁麻疹出なくなったから早く行けばよかった(飲まなかったらまた蕁麻疹出るんだけども)

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2020/11/05(木) 18:19:10 

    ほくろが
    今まで普通の平で真っ黒だったのが
    最近見たら
    色素がかなり薄くなって、盛りがってた
    真っ黒→薄い茶色だけどよーく見ると色が抜けてるところがあったり色はまだら

    メラノーマの心配もしたけど
    痛みはないし出血とか変な汁とかもないんだよね
    サイズ的に大きくなってるわけでもなくて
    ただ立体的になっただけなんだよね

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/05(木) 18:26:40 

    早期発見、早期治療
    何もなかったらそれはそれで良し

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/05(木) 18:29:14 

    >>1
    私は普段ないことがあったら行きます
    私が主さんの症状だったら行きますね

    アレルギーとかの血液検査とかしてくれるかも

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2020/11/05(木) 18:32:08 

    梅雨の少し前に、デリケートゾーンに出来るアイツ。
    いつもはニキビサイズなのに今年は気がつくと直径1センチ高さ1センチの見たことないサイズになってた😢
    初めて皮膚科に行ったよ
    飲み薬と塗り薬で半月かかりました。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/05(木) 18:32:42 

    こじらせたら怖いからね。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/05(木) 18:33:38 

    >>16
    市販薬塗るぐらいなら皮膚科の薬がいいよね!
    効き方が違う!

    あと、実体験だけど皮膚トラブルの時は化粧水すらあまり塗らない方がいい。そこを避けて、、程度だけど。
    [お肌に異常がある時は使用を中止して下さい。]
    ↑その通りにしたらだいぶ違う。化粧水は薬じゃないんだよね。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/05(木) 18:47:49 

    病院は気になったら行った方がいいよ。
    私が行く皮膚科はスマホで予約できて、順番近くなったら連絡くるから便利。
    行きやすく良い先生がいるところを探してみよう。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/05(木) 18:50:31 

    >>32
    そうなんですね!
    教えて頂き本当に
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/05(木) 18:54:47 

    >>10
    こういう知ったかぶりのアドバイスが1番ムカつく。
    いくら気をつけても荒れる時はあるから。

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2020/11/05(木) 18:55:55 

    酷い蕁麻疹が出た時に行くくらいかな
    目や鼻の症状が出ない花粉症でマスク付けるようになったら蕁麻疹も出なくなった

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/05(木) 19:06:56 

    >>47
    イラついてるのねw

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2020/11/05(木) 19:09:06 

    ほっといても治る病気と、
    早く受診すれば早く治る病気がある。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/05(木) 19:12:37 

    にきび程度じゃ行ったことないな
    アトピー持ちなので、薬がなくなったらor我慢が出来なくなったら行く
    皮膚科はただでさえ混みまくりなので、コロナ禍じゃなくたってなるべく行きたくない

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/05(木) 19:26:52 

    口唇ヘルペスができてから唇だけでなく顎付近にもニキビではないと思われる吹き出物が次々出てきたので明日行く予定です😨

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/05(木) 19:33:33 

    耳の中が気が狂いそうになるくらい痒い。
    皮膚科?耳鼻科?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/05(木) 19:42:35 

    アトピーだけど安定してた
    夏が終わり不織布マスクが急に痒くなり、帰宅したら顔が真っ赤にかぶれてた
    翌日皮膚科に行ったけど未だ痒い
    もうやわからマスクしかできないし、それでも痒い
    ノーマスクでは電車も仕事も行けないからしばらく通院続きそう…

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/05(木) 20:09:34 

    なんか瞼の上がかゆくてこすってたら赤く腫れた。
    みようによっては赤いシャドウうっすら?みたいなレベルだから行っていいものか悩んだけど、メイクする時ストレスで思い切っていったら、薬もらってそれですぐ治りました。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/05(木) 20:11:40 

    頭皮が異様に痒かった時も市販薬使ってたけどよくならなくて頭皮で皮膚科行っていいものか分からず、調べたら皮膚科と書いてあったので行ってみたら頭皮用のローションとかかゆみの飲み薬もらってすんなり治った。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/05(木) 20:35:32 

    おでこがガサガサでずっと気になってた
    でも年だし肌が乾燥してるのかと乳液塗ったりごまかして数年
    粉ふきが半端なくて皮膚科に行って薬をもらった
    そしたら次の日治った
    さっさといけば良かった…

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/05(木) 20:36:42 

    >>53
    耳鼻科でしょ

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/05(木) 20:48:17 

    >>26
    しました、メイク落とし(オイル)使用しているシャンプー、リンス、ファンデ、アイシャドウ、マスカラ、日焼け止め…身につけるもの全てのパッチテストと採血しました。

    結果全部アレルギー反応が出てしまって…でもメイクも好きだし、好きな物をつけたいです〜って先生に相談し投薬(毎日1錠ルパフィン飲んでいます)とアトピー用の塗り薬など処方していただき、蕁麻疹や痒みは上手く、コントロール出来ています。

    たまに痒くなるときはルパフィンを応急的に飲む事と言われています。

    女医さんなんでメイクや、女性の好きな物を理解して下さり、助かっています。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/05(木) 21:36:59 

    >>36
    やり過ぎかなって思うくらい保湿してみて
    クリームは何でもいいから日に何度も塗ってると改善されていくと思うよ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/05(木) 22:26:42 

    毎日仕事してるし余程じゃないと行かないわ。
    高熱、咳が止まらず内科に行ったら、みんな見た感じ私よりずっと元気そうな年輩ばかりでびっくりした。
    私、その程度なら病院行かないよ、ってかそんな時間ないんだけど?って思った。

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2020/11/05(木) 23:30:06 

    頭皮が異様に痒かった時も市販薬使ってたけどよくならなくて頭皮で皮膚科行っていいものか分からず、調べたら皮膚科と書いてあったので行ってみたら頭皮用のローションとかかゆみの飲み薬もらってすんなり治った。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/05(木) 23:40:03 

    皮膚科の病院混むからね、痒みや痛みが強かったり見た目が酷かったりしたらすぐ行くけど、そうでもなければ一週間様子見て治らなかったら。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/05(木) 23:46:12 

    皮膚科だけは
    即病院に言ったほうが良いよ

    市販の薬に制限が多すぎるので効き目が悪いし
    その割に高い

    ステロイド剤を選べるという点で
    病院一択

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード