-
1. 匿名 2020/11/01(日) 00:21:17
うまい棒の明太子味30本入りが当たりました。
コンポタ味なら子供たちにあげられるのですが、明太子味は辛かったようで食べてもらえませんでした。。
私も嫌いではありませんが、さすがに30本もいらないです。。
お料理にリメイクするなど、何か良い方法がありましたら教えてください。
+32
-16
-
2. 匿名 2020/11/01(日) 00:21:43
握って砕いて流し込む+67
-4
-
3. 匿名 2020/11/01(日) 00:21:45
まずい棒+9
-30
-
4. 匿名 2020/11/01(日) 00:22:08
30本くらい食べれない?
賞味期限そんな短いっけ?+369
-2
-
5. 匿名 2020/11/01(日) 00:22:14
粉々にして水少し加えて固めて旦那にあげる
はいおにぎりだよ❤️って+15
-17
-
6. 匿名 2020/11/01(日) 00:22:30
+81
-2
-
7. 匿名 2020/11/01(日) 00:22:31
+28
-19
-
8. 匿名 2020/11/01(日) 00:22:48
1日1うまい棒+133
-3
-
9. 匿名 2020/11/01(日) 00:22:51
余裕で食べちゃう。+237
-1
-
10. 匿名 2020/11/01(日) 00:23:02
粉々にしてサラダのアクセントに+72
-0
-
11. 匿名 2020/11/01(日) 00:23:04
うまい棒30本食べてみた、という動画を撮る。+102
-0
-
12. 匿名 2020/11/01(日) 00:23:16
チーズ味が一番好きだな。+40
-4
-
13. 匿名 2020/11/01(日) 00:23:17
+12
-0
-
14. 匿名 2020/11/01(日) 00:23:36
3日で食べ切る自信あるわ+165
-1
-
15. 匿名 2020/11/01(日) 00:24:02
砕いてふりかけにする+17
-0
-
16. 匿名 2020/11/01(日) 00:24:05
30本なら1人で一週間くらいで食べ切っちゃう…+141
-0
-
17. 匿名 2020/11/01(日) 00:24:14
ヨーグルトにつけて食べれば美味しいんじゃない?
やったことないけど+2
-11
-
18. 匿名 2020/11/01(日) 00:24:23
砕いて、パン粉の代わりに使う+32
-2
-
19. 匿名 2020/11/01(日) 00:24:42
うまい棒がメイン食材にはならんしせいぜい砕いてスープやサラダにかけるくらい?
そのまま食べた方が圧倒的に消費出来る+82
-1
-
20. 匿名 2020/11/01(日) 00:24:55
明太子味なら何本でもいける+58
-0
-
21. 匿名 2020/11/01(日) 00:25:10
納豆なら余裕でいける!+15
-2
-
22. 匿名 2020/11/01(日) 00:25:18
>>1
子供が食べない、30本もある、自分も嫌いじゃないけど30本は…っていう状況、分かる~!(笑)
ないないだけど、あるある!+9
-8
-
23. 匿名 2020/11/01(日) 00:25:21
>>14
>>16
わたし半日
+30
-1
-
24. 匿名 2020/11/01(日) 00:25:21
>>1
30本なんてあっという間だよ(´▽`)+63
-0
-
25. 匿名 2020/11/01(日) 00:25:41
30本なんて余裕笑+33
-0
-
26. 匿名 2020/11/01(日) 00:25:47
ペペロンチーノの作って砕いた明太味入れて味付け、又は生クリームでなんちゃって明太パスタ的な+8
-0
-
27. 匿名 2020/11/01(日) 00:25:50
スズメのエサ+1
-17
-
28. 匿名 2020/11/01(日) 00:26:11
>>1
在庫処分かな?
せっかくなら好き嫌いなさそうなコンポタか、たこ焼き味にしてほしいよね(笑)+4
-10
-
29. 匿名 2020/11/01(日) 00:27:16
粉々にしてスープに入れて飲む+7
-0
-
30. 匿名 2020/11/01(日) 00:28:05
>>6
既視感w+40
-0
-
31. 匿名 2020/11/01(日) 00:28:26
枕にして寝てみる。
起きて一本も減ってない事に気付き、さらに悩む。+4
-5
-
32. 匿名 2020/11/01(日) 00:28:34
よしお兄さんだったかな うまい棒で料理めっちゃ作ってたのテレビで観たw美味しくはなさそうだったけど+7
-0
-
33. 匿名 2020/11/01(日) 00:29:20
目玉焼きを少し潰して焼いて、うまい棒にくるっと巻いて
ソースとマヨネーズかけて食べる+8
-0
-
34. 匿名 2020/11/01(日) 00:29:34
>>1
私なら、親とか友人にあげるかな+17
-0
-
35. 匿名 2020/11/01(日) 00:29:47
うまい輪もあるよね。+3
-0
-
36. 匿名 2020/11/01(日) 00:30:12
旦那は?
二人で食べれば15本ずつだし+10
-1
-
37. 匿名 2020/11/01(日) 00:31:00
粉々に砕いて、天かすか揚げ物の衣に使う
塩味は付いてるので、味付け不要だわ+8
-0
-
38. 匿名 2020/11/01(日) 00:31:09
潰したゆで卵と砕いたうまい棒を食パンに乗せてトースト!
とろけるチーズはお好みで+9
-0
-
39. 匿名 2020/11/01(日) 00:31:41
私は3日でなくなりましたよ。
一日一本食べれば1ヶ月でなくなります!
アレンジするよりそのまま食べることをお勧めします。+41
-1
-
40. 匿名 2020/11/01(日) 00:32:50
>>33
こんなやつですよね
これにソースとマヨネーズかける
ちょっと気になってる+25
-0
-
41. 匿名 2020/11/01(日) 00:34:46
ふりかけメーカーでごはんと一緒に。+4
-0
-
42. 匿名 2020/11/01(日) 00:35:15
いいなぁー
私なら3日で全部食べる自信ある+14
-0
-
43. 匿名 2020/11/01(日) 00:35:59
>>40
美味しそう!
どんな食感になるんだろ?+8
-0
-
44. 匿名 2020/11/01(日) 00:36:39
>>13
名前 うまえもん
1978年9月13日生まれ。乙女座のA型。
遠い宇宙のとある星からやってきた異星人。
趣味はコスプレ。
+4
-0
-
45. 匿名 2020/11/01(日) 00:37:56
もんじゃ焼きに入れたら美味しそう。+12
-0
-
46. 匿名 2020/11/01(日) 00:39:59
砕いて、もんじゃ焼きに入れる+6
-0
-
47. 匿名 2020/11/01(日) 00:43:52
1000本貰ってから悩みなさいよ
30本ぽっち、私なら一週間あれば余裕だわ+30
-0
-
48. 匿名 2020/11/01(日) 00:43:57
ふりかけ風
...まずいか。+4
-0
-
49. 匿名 2020/11/01(日) 00:45:10
1日10本は余裕+6
-0
-
50. 匿名 2020/11/01(日) 00:45:42
一日で10本食べれるから、三日でなくなってしまうけど???
子供いない、私のみの消費力です笑
300本なら友達に配る!+17
-0
-
51. 匿名 2020/11/01(日) 00:49:00
グラタンとかにするかな。
それなら子供も食べられる。
ポテサラとかにもいいのかな…?
もしくはきゅうりとかと和えてつまみに…?
やった事ないから分からないけどいける気がする+3
-3
-
52. 匿名 2020/11/01(日) 00:49:00
>>13
ドラちゃん3体とMIX
[原作ドラ・わさドラ・のぶ代ドラ]+4
-1
-
53. BBA 2020/11/01(日) 00:49:26
庭に埋めたら?
土に帰って肥料になるんじゃない?+0
-8
-
54. 匿名 2020/11/01(日) 00:55:02
砕いてキッシュの底に敷き詰める+3
-1
-
55. 匿名 2020/11/01(日) 00:55:08
>>6
本家+35
-2
-
56. 匿名 2020/11/01(日) 00:55:43
>>1
旦那さんは食べないの?+8
-0
-
57. 匿名 2020/11/01(日) 00:56:04
配る+4
-0
-
58. 匿名 2020/11/01(日) 01:00:37
捨てる+1
-8
-
59. 匿名 2020/11/01(日) 01:04:53
100本単位かと思ったらたったの30本かいな、ドラマ見ながらいける数やで+10
-0
-
60. 匿名 2020/11/01(日) 01:11:39
>>1
3日に一本頑張って食べるようにする。起きたらすぐとか、時間決めて、計画的に。そしたら3ヶ月で無くなるね。+0
-0
-
61. 匿名 2020/11/01(日) 01:22:47
>>24
1日5本でも1週間以内に無くなる+7
-1
-
62. 匿名 2020/11/01(日) 01:23:46
>>1
うまい棒食べた次の日の朝にまずい棒を排泄する+2
-4
-
63. 匿名 2020/11/01(日) 01:24:42
ゴル民なら余裕でタベラレルでしょ+1
-0
-
64. 匿名 2020/11/01(日) 01:27:50
ご自由にどうぞってメモつけて、職場の休憩室にでも置いといたら?+11
-0
-
65. 匿名 2020/11/01(日) 01:30:44
砕いて牛乳少し入れて
明太子風パスタにしてたよ
テレビでやってた検索してみて!
他にもレシピありそうだよね+5
-0
-
66. 匿名 2020/11/01(日) 01:32:13
メルカリで売る+4
-1
-
67. 匿名 2020/11/01(日) 01:51:49
>>1
マジで欲しい+15
-0
-
68. 匿名 2020/11/01(日) 01:57:38
カロリー無視なら1日で食べれるww
明太子が一番好き!+9
-0
-
69. 匿名 2020/11/01(日) 02:26:25
>>1
潰してご飯にかける+3
-0
-
70. 匿名 2020/11/01(日) 02:41:59
天かすがわりにうどんに入れる+2
-0
-
71. 匿名 2020/11/01(日) 02:57:13
>>3
自然派ママが血眼になって『まずい棒』って一生懸命唱えてたわ。+5
-0
-
72. 匿名 2020/11/01(日) 03:12:20
明太子一番好き!ドンキホーテで買って独り占めしてたら目に見えて太ったよ!+4
-0
-
73. 匿名 2020/11/01(日) 03:46:45
>>1
ストイックなダイエットしてないかぎり普通に消費出来そうな量だけど、、
もしかして大喜利してほしいの??w+9
-0
-
74. 匿名 2020/11/01(日) 03:52:26
チラシと一緒にして路上で配る+1
-0
-
75. 匿名 2020/11/01(日) 03:53:15
>>64
すぐなくなるよね。皆んなうまい棒好きだし。+7
-0
-
76. 匿名 2020/11/01(日) 03:59:19
>>2
叩いて被ってジャンケンポン+10
-0
-
77. 匿名 2020/11/01(日) 04:15:53
>>1
冗談抜きで潰してチャーハンにするとめちゃおいしい+6
-0
-
78. 匿名 2020/11/01(日) 04:45:08
>>44
うまえもん、昔憧れてた年上の彼と生年月日・血液型が全く一緒…。
うまい棒大好きだし、好みのタイプなのかも知れない。+5
-0
-
79. 匿名 2020/11/01(日) 05:16:32
昔、うまい棒が好きすぎて大量パック(?)的なのを好んで買っていた私なら、30本なんてありがたい話です ‼︎ 羨ましい ‼︎ どなたかも書いていたけれど、半日で余裕に食べ終わる ‼︎+2
-0
-
80. 匿名 2020/11/01(日) 05:42:12
>>23
うち子供と旦那もめんたい味好きだから3時のお茶で無くなる。+6
-0
-
81. 匿名 2020/11/01(日) 05:45:37
砕いて溶かして焼きそばとキャベツ混ぜてウスターソースちょっと混ぜれば、焼けばもんじゃ焼きみたく出来そうじゃない?+2
-0
-
82. 匿名 2020/11/01(日) 05:46:46
もしくは、揚げ玉の代わりにお好み焼きに入れるとか。+3
-0
-
83. 匿名 2020/11/01(日) 05:51:12
ぷろたんの動画みたく、スナックを唐揚げの衣にしてみて欲しい。明太子味の唐揚げ美味しそうだけど、うまい棒だとどういう衣になるのか知りたい。+0
-0
-
84. 匿名 2020/11/01(日) 05:51:50
>>16
わたしも余裕で食べられる…+0
-0
-
85. 匿名 2020/11/01(日) 06:47:35
焼酎のつまみで食べる+0
-0
-
86. 匿名 2020/11/01(日) 06:51:18
>>1
何かにつけて配る+2
-0
-
87. 匿名 2020/11/01(日) 06:58:09
たまごサンド【ウワサのお客さま】うまい棒でたまごサンドの作り方、玉子焼きが簡単!よしお兄さんのアレンジ料理選手権レシピ(5月15日) | オーサムスタイルawesome-style.com2020年5月15日にフジテレビ系列・バラエティ番組「噂のお客様」で放映された、卵サンドの作り方をご紹介します。よしお兄さんこと小林よしひささんが考案された、超定番商品・うまい棒を使ったアレンジ選手権レシピです。この選手権では、ご家庭にあり
+2
-0
-
88. 匿名 2020/11/01(日) 06:59:35
*ポテチの次は『うまい棒』!?まだまだあったお菓子を使った絶品料理!! | SnapDish[スナップディッシュ]snapdish.co駄菓子の代表である「うまい棒」。子供のころよく食べたという人も多いのではないでしょうか。 実は、ポテトチップスと並んでお料理に使えるジャンクフードだったんです!! そんなまさか、と思っているあなた! 想像もしなかったあっというメニューがいっぱいある...
+0
-0
-
89. 匿名 2020/11/01(日) 07:21:22
>>1
砕いてポテトサラダやフライの衣とか?+3
-0
-
90. 匿名 2020/11/01(日) 07:29:13
>>1
ママ友にあげたら?+1
-0
-
91. 匿名 2020/11/01(日) 07:30:11
>>64
子供小さそうだから仕事してないんじゃない?+1
-0
-
92. 匿名 2020/11/01(日) 07:31:33
>>19
ざわ…ざわざわ…+0
-2
-
93. 匿名 2020/11/01(日) 07:42:22
卵焼きの中に巻く
辛さも和らぐだろうから、お子さんも食べられるかも
ちぎった海苔を混ぜても美味しいと思う+0
-0
-
94. 匿名 2020/11/01(日) 07:47:41
>>40
私アラフォーだけど、これ子どもの頃のおやつでした!
学校の近くにこんな風に作ってくれる駄菓子屋さんがあって、50円で作ってくれました。
今でも好きで、子ども達にも卵焼き用フライパンで作ってますよー。
天かすいれたり、紅しょうが入れたりもしてる。+7
-0
-
95. 匿名 2020/11/01(日) 08:23:25
一日一本食べれば一ヶ月で無くなるよ
リメイク料理とか不味くなるだけだからやめた方がいいよ+0
-0
-
96. 匿名 2020/11/01(日) 08:32:32
>>20
細かいけど、めんたい味だよ。めんたいこ じゃないの。
私もずーっと何十年もめんたいこって言ってて一昨年知った。
め ん た い 味。+1
-3
-
97. 匿名 2020/11/01(日) 08:36:25
私だったら職場に置いとく。+0
-0
-
98. 匿名 2020/11/01(日) 08:50:28
>>4
1日1本食べて1ヶ月なのにね+5
-0
-
99. 匿名 2020/11/01(日) 08:51:43
なんか明太子味はご飯にかけると美味しいって昔あった
+2
-0
-
100. 匿名 2020/11/01(日) 08:58:05
主です
コメントたくさんありがとうございます!
まじめに相談したつもりなのにマイナスが多くて何でだろうと思ったら、数が少なすぎるんですね笑
確かに数字で書くと少なく見えますが、見た目はなかなかの存在感だったのでビビって投稿してしまいました。
賞味期限が3月までなので、地道にそのまま食べたり、教えていただいた方法で料理してみようと思います!
ありがとうございます^_^+4
-0
-
101. 匿名 2020/11/01(日) 09:02:23
割ると食べやすい。5本はいける。
うどんとかに乗せてみるとかはどうだろう。
+0
-0
-
102. 匿名 2020/11/01(日) 09:06:25
砕いてサラダ。
職場にばら撒く。当たって一人じゃ食べ切れないので〜と言って。
賞味期限長くても好みの味じゃないんだろうね。
私なら一人でも3ヶ月内には無くなるから。
私は炭酸飲めなくてコーラなど貰うと冷蔵庫に入ったまま1年たって捨てるのと同じような感覚なんだろう。+1
-0
-
103. 匿名 2020/11/01(日) 09:07:28
>>37
明太子味、塩味じゃないけど。
かなり癖のある味だから揚げ物の衣なんて無理。+0
-0
-
104. 匿名 2020/11/01(日) 09:16:26
あ~、うまい棒食べたくなってきた~+3
-0
-
105. 匿名 2020/11/01(日) 10:01:17
>>1
粉々にしてオムレツつくる時やパスタ作る時に使うとか?
+0
-0
-
106. 匿名 2020/11/01(日) 12:08:40
うまい棒なら値段と量的にもらう方も負担にはならないだろうから友達や知り合いに何本かずつで配っちゃえば
サラダに砕いて入れてクルトン風に使う、あとポテチをおかず代わりにご飯と一緒に食べれる人もいるみたいだからうまい棒でも意外といけるかも?+3
-0
-
107. 匿名 2020/11/01(日) 12:24:09
この前テレビで見たんだけど 駄菓子屋さんで薄焼き玉子をうまい棒に巻いてお好み焼きのタレを塗って?食べてたよ 美味しそうだった
それか エビフライや唐揚げの衣にしたらどうだろか+3
-0
-
108. 匿名 2020/11/01(日) 12:25:35
お好み焼きに混ぜて焼いたり 砕いてかけたりしても美味しそうだな+3
-0
-
109. 匿名 2020/11/01(日) 13:33:09
配る+2
-0
-
110. 匿名 2020/11/01(日) 16:44:53
>>99
.アメトークで絶賛!V6長野博作「うまい棒めんたい味ごはん」がおいしい♪ : 19860707 Powered by ライブドアブログaguri.blog.jp2015年2月12日(木)にテレビ朝日系列で放送された「アメトーーク」は、「明太子芸人」でした!で、この番組内で、明太子を使った超簡単料理レシピを紹介するブロックがあったんですが、その中で、とりわけ異彩を放ち、番組MCの雨上がり決死隊の宮迫さんが絶賛して...
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する