-
2501. 匿名 2020/10/28(水) 11:00:37
>>2430
普通は誇りには思わない。普通に生活していれば国家のことを意識する機会があまりないから。それはどこの国でも共通。特にネット社会が発達してグローバル化している現在では国家にこだわる必要がない。そこで国家を持ち出してくる方は、やはり反動的だと言わざるをえない。+2
-16
-
2502. 匿名 2020/10/28(水) 11:00:40
>>2477
私は中国製も特に食材は買わないから
らっきょうに困っています+4
-0
-
2503. 匿名 2020/10/28(水) 11:00:50
>>1874
ガクトはマルサが動いたりガクトコインとか海外に移住した方が色々都合が良い事があるんだろうね
ただあの手のタイプの人は稼ぐのは日本人からだよねそういう人達は税金高くして欲しい+7
-0
-
2504. 匿名 2020/10/28(水) 11:01:19
>>1974
自民も外人に頼ろうとしすぎ。
日本人に仕事まわせよ。+8
-0
-
2505. 匿名 2020/10/28(水) 11:01:21
>>2469
嘘、虚飾にまみれた韓国人の人生。はたから見ていても辛そうだ+8
-1
-
2506. 匿名 2020/10/28(水) 11:01:29
韓国嫌い=ネトウヨ
と言う韓国好き馬鹿と在日朝鮮人+8
-3
-
2507. 匿名 2020/10/28(水) 11:01:36
>>2444
彼らは大概2人1組で日本人に対する印象操作してるってね。実際そのよう+3
-2
-
2508. 匿名 2020/10/28(水) 11:01:37
安倍政権の功績
在日朝鮮人の生活保護増加(不正受給放置)
中国人の北海道土地爆買を長年静観
北方領土献上&血税3000億円プレゼント
水道民営化 日本の水を外資に売却
外国人受け入れ拡大により在日外国人の急増
訪日中国人数激増 2012年142万人→2019年959万人
アベノミクス失敗
2度の消費増税
公務員ボーナス7年連続増
一人あたりのGDP 一時韓国に抜かれる
歴代で最も出生数を低下させる
歴代で最も実質賃金を低下させる
歴代で最も実質消費を低下させる
途上国支援60兆円以上(すべて血税)
温室効果ガス対策費用30兆円
米国債保有120兆円(血税により購入)
春節ウェルカム 春節中国人旅行客&コロナを日本に招き入れる
習近平国賓招待 コロナで延期にするも未だ中止せず
報道の自由度ランキング66位 メディアへの徹底した圧力
自民党ネットサポータズクラブ設立&創価学会信者大量投入による大規模ネット工作
アベノマスク500億円を無駄にする 創価学会利権
持続化給付金 パソナ、電通利権
コロナ検査数世界159位 検査数抑制 感染者数隠蔽 後遺症の危険性について報道制限
飲食店倒産件数 過去最高
戦後最悪のGDP28%減
1995年~2015年の経済成長率、日本が世界ワースト1位(地獄の自民党)+3
-2
-
2509. 匿名 2020/10/28(水) 11:01:52
>>925
個人の能力を上げる事が結果的に国力を高める事に繋がるって話でしょうが+2
-0
-
2510. 匿名 2020/10/28(水) 11:01:55
>>2452
うちは今日休診日だよ。+0
-1
-
2511. 匿名 2020/10/28(水) 11:02:29
今のところ子供を増やして人口増加するしかないね+2
-1
-
2512. 匿名 2020/10/28(水) 11:02:38
>>1984
それも都合がいいように編集してるだろ。+1
-0
-
2513. 匿名 2020/10/28(水) 11:02:46
>>2497
がるおさん
育児を完全にシェアしてくれる夫がいたら会社やめたくない主婦は沢山いるんだよ…+6
-2
-
2514. 匿名 2020/10/28(水) 11:02:49
>>2506
ネトウヨは在日朝鮮人です岸信介の土地に統一教会の日本支部があった - ネットゲリラmy.shadowcity.jp岸信介の土地に統一教会の日本支部があった - ネットゲリラ岸信介の土地に統一教会の日本支部があった野次馬 (2019年9月30日 08:40)| コメント(21)統一協会というのは家を捨てさせるので、両親を捨てて仕事も捨てて、専業信者になった若者がたくさんいた。1970年頃か...
+2
-3
-
2515. 匿名 2020/10/28(水) 11:03:27
>>2501
維新支持者か。+2
-2
-
2516. 匿名 2020/10/28(水) 11:03:57
この20年間世界ワースト1位の経済成長率
世界一高い議員年収
日本の衰退は自民党とネット工作員自民党ネットサポーターのせいです+2
-3
-
2517. 匿名 2020/10/28(水) 11:04:02
>>2483
Gacktは沖縄出身だから比較的気にならないのかもしれないけど、四季がなくて一年中真夏って気候が住んでみると意外と日本人には大変って聞いたことがある。
あと、シンガポールに移住してる人は富裕層が多いけど、結局は節税っていうお金のためで、節税も気にしなくて良いくらいお金があったら、それでも住みたいかと言われたら素直にYesと言う人は少ないとか。+4
-0
-
2518. 匿名 2020/10/28(水) 11:04:13
>>1987
いい人はアメリカ、ヨーロッパに行くよね。
日本は待遇悪いから。+3
-1
-
2519. 匿名 2020/10/28(水) 11:04:57
>>2478
それが上手く行かないから今になってる
後、自国の物を売るばかりで買わないとアメリカから買えと言われてるように貿易摩擦になる+1
-1
-
2520. 匿名 2020/10/28(水) 11:05:18
>>2508
ごめん。プラス押そうとしてマイナス押しちゃった。+1
-0
-
2521. 匿名 2020/10/28(水) 11:05:26
>>1874
それは税金対策でしかない。
高齢になって収入減ったらひっそり戻って来てそう。+2
-0
-
2522. 匿名 2020/10/28(水) 11:05:37
>>2483
やっぱり病気のときに怖い
本当に体調悪いときって日本語でも説明きついのに+2
-0
-
2523. 匿名 2020/10/28(水) 11:05:39
>>2514
岸も安○もパヨクだよ?みんな知ってら。ネトウヨ=安○晋三好きってこと?
右翼は違うよ。
右翼は安○嫌いの韓国嫌い+0
-0
-
2524. 匿名 2020/10/28(水) 11:06:00
「ネトウヨ!」と書く奴は在日って事・・・
それが解らず在日が連投する侘しさがある+7
-1
-
2525. 匿名 2020/10/28(水) 11:06:09
>>2513
女だけど…
専業主婦の味方じゃなくてごめんね+5
-0
-
2526. 匿名 2020/10/28(水) 11:06:31
>>2518
今はコロナだからもう誰も行ってないよ
コロナが全てをかえました。+0
-0
-
2527. 匿名 2020/10/28(水) 11:07:02
>>1902
だから事件がおこりやすくなるし、治安が悪くなる。+0
-0
-
2528. 匿名 2020/10/28(水) 11:07:25
>>2518
てか、アメリカ、ヨーロッパだと比較的移動の自由があるからね。
英語ができればアメリカで数年働いたあとイギリスで働いてその後ドイツとかもできる。
日本だとそもそも日本語を中高時代から学べる人が少ないし、大人になってから頑張って覚えても日本でしか使えない。+0
-0
-
2529. 匿名 2020/10/28(水) 11:07:39
>>2514
韓国の民団がネトウヨと戦ってるって言ってたよ
【民団】同胞「ネット・ウヨクと毎日闘っている」
本当の正念場はこれからだ
民団が熱い視線を注ぎ、積極的にかかわった第45回衆議院選挙は終わった。民団はシフトを切り替えて、
永住外国人地方参政権付与法案の早期立法化に全力をあげる。参政権運動の今後の展望について、本紙
記者が話し合った。
■民団が関与の反応は 自発的な活動引き出す
--民団が日本の国政選挙に直接かかわったことへの反応は。
A かなりの団員たちに、韓国籍なのに政治・選挙運動が本当にできるのか、という懸念があった。地方選挙の
投票権もないのに、不特定多数への政治的な働きかけが許されるわけがない、という思い込みだ。政治資金の
提供を除けば、すべてが日本人と同様にできると知って、目を輝かせた団員は多い。その後の各地の頑張りは、
こちらが煽られるほどだった。
B 同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。だからこそ、外国人にも選挙運動が
できることをもっと強調して欲しい」と電話があった。「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘って
いる。彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。民団が違法な運動をしていると騒いでいる」とのことだった。
民団とはまた別な所で、いろんな形で運動している同胞がいること、民団の選挙支援が注目、監視されている
ことを改めて痛感させられた。
C 経済力のある団員は地域の日本人社会でも、まず間違いなく有力者だ。地方選挙には個人的にかかわって
きた。むしろ、放っておいてくれなかった、というのが事実だろう。
(長文につき、以下略。全文はソースをどうぞ。)
ttp://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11743&page=1&subpage=2982&sselect=&skey=+4
-2
-
2530. 匿名 2020/10/28(水) 11:07:55
>>2514
で、結局日本より韓国好きでしょ?+5
-0
-
2531. 匿名 2020/10/28(水) 11:08:06
>>2170
必死ですね+1
-0
-
2532. 匿名 2020/10/28(水) 11:09:52
>>2525
働きたいのに働けない環境の人もいることは理解してるけど、それでも日本の女性の働きたくない願望ってちょっと異常だと思うときがあるよね。
働くイコール悲壮感って考えてる人はやっかいだね。
働いてる人を勝手に哀れんだりとか。+10
-1
-
2533. 匿名 2020/10/28(水) 11:10:06
豚670頭…群馬県などで相次いだ家畜盗難事件 ベトナム人ら19人が関与か
中国人の女2人、畑からスイカ15個盗み現行犯逮捕「食べるつもりだった」
岐阜県坂祝町で、フィリピン国籍の男が放牧場にいた牛の頭と前足を切断し、持ち去る事件が発生
茨城の夫婦殺傷、ベトナム国籍の外国人実習生を逮捕 殺人未遂の疑い
安倍移民による犯罪が多発してます+0
-1
-
2534. 匿名 2020/10/28(水) 11:10:09
>>1
1年に何度かは必ず行っています。その上で言いますが、やっぱり1番好きな国は日本です。
旅行としてまた行きたい!という国は他にももちろんありますし、どの国にもその国、その土地にしかない素晴らしさがある。けれどそれは日本にも言えることなんです。
日本ほどフレキシブルに海外の良さを取り入れている国って、先進国では珍しいと思う。
だから治安の良さや安全性と、文化の素晴らしさが両立している。こんないい国は他にないなと思います。
ただ、良くも悪くも「自分に厳しい」国民性は、自分で自分の首を絞める窮屈さに繋がっていると思える時があります。
自信や自己肯定力が低い人が多い。
もちろんそれが謙虚さや向上心の高さに繋がっているので、それが完全な悪とは思わないのですが...
あと、これはうまく言葉にできないんですが、どこの国に行っても、結局人種の違いはあれど、どの国でもみんな「やっぱ同じ人間なんだなぁ」って思います。
それを踏まえた上で、やはり私は日本が1番いいですw+4
-0
-
2535. 匿名 2020/10/28(水) 11:10:50
>>2456
えっじゃあなんでスパコン世界一なの?ぶっちぎりだよ?
まずスパコンの意味わかる?+5
-0
-
2536. 匿名 2020/10/28(水) 11:11:01
>>1918
トヨタでさえ正社員の雇用は維持できないと発言してたんだから、正社員もクビにできるようにするよ。+1
-1
-
2537. 匿名 2020/10/28(水) 11:11:14
マイナス成長してるのは日本だけ。コロナ前までは+1
-0
-
2538. 匿名 2020/10/28(水) 11:11:19
日本学術会議みたいなの無くすこと。+4
-2
-
2539. 匿名 2020/10/28(水) 11:11:42
>>2478
いやいやそれが今までやってきたやり方でしょ?それだけじゃやっていけなくなって、中国で安く作ってほかの国に高く売るってことしてきて、そのほかにコロナまでは中国の富裕層が日本製品爆買いしてたおかげでまあまあ潤ってたんだよ。+1
-0
-
2540. 匿名 2020/10/28(水) 11:11:42
竹中平蔵をブレーンから外す。
派遣労働法見直し。
都構想見直し。維新がやるから反対。
ソフバンなどのグローバル企業に対して課税を厳しく法改正。
+3
-0
-
2541. 匿名 2020/10/28(水) 11:12:14
>>2460
韓国では5Gが嘘だったって大問題になってるよね。+0
-0
-
2542. 匿名 2020/10/28(水) 11:12:18
>>2530
安倍晋三著書 美しい国へ「日本は長いあいだ、韓国から文化を吸収してきた歴史をもつ」Amazon販売中
日本より韓国が好きなのは安倍やネトウヨですよ、あなたも安倍の本読んでみたら?+2
-5
-
2543. 匿名 2020/10/28(水) 11:12:38
子供増やせば良いだけの話
40超えた独身爺婆とDinks、同性カップルには重税課して20代の既婚夫婦に還元、彼らに沢山産んで貰う
不妊夫婦には20代夫婦が育てられなかった子供を与えて、大学or高専まで出せば重税免除+2
-1
-
2544. 匿名 2020/10/28(水) 11:13:19
>>2445
ホンマそう!+0
-0
-
2545. 匿名 2020/10/28(水) 11:13:20
ネトウヨ心底嫌い
日本を駄目にする元凶
ガルちゃんをID制にしてほしい+2
-8
-
2546. 匿名 2020/10/28(水) 11:14:06
>>2540
結局ネオコンみたいな考えは極左グローバル思考と変わらないんだよね
だから世界でもGAFAの様なグローバル企業が問題になってる+1
-0
-
2547. 匿名 2020/10/28(水) 11:14:20
>>2504
そんな単純な話じゃねーよ。+2
-0
-
2548. 匿名 2020/10/28(水) 11:14:34
>>2532
悲壮感もあるよね、
あと俄然稼げたら会社辞めないと思う。
私も稼げる立場だと辞めないし、稼げないと思ったら産んだら辞める。
働くほうがメリットあるようにすれば良いよね。+3
-0
-
2549. 匿名 2020/10/28(水) 11:15:17
>>2542
大昔の韓国から頭の良い人や優しい人が日本に逃げてきたんだよ。迫害されるから。日本には優しいエネルギーが沢山あったからね。+3
-0
-
2550. 匿名 2020/10/28(水) 11:15:44
>>2538
でもニュースでは日本学術会議側の意見ばかり流すよね+2
-0
-
2551. 匿名 2020/10/28(水) 11:15:44
>>2545
ネトウヨ嫌いだし、彼らの性別が女なのかも疑わしい+3
-4
-
2552. 匿名 2020/10/28(水) 11:16:06
>>2542
さっきから何と戦ってるの?
+4
-1
-
2553. 匿名 2020/10/28(水) 11:16:42
優秀な技術者は海外へ行く+2
-3
-
2554. 匿名 2020/10/28(水) 11:16:59
>>2545
何故?中韓嫌いだから?
ネトウヨの定義とは?+4
-3
-
2555. 匿名 2020/10/28(水) 11:17:12
>>2501
とても正しい意見だと思います。
誇りに思わないというのは、愛国心がないだとか、反日だという意味ではなくて、普段は特に意識しないということですよね。
逆に、正しい愛国心と余裕があれば、多少の批判は聞けるものだと思います。
余裕がなくなってきたから反動的になる人が多いのかな、
+2
-8
-
2556. 匿名 2020/10/28(水) 11:17:31
>>2504
だって英語どころか日本語すら怪しい日本人が多いんだもん
特に男
最低時給でなら雇うけど+1
-0
-
2557. 匿名 2020/10/28(水) 11:17:37
>>2543
国からの手当てでたいして働きもせずぬくぬく暮らす親を見て、その子ども達はバリバリ働こうと思うかな?
そんな環境で育ったハングリー精神もない子ども達はまた親と同じように手当てを当てにして暮らすんだよ。
昔の日本が凄かったのは戦後の焼け野原からナニクソ!という気持ちで皆がガムシャラに働いたから。
+3
-2
-
2558. 匿名 2020/10/28(水) 11:17:38
>>2553
コロナでもう行けません+1
-0
-
2559. 匿名 2020/10/28(水) 11:17:42
>>2535
それは研究の分野でしょ?ネットの普及率が低いって言ってんの。何がスパコンだよ笑+1
-7
-
2560. 匿名 2020/10/28(水) 11:17:48
>>2517
あの人、滋賀出身とも言ってたね
いつでも韓国式握手はするし信じられない+2
-0
-
2561. 匿名 2020/10/28(水) 11:18:36
>>2555
自作自演+6
-1
-
2562. 匿名 2020/10/28(水) 11:18:39
人数を増やす。
単一言語で1億人以上いる民族って珍しいんだよ。
私たちの当たり前は恵まれているって知ること。
スパイ防止法案可決
放送法改正+3
-0
-
2563. 匿名 2020/10/28(水) 11:18:59
中国産コロナに負けた時点で、日本の国力が落ちてるのはわかる
アメリカもやばいけどね
+1
-1
-
2564. 匿名 2020/10/28(水) 11:19:13
>>2552
もう辞めた人にいつまでもストーカーして怖いね+3
-0
-
2565. 匿名 2020/10/28(水) 11:19:15
>>2557
生活保護で育つと子供もそうなるって聞くね…+2
-0
-
2566. 匿名 2020/10/28(水) 11:19:29
まずは反日在日コリアンを追い出すこと+4
-0
-
2567. 匿名 2020/10/28(水) 11:19:36
>>2562
で、どうやって増やすの?
私ガキ嫌いだし産みたくないわ笑+0
-2
-
2568. 匿名 2020/10/28(水) 11:19:45
>>2545
まずは自分がID晒してからな+7
-0
-
2569. 匿名 2020/10/28(水) 11:20:18
>>2559
うわぁ、、、
ネット普及しすぎなくていいよ
監視社会になるそれこそ人権弾圧でしょ
頭大丈夫?
ネット普及してたら先進国てwwww+4
-0
-
2570. 匿名 2020/10/28(水) 11:20:20
>>2548
メリットあるようにできるかどうかは、自分次第じゃない?
さすがにそこまで国や社会に任せようとは思わないし、コロナ禍の今でも楽しそうな仕事の求人は結構たくさんあるよ。+2
-2
-
2571. 匿名 2020/10/28(水) 11:20:24
>>2532
日本の女性は仕事場でも求められることが多いのかな。
気を使えて当たり前、協調性を求められる、加えてサービス業ならお客様にもペコペコ。+3
-0
-
2572. 匿名 2020/10/28(水) 11:20:43
>>2565
子持ち数と収入って比例してるよ
生保ほどガキが多いデータあるの?+0
-0
-
2573. 匿名 2020/10/28(水) 11:20:45
>>1091
勉強大嫌いで仕方なくやってた感じだから勉強を楽しめる人はすごい。+1
-0
-
2574. 匿名 2020/10/28(水) 11:21:12
義務教育変えなきゃだめだよ
+4
-0
-
2575. 匿名 2020/10/28(水) 11:21:29
>>2555
そういうことです。やはり攻撃されてると感じてる人は攻撃的になる。何も感じてない人は何もしない。ただし攻撃的な態度に対する嫌悪感はありますよね。+2
-4
-
2576. 匿名 2020/10/28(水) 11:21:56
>>2561
そういうところが余裕ないことを証明しちゃってるの+3
-3
-
2577. 匿名 2020/10/28(水) 11:22:03
>>2559
まってスパコンって研究分野じゃなくて全てのネット関連に影響及ぼしてるのはわかる?だから脅威なんだよ?スパコン世界一ってことは材料と場所さえあれば世界一の兵器も作れるんだよ?
+5
-1
-
2578. 匿名 2020/10/28(水) 11:22:32
>>2571
子供がいると休まなくちゃいけない日も結構でてくるからなー
そういうところも難しいのかも+6
-0
-
2579. 匿名 2020/10/28(水) 11:22:59
>>2576
なんでも言い返したらウリの勝ちって思ってて草ww+1
-3
-
2580. 匿名 2020/10/28(水) 11:23:15
>>2559
日本の技術の話かなと思ったら(笑)
ITの意味ww+7
-0
-
2581. 匿名 2020/10/28(水) 11:24:00
>>2572
今はそうだけど子どもを産む世帯にお金を出して産んでもらうっていうコメントだったからだよ。
そうなったら手当で暮らす貧乏子沢山が増え、当然その子ども達もまた親と同じように手当をあてにする。+2
-0
-
2582. 匿名 2020/10/28(水) 11:25:27
>>2567
嫌いなら産まなくていいよ💦
そんな人に生まれた子供かわいそうだし+0
-1
-
2583. 匿名 2020/10/28(水) 11:25:31
>>2559
日本下げ(韓国アゲ)の人がどれだけ頭が悪いのか象徴的なレス+5
-1
-
2584. 匿名 2020/10/28(水) 11:25:56
トヨタマンセー+2
-2
-
2585. 匿名 2020/10/28(水) 11:25:58
>>2571
こう言っちゃなんだけど、「良い顔しい」の人が多いんだと思う。
そういう人が職場に2人くらいいると競うように気遣い合戦になって、やがて後輩の女性が入ってきたときにその2人と同等のことをやるのが当然になっていく。
前の会社でわざとらしい気遣いアピールがすごい後輩がいたから、私は絶対に褒めて調子に乗らせなかった(笑)
あれが当たり前になったらいかん!+5
-0
-
2586. 匿名 2020/10/28(水) 11:26:18
>>2578
そこだよね、
急なお迎えでも男女半分ずつの負担が普通な世の中になってほしい
正直フレックス使えるなら時短は必要ないし+2
-0
-
2587. 匿名 2020/10/28(水) 11:26:50
ANAも三菱重工もトヨタ出向ってどうなってんだか+2
-0
-
2588. 匿名 2020/10/28(水) 11:27:03
>>2582
なら日本人増やせないね
反出生主義者増えてるし+0
-0
-
2589. 匿名 2020/10/28(水) 11:27:29
>>2559+3
-0
-
2590. 匿名 2020/10/28(水) 11:27:36
むかしむかし日本列島という狭い島国に1億2千万人ものアホが住んでましたと語り継がれる+2
-2
-
2591. 匿名 2020/10/28(水) 11:27:42
>>2482
+2
-1
-
2592. 匿名 2020/10/28(水) 11:28:26
文系減らした方がいい。文系7割理系3割の比率を逆転させないと+5
-0
-
2593. 匿名 2020/10/28(水) 11:28:41
技術者の地位向上、理系学科にもっと力を入れる。+5
-0
-
2594. 匿名 2020/10/28(水) 11:29:24
>>2501
パンデミックはグローバル化のせいで起こったのに!
グローバル化が検疫や国境封鎖などの昔ながらの防疫を適切に機能させなかった原因
昔ながらの国境や関所、検疫の重要性を理解したよ貿易は必要だけど人の移動は要らないね+0
-1
-
2595. 匿名 2020/10/28(水) 11:29:40
>>2373
私は両方の立場経験があるけど、それぞれキツイ態度やイヤミ言う人、いたよ。どの立場か知らないけどたまたまあなたがラッキーなだけだよ。+2
-1
-
2596. 匿名 2020/10/28(水) 11:31:26
詐欺師養成所の私文大は潰すべきだね+1
-0
-
2597. 匿名 2020/10/28(水) 11:31:52
>>2589
クラウドもサーバマシン繋げただけなのにね。オンプレミスじゃなくてクラウド使えって言いたいのかな🤔+0
-0
-
2598. 匿名 2020/10/28(水) 11:32:08
>>2591
戦後すごかったらしいから。だから嫌いなの。はだしのゲンにも書いてあるし、こないだNHKでも言ってたよね。+0
-0
-
2599. 匿名 2020/10/28(水) 11:32:16
もう日本はある程度発展しきってしまったからね。
ほとんど皆んなが温かい部屋でご飯が食べれる。学校に通える。
働いてなくても生活保護で普通に生活できる。
ぬるま湯すぎて、頑張って未来を変えてやる!稼いでやる!なんて人すごく少ないもん。+5
-0
-
2600. 匿名 2020/10/28(水) 11:33:43
>>2590
可哀想。どう頑張ってロビーしてもノーベル賞取れないもんね。+2
-1
-
2601. 匿名 2020/10/28(水) 11:34:05
>>2482
全く報道しない不自然さね。
さすがに日本は左傾化しすぎてる。
+9
-1
-
2602. 匿名 2020/10/28(水) 11:34:08
>>2599
だよね〜+1
-0
-
2603. 匿名 2020/10/28(水) 11:34:14
>>2583
そいつ、いつも日本のITが遅れている(しれっと韓国の方が進んでいると言っている時もある)と言って日本を貶めようとするけど、どこの世界に住んでいるんだよと思う。+5
-2
-
2604. 匿名 2020/10/28(水) 11:34:22
>>2524
相手を「ネトウヨ」と言って攻撃することによって、「私は日本が大嫌いな韓国人です」と宣言しているようなもの。
本人はそのつもりが無くても、大概の日本人は反射的にそう受け取ってしまうのだから、彼らのやってることは逆効果なんだよね。かえって韓国人の印象を悪くしている。だから日本人に罪をなすりつけようと日本人のふりをするのだろうけど。+6
-2
-
2605. 匿名 2020/10/28(水) 11:35:31
>>2595
横、そりゃいるんだろうけど言い方のキツい人はどこにでもいるしイヤミくらいで挫けてちゃ、何も出来ない。+4
-1
-
2606. 匿名 2020/10/28(水) 11:35:45
世界の工場とかつて呼ばれたイギリスのように日本もいまいちな国になっていく。盛者必衰+2
-1
-
2607. 匿名 2020/10/28(水) 11:36:34
>>2603
IT技術は遅れてない
ただITリテラシーは低いのは事実と思う
業務フローが悪すぎて役所は笑えるほどアナログ
お年寄りのために紙申請は残しつつit化もすればよいのにね+3
-0
-
2608. 匿名 2020/10/28(水) 11:37:28
>>2588
そうやって子供を減らすと日本人が苦しむんだよ
広めるのはおかしくないですか
今韓国の出生率は0.92で数学が得意なのに将来予測を
公表してません
今後韓国では社会保険制度が確実に破綻し年金も激減、
介護も裕福な家庭しか難しいと思います
勿論税金は跳ね上がり国家予算50兆円組むのも難しいでしょう
韓国の若い女性はアンケートで7割が韓国を脱出したいと
回答しています、ソウルだけなら出生率は0.7未満でどんどん
若い人が産まない選択をしています
自分が子供を望まないのを広めて嬉しいですかそうですか+4
-0
-
2609. 匿名 2020/10/28(水) 11:37:53
>>2604
もしくは『わたしはkpop大好き韓国大好き女子!みんなも韓国好きになってくれたらそれだけで幸せ!kpop叩くネトウヨ大嫌い!』ってアホ
ネトウヨの意味すら実際わかってない+2
-3
-
2610. 匿名 2020/10/28(水) 11:38:54
>>2605
なんでそんなにつっかかってくるの?別に挫けたなんて一言も言ってないし。少なくとも私はこれから子供を産む世代にもっと優しくしてあげようと思うよ。
あなたみたいにクソお局みたいになりたくないし。
+1
-2
-
2611. 匿名 2020/10/28(水) 11:38:58
>>2599
ただ、これが当たり前ではないと理解することと、コロナで浮き彫りになった問題点には目を瞑ってはいけないと思う。
完璧だと思っていた今の日本の社会には弱い点もあった。
誤情報によって食べ物の買い占めが起こることもあるし、学校はIT化が進んでいなくて学校に集まれなくて授業が進められない学校もあった。
コロナのような突発的なことに対応しようとしても政府が動くには邪魔な法律も多くて何事にも時間がかかる。
この辺りは今後見直されるべきポイントだと思う。+3
-0
-
2612. 匿名 2020/10/28(水) 11:39:20 ID:AHhgMqsmIp
>>2568
晒そうか?
別になんの問題もないから+4
-0
-
2613. 匿名 2020/10/28(水) 11:39:35
世界に対して競う力をあげるっていう意味であればやはりグローバルスタンダードにあわせていく必要があるかなぁ。
例えば学校は世界のほとんどが9月スタートだからね。日本もせめて大学だけでも9月スタートにするべき。結局そこがずれてることで海外からの優秀な人が日本に学びに来ないし、日本の優秀な人材が海外で学んだ後日本に戻らずそのまま海外で就職するケースがでてくる。+4
-0
-
2614. 匿名 2020/10/28(水) 11:40:23
>>2607
2000年前後のITバブルの時にGAFAMみたいなグローバルスタンダードなソフトウェア会社を生み出せなかったせいで、日本のIT産業は多重下請け構造のような企業の下請けになってしまったのが良くない。中国、アメリカに比べたら日本のITエンジニアの平均的なスキルレベルも低いよ+3
-0
-
2615. 匿名 2020/10/28(水) 11:40:47
>>1
技術者になって競争するより公務員になって利権にあぐらかいてた方がよっぽど楽に金と安定と休みを手に入れられるから+1
-1
-
2616. 匿名 2020/10/28(水) 11:40:51
エイズの治療薬も横取りされたんだっけ
特許関係
光ファイバーも中国系アメリカ人に特許ネコババされたんだっけ
国の政治力や軍事力がないからいくら頑張ってもダメだね+1
-0
-
2617. 匿名 2020/10/28(水) 11:40:57
>>2608
あなた韓国人女性?別に差別とかではなくて。
もしそうなら辛いでしょしんどいよね。って言いたい。+0
-0
-
2618. 匿名 2020/10/28(水) 11:41:17
勤めていた頃に営業先で社長の奥様から、今の若い人は大変ね。私たちの頃は就職も結婚も楽で老後も年金ちゃんともらえて安泰だしみたいな話を振られてはあ?って思ったことある。
本人からしたら労ってるつもりだったかもしれないけどお前も下の世代が生きづらい社会を作り上げた世代だろって。無神経というか張本人たちが他人事のように今の世の中を見てる。
70代以上で今の日本が自分たちの残したものって自覚のある人がどれだけいるんだろう。
言っちゃいけないことだけど、せめてあまり長生きはしないで下さい。日本は優秀な人は医師になるらしいからますます延命の方向に行くんでしょうけど。私の世代はもう無理でも子供の世代まで圧迫しないで+4
-1
-
2619. 匿名 2020/10/28(水) 11:41:33
何もかも手遅れだよ+2
-4
-
2620. 匿名 2020/10/28(水) 11:42:26
頑張らないものが得する仕組みを変えたらもう少し頑張って働く意欲も出ると思うんだけどね。
日本って頑張ったり目立ったりすると目をつけられ仕事を押し付けられるから、力をセーブしてほどほどで仕事しようって人多い気がする。+3
-0
-
2621. 匿名 2020/10/28(水) 11:42:32
>>2603
社会でのITの活用は遅れてるよ。やっとfreeWi-Fiのところ増えてきたけど欧米と比べて圧倒的に少ないし。後キャッシュレス化も日本は全然率が低い。+2
-3
-
2622. 匿名 2020/10/28(水) 11:42:39
日本の国土を日本国民しか買えないようにする
中国人やら韓国人に今は日本の土地をかなり買われちゃってるもんね…
+7
-0
-
2623. 匿名 2020/10/28(水) 11:42:42
>>2601
韓国に限らず日本人が海外で強姦されたって報道見たことないよ。+3
-2
-
2624. 匿名 2020/10/28(水) 11:43:04
立て直すしかないよね
海外に移住する国籍不明の芸能人ならいいけど+0
-0
-
2625. 匿名 2020/10/28(水) 11:44:07
>>2601
知らなかった…
反対だったら大騒ぎしているのに+3
-0
-
2626. 匿名 2020/10/28(水) 11:44:17
>>2542
安倍さんは純粋に韓国好きだけど
ネトウヨは歪んだ愛情で韓国が好き
ちょっと違う+0
-2
-
2627. 匿名 2020/10/28(水) 11:44:52
>>2618
それは社長の奥さんだからじゃない?
一般的に言えば昔の人のほうがずっと働いてたし、子ども時代は極貧だし、苦労してきた人のほうが多いと思うよ。+0
-0
-
2628. 匿名 2020/10/28(水) 11:45:12
>>2618
このトピで本当の日本人なら高齢者を叩かないはずだ高齢者叩きは韓国人とか書いてあって呆れたわ。
確かに高齢者のことは敬ったほうが良いけど、どれだけ若い人たちの生活に負担を強いてまで高齢者に回すかは議論の余地があるよねと言ってるだけなんだけどね。
(てか、世代間格差の問題で右とか左って発想にびっくり)+3
-2
-
2629. 匿名 2020/10/28(水) 11:45:17
殺害されたのは暴行を受けたかと+0
-0
-
2630. 匿名 2020/10/28(水) 11:45:46
>>1240
ちょっと違うけど、コロナ前は中国人の医者や研究者が研修に来てて、「中国帰りたくないから日本で研修終わったらアメリカの大学か病院行くわ」って人が多かった。
やっぱり優秀な人材が自国に居たくないって思うのはまずいよね。+5
-0
-
2631. 匿名 2020/10/28(水) 11:47:00
政治も高齢者の意見は重視し過ぎない方がいい
将来のある若い人の意見を聞かないと
選挙で高齢者の票が欲しいのは分かるけど+0
-0
-
2632. 匿名 2020/10/28(水) 11:47:40
今最期まで生き抜いたら
来世はもっと幸せだし、
あの世はものすごく幸せなところだよ。
でもじ○つはダメ🙅♂️ずっと反省して苦しいまま独りぼっちでこの世に未浄化霊として残るから。
だからその人のぶんまで生きる。生きるだけでいいねん。そしたら、その人も浄化できるから。
魂の世界が本当の世界だから。
大丈夫みんなで生き抜こう。+0
-0
-
2633. 匿名 2020/10/28(水) 11:47:45
>>2603
韓国のIT関係が進んでいるのはずっと昔に聞いたよ
まだ日本でスマホが普及してない頃から+0
-3
-
2634. 匿名 2020/10/28(水) 11:47:57
少子化をなんとか解消できたら良いね。
でも日本人は子連れ子持ちに厳しいからな。
+0
-0
-
2635. 匿名 2020/10/28(水) 11:48:28
>>2618
敗戦国だった日本を一時的にでも世界3位の経済大国にしたのはその70代以上の人達なんだけどね。
あなたも不満ばっかり言ってないでここから日本を立て直すためにがむしゃらに働いたらどう?+1
-4
-
2636. 匿名 2020/10/28(水) 11:48:34
>>2598
四日市保養所+0
-0
-
2637. 匿名 2020/10/28(水) 11:49:18
国際ベースに考えると日本の長所がことごとく短所になってしまう。これでは国際的な土俵で日本が活躍するのは本当に難しい。
大人しい→芯がない、何考えてるか分からない
空気を読む→内輪のノリ重視で議論が出来ない
真面目→決まったルールから飛び出せない
几帳面→細部ばかりに拘り大局を見れない
人に迷惑をかけない→自己責任論で不寛容
+1
-1
-
2638. 匿名 2020/10/28(水) 11:49:21
>>2627
それこそそんな苦労をしたのは今の80代以上くらいの人じゃない?
でも、この世代の人たちだと直接戦争には行ってないし、女性だと一度も自分で年金納めたことなくても今ガッツリ年金貰ってる人も多いよ。うちの祖母もそうなんだけど…
今の60代、70代の人くらいだと少し厚生年金入ってた人が多いかな〜
この世代の人たちは日本が一番輝いていておまけに天災も少なかった日本史の絶頂期を生きられた人たち。+3
-0
-
2639. 匿名 2020/10/28(水) 11:49:23
>>1
日本学術会議と日弁連と日教祖とNHKと立憲共産党をぶっ壊して日本人による日本人のための大日本帝国を作る。安倍前総理が言ってたように「日本を取り戻す」その分を教育や安全保障、自衛隊などの予算にまわす。公務員国籍撤廃を廃止。
今、大人気の鬼滅の刃の言葉にあるように「脆弱な覚悟では鬼と戦えない」だから日本人も声ばかり大きい少数派と戦う覚悟を持つ。ドンパチばかりが戦ではない。
安倍前総理や杉田山脈さんが野党から狙われるのはそれだけ日本のために頑張ってくれているから。杉田さんはジャーナリスト時代から科研費に切り込んでいて議員になっても頑張っていて学術会議とも繋がりがあることもわかった。日本学術会議が科研費の配分を握っている。
黒沢監督
「一部の学術会議の方々の言葉を聞いているがバカな僕よりバカな方がいる。中国や北朝鮮から攻撃されたらどう対処するのか質問されたら・・話し合いをして解決するべきだ・・との答え・・それは子供の思想」とあきれた様子。
さらに「戦争は絶対に避けるべきだと僕も思う」とした上で「中国、北朝鮮は話し合いでは絶対に解決しません。根本的に思想が違うのですから・・学術会議の一部の方の思想が・・そちら寄りにしか見えません。僕とは教養が違うのかもしれませんが・・僕の思想は日本人として間違ってないと信じています」
私は戦前の日本の教育を取り戻したいな。今の小中学生の東京書籍の歴史教科書なんて嘘っばちで定期テストで点を稼ぐために嘘を勉強させて嘘を暗記させていいのかと複雑だもの。
優秀な子は教科書にはこう載ってるけど本当はこっちと切り分けられるけどうちの子はそんなに器用じゃないし竹田学校は見てるけど頭の中が混乱してるんじゃないかとか思うし。
後は日本人一人一人が日本人としての誇りを取り戻す。駄目なものは駄目。無理なものは無理と諸外国にも言えるように。
ちなみに復興増税もレジ袋有料化も学術会議が提言したんだって。
+5
-0
-
2640. 匿名 2020/10/28(水) 11:49:43
>>2621
それらをひっくるめてITと言うのは止めてくれ
ビットコインもIT、不正引き出しもITか+4
-1
-
2641. 匿名 2020/10/28(水) 11:50:11
>>2623
いや、ニューカレドニアとかバリとかは聞いたことあるよ。ブラジルとか+0
-0
-
2642. 匿名 2020/10/28(水) 11:50:57
良し悪しは別として日本は人口が多いから国内マーケットだけである程度ビジネスが成立してしまうからあくまで日本人受けするものだけを作って来てしまった。
例えば音楽にしても映画にしてもわざわざ海外に売りに出さなくても日本国内で売れれば利益が十分にでる。
その点韓国は国内マーケットだけでは足りないから最初から海外(アメリカや日本)でも受けるようなものを考えて製作する。
その結果日本のものをいざ海外に出そうとするときに、需要と供給があわないことがある。
スマホのSIMロックなんか良い例。せっかく日本の製品そのものは素晴らしいのに国内向けにSIMロック等不必要な縛りをつけてしまったからいざ海外に輸出しようとしたら大失敗した。
もし国力をあげて海外と競いたいと思うのであれば、ある程度その人達をマーケットの対象とした商品を作っていかないといけないよ。+2
-0
-
2643. 匿名 2020/10/28(水) 11:51:00
>>2635
だって社会構造が全然違うんだもの。
その70代の人たちが今の若者だったとしたら同じような努力で同じように日本を発展させることができたとは思わない。+3
-0
-
2644. 匿名 2020/10/28(水) 11:51:18
>>2633
じゃ、なんでitの基本のスパコンのレベル低いの?+3
-0
-
2645. 匿名 2020/10/28(水) 11:51:28
>>2601
女性の上半身が後ろに傾いたので被告が被害者の首を軽く押さえた」
女性の上半身が後ろに傾いたので被告が被害者の首を軽く押さえた」
女性の上半身が後ろに傾いたので被告が被害者の首を軽く押さえた」
朝鮮人は女性の体が後ろに傾くと
首を押さえるんだ(゚Д゚;)
その弁護士も行う日常的な反応なのかー
女性が倒れそうになったら首を押さえる朝鮮文化w+4
-0
-
2646. 匿名 2020/10/28(水) 11:52:06
>>2621
キャッシュレスなんて政府や竹中の思う壺ww+2
-0
-
2647. 匿名 2020/10/28(水) 11:52:11
ものを作って売らないと。資源がないんだから+1
-0
-
2648. 匿名 2020/10/28(水) 11:52:23
>>2638
一番働いてきた世代の人達でもあるよ。
日本の成長に大きく貢献してる。
あなたは昔の人みたいに徹夜で働いたりできる?
+0
-0
-
2649. 匿名 2020/10/28(水) 11:53:39
>>2495
そりゃ暇だし「お仕事」だもん。政治経済、エンタメ(タレント)トピ全てに、日本(人、日本人タレント)下げ、外国(韓国)人上げ(kp写真を必ず貼る)に一日中張り付いて居る。
一番のお仕事は、日本人同士を争わせる事。
独身vs既婚
子供有り無し。
kp上げ日本人タレント下げ。日本人タレントファンなりすましの、日本人タレントファン同士の争い。
昔からモンゴルや元を焚き付け、日本に攻め混ませたのも朝鮮人。現代も、各国に入り込み、その国の国民同士、他国との対立を煽ってるのは朝鮮人。まあ裏には、中国等の資金が有るけど。+5
-1
-
2650. 匿名 2020/10/28(水) 11:54:58
>>2623
ルーマニアの女子大生の事件知らない?
あれは本当に可哀想だった。+1
-0
-
2651. 匿名 2020/10/28(水) 11:55:13
>>2535
韓国がスパコンに力入れるって突然言い出したねw
こうやっていつも日本の後追いしてるのに、日本を後進国だと言って罵っているのは反日洗脳教育のせいだろうね。韓国が日本より上だと思ってしまっているのだろう+6
-0
-
2652. 匿名 2020/10/28(水) 11:55:46
>>2640
IT=インターネットなどの通信とコンピュータとを駆使する情報技術。
でそれの社会での活用が日本は遅れてるっていうのは正しくない?+1
-1
-
2653. 匿名 2020/10/28(水) 11:56:28
>>2643
でも今の若い人達はまずそんな努力をしてないよね。
国や政府に不満ばかり言ってたいして働かず手当てや給付金を求める乞食ばかりじゃん。+4
-4
-
2654. 匿名 2020/10/28(水) 11:56:30
>>2649
横だけどkpとかいう略語まで作っちゃったんだ…
韓国エンタメ好きだけどそんな風に呼ばれてるのみたことなかったわ笑
私よりよっぽど詳しそうだな
はい、ネトウヨの皆さんマイナスどうぞ〜+0
-6
-
2655. 匿名 2020/10/28(水) 11:57:14
>>2653
そんな人ばっかりじゃないよ
自分の孫の紹介しないでね、老害じーさん!+1
-1
-
2656. 匿名 2020/10/28(水) 11:57:16
>>632
GHQにソ連のスパイがいたこともわかってるしアメリカも日本が侵略戦争ではなくアジアを守るために戦ったこと、スパイに騙されたことを認めて公開してるのに日本人がおんぶに抱っこしたままって。
トランプ大統領も憲法改正に賛成だけど反日野党が審議もしないんだよね。自民党にも二階をはじめ親中スパイがいるし。世論で憲法改正デモ、国民投票させろデモをするしかないのかな。+9
-0
-
2657. 匿名 2020/10/28(水) 11:57:59
>>2621
とりあえずこういう人がいる限り海外と競うという意味での国力は上がらないと思う。+1
-1
-
2658. 匿名 2020/10/28(水) 11:58:15
>>45
それはその時、あの人が下手だったのでは+0
-0
-
2659. 匿名 2020/10/28(水) 11:59:11
>>1232
彼氏と別れて3年の適齢期だけど、この3年デートすらしてない。新しい出会いもない。仕事しかしてない。+8
-0
-
2660. 匿名 2020/10/28(水) 11:59:27
>>2652
そうそう、スパコンとかの開発がすごいのは分かるけど、日本人って技術をうまく商売にしてシェアをとるのが苦手なんだよね。
それがダメだと言ってるんじゃなくて、どうしたら苦手を克服できるかについて語りたい。+3
-1
-
2661. 匿名 2020/10/28(水) 11:59:39
国民の義務「教育、勤労、納税」これを果たさないと国は滅ぶ。
国民の義務を全うしてない人間が、このままじゃ増え過ぎる。
+3
-0
-
2662. 匿名 2020/10/28(水) 11:59:47
>>2657
私は右だけど、ITが遅れてる認めるべきだと思う。
って言うか、今はIT相当重要だよ。
環境なんてやってる場合じゃないと思うよ。
+2
-2
-
2663. 匿名 2020/10/28(水) 12:00:32
>>2614
日本人はプラットフォームを作るのが笑えるほど下手
それは技術がないとかセンスがないとかではなく超絶ドケチだから
GAFAについてはよく似たようなシステムが日本でも開発されてたけど小銭稼ぎをしようとして自爆という指摘が良くされてたよね+4
-0
-
2664. 匿名 2020/10/28(水) 12:00:53
もう末期なのに厳しいんじゃない?だって日本の男は意味があり建設的な話より下ネタやキャバクラ、女は我関せずの知らん顔で美容や芸能人に執心。中長期で見てこれからを生きてる人なんて日本で会った事無いよ。+2
-1
-
2665. 匿名 2020/10/28(水) 12:01:00
>>2653
昔と違ってストレスが桁違いだとおもうけどな〜
終身雇用で非正規とかないし+2
-0
-
2666. 匿名 2020/10/28(水) 12:01:20
>>2655
まだ30歳だよ。
だって明らかに昔の人より働いてないのは事実じゃん。
それなのに頑張って働きまくって日本を支えてきた70歳以上の人のせいにするのはどうなの?
むしろその時の遺産でまだ何とかやってるようなもんじゃん。+5
-3
-
2667. 匿名 2020/10/28(水) 12:01:41
>>3
これ。
ヨーロッパ圏のように、芸術に特化していく道を辿るしかなくない?
それで貧富の差が大きくなったのちに暴動が起きて内覧して、最終的着地点を探る。内覧してる場合じゃない、敵は外国だ!となってようやく産業生まれなおすくらいかな。+2
-0
-
2668. 匿名 2020/10/28(水) 12:01:45
>>2535
そのスパコンはどこに使われてるの?+0
-0
-
2669. 匿名 2020/10/28(水) 12:01:57
>>2645
有り得無い「いい訳」を朝鮮人はする。
朝鮮人に言葉を与えた過去の日本政府の一番の汚点。朝鮮人にとっての言葉は、自分の悪事のいい訳の為の、魔法のアイテム。特に民主主義法治国家に入り込めば何とでもなると、日本が実証してしまった。
「そんなつもりは無かった」と言えば、仲間の在日弁護士や優しい日本人が、無かった事にしてくれた。
北朝鮮、中国では、「いい訳」等通用し無い。即処罰。+4
-0
-
2670. 匿名 2020/10/28(水) 12:02:48
皆一緒が良しって教育してる時点で無理じゃない?
もっと個性伸ばして能力別に報酬買えたらいいんだよ+2
-0
-
2671. 匿名 2020/10/28(水) 12:02:58
>>2666
昔と今じゃ環境が違いすぎる。
今の恵まれた環境で新しい開発するのは至難の技。+2
-1
-
2672. 匿名 2020/10/28(水) 12:03:23
電波オークション実施+1
-0
-
2673. 匿名 2020/10/28(水) 12:03:41
オランダのようなワークシェア
ジョブ型雇用
過剰なマナーをやめる
突き抜けた障害者とかが新しい産業を生み出すことも多いのに
日本は何もかもが平均以上じゃないと叩いてダメにしちゃう
平均以上で勝てる時代じゃない+2
-0
-
2674. 匿名 2020/10/28(水) 12:04:22
>>4
そろそろクローンか…+0
-1
-
2675. 匿名 2020/10/28(水) 12:04:53
>>2496
でも3位。
2020年5月に財務省が公表したところによると、日本の対外純資産残高は前年比23兆円増の364兆5250億円で、29年連続で世界最大の対外債権国となった。こうした事実を踏まえ、中国メディアの今日頭条はこのほど、「失われた20年は単なるパフォーマンスだったのか」と題する記事を掲載した。日本は海外への投資によって「海外にもう1つの日本を作り出そうとしている」と伝えている。
日本経済はよく「失われた20年」と形容されるが、記事は「日本はこの20年で失ったものもあるが、得たものもある」と指摘。バブル崩壊を機に、貿易立国から投資立国へと転換し、企業には積極的な海外投資を奨励してきたと紹介した。投資先は中国、東南アジア、米国、欧州など様々で、日本は「資産を世界各国に分散させようとしている」のだという。+5
-0
-
2676. 匿名 2020/10/28(水) 12:05:19
韓国の話しかしないガル民w+0
-2
-
2677. 匿名 2020/10/28(水) 12:05:19
>>2662
環境は環境でお得意分野でもあるんだからやったほうが良いしやらないと海外に輸出できなくなっちゃうよ
ただ大臣はそれを分かってるのかなと思う+0
-0
-
2678. 匿名 2020/10/28(水) 12:05:45
>>2660
本当にそう。日本は悪い意味で技術を無駄にすることが多い。数字でいうと海外の発明は1→10みたいな感じなんだけど日本はその間の2から9をコツコツ積み上げる感じ。でやっと9くらいの技術ができたって思ったらいきなり10のものが世界で流行ってしまって日本の商品が世界的にはデッドモデルになる。+2
-2
-
2679. 匿名 2020/10/28(水) 12:05:46
>>2653
まず当時と前提が違うな。ちなみにあなたは何かしてるの?+4
-0
-
2680. 匿名 2020/10/28(水) 12:05:49
>>2623
被害に遭っても訴える勇気も語学力も根性も無いから
訴えたら暫く帰国出来なくなる一人で滞在延長する金も無いから泣き寝入りだよ
昔、イタリアで女子大生のグループが強姦された事件も添乗員が様子がおかしいから女子大生に何かあったか聞いて発覚したけど普通は泣き寝入りだよ
+1
-0
-
2681. 匿名 2020/10/28(水) 12:06:25
>>2610
横だけど
夢見る夢子ちゃんで「子持ちには優しく!」ってうったえてても、そう思わない人、変な人は世の中にいっぱいいるんだから、自分の防御力上げるしかないってだけの話だと思うよ?
+0
-0
-
2682. 匿名 2020/10/28(水) 12:06:48
>>2678
クラウドサービスとかそれだね。海外に追い付く兆し0。+2
-2
-
2683. 匿名 2020/10/28(水) 12:06:49
>>2496
【ワシントン共同】米ワシントン大の研究者らは27日までに、日本の国内総生産(GDP)が80年後の2100年に米国や中国、インドに次いで世界で4番目の大きさになるとの推計結果を発表した。
多くの国で少子高齢化が進み、労働力が縮小。日本も人口はほぼ半減するものの、経済規模では米中に次ぐ3番手の現在に近い上位を維持するとしている。
ワシントン大のボルセット教授は取材に対して「日本は労働者1人当たりの生産性が相対的に高いと予測したことで、人口が減っても経済規模を他国に比べて保つことができるとの結果になった」と説明した。+3
-0
-
2684. 匿名 2020/10/28(水) 12:06:56
>>13
人口は減る一方、資源も少ない、優秀人材は流出する。そんなこと言ってる場合じゃないと思いますが。そういう考えの人が未だにいるだと驚いています。+2
-0
-
2685. 匿名 2020/10/28(水) 12:07:34
>>2671
今が恵まれた環境って自覚はちゃんとあるんだね。
それを作ってくれたのが年金世代の人達だと思うよ。
だから文句ばかり言って他人や国のせいにするんじゃなくこれから自分達が日本をさらに良くしていくんだって気持ちでいないと。+2
-3
-
2686. 匿名 2020/10/28(水) 12:07:35
>>2670
ギフテッドと言われるような人のための特別な教育機関を作ってあげても良いと思う。
トップ層がほぼ全員東大理三に行くのは少しもったいない気もする。
もちろん純粋に医学を志してる人もいるんだろうけど、頭脳を試すために最高峰を受けるのが狙いで医学に興味ない人も多いらしい。そして普通のお医者さんになる人がほとんど。
18歳よりもっと早い段階で特別な頭脳を持つ人を受け入れてそれぞれの特性を活かせる教育機関があれば、GAFAに負けないような企業が出てくるかも。+5
-0
-
2687. 匿名 2020/10/28(水) 12:08:15
>>1
今の番組とかって虚栄心を高めるだけな気がするから、自己肯定感を高められる何かをすれば良いと思う
+2
-0
-
2688. 匿名 2020/10/28(水) 12:09:18
>>2666
その年代の比較だと女性の場合は明らかに働いてないのは事実とは言えないと思うよ。
祖母世代、母親世代は専業世代だよ。
あなたはどうなのか知らないけど、今の30代の女性ってしっかり働いてる人も多いよ。+0
-0
-
2689. 匿名 2020/10/28(水) 12:09:42
>>2687
虚栄心!それだ!+1
-0
-
2690. 匿名 2020/10/28(水) 12:10:33
>>2666
そいつらのせいで、氷河期世代という棄民世代がうまれて少子化になってるんだけど。
世話ないな。+1
-0
-
2691. 匿名 2020/10/28(水) 12:11:01
不祥事に寛大になれば上がるって国力ポエマが言ってた+0
-0
-
2692. 匿名 2020/10/28(水) 12:11:10
>>2649
さすがに辺見えみりの元夫キムラや
千原兄をイケメン枠にしたときは
犯罪レベルの視聴者セクハラパワハラに
しか思えなかったよねー
中国のチベットウイグル人への洗脳も同じようにそれ以上に苛烈なんだよね。自殺者が絶えないわけだよ。日本のテレビでさえうつ病製造だもの。
そんなだからここ10年、週に数時程度しか観なかったし、三浦春馬が亡くなり、観てもせいぜい1時間になりそう。大河も朝ドラも朝鮮系ばかり、大根朝鮮役者が日本史やってると滑稽通り消して、馬鹿馬鹿しいんだよね衣装と音楽を派手にすりゃ大根演技誤魔化せると思ってるのが見え見え。テレビ生ゴミすぎ。
ネットの環境音楽やライブお経でいやされて笑
+4
-0
-
2693. 匿名 2020/10/28(水) 12:11:29
>>1449
言ってることよくわかんない。+0
-0
-
2694. 匿名 2020/10/28(水) 12:11:42
>>2690
なぜそいつらのせいなの?
いい加減人のせいにするのはやめたら?+0
-2
-
2695. 匿名 2020/10/28(水) 12:13:29
競争を嫌う教育をしたがるのにどうしたら競争力あがるのと言われてもなあ
ひとりひとりが国つくってるんで+3
-0
-
2696. 匿名 2020/10/28(水) 12:13:50
とりあえず手っ取り早いのは政治家に定年制度を取り入れることかな。
良し悪しは別としてコロナで決断が早いのは圧倒的に若い政治家がいる地方自治体だった。
もちろん若いゆえに経験が足りなかったりミスをおかすこともあるだろうけど、リスクを恐れて何もしないよりはアクションを起こしてトライ&エラーをしていく方が政治のあり方として健全だと思った。+1
-1
-
2697. 匿名 2020/10/28(水) 12:14:01
男社会、男主体の政治、男尊女卑、男女差別・・・
男が全てを牛耳る日本を変えない限り何をやっても無理。
今の日本がダメになってきているのも、元をたどれば全部男が悪い。+0
-1
-
2698. 匿名 2020/10/28(水) 12:14:15
>>2688
その年代は家電も発達してなかったので家事は何倍も大変だったし、日中は畑の手伝いに駆り出されたり、今の専業主婦と同じ労働量と考えてはいけないですよ。+0
-0
-
2699. 匿名 2020/10/28(水) 12:14:21
>>1262
悪貨が良貨を駆逐する+0
-0
-
2700. 匿名 2020/10/28(水) 12:15:12
今90代以上の人たちなら確かに苦労されたんだなあとは思うけど、70代とかは美味しい年代だと思うな。
その人たちが主婦になる頃には一通りの家電製品も世に出てたし、すでに核家族化に入ってて子供の数も2〜3人が普通、育児も今より緩かった。
男性の方も今より労働時間は長かったけど、高卒でも大手に入りやすい時代だったし、働けば働くだけ給料が上がったし仕事さえしてれば良かった。
あと、お年寄りを敬うのは大切なことだけど、限られた財源の年金や税金の使い道を高齢者にばかり回すべきなのかは疑問だよって話。
+1
-0
-
2701. 匿名 2020/10/28(水) 12:15:59
>>2501 海外行ったことないんだろうね。一旦ネットやめてみようかw
+6
-1
-
2702. 匿名 2020/10/28(水) 12:16:07
一番手っ取り早いのは、25歳までに2年間自衛隊に入隊させる事だよ
知り合いの自衛官が言ってたけど、札付きのヤンキーでも自衛隊に
入隊して半年経てば胸を張って軍歌歌うようになるって言ってたし。
女子は25歳までに花嫁修業専門の学校に2年入学を義務づける。
これはちっとはマシな国になるよ+2
-9
-
2703. 匿名 2020/10/28(水) 12:16:08
日本人がのほほんとしすぎてるからだよ。
働いて出世したいとか野心を抱いてる人が少なすぎる+5
-1
-
2704. 匿名 2020/10/28(水) 12:16:29
>>2669
中国人も同じだよ
言い訳ばっかり大声で誤魔化して終わり
+4
-0
-
2705. 匿名 2020/10/28(水) 12:16:47
>>8
10年先20年先を見てこのままだと日本は衰退していく一方だよ。
結婚しない若者が増えてきているし、出生率も下がってる。移民は増えてる。+5
-0
-
2706. 匿名 2020/10/28(水) 12:17:39
>>91
ひろゆき「そのお金ってどこから出るんですか?」+5
-0
-
2707. 匿名 2020/10/28(水) 12:18:13
>>2698
>>2700
まあ、でも、スマホでこれだけ何でも調べることができたり顔も知らない人と議論できることは今の時代に感謝しないといけないと思うね。
ただ、できれば日本製の製品で書き込みたかったよね…
残念ながら今わたしはリンゴマークのスマホからこれを書き込んでる。+1
-0
-
2708. 匿名 2020/10/28(水) 12:18:25
若い人の人口増やしたいだけなら確かに移民が楽だよ
ただ日本はザルすぎるから家族連れてくるの禁止とかしないとダメ
シンガポールはそれでうまくいってたがコロナでパーになった+7
-0
-
2709. 匿名 2020/10/28(水) 12:19:02
残業いや飲み会いや休日出勤なんてあり得ない、給料下がっていいから週休3日がいい!
そんな人が大多数になってきて、こりゃ衰退の一途だわと思うよ。+1
-1
-
2710. 匿名 2020/10/28(水) 12:19:41
・Fラン大学の廃止
・小学校から飛び級あり
・小学校から落第あり
・大学は希望者は誰でも入学可能にする(イタリアやドイツがそうしてる)
・大学は卒業を難化。
・新卒一括採用の廃止
・派遣社員の業務内容限定化。
・派遣会社の9割は廃止。
・就職時に企業と雇用者は契約書を交わす。
・就社でなく業務内容において、企業と社員は対等に。
・企業の解雇規制の撤廃。
・転職市場の拡大と整備。
・無痛分娩の標準化。
↑
これだけでも社会は大きく変わるけど。
すべて欧米と同じにするだけの話。+8
-0
-
2711. 匿名 2020/10/28(水) 12:19:46
>>2643
少なくとも今の方が落第だよ
男尊女卑、パワハラ、セクハラ当たり前!
大学だって希望しても2割も進学出来ない時代だよ+2
-1
-
2712. 匿名 2020/10/28(水) 12:20:00
>>2588
増えてると思うのはあなたの周りだけだと思う〜+2
-1
-
2713. 匿名 2020/10/28(水) 12:21:04
出世したくない人が増えてるのは管理職にハラスメントの訴訟リスクが高くなってきたりしてるし給与下がるところも多いし当然と思う
海外のようにもう少し給与を上げられないか
日本の雇用賃金制度は色々とおかしい+2
-0
-
2714. 匿名 2020/10/28(水) 12:21:41
>>2685
どうして私が文句言ってる前提なの?新しい開発するのは至難の技だし、その恵まれた環境以上の提供をしなければならないから努力してないとは違うと言いたいのだけどな。
例えばITなら昔はパソコン一台を考えれば良かったよね。それを徐々に新しい機能を追加してったのが昔の人だとしたら、今はパソコン複数台をリアルタイムで安定稼働させたりデータ共有しないといけない。その集大的な技術を最低限知っていないと仕事にならない。その時点でかなり努力が必要と思うけど。+2
-0
-
2715. 匿名 2020/10/28(水) 12:21:48
>>2545
実体験を話す。長くなります。
私普通にもう何年も前から、「安倍さんや、自民党、高須先生wが好きだし支持してて、中国や韓国あんま好きじゃないー」って友人に話してるけど、
「ネトウヨじゃんw」
と2人くらいに言われたことあった。
それがきっかけでその2人は親韓で、韓国に憧れとかあって日本が嫌いで自民党や高須先生が大嫌いなのを知って、あー左気味なのかな?と思った。
2人は韓国人に憧れてる人たちだったし、ツイッターでラサール石井とかを崇めていた。日本、保守派、自民党、「ネトウヨ」が大嫌いで、コロナが日本で蔓延したのも安倍政権のせいにしていた。(の割に先日の給付金の10万円はきっちり貰ってた。)
私を「ネトウヨ」と認識した彼らはちらちらそういう話題を出して日本を貶していたけど、
私は「日本で生まれ育って日本普通に好きだし、保守派であっても自民党は日本に戦争持ち込まないでしょ。あと韓国は結局日本人嫌いな人多いから私だって好きになれないわ。左翼思考は私に合わないのよ。」と話した。
彼らは、「自分たちが韓国人だったらどうするんだ!」と言ってきたし、左翼扱いに腹を立ててるみたいだった。
私は「ただ日本が好きで安倍政権を支持してるだけでネトウヨ呼ばわりされたら誰だって左翼かな?って思っちゃうよ。」
「あなたたちは韓国人なの?私は韓国は好きじゃないと言ったけど、あなたたちのことは昔から友達だったしずっと好きだし、友達の祖国を悪く言いたくないから、日本人じゃないなら祖国を教えてよ。」と聞いた。
彼らからの答えはなくて、話題を変えられてしまったので私もその話はもう辞めた。
結局今でも彼らの政治感も、何人なのかも分からなくて最近も以前と変わらず付き合っているけど、
結局何だったんだろう?
ちなみに2人とも結婚は日本人としたいと言ってた。謎しか残ってないw+6
-3
-
2716. 匿名 2020/10/28(水) 12:22:10
>>2705
イギリスやヨーロッパみたいに、人口の半分は移民でももうべつにいいのでは?という気がする。
それでもなんとか回るよう、制度をスピーディに変えられるような柔軟な社会にすべき。
夫婦別姓くらいで40年間もずーーーっと検討してるとか、、アホすぎ。もってのほかだわ。+7
-5
-
2717. 匿名 2020/10/28(水) 12:22:16
子供を増やすことも大事だけど同時に子育て世帯への対策も必要だし、まず40代50代のニートを働かせようよ
何でその働かず子供を産まなかったのか産まなかったのか経済的に無理だったのか知らんけど、その人たちの尻拭いを30代までの若い世代が共働きして身を削ってまで尻拭いせにゃならんのよ+3
-1
-
2718. 匿名 2020/10/28(水) 12:22:47
女性だけに限るけどもう少し生理やPMS周りはなんとかならんのかな
ピル飲んでも楽にはなるけど半分くらいしかよくならんよ
日本のピルは出血が当たり前というのが変+1
-0
-
2719. 匿名 2020/10/28(水) 12:23:58
>>2705
終身雇用制があった時代はみんな希望をもって頑張れたけど
それがなくなったら安心感がなくなって将来に希望がもてなく
なったと思う。終身雇用制の復活をすればかなり変わると思う。+4
-1
-
2720. 匿名 2020/10/28(水) 12:24:12
>>1
お人好し過ぎる点を改める。+4
-0
-
2721. 匿名 2020/10/28(水) 12:24:20
やっぱり教育かなぁ。
特に大学。日本は大学で学ぶことと仕事が直結してない。
海外は大学無償化なところ多いけどその代わり大学で学ぶことがそのまま仕事に繋がっていくことが多い。
あとは社会人になってもいつでも大学で学び直すことができるし。+8
-0
-
2722. 匿名 2020/10/28(水) 12:24:23
>>2711
今の若者の苦労が分からないお爺ちゃまは少し黙ろうか?
+2
-1
-
2723. 匿名 2020/10/28(水) 12:25:05
競争力はあった方がいいと思うけど
同じような競争力高めてもしょうがないし
でっかい国には人口で負ける。
合理的やらスピーディやら生産性とかは向いてない国だと思うわ
独自性やマニアック、好きでしょうがないこと、変な視点、歴史、文化。その辺を大事にしてほしい
その付加価値が結果的に競争力になる
グローバル社会だからこそあえてマイペースに行け!+9
-0
-
2724. 匿名 2020/10/28(水) 12:25:08
gotoとか、やってるから、もうすぐ景気も良くなるとテレビが言ってた。来年はしょうしゃあすね!+0
-0
-
2725. 匿名 2020/10/28(水) 12:25:27
教育については効果が出るまで時間がかかりますね。
並行して他の策も欲しいところ+3
-0
-
2726. 匿名 2020/10/28(水) 12:25:46
>>2654
kp好きはいつも必死だなあ
やっぱり大して人気ないのかな?+2
-1
-
2727. 匿名 2020/10/28(水) 12:25:58
>>2647
つい最近、と言ってももう25年ぐらい前までだけど、日本は自ら「技術立国」と称していたね。
コロナで観光もまず復活あり得ないでしょう。世界全体でコロナを今のインフルエンザ並みに扱えるようなレベルになるまで最低十年はかかるだろうから、アニメぐらいしかないかな。昔は漫画なんて、なんて馬鹿にしてたのにね。+5
-1
-
2728. 匿名 2020/10/28(水) 12:26:09
>>2690
なぜ自分達で起業したり考えなかったのかな?+0
-0
-
2729. 匿名 2020/10/28(水) 12:26:35
>>2650
殺人事件でしょ?強姦だけでの報道はほとんどないんじゃない?
少なくとも私はテレビで見たことない。日本国内の事件以外は。+0
-0
-
2730. 匿名 2020/10/28(水) 12:26:36
>>91
子供産んで100万、200万貰ったところで焼け石に水だからなあ。それでは出生率は上がらないね+0
-0
-
2731. 匿名 2020/10/28(水) 12:27:17
>>2694
1ベビーブーマーのボリューム層の団塊世代の雇用を守るために、2ベビーブーマーのボリューム層の氷河期世代が犠牲になったんですよ。
氷河期世代問題って、ほぼ、世代人数とキャパシティの話なんですよ。シンプルに。
調べたらわかりますよ。
+3
-0
-
2732. 匿名 2020/10/28(水) 12:27:36
>>2717
ニートを働かせるなんて不効率極まりないよ。
ニート引きこもりの多くは発達障害ゆえの社会不適合タイプだから、それこそ働いてる人の手間が増えるだけ。
そしてニートは親の保護下で生活してるんだからそこはほっとけばいい。親の自業自得でもある。
+2
-2
-
2733. 匿名 2020/10/28(水) 12:27:50
中国が横暴になってるのは国力や経済力も大きく影響してますね。抑止する意味でも日本の国力や経済力は上がっていった方がいい。
+1
-0
-
2734. 匿名 2020/10/28(水) 12:28:24
>>1532
バイデンHDDが流出したのに
バイデン推しを止めないオバマ
オバマも汚職や米兵殺害に関与してるのか?米大統領選 オバマ氏が激戦州でバイデン氏への支持呼びかけ | アメリカ大統領選 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】アメリカ大統領選挙で政権奪還を目指す民主党は、オバマ前大統領が激戦州で初めて集会に参加し、バイデン氏への支持を呼びかけま…
+3
-0
-
2735. 匿名 2020/10/28(水) 12:28:30
>>2702
男は全員義務教育終了と同時に自衛隊に入隊させ、かつ、
性教育と女性が虐げられてきた歴史について学習することを
必須にすればいいよ。+1
-1
-
2736. 匿名 2020/10/28(水) 12:28:31
>>2710
転職についてはこの10年くらいで結構意識が変わってきた感じがする。
本当に少し前、15年前くらいまでは1人一社が当たり前だったよね。
ブラック企業も労働者が声を上げるようになってきてるし、働き方改革も後押しされてきた。
仕事系の問題は徐々に良くなってる感じもするのだけど、教育問題は、分かりやすい形で不利益を被る人がいないから、なかなか改善されにくいね。+3
-0
-
2737. 匿名 2020/10/28(水) 12:28:52
>>2485
うちも。市販の惣菜すら滅多に出なかったから+2
-0
-
2738. 匿名 2020/10/28(水) 12:29:05
>>2710
派遣会社の9割は廃止
パソナしか残らない〜+0
-1
-
2739. 匿名 2020/10/28(水) 12:29:11
>>2723
面白い視点だね。日本の国民性を考えてあえてグローバル化しないというのはありだと思う。
ただその場合食料をある程度国内で生産できるようにするなど、別の対策は必要になってくるけど。
+5
-1
-
2740. 匿名 2020/10/28(水) 12:29:17
>>2729
泣き寝入りで事件化しないことも多いのかも+0
-0
-
2741. 匿名 2020/10/28(水) 12:29:33
>>2729
そう言われてみれば、容疑者逮捕の時ぐらいかな
それもきっと全員じゃないよね+0
-0
-
2742. 匿名 2020/10/28(水) 12:29:56
>>2702
2735より追記。
女子に花嫁修業なんて必要ない。
そもそも花嫁修業自体、女性を苦しめるだけ。
+5
-1
-
2743. 匿名 2020/10/28(水) 12:30:46
国力や競争力無くてもいいじゃないか、って意見の人もいるけどそうすると他国にいいようにやられてしまう可能性がありますね。特に隣にヤクザみたいな国家がありますし。+3
-0
-
2744. 匿名 2020/10/28(水) 12:31:21
私は移民賛成派でもあるけど反対派でもある
なぜかというと移民を入れないともう力仕事とかは人手が足りないのは分かってるから
だけどこれだけ賃金が安くて労働環境が悪く英語が通じない日本にはあと10年もすれば移民は来なくなる
だから移民に頼らない構造にすべき+3
-0
-
2745. 匿名 2020/10/28(水) 12:32:16
>>2724
創価学会党の政策だよね
創価学会は台原親中で
池田は「朝鮮な日本の兄」と言ってるよ
gotoは中国人や朝鮮人のためなんじゃない?
+1
-0
-
2746. 匿名 2020/10/28(水) 12:32:18
>>2702
自衛隊入隊を嫌がる男より花嫁修業の学校を嫌がる女のほうが多いと思う
今の女は家事全般できない人が物凄く多くて部屋がゴミ屋敷なのも
男より女のほうが多い+4
-3
-
2747. 匿名 2020/10/28(水) 12:32:28
>>2713
そういえばアベノミクス後、大企業の内部留保額がかなり上がってると見たことがあるのだけど、あれはもう少し社員に還元できないのかね?
+0
-0
-
2748. 匿名 2020/10/28(水) 12:32:57
>>2499
金持ちとそうでない人が永遠にはっきり別れてしまう社会だよね。だから海外移住する人が多いのかも。+1
-0
-
2749. 匿名 2020/10/28(水) 12:33:27
>>2738
派遣な業務内容の限定化、と書きました。
派遣社員って、氷河期以前は、業務内容が限定されていたんですよ。
氷河期にはいって、団塊ジュニアなどを中心に職のない若者があぶれまくったことから、その受け皿として、事務でもなんでもかんでも派遣社員として雇ってOK!と、小泉が派遣法をおもいっきり変えたんです。
それを元に戻しましょう、ということ。
+2
-0
-
2750. 匿名 2020/10/28(水) 12:33:40
>>2716
ヨーロッパとアジアは違うからね。韓国が日本を侵略してきてる。+2
-1
-
2751. 匿名 2020/10/28(水) 12:33:49
>>2717
私はあなたが、>>2618 だと思ってレスしてきたけど、横入りならあなたは文句を言ってないのかもね。
それは謝るよ。+0
-0
-
2752. 匿名 2020/10/28(水) 12:34:04
>>2747
あれのおかげでコロナでも耐えられたわけでやたら課税するのはやめといたほうが良い
最近は10年おきに大きな不景気くるし+1
-0
-
2753. 匿名 2020/10/28(水) 12:34:25
>>2719
経済が成長してないんだから無理だよ+1
-0
-
2754. 匿名 2020/10/28(水) 12:34:26
>>2721
就活ないしねー
就活するやつは無能に近い子達しかいないし
できる子は大学生のときに仕事を大学経由で貰い
企業にアピールできるからめちゃくちゃ楽だった
大学に軍人や社会人とか社長さん、偉い人が勉強にきてるから働くって意識とか知ってなきゃいけないこと、ビジネスチャンスやら情報とコネが転がってるしね+4
-1
-
2755. 匿名 2020/10/28(水) 12:34:54
>>2685
謎の上から目線+2
-0
-
2756. 匿名 2020/10/28(水) 12:35:03
幼児教育無料化、
すべての国公立の教育機関の学費無料化、
義務教育期間の子供関連諸経費を援助
被虐待児童の保護と教育
虐待親の教育も必要なんだろうなあ
Fラン大学の援助までは必要ないと感じる。
意欲と能力のある人材が、再び学び直せるシステムを作ったほうがいい+4
-1
-
2757. 匿名 2020/10/28(水) 12:35:28
>>2494
本当にそのコメントが最初だよ。
誰かも言ってるけど、いつも火のないところでガタガタ韓国の話題をしてる変なやつがガルにいるから、またそいつかなと思って聞いただけ。頭の中に韓国しか無いって普通の日本人じゃないと思うわ。+1
-1
-
2758. 匿名 2020/10/28(水) 12:35:29
>>2751
レス間違い
>>2714 宛てね
+0
-0
-
2759. 匿名 2020/10/28(水) 12:35:55
>>2746
てか、育児はともかく家事なんて家事代行業者使うのがもっと当たり前になれば良いと思うよ。
使う人が増えれば料金だって今より下がるし。
特に大卒でキャリアもあるような女性が時間をとられるのはもったいないし損失だと思うわ。
もちろん男性一人暮らしの人だってどんどん利用していいと思う。
高度人材のやる仕事ではないよ、家事なんて。
今、わたし水回りやキッチンの掃除は外注しててかなり快適だわ。
+5
-4
-
2760. 匿名 2020/10/28(水) 12:36:23
>>2716
このまま子供増えなかったらいずれそうなるよね
それに合わせて制度が変わるんだから、外人反対とか言ってる人は現実見た方がいいのになと思うよ+1
-0
-
2761. 匿名 2020/10/28(水) 12:36:28
なんだかジジイが暴れてるみたいだな+1
-0
-
2762. 匿名 2020/10/28(水) 12:36:32
>>2481
分かる。いつも日本の義務教育をまともに受けてなさそうなやつが韓国中国言ってるよね。+1
-1
-
2763. 匿名 2020/10/28(水) 12:36:39
>>2735
今の日本は寧ろ女尊男卑社会じゃん+2
-3
-
2764. 匿名 2020/10/28(水) 12:36:51
>>2030
権利ばかり主張するブサヨのがよっぽどガン細胞だわ。+3
-0
-
2765. 匿名 2020/10/28(水) 12:37:05
インバウンド期待しなくても生きていける商売しなきゃいけないんだけどね…+2
-0
-
2766. 匿名 2020/10/28(水) 12:38:09
>>2759
自分の無能さを自慢気に話して恥ずかしい人....。。+2
-5
-
2767. 匿名 2020/10/28(水) 12:38:17
>>2763
男尊女卑だよ。
仮に今が女尊男卑とするなら、それは今まで男尊女卑だったからその反動だね。+2
-0
-
2768. 匿名 2020/10/28(水) 12:38:38
>>2746
女はわがままだから+0
-1
-
2769. 匿名 2020/10/28(水) 12:38:58
自衛隊はともかく日本人は体のメンテしなさ過ぎなので
体育の内容を健康のための運動という内容に見直していただきたいし市民スポーツセンターもそういう講義をやってくれ
ランニングや筋トレでだいぶ日常生活が楽になるよ+1
-0
-
2770. 匿名 2020/10/28(水) 12:40:01
>>2655
あんたこそ平日のその時間に働かずに何やってんの?ちなみに私は育休中ね。+1
-2
-
2771. 匿名 2020/10/28(水) 12:40:16
>>2742
あ、プラス押してしまった!
そんなことないよ
児童養護施設の出身者が一般的家庭の男性と結婚したら家事が分からず苦労したと言ってた。
花嫁修業や家政教育は、生活にゆとりが出きるし、子育てにも大変有効ですよ。+2
-0
-
2772. 匿名 2020/10/28(水) 12:40:27
>>2759
そこら辺は本当に合理化してもいいと思う。
ご飯も無駄に手料理信仰あるけど苦手な人が時間をかけて作って、栄養バランスも悪く食べた側も美味しくなくて、さらに他の家事やる時間が足りなくなってイライラするくらいなら、お惣菜のものを買ってきてその時間を子供とすごしたり家事に回せばいい。+6
-0
-
2773. 匿名 2020/10/28(水) 12:41:42
>>2719
終身雇用にもどる?逆行してどうする…
終身雇用のせいで、転職もできずにパワハラで自殺するし、企業も使えない老人を解雇できず、不景気時代には若者を雇えず業績あげられなかったし、氷河期世代という不幸世代が生まれたし、日本が沈む大きな原因の一つが終身雇用だったんですけど。
+2
-2
-
2774. 匿名 2020/10/28(水) 12:41:48
>>2758
よくあることだし気にしないで。それ以降の話がしたいww+1
-0
-
2775. 匿名 2020/10/28(水) 12:42:16
>>2769
裏庭で竹刀振ってればかなり筋肉質になるよ
+0
-0
-
2776. 匿名 2020/10/28(水) 12:42:27
>>2653
横だけど、あなたは若いのに働かないでどうやって生活してるの?ちゃんと年金納めてる?あなたが親か夫の扶養家族なら、馬車馬のように働いて税金や年金を納めてきた今の高齢者に文句を言う資格なんか皆無だよ。+2
-0
-
2777. 匿名 2020/10/28(水) 12:42:48
>>2741
そうだよね。
なのに韓国での事件だけ取り上げて日本では報道しないだのなんだの言ってるんだよ。+1
-1
-
2778. 匿名 2020/10/28(水) 12:43:08
>>2763
どこが…+0
-0
-
2779. 匿名 2020/10/28(水) 12:43:11
とりあえず国際的な競争力あげたいならやっぱり多様な価値観を受け入れることと、自分の価値観をきちんと持つことかな。
みんながしてるから、なんとなくじゃなくて自分がしたいこと、いいと思うことをきちんと選べるようになるといいと思うし、逆に他人の選択に口出す必要もないと思う。+1
-1
-
2780. 匿名 2020/10/28(水) 12:43:36
>>2771
そう。
なら、家政教育は男女全員に、自衛隊入隊は男子のみでいいね。+0
-0
-
2781. 匿名 2020/10/28(水) 12:43:37
>>2702
自衛隊はバカのための学校ではありません
専門学校は花嫁のためにあるわけではない
どちらも専門性が高く本気の人がくるところです
そんな他人任せだからこの国は今から滅びるか没落するんだよ
夢見てたい人は勝手にすればいいけど
誇り誇りといいながらみーんな何も背負わず、現実から目を背けとけばいいよ
今はいい国だよ。でも他力本願でうんざりだ+1
-0
-
2782. 匿名 2020/10/28(水) 12:43:41
>>2703
どっちがいいかって話なんだよね
つまりのほほんとしても生きてけるわけだから
人権もない国で他者を踏み潰して勝ち続けるのって私達には考えられない精神状態なわけで
当然踏み潰された側は泣き叫んでも振り向きもされない
それがいいかと問われるとさ
単純な世界の競争力って話なら外交とか貿易協定とかのが大事かなと思うし
あと日本の強みって継続継承と団結だと思うからそこはなくしたくないなと思う+1
-0
-
2783. 匿名 2020/10/28(水) 12:43:41
>>2773
終身雇用時代が一番自殺がないよ
あなたさっきから嘘ばっかり書いてる+2
-1
-
2784. 匿名 2020/10/28(水) 12:43:45
>>1
てか、そう言う所がどうかと思うな私。
何でも外国では何々とかさ。文化風習習慣そして何より歴史が違うの。すぐに海外と比べるのはどうかと思う。
まあ日本凄いってのをやり過ぎると確かに気恥ずかしくなるけど、私、ヨーロッパから日本人に嫁いで来てる友達が何人か居ますが、今の日本人に足りないのは自信だと思うってさ。ヨーロッパに負けない歴史有るのに何故もっと自信持たないの?って言われました。だからある程度日本はこれだけの事が出来るってやる事全てが良くないとは思わないです。+2
-1
-
2785. 匿名 2020/10/28(水) 12:44:00
>>5
別にアメリカを脅さなくていいけど
他国から脅されて舐められるのは核を保有してないから!
世界中で非核が出来ないなら日本も核保有すべきです。
+4
-0
-
2786. 匿名 2020/10/28(水) 12:44:06
>>2623
強姦ぐらじゃ多過ぎていちいちニュースにならない。
強姦殺人だとやっとニュースになる。+0
-0
-
2787. 匿名 2020/10/28(水) 12:44:59
>>2783
自殺の多さは、終身雇用とは関係ない。
あきらかに、不景気になると自殺が増える。
+1
-0
-
2788. 匿名 2020/10/28(水) 12:45:01
>>2770
横だけど復職してからが勝負やで+0
-0
-
2789. 匿名 2020/10/28(水) 12:45:10
>>2766
無能ならなおさら外注に頼るべきっしょ!
あなたは優秀な人はアレもコレもやらなきゃいけないってお考え?
そうやって優秀な人にいろいろ押しつけるような考え方好きじゃないな〜+3
-5
-
2790. 匿名 2020/10/28(水) 12:45:20
>>2678
だから技術は遅れてないって
スパコン一位って何回も書いてるじゃん馬鹿だな+3
-2
-
2791. 匿名 2020/10/28(水) 12:45:45
>>2780
自衛隊は男子のみでいいかどうかは分からないな
+0
-0
-
2792. 匿名 2020/10/28(水) 12:45:49
>>2759
家事なんてだいたいボタン一つでできるでしょ。料理も15分包丁握れば後は頭使えば上手に家電がやってくれる。それすらもできないの?+2
-4
-
2793. 匿名 2020/10/28(水) 12:45:51
現代の子育てって子供に手をかけすぎてるんだよね。
こんなんじゃ女性は働けないし、今の子育てで育てられた子ども達は自己肯定感だけ高い弱っちい大人になりそう。+6
-0
-
2794. 匿名 2020/10/28(水) 12:46:04
小さくとも豊かな国
を目指すのが良いとセミナーで聞いた
今後、20年は高齢者がどんどん増えて高齢者マーケットは拡大する
それ以降は、高齢者も減り人口もどんどん減る
高齢者が減った日本、どうなるのかな+3
-0
-
2795. 匿名 2020/10/28(水) 12:46:11
国力とか言うと変に嫌悪感むき出しにする人達をどうにかすることかな?
日本以外の国の為に日本を貶めようとする人達をどうにかすること!!+1
-1
-
2796. 匿名 2020/10/28(水) 12:46:40
>>2678
それはどの商品のこと?具体的に。
QRコード開発は日本ですよ。+4
-1
-
2797. 匿名 2020/10/28(水) 12:46:45
>>758
辻ちゃん一家はある意味素晴らしい+5
-0
-
2798. 匿名 2020/10/28(水) 12:47:02
さっきから、戦中体制のひとつとして軍部から押しつけられた前近代的な日本ガラパゴスの象徴たる終身雇用を推してる人、なんなの?
ジジイとかオサンがまぎれこんでる?+2
-1
-
2799. 匿名 2020/10/28(水) 12:47:06
>>2773
自殺者が急増したのは派遣制度を導入してからだけど?+2
-0
-
2800. 匿名 2020/10/28(水) 12:47:09
>>2784
だからその自信を外国人の人に誉めてもらうようなテレビ番組で得ていくのではなく、外国人に意見をされてもきちんと根拠を論じられる力を身につけていけばいいのでは?
+2
-0
-
2801. 匿名 2020/10/28(水) 12:47:44
>>1
ベトナムとかインドだと英語、日本語、母国語ペラペラしかもエンジニアみたいな人材がたくさんいる
それを見ると日本は遅れているなと思う
留学に行った時も日本人は同じ国の人で固まって
全く勉強しない。そういうとこじゃないかな+2
-3
-
2802. 匿名 2020/10/28(水) 12:47:52
>>2
二重国籍みたいな議員もいるよねいまだに!怖すぎる
+7
-1
-
2803. 匿名 2020/10/28(水) 12:47:55
>>2772
料理が好きなら色々作って楽しむのも仕事の息抜きになって楽しいんだけど、それでも毎日やらなきゃって義務になると負担だよね。
そんなときに家に手料理を作りに来てくれる人がいても良いのかもしれない。+0
-0
-
2804. 匿名 2020/10/28(水) 12:48:02
>>2716
受け入れても良い国は犯罪者は帰化剥奪して
強制送還出来る国ならまあ
現状は絶対に権益を手放さず絶対帰国
しない例の三ヶ国が一番多い
イスラムもアフリカもヒスパニックも
無理+1
-0
-
2805. 匿名 2020/10/28(水) 12:49:19
老人の国と若者の国を分ける+1
-0
-
2806. 匿名 2020/10/28(水) 12:49:29
>>2792
家事やったことないジジイって大体こんな風に言うよね。
料理は切って焼くだけだと思ってる人+2
-4
-
2807. 匿名 2020/10/28(水) 12:49:33
>>2789
・ブラーバ
・ルンバ
・ドラム式洗濯乾燥機
・ホットクック
・電子炊飯ジャー
・IHクッキングヒーター
・オーブンレンジ
・食洗機
を揃えればよろしいのに+1
-3
-
2808. 匿名 2020/10/28(水) 12:49:36
>>2746
確かにTVでゴミ部屋を片付ける企画なんて全部女子だよね
浮浪者は圧倒的に男が多いけどやっぱりレ〇プ被害を受ける
からかな?+0
-0
-
2809. 匿名 2020/10/28(水) 12:49:37
ガル民の言う通りやったら
日本が大塚家具みたいになっちゃう
日本の男達のやることはクソ➡︎もっとクソになっちゃったテヘペロみたいな(笑)
+4
-2
-
2810. 匿名 2020/10/28(水) 12:49:45
みをんなこんなネトウヨの作るサイトに来るんじゃないよー。ガルちゃんは終わってる。+2
-1
-
2811. 匿名 2020/10/28(水) 12:49:46
>>2471
それはクラスメイトが馬鹿すぎだわ
知的障害者の行く養護学校に通っていたの?
日本人なら高校生でもヨーロッパ主要国の位置くらい正確に答えられる
ヨーロッパ人って馬鹿だね+1
-2
-
2812. 匿名 2020/10/28(水) 12:49:53
>>1
何言ってんだかよくわからないw
日本は超・超・超・個性的な唯一無二の素晴らしい国だよ
こんなに豊かな文化を持ち治安が良い国は他にない!
海外の国から見てどうかなんてどっっっうでもいい+5
-2
-
2813. 匿名 2020/10/28(水) 12:50:14
>>2776
ちゃんと読んでください。
私は高齢者に文句言ってないし、
むしろ反対意見のレスしてます。+1
-0
-
2814. 匿名 2020/10/28(水) 12:50:16
日本が生まれた国だし、その日本が大好きとか言うと、え?右翼?ネトウヨ?とか言う人をなんとかして!そんな人が日本の力、国力を奪ってるんじゃないの?
+4
-1
-
2815. 匿名 2020/10/28(水) 12:50:44
>>2477
輸入衛生基準が韓国だけ他国よりあまいんだっけ?
昔の日本の甘やかしほんといやだわ。
私も絶対に買わない。てかパプリカ以外みたことないよ。
+1
-0
-
2816. 匿名 2020/10/28(水) 12:50:49
>>2772
国民平均年収が400万切ってるのにそんな余裕ある訳ないじゃん+4
-1
-
2817. 匿名 2020/10/28(水) 12:50:50
>>2807
場所とりそうだなあ、邪魔
人にやってもらった方が早い+0
-0
-
2818. 匿名 2020/10/28(水) 12:50:51
>>2806
切って調味料入れて煮るだけも追加で
頭使えば簡単よ+1
-1
-
2819. 匿名 2020/10/28(水) 12:51:05
>>1607
誰が再生するの?
外国人に再生してもらう?+0
-0
-
2820. 匿名 2020/10/28(水) 12:51:05
>>2719
えー?終身雇用制をとってる先進国って、ほかにないよね?
終身雇用ってむしろ社会主義的システムだけど。
社会主義国ではなく資本主義国として欧米と伍していくつもりなら、無理では?
終身雇用は長い目で見ると国が衰退して行き詰まるシステムだと思う。+3
-0
-
2821. 匿名 2020/10/28(水) 12:51:13
特別養子縁組ではなく
生まれた瞬間から養親の戸籍に入ってその家の子として初めから育っていける制度を作る
昔これ斡旋して捕まった産婦人科医がいたけど+3
-0
-
2822. 匿名 2020/10/28(水) 12:51:29
>>8
みんなこんなネトウヨの作るサイト来るんじゃないよー。ガルちゃんは右に偏り過ぎ。+3
-5
-
2823. 匿名 2020/10/28(水) 12:51:54
>>2814
日本全土で約45万3千人も在日がいるからね。+1
-0
-
2824. 匿名 2020/10/28(水) 12:52:27
>>1
私の夫アジア系外国人だけど4カ国語話せて
理系専門職でドイツの大学院卒
日本ではそんな人材ほぼいないよね
中国、韓国、東南アジアではこれが教育を受けた層の普通レベル
アジア系外国人 馬鹿にしてる時点で日本人は
遅れてる+1
-7
-
2825. 匿名 2020/10/28(水) 12:52:58
出た釘はのばす!!+0
-0
-
2826. 匿名 2020/10/28(水) 12:52:59
>>9
それいいね。
あと、家庭の都合で進学できない優秀な子も多いはず。その子どもたちの学費や最低限の生活費を支援する。
+5
-0
-
2827. 匿名 2020/10/28(水) 12:53:02
じいちゃんさっきから大暴れしてるなw見苦しい+1
-0
-
2828. 匿名 2020/10/28(水) 12:53:05
>>1
日本女子はわがままになり過ぎて貞操観念が消えてしまってるからね
もう一度大和撫子教育しないとダメ!+1
-2
-
2829. 匿名 2020/10/28(水) 12:53:08
この関連スレになると絶対、日本おわり!中韓がすごい!ってどうやっても持っていきたい人が居るみたいだけど、世界的に円がこの中で一番信用されてる時点でそれは通用しないし、it技術が〜もスパコンランキングで真実がわかる。
どうやっても貶めたくてあちこちのランキング持ってくるけど、それも信用できない出所だし。
自ら頭の悪さを露呈していくスタイルの人はなぜ繰り返すのだろうか。+1
-1
-
2830. 匿名 2020/10/28(水) 12:53:11
>>2817
ホットクックとブラーバとルンバ以外はどの家も標準装備でしょ
ブラーバとルンバは場所取らないよ
ホットクックはレンジとIHがあれば無くてもいい+1
-1
-
2831. 匿名 2020/10/28(水) 12:53:13
>>1276
そういう側面もあるが、優れた面もあるとおもう。
偏見の目でみるのは、おかしい。
韓国はKPOPの売り出し方
中国は、サイエンスの取り組み
+0
-3
-
2832. 匿名 2020/10/28(水) 12:53:54
>>2813
失礼した+0
-0
-
2833. 匿名 2020/10/28(水) 12:54:37
>>2643
横だけど、あなたは若いのに働かないでどうやって生活してるの?ちゃんと年金納めてる?あなたが親か夫の扶養家族なら、馬車馬のように働いて税金や年金を納めてきた今の高齢者に文句を言う資格なんか皆無だよ+1
-1
-
2834. 匿名 2020/10/28(水) 12:54:59
それにしても日本人なんか差別の目で見てるに決まってるトラムプになぞのシンパシー抱いてその差別的な視線も共有できると自分だけは思ってるクソ日本人がどうしてこんなに多いのかね…+0
-0
-
2835. 匿名 2020/10/28(水) 12:55:18
>>2830
レンジとIHって家族の健康を考える人は使わないよね+0
-2
-
2836. 匿名 2020/10/28(水) 12:55:25
>>2818
いやいや、今日は何作ろうかな?冷蔵庫にあれとあれが残ってたからバランスを考えて〜と買い物に行く前の段階から料理は始まってるんですよ。
あなた変なものしか食べてないんじゃない?
てか、人の家の家事事情にここまで食いつくのは間違いなくジジイだわ
あいつら家長父制の再現を望んでるらしいから+1
-1
-
2837. 匿名 2020/10/28(水) 12:55:57
>>2788
1年だから大丈夫。今も時々様子見に行ってる。+0
-0
-
2838. 匿名 2020/10/28(水) 12:56:02
>>2
ただし、なぜ反日分子をここまではびこらせてしまったのか、は日本人も反省の余地あり
ネット黎明期から、韓国人が日本人を乗っ取ろうとしてる、マスコミや政治に入り込んできている、という警鐘を鳴らしている人はいたのに
差別だと思い込みすぎだの、聞く耳を持ってこなかった
明るみ、実害が出てきてからではもう遅い
シロアリと同じ。目に見えてきたときにはもう土台はボロボロで取り返しがつかない。ここまでほっといた日本人にも責任があると思う+8
-1
-
2839. 匿名 2020/10/28(水) 12:56:25
>>2790
だから技術が遅れてるなんて言ってないじゃん。
ただその技術をビジネスにいかしきれてないって話。
例えば日本は独自でMDを開発したけどすぐにiPodに市場をとられて短命に終わったみたいな。
だからその技術をもっとビジネスに生かせるような仕組みが出来れば国力がさらにあがるのにっていうこと。
個人的には日本の特に中小企業の技術力は世界一だと思ってます。+4
-1
-
2840. 匿名 2020/10/28(水) 12:56:31
>>2830
ルンバって補助的なものだと思ってたわ。
部屋の角の掃除はできないしまだまだ人が手をかけて掃除するのと比べると質が低いよ。+2
-0
-
2841. 匿名 2020/10/28(水) 12:56:36
>>2759
なんだか家事(代行業者)と女性を見下してるように見える。
使うのは男性とキャリアある女性か…
使えば単価が下がるとかそこのカテゴリーに属せない女性は安く使えと?
今あなたが利用してる業者さんをそんな目で見てるの?出来ない家事をお金で解決させて貰えてる事に感謝もなく。
今のままだと日本はダメになってしまうんだなとこの部分だけでも思うよ。
本当に意識改革しないとまずいんだね。+0
-2
-
2842. 匿名 2020/10/28(水) 12:56:41
>>1924
いや、そこじゃないやろ
フジ回収して、前衛的なことをしていく人間をすぐそうやって叩いて。
あんたみたいなのがいるから、日本がこんなていたらくなんだよ
+0
-0
-
2843. 匿名 2020/10/28(水) 12:56:43
>>2787
違う。
不景気になったり小泉のような日本クラッシャー政策で、人生切り売り派遣へ強制移行し、使い捨て派遣切りの流れへ持ち込み、
右往左往する日本人を尻目に、そこに20年30年かけて根回ししておいた「外国人労働者」を大量流入させて、終身雇用制度を完全に破壊する。
中国残留孤児あたりからの長期計画的な雇用制度破壊だよ。
これにより、おびただしい数の日本人を自殺させた政治家や財界人に、未来永劫、末代まで天罰が下りますように。+1
-1
-
2844. 匿名 2020/10/28(水) 12:56:45
>>133
2さんは、移民ではなく反日野党とマスコミ(反日)と言ってるよ。
反日するような人は日本の成長を阻害するだけ。
+3
-0
-
2845. 匿名 2020/10/28(水) 12:56:45
まずは日本がどういう国になっていきたいか目標設定しないといけないのに
そういう話を全くしないで目先の政策ばっかりちまちま囚われて税金吸い上げて好きなとこに流してちゃなんの意味もない気がするよ。+0
-0
-
2846. 匿名 2020/10/28(水) 12:56:53
これを言うとバカにされるかもしれないんだけど、日本で世界に通用するコンテンツはヲタク文化だと思うんだよね。
海外の漫画とかも読むけどやっぱり日本の漫画は凄いのよ。レベルが違う。奥深い。
ただ中国や韓国とかは面白い漫画でてきてる。まだまだ日本の既存の人気漫画のパクリみたいなのも多いけど…
ちゃんと権利は守って上手く発信していけたらなーと思う。
+4
-3
-
2847. 匿名 2020/10/28(水) 12:56:55
>>581
競争力に繋がるような情報は、それほど日本語でばんばん入ってきてないってことじゃない?+2
-0
-
2848. 匿名 2020/10/28(水) 12:57:08
>>2831
ロビーに金を使い、人権なくせってこと?
ヒットラーより悪じゃん。+2
-0
-
2849. 匿名 2020/10/28(水) 12:57:12
>>2655
ベビー入るけど孫はいつのことやら
あなたは仕事も結婚もしないで何やってるの?+0
-0
-
2850. 匿名 2020/10/28(水) 12:57:26
>>2801
本当心配になるよ日本人。。+0
-0
-
2851. 匿名 2020/10/28(水) 12:57:39
>>2831
サイエンスおもらししちゃって世界中マスクですやんw
KPOPはポケモン一匹にも勝ててませんやん。+4
-0
-
2852. 匿名 2020/10/28(水) 12:57:49
移民禁止。優秀な日本民族をこのまま維持していってほしい。
+4
-2
-
2853. 匿名 2020/10/28(水) 12:57:52
>>2846
中韓なんてまるパクリやん。みっともない。+2
-0
-
2854. 匿名 2020/10/28(水) 12:58:09
>>2801
そもそも、日本人て目的もなく留学してないか?+4
-0
-
2855. 匿名 2020/10/28(水) 12:58:39
>>2828
婚前の娘に手を出すような男は社会的に抹消されるべきだね!+0
-1
-
2856. 匿名 2020/10/28(水) 12:58:54
>>2816
確かに家事代行してもらおうとしたら年収1000万以上ないとできない+1
-0
-
2857. 匿名 2020/10/28(水) 12:59:06
男尊女卑で男でありさえすれば女より上、と思い込んでいる能無し男をはびこらせない、実力主義にしてほしい。
馬鹿な男に限って女を見下すんだよな
優秀な男性はすでに男女平等の精神を身につけはじめてるのに、サルみたいな脳味噌の男が男ってだけで女性より自分が優勢と思ってて、それで摩擦が起きてる事案はいくつもある
会社で部長男性、課長女性で、部長と課長の仲は良好だったけど、平社員の使えないおっさんの一部が課長が女なんて嫌だ、って散々悪口言ってた
単に嫉妬と劣等感だと思うけど+0
-0
-
2858. 匿名 2020/10/28(水) 12:59:21
日本人は世界で一番優秀ですよ。
最近でも電池の特許数は世界1
特に理系の優秀さは抜群
ただし日本は大した事が無いと
世界の誰かが操作し
それをメディアが流す。
世界の大学ランキングも日本で
選べば日本の大学だらけがトップに
なりますから。
まずはメディア解体させないと無理+3
-0
-
2859. 匿名 2020/10/28(水) 12:59:27
日本人下げ!
応援します!!私日本人あんま好きでない+1
-8
-
2860. 匿名 2020/10/28(水) 12:59:35
>>2834
韓国人も嫌われてるよ😊+0
-0
-
2861. 匿名 2020/10/28(水) 12:59:40
>>2853
日本も欧米のパクリから発展したんだよ。
20年前は中韓の家電なんか低品質なパクリでしかなかったのに今は負けてるよね+3
-3
-
2862. 匿名 2020/10/28(水) 12:59:52
>>2846
私も世界に通用するのはアニメ文化だと思うよ。
ただそれ以外の力も絶対につけた方がいい。+2
-0
-
2863. 匿名 2020/10/28(水) 13:00:12
>>2365
DQNはたくさん産んでも質が悪いと言いつつ、子供をちゃんと育てようと頑張ってたりする子持ち専業へ風当たりが強いのなんなの?っておもう。
+4
-0
-
2864. 匿名 2020/10/28(水) 13:00:14
>>2779
え?今更?
こんだけ受け入れた国が失敗しまくってるのに
多分多くの人の危機感は中国から来てると思うけど中国って多様な価値観受け入れてる?
出して入れ込んでるほうだよね
受け入れてもらったほうが色々と自分達に都合がいいからそう言って回ってるんだよ
つまり逆が正解ということになる+2
-0
-
2865. 匿名 2020/10/28(水) 13:00:24
よその国からダメ出しなんて大きなお世話
ものづくりに携わる者のモチベーションを下げるだけ
だからダメなんだ、ではなく
素晴らしい技術や伝統を守るために
盗まれないセキュリティと
十分な報酬
他国に頼らない+0
-0
-
2866. 匿名 2020/10/28(水) 13:00:36
>>2858
メディアが日本と日本人滅亡をのぞんでるからね。あま特大カルマだけどww+0
-0
-
2867. 匿名 2020/10/28(水) 13:00:51
他人事な人が多いのも日本人だなぁ。
ここで日本人のここが悪いって言ってる人には、
自分も日本人で改善するための歯車にならんと
いけないってことわかってるのか
聞きたくなる人がいる。+4
-0
-
2868. 匿名 2020/10/28(水) 13:01:02
>>2853
それが最近は笑い飛ばせるような貧相なパクリ漫画じゃなくて、パクリにオリジナル要素を加えてて、クオリティも高かったり、何とか対策しないと乗っ取られるんじゃないかって気がしちゃうんだよ。+0
-3
-
2869. 匿名 2020/10/28(水) 13:01:11
>>2846
あなた、家事代行しろとか
オタクとか
さっきからキモすぎる
+1
-1
-
2870. 匿名 2020/10/28(水) 13:01:29
>>2830
標準装備ではないでしょ。笑
どんなマウントのとりかた。+1
-1
-
2871. 匿名 2020/10/28(水) 13:01:58
>>2861
中韓の家電今でも爆発しまくってるけどね、、+1
-0
-
2872. 匿名 2020/10/28(水) 13:02:04
>>172
日本と中国共産党はまったく違うよ。
本気で思ってるなら、ちょっとは世界情勢をちゃんと見たほうが良いよ。
+3
-2
-
2873. 匿名 2020/10/28(水) 13:02:21
>>2806
頭固いジジイばっかじゃないんだよねそれが。
(語弊有るかな?)会社の独身エリートキャリアは、「家事とかやる必要有る?毎日全部外食にしたら洗い物とか必要なくない?」やら「食べ物の買い物の時間すらもったいないしジム行ってる方が自分の為になるし」とか言ってるよ。
このコロナのご時世に毎日全部外食?
栄養コントロール必要な成長期の子供が居るのに全部外食?家族揃って外食?いくら使う思う!
だからジムとか密やろ!
全て自分の為?自分と同じ生き方してない人の事なんかどーでも良いってか?
アホか!って言ってやりたーい!+2
-1
-
2874. 匿名 2020/10/28(水) 13:02:36
>>2868
具体的に例を挙げて。+1
-0
-
2875. 匿名 2020/10/28(水) 13:02:44
>>2869
家事代行は違う人です!+1
-0
-
2876. 匿名 2020/10/28(水) 13:02:55
>>2659
職場って男女比偏るよね
もっと会社をあげて交流会みたいなのあったらいいなーと独身の頃思ってた(笑)+0
-0
-
2877. 匿名 2020/10/28(水) 13:02:56
>>2677
いや、環境は儲らないと思うよ。
国として、環境無視した方が儲るからどの国も環境無視したがるでしょ。
儲けるとは反対ベクトルに動いてると思う。
経済2位の中国が環境無視してたら、他国もそれに見習ってしまうし。
+0
-0
-
2878. 匿名 2020/10/28(水) 13:03:01
>>2801
私はヨーロッパに留学してたけど、人種、言語で固まるよ
ドイツ人とスイス人はすぐ固まるし
ドイツ人とトルコ人もすぐ固まる(国境境で意外と親近感があるらしい)
フランス人はフランス人で固まるし
でも彼らはEUみたいな感覚があるからヨーロッパ人、というひとつのくくりの感覚がある気もする
その点アジア人はバラバラだよね
日本人はアメリカ寄りで先進国だから危機感がないのかも
+0
-0
-
2879. 匿名 2020/10/28(水) 13:03:07
>>2860
!!まあ断交まじかだしね。
断交して困るのは帰国で生活が一変する在日朝鮮人とエセ帰化朝鮮人だけ。
韓国人と日本人はWINWIN!!+1
-0
-
2880. 匿名 2020/10/28(水) 13:03:30
>>2859
通報したよー
ここに来ないでね。+1
-0
-
2881. 匿名 2020/10/28(水) 13:03:33
>>2863
専業主婦が悪ってのがそもそも海外思考が入ってきちゃったからなんだよ。日本のみなら自然だったのに。+5
-0
-
2882. 匿名 2020/10/28(水) 13:04:08
>>2861
だよね。世界シェアで負ければそのうち設備投資や研究費で負けるから、今は技術で負けてなくても日本から技術者が流れるよね。東芝とかからも既に沢山流れたんでない?+1
-1
-
2883. 匿名 2020/10/28(水) 13:04:09
>>2861
負けてるのを認めたくないから騒いでるだけ。
だいたい日本国内だってパクリ合って成長してるんだから。
+1
-2
-
2884. 匿名 2020/10/28(水) 13:04:49
>>2824
言語が得意な理系は大したことないけどね
ホワイトカラーに入れるだけで
日本の理系のコミュ力が低くて言語力が低いオタクの方が圧倒的に専門分野では優れてるし
そういうのが増えても中進国の罠にはまるだけ
所詮は欧米エリートの下位互換
ピーキーな能力を持ってる方が最上位のレベルでは重要だから+4
-0
-
2885. 匿名 2020/10/28(水) 13:05:03
>>2835
IHってそうなの?掃除簡単過ぎて気に入ったんだけど
レンジはどこの家庭でもあると思うが+2
-0
-
2886. 匿名 2020/10/28(水) 13:05:03
>>2868
なかなか人気でなくて必死なのは知ってる+1
-0
-
2887. 匿名 2020/10/28(水) 13:05:12
>>2822
本当の右翼ならアメリカのゴミ憲法廃棄
自主憲法制定、核武装、共産党禁止
中国韓国北系排斥、竹島奪還
北朝鮮爆撃計画とかだぞ
みんな右でも左でもない+2
-0
-
2888. 匿名 2020/10/28(水) 13:05:20
>>2871
だから日本人は使わないけど、その他の国はそれでも使う。そこが負けと認めたら?+3
-2
-
2889. 匿名 2020/10/28(水) 13:05:34
日本人はもう手遅れじゃないの?
英語できないからネットも国内限定。海外経験ないから様子がわからない。デジタル化は韓国以下だし、体力も忍耐力もない。
会社員として300万円がせいぜいの民族になるよ。大半は高齢者になって、介護保険料もバカ高い島国。
どうしようもないと思うんだけど。+1
-3
-
2890. 匿名 2020/10/28(水) 13:05:41
>>2862
中学の社会からやりなおしたら。+1
-1
-
2891. 匿名 2020/10/28(水) 13:05:45
>>2859
もろに書くな!+0
-0
-
2892. 匿名 2020/10/28(水) 13:05:57
>>2846
>これを言うとバカにされるかもしれないんだけど、日本で世界に通用するコンテンツはヲタク文化だと思うんだよね。
私もオタクコンテンツは通用すると思うよ。
でも、産業として売上が低すぎて、日本を支える程にはならない。
+1
-1
-
2893. 匿名 2020/10/28(水) 13:06:08
>>2846
私はオタクアニメじゃなくて、手塚治虫とか宮崎駿みたいな、良質の漫画作品を推したいなー
ジブリオタもいるけど、やっぱり女性、少女の扱い方に大きな違いがあるよね
女性をちゃんと自立した人間として描いてるけど、オタアニメは愛玩物か性の対象としかしてないのもあるから
ファイブスター物語とかベルサイユのバラとか、壮大な漫画の方を輸出していただきたい+3
-0
-
2894. 匿名 2020/10/28(水) 13:06:15
>>2841
サービスにはそれなりの対価が必要、ただ、利用者が増えれば金額は安くなると書いてるよね。(この理屈は分かるよね?)
少し話が変わるけど、例えば前に3つ子の1人を殺してしまったお母さんなんかも家事の部分だけでも人に任せられれば違ってたんじゃないかと思う。
別に男性やキャリア女性じゃなくても使える人は使えば良いと思うよ。
ただ、どうしても金額が高いうちはそういう人たちがターゲットになると思うわ。忙しい人も多い層だと思うし。
そういう人たちは努力をしてきたから、サービスを利用できる立場でもあるわけで、サービス料金が払えないような人がいるから、使えるような人たちまでサービスを使わずに我慢しろというのは違うよね?+3
-0
-
2895. 匿名 2020/10/28(水) 13:06:27
>>2807
これ全部あっても家事代行使いたい
みんな使うようになってもう少し家事代行の値段下がれ+3
-0
-
2896. 匿名 2020/10/28(水) 13:06:51
>>2767
・女性専用車両あるけど男性専用車両は未だにない(痴漢冤罪を避けたい男は大勢いる)
・バイトの時給が男より格段に恵まれてる
・一文無しになった時は女は生きていける仕事が沢山ある(風俗全般)
・社内で上司の当たりが男より優しい
・レディスデイがあっても逆はない
・女性専用トイレはあっても男子専用トイレはない
明らかに女尊男卑社会じゃんww+0
-3
-
2897. 匿名 2020/10/28(水) 13:07:14
>>2859
という自分は日本人?
ガル民はあなたのこと嫌いだと思うから相思相愛だね!+0
-0
-
2898. 匿名 2020/10/28(水) 13:07:20
>>2884
働いたことがない世間知らずのあなたが言うと負け惜しみにしか聞こえないから、もう止めなよ恥ずかしい。+0
-0
-
2899. 匿名 2020/10/28(水) 13:07:21
>>2890
なんで?+0
-0
-
2900. 匿名 2020/10/28(水) 13:08:03
>>2888
なんでそんなに中韓を勝たせようと固執するの?もしかして日本人じゃないのか?
てか韓国も家電終わってるよ、中国にシェアとられてるやん。で、中国も今企業が東南アジアに工場沢山しててコロナと人権問題で終わってきてるよ。+1
-1
-
2901. 匿名 2020/10/28(水) 13:08:06
>>2824
そんな感情的にならないで~~
確かに貴女のだんなさまは有能オブ有能なんでしょうよ。
でもね、そのアジア系のだんなさまが一人の人に良く言われなかったからと言って、「日本人」って一くくりにしてる貴女も如何なものかな?
私、そう言うすぐに一くくりにするのはどうかなと思いますよ。それさ、よく見るどっかの日本が大嫌いな人達の言いぐさみたいだし。+6
-1
-
2902. 匿名 2020/10/28(水) 13:08:16
>>2896
自分は頭悪いんですっていう自己紹介かな?+1
-0
-
2903. 匿名 2020/10/28(水) 13:08:30
>>2870
昭和の時代だと「どの家でも標準装備!」とか広告うっとけば勝手に売れたのかもしれないね〜
今の消費者は賢いからね。+1
-1
-
2904. 匿名 2020/10/28(水) 13:08:30
トヨタ自動車やみずほ銀行でさえギヴアップしてるんだから、もう勝手にしなさいという状態。
なんとなく働いてる人は、全滅。+0
-0
-
2905. 匿名 2020/10/28(水) 13:08:35
>>2885
富裕層ほど使わないらしいよ
良い鍋はIH使えなかったりするし。+1
-1
-
2906. 匿名 2020/10/28(水) 13:08:45
>>2854
ガル民にも留学経験者多いよね
ホストファミリーが飯マズだったとかさ
みんな寮かアパートじゃないんだよね+4
-0
-
2907. 匿名 2020/10/28(水) 13:09:08
>>2896
え、男性専用トイレがないってどういうこと?+1
-0
-
2908. 匿名 2020/10/28(水) 13:09:10
>>2892
kpopの何百倍だけどね。売り上げ。+2
-1
-
2909. 匿名 2020/10/28(水) 13:09:12
>>2835
電磁波?笑+0
-0
-
2910. 匿名 2020/10/28(水) 13:09:13
>>2885
私は便利だから気にしないけど電子レンジに関しては電磁波体に悪いから使わないって人はいるよ。
後はそういうアレルギーの人。
日本はあまり言われてないけど、アメリカはひどすぎて電磁波系の製品を一切使用禁止の村とかもできてる。+0
-0
-
2911. 匿名 2020/10/28(水) 13:09:29
>>2902
それ自分だよね?+0
-1
-
2912. 匿名 2020/10/28(水) 13:09:46
>>2895
それは低賃金の奴隷を作れって言ってるのと同じ+4
-2
-
2913. 匿名 2020/10/28(水) 13:09:51
>>2901
アジア系外国人、って馬鹿にされるから鼻息荒くなっちゃうんだろうね
ハイハイ有能
でもみんな心のうちでは普通の日本人>>>>>>有能なアジア人 って思ってるってこと+3
-1
-
2914. 匿名 2020/10/28(水) 13:09:58
>>2861
真似してただけ日本
中国韓国は日本から技術を
教えてもらい、盗み、
ダンピングで日本を潰した
日本は欧米の真似して開発することが
出来た 賢いんだ
んで中国はパクリを白人から責められると
日本もパクったと言ってる
日本は違う 自分達で作れた
+3
-0
-
2915. 匿名 2020/10/28(水) 13:10:40
>>2907
実質ないに等しい(オバサンが平気な顔して入ってくる)
男が逆の事をしたら大変な事になる+0
-0
-
2916. 匿名 2020/10/28(水) 13:10:45
>>2895
赤の他人を家に入れたくない。気持ち悪い。+0
-2
-
2917. 匿名 2020/10/28(水) 13:10:46
日本民族の滅亡はもはや時間の問題。
日本文化とかバカこけたこと言ってる人いるけど、平和ボケしすぎだわ。+2
-7
-
2918. 匿名 2020/10/28(水) 13:10:48
>>2901
自分こそ興奮を抑えなよ。
横だけど>>2824さんのどこが感情的?事実を書いてるだけじゃない?
ちなみに私も多くのアジア系のエンジニアを見てきたけど、>>2824さんの旦那さんみたいな人は割と一般的よ。+0
-2
-
2919. 匿名 2020/10/28(水) 13:10:53
>>2851
サイエンスについては、論文数。
世界の科学論文数、中国が米国抜いて首位に:日本は4位に後退 | nippon.comwww.nippon.com自然科学分野の論文数で、日本は現在、世界第4位の位置につけている。中国は米国を抜き、初めて世界トップに立った。
確かにコロナはやりすぎだが、それで中国のすべての研究の信頼が落ちるわけでもない。
中国は千人計画というのもやってる。待遇も日本とは比べ物にならない。
まあ、KPOPについては2851さんの言う通りなのかもだけど
+1
-1
-
2920. 匿名 2020/10/28(水) 13:10:58
>>783
うちは一人で精一杯だよ。残念だけど。+4
-1
-
2921. 匿名 2020/10/28(水) 13:11:47
>>2896
とりあえずここら辺のサービスだけ受けて女尊男卑だと喜んでるから、女性政治家も、女性経営者も比率が上がらないんだろうな、、+2
-0
-
2922. 匿名 2020/10/28(水) 13:12:06
掲示板でもめてる時点で、枯れゆく感じが醸し出されてる。+1
-0
-
2923. 匿名 2020/10/28(水) 13:12:31
>>2836
冷蔵庫の中のものでチャチャっと作れないの?一から材料揃えなきゃ料理できないのってだいたい料理初心者だよ。+1
-2
-
2924. 匿名 2020/10/28(水) 13:12:33
>>2861
韓国はまだパクりしてる段階なんだね。早く自分達の技術を持って発展させないとね+2
-0
-
2925. 匿名 2020/10/28(水) 13:12:37
>>2907
男性トイレに女性の清掃員はくるけど
女性トイレに男性の清掃員はこない
しかもたまに隣との仕切りがないトイレ(小)だと
ガン見してくる女がいる+0
-3
-
2926. 匿名 2020/10/28(水) 13:13:11
偏差値50以下の大学潰す+5
-0
-
2927. 匿名 2020/10/28(水) 13:13:23
>>2916
それはあなたの勝手
だからと言って利用してる人のことまで気持ち悪いとは言えないでしょ?
がるちゃんはやってる人なんて気持ち悪いって周りに思われるだろうけどw+2
-0
-
2928. 匿名 2020/10/28(水) 13:13:29
統計みてると、中国一人勝ちの様相だねー。+2
-0
-
2929. 匿名 2020/10/28(水) 13:13:38
>>2856
家事代行のマッチングアプリあって、
産後、ファミリーサポート使える時期過ぎちゃって、使ってみたけど大手より安かった
年収1000万ないのに+4
-0
-
2930. 匿名 2020/10/28(水) 13:13:43
まずは反日・在日を一掃(帰国させる)。帰化もしていない日本人ではない政治家をなくし、きちんと国の予算を正しく必要な教育、研究、施設や政策に使う。
日本は島国だし、大陸系の国と何でも同じように競争は出来ないから、知識・テクノロジー、日本人ならではの思慮深さ等、良いところを伸ばして差別化すれば良い。それが国力になるんじゃないのかな?
日本人はもっと自国に自信持って日本人のための国を作るべし!+5
-0
-
2931. 匿名 2020/10/28(水) 13:13:48
>>2925
そんなこと気にしてんのw+3
-0
-
2932. 匿名 2020/10/28(水) 13:14:33
>>2921
それは日本に限った話しではない
世界レベルで女性でノーベル賞受賞者は少ない
残念だけど平均的に女より男のほうが知能が高い
+1
-1
-
2933. 匿名 2020/10/28(水) 13:14:34
わたしは日本の目指してる社会の在り方にそこまで批判的にはなれないよ
そこそこ働きそこそこ幸せ
きっとずっとそれを目指してる
そんなに悪いことかな?って
最近は流石に重箱の隅をつつきすぎてる感はあるが
むしろ外からの干渉でぐちゃぐちゃになるほうが怖い+6
-0
-
2934. 匿名 2020/10/28(水) 13:14:39
>>2874
最近読んだので面白いなと思ったのは長歌行って漫画ですかね。絵も綺麗だし、中国の歴史の話なのでストーリーも奥深いです。
あとはゲームですが原神って中国のスマホゲームが世界でかなり大ヒットしちゃってるんですが、あれは完全に日本のゲームのいいとこどりというか…日本はなぜあれをスマホゲームで出せなかったのかと他人事ですが悔しいんです。+4
-4
-
2935. 匿名 2020/10/28(水) 13:14:43
>>2866
望んでるわけじゃなくてその方が視聴率取れるからだよ。+1
-1
-
2936. 匿名 2020/10/28(水) 13:14:57
>>2539
違うよ。今は中韓に作らせて安い製品を売ってたんだよ。で技術が流れた。+1
-0
-
2937. 匿名 2020/10/28(水) 13:15:19
>>2919
質の悪い論文数のこと言われてもww
本当にすごかったらとっくにノーベル賞とってる。
世界中に、コロナをばらまきたくさんの罪のない人を殺し、隣国を弾圧する国に未来などない。
ナチスもそうだったでしょう。
もうすぐ中国は滅びるよ。
自分達で撒いた種、自ら刈り取る。それが生きるということ。+4
-1
-
2938. 匿名 2020/10/28(水) 13:15:27
日本は自らワザと衰退する政策をしてるようにしか見えないw+3
-0
-
2939. 匿名 2020/10/28(水) 13:15:29
とりあえず外国=中国・韓国・アメリカだけじゃないから、、もうそこら辺の話しはいいよ。
トピのテーマはもっと国際的な国力をあげるために何が必要かでしょ?+4
-0
-
2940. 匿名 2020/10/28(水) 13:15:30
>>2923
馬鹿すぎるでしょ
あのね、主婦にとって料理は毎日のことなのよ。
買い物に行かない日もあるけど、ずっと行かないわけにはいかないでしょ?
+2
-1
-
2941. 匿名 2020/10/28(水) 13:15:51
>>2934
良いものは良いと言えるのは
良いことだね+1
-2
-
2942. 匿名 2020/10/28(水) 13:16:09
スーパーの店員にホテルマン並の接客を求める国。さすが判子賛成国、努力の方向性が全体的におかしいなと昔から思ってた。大局が苦手なのは致命的。+0
-0
-
2943. 匿名 2020/10/28(水) 13:16:21
>>2925
いいじゃん見られたって
多分見てないけど+0
-0
-
2944. 匿名 2020/10/28(水) 13:16:56
>>1
偏差値55以下の私立大学閉鎖
おバカは専門いくか働く+1
-1
-
2945. 匿名 2020/10/28(水) 13:17:03
>>2932
ただしがるちゃんに来るような男の知能は極めて低い
同性ってだけで虎の威を借る痛さよw+3
-0
-
2946. 匿名 2020/10/28(水) 13:17:11
>>1
「世界の日本人妻は見た!」って番組は面白かったんだけどな。世界にすんでる日本人取材して、生活を追ったり、外国に住んでみての体験談で驚いたこと良い面悪い面を語ったり。日本人の視点で話してくれるから良かった。明るくて楽しい番組だったけど数年前に終わっちゃったんだよね。+0
-0
-
2947. 匿名 2020/10/28(水) 13:17:34
>>2824さん
旦那さんのアジア系ってのを悪く言われたの?
どこどこ大学院とか、何ヵ国語話せるとか、私の友達にも居ますが、それでも成功できるかどうかは運も有るかなと。
それに、アジア系(ま、一部の国なんですがね。)の企業としてのやり方が礼も義も欠くやり方で、のしあがってるのを現場で叩き上げで頑張ってる技術屋さんが面白く思わないのも事実なんですよ。マネジメントしてる事務方の私にはそう言う情報があちこちから入ってくるので。
日本は通用しない?いやいやしてますよ。どのジャンル企業でのお話かな?+2
-0
-
2948. 匿名 2020/10/28(水) 13:17:51
>>2703
出世しても給料は大して上がらないし責任だけが重くなるだけでしょ
何か不祥事が起きれば足切り要員+0
-0
-
2949. 匿名 2020/10/28(水) 13:17:57
デジタル化が浸透したら、パクリが当たり前になる。モノじゃないしデータコピーすりゃいいんだから、どこかの時点で訴訟が追いつかなくなるよ。+0
-1
-
2950. 匿名 2020/10/28(水) 13:18:17
>>2735
女は自衛隊に入隊したらダメなの?
男女平等!+1
-0
-
2951. 匿名 2020/10/28(水) 13:18:20
>>2839
それでも「遅れてる」って人が数人おるのがなぁ苦笑
マーケティング戦略はそのあたりはホント下手だよね。でも変わらず日本製の信頼は世界から高い。
それだけにね+5
-0
-
2952. 匿名 2020/10/28(水) 13:18:21
高齢者向けの福祉をなくす。病気になったら終わりで、若い人にどんどんお金やらないとダメだよ
老人にばっか金使っててさ
アメリカみたいに平均年齢そのままで推移するように、残酷だけど人口(構成含め)国で調整しなきゃダメ。
無駄に高齢者にばっかか金かけてる変な国だよ+5
-0
-
2953. 匿名 2020/10/28(水) 13:18:32
>>2405
凄い勉強になります!
やはり世界は日本の邪魔ばかりする。+4
-0
-
2954. 匿名 2020/10/28(水) 13:18:52
>>44
有名大でも底辺高校からの推薦入学やめよう。スポーツ推薦も。
高レベルの高校ならありだけど。+11
-0
-
2955. 匿名 2020/10/28(水) 13:19:04
日本の競争力や国力はどうしたら上がると思いますか?
自民党信者「学術会議無くすこと」
学術会議の予算は10億円
安倍晋三の途上国支援、海外バラマキは総額60兆円以上+2
-1
-
2956. 匿名 2020/10/28(水) 13:19:06
緊縮財政やめれば解決だけど無理だろうね。+2
-0
-
2957. 匿名 2020/10/28(水) 13:19:14
>>2934
2016年に終わった漫画やん。最近はないの?嘘ついたの?+3
-0
-
2958. 匿名 2020/10/28(水) 13:19:18
>>2923
一所懸命やっちゃうんだよ。
本来は焼いて塩胡椒だけでも十分美味しいんだけどね。+0
-0
-
2959. 匿名 2020/10/28(水) 13:19:27
中韓はなんつーのかなー、商売するのがすっごく得意よね。交渉術とか営業はすごくうまい。でも技術とか基礎が育ちにくい。
反して日本は職人気質で口下手。いいもん持ってるけど売り方がとにかく下手。+5
-0
-
2960. 匿名 2020/10/28(水) 13:19:52
>>2913
横だけど会ったこともない他人の配偶者に対してそんな言い方するのは引くわ。
ネットのやりすぎで心が荒みすぎてない?
本当に自分の言動が日本人として誇りに思えるかどうか今一度考えてみてほしいわ。+2
-0
-
2961. 匿名 2020/10/28(水) 13:20:02
>>2945
同じようなものだよ+1
-1
-
2962. 匿名 2020/10/28(水) 13:20:22
>>2660
この辺は、まずはスマホを私たちが親やおばあちゃん達親族にコツコツ教えるしかないよね。
+3
-0
-
2963. 匿名 2020/10/28(水) 13:20:30
とりあえずガルちゃん見てても思うけどディベート力をあげることかな。
アメリカの大学に留学してたけど自分も含め日本人は資料の準備とかきちんとするのにいざプレゼンやディベートになると圧倒的に弱かった。
いくらしっかりした知識や技術、考え方を持っていてもそれを伝える力がないとダメなんだなって実感した。+3
-4
-
2964. 匿名 2020/10/28(水) 13:21:01
いくら話し合っても決める人達が頭固い古臭い人だから無理無理無理無理+1
-1
-
2965. 匿名 2020/10/28(水) 13:21:06
>>2934
原神てプレステのゲームやんwww+0
-0
-
2966. 匿名 2020/10/28(水) 13:21:15
>>547
落ちていくって何だろう?
QOL高めてゆっくり生活するって国じゃダメなんか?+0
-0
-
2967. 匿名 2020/10/28(水) 13:21:17
>>2930
清和会の旧事務所が旧李王家邸
朝鮮自民党が与党やってるんじゃ何しようが日本に未来は無いです+0
-0
-
2968. 匿名 2020/10/28(水) 13:21:21
>>2960
あれが日本人の考え方だと思われたくない。
恥ずかしい+1
-0
-
2969. 匿名 2020/10/28(水) 13:21:25
>>2478
日本人は内需が低いから貯金に回るんだよ。金は国債を擦ればいいだけだ。国債を買うのが日本人だけなら、日本で円が回るだけ。円高になって世界的な競争力は失うが、どの道もう競争力はないし、中国の台頭で世界の富裕層は増えてるし、彼らは高くても日本製品を買い求めるよ。+0
-0
-
2970. 匿名 2020/10/28(水) 13:21:37
要は、アホな国民と高齢者とガル民をどうやって食わせるかだ。
カネがかかることは間違いない。
しかし、頭数も足りないしガッツもない。
あんたらが喚いても役に立たないし。+1
-0
-
2971. 匿名 2020/10/28(水) 13:21:58
>>1
外国人に指摘されたダメなところを改善するって、日本スゴい系の番組と根本的に同じじゃん。
結局は外人目線。
外人に嫌われようが好かれようが日本人として何を大事にするのか日本人目線で考えなよ。+0
-0
-
2972. 匿名 2020/10/28(水) 13:22:08
ちょっと本当に謎なんだけど...
日本にも良いところと悪いところがあって、より良くする為に足りない場所は変えて改革していこうっていうのがそんなに嫌なの?日本は素晴らしい他国は野蛮だって言ってないと気持ちを保てないの?それとも単に日本人というアイデンティティだけにしか誇りを持てないほど何もしてないの?+2
-1
-
2973. 匿名 2020/10/28(水) 13:22:47
>>2931
嫌に決まってるだろ!
そういうところが今の日本の女尊男卑社会を象徴してるんだよ+0
-1
-
2974. 匿名 2020/10/28(水) 13:22:48
>>2901
誰にも選んでもらえない日本人無能男の泣き言だろうな。
こういう発言を見るといよいよ日本ってヤバいのかも…って思って逆に背筋が伸びたよ。ありがとガル男!+2
-0
-
2975. 匿名 2020/10/28(水) 13:23:13
>>2943
いや、見てる+0
-0
-
2976. 匿名 2020/10/28(水) 13:23:15
日本人は、内気な職人。+1
-1
-
2977. 匿名 2020/10/28(水) 13:23:15
中国や韓国の留学生を禁止する!+3
-0
-
2978. 匿名 2020/10/28(水) 13:23:16
新卒新卒いい加減に辞めればいい
新卒入れてもやりたい事はこれじゃないとすぐに辞めちゃう人が多い
少しでも我慢して続けようとする人が少ない
氷河期は正社員になれるだけでありがたがって少しのパワハラくらいじゃ辞めないし粘り強い人が多いよ
あれだけキツい経験してきただけある+4
-0
-
2979. 匿名 2020/10/28(水) 13:23:24
>>2973
え?なんで嫌なの?+0
-0
-
2980. 匿名 2020/10/28(水) 13:23:25
>>2939
ほんとそう思う
ガツガツしている国に合わせる必要なんて感じない+1
-1
-
2981. 匿名 2020/10/28(水) 13:23:36
>>2843
頭が悪すぎ。
終身雇用がなくなる=派遣社員でこきつかわれる、じゃないんですけど。
もとの書き込み見てみて?
終身雇用がなくなることと、派遣会社の廃止、派遣社員の業務限定化、転職市場の拡大と整備、企業と社員の雇用契約書をかわし業務内容を定義するなど、も併記してますけど。
要は、ヨーロッパのような働き方を参考にするしかない。
終身雇用は共産主義のようなシステムでそれだと長期的には国全員が沈む。+2
-0
-
2982. 匿名 2020/10/28(水) 13:23:58
>>2980
合わせたくはないけど、合わせる必要はあるんだなあ。+0
-1
-
2983. 匿名 2020/10/28(水) 13:24:10
今ツイッター見ていたら江東区の共産党員が高校の門前で宣伝するとあった
まじでやめてほしい
教員は思想を生徒に植え付けないために政治的な話題はしないように気を使っているのに+1
-0
-
2984. 匿名 2020/10/28(水) 13:24:30
>>2964
考え方が柔軟な経済に強い人達がトップに立てば良いのに。
そしたら面白い国になりそう。+0
-0
-
2985. 匿名 2020/10/28(水) 13:24:32
>>2939
やたら中韓アゲがいるからさ。キリがない+0
-0
-
2986. 匿名 2020/10/28(水) 13:24:56
>>2965
同じタイトルなのかもですが中国のアプリのゲームですよ。RPGとオンラインゲームの要素をかなり上手く組み合わせて作ってるなと感じます。+0
-0
-
2987. 匿名 2020/10/28(水) 13:25:03
口ではなんとでも言えるから、掲示板は繁盛してる。
結局、なんも進まないけどね。+2
-0
-
2988. 匿名 2020/10/28(水) 13:25:07
>>2983
森友学園思い出したw+0
-0
-
2989. 匿名 2020/10/28(水) 13:25:30
>>2979
じゃあ女子トイレの個室がオープンにされて
男の清掃員が気のマンコをガン見しても平気なんだね+0
-1
-
2990. 匿名 2020/10/28(水) 13:25:39
ガルちゃんは馬鹿ばっかだからこういうトピは無駄だよ+1
-0
-
2991. 匿名 2020/10/28(水) 13:25:43
>>2972
誰も他国野蛮なんて言ってないけど読解力ある?+1
-0
-
2992. 匿名 2020/10/28(水) 13:25:51
>>2972
誰もそんな極論で話はしていないので+1
-1
-
2993. 匿名 2020/10/28(水) 13:26:05
ガル男のバイトが盛り上げてんなあ。
がるちゃんしけすぎwww
バイトが盛り上げてるなら、がるちゃんの広告に出てくる会社に電話してがるちゃんには広告費出さないように言おうかな〜+1
-0
-
2994. 匿名 2020/10/28(水) 13:26:13
>>2985
どちらかというと下げが目立つ+1
-1
-
2995. 匿名 2020/10/28(水) 13:26:26
日本で1番のトヨタは世界時価総額ランキングで50位以下www
サムスンは16位
あんたらがいくら喚こうが世界的には韓国のほうが最先端と認識されてる+5
-4
-
2996. 匿名 2020/10/28(水) 13:26:26
>>2933
まさに!凄い共感します。
普通に幸せで普通に生活出来るって凄いことなんですよね。
それって、日本的な「可もなく不可もなく普通」がなし得る事ですし。
何でもかんでも、海外のやり方を採り入れるのはどうかと思うなあ。
確かに良くなるかも知れないけど、悪くなって立ち直れず海外資本に売却してとかなったら技術だけ奪われてその地域の下請けさんとかまで共倒れして、街そのものが………って事になりかねないですからね。
実際、どっかの国のメーカーのそう言う部隊が日本の技術だけをどうにかして盗んでってことがまかり通ってるみたいですし……。
早く法整備しましょ!+3
-0
-
2997. 匿名 2020/10/28(水) 13:26:41
>>2796
商品だけじゃなくてシステムも含めたら日本独自のものは多いよ。
スマホのSIMロックなんかも、あれのせいで海外への参入遅れたし、あとはmixiなんかも日本だけで流行ったよね。fbなんかは同じような考え方で世界中で流行った。
せっかく同じかそれ以上の技術を持ってるのに、世界に売り込むことが出来ないのは本当にもったいないことだと思う。+1
-0
-
2998. 匿名 2020/10/28(水) 13:26:44
>>2992
はいはーい、自分の耳障りの良い話だけを聞きたいんですよねわかりますー+1
-0
-
2999. 匿名 2020/10/28(水) 13:26:45
>>2934
アプリは知らないけど、PC版はマルウェアで情報漏洩疑惑掛かってるのは知ってる?
私はそれで知ったけど、純粋にゲームすら楽しませてはくれない世の中になってるよ(笑+3
-0
-
3000. 匿名 2020/10/28(水) 13:26:48
>>2989
平気だよ
むしろ見てほしい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する