-
1. 匿名 2020/10/26(月) 16:24:12
何でも吐き出してください。
私は仕事と祖父の介護の両立が辛くて、いま号泣してしまいました。+1599
-10
-
2. 匿名 2020/10/26(月) 16:24:44
流産辛い
いつになったら赤ちゃん抱けるんだろう
お腹大きいの体験したいよ+1014
-68
-
3. 匿名 2020/10/26(月) 16:25:12
赤ちゃん出来ない....,.+631
-52
-
4. 匿名 2020/10/26(月) 16:25:25
難治性の病気。。。
ツラいよね。+521
-2
-
5. 匿名 2020/10/26(月) 16:25:51
介護は大変よね毎日のことだし、気づいたら積もり積もった気持ちが溜まっていってる
ぱーっ!っと発散させながら、頑張り過ぎないように+510
-6
-
6. 匿名 2020/10/26(月) 16:25:55
生きてることが辛い!
早く楽になりたい+772
-13
-
7. 匿名 2020/10/26(月) 16:26:00
うん○が出ない…。+293
-56
-
8. 匿名 2020/10/26(月) 16:26:01
体調不良が不安
いつ治るのか😭+480
-2
-
9. 匿名 2020/10/26(月) 16:26:07
叶わない恋をしている。+271
-54
-
10. 匿名 2020/10/26(月) 16:26:08
旦那に不倫されて辛い。苦しいです。+590
-26
-
11. 匿名 2020/10/26(月) 16:26:14
義実家で同居。
毎日小さいストレスの積み重ねでついに今日爆発してしまいました。
離婚届を旦那に渡しました。
+782
-5
-
12. 匿名 2020/10/26(月) 16:26:32
いくらなんでもBBAだから派遣切りって…
まだ30半ばだよ+497
-14
-
13. 匿名 2020/10/26(月) 16:27:00
消えたい
この世にいなかった事にして綺麗さっぱりなくなりたい+669
-9
-
14. 匿名 2020/10/26(月) 16:27:09
孫に障害があるから心配。
来年から小学生。
いじめとか本当に本当に心配。+471
-37
-
15. 匿名 2020/10/26(月) 16:27:21
夫が身内の会社で働いてるけど安月給で休みが年間50日程度!ボーナスなし退職金なし有給なし社会保険なしだから転職したいのに転職させてもらえない!悲しいわ。夫の説得も虚しく撃沈+94
-35
-
16. 匿名 2020/10/26(月) 16:27:36
あの子はなんで私にばかりマウントとるんだろう…+389
-6
-
17. 匿名 2020/10/26(月) 16:27:40
なんで人間の寿命って、肉体にかかってるんだろう。心だったらって本当に思う。
心だったら幼少期で死んでいなくなれたのに+512
-9
-
18. 匿名 2020/10/26(月) 16:27:46
私だけ何も持ってない
学生時代も社会に出てからも何一つ成功したことない
そのせいでいつも見下される
これからもこんなのが続くんだったらさっさと死んでしまいたい+530
-10
-
19. 匿名 2020/10/26(月) 16:28:02
なにもかも全部に疲れた、少し休みたい+605
-4
-
20. 匿名 2020/10/26(月) 16:28:17
結婚できない+251
-11
-
21. 匿名 2020/10/26(月) 16:28:35
>>14
通常学級に通うの?+34
-4
-
22. 匿名 2020/10/26(月) 16:28:40
とっくに別れた男をまだ忘れられない
好きじゃない、けど忘れられない+264
-9
-
23. 匿名 2020/10/26(月) 16:28:41
嫌がらせを受けて辛い+286
-2
-
24. 匿名 2020/10/26(月) 16:28:47
何でもいいと書いているから書こうかと思ったけど結構重い内容ばかりで書きづらい+231
-13
-
25. 匿名 2020/10/26(月) 16:28:54
>>13
誰の記憶にも残りたくない
物心ついたときから写真が嫌いだった。わたしの知らないところで誰かの手元に 生きてた記録が残ってしまうから+228
-2
-
26. 匿名 2020/10/26(月) 16:28:57
>>2
大丈夫ですか?
私は妊娠すらしたことありませんが、
いつかコメ主さんの元にお子さんがきますように。
願ってます。+492
-23
-
27. 匿名 2020/10/26(月) 16:29:05
詳しくは書けないけれど一般的にはあまり起こらない不幸が若い時に重なって病気になりました
よく話して元気いっぱいで活動的な方だったのに別人です
ちょうど亡くなった身内を思い出して謝りながら泣いていました
心配して応援しててくれたのになにもできないし迷惑しかかけない
もう嫌です+261
-4
-
28. 匿名 2020/10/26(月) 16:29:16
やることなすこと裏目に出る。
辛い。+351
-2
-
29. 匿名 2020/10/26(月) 16:29:16
自分の過去の行いを後悔してばかりです。
苦しいし無駄だからやめたい。+384
-2
-
30. 匿名 2020/10/26(月) 16:29:23
気持ち悪い話です
5歳くらいの頃、夜中に母親と母の恋人がセックスしていて、「なにしてるの」と聞いたら「子供作ってる」と言われたのがトラウマで辛いです
今は母もまともな人と再婚して常識のある人といった感じなので誰にも言えません
自分が子供を産んでからはますます嫌悪感が増して、たまに吐いてしまいます
一番心を開いている夫にも言えず、ずっと辛い思いなのでここで吐き出しました
有難うございます+835
-13
-
31. 匿名 2020/10/26(月) 16:29:26
>>11
旦那さんは味方?
私も同居だったけど
旦那は味方で。
義実家とは別居しました。
離婚の前に夫婦で話し合う時間を。+235
-8
-
32. 匿名 2020/10/26(月) 16:29:29
仕事が見つからない 求人誌ペラッペラ
ネットでみても遠いところしか無い 貯金は給付金を合わせて少ししかない
まじで 終わってる+365
-4
-
33. 匿名 2020/10/26(月) 16:29:34
>>6
いつまで生きてるんだろう、って、毎日のように考えてる。
もう生き続けたい理由はないのに。+341
-4
-
34. 匿名 2020/10/26(月) 16:29:36
32歳高卒パート主婦。
やりたいことを見付けても、取りたい資格があってもそこからの身動きが取れない!
バカだからまず何から始めればいいのか、どうすればいいのかわからない!
自覚のあるバカって本当に生きてて辛い。+339
-10
-
35. 匿名 2020/10/26(月) 16:29:40
休職がつらい。
休んだら社会に取り残されてる感、働いてない罪悪感が生まれる。+195
-5
-
36. 匿名 2020/10/26(月) 16:29:40
助けてください
中学不登校→
通信制高校→
Fラン大学→今ここ
ちなみに留年してます
思い描いてた未来と全く違う現実
+148
-25
-
37. 匿名 2020/10/26(月) 16:30:32
>>32
介護職も視野に入れてみては?+17
-26
-
38. 匿名 2020/10/26(月) 16:30:32
>>1
おじいさんの介護されてるなんて、尊敬しかないです
私だったらすぐに施設やヘルパーの手を借りてしまう
無理しないで+593
-5
-
39. 匿名 2020/10/26(月) 16:30:35
>>26
ありがとう!
あの妊娠が奇跡だとしたらなんで確率低い流産に当たったのだろうと毎日思うばかりです。産まれるって本当に奇跡なんですね
+184
-8
-
40. 匿名 2020/10/26(月) 16:30:47
クレーマーならお客さんに神経参って退社…
月末までは契約残ってるから行くけど 動悸と頭痛が酷い。
生活どうしようか…でも無理+201
-0
-
41. 匿名 2020/10/26(月) 16:30:56
>>11
お疲れさま。我慢の限界を越えた我慢は会社であっても家庭であっても自分を壊すだけだよ
心身ぶっ壊れる前に逃げた方がいい+303
-5
-
42. 匿名 2020/10/26(月) 16:31:03
なんのために生きてるんだろうって常に考えてる+317
-1
-
43. 匿名 2020/10/26(月) 16:31:18
>>21
身体的の障害だから
頭は普通に良いです。
1歳半から英語も習ってる。+101
-14
-
44. 匿名 2020/10/26(月) 16:31:33
友達からいきなりLINEブロックされた…
理由もわからず悲しい…+221
-7
-
45. 匿名 2020/10/26(月) 16:31:34
>>2
私も流産経験あります。どうか諦めないで。+182
-10
-
46. 匿名 2020/10/26(月) 16:31:53
介護の仕事がツライ。
事務員さんが本当に苦手。
あの人さえ居なければもう少し頑張れそうなんだけどなぁ。+226
-3
-
47. 匿名 2020/10/26(月) 16:31:59
休職中で先が見えない+130
-0
-
48. 匿名 2020/10/26(月) 16:32:02
>>32
選り好みしてない?
コロナ禍でも求人してるところは沢山あるよ+10
-71
-
49. 匿名 2020/10/26(月) 16:32:08
右足だけふくらはぎが張って歩くと痛い。+52
-5
-
50. 匿名 2020/10/26(月) 16:32:17
ストレスで頭がおかしくなった時期があってその時の自分を思い出して死にたくなる。本当に頭いかれてた。反省してるけどいつまで経っても死にたくなる。つらい+235
-1
-
51. 匿名 2020/10/26(月) 16:32:27
>>36
留年はどうしたの? メンタル系の疾患持ちでツライとか?+30
-2
-
52. 匿名 2020/10/26(月) 16:32:32
0歳児の子供のお世話がしんどい。産後、ずっと無気力で毎日過ごしてます+135
-20
-
53. 匿名 2020/10/26(月) 16:32:33
モラハラされて3ヶ月たつけど今も辛い。
+81
-0
-
54. 匿名 2020/10/26(月) 16:32:39
離婚したい自由になりたい+118
-2
-
55. 匿名 2020/10/26(月) 16:32:39
>>36
通信制高校までは一緒だわ
Fランだろうが大学は出とけ〜+127
-2
-
56. 匿名 2020/10/26(月) 16:32:46
死にたい。死にたい。死にたい。
昔から何かみんな簡単にしているグループワークとかイベントとか汗をかきながら必死でしか出来なかった。友達もできなくて、出来たと思っても繋ぎで寄ってきただけだった。
病気にはなっても厄介で死ねないものばかり。私くらい人に必要とされてない人間なんて居ないんだから、何とか死にやってきてもらいたい。自殺じゃなくて、何とか死にたい。早く死にたい。+224
-6
-
57. 匿名 2020/10/26(月) 16:32:52
お金が無さすぎて本当に辛い。
病気に車に家電が壊れて生きるのが辛い+220
-1
-
58. 匿名 2020/10/26(月) 16:33:22
婦人科通って、毎月まずい漢方飲んで
冷えないように日々気を遣った生活して
痛みがひどくなる前にロキソニン飲んでても生理中しんどい
男性よりも女性で理解がない人がいて精神的にやられる+221
-0
-
59. 匿名 2020/10/26(月) 16:33:33
なんでみんなが普通に彼氏作ったり結婚したり子ども産んだりってゆうことが出来ないんだろう。
友達も疎遠になってしまった。
仕事も安い給料だし、転職活動も上手くいかず諦めた。
ダメ人間すぎてこの先、生きていく理由もない+269
-5
-
60. 匿名 2020/10/26(月) 16:33:50
最近下腹部が痛むことが多くてつらい…子宮?腎臓?どこかわかんないけど+48
-0
-
61. 匿名 2020/10/26(月) 16:33:57
>>58
自己レス 毎月じゃなくて毎日です+24
-0
-
62. 匿名 2020/10/26(月) 16:34:06
コミュ障で職場で浮いてて辛い😢+163
-1
-
63. 匿名 2020/10/26(月) 16:34:07
仕事探してるけど、全然決まらない。
もう何通も履歴書出したけどダメだった。
あっても、時間が短いとか…
それでも税金や年金は払わないといけない。
進学のためにお金ためたいけど、進学なんか夢になっちゃうのかな。+130
-4
-
64. 匿名 2020/10/26(月) 16:34:35
>>1
私も実父の介護、仕事が辛いです
子供の病気もみつかり…
体ひとつじゃたりないです…+390
-3
-
65. 匿名 2020/10/26(月) 16:34:40
義母から電話かかってきて、私は不妊に関して正しい知識をもっているから大丈夫よ!と言われた。マジで邪魔くさい。+124
-2
-
66. 匿名 2020/10/26(月) 16:34:48
>>36
うちの旦那、留年留年で6年行ったから大丈夫!なんとかなる。+62
-9
-
67. 匿名 2020/10/26(月) 16:35:08
ブス過ぎて生活に支障が出るレベルで辛い+109
-0
-
68. 匿名 2020/10/26(月) 16:35:14
>>36
まずは、大学を卒業することを目標にしたら?Fランとか言ってるけど、世の中にはFランにも行けなくて、大学行けた人のことを羨ましく思う人もいる。4大卒ってだけで、職業選択の間口が広がるからさ、頑張って!+263
-3
-
69. 匿名 2020/10/26(月) 16:35:17
実家でアルバムを見つけたけど泣いちゃって見れなかった
今は亡き祖父母が写ってた
寂しい。会いたい。生きてた頃に戻りたい+172
-4
-
70. 匿名 2020/10/26(月) 16:35:18
>>36
大学行くだけすごいんだけど
私なんか、中学不登校→全日制高校中退→通信制高校卒業→ニートとバイト繰り返すだけ、だよ
それでアラサーになっちゃった、もうどこに履歴書送っても正社員は絶対無理
大学卒業すればそのあとめちゃくちゃ色んな可能性あるよ、何も卑下することない+215
-2
-
71. 匿名 2020/10/26(月) 16:35:19
大丈夫!生きてれば絶対いいことあるよ!
明日死ぬかもしれないんだから楽しもうよ☆
私も過去に彼氏に浮気されて、しかも浮気相手を妊娠させてしまうという(その後2人は結婚→離婚(笑))めっちゃショックな事件起きてゲッソリ痩せたの。半年で17キロ減だよ!(笑)
でも時間と新しい彼氏が忘れさせてくれたから
今はつらくても、いつか必ず笑える日が来る☆
+23
-53
-
72. 匿名 2020/10/26(月) 16:35:54
>>30
可哀想に トラウマだね
お母さんも行為に夢中で軽くそう答えたんだろうけど…5歳なら記憶に残ってしまったね
大人になった今なら親も人間だしそういう事もするだろうって思えるんだけどね
私も小さい頃は、親が1番身近な大人で常識人だと思っていたから色々言う事も聞いてきたけど
今思えばけっこう毒親だったよ
暴力も振るわれたし
何だか答えにならなくてごめんね
+293
-5
-
73. 匿名 2020/10/26(月) 16:36:10
友達がコロナ脳過ぎて辛い。
話すこと聞いてると外食すらしないようにしてるみたいだけど、私は旅行いくよ+27
-34
-
74. 匿名 2020/10/26(月) 16:36:13
最近、何しても空回りする。うまくいかない。+127
-1
-
75. 匿名 2020/10/26(月) 16:36:24
>>36
なに?自慢?+8
-18
-
76. 匿名 2020/10/26(月) 16:36:29
>>30
これは傷になって当たり前だ・・
読んでるこっちも気持ち悪いもの。必要なら専門的な場所に頼っていいと思うよ+306
-5
-
77. 匿名 2020/10/26(月) 16:36:29
実は鬱病です。良くはなってきてフルで働いていますがたまに体が動かなくなり年に数回、休んでしまう。今年度、異動になり育休明けの方と仕事を組んでいます。この方は最近は1週間に1日ペースで休んでいる。今日、私は体が動かなくて会社に電話したら一緒に組んでる方も休んでいると分かった。なんかプレッシャーです。こんな事でプレッシャーって言っているのが情けない。+162
-3
-
78. 匿名 2020/10/26(月) 16:36:34
>>43
意外と見た目で判断できる障害の方が上手く世渡りできることも。
目に見えない障害が親にとって地獄だったりする…
どっちにしても、先行き不安に思いすぎてもダメだけど+180
-0
-
79. 匿名 2020/10/26(月) 16:36:58
>>30
ごめんね、子供のあなたにお母さんがしたことは許されないことで性的かつ精神的虐待だよ
あなたはそれを認めて、改めてお母さんとの距離を築いてほしい+293
-5
-
80. 匿名 2020/10/26(月) 16:37:04
>>8
私も同じ
見えないゴールでどうなるのか…+56
-0
-
81. 匿名 2020/10/26(月) 16:37:10
生まれて10日目の新生児
昼寝てるのに夜中1時間毎に起きてる時ある…
血圧高いから
産院はミルクにしたら?っていうけど
母乳ばバンバン出るし(搾乳すると150ml出る…)
赤ちゃんいつなったら夜寝るのかな+19
-28
-
82. 匿名 2020/10/26(月) 16:37:34
>>43
最後の一言よけい+57
-42
-
83. 匿名 2020/10/26(月) 16:37:35
>>48
そりゃあするよ
この年まで生きてれば 向き不向き、ある程度は自分の能力分かってるから
長く続きそうにない ずっと応募してるなこの会社とか、そんなん含めてそりゃ選ぶよ
励ましてほしいとかアドバイス欲しいわけじゃないのよ+127
-4
-
84. 匿名 2020/10/26(月) 16:37:53
息子よ、気力を取り戻し、しっかりしてくれ!
こっちも全力で倒れそうなんだ泣+93
-4
-
85. 匿名 2020/10/26(月) 16:38:00
宿題教えながら、母子共に涙流してぶつかり合い。
頭痛い…もう、やだ+107
-6
-
86. 匿名 2020/10/26(月) 16:38:10
休職してて、仕事に行けない自分を責めて責めて、結局退職しました。
新しい仕事を探してもまた同じことになるんじゃないかってパニックになる毎日。
働けないのに生きてる私。取り残されてる感。つらい+179
-0
-
87. 匿名 2020/10/26(月) 16:38:50
>>66
金持ちやのう+22
-0
-
88. 匿名 2020/10/26(月) 16:38:54
>>57
家電・・・ 大物家電かな?
そらなら、つらいわ(T_T)+25
-0
-
89. 匿名 2020/10/26(月) 16:39:18
>>83
じゃあずっと就職出来ずに路頭に迷うだけだね。
頑張って+1
-81
-
90. 匿名 2020/10/26(月) 16:40:01
>>50
同じです
赤の他人の前で泣きだして親に電話いったりしました
迷惑かけてごめんなさいって気持ちが常につきまとう+60
-0
-
91. 匿名 2020/10/26(月) 16:40:04
>>52
頼れる人がいるなら
誰かに頼って。
いないならシッターさんとか。
気晴らしは必要だよ
無理しないで。+44
-3
-
92. 匿名 2020/10/26(月) 16:40:17
>>1
主のこと陰ながら応援してる+277
-1
-
93. 匿名 2020/10/26(月) 16:40:26
>>1
介護申請してますか?夜見てくれる施設もありますよ。施設泊とか。要介護3なら施設の力借りたり、介護申請した方がいいです。距離があった方がいいですよ。ましてやおじいさんとあれば、、+258
-2
-
94. 匿名 2020/10/26(月) 16:41:38
生活保護相手にするの、もう嫌なの。病名ついただけで働かないのやめて???+62
-11
-
95. 匿名 2020/10/26(月) 16:42:00
>>1
今は大変だと思うけど絶対いいことある!
主に幸せなことが起こりますように+142
-2
-
96. 匿名 2020/10/26(月) 16:42:41
>>15
ブラックすぎる
退職できないとかないから、退職願書いて行かなきゃいいよ+80
-2
-
97. 匿名 2020/10/26(月) 16:43:31
水道業者のぼったくり。俺らの会社は1番低い金額が5万って。
断ってもねばる会社。どうしよう+66
-1
-
98. 匿名 2020/10/26(月) 16:43:34
わけもなく寂しくて、虚しい。+54
-0
-
99. 匿名 2020/10/26(月) 16:44:36
宝くじで五万円以上当たったことがない。+7
-6
-
100. 匿名 2020/10/26(月) 16:44:44
>>11
あなたの生活が良い方向に向かいますように+192
-0
-
101. 匿名 2020/10/26(月) 16:44:47
>>89
こういうトピのこういう人に対して そういう言い方しか出来ないって どんだけ切羽詰まった生活してんだか+114
-2
-
102. 匿名 2020/10/26(月) 16:45:46
>>88
一気に買ったから一気に壊れる…洗濯機この前壊れて冷蔵庫も壊れ次はエアコンとテレビかな+31
-1
-
103. 匿名 2020/10/26(月) 16:46:12
>>16
関わらない方がいいよ
人と自分を比較して勝ちたい人の側にいるとろくなことがない+167
-0
-
104. 匿名 2020/10/26(月) 16:46:19
私も祖父の介護の手伝いをしていました。
一緒に暮らしてないからあれだけど、休みの日はご飯食べさせたり薬をきちんと飲んだのを見守ったり病院の付き添いをしました。
いろいろと身内の介護問題で相当辛い思いしました+59
-0
-
105. 匿名 2020/10/26(月) 16:46:20
やっと毒にしかならない両親から離れられてひとり暮らしできたのにメンタル崩壊で 継続できないかもしれない・・。寝たきりに近い状態で人間らしい生活ができなくなってきた 外出困難だけでもヤバかったのに家事もできない状態になってる
数年前にこちらから一方的に絶縁してる
帰りたくない、戻りたくない、またあの生き地獄に埋められたくない どうしよう、人生終わらせる勇気も気力も持ち合わせてない なんでこんなになっちゃったんだろう+88
-0
-
106. 匿名 2020/10/26(月) 16:46:24
>>60
病院行ったほうがいいよ+19
-0
-
107. 匿名 2020/10/26(月) 16:46:29
右手に難治性の怪我をして、治る見込みがない。本当はもう1人子供が欲しいけど、普段の生活にすら支障があるこんな手じゃ赤ちゃんを育てられないよ…。ワンオペで親族がいないところに住む核家族で大変だから、長女がもう少し大きくなったら…と思ってた自分に腹が立つ。+15
-5
-
108. 匿名 2020/10/26(月) 16:46:57
先週から、ものすごい眠け。
ぎっくり腰の軽いのになるし。
スッキリしない感じ。
そして、何時まででも寝てられる感じ。
頭痛もちではあるけれど…
なんとか回復させなきゃ、と思う。
辛いと言うより、何?って思う。
運命は決まっているのか?選択しているのか?といったら、選択して現在があるのだと思っている。今の現状は自分の責任。だと思うようになった。+54
-1
-
109. 匿名 2020/10/26(月) 16:47:27
旦那が浮気してた。去年から。幼い子供達がパパと過ごしたかった時間、その女と何度も何度もあっていたのかと思うと、悔しくて苦しくて頭がおかしくなりそう。+188
-7
-
110. 匿名 2020/10/26(月) 16:47:53
コロナで経営不振と言われ解雇。育休切り。創業時から長く努めていたのでショックで悲しくて辛い。+72
-3
-
111. 匿名 2020/10/26(月) 16:48:08
>>2
私も流産して1ヵ月経ったよ。
未だに毎日泣いてる。
流産ってこんなに孤独だと思わなかったよ。
しんどいよね。
でもいつか可愛い赤ちゃんをこの手に抱いて
ママトピで会えたらいいな。
私は先週リセットしたから、また頑張っていくよ。
>>2さん、無理しないでね。+249
-7
-
112. 匿名 2020/10/26(月) 16:48:08
>>102
どこのお家もあるあるだよね。つらいよね
わたしも恐れてるよ もうその波が来たら乗り越えられる気がしない・・+8
-1
-
113. 匿名 2020/10/26(月) 16:48:19
スーパーのレジでバイトしてる。
最近は慣れてきたおかげか減ったけど、客からよく理不尽に怒られてた。
絶対人見てやってる。男子バイトもミス多いのに直接怒られてるとこ見たことないもん。
私は小柄&おとなしい&若いってトリプルコンボだから気強いオバサンやDQN客にめちゃくちゃ絡まれるしキツく当たられる。
日本人のどこが優しいの?
優しくするのは外国人にだけでしょ。
店員のことはゴミみたいに扱う。こちらが挨拶しても返ってこない。質問しても声出さず頷くだけとか無視とか。敬語にタメ口で返すオジサンオバサン多すぎ。何様?
しかも自分が悪くても絶対謝らないもんね?
自分でタマゴ落として割った癖に(現場バッチリ目撃しましたよー?)、「なんか割れちゃったんですけど💢」とか何故かキレ気味に言ってくるからね
テメーが落としたのに何だよその態度は
まずは謝れよ
タダで取り替えてもらって当たり前とか思うなよ死ねよ
+229
-9
-
114. 匿名 2020/10/26(月) 16:48:28
>>18
私も成功体験なく特別なものはなにもないけど、高級でなくてもご飯もお酒も美味しい、睡眠が幸せ、あったかいお風呂、のんびりできる休日、これが私にとっては特別に最高なもの+145
-4
-
115. 匿名 2020/10/26(月) 16:49:23
>>30
辛かったね
子供だったあなたを抱きしめて安心させてあげたいよ+210
-11
-
116. 匿名 2020/10/26(月) 16:50:02
てんかん持ち
免許取って自分の好きな時間に好きなだけ1人でドライブしたり好きなバイクに乗ってみたい
免許とる許可出せるところまではきているけど、車なしで生活できているなら出来たら免許とらないでと医者に言われた…。
万が一の事を考えて。+72
-5
-
117. 匿名 2020/10/26(月) 16:52:10
特に理由はないはずなのに辛いです
死ぬことしかかんがられません
ずっおチャンスを探してます+50
-0
-
118. 匿名 2020/10/26(月) 16:52:35
>>112
結局安いの買ってしまうよね。
貯金がほとんどないよ…+12
-0
-
119. 匿名 2020/10/26(月) 16:53:07
>>15
囚人みたいだね+29
-0
-
120. 匿名 2020/10/26(月) 16:53:23
>>1
無料のカウンセリングもあるし、ここでもいいし、絶対に自分の中に気持ち溜め込まないでよ。
1人じゃないんだから。
いつか笑顔見せてね。+156
-1
-
121. 匿名 2020/10/26(月) 16:54:24
8月の後半からどっかしらが痒い。指先から始まって、背中に湿疹が出来て今は全身の蕁麻疹。7月の後半に人が減って仕事が増えて義母が倒れて入院。絶対ストレスだと思う。+34
-0
-
122. 匿名 2020/10/26(月) 16:55:14
>>105
心療内科に通ってる?+15
-2
-
123. 匿名 2020/10/26(月) 16:55:16
三浦春馬が亡くなって辛い
真面目に+176
-4
-
124. 匿名 2020/10/26(月) 16:55:33
>>33 横。
ないねー。ない、ない
35年 死ねないからってだけでダラダラ生きてきたけど 生きててよかったなんて思えたこと一度もなかった。それなりに無茶して楽しんでた頃もあったけど 生きてる苦しさに比べたら、その頃の楽しさ差し出しても生まれなかったことを喜ぶよ、わたしは
+116
-0
-
125. 匿名 2020/10/26(月) 16:55:51
身内から性犯罪に遭い、勇気を振り絞り親に打ち明けても加害者の味方をされた。
時は過ぎ、加害者は幸せな結婚をして子供を持ったが、その子供の存在が憎い。(子供に罪はないというヌルいお説教はいらない)
私は性嫌悪になり、結婚も出産もできなくなったというのに。
精神科に長く通い、やっと普通に生活できるようになったけど、親や加害者の方こそ精神科に行けって思う。どう考えても奴らが異常だから。+242
-0
-
126. 匿名 2020/10/26(月) 16:55:55
肉体的な治りにくい病気で辛い。若い青春もすべて無駄にした。肉体が健康でないとどうしても顔色や髪型、お洒落も綺麗にならないし、暗く見える。人に会いたくないし死にたい。+82
-1
-
127. 匿名 2020/10/26(月) 16:56:23
>>82
まぁまぁ、何でも吐き出すトピだから
良いやん。+81
-1
-
128. 匿名 2020/10/26(月) 16:57:13
軽度知的障害でA型事業所勤務してる24歳だけど障害者雇用でちゃんと正社員したほうがいいのかな。いま手取り9万弱と生活保護6万(保護は家賃に消える)で実質9万円やり繰りして生活してて9万からは親の借金も返済してる。今はいいかもだけどこの先とか考えると不安しかない。+64
-4
-
129. 匿名 2020/10/26(月) 16:57:15
また手術を勧められた。
何で私ばっかり悪い事起きるんだ…+44
-1
-
130. 匿名 2020/10/26(月) 16:57:16
>>30
私も自分が子供産んでから、小さい頃に行為を見せつけられたのを思い出したよ
なぜか、子供におっぱいあげるたびにフラッシュバックして本当に辛かった+234
-3
-
131. 匿名 2020/10/26(月) 16:57:22
ママ友がうざい。
子供が色々訴えててもママ友との話優先で放置
複数人居る場で一部のママにだけお土産渡す
こっちも気を使うっつーの!!
ママ友作りに必死すぎて、周りが引いてるの気付いてほしい
子供の繋がりがなかったら、絶対関わりたくない+48
-4
-
132. 匿名 2020/10/26(月) 16:58:13
+2
-15
-
133. 匿名 2020/10/26(月) 16:58:34
働くのさえ邪魔される。+35
-1
-
134. 匿名 2020/10/26(月) 16:59:43
体力がなさ過ぎる
1キロ走れたことないし、1日3時間のバイトで全身筋肉痛になるし、痛すぎて立ち上がれなくなることもよくある
一応ストレッチとかしてるんだけど
全然ダメ
体力ないと人生つまらないよ
+108
-2
-
135. 匿名 2020/10/26(月) 16:59:51
仕事のストレスが引き金になり、脱毛がひどい。
ここ1年以上続いていて髪が半分位になっちゃったよ。
てっぺんなんてスカスカ。
夜中に息できなくなりそうな位苦しくなる。+96
-1
-
136. 匿名 2020/10/26(月) 17:00:28
友達0人、彼氏いたことない、独身、軽度知的障害境界線、求職中、貧乏、実家暮らし(家族とは仲が良い方ではない)、口頭でのコミュニケーションが苦手、何処にも居場所がないと感じるなど。
生きていて良いことがないです…。+109
-2
-
137. 匿名 2020/10/26(月) 17:00:44
私ちゃんが怒るからそろそろ自分の仕事に戻るねって影で言われてること、本来2人でする仕事なのに私が怒るからってどう言う意味なんだろ?
普通は私ちゃんが1人で大変だろうからとかじゃない?+63
-4
-
138. 匿名 2020/10/26(月) 17:01:14
旦那に冷たくされて私も冷めてしまった。情はあるけどもう元のようにはなれない。離婚したいけど色々な事情でできない。離婚って思うよりずっと難しいんだね。自営だから毎日顔合わせて毎日冷たくされて心がズタボロ。子供も不登校気味でどうしたらいいかわからない。もうほんと逃げたい。死にたい。
+125
-2
-
139. 匿名 2020/10/26(月) 17:01:24
>>16
そういう子…
いるよねー。
本当にうざいわぁ。
私も経験あるけど、
どんぐりの背比べくらいの距離には
嫉妬心が湧くらしい。
凄くかけ離れてると嫉妬なんてしない。
親近感からくる距離感かもしれないけど
いい迷惑。
相手にしない事、嫌味を跳ね返す
オーラを纏えます様に。
+94
-5
-
140. 匿名 2020/10/26(月) 17:01:33
母親が亡くなるまで自分の好きなように出来ないだろうなと考えたら辛い。
他の人からしたら、ただ人のせいにしているだけといわれそうな内容だから余計にまわりに言えない。+30
-2
-
141. 匿名 2020/10/26(月) 17:02:12
せめて人間の女の顔に生まれてきたかった
踏み潰されたアンパンみたいな顔してるんだもん
そしたらもうちょっと人生楽しめたのにな+58
-1
-
142. 匿名 2020/10/26(月) 17:03:06
育児が辛い。しんどい。それを旦那に分かって貰えないのがなによりも辛い。
一人で勝手に妊娠して産んだわけじゃないのに。
はじめて子供が風邪ひいて発熱してて、良くなってきたと思ったら私が風邪をもらってしまって今発熱中。
旦那は1から10まで指示してお願いした事しかやってくれないから、指示出すのもしんどくて辛くて当たってしまった。
そしたら、俺が仕事で嫌なことあっても八つ当たりした事ないだろって言われて喧嘩。
育児は私だけの仕事なの?2人の子供なんだから一緒に考えて行動して欲しいと思うのはワガママなのか。これからフルタイムで仕事復帰する予定だから、余計に先を考えると辛い。家事育児仕事、すべてやるのは私。奴隷みたい。死にたい。+106
-7
-
143. 匿名 2020/10/26(月) 17:03:07
保育士です
今日も子供を怒ってしまって自己嫌悪+8
-9
-
144. 匿名 2020/10/26(月) 17:03:22
>>113
私も客層悪いスーパーでレジ打ちしてたから気持ちわかる
突然理不尽に怒鳴ってきたり非常識なことする人って日常では出会うことないから最初はめちゃくちゃ動揺してた
おでこ出して眉毛を吊り眉気味に整えて頑張って声低めに出して接客してたら変な絡み方されることは少なくなった気がするよ+99
-0
-
145. 匿名 2020/10/26(月) 17:03:45
>>1
私も一緒。仕事と祖母の介護。介護の仕事をしてるけど、家族の介護は別。
デイサービスの利用とヘルパーにも来てもらってます。+134
-2
-
146. 匿名 2020/10/26(月) 17:03:45
注射が嫌いな私にとってインフルエンザ予防接種が辛い。毎年我慢して受けに行きますが、看護士さんに大丈夫ですか?って言われる。大丈夫ではない。+5
-5
-
147. 匿名 2020/10/26(月) 17:04:33
>>141
そのユーモアあれば人生楽しめそう+31
-2
-
148. 匿名 2020/10/26(月) 17:04:39
来世は金持ち年下高学歴長身イケメンと結婚して溺愛されるもん٩(๑`^´๑)۶
+17
-4
-
149. 匿名 2020/10/26(月) 17:04:50
>>82
一歳から英語習ってるって言いたかっただけなのかもね+28
-24
-
150. 匿名 2020/10/26(月) 17:05:24
>>118
お金なくてどうしようもないのこわいし不安だよね‥ 役所に駆け込むなり、ほんとにヤバくなったら頼るべきところに頼ってね
消えたいとか年中思ってる人間がかける言葉じゃないんだけど、あなたが生き抜くことが一番大事だからさ
顔知らないし 会ったことないけど あなたに生きてて欲しいよ、わたしは。+59
-2
-
151. 匿名 2020/10/26(月) 17:05:28
>>6
でも死んではだめだよ
3ヶ月前に家族が自死して
毎日が辛くてたまりません
+108
-14
-
152. 匿名 2020/10/26(月) 17:05:44
旦那に不倫されて辛い気持ちを旦那にぶつけたら「何回も責めるなしつこい」とか「暗い」とか言われます。
普段は我慢して我慢して出来るだけ旦那に思いやり持って接してるけど、フラバが辛くなって旦那に辛いって言ってしまいます。
+108
-2
-
153. 匿名 2020/10/26(月) 17:05:59
職場が嫌だー。
結局は人間性だな。
仕事できても、コミュ障だと
やりずらい。+46
-0
-
154. 匿名 2020/10/26(月) 17:06:09
>>143
怒らない保育士さんなんかいるの?
自分の子供1人でも怒ってるのに、対20人くらいなんて凄すぎる!
いつもお疲れ様です!+60
-1
-
155. 匿名 2020/10/26(月) 17:06:51
>>146
仕事柄絶対に受けないといけないとか?+3
-1
-
156. 匿名 2020/10/26(月) 17:07:07
普通の人が普通に出来る事がなにも出来ない底辺な自分でこれからも生きていかなきゃいけないのが本当に辛い。
もう本当にこんな人生いらない。
なにも楽しくない。
+113
-0
-
157. 匿名 2020/10/26(月) 17:07:46
>>151 横ですが、わたしも楽になりたいと思ってる人間です
突然だったのですかね 悲しんでもらえるあなたがいたのに うまいこといかないものですね・・
+29
-1
-
158. 匿名 2020/10/26(月) 17:08:05
>>113
お疲れ様です。
尊敬するよ。あなたのこと。
理不尽な奴、腹立つよねー+47
-0
-
159. 匿名 2020/10/26(月) 17:08:31
浪人、自分の弱さと戦うのきつい
体もしんどい
でも母に報いたいのであと少し最後までがんばるぞ+51
-0
-
160. 匿名 2020/10/26(月) 17:08:45
>>6
ほんとにね
毎日働いて老後の心配して疲れて何か食べて寝てまた体を無理やり起こして仕事して
それも薄給
何のために毎日働いてるんだろって思う+173
-0
-
161. 匿名 2020/10/26(月) 17:09:21
>>82
最後の一言ぐらいの孫フォローぐらい言わせてあげてよ。むしろホッとしたよ。孫勝手にガルちゃんに書かれて逆にかわいそうじゃん。+88
-4
-
162. 匿名 2020/10/26(月) 17:12:06
>>146
私は来週親知らず抜かないといけない。
歯を抜くのは矯正以来何十年ぶり。怖くて仕方ない…(ぬるい内容ですみません 生活でもっっと辛いことあるけど辛すぎて書けない)+11
-3
-
163. 匿名 2020/10/26(月) 17:12:37
>>125
「親や加害者の方こそ‥異常」 あなたが正しいよ。なにもひとつも間違ってない。あなたは被害者で、あなたは正常だから苦しんだ あなたは間違ってない。苦しかったですね、大変つらい思いをされましたね+109
-0
-
164. 匿名 2020/10/26(月) 17:12:53
亡くした娘に会いたい。どんだけ願っても叶わない。この虚無感はずっとだろうな。+142
-3
-
165. 匿名 2020/10/26(月) 17:14:13
>>151
うちも家族が1ヶ月前自死したけど、逆にそれに引きずられて死にたいよ。
自死はまわりに影響与えるし迷惑かけちゃうのはもちろんなんだけど、飛び降りて他人巻き込むとかじゃなければ、もう自分の選択なんじゃないのかな?
私元々19から鬱だったから、だってあの時死んでおけばよかったって思う事あったし、これからいっぱいあるものね。+116
-2
-
166. 匿名 2020/10/26(月) 17:14:41
>>163
子供に罪はないは正論じゃない?+1
-23
-
167. 匿名 2020/10/26(月) 17:16:27
>>157
あなたがいなくなったら、あなたのご家族は悲しみと寂しさと喪失感と自責の念で一生苦しみます
どうか命は自分だけのものではないということを知ってください+12
-6
-
168. 匿名 2020/10/26(月) 17:17:03
>>9
失恋後の片想い?+5
-0
-
169. 匿名 2020/10/26(月) 17:17:25
パニック障害
ぶり返してしまいました。
今日もスーパーまで旦那の車で行ったまではよかったのですが入口に近づくと怖くなって結局いけませんでした。
つらいです。+75
-3
-
170. 匿名 2020/10/26(月) 17:19:44
>>4
リウマチ
うつ病
甲状腺
子宮体がん
不妊症
もうどうしたらいいの私。+124
-1
-
171. 匿名 2020/10/26(月) 17:20:36
今年は本当に辛いことばかり。。
婚約破棄されて、あげくのはてにはコロナの影響で仕事も雇い止めになり…。
就活していますがもう挫けてしまいそうです…+84
-1
-
172. 匿名 2020/10/26(月) 17:20:39
>>11
別居するしかない。+73
-2
-
173. 匿名 2020/10/26(月) 17:20:54
>>125
加害者は常に都合よく忘れて、被害者ってずっとそれ背負わなきゃいけなくて、むしろ家族の中で自分しかその体験してなかったから、自分しかその痛みわからないし、より辛いですよね。それは加害者の子どもには手はかけられないけど末代まで恨んでもしょうがないと思うし、加害者には制裁をとらってもらっても私は全然いいとおもいます。+76
-0
-
174. 匿名 2020/10/26(月) 17:21:13
>>7
私もうんこでなくて下剤飲んだら出すぎてトイレがつまった。
自宅じゃなかったから走って逃げた+3
-31
-
175. 匿名 2020/10/26(月) 17:24:46
大好きだった芸能人の方が自死されました。あの日以降の記憶がほぼ無いです。泣きたいのに泣けないしぽわ〜っとしてて、はっきり分かるのは毎日生きてることに飽きたってことです。飽きた。めんどい。+89
-0
-
176. 匿名 2020/10/26(月) 17:25:57
>>168
片思い。一回少し話しただけで、私の気持ちどころか、存在すら忘れているかも。恋人がいるみたいだから、悲しい。+30
-1
-
177. 匿名 2020/10/26(月) 17:28:50
パワハラが原因で拒食症になり、拒食症は寛解したけど全般性不安障害を長年抱えながら生きてます
薬がないとまともに生活できない状態です
ここ1週間は何となく鬱々して辛いです、季節の変わり目もあるのだと思います
皆さんも色々と抱えていらっしゃるようで読んでいて心が痛みました
皆さんが少しでも心穏やかに過ごせますように
真面目な方が多いと思うのであまり無理をし過ぎないようにしてご自愛下さいね+46
-1
-
178. 匿名 2020/10/26(月) 17:28:50
>>81
大丈夫だよ。私も娘が昼夜逆転で本当に大変な思いをして、精神的にやられました。でも時期が来たらちゃんとするから。母乳出るだけ幸せじゃない。私は母乳出なかったよ。頑張って👍+18
-6
-
179. 匿名 2020/10/26(月) 17:33:29
>>97
もう他所の業者に依頼しましたから〜で引かないかな?+24
-1
-
180. 匿名 2020/10/26(月) 17:38:38
>>14
たくさんたくさん可愛がってあげてください。
何があってもばあちゃんは味方だよって!+113
-1
-
181. 匿名 2020/10/26(月) 17:39:44
>>176
わかる、私はそのまま片想いで長引いてしまったけど。悲しいよね、、
+24
-0
-
182. 匿名 2020/10/26(月) 17:41:30
娘のおねしょ、おもらしが改善しない。凹みすぎても困るんだろうけど、あまりにも無関心というか。おねしょのほうは起きたらトイレに行くように言ってるのにおむつにしてること多数。失敗した下着や服、普通にくさいししんどい。+21
-3
-
183. 匿名 2020/10/26(月) 17:42:03
>>109
わかるよ、私の父親もそうだった。母が隠れて泣いていたのを、幼いながらにぼんやり覚えている。「お父さんはよその女の人を好きになったのよ」って呟いた母の声も覚えている。父は50歳で死んだが、添い遂げた母はどんな気持ちだったのかな、とは思う。父が苦しみながら早死にしたのは罰が下ったと今でも思っている。どうか子供さんの為に、今は生きて、頑張って欲しい。+90
-0
-
184. 匿名 2020/10/26(月) 17:42:53
>>113
「死ねよ」って書き込める元気があって安心してしまったw
私もレジしてるから分かるよ。
そういう客には「失礼しました」とは言うけど「申し訳ございません」は意地でも言わないようにしてる!+102
-0
-
185. 匿名 2020/10/26(月) 17:47:16
>>181
うん、この前その人の誕生日だったのだけど、恋人と過ごしているのかなとか考え出してしまって。別れないかな…とか願ってしまう自分にも嫌悪したり。少しずつ、忘れる努力するわ。+20
-0
-
186. 匿名 2020/10/26(月) 17:48:55
>>152
なんで離婚しないの?
+12
-9
-
187. 匿名 2020/10/26(月) 17:49:48
3年付き合ってて大好きだった彼氏に振られた。
ずっと心が苦しい。+65
-1
-
188. 匿名 2020/10/26(月) 17:51:49
>>186
そりゃ色々あるんだろね。子供が小さいとか、まだ、旦那に愛情があってなんとか修復したいのかもしれないし。+21
-2
-
189. 匿名 2020/10/26(月) 17:55:11
子供がピアノを辞めたがっている。親としては続けて欲しいけどやる気がないなら辞めた方がいいのかなと思うし、辞めてから後悔されるのも何か嫌なんだ。+6
-9
-
190. 匿名 2020/10/26(月) 17:55:15
家族に暴力された。
身体にアザできて痛い。
死んだ方がいいって言われたし、発達障害だって言われた。
悲しいなぁ!+63
-0
-
191. 匿名 2020/10/26(月) 17:55:20
>>142
かつての私を見ているようで辛い。
私はその状況から解放されるには死ぬしかないと思って家を飛び出したことがある。
手ぶらで何もない住宅街だから結局死ねなかったけど。
その次の日から吹っ切れて、子供のことはするけど旦那にまつわる家事(弁当作りやアイロン掛け、3品以上の料理等)をしなくなったらかなり楽になったよ。
こっちは無給でやってんだから、あなたのペースでいいんだよ。+66
-1
-
192. 匿名 2020/10/26(月) 18:00:55
好きになった人がバツイチで元嫁の方に子供1人有り。
若い頃に結婚したけど3年くらいで離婚して10年経つって。
元嫁が再婚したから養育費はもう払ってないって言ってたんだけどそれもどうなんだろうってモヤモヤ。
離婚の時に双方が話し合って再婚したら養育費は無しって結論になったらもう払ってないって。
離婚してから1度も子供には会わせてもらってないとも言ってたな…
バツイチ子持ちって評判悪いけどほんとにいい人なんだよね。
好きな人の友達も離婚原因は奥さんにあるって言ってて親権争いに負けたとも聞いた。(本人には聞けなかった)
私の父もバツあり再婚だけど幸せな家庭だったからなんとかなるとは思っちゃうんだけど考えが浅はかなのかな。
過去のバツイチ彼氏のトピとか見てると否定的な意見も多くて気が滅入りそう…+3
-17
-
193. 匿名 2020/10/26(月) 18:01:23
開保津さん、●んでほしい+3
-2
-
194. 匿名 2020/10/26(月) 18:08:37
仕事辛いンゴー!!😭+26
-0
-
195. 匿名 2020/10/26(月) 18:09:25
因果応報なんてない。+54
-2
-
196. 匿名 2020/10/26(月) 18:10:18
絶対許さないよ、絶対に許さないよ+47
-0
-
197. 匿名 2020/10/26(月) 18:12:43
>>15
酷すぎる!
そりゃ会社側からしたら
こんな好条件の従業員手放したくないですよね
退職届の提出等で然るべき手順を踏めば正当に退職できる権利があります
このご時世転職するのも大変かとは思いますが
ご夫婦にとって良い方向に結果が出せますように
+56
-0
-
198. 匿名 2020/10/26(月) 18:18:13
>>186
離婚も何度も考えましたし離婚したいとも旦那に言いましたが、いざ離婚する事を考えたら悲しいです。
まだ旦那に愛情が残ってるのかなと思います。
旦那の事を心底嫌いになれたらいいのにと思います。
+29
-3
-
199. 匿名 2020/10/26(月) 18:18:29
>>189
辞めさしてあげたら。またはじめたかったらさしてあげたらいいじゃない?+16
-0
-
200. 匿名 2020/10/26(月) 18:20:15
>>31
>>41
>>100
>>172
返信ありがとうございます。
とりあえず今日は実家に帰りました。
いい年して実家でお世話になるとは自分が情けないです。
旦那は基本私の味方をしてくれます。
が、離婚届を旦那に渡したらすぐに義母に離婚届を見せてました。そんなマザコン的な旦那です。
+113
-2
-
201. 匿名 2020/10/26(月) 18:22:12
遊ぶ約束を腹痛でドタキャンされたのに次の週にはケロッとして別の友だちと遊びに行ってて、リスケした予定もドタキャンされて、これはもうわざとなんじゃと思ってる。どういう嫌がらせ?
生理前で不安定すぎて辛い涙がでてきた。+44
-1
-
202. 匿名 2020/10/26(月) 18:23:10
辞めてくださいとか言わなくても、わたしは相手の嫌がることはやめる。。+13
-0
-
203. 匿名 2020/10/26(月) 18:24:18
失恋した
苦しい+31
-0
-
204. 匿名 2020/10/26(月) 18:25:19
>>30
私もある。トイレ開けたらヤってた。私の目を見ながらニヤリとスる男と、早く閉めなさいと興奮したままの母の顔が今でも忘れられない。+240
-0
-
205. 匿名 2020/10/26(月) 18:25:36
>>151
それはお辛い経験だったね
ただ家族いない人もいるから+8
-7
-
206. 匿名 2020/10/26(月) 18:25:56
>>24
ほんとね笑
何にも書けないわ…+14
-10
-
207. 匿名 2020/10/26(月) 18:27:48
>>203
苦しいよね。わかります。
あなたの元に失恋相手よりももっと素敵な人が現れるよう願います。+11
-2
-
208. 匿名 2020/10/26(月) 18:27:56
>>30
トラウマなのに子供作れたの?自分がそういう事する時に思い出して辛くなったりしなかったの?+22
-51
-
209. 匿名 2020/10/26(月) 18:28:02
>>60
子宮の方かも。病院行ってみてもらったほうがいいですよ。+10
-0
-
210. 匿名 2020/10/26(月) 18:31:11
>>192
うちの旦那もバツイチで結婚一年で性格の不一致で離婚したと言っていた。
旦那と結婚して理由がわかった気がする。ものすごい自己中モラハラ男だった。
離婚の理由にもよるけど性格の不一致を理由に離婚したバツイチ男はやめた方がいいと思ったよ。+51
-2
-
211. 匿名 2020/10/26(月) 18:33:00
聞いてください。
前前から格安スマホ(楽天モバイル)にするのを勧めていたのに無視してきた旦那。昨日遊びに行った義母さんが、娘にと一緒に楽天モバイルにしたのー安くなったよって話してるの聞くやいなや、楽天モバイル調べ出した。
配偶者の話はバカにして聞かなくて、親の話を聞くマザコン、離婚したほうがいいと思いますか?
+77
-2
-
212. 匿名 2020/10/26(月) 18:33:04
いつも話すこと頭で考えすぎて結局話せないで終わる
誰も人が何言ったかとか覚えてないから楽に話せばいいのにできない自分が嫌
頭で考えないで言葉出せるようになりたい+24
-0
-
213. 匿名 2020/10/26(月) 18:37:57
>>212
わたしなんて考えすぎて失言ばっかりよ。
+19
-0
-
214. 匿名 2020/10/26(月) 18:39:28
>>208
横だけど、家族から性被害にあった人は自分もセックスをして嫌な思い出を塗り替えたいと思ったり、逆に自分を傷つけるために不特定多数としてしまうという人も多いよ
もちろん>>30さんの話ではないけど、性依存になる人も少なくない
特に母子家庭の子は、男性に父性を求めて依存したりする+102
-5
-
215. 匿名 2020/10/26(月) 18:39:59
>>86
同じ事にならないように、何が辛くて仕事に行けないのかをちゃんと考えたら?
パニックになってても仕方ないと思う。一生働かない訳にはいかないんだし、改善できる所もあるかもしれないよ。
+2
-24
-
216. 匿名 2020/10/26(月) 18:42:26
今寂しくて辛い+24
-0
-
217. 匿名 2020/10/26(月) 18:43:09
>>207
優しい言葉に泣きそうです
ありがとうございます
頑張ろう、、+9
-0
-
218. 匿名 2020/10/26(月) 18:44:29
11年近く一緒にいた愛犬が先週病気で亡くなりました。。
高校生の時、私がうつ病になり、病院に通っていた時期に出会った子で特別な子でした。
いつも泣いてたら慰めてくれていつも傍にいてくれました。。可愛くて笑わせてくれて、、
そんな大事な子がもうこの世にいない。
私だけこの世に残されどう生きてけばいいのか、
寂しくて悲しくて毎日泣いても涙が止まらなくて辛いです。+135
-0
-
219. 匿名 2020/10/26(月) 18:46:07
>>189
ピアノ辞めて後悔してる人見たことない
+68
-3
-
220. 匿名 2020/10/26(月) 18:46:23
>>215
横だけど、言い方きついね
辛い気持ちを吐き出すトピなんだから、そんな冷たく言わなくても…+31
-1
-
221. 匿名 2020/10/26(月) 18:49:04
>>215
前の仕事でプレッシャーに耐えきれず自殺未遂をしました。
本当に苦しい毎日で、またああなるんじゃないかと思ってしまうと怖くて、思い出してパニックになります。
アドバイスありがとうございます。頑張ります。+41
-1
-
222. 匿名 2020/10/26(月) 18:50:03
>>4
余命宣告受けています。
自分がというより、夫や母が辛いのを無理して隠し、楽しそうにしてくれているのが伝わり申し訳ないし、病気そのものよりむしろ辛いです。+171
-1
-
223. 匿名 2020/10/26(月) 18:50:24
>>210
性格の不一致って便利な言葉ですよね。
好きな人も性格の不一致で離婚したと言ってました。
今は猫を被ってるのかもしれませんがすごくいい人で周りからも慕われてるような人なんです。
親権も貰うつもりでいたけど結局元嫁に持っていかれたと。
恋は盲目と言いますが、私がまさに今盲目状態なのかな。
好きだし本当に辛いです(;_;)
+6
-0
-
224. 匿名 2020/10/26(月) 18:51:25
毎日毎日生きてるのが辛い
会社では誰にでもニコニコ笑って話すようにしてるけど、死にたくて死にたくてどうしようもない
でも賃貸マンションで首をつったら請求が親にいってしまう
飛び降りも飛び込みも見た人が嫌な思いをしてしまう
やっぱり樹海が一番いいのかな、それも迷惑なのかな
もうめんどくさい、最初から生まれてきたくなんかなかった
心のそこから疲れた
マイナスかもしれないけど、後ろから刺してころしてほしい
疲れた+109
-0
-
225. 匿名 2020/10/26(月) 18:54:02
持病複数
子供望めないし結婚ものびのびでなかなかできない
職場は糞みたいなやつしかいないで仕事を投げてきて業務妨害するし
母も金蔓にしてくる
私と正反対の明るい家庭で育ったあまちゃん従兄弟は彼女妊娠させでき婚
つらい+26
-0
-
226. 匿名 2020/10/26(月) 18:54:10
>>221
頑張らなくていいんだよ+31
-2
-
227. 匿名 2020/10/26(月) 18:55:22
>>52
私は1人目の子育てで自分自身を失ったような気持ちになって本当にノイローゼになるくらい辛かった。2人目からは、赤ちゃんときは一時保育利用して、幼稚園に入れる年齢になったらすぐ入れたよ。今は色々な施設があるから気持ちに余裕があるときに調べてみて。子どもに罪はないから、どうか穏やかに、自分を大切にね。+29
-5
-
228. 匿名 2020/10/26(月) 18:55:49
ダンナが全く育児に協力しない。
言っても全然やらない。
もう疲れた。
昨日も自然と涙が出てきた。
一人で誰も知らないどこかへ行きたい。+49
-3
-
229. 匿名 2020/10/26(月) 18:56:19
もうあまり長く生きられないんだけど、生きたい。
たくさん手術したし痛くて辛いんだけど、息子が独り立ちするまで死にたくない
死ぬのがすごく怖いです+146
-2
-
230. 匿名 2020/10/26(月) 18:58:53
しにたい
生まれたくなかった+39
-0
-
231. 匿名 2020/10/26(月) 19:02:24
>>192
選択肢があるなら、絶対お互い初婚同士がベスト。
もし結婚して、バツイチの旦那さんが先に亡くなったら、前妻の子どもにも相続権があるから色々ややこしくなったりするし。経験上おすすめはしない。
あなたが若いなら、男性は他にもたくさんいると思います。+31
-0
-
232. 匿名 2020/10/26(月) 19:02:29
>>1
仕事をこなすだけでも大変なのに、介護までしているなんて……
号泣するほど辛いんだね…私まで辛くなってきた。
近所ならすぐにでも助けてあげたいくらいです。
あなたの体がとても心配です。
ごはんはちゃんと食べられていますか?
睡眠はとれていますか?
社会資源をぜひ活用して欲しいです。遠慮も恥ずかしさも不要です。
役所に連絡をする時間はありますか?
+207
-6
-
233. 匿名 2020/10/26(月) 19:02:38 ID:3El4EAuls7
このトピありがとう。
今年3月から親や旦那のことで環境が恐ろしく変わった。
子供が笑ってくれているのだけで死なないでいられるけど正直毎日きつい。
周りの人たちが哀れな目で見てるのも空気を読みすぎる性格が災いして丸わかり。
それでもしれっと「こんなことなんでもありません。私なんかよりもっとつらい人はたくさんいる。
笑顔で前向きに頑張ります!」って雰囲気出すのもう無理。
+58
-1
-
234. 匿名 2020/10/26(月) 19:03:09
月に何度か会うだけの人に何が分かるの
一緒に暮らしてるくせに面倒もみない金も出さない奴らとなんで対等扱いなの
家族だから娘だからって言葉で誤魔化すなよ
介護してる人には大変ねって言葉すらかける人がいないって本当なんだなぁ
もう先にしにたい+35
-0
-
235. 匿名 2020/10/26(月) 19:04:44
30代後半仕事も恋人も見つからない+24
-0
-
236. 匿名 2020/10/26(月) 19:06:10
>>219
なんか草
でもわかる。+10
-0
-
237. 匿名 2020/10/26(月) 19:06:41
孤独すぎて辛い+32
-0
-
238. 匿名 2020/10/26(月) 19:08:20
恋人いつできるの…+16
-1
-
239. 匿名 2020/10/26(月) 19:08:56
赤ちゃんができない
子供いないから、時短の同期や後輩の仕事がどんどんまわってくるけど、誰も助けてくれない
母になれない人生の受け入れ方がわからなくて本当に苦しい
毎日早く死にたいなって思ってる+38
-7
-
240. 匿名 2020/10/26(月) 19:09:44
仕事でイライラすることが多くなった。
感情がコントロールできなくて辛い。
こんな自分がすごく嫌だ。
毎日死にたくなる。+40
-1
-
241. 匿名 2020/10/26(月) 19:10:01
>>200
うん、それはあなたの味方ではないね‥残念ながら。
仕方ない、人生仕切り直すために 身を寄せれる実家があることを感謝しよう、余裕があれば親御さんに伝えたらいいし。
離婚決断までの今までといまからも労力使ってヘトヘトになるかもしれないけどゆっくりしながら少しばかり甘えさせてもらいながら進んでいったらいんじゃないかな
あなたの人生にとっては明日より来週より
今日、踏ん切りついてよかったよ
+105
-0
-
242. 匿名 2020/10/26(月) 19:11:04
>>230
ほんとそれだわ+9
-0
-
243. 匿名 2020/10/26(月) 19:12:49
小学生の子供が担任のパワハラでついに登校できなくなった。
学校側も教育委員会も、指導しますと言うばかりで何にもならない。
市の不登校相談とか心療内科とか色々行ったけど、結局、うちの子はどこもおかしくない、担任が悪い、でも恐怖で学校に行けないのならしかたないから来年担任が変わるまで自宅学習させろと。
本人楽しみにしていた行事もたくさんあったのに。
なんで担任じゃなくて子どもが我慢しなきゃいけないのか、理不尽だと思う。+50
-3
-
244. 匿名 2020/10/26(月) 19:13:21
>>1
介護認定申請していますか?
市役所など役所に聞いてみて。
1人で背負わないで誰かに頼る事を勧めます。
+86
-1
-
245. 匿名 2020/10/26(月) 19:13:48
仕事が…無理難題突きつけられて辛いです
私はついていくので精一杯…
みんなすごいなぁと思う反面、これ以上頑張らないで欲しいと思ってしまう
できる人に基準合わせられちゃうから(涙)+29
-0
-
246. 匿名 2020/10/26(月) 19:15:52
>>214
横だけど。実父から間接的だけど性虐待
高校卒業してすぐから長年セックス依存症だった。いまならそれが自傷行為に似た自分への罰のような破壊行為だってわかる
痛みに痛みを重ねて元の痛みを数分でも1時間でも忘れる行為
+52
-0
-
247. 匿名 2020/10/26(月) 19:17:18
片思い辛くて手放した気になってても、会うと気になって気になって仕方なくなる。
あまりに辛くて本の世界に閉じこもることに必死+11
-0
-
248. 匿名 2020/10/26(月) 19:17:47
彼と別れた。
何度もくっついたり離れたり繰り返して、もう止めようねってお互い納得して別れた。
新たな生活、出会い。色々期待もあるし落ち着いてると思ってたんだ。
でもね。突然泣きたくなる衝動がある。
よく考えたら体調も悪いし眠れてない。
忘れないとね。+31
-1
-
249. 匿名 2020/10/26(月) 19:18:16
>>244
横
介護申請しても、結局は家族の負担が多いんだよ。無限に利用できる訳じゃないし。
年寄りって他人に介入されるのいやがったりで、結局は家族がみて、家族一緒に倒れてしまう…
施設も空きもないしお金もかかる。+45
-2
-
250. 匿名 2020/10/26(月) 19:24:21
毒親両親からいつ解放されるのだろう
生きてるのが苦しすぎる
鬱はいつ治るのだろう
仕事はいつできるようになるのだろう+24
-0
-
251. 匿名 2020/10/26(月) 19:24:51
>>190
医者の診断がくだってないならその言葉は信じなくていいからね
未成年なのかな? あなたを肉体的にも傷つける人からは一日でも早く離れてほしいよ あなたのために。
きっと言葉の暴力、たくさん受けてきたんだろうね‥ つらいよね だいじょうぶかな?😢+13
-1
-
252. 匿名 2020/10/26(月) 19:26:33
首吊りの方法ネットで調べてる。規制かかってるのかあまり出てこない。
ドアノブでも逝けるのかな。
死ねる薬が欲しい。+39
-1
-
253. 匿名 2020/10/26(月) 19:28:11
生理と心配事が重なりしんどい
+13
-0
-
254. 匿名 2020/10/26(月) 19:29:26
>>252
苦しむんじゃない?
楽になりたいけどあの世が無じゃなかったら嫌だなと思ってしまう
+15
-0
-
255. 匿名 2020/10/26(月) 19:31:08
お金が欲しい。ただ只管にお金が欲しい。
身体にガタが来てるから、休みの日に一日中寝てても疲れが取れない。+44
-1
-
256. 匿名 2020/10/26(月) 19:32:28
31歳、独身でつるんでた友人や先輩たちが続々と彼氏が出来たり結婚したり。
私は街コンやアプリや色々やってるけど成果出ず。
みんな彼氏とGOTO活用しまくり、わたしは一緒に出掛けてくれる人がおらず、行きたかったイベントは終わってしまった。
辛い。本当に孤独です。+71
-1
-
257. 匿名 2020/10/26(月) 19:35:16
>>178
コメントどうもありがとうございます😭
いつかはしっかり寝てくれるかな💦
母乳が出るだけ有り難いんですね💦
育児がんばります
+22
-0
-
258. 匿名 2020/10/26(月) 19:36:01
>>252
どの方法も苦しむよ
だって人間て、自死を楽にするようにはできてないもん わたしも消えたいと願いながらもう何十年いきてるから生き地獄の日常の気分もわかるんだけど 死んで解放されるって幻想だと思う
いつ死んでもいいわ、ぐらいにテキトーに寿命までダラダラするしかないよ そう思ってあさって死んでるかもしれない
だからわたしは結婚も子供も無縁で生きてる
いつ死んでもいいように。わたしの邪魔をする存在や後ろ髪ひく存在はいらないから
+33
-0
-
259. 匿名 2020/10/26(月) 19:39:16
働きたくない
専業続けたい
+40
-5
-
260. 匿名 2020/10/26(月) 19:49:08
>>252
わりとどこでもできるみたいだよね+3
-0
-
261. 匿名 2020/10/26(月) 19:50:50
誰とも本音で話せない。
友達できない。
学生時代から、容姿でどこでもいじめられた。
メイク覚えても、中身でいじめられた。
結局私は見た目も中身もどちらも悪く、何もない。+40
-0
-
262. 匿名 2020/10/26(月) 19:52:32
話したこともない他部署の子が鬱で休職→私も適応障害だった昔を思い出してつらい
ほんとに話したことないのに、何か手伝えることないかな、とか考えずにはいられない…
私なんかが声かけたからってどうにかなる問題じゃないけど、少しでもあの可愛い笑顔が戻ったら嬉しいな+43
-0
-
263. 匿名 2020/10/26(月) 19:55:28
>>231
ありがとうございます。
現在29歳で初婚です。
好きな人は37歳。
全く出会いが無いわけではありませんが、こんなにフィーリングの合う人に出会ったのは初めてで少し運命さえ感じてしまいました。
でもバツイチ子持ちというのがネックで…
現在養育費を払っていなくても今後彼が亡くなった場合などに遺産問題が出てきますよね。+18
-2
-
264. 匿名 2020/10/26(月) 19:55:37
義母と旦那に毎日モラハラされてつらい。
子ども2人いるから出ていけないの知ってて毎日酷い。
お金も奪い取られて逃げ場がないようにされてる。
+33
-3
-
265. 匿名 2020/10/26(月) 19:56:50
>>251
大学生です。
卒業したら家を出る予定なのでそれまでは……という感じです。
苦しくて泣いていましたが251さんの優しい言葉で違う涙がでました。
ありがとうございます!+23
-0
-
266. 匿名 2020/10/26(月) 19:57:55
みんな思う存分自分を可愛がるんだ+62
-0
-
267. 匿名 2020/10/26(月) 19:58:36
私が中1の時に父親がほかの女と不倫して出て行った。
離婚する時もかなり揉めて
母親からも八つ当たりされて辛かった。
祖父母も毎日泣いて父親の悪口を私に言ってきた。
今は母親も祖父母の気持ちもわかるし
育ててくれてありがとうって思う。
でもどうしても何であんな辛い目に合わないといけなかったんだ!って悔しい気持ちもある。
4つ下の妹に思いっきって相談したら
「そんなのいつまで言っても仕方ないじゃん。親がいない子だっているんだよ
自分だけが辛いと思っちゃダメだよ」って
言われて情けなかった。
+36
-0
-
268. 匿名 2020/10/26(月) 20:00:06
旦那側セックスレスで本当につらい
触っただけでもキレられるし+42
-2
-
269. 匿名 2020/10/26(月) 20:00:23
最近、心が荒れてる。+38
-0
-
270. 匿名 2020/10/26(月) 20:10:31
>>150
本当にありがとう。違うトピで散々叩かれて凹んでたから元気でたよ。
あなたも見ず知らずの人に優しくできる素敵な人なんだから絶対幸せになれるよ+24
-0
-
271. 匿名 2020/10/26(月) 20:13:19
とりあえず人生最初からやり直したい+47
-1
-
272. 匿名 2020/10/26(月) 20:15:58
>>34
生活できているなら頑張らなくていいんだよ+34
-0
-
273. 匿名 2020/10/26(月) 20:16:21
22歳です。今まで一度も彼氏ができたことがありません。とても焦っています。そもそも男性とかかわる機会があまりありません。出会いの場に行かなければそりゃ出来ませんよね、、。具体的にどんなところに行けばいいんでしょうか。+15
-0
-
274. 匿名 2020/10/26(月) 20:20:26
妊娠中ですが、旦那になる人が今1番敵みたいな状況で辛い。頼りたいけど何も言えない。弱音吐ける人がいない。+41
-2
-
275. 匿名 2020/10/26(月) 20:21:03
初めて保育士試験に挑戦して自己採点してみたら全部合格!
ただギリギリの保育実習理論があやしくて、再度採点してみたら一問たらなかった、、、!!
一発合格できた‼️‼️って舞い上がってたからその分ダメージがやばい。+14
-1
-
276. 匿名 2020/10/26(月) 20:24:41
>>263
結構歳の差もあるし、あなたが色々なことを受け止めていく覚悟があるなら大丈夫だと思います。ガルちゃんだけど、こうやって人に相談できるって賢い方だと思いますよ。私は若気の至りで突っ走って失敗したので…笑
たくさんたくさん彼と話合いして、いい決断ができることを願っています。+12
-0
-
277. 匿名 2020/10/26(月) 20:24:44
>>189
ピアノ辞めて悪いことなんかひとつもないよ
私は、ずっと脅迫されて(怒鳴る、よだれを垂らして泣きわめく、
頼んでもない楽器を勝手に買っておきながら、せっかく買ってやったのに!
私がこんな思いをしているのに!なんでやめるなんて言うんだ!ぎゃーー)と母親から。
物凄いPTSDになったよもう、ダメ人間の烙印、付きまとっているよ今も そして心の中に母は存在していません
子にとって好きな人(母)が好きな事なんだけど、本当は自分は今はもう好きじゃないと、子が言えないのは
別に脅迫してなくても、健全じゃないよ
+22
-1
-
278. 匿名 2020/10/26(月) 20:27:46
誰にも迷惑かけないでいなくなりたい
野生動物とか魚が食べてくれればいいのにと思ってる+22
-0
-
279. 匿名 2020/10/26(月) 20:28:39
>>53
モラハラ加害者は自己紹介してるだけだよ+4
-1
-
280. 匿名 2020/10/26(月) 20:29:24
>>10
辛いね。お子さんいるのかな。
ATM扱いするか、離婚するか、時間の限り考えましょう。私はATMにしました。+125
-4
-
281. 匿名 2020/10/26(月) 20:30:32
>>81
3ヶ月になったら楽になるよ。寝るようになる。+13
-0
-
282. 匿名 2020/10/26(月) 20:31:10
片耳難聴が治りますように+25
-1
-
283. 匿名 2020/10/26(月) 20:33:04
>>3
一回、流産しました。(>_<)
やっぱり、自転車いけなかったみたい。それから、やっぱり女性は冷やしたらダメですって‼️+16
-31
-
284. 匿名 2020/10/26(月) 20:33:43
専業主婦十年越えの私が自分なりに奮起して受けたパートの面接。落ちた…。+46
-4
-
285. 匿名 2020/10/26(月) 20:38:00
>>263
子供に二度と会わない条件でとか何か事情があるのかもしれないけど養育費も払わない人を信用しない方がいい
養育費は子供の権利だから無責任だと思う
あなたにも同じ事をする可能があるということだよ
+26
-2
-
286. 匿名 2020/10/26(月) 20:39:04
>>60
数年前から毎月下腹部痛があって、
2年くらい前に突然激痛が走って倒れました。
その後、病院に行ったら卵巣嚢腫が見つかりました。
気をつけて下さい。
特に貴女が若く、妊娠希望があるなら。+22
-0
-
287. 匿名 2020/10/26(月) 20:43:18
モラハラ夫と暮らすのつらい+24
-1
-
288. 匿名 2020/10/26(月) 20:45:37
子供が幼稚園で冷遇されて辛い。
自分の事じゃないからどうしようもない。
転園を視野に入れている。+29
-1
-
289. 匿名 2020/10/26(月) 20:46:04
>>249
わかるよ。
私も父を1人で介護していた。
その大変さも知っている。
彼女のお爺さんが認知症を疑う介護なのか、日常生活で援助がいるのかわからないが、ケアマネに繋がる事で何らかの対処方法があるのではないかと思って。
彼女が楽になる方法を見つけてほしい。
+15
-0
-
290. 匿名 2020/10/26(月) 20:48:33
うつがこんなに辛いとは思わなかった
+38
-0
-
291. 匿名 2020/10/26(月) 20:50:29
子どもが療育に通うことになって、今後の心配でうつっぽくなってきててつらい。
私が頑張って発育に良いことしたり、療育連れてったりしなきゃならないのに身体が思うように動かなくなってきた。
薬のアレルギーがあるから安易に安定剤とか飲めず本当につらい。
これから頑張れるのかな…母は頼れないけど、それでも地元に戻りたい。+31
-1
-
292. 匿名 2020/10/26(月) 20:51:08
>>34
大丈夫。
同い年だけど私なんて中卒でパートすらしてない主婦だよ(しないといけない状況なのに)
貴方は色々な事に立ち向かってて凄いよ。
私も頑張らないと...+76
-0
-
293. 匿名 2020/10/26(月) 20:52:11
>>282
282さんの片耳難聴が治りますように。+13
-0
-
294. 匿名 2020/10/26(月) 20:53:10
>>252
前に調べたことある。
ドアノブで座りながらできるらしい。+6
-0
-
295. 匿名 2020/10/26(月) 20:53:52
>>189
ピアノ辞めて後悔してる人たくさん出会ったよ。大人になって、ピアノの演奏を聴いたりすると、「大人になってからまた弾きたくなったけど、全然弾けなくなっちゃった。なんで辞めちゃったんだろ。続けてればこういう曲も弾けたかもしれないのになぁ。」なんて言うのをよく聞く。一つの教養として、楽器が弾けると素晴らしい趣味になると思う。
(ちなみにこれは辞めることを反対しているのではありません。)+6
-12
-
296. 匿名 2020/10/26(月) 20:58:09
大好きなあの人から連絡がきて、また前みたいにラブラブに過ごしたい。結婚したい。+9
-4
-
297. 匿名 2020/10/26(月) 20:58:11
>>63
年金も税金も働けるまで免除や猶予や減額があるから手続きがまだならとりあえず役所に行ってみて+6
-0
-
298. 匿名 2020/10/26(月) 21:01:16
次女がダウン症で今1才2ヶ月だけどまだお座りとずりばいしか出来ない。身体もふにゃふにゃで危なっかしいし本当に本当に可愛いけど今後の事を考えると辛いです+32
-2
-
299. 匿名 2020/10/26(月) 21:03:18
>>46
あの人さえいなければ!って存在どこの職場にもいるよね💦
もう考えたくもないのに、考えてしまってイライラ止まらない😂+75
-0
-
300. 匿名 2020/10/26(月) 21:04:09
>>267
私は小5のときですがかなり似た境遇です
同じく八つ当たりされてきた側ですが、酒や薬や他の男に走らず仕事一本で精神を保ってきた母も立派だと今なら思います
が、子供からすれば「わかったから同じこと何度も言わないでよ終わったことぐちぐち子供に言ってストレス発散にしないでよ、お母さんがいつまでもそんなんだから私だって窮屈なんだよもう大嫌いな人はここにいないんだからもっと楽しそうな顔してよ」
って当時はずっっっと思っておりました+11
-1
-
301. 匿名 2020/10/26(月) 21:04:11
>>14
優しい友達に恵まれ、楽しいことがたくさん起こるように祈ってます。+89
-1
-
302. 匿名 2020/10/26(月) 21:05:04
>>280
子どもいます。やっぱり二択しかないですよね。
旦那が不倫した前の状態になるのは無理ですが、なんかどこかでまた家族やり直せたらなと夢のような事を考えていました。
でも旦那とはなかなか話し合いがうまくいきません。
平行線になるばかりです。
離婚かATMにするかはまだ答えが出ません。
精神状態不安定で涙が止まらなくなる時がたびたびあります。
+82
-1
-
303. 匿名 2020/10/26(月) 21:05:06
>>2
私も。来月、母になれる予定だった。流産してから、ずっと悲しいです。+133
-5
-
304. 匿名 2020/10/26(月) 21:06:43
風俗やめたいです。
宝くじが当たれば、かぶさった借金なくなるのに。
つらい。心が死にそう。
+50
-2
-
305. 匿名 2020/10/26(月) 21:08:27
>>298
大変ですね。。
やっぱり母になると強いですね!
私だったら不安で怖くてどうしたらいいかわからなくなりそう。。
子育て尊敬します。+8
-5
-
306. 匿名 2020/10/26(月) 21:08:37
子供の介護は一生と決定づけられているんだけど、自分が体調悪いと、本当に辛い。
最重度の知的で自閉。
全部こっちでやるって本当に辛い。
今、風邪ひいてるんだけど、歯を磨いてやったり、うんことか、すべてが365日なんだよね、当たり前だけど。気に食わないと暴力ふるってくるし。小3女児なので、先々生理も私の仕事になる。
今の私は、両親、娘の介護要員としての存在価値しかないので、ちょっとでも体調不良になったら存在価値はないと思ってる。
風邪とかでも、こんなみんなに迷惑かけて疎まれるなら、本格的に病気になったら死ぬしかないんだろうな。
介護の奴隷というか女中だもん。
風邪でも本当に辛い。さらに今日、大学病院の発達外来で、娘が大暴れした。診察どころではなかった。惨めでしたね。
自分の体調が悪いと、惨めさとか情けなさが数倍に感じるんだよね。ひとまず早く風邪治りたい。+96
-1
-
307. 匿名 2020/10/26(月) 21:08:58
ソープランド行ったら写真と全然違うデブスが出てきた・・・
大金も無駄に失った・・・辛い・・・+2
-37
-
308. 匿名 2020/10/26(月) 21:10:14
>>81
全然寝なくても昼夜逆転でもいいんだよ
教科書通りじゃなくていい
元気に育っていってくれたら
いつかは当たり前に夜寝ないといけなくなるんだから
肩の力抜いて
まぁいっかなるようになるか
って
自身の体調もお大事に気楽にやってね+33
-1
-
309. 匿名 2020/10/26(月) 21:11:35
>>18
私もそうです。人生には自己肯定感とか成功体験によるレジリエンスが大切聞くけど、本当にそういうのって大切だと思うし、私には皆無だから自分が嫌いでしょうがない。安定した交友関係もないし、自分自身になんにも誇れるものもないし、毎日消えたくてしょうがない。+114
-1
-
310. 匿名 2020/10/26(月) 21:12:45
隣の家が新築工事中。陽当たり悪くなって昼過ぎから電気点けないと暗くなる。
こちら乳児の子育て中で工事の音煩くて昼寝もできないしで気分が落ち込んでしんどい。頭の中で工事の音が鳴り響いて頭痛がする。+48
-5
-
311. 匿名 2020/10/26(月) 21:13:03
>>307
ソープ嬢もその時、こんなデブスの相手ツラたんって思ってるかもしれないじゃん。人生そんなもんよ。+26
-0
-
312. 匿名 2020/10/26(月) 21:13:04
夫の鬱病辛い‥。
頑張っては禁句だと分かってはいるけど、心の中で頑張ってよ!と思ってしまう。もうすぐ子供が生まれるし、幼児もいる。私がどうにかしなきゃとは思うけど、一人で背負うのには荷が重いよ‥。+73
-1
-
313. 匿名 2020/10/26(月) 21:14:13
ネガティブだったり荒れたコメントをしたトピは、表示させないように設定してみた。
少しは、楽になるかな?+15
-0
-
314. 匿名 2020/10/26(月) 21:18:57
>>306
逃げ出しちゃう人もいる中で、向き合ってて貴方は偉いよ。私は純粋に尊敬する。
風邪辛いけど、ちょっと休んで。とにかく支えてきた兄弟に自殺されて抜け殻みたいになっちゃって、抗うつ剤処方されてゴミみたいになってる私より自分の人生に向き合ってる100倍えらいし、存在価値もあるし、でもただ無理かもしれないけど、息抜きできる時は息抜きしてください。+57
-0
-
315. 匿名 2020/10/26(月) 21:21:52
>>252
ドアノブやったけど、どうしてもうまくいかない。跡残るだけ。職場でアレルギーでってごまかしたけど、ギョッとされたと思う+20
-0
-
316. 匿名 2020/10/26(月) 21:23:14
>>311
あ?
オレはデブスじゃねえよ
やせ型で身体もちゃんと鍛えてる
顔もビジュアル系だ
なんも知らんくせに妄想膨らませてんじゃねえぞてめえ+1
-34
-
317. 匿名 2020/10/26(月) 21:25:13
>>304
死んだら意味ないから、風俗辞めて、市役所に相談しよう。法テラスとかも。無料相談も色々あるし、生活保護も視野にいれて。取り急ぎ生きて。+25
-0
-
318. 匿名 2020/10/26(月) 21:25:41
>>302
裏切りは本当に辛いですよね。自分は心を殺されたような気持ちになってしばらく不安定でした。
お子さんがいるなら、なるべく他のことに夢中になって(ガルちゃんでもいいし)目を背けることも必要かもしれません。応援しています。+55
-1
-
319. 匿名 2020/10/26(月) 21:26:16
>>30
辛かったね。そんな小さい子に、かわいそうでならない。あなたのその辛さが少しでも和らいで楽になれますように。+101
-2
-
320. 匿名 2020/10/26(月) 21:29:06
>>67
もう、そこまでなら整形しよう。本当ーに悩んでるなら自分でお金貯めれるはず
+19
-1
-
321. 匿名 2020/10/26(月) 21:30:06
家庭内別居中。
もう1年半くらい生活費貰えてない。
言ってもくれない。
スマホ変えたみたいだけど私番号知らない。
貯金貯めて出て行くつもり。
もう少ししたら出られそう。
私が生活費払ってるから水もガスも電気も使えるのに平気な顔してゲームしてる、風呂入ってる、お湯沸かしてる。
心療内科通いながら仕事してるのにさ。
旦那が出て行けばいいのに。
こうなったら面倒見のいい女性の元に転がりこんでもらいたい。+61
-2
-
322. 匿名 2020/10/26(月) 21:30:31
>>221
貴方の前の仕事のプレッシャーを1ミリも知らない顔も知らない人からのアドバイスなんて、クソバイスだから聞き流して!!!自分が苦しいときが1番苦しいの認めて!そして自殺未遂するぐらい追い詰められてたら逃げてもいいから!+25
-0
-
323. 匿名 2020/10/26(月) 21:33:42
不倫されて離婚。慰謝料請求したら揉めてる。
激やせして、体調めちゃくちゃ悪い。
フラッシュバックも辛い。
もうどうでもいい
なんで、こっちがこんな思いするの
+43
-1
-
324. 匿名 2020/10/26(月) 21:34:42
>>222
大事な人が辛い思いをしてるのって、自分が辛いより辛い😢+77
-1
-
325. 匿名 2020/10/26(月) 21:35:03
>>316
顔もビジュアル系って表現古いし、すぐ激昂するとこも含めてめんどくさいやな客だよ。そんな自分の見た目に自信あるなら、風俗行かなくて需要あるでしょ。+39
-0
-
326. 匿名 2020/10/26(月) 21:35:32
人と関わりたいし深く付き合いたいのに、自分がどう見られるかが怖くてたまらなくて、人を避けてしまう
この矛盾がつらい 孤独すぎる+38
-0
-
327. 匿名 2020/10/26(月) 21:37:01
生きる権利ばかり勝手に主張してこないで、死ぬ権利も認めてほしい。安楽死を認めてほしい。+22
-1
-
328. 匿名 2020/10/26(月) 21:37:15
>>142
私も乳児2人育児中で復帰予定、そして同じく子どもの風邪もらってます。
眠れてる?もし眠れていないようなら一時保育や預けられるところに預けて身体休められるかな。睡眠不足だと鬱っぽくなるよね。
ご主人に一度苦しいって思いの丈を離すことできないかな。
なんにせよ、あなたが少しでも楽になりますように。、+22
-2
-
329. 匿名 2020/10/26(月) 21:37:48
>>295
そんな人が大人のヤマハとかに通う。親の金じゃなく自分で通うから1分いくらかとシビアになり、本当にまじめに練習する。+18
-0
-
330. 匿名 2020/10/26(月) 21:37:54
>>318
ありがとうございます。わたしも心殺されたような気持ちです。
旦那に向かいすぎてる気持ちを他の事に向けたいと思います。
ありがとうございました。
+41
-1
-
331. 匿名 2020/10/26(月) 21:38:53
自分が何をしたいのか何が嫌なのか分からない。
自分を持っていなくて人ありきで物事考えるし、普通に思われたくて嘘ついたり。しんどい+30
-0
-
332. 匿名 2020/10/26(月) 21:39:44
ずっと子供ができないように気を付けていたのに3人目ができました。
今日わかりました。
でもこのコロナ禍で育てていく自信がありません。発達障害が強く出る家系だと下の子を産んで気付きました。
もう年齢も40近いし、諦めないといけないと思います。+12
-15
-
333. 匿名 2020/10/26(月) 21:46:19
先週体調崩して休みもらったんだけど、上司や他の部署の方からは体調の心配されたんだけど、同じ部署の人からだけ何も言われなかった。最近なんか以前と雰囲気が違うし嫌われてるんかな…(朝一迷惑かけた事の謝罪はもちろんしましたし、以前までは一言あったのにここ数週間何か違う感じがするのも気になってる)
会社って長時間いるし、生活の大部分占めるだけにこういう事気になり出すと一気に凹む。+29
-0
-
334. 匿名 2020/10/26(月) 21:46:38
>>326
わかります。寂しがりやでもっと人と関りたいのに、いざ関わると嫌われるようなこと言ってなかったかなとか後で色々思い返しては一人で落ち込んでいます。
+27
-0
-
335. 匿名 2020/10/26(月) 21:47:53
>>293
ありがとう
今日耳鼻科で診断受けて一週間薬飲んでみることになったんだ
鼓膜じゃなくて神経に問題あるらしく悪化しても補聴器は意味ないらしい。耳の違和感消えないし、メンタルに結構来るね……+6
-0
-
336. 匿名 2020/10/26(月) 21:47:57
熱が下がらなくて泣きそうです。
毎日しんどすぎて熱さえなくなれば何もいりませんってくらいしんどい。+12
-0
-
337. 匿名 2020/10/26(月) 21:49:33
>>2
思わずグッときてしまった。
私も不妊治療してるから種類は違えど気持ちわかるよ。
希望する皆が授かれるといいのにね+105
-3
-
338. 匿名 2020/10/26(月) 21:49:51
>>263
養育費の所が引っかかるなぁ…
払わなくていいというのは元妻が子供を元夫に合わせたくない、なんらかの理由がある時に妻側がいらないという取り決めでもしない限り払わなきゃいけないのよ。それでも子供の権利だから絶対おかしな話しなんだけど
私の周りあなたと同じ立場で結婚したひと結構いるんだけど
見事に養育費払ってこなかったような人は、又家庭内でトラブルになってるよー
きちんと養育費払ってきた家庭の方がいろいろキチンとしてるよ?
あなたはそこ気にならないの?イジワルで言ってるんじゃないよ
+16
-2
-
339. 匿名 2020/10/26(月) 21:50:50
ブラック企業の仕事も
モラハラ夫とのプライベートも辛い
敵だらけ+18
-1
-
340. 匿名 2020/10/26(月) 21:50:59
ブラック会社にパート入社してしまい、今週で辞めるけど、もう出勤したくない、、、、
行きたくない、、、、+28
-0
-
341. 匿名 2020/10/26(月) 21:51:39
突然、蕁麻疹出来るようになってもう一年。
病院行っても治らない+15
-0
-
342. 匿名 2020/10/26(月) 21:51:57
元旦那が子どもに会いに来ない。浮気相手の子どもとは仲良くしてるみたい。なんで、我が子には会おうともせず、血のつながりのない子どもと遊んでるんだろう。子どもがかわいそうで辛い。+29
-1
-
343. 匿名 2020/10/26(月) 21:53:04
>>22
無理に忘れようと思っても無理だよね。
私も相当引きずったけど、やっぱり解決してくれたのは次の恋愛だった。
なるべく出会いの場に行くことをオススメするよ+33
-1
-
344. 匿名 2020/10/26(月) 21:55:48
夫がうつになった
子供小さいし私は大黒柱になれるほど稼げないし、これからどうなるのか不安しかない+31
-2
-
345. 匿名 2020/10/26(月) 21:56:21
彼氏に1ヶ月音信不通にされてる。
仕事が忙しい、人に会うのしんどいくらいメンタルやられてるって言ってたときに私は早く結婚したいって言っちゃって、待てばいいの?もう30だから次にいけって言うなら早く言って!って言って泣いちゃった。
待ってて。って言われて、わかった待ってるって言ったけど、まさか音信不通になるとは。。
待ってればいいのかな
待つのってしんどいなあ
いつまで待てばいいんだろ+16
-3
-
346. 匿名 2020/10/26(月) 21:56:47
>>340
もう行かなくてもいいんじゃない?+18
-0
-
347. 匿名 2020/10/26(月) 21:58:44
>>341
私も蕁麻疹で悩んでた時に
「蕁麻疹を甘く見たらダメだよ」
って言われたけど治らないままいて、
翌年パニック障害になった。
知らないうちにストレスが蓄積されていたサインが蕁麻疹だったんだなぁと思ったよ。
ストレス溜まってない?+23
-0
-
348. 匿名 2020/10/26(月) 21:59:10
>>30
気持ち悪いよね。
私も子供の時に、親が寝てる隣でそういう事してたけど何となく空気読んで何も言わないか、何も分からないフリして何となく泣いた。
鮮明に覚えてる。
ませてたのかもだけど、子供って知らないふりして分かってるんだよね。+155
-4
-
349. 匿名 2020/10/26(月) 22:00:29
>>345
えーそれは困ったね。
こう言う事言ったあとは女から連絡したら完全に終わるってよく聞くけど…ずっと待ってるのキツいね。+1
-4
-
350. 匿名 2020/10/26(月) 22:00:43
>>7
これ地味に辛いよね+77
-0
-
351. 匿名 2020/10/26(月) 22:00:48
>>2
私は去年双子の男の子を5ヶ月の時に死産しました。その後胎盤が残っててしばらく病院通い。毎日辛くて泣いていました。半年は何しても心から笑えなかった。時間が必ず心を癒やしてくれるので1日1日をどうか乗り越えて下さい。死産を乗り越えて先月出産しました。主さんの所にまたお子さんが授かるように願っています。+193
-9
-
352. 匿名 2020/10/26(月) 22:01:35
>>73
コロナ脳とか言ってる時点で見下してるか友達と思ってないようにも見えるけど…あなたが旅行に行くのも相手が外食せずに気をつけてるのもそれぞれの考えがあっての事だからどちらも好きにすればいいんじゃないかな。
ただ、相手が慎重になっているのは近くに高齢者や持病を持った大切な人がいたり、気を付けないといけないと思う環境なのかもしれないしね。お互いに友達だからって事情を全て知ってるわけじゃない。
もし相手を友達だと思ってるなら、久々に会おうよって言ってみる時には旅行や会食から充分な時間を空けることを伝えてあげると安心して会ってくれるかもよ?+23
-0
-
353. 匿名 2020/10/26(月) 22:02:45
>>22
わたしも。執着心って言うのかな、ほんと自己嫌悪しかない。+37
-0
-
354. 匿名 2020/10/26(月) 22:06:14
大学、ぼっちだし二年通っても学科の学びが楽しいと思えない。親に申し訳ない。こんな自分が情けなさすぎる。消えたいな。+21
-1
-
355. 匿名 2020/10/26(月) 22:06:40
彼氏と喧嘩した
少しくらい険悪な会話になったからって逃げる男は結局は女のこと本気で好きじゃないんだろうね
+23
-0
-
356. 匿名 2020/10/26(月) 22:06:54
今の仕事辛い。給料低いし、働く時間が
短くて厚生年金入れない。一人で働きたい
し、趣味にお金が使えなくて
ストレス発散できない。+26
-0
-
357. 匿名 2020/10/26(月) 22:07:02
旦那とまったくうまくいってない
家事も育児も丸投げされて休みの日ですら食事を共にしていない
子供と出かける約束をしたのに平気でなかったことにする
人並みの稼ぎはあるはずなのにケチケチ生活
そのくせ旦那の車は高級車
生活費も足りなくて私のパート代は生活費に消えて旦那はたまに貯金自慢してくる
昨日ベランダでぼーっとしてたときにこのまま刺そうかとふと思った
一つ一つはそれほど辛いわけじゃないけど積もり積もった苛立ちが爆発しそうになる+59
-1
-
358. 匿名 2020/10/26(月) 22:07:27
こどもが友達に辛辣な言葉を言われ、(理由はただの勘違いで我が子には落ち度なし)その気持ちを白紙に書きなぐっていた。
私には辛い気持ちを見せない。笑顔でがんばっている。その姿が健気で。
こんなに素直で可愛い子がなぜこんな目に合うのか。
世の中の不条理に、辛く悲しくなる。
どうか、我が子のそばに理解者がいてくれますよう。
我が子が楽しく元気に遊べるよう。願います。
何をされても人を悪く言うことのない我が子、よっぽどツラかったんだろうとおもうと心が苦しくて、辛い。+68
-4
-
359. 匿名 2020/10/26(月) 22:07:32
>>252
私もダムから飛び降りるのとかどうだろうと思ってるけど調べてもあまり出てこないよね。生きるの向いてなくて死にたいのに、私が死ねば300万はいるから親に少しは渡せるかなとか考えてるけど、死ぬ決心も出来ない。+11
-1
-
360. 匿名 2020/10/26(月) 22:09:02
気付いたら心身共に壊してて、このまま死ぬまで生きるのかと思うと辛いです。+24
-0
-
361. 匿名 2020/10/26(月) 22:09:05
>>300
返信ありがとうございます。
もう悔やんでも仕方ないのに
どうして私があんな目に?と思ってしまいます
当時、妹はまだ9歳で、親も妹には八つ当たりしなかったので妹の事を羨ましいと思っていました。
今はそんなこと思わないし
妹のことも大事だけど…
もっと余裕のある肝の据わった女になりたい+7
-1
-
362. 匿名 2020/10/26(月) 22:09:54
お店に子連れはダメなのに。子連れを見るとものすごく辛くなります。お留守番見てくれる人がいない=ベビーシッター。+4
-2
-
363. 匿名 2020/10/26(月) 22:10:28
>>341
お薬何飲んでますか?
私はザイザル処方+毎日大量のどくだみ茶orルイボスティーでピタッと治まりました。
車を運転される方だと眠気の強いお薬飲めないから難しいですよね。
+8
-1
-
364. 匿名 2020/10/26(月) 22:12:31
>>349
連絡したら終わるの?!
その翌週末に会いたいって言ったけど、仕事だごめん!って言われて、ほんとに忙しいんだと思って二週間空けてそろそろ会いたい連絡したけど、既読無視されて翌日電話して、その翌日連絡ほしいLINEしたけど未読無視なの。。
その翌週もLINEしたけど未読で、共通の友達に連絡してもらったら、忙しいって返ってきたって言われた。。
そんなに忙しいのかな。鬱っぽいのかな、、
日常も仕事も暇な私には理解するの難しい。。
ほんともうどうしたらいいのかわかんない( ;__; )+4
-3
-
365. 匿名 2020/10/26(月) 22:13:37
私の周りは、幸せそうで楽しそうなのに
私には全然良いことない(。>д<)+32
-0
-
366. 匿名 2020/10/26(月) 22:15:43
>>185
何もせずに忘れる努力するの?
私は昨日、生きがいだった人に別れを告げました。
あなたにはまだチャンスがある。
悔いがないようにね。+17
-0
-
367. 匿名 2020/10/26(月) 22:15:52
旦那が白血病で入院。移植を終え無事にちゃんと
完治するか心配で毎日不安。
子供もまだ3歳。ここ半年毎日不安でワンオペだから
子供にきつく当たってしまうことも
子供も寂しいのかなかなか寝ない。辛い。
+52
-3
-
368. 匿名 2020/10/26(月) 22:17:56
>>331
わたしもおんなじ感じです。
出てくる言葉がうつろなんだ。
泣きたくても涙も出ない。
ずっとずっと沢山のこと、こらえてきたよね。
あったかいお布団の中でゆっくり休も。+15
-0
-
369. 匿名 2020/10/26(月) 22:18:18
>>17
そんな発想なかったー。
私もそうであってほしい。
+76
-0
-
370. 匿名 2020/10/26(月) 22:19:18
人生なんて楽しいものではないんだから、、
みんな辛いんだよ?+4
-7
-
371. 匿名 2020/10/26(月) 22:19:36
アラサーで彼氏いるけど結婚は考えられないってハッキリ言われた。
でも、大好きで別れたくない。
向こうはそうでもないんだろうね、消えたいわ。
仕事もどんどん駄目になって行く、生理不順で絶対に不妊、そして貧乏暇なし。
足が太くて貧乳、毛深くて肌も汚い。
何重苦なのかな?はぁ…ぜーんぶ自業自得だけどね。
+33
-0
-
372. 匿名 2020/10/26(月) 22:22:06
>>97
まさか修理してもらっちゃったの?
それで請求されてるの?
だとしたら
どこかに被害届けみたいなの出せないかな+18
-0
-
373. 匿名 2020/10/26(月) 22:22:25
>>367
それは大変だね…お疲れ様。
旦那さん、無事に完治されますように。
あなた、カッコイイよ本当。
+23
-1
-
374. 匿名 2020/10/26(月) 22:24:29
仕事からも育児からも、これから乗り越えないといけない山ほどある壁からも、逃げられない。
絶対に逃げられない。誰も助けてくれないし
1人で頑張るしかないと思うと辛くて泣けてきます。+20
-0
-
375. 匿名 2020/10/26(月) 22:27:12
気付いたら私ばかり話聴いてて疲れてしまう。
たまには私の話も聴いてよ😭あとから謝るくらいなら少しは喋らせてよ〜。わざとか?って疑ぐり深くなってる自分に嫌気さす。+9
-1
-
376. 匿名 2020/10/26(月) 22:27:38
子連れで別居して1ヶ月
学校の事もあるし結局元に戻ることにしたけど
旦那への不信感は消えない
トラウマ
こんな時、細々とでも仕事続けてきて良かったって思う+13
-0
-
377. 匿名 2020/10/26(月) 22:28:16
>>373
ありがとう。嬉しい。そういえば誰かに褒められたなんて記憶ないな最近。心配はたまにされるけど。ありがとう。+15
-0
-
378. 匿名 2020/10/26(月) 22:29:00
うおおおーーーー寂しい、あの子に会いたい!
新しい子飼わないの?ってさ、私はあの子と一緒にいたいんだよ
そばにいなくて悲しいんだ、辛いんだ、胸が苦しいんだよ毎日泣いたんだ、、+38
-0
-
379. 匿名 2020/10/26(月) 22:29:01
>>376
仕事してる立派だね。私は専業主婦だから不安でしかない+8
-0
-
380. 匿名 2020/10/26(月) 22:30:24
>>288
子供が幼稚園の時、近所から、染みついてたり余りにひどい、お下がり断ったら、先生にもつたえたみたいで、先生からも、無視されたりした事あったわ‼️先生受けがいいひとは、なにかと得やね‼️+6
-1
-
381. 匿名 2020/10/26(月) 22:30:57
>>352
見下してはいないよ?
でも毎回外食したり出掛けたりする度に友達から、コロナなのに?とか言ってくるわけ。
それこそほっといてくれ!って思わない?出掛けるにもこちらだって、行く場所や手指消毒やマスクとか気をつけてるしさ。旅行だって、車移動で温泉好きだから良く行くけど、客室露天風呂付きの所にしか泊まってないし、コロナ始まってからずっとそうだから、こちらから遊びにも、誘ってないし相手からは、そのうち絶対にコロナなるよ!なっても知らないからね!死ぬんだよ!って言われてる。
こんなだったらコロナ脳って思わない?+7
-19
-
382. 匿名 2020/10/26(月) 22:32:08
>>359
ダム?親戚が飛び込んだけど、やめておいた方がいいよ+9
-0
-
383. 匿名 2020/10/26(月) 22:32:35
>>380
先生も、人間やから、自分自身にあたりがいい母さんを信用するもんやね。たかが人間。+8
-0
-
384. 匿名 2020/10/26(月) 22:33:28
仕事でミスが多すぎて辛い
確認してるのに、、、+21
-0
-
385. 匿名 2020/10/26(月) 22:34:58
>>352
あ!あと相手の事はよく知ってるけど、近くに高齢者も持病のある人も居ないし、私だけじゃなく実家や他の友達にもそういう感じみたいで、義実家は徒歩5分程度だけど、来ないでください!って、言ってあるみたいだし自分や夫も行ってないみたい。
ほかの友達は、小さい子供居るのにイオンに行ったってのを話したら子供をコロナにかけて殺す気なの?虐待だよ!って言われたみたい。+1
-18
-
386. 匿名 2020/10/26(月) 22:35:30
二人目妊娠中ですが、旦那の女性問題に苦しんでます。
旦那が女性と二人で何度か食事に行ってることがわかったので問いただすと、疑われるようなことはしてないし、友達数名と行ったことはあるが二人きりではないと言われました。
そのうえ、私を責めるような発言もありました。
とても傷つき、思い出すたび泣いてしまって眠れない日が続いてます。+28
-0
-
387. 匿名 2020/10/26(月) 22:37:27
嫁ぎ先が田舎
みな知り合いみたいな感じで。
狭い世界で噂も広まるの早いし
警戒してしまい
安心して話せる人がいない。
友達もできない。
不自由で息苦しい。
寂しい。ここをでていきたい。+17
-1
-
388. 匿名 2020/10/26(月) 22:37:30
>>77
情けなくないです。頑張りすぎないで下さいね。+52
-0
-
389. 匿名 2020/10/26(月) 22:38:55
仕事でミスしてしまい知らないふりしてしまった。懺悔の気持ちで2日間くらい寝れない。週2-3のパートだから次の出勤まで間があいて余計にしんどい。もう辞めたい+19
-0
-
390. 匿名 2020/10/26(月) 22:40:05
職場のチーフの嫌がらせに、毎回号泣。+9
-0
-
391. 匿名 2020/10/26(月) 22:40:32
この前生理終わったのに、また生理がきた。。
排卵日予定だったので排卵出血かと思ったら普通に生理。。病院もこの前行ったばっかりで異常も無かったのに。32歳だけど、もう閉経しちゃうのかな。子供産めないのかな。。+11
-0
-
392. 匿名 2020/10/26(月) 22:42:36
>>364
もうこっちからしない方がいいよ。
でもしんどいなら終わる覚悟で一回別れ切り出したら追ってくる可能性は出てくるかも。
追えば逃げる。これはどの男の人にも当てはまる気がするなぁ。+8
-0
-
393. 匿名 2020/10/26(月) 22:42:48
苦手な上司に、私は私が!ばかりじゃなくてもう少し周りを見た方が良いって言われました。
周りが自分を見てどう思ってるかを考えろと。
積極的に話したり、することが怖くなってしまった。
しかも他にもそう思ってる人いるって伝えられて、そこまで言わなくても良いのではって思ってしまった。
自分にももちろん反省するところあるんだけど、仕事行くのやだなあ+21
-1
-
394. 匿名 2020/10/26(月) 22:44:31
今年40歳なんだけど、紹介で同い年の彼氏ができたんだ。
半年経つんだけど私より若い元カノって名乗る人から電話が来て平日いつも彼氏と会ってるって(もちろん身体の関係有り)。詳しく聞いたら私と初めてエッチした日もどこでしたかもこの日エッチしたよみたいな話を元カノにしてた‥。
問い詰めたらしつこくされて会ってたと。
本命は私だから切ろうとしたら電話でばらされたと言われた。
みんななら許して付き合い続ける?+1
-14
-
395. 匿名 2020/10/26(月) 22:47:28
実母から欝病再発したってLINEがきた。
10年ほど前にも1度患ってたんだけど
すっかり良くなってたんだよね。
私は今結婚してて同じ市内だけど実家からは離れて
暮らしてるんだけど、自分は一体どうしたら良いのか、
自分達の生活もあるし、今日1日色々考えたらモヤモヤして不安に
なってきた。通院はしているらしいんだけどね.......。
+14
-0
-
396. 匿名 2020/10/26(月) 22:48:28
>>371
pcosではないですかね?生理不順、太りやすい、毛深くなる、ニキビができるやつなので当てはまってるかも!今これ専用のトピ立ってるので参考にしてみて下さい。自分をせめないで+7
-0
-
397. 匿名 2020/10/26(月) 22:50:37
>>392
私が追いかけ過ぎたのか。。
確かに、好きすぎてメロメロになってた。。
絶対に終わらせたくないから、別れは切り出せない!
私から連絡するの止めてみる!
彼がマイペース自己中だから困った(^^;)
聞いてくれてありがとう!
気長に待ってみるー!+3
-3
-
398. 匿名 2020/10/26(月) 22:52:27
つまんないことなんだけど、ツイッターでいいねやフォローが全然増えないこと。
ほとんど同じこと書いてて私のほうが少し早くツイートしてるのに1万超えでバズる人とせいぜい10いいね止まりの私とどう違うのか…。+8
-0
-
399. 匿名 2020/10/26(月) 22:53:53
>>364
彼が好きでこれから何年も待てるならあれだけど私も似たような経験して離れてアプリで新しく出逢った彼と結婚して子供できて本当に今良かったと思ってる。今の旦那は顔はあれだけどメンタル強いから男としてもパパとしても頼りになる+5
-0
-
400. 匿名 2020/10/26(月) 22:55:16
>>123
私もです。
名前は知っていましたが、全然ファンじゃなかったのにとても辛いです。
私は過去の主演ドラマや映画を見るのが供養だと思って、
毎晩拝見しているのですが、暗い内容が多くて・・、余計に滅入っています。
+27
-0
-
401. 匿名 2020/10/26(月) 22:55:28
身内の宗教狂いで発狂しそう+13
-2
-
402. 匿名 2020/10/26(月) 22:56:33
>>271
私はムリ
初手から悪いカードしか持たされてないような人生だったから
あれをまた最初っからやり直すとか気が遠くなりそう+21
-1
-
403. 匿名 2020/10/26(月) 22:57:07
>>15
行くの止めれば解決
会社の規定にあるはず、解雇処分に該当する事して逃げればいいよ
私も親に搾取されてたけど、戦って無理矢理動いて、今は家業も手伝いながら別に仕事持ってそっちメインでやってる
強引なくらい動かなきゃ変わらない
他人を変えようとするのは無理なんだから、自分が変わった方が早いよ
年齢重ねていくと転職も難しくなるから早い方がいいよ
+36
-2
-
404. 匿名 2020/10/26(月) 22:57:18
>>243
教育委員会に行かれたとありますが、お一人で行かれたのですか?私の経験ですが、教育委員会や、学校に陳情に上がる時は、身内の男性と一緒に行った方が、向こうも態度が変わりますよ。うちも、色々あって教育委員会に行った時は、夫婦でスーツで行きました。舐められない為にも、形から入るのもありです。まして、あちら側は世間体だとか、見た目から入る習性があります。あと、確認の為に録音させて下さいと断り、音声を録音しといた方がいいですし、必ず、〇〇までに納得する答えを聞かせて下さい、とお願いするといいと思います。頑張って下さい。+9
-3
-
405. 匿名 2020/10/26(月) 22:57:28
>>203
私も6年付き合った彼氏と別れました。
なんか長すぎて実感無いし、辛いのかなんなのか、もう訳分かりません笑
一緒に頑張りましょう。
運命を狂わすほどの恋を、女は忘れられるらしいです。+40
-0
-
406. 匿名 2020/10/26(月) 22:58:50
>>354
二年間がんばって通っていてえらいと思う。
親御さん想いで真面目で。
大学は特にひとりだと辛いね。
全然違う学部・学科の面白そうな講義受けてみたりするのはどうだろう。
大学以外のどこか、ひとりでもほっとできるお気に入りスポットとかあるといいね。
余計なお世話だったらごめんなさい。
私も学生時代ぼっちだったので。。+9
-2
-
407. 匿名 2020/10/26(月) 22:58:54
別業界から転職してきたばかりのAが私と同期入社のBに「新人スタッフの練習台で良ければ元職場で安く施術するよ」と私の背後で話してるのが聞こえてきた。
なんで私には声かからなかったんだろう。ブスだから?Aが私のこと嫌いだから?Bも私のこと嫌い?+3
-3
-
408. 匿名 2020/10/26(月) 22:59:30
>>357
気付いて!それDVだから!
早く対処した方がいい+24
-1
-
409. 匿名 2020/10/26(月) 23:01:01
高校で就職してこんな20ちょっとで結婚して友達いっぱいの同級生と私みたいな地元に友達いなくて私立大学行って将来安定の国家資格取ろうとしてる人どっちが幸せなんだろ
同級生がストーリーにみんながお祝いしてくれて嬉しいみたいな事書いててもやもやした+7
-6
-
410. 匿名 2020/10/26(月) 23:02:39
>>34
主婦って事は旦那さんがいるんですか?
旦那さんいるならいいんじゃないです?+24
-2
-
411. 匿名 2020/10/26(月) 23:03:09
中絶した
赤ちゃんのところに行きたい
死にたい
てか死ぬ予定
赤ちゃんと同じ苦しみを味わうつもり+10
-8
-
412. 匿名 2020/10/26(月) 23:03:17
>>316
知ってたら怖いだろ+12
-1
-
413. 匿名 2020/10/26(月) 23:04:38
死にたい。
精神疾患があるから結婚も出産もできない。
非正規雇用。一寸先は闇。+26
-1
-
414. 匿名 2020/10/26(月) 23:06:32
実家暮らしです。両親の離婚問題に巻き込まれて、母が九州に帰るにあたって転職活動中の私も九州で働いてほしいと父にぼそっと言われてしんどい。そのときは「知らん」って言ったけど…
私がどこで働こうが勝手でしょうがって思うけどこれから一人暮らしする母が心配…あと私は関東で働きたいんだ…
20歳過ぎても親の離婚ってしんどいし、成人してるからモロ巻き込まれるからつらい+10
-3
-
415. 匿名 2020/10/26(月) 23:07:09
当て馬にされた
気になってる人は友達が気になってる
あー気がついちゃってしんど
どんなテンションで飲み行きゃいいのよ+11
-1
-
416. 匿名 2020/10/26(月) 23:07:52
>>409
どっちが幸せなんてわからないよ。
幸せなんて人それぞれだしさ
+9
-1
-
417. 匿名 2020/10/26(月) 23:09:01
>>335
耳鼻科に行ってきたばかりだったんだね、おつかれさま。
難聴にも種類があるんだね。。
薬で少しでもよくなるといいな。
希望がありますように。
治りますように。
+6
-1
-
418. 匿名 2020/10/26(月) 23:09:14
>>415
私も当て馬にされた事ある
気持ちめっちゃわかる
辛いよな+8
-1
-
419. 匿名 2020/10/26(月) 23:09:25
昨年メンタルやられてから、仕事がどれひとつ長続きせず。持病もあるし、父親が病気で、家で療養というわけにもいかない。
芸能人の訃報が続いて、私も夜中に悪夢で目が覚めた時とか、首を吊りたくてたまらない衝動に駆られる時がある。人が最悪の選択をしてしまう闇の衝動を、身をもって体感中。
今の仕事もノイローゼなりかけてて、次を探したいけど、その前に闇に負けそう。+38
-2
-
420. 匿名 2020/10/26(月) 23:10:51
>>361です。
自分の気持ちを書いていくうちに
気持ちが整理されて
自分が今どうすべきなのかわかってきました。
ここに書けてよかったです。
ありがとうございます+9
-1
-
421. 匿名 2020/10/26(月) 23:12:25
>>409
高卒で働いて友達いなくて結婚してない私みたいなのもいるから大丈夫。モヤモヤしないで+20
-0
-
422. 匿名 2020/10/26(月) 23:13:15
悲しい 悲しい 悲しい
+14
-1
-
423. 匿名 2020/10/26(月) 23:14:05
大好きな人と結婚して一緒にいたいです。仕事に腰を据えたいから結婚は考えられないと言われました。+13
-1
-
424. 匿名 2020/10/26(月) 23:15:13
>>418
ありがと。
向こうと上手くいってんのか こっちへの連絡めっちゃ冷めてるの
当て馬でもいいけど せめて気持ちよく馬させて欲しい…+6
-0
-
425. 匿名 2020/10/26(月) 23:15:14
自分の感情が信じられなくなって自分が今どう思ってどうしたいのかわからない。
自分のことなのに。
これはわがままなのかも、本当は違うのかも、私が悪いのかもって自分の感情を疑うことに慣れてしまった。
けどやっぱり嫌だとか辛いとか思うこの感情だけが宙に浮いてるみたいでどうしたらいいのかわからないまま時間だけ過ぎてる。
自分が空っぽで消えたい。+9
-0
-
426. 匿名 2020/10/26(月) 23:15:15
長文注意
優しくて結婚して太っ他私のことを大好き、愛してる、可愛いって毎日言ってくれててギャンブルも飲みに行くのも嫌い、私のいる家で私と過ごすのが幸せだって言ってくれてた夫なんだけど、最近仕事の付き合いで飲みに行くようになり深夜に帰ることが増えた
それだけでも凄く寂しかった
ある時スマホ見なきゃって急に思って見てみたの
そしたらお店の女の子とLINEしてた
お誕生日に花束送って女の子の出勤の日聞いてその日に飲みに行ったり…私には急に飲みに誘われたって言ってた日だった
未来の約束までしてて死にたくなって全部夫にぶちまけた
そしたら逆ギレされたけど最終的にはやっぱり私が1番、LINEも辞めるって言ってくれて落ち着いた
でも昨日またスマホ見たら同じのお店の子とLINE…内容から店の名前分かったからググってみたら今日がその子の誕生日
もしかしたらと思ったらやっぱり急に飲みに誘われたって出ていった
モヤモヤしてお店まで見に行って車発見したから車と看板写真にとって帰ってきた
全部ぶちまけようか我慢するか
ひたすら悲しくて辛いしんどい
長くなって申し訳ない+49
-0
-
427. 匿名 2020/10/26(月) 23:16:54
>>354
私もだよ~
しかも親と不仲w
将来ガッツリ稼ぐためにがり勉してる+8
-0
-
428. 匿名 2020/10/26(月) 23:17:20
誰からも興味を持たれない。。わたしも楽しく話がしたい、、+22
-0
-
429. 匿名 2020/10/26(月) 23:17:57
昨日と今日で無駄金2000円使ってしまった
後悔しかない+12
-0
-
430. 匿名 2020/10/26(月) 23:18:32
>>271
わかる
記憶あるままやり直したい
この人生ゲームなんでセーブボタンないんだろ+12
-0
-
431. 匿名 2020/10/26(月) 23:19:04
>>142
私も同じだよ。
夫は温かいご飯が食べられて、清潔な家に住めて、必要なものがいつも揃っている生活が当たり前だと思ってる。
でもそれを用意しているのは常に私。
保育園の申請も、書類を揃えたり、役所へ行って順番を待って色々話を聞くのも私。
仕事を免罪符にしすぎだよ。
子供はあなたの子供だよ。
実際に色々家事や育児に携われなくても、参加する姿勢を見せないと心は離れます、とはっきり言ったとこ。
これで離婚されてもしかたない。
実家に帰って子供と頑張って生きていくしかない。
というか、夫がいないほうが生きやすいかも。
子供は肉親だが、夫は赤の他人。
+49
-1
-
432. 匿名 2020/10/26(月) 23:19:21
前の職場でいじめられぬかれた。
辞めてから半年たつけどなにも癒えない。
極度の男性不信になった。
こういうときってなにすればいいんだろう。+21
-0
-
433. 匿名 2020/10/26(月) 23:19:48
仕事辞めたい(´・ω・`)
今の仕事を初心者で始めたけど全然向いてないことに気付いた
今の時期に転職できるほどスキルを持ってるわけでもないからなー
今日も怒られて悲しいから浴びるほど酒を飲んでしまった🍺
まだ月曜日なのに…+27
-0
-
434. 匿名 2020/10/26(月) 23:22:05
久々に嗚咽出るくらい泣いた
結婚式のことで両親と意見合わなくて+6
-2
-
435. 匿名 2020/10/26(月) 23:22:14
>>399
彼の事が大好きです。
今は他の人とか考えられません。
その揉めた?ときの数週間前には、
結婚するなら、来年の春過ぎ夏前くらい!と彼は言っていました。
それを聞いていたのに、人と関わりたくないと言う言葉を聞いて不安になって、私がもう一度聞いてしまったのがよくなかったんですかね。
その前の彼からはその後連絡は来ましたか?+4
-2
-
436. 匿名 2020/10/26(月) 23:22:18
旦那と別れたくても無職。仕方なくシェルターのお世話になる。。😭+10
-1
-
437. 匿名 2020/10/26(月) 23:22:46
今日幼稚園で行事があったんだけど終始ボッチで精神的に疲れ果てて、帰ってから娘に当たり散らして泣かせてしまった。
子供だけ見ておけば良いのに自分が惨めだった、恥かいたって周りの目ばかり気にして最低の親だ。+37
-2
-
438. 匿名 2020/10/26(月) 23:25:12
>>397
良くない男を追いかける私の友達の言葉みたい…あなた何歳か分からないけどそのまま40歳迎える要素あるよ。結婚が絶対ではないけど、真剣に想い合える相手と恋愛をした方がよい。+7
-2
-
439. 匿名 2020/10/26(月) 23:25:48
>>433
私も辞めたい。月曜日ながかったな。
受かるかもわからないけど来年スタートの新しい求人に応募してみた。
+10
-1
-
440. 匿名 2020/10/26(月) 23:25:52
>>412
深夜ドラマのトリハダ思い出したw
こんな匿名の世界でそりゃ知ってたら怖いですよね。+6
-0
-
441. 匿名 2020/10/26(月) 23:26:45
今年小さい子どもと私を残して夫が急死しました。
どこを見ても思い出で溢れていて、逃げ出したくなります。
世界に色が無くなってしまいました。これからもこんなに辛い日々が続くと思うと、耐えられる自信がありません。+74
-4
-
442. 匿名 2020/10/26(月) 23:27:35
>>11
同居家庭で育った私には先見の明がない馬鹿だなぁとしか思えないわ
同居なんて百害あって一理なし
同居の一番犠牲になるのは子供だから+22
-28
-
443. 匿名 2020/10/26(月) 23:27:59
疲れた。いつまで頑張ればいい?いつになったら平穏になる?すごく疲れた。疲れたな。赤ちゃんに戻りたい。誰かに守られてぐっすり寝たい。嫌な世界は知らずにいたい。もういい加減疲れた。しんどい。+47
-0
-
444. 匿名 2020/10/26(月) 23:29:00
教師は流産して当たり前と言われた…
悲しむ権利もないのかな。+4
-1
-
445. 匿名 2020/10/26(月) 23:29:08
マッチングアプリで、マッチした人を好きになりかけてたのに、その人のアカウント消えてた。返事しようとしたら、消えてて……悲しいよー。+6
-3
-
446. 匿名 2020/10/26(月) 23:29:27
夫が亡くなって数年経つ
とても子どもを一人で育てていく自信がない
仕事も田舎で安月給。転職も難しい。
遺族年金も夫が若すぎて給与額が低かったため、大した金額ではない
しかも18歳までしか貰えない、どうやって大学出そう?
当然、生命保険も高額なのには入ってない
まさかこんなに早く居なくなるなんて思わなかった
学校行事辛い
人との会話辛い
他人の旦那やパパの話は聞きたくない
でもそんなこと言えない
そしてそんな風に思う自分も嫌で仕方ない
愚痴ばっか+51
-1
-
447. 匿名 2020/10/26(月) 23:30:37
同居は嫌だって言ってるのに僕の家族は意地悪しないから大丈夫。ってよく言い切れるな?
じゃあ私の家族と10年同居してみろよ?クソ野郎
同居の苦労知らない男は本当に実家大好きだね
あー、入籍する前で良かった〜+27
-0
-
448. 匿名 2020/10/26(月) 23:31:53
>>198
一回別居してみては?
お互いに離れてみて気づくことあると思うし
いない方よくなったなら、それはそれでいいじゃない+9
-0
-
449. 匿名 2020/10/26(月) 23:32:40
>>437
終始ボッチって、貴方がって事?
小学校になると、お付き合いもグッと少なくなるから、頑張ってー。
中学校なんて更にだよ。
うちも娘がいるし昔の自分をみてるみたいで悲しかったな。娘さんの事抱きしめてあげてほしいな
+23
-1
-
450. 匿名 2020/10/26(月) 23:33:40
>>24
あなたが辛いと思うなら、重いも軽いもないよ。吐き出して楽になれるなら吐き出しちゃった方がいい。+56
-0
-
451. 匿名 2020/10/26(月) 23:33:49
寝てると猫が噛み付いて襲ってくる。痛くて頭から布団被ってるけど飛びかかって布団の上から攻撃してくる。+11
-0
-
452. 匿名 2020/10/26(月) 23:34:02
大学行ってないのが恥ずかしい
+6
-6
-
453. 匿名 2020/10/26(月) 23:36:09
>>409
高卒をすごく見下してますね+16
-1
-
454. 匿名 2020/10/26(月) 23:36:53
自業自得なんだけど、法律の仕組みがよく分からなくて辛い…精神疾患でほぼ寝たきりなんだけど色々考えるだけでしんどくて手続きどうしたらいいのか分からない。旦那は発達障害で知能レベルも低いのであてにできない。+13
-0
-
455. 匿名 2020/10/26(月) 23:40:13
>>1
市役所に相談しましょう。
限界きてると思う。
自分の身内だからって無理して自分が見る事はないです。
頼りましょう。
まず。市役所に電話しましょ!+75
-1
-
456. 匿名 2020/10/26(月) 23:40:39
夫と別居してるけどこれからどうしたらいいかわからない。
不倫してる夫からは謝罪なしだし、不倫相手の態度も非常に悪い。
子供を小学校受験させたいから片親はよくないかなというのがあって別れられないんだけど再婚できるなら即離婚したい。+3
-7
-
457. 匿名 2020/10/26(月) 23:41:20
自分のことが嫌い過ぎて生きてるのが辛い+18
-0
-
458. 匿名 2020/10/26(月) 23:41:20
何があったかは書けないけど今、人生で1番辛い。
毎日泣いてばかりで死にたい。
動機と息苦しいのがたまにくる。
耳鳴りもする。
簡単に死ねる方法ないかな?+39
-0
-
459. 匿名 2020/10/26(月) 23:42:04
>>394
ごめん、もうちょっとわかりやすい文章にしてくれる?+5
-0
-
460. 匿名 2020/10/26(月) 23:43:05
好きな人が彼女とラブラブ。
この前ラブラブラインを間違って
私におくってきやがった。
あ、間違えました!すんません!
だってさ。
+12
-0
-
461. 匿名 2020/10/26(月) 23:43:13
>>439
私も転職実際にするかは置いといて調べたりコミュニティ覗いたりするかな
それだけでも精神的に良さそう…
結婚できなさそうだし、こういう時が大変だ😢+4
-0
-
462. 匿名 2020/10/26(月) 23:43:32
別れるべきなんだろうなって彼氏とまた喧嘩して、嫌われれば二度と連絡する勇気なくなるだろうと、あえて嫌われることしまくった
嫌な女だと思っただろうな
+4
-0
-
463. 匿名 2020/10/26(月) 23:44:02
>>460
わざとだろうね+8
-0
-
464. 匿名 2020/10/26(月) 23:44:04
>>460
うわあ、、これはこれで地獄やね+6
-0
-
465. 匿名 2020/10/26(月) 23:44:14
父は、姉や母と大喧嘩をした時に怒りが頂点に達すると何度も殴ったり蹴ったりします。姉や母は殴られて鼻血を出したり、怪我をしたことがあります。他には、父は人のことを見下すような発言をします。こんな父親、人として尊敬していません。大嫌いです。最近は、父親と結婚した母親のことも恨んでしまいます。母親や姉のことが大好きだからこそ、父に対する嫌悪感が日に日に増してきます。一生、許せないです。+25
-0
-
466. 匿名 2020/10/26(月) 23:45:06
>>463
え、なんでなん?
誰得なんや、、+3
-0
-
467. 匿名 2020/10/26(月) 23:45:59
>>16
私は、喧嘩して離れました。
スッキリしました。
仲良くしなくていいです。
調子に乗ると相手は顔のほっぺたをペロペロと
舐め始めますよ。
引き摺り落としてください。+40
-1
-
468. 匿名 2020/10/26(月) 23:46:05
1さんトピ申請ありがとうございます。そして本当にお疲れさまです…。ここに書いてるみなさんも。
私は34歳にして人生迷子です。先のことが不安で楽しいことも素直に楽しむことができません。とくに地元の両親のことが心配で考えない日は一日たりともない。なのに、普通の家庭のちゃんとした両親だったらこんな心配しなくて済むのに…というどうしようもない気持ちになってしまいます。自分だって人のこと言えないのに…+8
-0
-
469. 匿名 2020/10/26(月) 23:46:23
>>295
でも楽器って弾く機会があまりないからね。
家で引きたいだけなら大人になってからでも出来るし。+7
-0
-
470. 匿名 2020/10/26(月) 23:46:49
老け顔だから年相応の服着てるのに若作りみたいな顔で見られる事があるのが辛い
+7
-0
-
471. 匿名 2020/10/26(月) 23:46:50
別れて1年経つのに未だに忘れられない。辛い。+6
-1
-
472. 匿名 2020/10/26(月) 23:47:10
>>460
私なんて週末のたびにデートで買ったお土産もらってるし。お菓子とか農作物とか。。なんだろ、、悲しいっす。+6
-0
-
473. 匿名 2020/10/26(月) 23:47:29
痛いの苦しいの耐えられない程度の苦しみで申し訳ないけど、痛い苦しいの怖いから死ねないけど死にたい
この肉の皮を着ている限りよくわからないけど脳内物質やらホルモンなどの影響でずっと辛いのがもう辛い
死にたい
バカだから空気読めないからコミュ障だから嫌われるから無視されるから死にたい
こんなことならあの時死んでいたらよかった+12
-0
-
474. 匿名 2020/10/26(月) 23:47:58
>>459
要するに
元カノと浮気したことを、一方的に自分は悪くないと相手のせいにするような糞な男と、皆なら別れるか別れないかを質問しているんだよ+12
-0
-
475. 匿名 2020/10/26(月) 23:49:07
>>472
えー…デートで好きでもないあなたにお土産?
そんな彼氏いやだあ。+3
-0
-
476. 匿名 2020/10/26(月) 23:49:10
>>409
私から見たらどっちも幸せだと思うよ
大学行ってるなんてすごいよ!
高卒で彼氏すらいない人もいるから
(私のことね笑)
+9
-0
-
477. 匿名 2020/10/26(月) 23:50:34
>>34
なんの資格かわからないけど。
予備校とかあるよ。+8
-0
-
478. 匿名 2020/10/26(月) 23:51:21
>>400
暗いよね彼の作品。
東京公園オススメだよ。ほのぼのしてて夜にぼーっと見るのにすごく良い。+11
-1
-
479. 匿名 2020/10/26(月) 23:51:26
家庭環境が史上最悪レベルの悪さ(自己愛アスペと自己愛知的障害の両親が結婚)で
子育てはおろか、両親は早くから仕事をしないようになって周囲に甘え倒しまくって
祖父母に育てられたけどお陰でアダルトチルドレンにもなるし、壮絶なイジメにも小学校から高校生時代まで
遭ってて誰も助けてくれなかったので高校出たあと水商売やって稼いで自力で大学行った。
でも最近は、50過ぎのアスペか自己愛と思われる老害から「お前は病んでる(笑)」「コミュ障なんだから遊んでコミュ力鍛えろ(笑)」
「難聴なんだからちゃんと聞こえないならハッキリと聞き返せ(でも聞き返したりしたら馬鹿にする事がある)」
その他数え切れないくらいの罵詈雑言を私にだけ浴びせてきてニヤニヤニヤニヤ仲間内でほくそ笑んでて、50代老害自己愛のタゲになってほんと、しんどいしキショい。
こっちが言い返そうとしたり友達に頼んで、嫌がらせを止めて貰うように言っても連絡無視するなどして逃げて
またしばらくしたら馴れ馴れしく上から目線で文句を言ってくる
勉学に励みたいのに気が狂いそう この下等生物のせいで・・・+14
-0
-
480. 匿名 2020/10/26(月) 23:51:30
>>475
貰ったあと、陰でこっそり捨ててます。
週末の楽しげな空気を感じてムリ。。ものに罪はないけど+7
-0
-
481. 匿名 2020/10/26(月) 23:52:16
>>474
なるほど。本命でもない女とホイホイ会って散々楽しんでおきながら、それを嫌々されたと相手のせいにして拒否すらまともにできない下の緩い男と別れるかどうか聞いてるのね+10
-0
-
482. 匿名 2020/10/26(月) 23:52:28
>>480
ブラック!!+2
-0
-
483. 匿名 2020/10/26(月) 23:53:00
ワンオペ家事育児仕事…そして難病になり闘病
疲れすぎて、来年生きてるのかな。といつも思う。
入院したいが、夫・親・義理家族の理解を得られず辛い。+8
-0
-
484. 匿名 2020/10/26(月) 23:53:04
>>451
ごめん想像したら笑っちゃった。幸せそうで羨ましいな
ガチで辛い状況だったらごめんね+12
-0
-
485. 匿名 2020/10/26(月) 23:53:37
>>463
ヒイイ!わざとだったらこえー+4
-2
-
486. 匿名 2020/10/26(月) 23:53:42
どこ行ってもパートが続かない
1年たつと辞めたくなる
いつも人間関係が嫌になって
今のところも辞めたいけど、コロナで求人少ないし
どこ行ってもダメなんだろうな…
+25
-0
-
487. 匿名 2020/10/26(月) 23:54:11
>>50
大丈夫大丈夫。そんな経験ある人いっぱいいるよ。辛い時期を乗り越えてきた自分を褒めてあげてください。
+37
-1
-
488. 匿名 2020/10/26(月) 23:54:26
明日大事なプレゼンなのに急に発熱して寒気がひどい。コロナだったらどうしようという絶望と明日どうしようという思いで涙止まらない。+10
-0
-
489. 匿名 2020/10/26(月) 23:54:45
皆辛いなあ、ちくしょうめ+13
-0
-
490. 匿名 2020/10/26(月) 23:55:30
>>479
私もそうやって育ったから理解できる+3
-1
-
491. 匿名 2020/10/26(月) 23:56:20
>>474
40にもなって満足に性欲をコントロールすらできない理性のない男を許すか許さないかなんて好きにしたらいい+13
-0
-
492. 匿名 2020/10/26(月) 23:57:00
>>480
捨ててやれーそんなもん+5
-0
-
493. 匿名 2020/10/26(月) 23:57:07
>>486
1年も続くなら十分凄いと思うよ+13
-0
-
494. 匿名 2020/10/26(月) 23:57:20
軽い不安障害を持っている中学生の娘がいきなり泣き始めた…(泣)
学校も塾もイヤなことはないって言ってたけど、それなら何で泣いてたんだろう…?
しばらくそんな風に泣くなんてことなかったからすごく心配です
+19
-0
-
495. 匿名 2020/10/26(月) 23:57:24
>>1
私も認知症の祖父の介護してるよ
何度もやりきれない気持ちになる
いつまで続くかもわからないし
頼れるものは何でも頼って、難しいかもしれないけどある程度力を抜いていこう+60
-1
-
496. 匿名 2020/10/26(月) 23:58:18
私の旦那は次男です。
長男が同居を拒否して次男である旦那が同居する事に…+6
-0
-
497. 匿名 2020/10/27(火) 00:00:01
高校卒業して
すぐに働いた
本当は大学に行きたかったけど
「奨学金借りてあんたが大学行ってる間生活費はどうなるの?」と泣きながら怒られて
諦めた
今思えば馬鹿だったな。
大学はいつからでも行けるっていうけど
次から次へと他の問題が起きて
全然それどころじゃないよ。
でも今は全員大学時代だもんね。
大学だって大変だと思うけど
私が高校卒業して頑張ったことなんて
他の人から見れば鼻で笑われる程度のことだったんだろうな+12
-1
-
498. 匿名 2020/10/27(火) 00:00:06
いろいろ疲れた 一人になりたいけど家族がいるからそうもいかない 1時間、いや、30分でいい
旦那よ携帯見てないで子供達の可愛い笑顔を見てやってくれ
+15
-0
-
499. 匿名 2020/10/27(火) 00:00:52
今月末で今の職場辞めるんだけど
あと4日がものすごく辛い…
行きたくない…+22
-0
-
500. 匿名 2020/10/27(火) 00:01:15
>>484
もちろん普段は可愛いんだけど、
毎晩恐怖タイムが訪れる。+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する