-
1. 匿名 2020/10/25(日) 11:32:32
こういうデザイン、素材etc…の服が苦手、嫌いってのありますか。
わたしはリボンがついてたり、裾がフリルっぽくなっている服はアララ〜…となります。
ちょっと前に流行った?袖が広がったデザインのトップスもフラメンコみたいで着ません。
スカートはタイト一択です。+57
-136
-
2. 匿名 2020/10/25(日) 11:33:40
40歳すぎだね主は。+202
-33
-
3. 匿名 2020/10/25(日) 11:33:42
今流行ってるダボダボ系+341
-33
-
4. 匿名 2020/10/25(日) 11:33:54
今の流行りだからあまり言えないけどオーバーサイズのデザインが苦手+285
-26
-
5. 匿名 2020/10/25(日) 11:33:56
タートルネックの首がチクチクするやつ、
作った奴 着てみろや💢って思うほど意味わからない。+438
-6
-
6. 匿名 2020/10/25(日) 11:34:08
頭にぐるぐるなんか巻いてる系のやつ+205
-5
-
7. 匿名 2020/10/25(日) 11:34:19
スタジオクリップとかのナチュラルな服装に憧れるけど、私が着るとガタイの良い妊婦にしか見えなくなる+312
-4
-
8. 匿名 2020/10/25(日) 11:34:21
シワの付きやすい服かな+217
-2
-
9. 匿名 2020/10/25(日) 11:34:26
アイロン必須の服。
絶対に面倒くさくなり、着る頻度が激減するから。+420
-6
-
10. 匿名 2020/10/25(日) 11:34:29
>>1
アララ〜って人のこと見てバカにしてるよねw
自分が着たくないならそれでいいじゃん、+287
-43
-
11. 匿名 2020/10/25(日) 11:34:42
+304
-10
-
12. 匿名 2020/10/25(日) 11:34:55
チュニック
+83
-19
-
13. 匿名 2020/10/25(日) 11:35:26
丸眼鏡に、頭をお団子にして無印のワンピース着てるような感じは好きじゃない+420
-17
-
14. 匿名 2020/10/25(日) 11:35:29
オーバーサイズの服、ダウンショルダー+64
-5
-
15. 匿名 2020/10/25(日) 11:35:33
+296
-24
-
16. 匿名 2020/10/25(日) 11:35:33
+67
-90
-
17. 匿名 2020/10/25(日) 11:36:00
今のゆるゆるガバガバな服全般+160
-13
-
18. 匿名 2020/10/25(日) 11:36:39
>>5
タートルネックボーイ+12
-9
-
19. 匿名 2020/10/25(日) 11:36:43
こういう、つぎはぎスカート
どっち付かずでマジ嫌い+137
-190
-
20. 匿名 2020/10/25(日) 11:37:09
タートルネック
首や肩コリで吐き気がしてくる+92
-12
-
21. 匿名 2020/10/25(日) 11:37:09
友達がよく着てるけど、全体的にチープというか、安っぽいというか、バカっぽいというか…センス無いと思う笑
もっとシンプルで綺麗めな服を選べばそれだけで美人な雰囲気出るのに、勿体無いと思う+136
-97
-
22. 匿名 2020/10/25(日) 11:37:46
主は60過ぎたね
リボンは60過ぎたらキツくなる+8
-44
-
23. 匿名 2020/10/25(日) 11:37:55
足袋ブーツ、靴
流行ってるみたいだけど全く可愛いと思えない+291
-16
-
24. 匿名 2020/10/25(日) 11:38:06
裾を折り返したらチェックの柄のズボン+114
-9
-
25. 匿名 2020/10/25(日) 11:38:10
>>10
自分に対してでしょ?
ひねくれてんな。+26
-43
-
26. 匿名 2020/10/25(日) 11:38:40
>>1
ピンクのリボンが付いてるような服ばかり着てくる40代のおばちゃんが職場にいる。
みんなアララ~と思ってるよ+110
-36
-
27. 匿名 2020/10/25(日) 11:38:41
>>6
分かる、優香がお鍋食べるCMでヘアバンド付けてるのも一気に所帯地味て見える、流行りかもだけど難しいよ。+49
-0
-
28. 匿名 2020/10/25(日) 11:38:41
>>15
森尾由実
花子
(昔の)中森明菜のイメージ
+96
-4
-
29. 匿名 2020/10/25(日) 11:38:48
サルエル
股下気持ち悪い+172
-12
-
30. 匿名 2020/10/25(日) 11:38:50
>>15
こういう系の服はそれ系統の店にしかないから、まだ許せる
一番困るのが抜き襟とかオフショルみたいな、普通の服屋にもある変な服+173
-5
-
31. 匿名 2020/10/25(日) 11:39:27
>>7
あれ全部フリーサイズなのかな?と思うようなサイズ感だよね+48
-1
-
32. 匿名 2020/10/25(日) 11:40:07
>>22
四十代でも、キツいよ。+55
-3
-
33. 匿名 2020/10/25(日) 11:40:36
>>11
じうはちまん、、、!!+114
-2
-
34. 匿名 2020/10/25(日) 11:40:49
>>7
ああいうナチュラルっぽい服ほど、背が高くて痩せていて垢抜けてる人じゃないと着こなせないっていう罠ね…+113
-4
-
35. 匿名 2020/10/25(日) 11:41:03
>>15
むかし友達に連れられて行ったコミケで何人も見た
有閑倶楽部の瑠璃子ちゃんみたいな
+30
-1
-
36. 匿名 2020/10/25(日) 11:41:09
ウエストがゴムになっているのがいやです
最近はゴムのものばっかり+29
-31
-
37. 匿名 2020/10/25(日) 11:41:42
>>25
そもそも好きじゃない服自分で着ないじゃん。
最初からデザイン分かってるのにわざわざ着てアララなんて言うか?笑+66
-8
-
38. 匿名 2020/10/25(日) 11:42:08
今流行ってるアシンメトリーのビスチェとか、奇抜なデザインで、いかにも来年着られなくなるのがわかりそうなやつ。+104
-2
-
39. 匿名 2020/10/25(日) 11:42:08
>>22
30からキツいです。+15
-7
-
40. 匿名 2020/10/25(日) 11:42:22
>>15
自分は着ないけど
似合ってる人が着てるのなら構わない+118
-4
-
41. 匿名 2020/10/25(日) 11:42:22
>>1
アララ〜で笑ってしまった+39
-7
-
42. 匿名 2020/10/25(日) 11:42:57
最近のカジュアル、だぼだぼがにあいません
きれいめ好きな方って雑誌何読んでますか?
美人百花とoggiとかでしょうか…?+38
-2
-
43. 匿名 2020/10/25(日) 11:43:18
ポロシャツの襟を立ててセカバン持ってるファッション+21
-1
-
44. 匿名 2020/10/25(日) 11:43:36
こういうの+52
-30
-
45. 匿名 2020/10/25(日) 11:43:38
>>16
細身で背が高くないと難しいね+16
-0
-
46. 匿名 2020/10/25(日) 11:43:46
ボル塾の左、ハルカの一昔前の中学生が着ていた様な大きな襟ブラウス。+31
-5
-
47. 匿名 2020/10/25(日) 11:43:48
>>26
Nさん?+2
-7
-
48. 匿名 2020/10/25(日) 11:44:14
ヘンテコデザインばっかり
普通のニットだ!と広げてみると、裾にでかいスリットが入ってだらーんとなってたり、後ろ側の襟にリボン、袖にシースルーの切り替えやリボンなどなど、余計な細工がしてあってガッカリ。
そっと畳み直して元に戻すこと多し。+113
-2
-
49. 匿名 2020/10/25(日) 11:44:40
オフショルダー+178
-15
-
50. 匿名 2020/10/25(日) 11:44:45
服というか着こなしだけど
トップス前だけインしてるの、何なの?
だらしない+178
-53
-
51. 匿名 2020/10/25(日) 11:45:05
>>25
横だけど、見下した発言でしょ?どうみても好みなんて人それぞれで、貴方が嫌いな服を好んで着る人だっているんだから発言には気をつけるべきよ。
言っておくけど、タイプが違うから私はフリルやリボンは着ないけど、ただ貴方の発言は目に余るものがあったから横から入ったよ。+28
-11
-
52. 匿名 2020/10/25(日) 11:45:20
なんかこういう感じ。身長あればいいんだろうけど低い人もこういうの着てるから重苦しい+132
-7
-
53. 匿名 2020/10/25(日) 11:45:32
抜き襟の服。
首元が落ち着かなくて、つい襟を前に引っ張ってしまう。+75
-0
-
54. 匿名 2020/10/25(日) 11:47:18
>>52
これモデルさん?低身長で事故っているね。+73
-5
-
55. 匿名 2020/10/25(日) 11:47:57
>>50
だったら全部インした方が品も出るしスタイルアップするのにーとは思う+27
-13
-
56. 匿名 2020/10/25(日) 11:48:02
>>1
ペプラムトップスのことかな?+10
-0
-
57. 匿名 2020/10/25(日) 11:48:04
ひとつもいいところが見つからないファッション
モデルさんが綺麗なだけ+218
-5
-
58. 匿名 2020/10/25(日) 11:48:09
>>15
ピンクハウスは着てパチリの瞬間ならいいんだけど
着て歩いたり活動するのは
無理があるんだよな
ポイント的に入れられるアイテムがあって
普通の服と組み合わせて使えればいいのだけど
+40
-1
-
59. 匿名 2020/10/25(日) 11:48:14
>>44
ニッカポッカ+7
-0
-
60. 匿名 2020/10/25(日) 11:48:48
着こなしだけどカーディガンをディレクター掛けしたりジャケットを肩にかけてる人って女でも男でも気持ち悪い+77
-16
-
61. 匿名 2020/10/25(日) 11:48:53
>>54
某ショップスタッフの写真です+13
-0
-
62. 匿名 2020/10/25(日) 11:49:28
タートルネックが絶望的に似合わない。
ユニクロで一応試着してみたら意外といけると思って危うく買いたくなったけど、マスクしてて外してみたらやっぱり似合わなくてすぐ戻した。
マスクつけての試着は危険。+24
-3
-
63. 匿名 2020/10/25(日) 11:50:23
>>21
友達ならこういう服が似合いそうって勧めてみたら?+10
-3
-
64. 匿名 2020/10/25(日) 11:50:28
>>44
仕事でなら良いけど普段着で着てる人いるん?+70
-0
-
65. 匿名 2020/10/25(日) 11:51:14
メロウ(メロー)が施された服
裾がフリルみたいに処理されてるやつね
可愛く見えなくもない?と思ったけどやっぱり子供っぽい+102
-22
-
66. 匿名 2020/10/25(日) 11:51:21
>>57
抜け感じゃなくてだらしないだけよねぇ+40
-5
-
67. 匿名 2020/10/25(日) 11:51:34
>>57
こういう抜き襟?って言うの?
シャツやジャケットくらいちゃんと着ろよって思ってしまう
この着方の何がいいのかさっぱり分からない+89
-4
-
68. 匿名 2020/10/25(日) 11:51:46
>>26
意地悪な職場…+49
-6
-
69. 匿名 2020/10/25(日) 11:51:50
画像みたいなシャツを羽織っているのに、わざと肩を出してるファッション+167
-1
-
70. 匿名 2020/10/25(日) 11:52:13
トップスの上にキャミソールとかビスチェ(こっちは最近ないけど)
ダサすぎてファッション業界の人が余り物売り出すのに必死なんだと思ってる+95
-17
-
71. 匿名 2020/10/25(日) 11:52:36
体にフィットしたニット
貧乳でも爆乳でも嫌だな+22
-9
-
72. 匿名 2020/10/25(日) 11:53:21
こんな感じのワンショルダーのビスチェ+214
-1
-
73. 匿名 2020/10/25(日) 11:53:32
着てみて合わなかったとかならともかく、見た目やデザインの事なら大きなお世話だよ+3
-2
-
74. 匿名 2020/10/25(日) 11:54:45
>>60
私はやりたいのにゴツくて似合わないからやった事ないんだけど、細くて可愛い子がやってると素敵だな羨ましいなって思うけど、気持ち悪いってどの辺りに気持ち悪さを感じるの?率直に不思議だからきいてる。なんか、変とかならわかるけど気持ち悪いって表現はピンと来ない+17
-6
-
75. 匿名 2020/10/25(日) 11:56:18
>>50
これは服も入れ方もダサ過ぎる+86
-5
-
76. 匿名 2020/10/25(日) 11:56:27
>>33
セーターの虎?たちのセリフに見えてきたw+29
-0
-
77. 匿名 2020/10/25(日) 11:56:30
>>15
ここまで完璧に揃えているとむしろ好感持てる。嫌いじゃないや。
狭い道で遭遇したらちょっと迷惑だけど。+82
-2
-
78. 匿名 2020/10/25(日) 11:57:01
>>10
売ってるやつを見てって意味だと思ったよ。
私もそれ系の服が好きじゃなくて
お店で手に取って広げてみたら
それ系だった時にあらら〜ってなるから。+38
-7
-
79. 匿名 2020/10/25(日) 11:57:13
>>65
私は逆でおばあちゃんぽいなと思う。私もあまり好みじゃない+65
-2
-
80. 匿名 2020/10/25(日) 11:57:13
>>74
普通に着れないの?何イキってんの?って思っちゃう。男性の腰パンも気持ち悪い。普通に履けないの?何イキってんの?って私は思う。+28
-4
-
81. 匿名 2020/10/25(日) 11:57:22
>>72
なんだこのヘンテコな服
初めて見た+61
-1
-
82. 匿名 2020/10/25(日) 11:57:30
>>44
ニッカポッカってなんで広がってるのか知ってる?
広がってる布が何かに当たる事で近くに物がある事を感知する事ができるから
危険を察知する為に広がってるんだよ
豆しば~+155
-0
-
83. 匿名 2020/10/25(日) 11:58:50
>>11
趣味の悪い服やなぁと思ったら、グッチ?!+35
-0
-
84. 匿名 2020/10/25(日) 11:58:54
>>72
漁師とか自衛隊の人ってこういう銃弾かけ?みたいなの着てない?+12
-1
-
85. 匿名 2020/10/25(日) 11:59:24
>>80
あーなるほどねそういう捉え方をする人もいるんだね。確かに私も腰パンは嫌いだらし無くみえて+5
-0
-
86. 匿名 2020/10/25(日) 12:00:17
>>67
去年の冬ダウンジャケットをこんな風に着てる人いっぱいいた。屋内ならまだしも外でもこんな着方してて寒くないの!?って思ってた+184
-1
-
87. 匿名 2020/10/25(日) 12:00:54
抜き襟
だっさ+79
-4
-
88. 匿名 2020/10/25(日) 12:01:23
>>72+81
-0
-
89. 匿名 2020/10/25(日) 12:01:28
腰パンは犯罪者のファッションが起源だから好きになれない+27
-3
-
90. 匿名 2020/10/25(日) 12:01:46
>>57
これ、鏡の前で前後バランス確認して頑張ってる姿が想像出来て余計にダサい+37
-2
-
91. 匿名 2020/10/25(日) 12:01:51
>>63
本人は好きで着ているのだから
他人からのアドバイスって迷惑なだけだよ+17
-0
-
92. 匿名 2020/10/25(日) 12:02:03
ダウンコート
なんか昆虫のお腹みたいで昔から苦手+126
-33
-
93. 匿名 2020/10/25(日) 12:02:43
>>22
子供のときから女の子らしい服苦手だわ(笑)
+6
-4
-
94. 匿名 2020/10/25(日) 12:04:28
>>23
豚の蹄にしか見えないよね+23
-1
-
95. 匿名 2020/10/25(日) 12:04:36
>>91
陰でバカにするくらいなら、って言う意味で書いたけどまぁそうだね+10
-0
-
96. 匿名 2020/10/25(日) 12:04:55
首回りにレースついてるやる
高確率で痒くなって赤くなる
レース好きなのに残念
あと長袖の上に半袖を切る重ね着が嫌
+17
-2
-
97. 匿名 2020/10/25(日) 12:05:29
>>50
シャツの入れ方変だけど、モデル体型の人がするとカッコいいよ。+5
-17
-
98. 匿名 2020/10/25(日) 12:09:07
>>51
何をそんなにムキになってんの?
落ち着けば?+13
-4
-
99. 匿名 2020/10/25(日) 12:09:15
>>62
これからもマスクをした生活が続くと思うよ。マスクをつけての試着も大事かも。+6
-0
-
100. 匿名 2020/10/25(日) 12:09:55
>>85
もちろん自己満足だしファッションは個人の自由だし直接とやかく言う筋合いなんてないから黙ってるけどね!笑+5
-1
-
101. 匿名 2020/10/25(日) 12:10:38
>>10
ここまで主以外にも見下した発言いっぱいあるね+20
-3
-
102. 匿名 2020/10/25(日) 12:10:42
>>78
1です。
そういう意味です!あ、色いいな、とか思って手に取ってみたら…って。
好みの問題ですね。+17
-1
-
103. 匿名 2020/10/25(日) 12:11:16
>>72
肩凝りそう+8
-0
-
104. 匿名 2020/10/25(日) 12:11:34
後ろボタンのやつ
💧←こういうふうに空いててボタンで止めるやつ
+62
-2
-
105. 匿名 2020/10/25(日) 12:12:21
>>22
20代だってちょっと厳しいw+9
-1
-
106. 匿名 2020/10/25(日) 12:12:48
>>11
攻撃力高い+38
-0
-
107. 匿名 2020/10/25(日) 12:12:58
>>104
表現がかわいいw
でもわかるよ!+42
-0
-
108. 匿名 2020/10/25(日) 12:13:11
>>10
1です。着てる方を見てではなく、売ってるのを手に取ったときです。
わかりづらくて申し訳ない。
似合っていて、好きな方は良いと思います!+39
-7
-
109. 匿名 2020/10/25(日) 12:13:51
>>52
今の流行がこういう感じだよね
長身のシュッとした人でないと難しい+15
-1
-
110. 匿名 2020/10/25(日) 12:14:51
>>21
これ系は若いときに着るのが一番だからいいと思う。
アラサーになってもやめられないんじゃちょっと心配になるけど。+94
-1
-
111. 匿名 2020/10/25(日) 12:16:41
>>101
そういう服装する人だから主の発言に噛み付いたのかも+7
-1
-
112. 匿名 2020/10/25(日) 12:17:34
>>92
私も苦手
太った人が着てるとミシュランマンみたいになってるのに、自分で鏡見て気付かないなかなってずっと不思議に思ってた+35
-5
-
113. 匿名 2020/10/25(日) 12:18:49
>>108
見下してる文章とか、全く思わないよ。
何でそんなに噛み付いてるコメがあるのか
凄い不思議。+17
-8
-
114. 匿名 2020/10/25(日) 12:19:08
Tシャツの上にブラジャーつけるのをファッション雑誌で見たときはアララーと思ったよw
「次はこれが流行る」みたいに推してて、そんなわけねーだろと思ったら、やっばり流行んなかった。
でも一度だけ着てた人がいたから、本当に売ってたんだね。
流行らせようと目論んだ人は悪意があるのか、それともやけになってんのかと思った。
+69
-1
-
115. 匿名 2020/10/25(日) 12:21:25
>>7
あれサイズでかすぎるよね?+5
-2
-
116. 匿名 2020/10/25(日) 12:21:28
>>113
プラスしようとしたのにマイナス触れた、ごめんね!+4
-5
-
117. 匿名 2020/10/25(日) 12:21:35
>>98
貴方がムキになってると捉えてるだけ+2
-9
-
118. 匿名 2020/10/25(日) 12:22:51
>>113
実際に着てる人が噛みついてるのかな?
タイトルに沿ったコメントなのになんで怒ってんだろう+10
-3
-
119. 匿名 2020/10/25(日) 12:23:13
>>35
そんなキャラいたっけ?+5
-0
-
120. 匿名 2020/10/25(日) 12:24:54
>>35
細かくてごめん、白鹿野梨子のこと?+2
-4
-
121. 匿名 2020/10/25(日) 12:26:02
>>104
わーかーるー!
そんなんばっかりで、スーツのインナーに困ってる+9
-1
-
122. 匿名 2020/10/25(日) 12:27:43
>>35
瑠璃子ちゃんって着物着てたゴッツイ女の子じゃなかったっけ?+19
-0
-
123. 匿名 2020/10/25(日) 12:27:43
>>65
これ、私も嫌い
なぜか昭和っぽく感じる+28
-3
-
124. 匿名 2020/10/25(日) 12:27:47
>>54
私チビガリだからこんな格好したら事故るわw
服に着られてる感ハンパない。
服が歩いてるみたいになっちゃうから
こういう格好出来ない+12
-1
-
125. 匿名 2020/10/25(日) 12:29:38
>>60
私は最近流行のカーディガン斜め掛けの良さが分からない+37
-1
-
126. 匿名 2020/10/25(日) 12:29:42
最近減ったけどペプラム。+7
-3
-
127. 匿名 2020/10/25(日) 12:30:17
>>11
撮影は映えるんだよね、
ストリートで着るのはどうなの?って
こういうタイプの服見ると思う。+29
-0
-
128. 匿名 2020/10/25(日) 12:30:30
>>37
まあまあ。ぶすでババアはシンプルな服しか選択肢がないのよ。フリフリとかリボンとか無縁なもの憎たらしいから
見下す言い方しかできないの。ぶすばばあはホントひねくれた性悪だからね。三重苦+5
-13
-
129. 匿名 2020/10/25(日) 12:31:22
>>72
テルマエ・ロマエやん+32
-0
-
130. 匿名 2020/10/25(日) 12:31:59
>>92
一着も持ってないし、今後も購入予定なし。
+17
-2
-
131. 匿名 2020/10/25(日) 12:32:38
この前、こういう格好のコ見たよ。
顔も可愛くて似合ってたんだけど、何か他の子達と比べると明らかに個性的過ぎて、
「この人、普段から変わった人なんだろうなあ」って物差しで見てしまう・・・+5
-7
-
132. 匿名 2020/10/25(日) 12:35:30
>>34
少し大きめの服から細くて長い手足が出ないとサマにならないんだよね…。
何っていうか、スナフキンが着たら抜け感があってオシャレだけどムーミンが着たら一気に普通になっちゃう…みたいな。笑+39
-1
-
133. 匿名 2020/10/25(日) 12:37:03
+15
-2
-
134. 匿名 2020/10/25(日) 12:38:52
フレンチスリーブ
痩せてないとごつくて強そうに見える
ノースリーブで肩全部出すか半袖五分袖の方がすっきりする+11
-4
-
135. 匿名 2020/10/25(日) 12:40:27
今年秋のトレンド?かなんかしらんけど
ニットビスチェ+75
-2
-
136. 匿名 2020/10/25(日) 12:41:26
肩とかに穴空いてる服!+15
-1
-
137. 匿名 2020/10/25(日) 12:42:02
袖が広がったセーター。
いい色、生地だなー、と思ってたたんであるセーター広げたら袖がラッパみたいになってたりするとがっかりする。+33
-3
-
138. 匿名 2020/10/25(日) 12:42:37
マスクチャーム
イヤリングしてるのに頬にもチャームってくどくない?+31
-2
-
139. 匿名 2020/10/25(日) 12:44:49
ロング丈
必要以上に長い+10
-3
-
140. 匿名 2020/10/25(日) 12:48:05
+45
-2
-
141. 匿名 2020/10/25(日) 12:50:56
>>60
電車のホームに肩掛け女子がいて風でカーディガン飛んでいくんじゃないかとヒヤヒヤしたわ
別に私が心配しなくていいんだけどね+14
-0
-
142. 匿名 2020/10/25(日) 12:51:54
>>11
瞳孔開いてるなーw
二階堂ふみちゃんならめちゃ似合うんだろなー。
+12
-4
-
143. 匿名 2020/10/25(日) 12:54:21
>>1
タイトスカート穿けるのすごい
私脚太いからタイトだと太さがすごい目立つ
脚細い人しか穿けないと思う+16
-2
-
144. 匿名 2020/10/25(日) 12:55:32
肩出しトップス
オフショルダーじゃなくて、肩のところだけ穴開いてるタイプのやつ
一時期流行ってたけど可愛いと思えなかった+15
-2
-
145. 匿名 2020/10/25(日) 12:58:18
>>3
おばちゃん?+8
-9
-
146. 匿名 2020/10/25(日) 13:00:19
迷彩柄+9
-4
-
147. 匿名 2020/10/25(日) 13:04:11
>>145
横
私23歳だけどダボダボ系可愛いと全く思わないよ+7
-1
-
148. 匿名 2020/10/25(日) 13:08:12
みんなと同じ+27
-0
-
149. 匿名 2020/10/25(日) 13:10:10
裾が長いTシャツとかトップス。+1
-0
-
150. 匿名 2020/10/25(日) 13:13:21
>>148
指定なんじゃ?+23
-0
-
151. 匿名 2020/10/25(日) 13:14:36
レギンスとかトレンカとか。結局おしゃれに着こなすことできなかったな。
どうしても股引き着てるような気分になってしまう。+12
-5
-
152. 匿名 2020/10/25(日) 13:14:46
>>3
オーバーサイズなの本当に似合わない。。あれは細身の華奢な人だけが許された服だと思う。+43
-0
-
153. 匿名 2020/10/25(日) 13:15:09
七分丈とか半端袖のトップス。袖が肌に擦れて気になるし癖で伸ばしたくなるから着ない+8
-6
-
154. 匿名 2020/10/25(日) 13:16:00
>>5
チクチク素材ほんときらい😭インナー着ても少し触れてる首元とか手首が痒くなる。+71
-0
-
155. 匿名 2020/10/25(日) 13:16:49
なんか最近の服って変にお洒落にしようとして
失敗してる感じだね画像貼られてる服
おかしな服多いね…+31
-1
-
156. 匿名 2020/10/25(日) 13:17:38
>>16
こういうのが似合うスタイルに生まれたかった、、。これは骨格ナチュラルさん向けだよね?+14
-0
-
157. 匿名 2020/10/25(日) 13:18:32
ギャグ要素のあるTシャツ。これはイチローだから許される。それ以外は滑ってて見てられない。+52
-0
-
158. 匿名 2020/10/25(日) 13:18:33
>>21
オタサーの姫とかそういう・・・+12
-2
-
159. 匿名 2020/10/25(日) 13:18:52
>>19
少し前から流行ってるけど私も苦手。でも人が着てる分には可愛い。+22
-2
-
160. 匿名 2020/10/25(日) 13:19:36
>>1
あらら~、私は、歳を重ねるに連れタイトスカートは穿けなくなったよ。足さばきに気を付けないと転びそうになるから。タイトスカートにヒールって若い時の特権だったなって懐かしく思う今日この頃。+31
-2
-
161. 匿名 2020/10/25(日) 13:21:39
>>48
わかる!!!!ぱっと見シンプルなのに広がるとがっかりなのが多すぎる、、、。デザイン性が強い箇所が見えるように畳んでおいて欲しい。+14
-0
-
162. 匿名 2020/10/25(日) 13:24:14
>>60
肩に掛けたジャケット風で飛ばないか心配になるわ。+6
-0
-
163. 匿名 2020/10/25(日) 13:24:48
>>50
この着こなしはきれいに見えないね。前後の差がありすぎて。いかにも、してますっ感が恥ずかしい。+16
-1
-
164. 匿名 2020/10/25(日) 13:26:28
>>70
これでロング丈のキャミワンピなら好き。骨ストだから私は着れないけど、、。+4
-0
-
165. 匿名 2020/10/25(日) 13:27:46
>>72
これなんで流行らせようとしてるのかまじで分からない。確実に来年着られないしまじでオシャレに見えない、、。+39
-0
-
166. 匿名 2020/10/25(日) 13:28:27
>>51
タイトルが苦手な服だから、どうしても傾向はそうなるよ。着る人の自由ならばこういうトピは立たないしコメントも不要ってことになる。本音を書くトピがあっても良いと思う。+19
-0
-
167. 匿名 2020/10/25(日) 13:29:25
>>72
これ本当嫌だ
原始人みたいな感じだよね笑+30
-0
-
168. 匿名 2020/10/25(日) 13:29:43
スカート全般。
普段めったにスカートはかないから、たまにはくと股がパーパーして落ち着かない。
ストッキングとかタイツも苦手。+2
-4
-
169. 匿名 2020/10/25(日) 13:30:35
>>133
このふりふり服にこの靴でいいの、、、、?+19
-0
-
170. 匿名 2020/10/25(日) 13:31:21
>>44
WORKMAN。+9
-0
-
171. 匿名 2020/10/25(日) 13:36:09
今の時期、肩に大判のストール掛けたいけれど、ズリ落ちてきてイライラする。
自然に着こなしたい。+3
-1
-
172. 匿名 2020/10/25(日) 13:37:12
>>67
ファッション関係の陰謀だと思ってる。目新しいものを提案しないと売れないから。だって今年の流行りの色は○とか、何で勝手に先に決めるんだろうと思う。着たい色は自分で決めるんだ。+24
-2
-
173. 匿名 2020/10/25(日) 13:38:19
スパッツ
ピタッと感苦手
+3
-1
-
174. 匿名 2020/10/25(日) 13:38:55
>>72
アーチェリーとか弓道の胸当て。+22
-0
-
175. 匿名 2020/10/25(日) 13:39:42
子供服のスカル☠️+18
-0
-
176. 匿名 2020/10/25(日) 13:43:51
>>48
これさえなければなぁ…ってのね。
あ、これ違う、、ってわたしも戻す。+20
-0
-
177. 匿名 2020/10/25(日) 13:44:24
>>104
私も買わない。
どんなに表のデザインが気に入っても
後ろが💧だったら、戻すよ。+11
-0
-
178. 匿名 2020/10/25(日) 13:45:04
こういう肩があいてる服。
+53
-8
-
179. 匿名 2020/10/25(日) 13:53:16
>>175
悪餓鬼とか糞餓鬼とかの文字が入ったシャツをまだ幼い子に着せている親、すれ違う人が呆れてた。+26
-0
-
180. 匿名 2020/10/25(日) 13:58:33
>>178
欲しいニットの特徴を店員さんに伝えたら
肩の出たニット持ってきて
「肩が出てるの苦手なんです💦」と伝えると
「中にインナー着たら気になりませんよ!」
いやそういう問題じゃない!!+37
-1
-
181. 匿名 2020/10/25(日) 14:01:54
>>50
これ、難しいよね。
下手するとただだらしなく見えるだけだし。一度やってみたことあるけど、落ち着かないし、見る人によっては後ろ出てますよ〜って思われそうですぐ全部インしたw。
シワ加工の服も然り。
アイロンかけてしまう、、、+10
-1
-
182. 匿名 2020/10/25(日) 14:04:09
>>178
春夏物ならわかるけど、ニットでこれって寒いだろ。
かといえ、中に何か着ちゃったら意味ないんでしょ。使えなくないか?+8
-0
-
183. 匿名 2020/10/25(日) 14:05:57
このスカートってもう今の時代ださいですか?
ダサい+
大丈夫➖+17
-49
-
184. 匿名 2020/10/25(日) 14:12:43
好きなのに上手に着られないのが抜衿の服。
位置が決まらなくてブラ紐見えたりする。
あと前だけトップスインはどの素材ならやっていいのかとか、よくわからなくて手を出してない。
うまくできる人ほんと羨ましい+4
-0
-
185. 匿名 2020/10/25(日) 14:14:13
>>17
逆に1990年代のやたらとキツキツの服
大嫌い!
締め付けるの本当無理+13
-5
-
186. 匿名 2020/10/25(日) 14:21:21
>>185
ギャル全盛期は細身の服多かったよね+9
-0
-
187. 匿名 2020/10/25(日) 14:27:06
>>186
うんうんうんうん!
それでやたらと丈が短いの
今はおばーちゃんだけどその頃はおばちゃんに差し掛かる時期で
これ…無理って泣きそうな服しか安くなってなくて
手頃な普通の洋服😭って泣きそうになったの思い出したわ+5
-2
-
188. 匿名 2020/10/25(日) 14:37:35
コサージュ+1
-4
-
189. 匿名 2020/10/25(日) 14:38:01
ワイドパンツ。
痩せ~普通の人が着たらいいかもしれないけど
ぽっちゃり~デブの人が着ちゃうとドスコイ感が出ちゃう。
+18
-5
-
190. 匿名 2020/10/25(日) 14:38:06
苦手な服っていうか、年齢的にトレンドに感覚がついていけなくなった人達が、トレンドに文句つけてるだけのトピになってない?
だらしないとかみっともないとか言ってるけど、自分達だって若い頃はおばさん達からだらしないとか恥ずかしい格好って言われたものでしょ+17
-5
-
191. 匿名 2020/10/25(日) 14:44:20
ちょっと前の流行りだけど、カットソーとかニットにビジューが付いたもの
何も付いてなければ買うのにと思ったこと何度かある+10
-10
-
192. 匿名 2020/10/25(日) 14:44:40
英字書いてある服とボーダー+11
-2
-
193. 匿名 2020/10/25(日) 14:51:18
>>11
可愛い!と思ったけど、この値段で買おうとは思わない。+15
-2
-
194. 匿名 2020/10/25(日) 14:54:21
ボートネック (ボードかな)
肩がスースーして落ち着かない
下着見えてないか心配になる+6
-2
-
195. 匿名 2020/10/25(日) 14:55:19
タートルネック
肩と首が凝る+3
-0
-
196. 匿名 2020/10/25(日) 14:57:58
>>193
可愛い!?+16
-1
-
197. 匿名 2020/10/25(日) 15:01:44
>>152
普通体型はアウトですかね?+3
-1
-
198. 匿名 2020/10/25(日) 15:13:16
>>132
例えがうまい^ ^
+19
-0
-
199. 匿名 2020/10/25(日) 15:15:27
>>152
華奢な人が着るのももったいないと思っちゃう+7
-2
-
200. 匿名 2020/10/25(日) 15:16:32
>>178
DQN臭+6
-1
-
201. 匿名 2020/10/25(日) 15:16:37
>>192
ママさんのボーダー率高すぎて、絶対買うもんかと思ってる笑+18
-0
-
202. 匿名 2020/10/25(日) 15:20:06
>>180
肩が空いたニットの中にインナー着るってめっちゃダサくない?オシャレな着こなしにできるもんなのかなあ…+15
-0
-
203. 匿名 2020/10/25(日) 15:21:27
最近のニットって、袖が広がっててサイドに切り込みがあるやつばっかり+9
-0
-
204. 匿名 2020/10/25(日) 15:22:59
毛糸編みのどんぐり帽子
ナチュラル過ぎてシワシワっぽくダボダボな
チュニック系
の、下にワイドなパンツ
大柄な体型の場合、余計におデブに見える+5
-0
-
205. 匿名 2020/10/25(日) 15:29:12
胸下まである超ハイウエストパンツ+3
-0
-
206. 匿名 2020/10/25(日) 15:30:53
>>203
どっかのトピでも見たけど食事しにくそう+1
-0
-
207. 匿名 2020/10/25(日) 15:33:51
>>44
それ仕事着だよね
普段からきてる人は確かに変だけど、そんな人いるだろうか?笑
+23
-0
-
208. 匿名 2020/10/25(日) 15:36:50
あくまで自分が着るのは…という意味ですが、脇の下の部分がモモンガのようになっているトップス
華奢な人だと可愛らしいのかもしれませんが、骨太のバストデカの私では本当にモモンガみたいになります
あ、可愛いと思って手に取ったトップスがこの感じだとしゅんとする笑+7
-1
-
209. 匿名 2020/10/25(日) 15:40:07
>>35
田舎の金持ちの娘さんだね瑠璃子ちゃん
私はわりと好き
許されるならしてみたいファッション
嫌いなのはトレーナーとかパーカーとかスポーツブランドのファッション
+7
-0
-
210. 匿名 2020/10/25(日) 15:53:34
>>207
太過ぎるワイドパンツが苦手ってことじゃないの?+3
-0
-
211. 匿名 2020/10/25(日) 16:24:46
>>3
Right-onで昨日服見てたら店の一角がすごいタボダボばっかだった
Mって書いてあるけど3Lくらいじゃない?!と思うような。
ほどほどなのが流行りなのは理解できるけど、過度なダボダボは需要あるのかな?+8
-0
-
212. 匿名 2020/10/25(日) 16:26:01
>>104
わかる!
子ども服で80サイズでもそういうデザインある😂
めちゃめちゃ着づらい着せづらいから買わない+4
-0
-
213. 匿名 2020/10/25(日) 16:26:04
>>15
可愛い❤️着たい!54歳だけど。+22
-1
-
214. 匿名 2020/10/25(日) 16:44:21
>>207
流行が、あるみたいだよ+0
-3
-
215. 匿名 2020/10/25(日) 16:57:43
>>30
これはここまで統一してこそ、そんなジャンルで個性として活きると思う。難易度高いけど。
+10
-0
-
216. 匿名 2020/10/25(日) 17:03:01
>>21
オタク系だよね。コスプレ寄りだからファッションの1ジャンルとして認めたくない+2
-5
-
217. 匿名 2020/10/25(日) 17:08:49
>>44
元彼が着てた。
釣りが趣味だったんだけど、釣りのたびにこんな感じの服を着て、自撮りをアップしてた。
釣りが趣味の人はみんなこの服着ると思ってたんだけど違うんだね。
別れてもう何年も経ってるけど、未だに友達グループの間で
「ニッカポッカさん」ってあだ名がついてる。+3
-0
-
218. 匿名 2020/10/25(日) 17:22:07
>>183
大丈夫がマイナスかい!大丈夫だと思う
これが膝丈だとひと昔感がすごい+8
-1
-
219. 匿名 2020/10/25(日) 17:30:39
>>166
いくら苦手な服でも、ネットとはいえ言い方をオブラートに包む事は人間として出来ると思うけど?
ネットとはいえ好きな人からしたら気分悪くなる人もいるし
だから喧嘩みたいなスレが多いんじゃない?
+0
-2
-
220. 匿名 2020/10/25(日) 17:34:01
>>183
少し前、こういうレースのスカートはいてる人がいたのだけど、中の裏地?ペチコート?がめくれあがってたのに気付いていないで、言おうかどうしようか迷ってたらコンビニに入ってしまった。トイレの後とか気を付けないとね。+7
-0
-
221. 匿名 2020/10/25(日) 17:59:47
トピずれごめん🙏AZUL by MOUSSYって
何であんなに店内薄暗いの?
服本来の色味が分からないよ…+16
-0
-
222. 匿名 2020/10/25(日) 18:34:54
>>58
axesみたいなのは大体そんな感じ
全身で固めるとくどい印象になる+2
-0
-
223. 匿名 2020/10/25(日) 19:21:11
>>112
寒いのよ
可愛いとか似合うとかの前の話なの+6
-3
-
224. 匿名 2020/10/25(日) 19:25:47
>>221
わかる、あとなんかお店の香りが苦手
ちょっと離れたところからでもお店がある!って気付いてしまう+3
-1
-
225. 匿名 2020/10/25(日) 19:46:56
>>50
私は全入れ派ですが、トップスの前イン、後ろアウト、はアリだと思います!着る服や場面で使い分けてます。
前から見たら足長にみえて、でも後ろは座ったりしゃがんだりのときにお尻目立たないかなぁって。
全部出すと寸胴短足、全部入れると、キメキメ過ぎになる、というか。。
+44
-1
-
226. 匿名 2020/10/25(日) 19:49:26
>>152
むしろやせてる人は、着せられてる感がすごい!あと、大人顔の人もテイストによってはちぐはぐになる!神田うのとか、伊東美咲みたいな人がオーバーサイズのカジュアル服だと変だと思う+8
-0
-
227. 匿名 2020/10/25(日) 20:04:12
>>15
自分は絶対着ないのに、母親がこんなんで、「もうママ!恥ずかしいからやめてよ!」っていうのに何故か憧れてた+7
-0
-
228. 匿名 2020/10/25(日) 20:29:34
アナウンサーのファッション
アンサンブルカーディガンとかボウタイブラウスとか膝丈のスカートとかかな。
吉田明世さんとかのマニッシュな感じは好きだったけど。+5
-1
-
229. 匿名 2020/10/25(日) 20:52:28
ターザンみたいな半肩出したやつ+3
-1
-
230. 匿名 2020/10/25(日) 20:57:50
>>92
分かる!!!
でも軽くてあったかいから見た目普通のコートにダウンが裏地として内蔵されてるやつとか、ダウン着るとしても上にコートを重ねて着てます!!!+8
-1
-
231. 匿名 2020/10/25(日) 21:10:50
>>1
文章から漂うババア感。
+25
-2
-
232. 匿名 2020/10/25(日) 21:29:05
>>11
成金中国人が着てそうw+17
-1
-
233. 匿名 2020/10/25(日) 21:32:51
>>5
ほんとだよねww
着てみて一日過ごしてみてよって感じ
私はウール100%のセーター選ばなくなった+17
-0
-
234. 匿名 2020/10/25(日) 22:16:49
>>11
1頭45900円か、、!!+30
-0
-
235. 匿名 2020/10/25(日) 22:35:59
>>23
全く可愛いと思えないどころか、初めて見た目を疑ったし、あり得ないと思ってる。
作った人と買う人の神経疑う。
どこがオシャレなの…
タダでもいらないってこの事。
ファッションってなんでもありなのね。+11
-3
-
236. 匿名 2020/10/25(日) 22:39:40
パーカーにフレアスカート、スニーカーみたいなコーデ。
よく見るけど私は変に感じる。
ならパンツにしてよって思うし、フェミニンなスカート履くならスポーティーなイメージのある物やめようよって思っちゃう。+2
-13
-
237. 匿名 2020/10/25(日) 22:42:34
>>60
分かる。暑いなら脱げよって思うし、寒いなら袖通せよって思う+3
-1
-
238. 匿名 2020/10/25(日) 22:55:44
蜷川実花が好みそうな服
下着ならいいんだけどね+2
-1
-
239. 匿名 2020/10/25(日) 22:57:58
>>138
衛生面でありえない。+1
-1
-
240. 匿名 2020/10/25(日) 23:00:21
>>11
おしゃれしてますよ!ってファッション苦手
思いっきりコーディネートしてるなって分かるファッション何となくこっちが赤面する
+3
-3
-
241. 匿名 2020/10/25(日) 23:03:35
>>221
アメリカのアバクロ真似てたんだよね、あのブランドも店に香水スタッフがシューシュー撒いてて
それが名物だったから+4
-0
-
242. 匿名 2020/10/25(日) 23:48:07
>>48
UNIQLOでいいってのこういうことなんだよね。
別にUNIQLOが好きなわけではないけど、余計な装飾による減点要素がないから相対的にマシっていう。+10
-2
-
243. 匿名 2020/10/25(日) 23:51:20
>>209
スウェットみたいなスポーツファッション苦手なの分かる。
なんか部屋着でドンキに来たチンピラ感。+3
-0
-
244. 匿名 2020/10/26(月) 00:17:36
サルエルパンツ。あれ何なの?何が良いの??+6
-1
-
245. 匿名 2020/10/26(月) 00:22:24
>>16
インナーの色とアウターの色が全然マッチしてませんね。野暮ったい。+7
-1
-
246. 匿名 2020/10/26(月) 00:25:17
>>183
おばさんのキッチンのカーテン感が。私は個人的には苦手。
綺麗なお姉さんに見られたい意欲は伝わってくる。+5
-1
-
247. 匿名 2020/10/26(月) 00:30:12
グレージュ色。
どーーーーしても顔がくすんで見える気がして。+1
-3
-
248. 匿名 2020/10/26(月) 01:47:03
>>152
ダボダボ系は、生活にやつれた人が着てる気がしてしまうから、好きじゃない+3
-0
-
249. 匿名 2020/10/26(月) 02:02:32
>>219
大人なんだからスルーしようよ
しょうもないよこんな事で喧嘩するのwww
ガル民って真面目か!!!!+3
-0
-
250. 匿名 2020/10/26(月) 02:16:13
>>15 似合う方が着てるのみると素敵なんですよね。
+6
-0
-
251. 匿名 2020/10/26(月) 02:18:02
>>50 こういうの見てだらしないっていう世代は、ちびT着てたでしょ。
+14
-3
-
252. 匿名 2020/10/26(月) 04:09:42
>>249
いやいや、返信くれたのですから返しますよ。+0
-1
-
253. 匿名 2020/10/26(月) 04:48:18
ダボダボっぽいセーター、パーカーも好きだし、スキニーにシャツとかシンプルなのも好き。
スカートは全く履かないや。
子供いるから余計に。
とりあえず尻隠せる服がいい(笑)+2
-0
-
254. 匿名 2020/10/26(月) 04:50:48
>>251
ちびT(笑)
懐かしすぎる!めちゃ着てたわ。
ミニスカと厚底ブーツで(笑)+11
-2
-
255. 匿名 2020/10/26(月) 05:58:46
>>203
パーカーとかも、裾広くてスリット入ってて短いの多いですよね💦
それにロングスカート合わせたりするからダラダラ?ダボダボ?で苦手。+0
-0
-
256. 匿名 2020/10/26(月) 06:32:21
>>193
可愛いと思うあなたの感性
ぶっ飛んでて好き+3
-0
-
257. 匿名 2020/10/26(月) 06:55:12
>>171
私はカーディガンスタイルの
袖付きストール買いました。
なかなか良いです。+0
-0
-
258. 匿名 2020/10/26(月) 08:16:55
>>15
猛烈に着る人を選ぶ格好だね。
私がきたらホラーになるわ+6
-0
-
259. 匿名 2020/10/26(月) 08:42:28
人が何着てようが気にならんけど、買って後でこれどうやって合わすんじゃ!ってなるから変わった物は買えない。
変わった物ばかり選んでるつー事じゃな。+4
-0
-
260. 匿名 2020/10/26(月) 08:47:37
>>178
1回試着だけしてみて!すっごい気分あがるから!外に来ていく勇気がないから買わないけど着る理由は分かる!+3
-0
-
261. 匿名 2020/10/26(月) 08:50:03
>>152
子供が大人の服着せられたくらいのダボダボの人いるよね+1
-0
-
262. 匿名 2020/10/26(月) 09:05:13
>>52
綾野剛の私服みたいじゃないか。このモデルさんにはまったく似合ってない。+1
-0
-
263. 匿名 2020/10/26(月) 09:13:29
>>135
すごく胸が垂れて見える。+1
-0
-
264. 匿名 2020/10/26(月) 09:31:21
>>65
私はこれ骨格に合ってるらしく似合うわ~
ダボダボが多い中でこういうの貴重。+5
-0
-
265. 匿名 2020/10/26(月) 09:50:28
>>65
洗濯しすぎて伸びたのって言われてから着なくなっちゃった+2
-1
-
266. 匿名 2020/10/26(月) 10:03:06
>>2
アラフィフじゃない?+7
-1
-
267. 匿名 2020/10/26(月) 10:22:11
>>15
うちの店にこういう服着て来る40代後半~50代前半くらいの女性が
二人ほどいるのだけど(申し訳ないがどちらも似合ってない)
もの凄く扱いが面倒
絶対プライベートでは関わりたくない人種よ+8
-0
-
268. 匿名 2020/10/26(月) 10:26:29
>>234
ワロタ+3
-0
-
269. 匿名 2020/10/26(月) 10:28:44
>>60
動き難そうだし、すぐズレそうだし絶対着心地良くないだろうに
そのリスクを背負ってまでわざわざやってるタイプの方とは
自分は感性が合わないだろうなと思ってる+1
-1
-
270. 匿名 2020/10/26(月) 10:33:34
>>178
不意に視線に入って来たら危ない目にあって服破かれたんじゃないかと
二度見してしまうかも
+1
-4
-
271. 匿名 2020/10/26(月) 10:41:08
>>11
着てみると形がいいからカッコよく着られるし、印象より全然おかしくないんだよ!
本当だよ!
私も敬遠してたけど試着してみたらすごくカッコ良くて
虎のトレーナーの方は買ってしまった。かわいくて。
ロングコートも買った!
グッチはタイト目で本当にカッコよく着れるよ。+2
-0
-
272. 匿名 2020/10/26(月) 10:55:04
>>237
本当にその通り。見ていてゾッとするイライラ感みたいな感じがある。+0
-3
-
273. 匿名 2020/10/26(月) 11:06:39
>>72
生地節約したのかな。+0
-0
-
274. 匿名 2020/10/26(月) 11:09:54
>>190
でも実際にビスチェとかダサいからなあw+2
-0
-
275. 匿名 2020/10/26(月) 12:24:44
ニットで袖の部分が太く
広がってるデザインのが
流行ってるけど、
ものすごく着膨れして
太って見えるから嫌+1
-0
-
276. 匿名 2020/10/26(月) 12:44:23
タイダイ染めとかエスニックが過ぎる服。+0
-1
-
277. 匿名 2020/10/26(月) 18:07:34
>>247
それはあなたの肌色に合わないだけ。
合う人はいる。+3
-0
-
278. 匿名 2020/10/26(月) 21:54:35
男のパリピでレディースのスキニー履いてるやつ+1
-0
-
279. 匿名 2020/10/26(月) 23:17:01
>>70
15年前からずっとこの組み合わせ大好き
今はキャミワンピ+カットソーにしてるけど本当はこのキャミ+Tシャツみたいなのが可愛いと思ってる
人の好みって様々だね+0
-0
-
280. 匿名 2020/10/27(火) 19:05:08
>>11
1000円でも買わない。+0
-0
-
281. 匿名 2020/10/29(木) 18:20:29
細いプリーツスカート
+0
-0
-
282. 匿名 2020/10/30(金) 17:23:41
>>15
洗濯だか、クリーニングだかわからないけど、凄く大変そう。。+0
-0
-
283. 匿名 2020/10/31(土) 09:02:33
ビスチェ?とか弓道の胸当てみたいなやつ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する