-
1. 匿名 2017/11/30(木) 16:32:30
私は昔から女性らしい服が苦手です。
スカートは幼稚園の頃以来履いてません。
花柄は特に女性らしいのでボーダーの服を買っています。+102
-16
-
2. 匿名 2017/11/30(木) 16:33:07
似合わないから着ないだけ+126
-8
-
3. 匿名 2017/11/30(木) 16:33:25
スカートいつ着たっけ位着てないなぁ+66
-4
-
4. 匿名 2017/11/30(木) 16:33:36
リズリサとかaxesとか
無縁で生きてきました。+133
-6
-
5. 匿名 2017/11/30(木) 16:34:11
私も!パンツスタイルばっかり。
服はシンプル無地しか持ってない。+116
-3
-
6. 匿名 2017/11/30(木) 16:34:33
+10
-55
-
7. 匿名 2017/11/30(木) 16:34:36
今流行りの服装はこんな感じ+6
-110
-
8. 匿名 2017/11/30(木) 16:35:00
苦手と言えば苦手だけど、着たとしても何着ても全く似合わなく恥ずかしいレベルなので買えません。+49
-2
-
9. 匿名 2017/11/30(木) 16:35:17
ズボン楽だし花柄趣味じゃないし
なんか分かる+86
-3
-
10. 匿名 2017/11/30(木) 16:35:39
>>7
ホームレスでももっとまともなジーパンはいてるな+102
-1
-
11. 匿名 2017/11/30(木) 16:35:47
実際似合ってる人そんなにいないよね+26
-18
-
12. 匿名 2017/11/30(木) 16:35:57
+8
-28
-
13. 匿名 2017/11/30(木) 16:35:58
苦手じゃなくてブスだけだろw
ブスがいっちょまえに自己主張してんじゃねえよボケww+16
-58
-
14. 匿名 2017/11/30(木) 16:36:03
私も苦手
スカートなんて腰に布巻いてるみたいにしか感じない
寒い地方なのでクソ寒くて穿いてられない+45
-8
-
15. 匿名 2017/11/30(木) 16:36:40
でも別にスカート履かないからって困ってないでしょう?+40
-4
-
16. 匿名 2017/11/30(木) 16:36:52
>>7
犬に食いち切られたみたいだね+39
-2
-
17. 匿名 2017/11/30(木) 16:37:00
フェミニン系なら好感持てますが、胸元が大きくあいた服やブラウスのボタンを三段までしめない女性には不快感を感じる。+88
-5
-
18. 匿名 2017/11/30(木) 16:37:01
スカート、高校卒業以来履いてない
花柄やレースやフリルみたいなんが嫌い
着ててなんか恥しいんだよね
もっぱらユニクロのチラシのファッションばかり着ている+26
-4
-
19. 匿名 2017/11/30(木) 16:37:09
例えば出来るキャリアウーマン風のパンツスーツとかは?
それとも主はカジュアルなのが好きなのかな。
TPOさえわきまえてれば好きな服を着ればいいんじゃない?+8
-4
-
20. 匿名 2017/11/30(木) 16:37:42
似合いすぎてあざとくなるのて着ない+14
-5
-
21. 匿名 2017/11/30(木) 16:37:42
キャラじゃないから着ない+31
-3
-
22. 匿名 2017/11/30(木) 16:37:52
子持ちはさすがにヨレヨレセーターに新調はしまむらでしょう。+5
-10
-
23. 匿名 2017/11/30(木) 16:38:02
前世、過去世で男だと、今世、女子で生まれた場合に女性ものを避ける人もいるみたい。
魂の拒絶。
ただ、今世は今世でいまの性別を楽しむのもいいかもです。+2
-17
-
24. 匿名 2017/11/30(木) 16:38:30
みんな好きな物着たらええがな。+94
-1
-
25. 匿名 2017/11/30(木) 16:38:52
私、多分中身が男寄りなんだと思うわ
花柄とか全然惹かれないしむしろ男の服に興味持つ+65
-6
-
26. 匿名 2017/11/30(木) 16:39:03
>>23
女は女にしか生まれ変わらないと聞いたけど+1
-19
-
27. 匿名 2017/11/30(木) 16:39:40
素っぴんだとダメだと思います。+13
-2
-
28. 匿名 2017/11/30(木) 16:39:59
ふわっとした可愛いのは着られない
黒やグレーの暗い色のニットワンピばかり+12
-2
-
29. 匿名 2017/11/30(木) 16:40:24
>>7
車に引き摺られたのか?+11
-0
-
30. 匿名 2017/11/30(木) 16:40:32
膝下短くて筋肉すごいからパンツスーツが好きなんだけど、スカートがフォーマルってお局に言われて嫌々はいてる。+9
-3
-
31. 匿名 2017/11/30(木) 16:40:58
主です。
女性らしい格好というか職場にスカートで来いという変な上司がいますがズボンを履いてます。
ガジュアルな格好が好きです。+46
-2
-
32. 匿名 2017/11/30(木) 16:41:51
>>13
と、ブスが申しております+18
-3
-
33. 匿名 2017/11/30(木) 16:42:17
+14
-6
-
34. 匿名 2017/11/30(木) 16:42:23
十二単が着れません。重すぎて。。。
貴族じゃなくて良かった☆+10
-12
-
35. 匿名 2017/11/30(木) 16:42:28
レースが苦手で全く似合わないし着ないから、友達がこのレースの柄が可愛くないって言ってるのが理解できない。
自分からするとレースなんてどれも同じ柄にしか見えないので。+9
-3
-
36. 匿名 2017/11/30(木) 16:43:17
>>25
私も。
煙草も運転もしないのに、夢の中で男性のスーツ着てたり煙草ふかしてたり車運転してたりする。
夢で彼女がいたこともあるw
実際は三児の母なんだけど。
性格も見た目も中性的ではある。
くびれもあるのに全くスカートとか女らしい襟の服が似合わない、似合わないというより女装っぽい。+6
-12
-
37. 匿名 2017/11/30(木) 16:45:08
>>33
ローラに少し男性ホルモン混ぜた感じ+13
-0
-
38. 匿名 2017/11/30(木) 16:45:45
かっこいい♪+33
-6
-
39. 匿名 2017/11/30(木) 16:46:08
好きな服着たらいいと思うけど、せっかく女に生まれてきたのにもったいない〜とも思ってしまう。
若いなら尚更。+31
-15
-
40. 匿名 2017/11/30(木) 16:47:23
子供の頃からズボンが多かったので、たまにスカート履くと父親に「女の子みたいw」って冷やかされるのが嫌で女の子っぽい格好を避けるようになった。
女の子っぽい髪型、持ち物、態度、趣味も避けるようになって全体的に可愛げがなくなった結果、婚期も遅くなったんじゃないかと一時期本気で父を恨んでた。
+39
-0
-
41. 匿名 2017/11/30(木) 16:47:50
スカート履くし花柄も着るけど何か女らしい雰囲気にならない。中身が女らしくないからかな。パンツやスニーカースタイルの方が楽。+6
-3
-
42. 匿名 2017/11/30(木) 16:48:49
オリンピック選手がたまに女性らしい格好してると悪いけど笑っちゃう時がある。+27
-13
-
43. 匿名 2017/11/30(木) 16:50:46
スカートの時もシンプルな感じしか無理だなー+6
-2
-
44. 匿名 2017/11/30(木) 16:51:18
アプワイザーとかジャスグリッティーとか、可愛いのはわかるし、それぞれ好きな服を着ればいいんだけど、私は着たいとは思わない。着ている人を見ると自分のこと可愛いって思ってるんだろうなぁと思ってしまう心の汚い人間です。。+8
-11
-
45. 匿名 2017/11/30(木) 16:52:04
>>42
長い間、普段はオシャレ封印してるんだから好きな服着せてあげて!+24
-1
-
46. 匿名 2017/11/30(木) 16:57:07
見るのは好きだけど自分が着るのは嫌だ+4
-1
-
47. 匿名 2017/11/30(木) 17:00:03
わかります!私も花柄とか、ちょっとしたフリルとか、すごく苦手で、チョーシンプルな服ばかりです。最近やたらと店で目にする、袖口が広がっているようなデザインも無理!+16
-2
-
48. 匿名 2017/11/30(木) 17:14:14
膝丈スカートに黒タイツとか、冬は結構好きだよ。タイツ履けばスカートも強気で履けると思ってる。女性らしいってほどじゃないけど。パンツの方が似合わないかも…。足が短いから。+18
-0
-
49. 匿名 2017/11/30(木) 17:15:58
リボンモチーフの服が昔から大の苦手…
「リボン」って単語を言うだけでもこっ恥ずかしいです(-_-;)
印刷機とかで使う「インクリボン」ですらこっ恥ずかしく感じてなかなか言えない…前世にリボンと因縁でもあったのか?+8
-2
-
50. 匿名 2017/11/30(木) 17:21:13
いい女風は好きだけど、甘めな感じは苦手
日本で生きずらい+12
-0
-
51. 匿名 2017/11/30(木) 17:23:10
>>31職場にもよるけど、普通のオフィスだとしたら変な上司だね
女性かな?下手したらセクハラですよ+2
-2
-
52. 匿名 2017/11/30(木) 17:25:50
スカートの下にレギンス トレンカ履けばいいと思うよ。
今の時期なら下に靴下やストッキング重ね履きすればいいよ+3
-8
-
53. 匿名 2017/11/30(木) 17:27:10
女性らしい服装と言うか女性の服装より男性の服装の方が好き。
友達と買い物行っても、例えばライトオンだったら一緒に店に入っても男性服売り場と女性服売り場に分かれる。
身長が高いのもあって(170越えてる)女性らしい格好、とくにふんわりした感じは似合わないしこれでいいやと思ってる。+11
-0
-
54. 匿名 2017/11/30(木) 17:28:08
>>50
わかる。
胸ボタン3つ開けとかは見るのもするのも平気だけど、女子アナみたいな格好は嫌だ。+3
-1
-
55. 匿名 2017/11/30(木) 17:28:37
>>52
いや、レギンスとトレンカは超絶ダサいぞ!!+9
-4
-
56. 匿名 2017/11/30(木) 17:29:52
20代の時は私も同じでスカートなんか一着ももってなかった。
細身のパンツにダボッとしたスウェットとかTシャツばかり。
いま思うと若いときにもったいなかったなと思う。
30代半ばをすぎた今、「女しか着れない服着ないともったいない!」と思い少しずつ着るようになった。
でも着なれないからちょっとだけ取り入れる程度だけど。
歳とってパンツにTシャツだと、よほどオシャレな雰囲気やセンスがないとただの手抜きに見えちゃうんだよね。+10
-1
-
57. 匿名 2017/11/30(木) 17:32:16
>>13
どうした?おちついて。+3
-1
-
58. 匿名 2017/11/30(木) 17:42:40
単純に顔がブスで似合わないからが理由じゃないの?+5
-2
-
59. 匿名 2017/11/30(木) 17:51:07
素直に自分が自分らしくいられる服装でいられてるのなら、こんなトピはたたないんじゃないかな。好きまで行かなくても気になる洋服は試着だけでもして見ると良いと思う。
自分は股上スッキリしなかったり、お尻にボリュームないからパンツルックは避けてるけど、元々似合わないし、着心地も良くないから特に気にならないかな。
+0
-0
-
60. 匿名 2017/11/30(木) 17:52:28 ID:1rDikjXz4J
>>13
ブスっぽいレスだなぁ+7
-0
-
61. 匿名 2017/11/30(木) 17:57:08
いわゆる女性らしい服は苦手だけど
アクセサリーは大好き
化粧も大好き+7
-0
-
62. 匿名 2017/11/30(木) 18:01:47
私もズボン大好きです。
いつからスカート履いてないんだろう笑笑+8
-0
-
63. 匿名 2017/11/30(木) 18:04:15
>>58
へえ、そうなんだ?
じゃあきっとそうなんだよ。+0
-0
-
64. 匿名 2017/11/30(木) 18:07:11
自分が着ないのはいいけど、女性らしい服が好きな人を叩いたり嫌味を言う人にはなりたくない+41
-1
-
65. 匿名 2017/11/30(木) 18:09:08
>>64
axesトピなんか正にそれだよね
なんであそこまで叩くんだろうと思った
+18
-0
-
66. 匿名 2017/11/30(木) 18:14:52
苦手!
よく失恋ショコラティエのサエコ?の服装が可愛いと言われてるけど、ダサくしか見えない+3
-6
-
67. 匿名 2017/11/30(木) 18:16:36
イヤリングとかパンプスなんかの小物を使って、パンツスタイルが雄々しくなり過ぎないようにしたり、化粧を柔らかめにしてる
脚も腕もマッチョでスカートは難しい( ;∀;)+7
-0
-
68. 匿名 2017/11/30(木) 18:20:25
男っぽいシンプルな服が好きだけどスカートも履くし、女が嫌とかじゃない
メイクや髪型は女性らしく、服はシンプルにっていう組み合わせが好きなだけ+7
-0
-
69. 匿名 2017/11/30(木) 18:32:37
女性らしいスカートとか本当は好きなんだけど身長が172あってさらに肩幅があるので、女装みたいになる。+9
-1
-
70. 匿名 2017/11/30(木) 18:56:47
>>69
最近のスカートは長めですし、高身長だと映えるワンピースも沢山見かけますよ。ネットっ素敵だなと思う大人っぽいのは、丈が101㎝くらいあるので自分には無理です。肩幅はラグランスリーブでカバー出来る様な気もしますが。
濱田岳の奥さんのファッションとか真似たら素敵になりそうですが。
余計なお世話だったら済みません。+2
-2
-
71. 匿名 2017/11/30(木) 19:21:11
友達にスカート一切履かないボーイッシュな子いる
人それぞれでいいじゃん
+8
-0
-
72. 匿名 2017/11/30(木) 20:04:34
フリルとか、花柄のワンピースは絶対に着ないし、服だけみたら男女兼用みたいな感じ。でもストールをピンクにしたり、アクセやヒールで女っぽさは出す。
まぁ好みの問題だよね。
私服なら嫌な服をイヤイヤ着ることない+3
-0
-
73. 匿名 2017/11/30(木) 20:09:39
毒親に女性性を禁止されていた影響で、ミニスカートとか絶対はけない
悪いことしてるみたいで
世の中みんなミニスカートはいてて、よく怒られないなあと思ってしまう
おかしいのは、自分と親なのに
親の洗脳はこわいね+15
-1
-
74. 匿名 2017/11/30(木) 20:40:54
女子アナ系ファッションの私はここのトピの人達の中なら1番モテるかも(^^)正直このトピみたいな女たくさん増えて欲しい(笑)+2
-11
-
75. 匿名 2017/11/30(木) 20:46:37
スカートは制服とスーツ以外では幼稚園のとき1回だけ着たワンピースだけ。
それも親に着なさいと強制され嫌々だった。
そんなでも自分が子持ちになるなんてね...
娘は私の真逆をいく女の子らしい子でまぶしいです(笑)+6
-0
-
76. 匿名 2017/11/30(木) 20:48:30
>>74
その性格がモテそう。性格が良い男の好みどストライク。+2
-7
-
77. 匿名 2017/11/30(木) 20:53:53
>>56
年相応って大事だと思う。
27でスカート1着も持ってないけど、このままだとおっさん化が進む気がするから女性らしさを取り入れてかないとって思ってます。+4
-2
-
78. 匿名 2017/11/30(木) 21:06:34
かわいいとも思えないから着ないだけ。用意してあったとして着てもオシャレした気がしなくて恥ずかしくなると思う。
他人がどんな服着てても例え似合ってなくても気にならないのに不思議。+2
-2
-
79. 匿名 2017/11/30(木) 23:04:16
でも実はスカートの方が体型カバーできるよね。
Xラインのコーデ作ればウエスト細く見せれるし、膝丈~マキシスカートだと単純に足の太さ隠せるし。
お尻や脚の形とか長さに自信ないからパンツスタイルのほうが苦手!
かといって女らしいコンサバな服装も苦手だから服買うときけっこう迷う・・・。+4
-1
-
80. 匿名 2017/11/30(木) 23:08:54
ババァですが、若いときはモード系に没頭してたし痩せてる方だったのもあり、ひらひらの姫っぽいのとか極端なやつ(まぁそれも女性らしいとはいえないかもだけど)はむしろわざわざ楽しんで周期的に着ていたけど、膝丈のスカートにブラウスみたいな、いわゆる女子アナ的なファッションが好きじゃなくて、スーツはもっぱらパンツで、ああいうの着ないままいい歳になってしまいました。小太りの中年になった今は、ちょっと着ておいてもよかったかなと思うけど、あとの祭り。
若いときは、とりあえずちゃんと着れば大抵のものは似合うので、着て見たいのなら着ておいたほうがいいと思うよ。+6
-0
-
81. 匿名 2017/12/01(金) 02:53:59
小花柄とおだんごヘアは未だにばばくさいと思ってしまう+2
-0
-
82. 匿名 2017/12/01(金) 09:03:07
女性らしい服が苦手なら甘辛ミックスがいいと思います。
例えばジャケットやズボンをボーイッシュやカジュアルにして、中のブラウスだけ女性らしくするとか。+5
-2
-
83. 匿名 2017/12/01(金) 11:01:09
女子大生やOLの王道な格好はしたことない。ふわっとしたスカートに可愛いトップス的なの。
似合わないし、いつもデニムにシンプルなトップスが多い。仕事でもデニムがテーパードパンツに変わる感じ。
似合う子は素直に羨ましい。
こっそり今年の夏スカーチョを買ってみたけど、やっぱり似合わない。ガウチョもダメだった。諦めたよね。+3
-0
-
84. 匿名 2017/12/01(金) 13:41:00
女性らしい服って言っても幅広いからね。
大人っぽい上品な女性らしさなら素敵だけど、ハタチ過ぎた大人がAKBみたいなフリフリな格好していたらバカっぽくて痛いし。+2
-0
-
85. 匿名 2017/12/01(金) 13:46:34
>>79
骨格診断ウェーブの人だと、確実にスカートの方が似合うよ。
私はウェーブだから、似合うのは画像みたいな格好なんだろうけど、好きな格好はパンツスタイル。でもパンツってスタイル良くないと似合わないよね…
自分が好きな格好が似合う格好とは限らないから辛いわ。+3
-1
-
86. 匿名 2017/12/01(金) 13:50:04
>>69
肩幅がある背が高い女性なら、セクシーなデザインのワンピースとかが似合いそうだね。
外国人のファッションを参考にしてみると良いかも?+4
-0
-
87. 匿名 2017/12/01(金) 13:58:41
>>85
ダサい+4
-8
-
88. 匿名 2017/12/01(金) 14:04:45
苦手と言うか興味がないに近い
好きでメンズっぽい服着てるのに若いころは「女性らしい服が似合わないと思って諦めてるの?勿体ないよー!」みたいに言う人がいて余計なお世話だった
きっかけがあったわけでもなく子供の頃からそういう好みなのでほっといてほしい+4
-0
-
89. 匿名 2017/12/01(金) 14:30:25
スカートとかワンピとか、花柄とかフリルが嫌い。
履いても絶対に似合わない。
女らしい恰好ということに抵抗感がある。
学生卒業して以降、スカートなんて一度も履いたことありません。
ジーンズとか動きやすい恰好が好き。+2
-0
-
90. 匿名 2017/12/01(金) 16:50:32
女っぽいかわからないけど
カーディガンが似合わない。
夏場のスカートとか履くときはUVパーカーより
カーディガンの方がいいと思うけど
どうしても合わない。
Vネック、Uネックもどちらもです。
ちなみに母は似合ってます。+0
-0
-
91. 匿名 2017/12/02(土) 08:18:21
>>86
土台が違うから無理。+0
-1
-
92. 匿名 2017/12/02(土) 18:44:33
ズボンに体が慣れきってしまってるから、スカートだと
下半身がスースーして冷えそうでスカート履けない+3
-0
-
93. 匿名 2017/12/03(日) 14:38:38
私も苦手。失恋ショコラティエで石原さとみが
着てたような服装とか本当に無理
スウェットにデニムが一番私らしい。
今の時期だとボリュームのあるニットに
ゆったりしたデニムが好き☆+1
-0
-
94. 匿名 2017/12/10(日) 00:21:35
大きなお世話なんだろうけどスカート履いたことないみたいな人には勿体ないな〜スカートの良さを知って欲しいな〜という気持ちになってしまう。
スカートって夏は涼しいし冬はズボンよりタイツを履いた方が暖かいと思うから。 裏起毛ズボンと厚いタイツを比べるとわからないけどね。
あと骨格診断の話も上で出てるけどスカートの似合うウェーブ体型の人って日本人に多いと思うんだ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する