ガールズちゃんねる

これを食べるとおならがよく出る、くさい😨

271コメント2020/10/26(月) 14:20

  • 1. 匿名 2020/10/25(日) 00:10:19 

    私は元々よくおならをひる方ではありますが、最近ゴボウとこんにゃくの煮物のお惣菜を食べた翌日は、これぞおなら!という感じのにおいのおならが連発して出ることに気が付きました。

    みなさんは食べ物とおならの関係性(よく出る、くさい等)意識してますか?

    +133

    -19

  • 2. 匿名 2020/10/25(日) 00:10:46 

    プロテイン

    +178

    -3

  • 3. 匿名 2020/10/25(日) 00:10:48 

    きっしょ

    +20

    -165

  • 4. 匿名 2020/10/25(日) 00:10:56 

    小麦粉

    +78

    -5

  • 5. 匿名 2020/10/25(日) 00:11:12 

    おなら女むり

    +12

    -153

  • 6. 匿名 2020/10/25(日) 00:11:12 

    ゆで卵

    +278

    -2

  • 7. 匿名 2020/10/25(日) 00:11:17 

    カレー
    食べ過ぎちゃうから...

    +72

    -0

  • 8. 匿名 2020/10/25(日) 00:11:17 

    いーも♥️

    +106

    -3

  • 9. 匿名 2020/10/25(日) 00:11:23 

    にんにく

    +286

    -3

  • 10. 匿名 2020/10/25(日) 00:11:28 

    お腹空いてないのに寝てる時とかにお腹が鳴る時ない?
    その度に横で旦那がお腹さすってくれてめっちゃ優しい

    +182

    -114

  • 11. 匿名 2020/10/25(日) 00:11:29 

    昔パイナップルジュース(炭酸)を飲んだらオナラが止まらなくなった(笑)それ以降怖くて飲んでない…

    +97

    -4

  • 12. 匿名 2020/10/25(日) 00:11:36 

    ごぼう食べたときと手作りの食パン貰ったときすごかった

    +72

    -2

  • 13. 匿名 2020/10/25(日) 00:11:41 

    もう絶対ガム❗❗❗

    +56

    -9

  • 14. 匿名 2020/10/25(日) 00:11:49 

    キャベツとか小松菜

    +50

    -2

  • 15. 匿名 2020/10/25(日) 00:11:50 

    ヨーグルト

    +50

    -1

  • 16. 匿名 2020/10/25(日) 00:12:11 

    +43

    -4

  • 17. 匿名 2020/10/25(日) 00:12:16 

    にんにく

    +37

    -0

  • 18. 匿名 2020/10/25(日) 00:12:16 

    ゆでたまこ
    これを食べるとおならがよく出る、くさい😨

    +99

    -8

  • 19. 匿名 2020/10/25(日) 00:12:18 

    >>2
    毎朝ミルクプロテイン飲んでるけど臭いに変化ないよ
    ニンニク食べたらすぐわかるけど

    +11

    -10

  • 20. 匿名 2020/10/25(日) 00:12:24 

    大根

    +42

    -4

  • 21. 匿名 2020/10/25(日) 00:12:28 

    玉ねぎ

    +139

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/25(日) 00:12:40 

    ニンニク🧄

    +14

    -1

  • 23. 匿名 2020/10/25(日) 00:13:00 

    >>6
    ゆで卵のオナラくっさいよなー

    +141

    -1

  • 24. 匿名 2020/10/25(日) 00:13:17 

    今お腹が張ってるんですが、ヒジキをたくさん食べたからですかね?海草は関係ないかな😅

    +32

    -1

  • 25. 匿名 2020/10/25(日) 00:13:26 

    食べるじゃないけど、コーヒー飲むとお腹ダメになる。ガスも溜まる。

    +116

    -2

  • 26. 匿名 2020/10/25(日) 00:13:31 

    ニンニクと加工肉

    +31

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/25(日) 00:13:34 

    ニンニクつけて焼肉いっぱい食べるとヤバイ。

    +79

    -1

  • 28. 匿名 2020/10/25(日) 00:13:47 

    汚い話だけど
    おならがたくさん出ると気持ちいい
    腸が元気に働くことは
    情緒にも良いってことだよね

    +241

    -9

  • 29. 匿名 2020/10/25(日) 00:13:49 

    お酒飲んだ次の日のおなら、臭い!

    +30

    -2

  • 30. 匿名 2020/10/25(日) 00:13:57 

    キムチ納豆を毎日食べてたらやばかった
    どっちが原因なのか、どっちも原因なのかは分からん

    +92

    -1

  • 31. 匿名 2020/10/25(日) 00:14:00 

    >>23
    うん。動物性食品食べたときの屁は臭いよ

    +99

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/25(日) 00:14:04 

    >>5
    ガル男無理

    +139

    -2

  • 33. 匿名 2020/10/25(日) 00:14:08 

    ニラ入りの餃子

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/25(日) 00:14:15 

    クミンやガラムマサラ使うと便はもとより尿もそのニオイする。

    +22

    -3

  • 35. 匿名 2020/10/25(日) 00:14:18 

    私は納豆

    +41

    -1

  • 36. 匿名 2020/10/25(日) 00:14:33 

    逆にうちの家、毎日乳酸菌摂る様になってからオナラの臭いのしなくなって乳酸菌に関心してる

    +96

    -4

  • 37. 匿名 2020/10/25(日) 00:15:00 

    マックのポテト
    めっちゃオナラ出るしくさい!

    +72

    -1

  • 38. 匿名 2020/10/25(日) 00:15:20 

    ガル民のおならめっちゃ臭そう💨

    +28

    -10

  • 39. 匿名 2020/10/25(日) 00:15:21 

    R-1飲むと本当にガスって感じのが出る

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/25(日) 00:15:25 

    おならが熱い時ありませんか?

    +157

    -1

  • 41. 匿名 2020/10/25(日) 00:15:37 

    >>1
    ゴボウは食物繊維の塊だから出やすくなるよー

    +47

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/25(日) 00:15:52 

    汚い笑

    +9

    -3

  • 43. 匿名 2020/10/25(日) 00:16:12 

    オナラって我慢してると
    口から自然と排出してるんだとさ

    +114

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/25(日) 00:16:20 


    魚や野菜食べてる時は、う〇こもおならも臭くない。

    +57

    -2

  • 45. 匿名 2020/10/25(日) 00:16:28 

    >>1
    >おならをひる

    可愛い表現!初めて聞いた😄
    主さんどこ出身?

    +63

    -20

  • 46. 匿名 2020/10/25(日) 00:16:39 

    マック

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/25(日) 00:16:46 

    繊維質が多い根菜類

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/25(日) 00:16:56 

    >>45
    ぜんぜん可愛くないだろ

    +80

    -9

  • 49. 匿名 2020/10/25(日) 00:17:20 

    レンコン

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/25(日) 00:17:29 

    >>19
    ホエイとソイは確実に臭くなるよw

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/25(日) 00:17:34 

    むね肉はガスって感じ

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2020/10/25(日) 00:17:56 

    >>5
    ガル男無理

    +76

    -1

  • 53. 匿名 2020/10/25(日) 00:18:04 

    玉ねぎ
    まじでくさい

    +20

    -2

  • 54. 匿名 2020/10/25(日) 00:18:06 

    >>5
    橋本環奈もハーマイオニーもするわ

    +75

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/25(日) 00:19:12 

    ビーンズサラダや煮豆などの豆系
    ガスが溜まりやすくなるから最近控えてる

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/25(日) 00:19:42 

    >>10
    やがてその手は茂みの奥の蜜壺に辿り着いたりするの?

    +21

    -57

  • 57. 匿名 2020/10/25(日) 00:19:48 

    さつまいも
    おならも出るし便ももっこり出る

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/25(日) 00:19:50 

    >>40
    あるある、着火するんじゃないかってぐらい熱い時ある(笑)
    熱さと臭さは比例する。

    +108

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/25(日) 00:19:51 

    牛肉はやっぱり臭い

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/25(日) 00:19:56 

    >>1
    ほしいも。
    大好きなんだけど、これを食べた何日か後に
    めっちゃ臭いおならが出るから、めったに食べなくなったよ
    しかし「おならをひる」ってなかなか珍しい言葉ですね

    +34

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/25(日) 00:20:04 

    焼肉の後はめちゃくちゃ臭い!
    ニンニクかな

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/25(日) 00:20:06 

    これを食べるとおならがよく出る、くさい😨

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2020/10/25(日) 00:20:25 

    いまお腹パンパンだから助かるトピ

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/25(日) 00:21:10 

    >>5
    いつまでこんなことやってるの?
    なんで働かないの?
    同級生は出世して家庭ももっているっていうのに…あんたって子は情けないよ

    +92

    -6

  • 65. 匿名 2020/10/25(日) 00:22:05 

    焼肉
    しかもお腹も下す
    大好きなんだけど

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/25(日) 00:22:32 

    ポテチ。おならもポテチの臭いになる。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/25(日) 00:22:34 

    >>13
    分かります。
    多分空気をたくさん食べてるんだろなーと思ってる

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/25(日) 00:22:34 

    スナック菓子

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/25(日) 00:23:31 

    >>45
    横ですが、東北か北関東だと使うよ。でもヤンキーとオッサンと年寄りのじいばあしか使わないよ

    +23

    -5

  • 70. 匿名 2020/10/25(日) 00:24:07 

    鶏肉食べた後は鶏肉っぽいニオイがする
    キャベツ食べた後はウサギ小屋みたいなニオイがする

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/25(日) 00:24:24 

    焼肉
    マック

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2020/10/25(日) 00:24:56 

    ビオフェルミンを飲むとお腹が張るし、腸がぎゅるぎゅる鳴る。
    おならも臭くなる。悪いものを出してくれているからなのか、
    合わないからなのかよくわからない。

    +27

    -2

  • 73. 匿名 2020/10/25(日) 00:26:35 

    >>50
    ホエイ飲んでる。めっちゃオナラ臭い!でもオナラした時に鼻をフガフガして臭い確認して、くっせwwwなんてやってる。

    +27

    -2

  • 74. 匿名 2020/10/25(日) 00:26:45 

    >>54
    なんやねんその組み合わせ

    +14

    -2

  • 75. 匿名 2020/10/25(日) 00:27:21 

    >>45
    ただの打ち間違いかと思った
    方言なの?初めて知った(^ω^)

    +81

    -2

  • 76. 匿名 2020/10/25(日) 00:28:33 

    >>24
    もずくをたくさん食べたときにガス腹になって苦しかったことがあるよ。
    消化良くないからかもね。

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2020/10/25(日) 00:29:04 

    私は玉ねぎで臭くなる
    多めに食べるとお腹壊す事もある

    たぶん私の腸にいる乳酸菌と玉ねぎが相性悪いんだと思う

    +28

    -1

  • 78. 匿名 2020/10/25(日) 00:30:26 

    >>56
    じじいは帰れ

    +48

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/25(日) 00:32:14 

    >>69
    言うけど、おならをひるではなくて、その場合『屁をひる』っていうよね?

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2020/10/25(日) 00:34:37 

    >>3
    オナラ出ないの?大丈夫?

    +38

    -2

  • 81. 匿名 2020/10/25(日) 00:35:31 

    ブロッコリーっておしっこも臭くなるわ、好きなのに。

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/25(日) 00:35:42 

    干し芋🍠

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2020/10/25(日) 00:36:23 

    たくあん…

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/25(日) 00:37:54 

    >>72
    私はビオフェルミン飲むとお腹がキューっと苦しくなってました。ネットで調べてパンクラミン錠飲んでみたら大丈夫だったから、それからずっとパンクラミン錠😊

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2020/10/25(日) 00:38:21 

    >>10
    のろけるトピじゃねぇー(^_^)

    +133

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/25(日) 00:38:45 

    牛乳飲むとヤバい

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/25(日) 00:39:23 

    >>10
    だれが興味あんねん

    +117

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/25(日) 00:40:59 

    ごぼう

    関係ないけどアスパラ食うとおしっこが臭い

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/25(日) 00:42:09 

    >>64
    自分がそうだから人もそうだと思うな

    +2

    -25

  • 90. 匿名 2020/10/25(日) 00:42:10 

    >>21
    玉ねぎとアンチョビのパスタ好きなんだけど、玉ねぎたくさん使うから食後すごいおならでる。

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2020/10/25(日) 00:42:30 

    >>23
    硫黄

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/25(日) 00:43:03 

    >>5
    ガル民総出でこきに行くからまってな!
    ハッピーハロウィン🎃👻

    +47

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/25(日) 00:43:04 

    >>10
    あら優しいのね
    うちの旦那と子供は大爆笑よ

    +49

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/25(日) 00:43:07 

    >>56
    あるあるw

    +9

    -11

  • 95. 匿名 2020/10/25(日) 00:43:22 

    わたし卵アレルギーがあるけど、お弁当作り始めて毎日卵焼き食べるようになって、臭くなった。
    お腹もよくゆるくなる。
    でも、彩りがなぁって卵焼き入れちゃう。

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2020/10/25(日) 00:43:23 

    >>5
    プッス〜ン(臭)

    +22

    -1

  • 97. 匿名 2020/10/25(日) 00:43:43 

    >>10
    質問からののろけ?
    新しいね。

    ちなみに空腹時でなくてもお腹なるよ。
    私は整体のオッさんにお腹空いたの?
    って聞かれるだけだけどね。

    +73

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/25(日) 00:44:13 

    セブンの味玉

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/25(日) 00:44:25 

    コーヒー
    ガスも便もよく出る
    毎日紅茶飲んでるからカフェインではないと思うが、あの焙煎された焦げ臭い(?)成分のせいな気がする

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2020/10/25(日) 00:45:20 

    >>45
    広島だけど男の人は、へひったって言いますよ。
    ひったって使う時はオナラじゃなく「へ」だけど。

    +24

    -3

  • 101. 匿名 2020/10/25(日) 00:46:19 

    肉じゃが
    これ絶対

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2020/10/25(日) 00:46:23 

    今おならしてもしてもお腹が張って痛いです
    ビオフェルミン効くかな?

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/25(日) 00:47:45 

    なんてリアルタイムなトピ!
    今日焼肉食べたからオナラが臭すぎて眠れません!!

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/25(日) 00:49:51 

    フルグラと、コンビニのもち麦の入ったおにぎり。
    お腹が張って大変な事になります。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/25(日) 00:50:28 

    >>1
    玉ねぎと肉食べると、臭くなる気がする。
    ラム肉とか、特にだけど、かなり獣臭が。

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/25(日) 00:50:37 

    >>2
    そうだね!プロテインだね!💪

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/25(日) 00:50:39 

    肉です

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/25(日) 00:51:04 

    ごぼうの天ぷら

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/25(日) 00:51:43 

    プロテイン飲んでた時は本当にオナラばっか出た。
    きんに君とかプロテインたくさん飲んでる人は、どうしてるんだろ。慣れとかあるのかな。

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/25(日) 00:55:41 

    会社にヤクルトレディさん来てるから飲んでみたら
    1日中おなら止まらなくてもう買わないって決めたw
    ある意味効いてる
    これを食べるとおならがよく出る、くさい😨

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/25(日) 00:55:48 

    >>45
    方言ではなくて単に古い言い方だと思います、、おそらく。

    +39

    -1

  • 112. 匿名 2020/10/25(日) 00:58:26 

    ラーメン!
    基本、私は肉が苦手。ラーメンは好きだけど、
    ラーメンって肉から出汁取るせいかな?
    ラーメン食べた後ヤバい笑。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/25(日) 00:59:24 

    きくいも。
    臭くはないけど回数が増えて不愉快

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/25(日) 01:00:14 

    夜中にこんなトピ立ててさー

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/25(日) 01:00:49 

    >>9
    あれ、オナラどころじゃない
    お腹壊す

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/25(日) 01:05:22 

    >>58
    昨日、まさに熱いの出ました!オナラが止まらなくて、お恥ずかしながら、ウ〇チ、ちょっと漏らしました‥500mlのヨーグルト、賞味期限が2日過ぎたのって、関係あるのかな‥

    +13

    -12

  • 117. 匿名 2020/10/25(日) 01:09:44 

    もち麦
    オナラが臭いし、めっちゃ出る

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/25(日) 01:18:06 

    それだけ腸に届いてるってことなんだよね。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/25(日) 01:18:33 

    >>45
    主です。出身は梅干しとパンダとドンファンが有名な県ですよ。古い言い方なのか方言か分かりませんが、私はむかしから口語は「ひる」です。かわいくはないですね…。
     

    +41

    -3

  • 120. 匿名 2020/10/25(日) 01:25:53 

    インドカレーで使われるスパイス全般。腸の動きが活発になってオナラがよく出る

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/25(日) 01:26:16 

    >>40
    異常発酵して発熱してるんだな🔥

    +29

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/25(日) 01:29:00 

    ニラ食べた時、かなりクサイ

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/25(日) 01:37:05 

    葉酸‼️

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/25(日) 01:41:49 

    この前ゴボウの唐揚げ作ったらすごく美味しくてゴボウニ本分食べた。翌日お腹がボコボコいって仕事どころじゃなくてヤバかった。別にお通じよくなった訳ではなかったんだけど身体にはいいことなのかな?

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/25(日) 01:45:18 

    ポテチ

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/25(日) 01:47:26 

    大豆のたくさん入ったグラノーラに豆乳をかけて食べたらヤバかった
    食後に風呂に入ってたんだけど、屁がジャグジーみたいな勢いで出続けてた
    屁グジーって名付けた

    +47

    -1

  • 127. 匿名 2020/10/25(日) 01:52:40 

    シーフードヌードル食べたあとのうんちくさい

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/25(日) 01:54:21 

    >>119
    熊野古道!高野山!みかん!白浜!パンダ!

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/25(日) 01:58:03 

    さつま芋ふかしたの食べると止まらない好きなんだけど困る

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/25(日) 01:58:20 

    ラーメンを始めとする麺類全般。

    空気も一緒に吸い込む、飲み込むからブーブー出る。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/25(日) 02:19:35 

    ヤクルトを飲むとオナラが臭くなるし増える。
    友達では同じ人はいなかったけど、妹も臭くなるって言ってたから体質なのかな。
    味は大好きなのにオナラが気になって飲めない。
    久しぶりに飲みたいな。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/25(日) 02:20:30 

    トピタイわろた

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/25(日) 02:30:37 

    >>10
    いちゃついてる顔面に屁かましたいw

    +61

    -1

  • 134. 匿名 2020/10/25(日) 02:31:56 

    ハンバーグ

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/25(日) 02:40:26 

    黄粉

    むかし金が無い頃に黄粉毎日一袋食べて
    放屁出過ぎて肛門疲労に成った

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/25(日) 02:56:48 

    ガストのミックスグリル一択。あれ食べると普段の倍は出るし3倍は臭い、でも美味しいから食べる。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/25(日) 02:57:08 

    ピンク色の方を食べると
    ダメなんだよ
    これを食べるとおならがよく出る、くさい😨

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2020/10/25(日) 02:59:06 

    この表では、逆に
    ピンク色の方を食べても良い(OK食材・NG食材はほぼ同じ)
    これを食べるとおならがよく出る、くさい😨

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/25(日) 02:59:22 

    >>92
    屁ッピーハロウィン♪

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2020/10/25(日) 03:00:55 

    雑穀米。私の身体には合わないらしい

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/25(日) 03:07:56 

    >>126
    硫黄っぽいにおいするし、眼を閉じれば温泉気分

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/25(日) 03:08:15 

    >>110
    会社で大変でしたねw

    やっぱり乳酸菌がダイレクトに作用するのかな、森永の牛乳で飲むココア(乳酸菌入り)を買って来て飲んだら一日中大変だった。
    熱〜いのもあった(^-^;
    二度と飲まなかった。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/25(日) 03:15:43 

    >>10
    のろけてニヤついてる顔面に一発かましたろか?あ?

    +49

    -1

  • 144. 匿名 2020/10/25(日) 03:20:56 

    一時期むき甘栗にはまりまくってた時ヤバかったー

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/25(日) 03:42:46 

    酸化マグネシウム。薬だけどめっちゃオナラ臭くなる

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2020/10/25(日) 03:44:38 

    >>137

    私便秘するからとにかく便秘に良いと知ったものを色々試してたんだけど、結局ガスばかり溜まって苦しかったのはこれが原因なんだね!
    ありがとう!



    ちなみにこの前内視鏡したら下剤飲んでも全部出し切れてなくて、お医者さんにも出にくいタイプなんだね〜と言われた_(:3」∠)_

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/25(日) 03:53:29 

    もち麦たくさん入れたご飯

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/25(日) 03:56:17 

    キシリトール入りのガム

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/25(日) 04:07:43 

    >>80
    80年代のアイドルなのかもよ

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/25(日) 04:08:12 

    >>5
    童貞?

    +31

    -1

  • 151. 匿名 2020/10/25(日) 04:08:59 

    プルーン一択

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2020/10/25(日) 04:10:16 

    >>40
    熱くて臭っさいのでると気持ちいいよね
    謎の満足感

    +32

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/25(日) 04:59:35 

    マグでカフェオレを2杯飲むと下す

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/25(日) 05:03:44 

    自分で作るココアかな?
    何も予定がない日しか飲めないかも

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/25(日) 05:18:03 

    ドライフルーツのアプリコット
    通販でたくさん買ったので届いた日に10粒以上食べたらお腹が貼って大変なことに

    ググったら食べすぎに注意と書いてあった
    以来多くても1日5粒までにしてる
    お通じ最高

    +1

    -2

  • 156. 匿名 2020/10/25(日) 05:35:37 

    >>5
    おならで幻滅する清潔な坊や、もうオネムの時間でしょ、こんな遅くまで起きてちゃダメよw

    +35

    -0

  • 157. 匿名 2020/10/25(日) 05:39:43 

    すき焼き おそらく卵やゴボウや肉が凄いニオイを作りだしてる 鼻がもげるかと思う強烈なやつ

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2020/10/25(日) 05:49:45 

    肉+ニンニクが今のところ回数も臭いも最強。
    あと食べ物じゃないけど、抗生剤飲むとおならが止まらない。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/25(日) 05:50:04 

    フルーツグラノーラと牛乳

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/25(日) 05:55:28 

    ブロッコリーとキャベツ
    屁がそのまんまブロッコリーとキャベツを発酵させたみたいな激臭になる

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2020/10/25(日) 05:57:35 

    >>156
    お前やん

    +0

    -14

  • 162. 匿名 2020/10/25(日) 06:06:44 

    >>2
    プロテイン身体に合わなかったら即やめるべきだよ
    普通の人なら毎日の食事で必要摂取量取れるから大丈夫なんだよ。

    +5

    -14

  • 163. 匿名 2020/10/25(日) 06:12:35 

    牛乳

    お腹がすごいゴロゴロいう。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2020/10/25(日) 06:14:13 

    >>115
    わかる。好きなんだけど食べすぎるとくだす
    とくに生のニンニク

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2020/10/25(日) 06:14:34 

    >>73
    同じくw

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2020/10/25(日) 06:17:23 

    >>3
    寝っぺで人に迷惑かけてる人そう

    +19

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/25(日) 06:22:27 

    >>126
    ネーミングセンスwww

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2020/10/25(日) 06:24:38 

    枝豆
    大好きで食べ過ぎるとヤバい…。
    気のせいかな?。そう言うときは身体も冷えてる様な気がする(特に腹部)。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2020/10/25(日) 06:27:18 

    いも!

    ところで皆いつどこでオナラしてるんだろう
    日常でも出やすくて外出先では必死で我慢してるというのに

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2020/10/25(日) 06:30:18 

    >>162
    筋トレするような人だと日常の食事量では必要量摂れないよ。
    自分の体重の1.5~2.0倍摂らないといけないから。

    筋トレもしないのにたんぱく質を補う為だけにプロテインを飲むのはそもそもお薦めしないけど・・・

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2020/10/25(日) 06:31:50 

    焼肉とにんにくのセットは鉄板

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2020/10/25(日) 06:31:51 

    カップ麺全部

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/25(日) 06:33:31 

    >>162さん
    >>170です。失礼しました。
    普通の人はと書かれてましたね。
    すみません🙇



    +2

    -1

  • 174. 匿名 2020/10/25(日) 06:36:35 

    >>158
    抗生剤飲むと腸内の乳酸菌もやられちゃう(菌だから)らしいので、処方してもらう時に「抗生剤飲むとお腹の調子悪くなるんですよ〜」って相談してビオフェルミン系出してもらうのも手です。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/25(日) 06:36:39 

    背脂たっぷり系のこってりラーメン

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/25(日) 06:41:17 

    何を食べても臭い
    朝の始動は屁から始まる

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/25(日) 06:42:40 

    焼肉食べたあとはオナラ止まらないし、マジくっさい!

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2020/10/25(日) 06:45:25 

    >>162
    >>2だけど筋トレ、運動してますけど
    なんでしてない前提で話してるのかな?

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2020/10/25(日) 06:55:00 

    >>5
    人前でしたら、ダメだけどみんなするよ(笑)
    堂々と恋人の前とかでする女は無理とかにしよ(笑)

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2020/10/25(日) 06:55:56 

    >>10
    マジレスするとお腹じゃなくて消化のために腸がなってる可能性あり。

    +27

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/25(日) 06:57:53 

    >>45
    古い言い方ですよ。悪くはなくて正しいけど。

    +17

    -0

  • 182. 匿名 2020/10/25(日) 07:01:01 

    >>20

    大根サラダにハマって毎日食べてた時は、おならがめちゃくちゃ臭かった!
    臭すぎて食べるのやめた

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/25(日) 07:03:18 

    >>20
    生の大根食べると尿の臭いも違うよね。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2020/10/25(日) 07:03:24 

    キシリクリスタル
    甘味料が合わないので、おならばっかり出て冷や汗

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2020/10/25(日) 07:14:11 

    私オナラもウン◯も臭くないんですが、臭い方は便秘気味なのかな?お腹で腐敗してるからだよね?

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2020/10/25(日) 07:19:10 

    >>56
    浮かれポンチにいい返しだ 笑

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2020/10/25(日) 07:21:42 

    にらみそ。
    美味しくて大好きなんだけど、自分にそのにおいがまとわりつく。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/10/25(日) 07:28:53 

    玉ねぎ

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/10/25(日) 07:32:22 

    >>45
    昔話で言ってた〜
    昔の言い方では屁をひるだったの

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2020/10/25(日) 07:35:00 

    >>45
    ばーちゃんが「今屁ーひったっぺー?」って言ってたな。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/10/25(日) 07:43:42 

    私おなら全然出ないんですが、たまにトイレする時にブーってなる程度なんですが大丈夫ですか?

    なので1日0回の時もあります

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2020/10/25(日) 07:44:04 

    低FODMAP食と検索するとガスが増えやすい食品がわかるのですが、ここのトピの出てくる食品がその通りでビックリしました!!

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2020/10/25(日) 08:00:28 

    >>95
    卵アレルギーあるのに食べるの?
    どういうこと?

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2020/10/25(日) 08:01:56 

    ヤクルト飲むとおなかが張って、おならがノンストップなんだけど。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2020/10/25(日) 08:05:20 

    ナス漬け

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/10/25(日) 08:10:12 

    バジルシードと昆布
    ブフォ!ブフォ!の連発でわんこが迷惑そうにします。ごめんね

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2020/10/25(日) 08:16:35 

    キムチとかニラ、ニンニクとかは体臭もちょっと違う
    個人的には肉ならひき肉 野菜はブロッコリーとかキャベツとかの油菜科とか
    食べて2、3時間でお腹は張って苦しいしおならは出るしで楽になる方法が知りたい

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2020/10/25(日) 08:21:09 

    >>10
    寝てるときとか朝起きたときめちゃくちゃお腹鳴ってる

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/25(日) 08:24:51 

    納豆!お通じは良くなるしオナラは超くさい!
    オナラフェチにはお勧め!

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2020/10/25(日) 08:39:20 

    >>5
    おならぐらい許してやれよ。現実見ろ

    +16

    -0

  • 201. 匿名 2020/10/25(日) 08:40:08 

    >>57
    さつまいも!!!!!ですよね
    美味しくて大好きなのにおならがずっと出て出てつらい
    食べるの躊躇しちゃう

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2020/10/25(日) 08:40:27 

    >>56
    あのなあ……。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2020/10/25(日) 08:41:08 

    酢だこ
    食べ合わせのせいかもしれないけどすごい出るおなら

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2020/10/25(日) 08:41:49 

    もつ鍋

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2020/10/25(日) 08:43:02 

    ヤクルトラーメン
    すごく出るよ。ビフィズス菌が働いてるのかな。

    +5

    -1

  • 206. 匿名 2020/10/25(日) 08:46:33 

    >>16
    そうか、ビヒダスのせいだったのか
    いつもはお昼のデザートに恵ヨーグルト4個パック持っていってたんだけど、安かったからビヒダス4個パックにして4日間食べたら3日目に、おならがもれるもれる
    理由がわかったよ、ありがとう

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2020/10/25(日) 09:06:04 

    >>170
    体重の1.5〜2.0倍ですか?
    例えば50Kgなら75〜100Kg必要ですか?

    単位はgですね(笑)

    プロテインパウダーだと一回14g程度なので数回もプロテイン飲むんですね。
    だから筋トレ芸人たちは鶏胸肉やチキンサラダをたくさん食べているのですね。

    +2

    -3

  • 208. 匿名 2020/10/25(日) 09:24:47 

    >>3
    ね、女の子なのに
    お〇ならの話して…

    +1

    -20

  • 209. 匿名 2020/10/25(日) 09:25:47 

    >>5
    俺もおならは無理かな
    付き合ってても目の前でされたら即別れる

    +1

    -24

  • 210. 匿名 2020/10/25(日) 09:39:50 

    >>30
    でも体には良さそう

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2020/10/25(日) 09:45:31 

    らっきょう

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2020/10/25(日) 09:56:20 

    菊芋。これは本当にすごいです。
    特に生でサラダで食べたらほぼ一日中オナラ出てました
    これを食べるとおならがよく出る、くさい😨

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2020/10/25(日) 09:56:43 

    ノンシュガーの飴!

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2020/10/25(日) 10:06:27 

    >>9
    おしっこですらニンニクの臭いがしてびびる

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2020/10/25(日) 10:21:53 

    玉ねぎ
    めっちゃ臭いおならが一杯出る

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2020/10/25(日) 10:25:15 

    >>180
    わたしは食べる前も食べた後もお腹が鳴るんですが、病気とかではないかと心配していました。消化するときに鳴るのも大丈夫なんですかね?

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2020/10/25(日) 10:42:51 

    >>1

    私は麺類で、特にパスタかな。

    食べる時、一緒に空気を多く吸い込むからか
    小麦粉が誘発するのかはわからないけど
    とにかく出まくり😅

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2020/10/25(日) 10:44:49 

    >>209
    屁ー良かったね!
    一生2次元の彼女にブヒブヒ興奮してなさいな。

    +22

    -0

  • 219. 匿名 2020/10/25(日) 10:58:01 

    >>119
    ドンファンで笑ったw
    なんか言葉のチョイスが面白いね

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2020/10/25(日) 10:58:29 

    >>10
    なんかこのコメント好き笑

    +2

    -5

  • 221. 匿名 2020/10/25(日) 11:48:18 

    >>1
    毎日たぶん100回以上出る。一度にマシンガンのようにプププと。野菜果物たくさん食べてるけど。誰か似たような人いませんか?プロテインはさらに臭くなる気がする。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2020/10/25(日) 11:55:27 

    >>36
    なにで乳酸菌取ってますか(>_<)
    腸内細菌良くしたくて悩んでます(>_<)
    教えていただけると嬉しいです!

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2020/10/25(日) 12:41:32 

    >>222
    返信遅くなってゴメンね!今気づいちゃった笑

    そそ!そこが問題で、同じ家族なのに自分にとって調子の良い乳酸菌がバラバラなんです!

    私は毎晩、食後に飲むヨーグルトかピルクルをコップ一杯一気飲み(基本スーパーで安かった方を飲んでます笑)
    旦那はピルクルを飲むと便秘になるからミルミルやヤクルトを飲み、実家の両親は小岩井ヨーグルトやビヒダスを食べてます。
    ただ皆、同じだったのは元々乳製品を摂ると下痢ってしまう体質だった事!最初の2〜3日はヤバかったです(色々調べたら端的に言うと、腸にたまった汚れが剥がれ落ちそれが排出されて最初の3日程は便が緩かったり臭かったり下痢ってしまうそう…言わば配管掃除でパイプマンで剥がれ落ちた汚れみたいなもんでしょうか…

    最後に、共通する事と言えば毎日とる事に意味がありました。ズボラして辞めちゃうと腸内環境が1日2日で逆戻りしちゃいました。
    自分にあう乳酸菌探しって地味に困るかもですが頑張ってくんさいね!大した参考になってない割に長文になってしまいゴメン!!

    +18

    -0

  • 224. 匿名 2020/10/25(日) 12:49:21 

    カゴメのグリーンスムージー飲んだら大騒ぎになった

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2020/10/25(日) 13:16:51 

    えのきだけ
    大好きなのに下す…

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2020/10/25(日) 13:22:33 

    >>1
    ゴボウは食べ過ぎると水みたいな下痢するよね。
    お腹ゴロゴロして屁が止まらない。
    職場ではじまったら大変。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2020/10/25(日) 14:06:43 

    🍠芋けんぴ🍠
    ガスだけじゃなく身もスルっと出てくれます

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2020/10/25(日) 14:11:42 

    カラムーチョ食べたあとは凄まじく臭い屁が出ます。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2020/10/25(日) 14:15:30 

    鉄のサプリ飲むと、めちゃくちゃ臭いオナラが沢山出る。
    やめました。鉄摂取したいのに。
    田舎のスーパー、レバーとか売ってない!

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2020/10/25(日) 14:16:46 

    キムチ鍋

    新婚時代の旦那に幻滅する臭さと言わしめた

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2020/10/25(日) 14:55:42 

    カップヌードル

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2020/10/25(日) 16:12:53 

    >>223
    ご丁寧にありがとうございます!
    やっぱり各々ちがうんですね、、、
    書いてあるもの試してみます!!!

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2020/10/25(日) 16:23:22 

    >>21
    玉ねぎを多めに食べると3日は全身がにおう。
    入浴時は自身の汗腺から出ているのか分からないが、目が痛くなるくらいの臭気がわきたちかなりつらい。
    もちろん屁も普段より臭い。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2020/10/25(日) 16:30:33 

    栗!
    家にたくさんあり栗はテキメンにガスが出る。
    さらにアク?で肌荒れしちゃう。大好きなのに。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2020/10/25(日) 17:26:27 

    枝豆。
    大好きで、ついつい食べ過ぎちゃうんだけど腹が張って後悔する

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2020/10/25(日) 17:34:20 

    納豆

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2020/10/25(日) 17:46:28 

    舞茸と牛肉はくさくなる

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2020/10/25(日) 17:48:47 

    >>209
    気持ちはわかるけど、ここは「ガールズ」ちゃんねるだから👎

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2020/10/25(日) 17:49:24 

    さつまいも

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2020/10/25(日) 17:57:45 

    ここ一年何を食べても激臭がする。
    加齢でおならってくさくなるんでしょうか…。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2020/10/25(日) 18:11:14 

    ニンニクはやばいな。もう肛門がヤケドしたんじゃないかと思うくらいの熱風でくっっさい。焼肉のあとは特に。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2020/10/25(日) 18:16:57 

    >>209
    付き合ってて屁をこかれ別れを告げる妄想をこいてて草wwいや臭ww

    +17

    -0

  • 243. 匿名 2020/10/25(日) 18:22:04 

    このトピめっちゃ臭い!
    すごいガスタンク

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2020/10/25(日) 18:33:10 

    ファンケルのカロリミット。

    元々オナラがほぼ出ないタイプですが、これを飲むとオナラがよく出ます。
    しかも、めちゃくちゃ臭い。(普段嗅いだことが無いようなお腹を下した時の臭い…)

    でも快便になるわけじゃないから、なんだか納得いかない。笑

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2020/10/25(日) 18:33:30 

    歩きながらプピプピおならする?
    私はしてる。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2020/10/25(日) 19:05:23 

    パン

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2020/10/25(日) 19:09:04 

    玉ねぎ
    激臭がする。
    隣の部屋の空気清浄機が激しく働きだすレベルwww
    玉ねぎ好きなんだけど硫化アリルだっけ?吸収出来ないのかな?

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2020/10/25(日) 19:09:48 

    食べ放題で、鉄板焼きやさんで肉やらウインナーやらを食べたあと自分ではどうにもコントロール出来ないくらいガスが止まりませんでした。ウインナーが原因かなと思います。加工食品は気を付けなくてはと思いました。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2020/10/25(日) 19:17:44 

    ちゃんとした青汁はやばい。笑

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2020/10/25(日) 19:30:49 

    >>209
    そんなお前が私は無理だわ

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2020/10/25(日) 20:24:29 

    >>209
    私もガル男は無理かな〜
    付き合ってても目の前でガルちゃんされたら即別れるしキモイ

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2020/10/25(日) 21:05:32 

    冷凍した玉ねぎ食べたら
    おならすごいし臭いも凄まじかった。
    冷凍しなかったら別になんでもないのに、何で?

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2020/10/25(日) 21:12:27 

    意外にチョコレート

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2020/10/25(日) 22:01:34 

    >>221
    マシンガンww
    びっくりするくらい音引きずるよね
    最後ピコで終わる

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2020/10/25(日) 22:08:52 

    >>1
    ビタミンCのサプリメントを飲むと出やすい気がします!臭くはならないです。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2020/10/25(日) 22:11:09 

    大豆。
    納豆はヤバイね。

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2020/10/25(日) 22:15:34 

    >>40
    悪玉菌が悪さしてるから腸内環境悪くなってる時だね。

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2020/10/25(日) 22:17:45 

    >>45
    放屁(ほうひ)って言葉知らない?方言ではなく、正しい日本語だね。ひるの語源はおそらくそこから来てる。

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2020/10/25(日) 22:20:58 

    屁をひるってのは古文にも出てくる。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2020/10/25(日) 22:31:34 

    オクラ

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2020/10/25(日) 22:48:27 

    >>9
    私だけかと思った。
    ほんとにオナラが止まらない。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2020/10/25(日) 22:51:28 

    >>16
    私と母親もビヒダスでゲリとおならが止まらなかった😭

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2020/10/25(日) 23:11:34 

    チョコミント系のお菓子

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2020/10/25(日) 23:11:46 

    キャベツ食べたらめちゃくちゃ臭くなるんだけど、ここ見てるとキャベツって書いてる人少ないから少数派なのかな?

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2020/10/25(日) 23:22:02 

    >>9
    黒にんにくも油断すると、半端ない。
    臭いも半端ない。

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2020/10/25(日) 23:29:00 

    玉ねぎ

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2020/10/25(日) 23:41:11 

    CoCo壱

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2020/10/25(日) 23:43:48 

    フライドポテトにコーラ

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2020/10/26(月) 00:52:13 

    パスタ食べるとおなら増える気がする
    あとさつまいも、ごぼうもか

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2020/10/26(月) 02:13:27 

    >>15
    私もヨーグルト。
    本当に腸にいいのか疑ってしまう。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2020/10/26(月) 14:20:56 

    >>264
    私もなります。
    アブラナ科のものはおならが出やすく臭くなりやすいそうです。なのでキャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、アスパラガスなどはデートや会議、ジムなど
    人と会う前は避けた方が良いそうです。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。