ガールズちゃんねる

自己愛性人格障害について語ろう16

6674コメント2020/11/22(日) 20:42

  • 2501. 匿名 2020/10/24(土) 20:06:04 

    >>2469
    遠くから見てると仲良しだなって思ってたらボロクソ文句言っててあららってなった

    +9

    -0

  • 2502. 匿名 2020/10/24(土) 20:06:27 

    夫がそうです。自分語りが大好きです。
    普通は「〇〇〇に行きたいな」とか「〇〇〇に行きたいと思わない?」なんです。でも夫は「〇〇〇に行きたいね!」なんです。自分が行きたい自分が食べたい自分が観たいと思ってる事はすべて私も同じく思ってると決めて思い込んでます。最初の内はちゃんと説明したり話したりしましたが、一向に変わらないので、今ではすべてスルーです。「そうだね」と棒読みの相槌もしません。
    自己愛が強い人間には無視が1番です。

    +16

    -0

  • 2503. 匿名 2020/10/24(土) 20:06:48 

    >>1
    うちの父がこれ。もう大変よ。
    人の神経病ませるんだよね、自己愛の人って

    それでうちの母は60代にして父より若いのに先に亡くなった。最後はもう見てられないような精神状態だったよ

    +25

    -0

  • 2504. 匿名 2020/10/24(土) 20:06:51 

    >>77
    自己愛の人って図星だとこういう感じで否定する
    あなたが自己愛かはわからないし偶然かもしれないけど

    +34

    -0

  • 2505. 匿名 2020/10/24(土) 20:06:55 

    >>2484
    ターゲットにされて淡々と反論したら急にキレられたりとかよくある。熱くなって馬鹿だなぁと思って相手にもしないけど。私も自分は自分他人は他人って子供の頃から割り切って生きてきてるわ。わかってくれて凄く嬉しい、ありがとうございます。自分が他人に興味が無さすぎるのは自己愛が強いからなのかなと少し不安になっていたよ。

    +10

    -0

  • 2506. 匿名 2020/10/24(土) 20:07:07 

    被害者面が得意で自分だけ棚上げ野郎

    +38

    -0

  • 2507. 匿名 2020/10/24(土) 20:07:30 

    >>113
    そのまんま書いてはるとおりに当てはまってたな。幼稚園の時のトラブルママ

    あと、上記のママもだけど、父親に溺愛されてた自慢を聞いてないのにしてくる人は危険かも。今のパート先のいけずさんも聞いてないのに溺愛自慢してきました

    +3

    -0

  • 2508. 匿名 2020/10/24(土) 20:07:46 

    >>2489
    山中教授も当初は素晴らしい発見だと細胞女を称えてたよ。
    誰もが騙されたんだよ。
    自己愛はたった一人で病院や学校を潰せるほどの破壊力をもってるっていうけど、聞いたときは眉唾だったけど、
    たった一人の細胞自己愛女のせいで自殺者ふくめてあそこまでかき回せるのならオーバーな表現でもない。

    +7

    -0

  • 2509. 匿名 2020/10/24(土) 20:08:21 

    全部自分で決めてて否定や反対意見されるとあからさまにイラっとしてくる人はいるね

    +8

    -0

  • 2510. 匿名 2020/10/24(土) 20:08:24 

    ここ読んでると100%自己愛性人格障害の奴にターゲットにされて酷い目にあった
    そいつのいるコミュニティから離れて1年半近く経つけど、まだ心の傷は癒えきってない…
    忘れるのが一番っていうのはわかってるけど、何か仕返ししてやりたい
    今後バッタリ会う可能性がある環境にいるんだけど、会った時に何か言ってやったらダメなのかな

    +26

    -0

  • 2511. 匿名 2020/10/24(土) 20:08:31 

    >>296
    それわかります
    職場で新人に一対一で仕事教えてたら、自己愛が横から口はさんできて鬱陶しかったー
    まず自分の仕事だけに集中しろっての

    +7

    -0

  • 2512. 匿名 2020/10/24(土) 20:08:39 

    旦那がそう。全てに当てはまる。とてもじゃないけど一緒に暮らせない。子どものためにと思ってたけど、子どものために別れた方がいいと気付いた。

    +7

    -0

  • 2513. 匿名 2020/10/24(土) 20:09:02 

    学歴マウントするわりに転職繰り返してたり、幸せな家庭アピールするわりに実は離婚してたりするよね
    過剰にアピールするから一瞬立派な人間に見えるけど実際には本人の人生も上手くいってないんだろうな

    +17

    -0

  • 2514. 匿名 2020/10/24(土) 20:10:11 

    自己愛強すぎるやつはしなないから容赦なく叩き潰していいぞ
    延々噛みついて反撃してくるからしつこいけどな

    +24

    -0

  • 2515. 匿名 2020/10/24(土) 20:10:21 

    >>2505
    私も同じように悩んでたw
    まぁある意味ナルシストなのかもしれないけど、事勿れ主義じゃない?来るもの拒まず去るもの追わずみたいな
    なんでそんなに他人に対してイライラしてるのか理解できないよね〜
    怒るってエネルギー使うし

    +3

    -0

  • 2516. 匿名 2020/10/24(土) 20:11:30 

    >>2403
    まさに今この状況

    +18

    -0

  • 2517. 匿名 2020/10/24(土) 20:11:31 

    >>2492
    私ボーダー嫌いだよw

    +5

    -0

  • 2518. 匿名 2020/10/24(土) 20:11:36 

    自己愛の彼氏がいた事がある人に聞きたいんだけど、
    めっちゃ長文の愚痴や悪口を、
    こちらの相槌や意見も聞かず、垂れ流しLINE送ってきませんか?
    あと、
    電話に出ない、既読にならないと、
    おい、
    何やってんの?
    が続きそのうち、
    いきなり、
    別れたいの?
    など、切れ切れのLINE来ませんか?
    それがもう、怖くて怖くて別れましたけど、別れる時も大変でした。

    +11

    -1

  • 2519. 匿名 2020/10/24(土) 20:11:43 

    >>150
    記憶改ざんする。思い込みの激しさなのか。
    ターゲットにされてた二月生まれの人が「私二月生まれー」ていったら自己愛者が殺すぞの形相で「はぁ!?あんた二月生まれちゃうやん!」て言い切ったのがほんまに怖かった。

    +18

    -0

  • 2520. 匿名 2020/10/24(土) 20:12:35 

    自己愛のやつってめちゃくちゃ嫉妬深くて執念深くない?ネチネチネチネチウザい。自分が1番優れてて幸せと思ってるならもうそれでいいから他人を巻き込むなよ。なんでおまえのオナニーショーを見させられなきゃならないんだ馬鹿。病気なの早く気づけよ

    +35

    -1

  • 2521. 匿名 2020/10/24(土) 20:12:40 

    自分が優位になるツールとしてしょうもないマウントしてくるような人が精神疾患だとしてなんで配慮しないといけないんですかね って話

    +14

    -0

  • 2522. 匿名 2020/10/24(土) 20:12:50 

    >>2517
    あっ、そうなんだw
    見てて面白いのに〜w

    +1

    -0

  • 2523. 匿名 2020/10/24(土) 20:13:12 

    やけにポジティブな人。

    +4

    -2

  • 2524. 匿名 2020/10/24(土) 20:13:50 

    >>18
    テレフォン人生相談で加藤泰三が一目惚れする人はナルシストと言ってた
    それで結婚とかでパートナーが近い存在になると疎ましくなってくると

    +24

    -0

  • 2525. 匿名 2020/10/24(土) 20:14:38 

    自己愛の人って、
    初対面の入口マイルドだから、気づきにくくない?
    あの笑顔の下にある本音が全く見えなかったというかさ。

    +27

    -0

  • 2526. 匿名 2020/10/24(土) 20:15:30 

    >>2522
    無関心だよ。今からリスカするって言われた時も、ドラマの方が大切だからバイバイって即電話切ったw

    +11

    -0

  • 2527. 匿名 2020/10/24(土) 20:15:40 

    >>2505
    あっ!淡々としてたら攻撃されて発狂されて面倒臭いから、自己愛に対してターゲットにされないようにその場では褒めて持ち上げる事をおすすめします

    +1

    -0

  • 2528. 匿名 2020/10/24(土) 20:15:41 

    最初はわかんないから自己愛の言葉鵜呑みにして騙されるんだよね。双方の話し聞いてると自己愛が一方的に話を盛大に盛ってるだけだった。饒舌

    +15

    -0

  • 2529. 匿名 2020/10/24(土) 20:15:45 

    でも、今の社会ってこういう人が求められている気がする。
    誰かに支配してもらって安心したい人が多いんだろうな。

    +2

    -13

  • 2530. 匿名 2020/10/24(土) 20:16:50 

    >>2524
    うわ、元カレだ。ナルシストなクソバンドマン。一目惚れからのグイグイでメンヘラ野郎だった。別れ話をしたらストーカーされた

    +4

    -0

  • 2531. 匿名 2020/10/24(土) 20:16:51 

    なんか特徴見てると、現代人そのものって感じ。

    +5

    -2

  • 2532. 匿名 2020/10/24(土) 20:17:02 

    初手からモラハラかましてくるんじゃなくて仲良くなってきた頃合いでモラハラしてくる

    +22

    -0

  • 2533. 匿名 2020/10/24(土) 20:17:17 

    >>2473
    めちゃめちゃわかります!
    私も俺のこと無視しただろ!って突然キレられたことあります。集中してて気づかなくてごめんねって謝っても聞く耳持たずでした。

    +7

    -0

  • 2534. 匿名 2020/10/24(土) 20:17:18 

    >>2527
    なるほど!ありがとう。でも発狂してるの見てるのもたまになら面白いよね。

    +5

    -0

  • 2535. 匿名 2020/10/24(土) 20:17:35 

    >>2020
    私も身代わりにされた
    この人生ではいろいろ諦めて早く死ねるように
    残業オーバーな毎日です
    お金は動物愛護に寄付できるよう貯金しています

    +8

    -0

  • 2536. 匿名 2020/10/24(土) 20:17:52 

    >>2526
    強いwww

    +8

    -0

  • 2537. 匿名 2020/10/24(土) 20:18:07 

    >>2301
    デパコス自慢したり我が強そうな文だよね。
    この人自体が自己愛で、更にそれを真似てる自己愛が存在するパターンかと。
    でも手下を使って情報収集しようとするのは過去トピに特徴として上がってるよ。
    自己愛よりストーカーな気もする。

    +16

    -0

  • 2538. 匿名 2020/10/24(土) 20:18:23 

    >>2526
    おーなるほど
    私は一旦受け入れるねぇ〜
    へぇーリスカするんだって感じで
    で、大変だったねぇ〜って一応同情してる
    ボーダーの人はかまってちゃんだから

    +2

    -0

  • 2539. 匿名 2020/10/24(土) 20:18:38 

    >>2510
    自己愛はおさわり禁止
    仕返しは考えずに忘れたほうが後々自分のためになるよ
    会っても気付かないフリするか挨拶だけで余計な話はしないほうがいい

    一度自己愛にひどい目にあわされてるなら次は絶対回避できる。こいつ関わったらヤバい奴って本能でわかるようになるんだよね
    私も若干人間不信になってるけど、世の中いい人ばかりはいないんだと勉強になったからそこだけは感謝してるかも

    +23

    -0

  • 2540. 匿名 2020/10/24(土) 20:19:04 

    あんまりマウントが酷いから怒るとするじゃんか
    泣くんだよ
    被害者面がすぎる

    +11

    -0

  • 2541. 匿名 2020/10/24(土) 20:19:16 

    >>2478
    お返事ありがとうございます
    うちの息子も、優しい誠実な時(今日)と憎々しい目で荒々しく話すとき(きのう)と別人格のようになり、普通の反抗期ならずーっと不機嫌だと思うのですが、夕飯が好物か否かで人格変わってしまいます
    どうしたらいいのか、、、

    +5

    -0

  • 2542. 匿名 2020/10/24(土) 20:19:24 

    >>2530
    バンドマンは自己愛多い

    +9

    -0

  • 2543. 匿名 2020/10/24(土) 20:19:26 

    >>2510
    本当に引きずるよね…!
    私も職場でターゲットにされメンタルボロボロになったのが2年前だけど未だトラウマ。
    私も色々仕返し方法考えたけど、自分がそいつ抜きで幸せになること、もしくは幸せに暮らしてる姿を見せることが一番の仕返しかなと思って、自分の生活を充実させる方に考えをシフトしたよ。

    それにしてもすごいパワーだよね、自己愛って。その一人のせいで会社崩壊しかけたし、ほんと爆弾だよ…

    +28

    -0

  • 2544. 匿名 2020/10/24(土) 20:19:27 

    大学時代の部活の後輩でコレらしき人がいた!!
    一見人当たりが良いが、他の人になりすましてメールをし周囲をかき乱したり、あの人と自分は付き合ってるというような虚言癖もあり…最終的には、部内で盗難事件が続き、状況的にその子が疑われて、部活を追い出されてました。
    その子が入部してから、信じられないような事件が起き続けたので、将来凶悪犯罪とか起こしかねない。。。怖い。。。

    +0

    -0

  • 2545. 匿名 2020/10/24(土) 20:19:31 

    とにかく「批判」を嫌う。

    +15

    -0

  • 2546. 匿名 2020/10/24(土) 20:19:59 

    >>2542
    高校生だったから見抜けなかった

    +3

    -0

  • 2547. 匿名 2020/10/24(土) 20:20:35 

    >>2528
    そう!饒舌だった。
    恨み辛みも盛って、相手の言う事も聞かない。
    納得のバツ2って感じの人がいた

    +4

    -0

  • 2548. 匿名 2020/10/24(土) 20:21:22 

    >>2536
    マジで好きなドラマだったから邪魔されたくなかったw

    +2

    -0

  • 2549. 匿名 2020/10/24(土) 20:21:47 

    うちの父親がそうなんだよなぁ…。
    女癖が悪く、不倫しまくって母と離婚したけど、再婚を繰り返して、結局トータルで×3。
    私達に学費も養育費も一切払わなかったくせに、自分の存在を忘れられたくないのか、どうでもいい近況報告してくる。なんなら、再婚した相手との子供たちの話や家族旅行の写真も平気で送ってきてた。
    「お前の異母兄弟なんやから仲良くしたって。」みたいな感じで。
    異母兄弟なんてもはや他人でしかないから、スルーしてるけど。
    全てが自分中心で、自分を基準に世界が回ってると思ってるし、人の感情が全くわからない。
    その癖、人なつっこいのか、口が上手いのか知らないけど孤独にはならず、誰かといつも一緒にいる。

    +3

    -0

  • 2550. 匿名 2020/10/24(土) 20:21:57 

    自己愛性人格のめんどいところか自分はさんざん相手を否定しといてきつめに反論されると弱者ぶるところな
    自分は何も悪くないのに~つって

    +16

    -0

  • 2551. 匿名 2020/10/24(土) 20:22:12 

    >>21

    被害に遭われたかた、どんなことがあったのか、できるだけ詳しく教えていただければうれしいです。

    自己愛かな…?って人に出会っても、イマイチわかりません。

    +3

    -0

  • 2552. 匿名 2020/10/24(土) 20:22:19 

    職場にいたわ精神的に何かあるのかと思ってたけど
    最初は人当たりが良く好かれる
    段々本性出てきて、仲良しグループで集まるといない人の悪口
    妄想で誰々から酷い事言われたと吹聴
    買い物行くと友達と同じ服とか買う
    遊びに行って主役じゃないと不貞腐れる

    極めつけは私の結婚指輪と全く同じブランド、デザインも同じのを買って「オソロだよ嬉しい?」と満面の笑み
    ゾッとした、普通そこまで真似しないよね
    徐々に距離とって縁きったわ

    +16

    -0

  • 2553. 匿名 2020/10/24(土) 20:22:28 

    SNSで詩を引用して愛妻アピールしてる人がいるんだけど
    本人に言うだけじゃダメなのかな?と謎に思ったりする。

    +9

    -0

  • 2554. 匿名 2020/10/24(土) 20:22:28 

    ボスと一緒に噂や悪口
    ボスのいないところではボスの悪口も言う
    上手く立ち回ってるつもりのコバンザメ
    ボスがいなくなると
    噂も悪口も言ってませんけど顔
    自己愛女って性格最悪

    +20

    -0

  • 2555. 匿名 2020/10/24(土) 20:22:29 

    >>2479
    繊細ヤクザってパワーワードだね吹き出したわ。でもわかるよそれ。

    +12

    -0

  • 2556. 匿名 2020/10/24(土) 20:22:29 

    >>2538
    優しいw そんな会話よりドラマ鑑賞を邪魔されたくないって気持ちの方が強かった

    +3

    -0

  • 2557. 匿名 2020/10/24(土) 20:22:42 

    ある程度話すようになってから
    あるとき突然、人と話しすぎ、帰り待ってたのに遅い
    キレ口調で言ってくるようになった既婚おじさん
    監視してる感じがしてすごくキモかった
     その後、距離をおいたら
    男好きだとか、不倫してるとか、精神病だとか
    散々言いふらされた
     こういうのを信じちゃう周りも嫌いになった

    +25

    -0

  • 2558. 匿名 2020/10/24(土) 20:22:58 

    >>2545
    何でも批判や命令だと受け取るから面倒臭いよね

    +6

    -0

  • 2559. 匿名 2020/10/24(土) 20:23:45 

    これって、自己愛?
    外面がよくて、嘘をつくのがうまい。昔からの友人ですらだれも本性を知らずあいつはいいやつと評判はよく、私も付き合ってた頃は、5年交際していたが喧嘩したことないから優しいと思い込んでいました。ところが籍を入れた日から豹変。
    布団をしかなかったからとか些細な理由でぶちぎれて、胸ぐら捕まれたり、蹴られたりしました。我慢できなくなり結婚して1年で私は家出をしました。
    家出をしたら、泣きながら迎えにきて、二度としないというから戻りました。それ以来4年そんなことがなくて子供も生まれましたが、疲れてたりするといきなり突き飛ばされたりされたことがあります。
    離婚すると話してからは、ずっと静かですが。
    あと、子供の心配をあまりしません。
    子供が熱がでたり、頭をうち救急車になっても自分でなかったら大袈裟呼ばわり。
    まただんなの友人らでの集まりの時に、私の子供が酔った友人にプールに放り投げられましたが、へらへらしてるだけで友達に注意しない。じこあい?

    +7

    -0

  • 2560. 匿名 2020/10/24(土) 20:23:51 

    >>2017
    最近はラインもあるからね
    自己愛がうまくやってると思っても
    裏でみんなで情報共有してるから
    うちの近所の自己愛もしくじりまして
    絶賛ハブられ中です

    +18

    -1

  • 2561. 匿名 2020/10/24(土) 20:23:53 

    「自分に自信がある人が好き」って言う人は自己愛の格好の餌食。

    +3

    -0

  • 2562. 匿名 2020/10/24(土) 20:24:02 

    まあ確かに優越感の為に悪口言ったり他人をサゲる人は精神病のケがあるかもしれないけど理解を示してやるような義理はないんでね

    +17

    -0

  • 2563. 匿名 2020/10/24(土) 20:24:09 

    >>22
    その場を盛り上げるために、ちょっと話盛ることは、虚言癖に入るの?

    +4

    -0

  • 2564. 匿名 2020/10/24(土) 20:24:22 

    自己愛の人ってやたら元気。人の不幸が生き甲斐みたいな感じ。吸血鬼みたい。

    +27

    -0

  • 2565. 匿名 2020/10/24(土) 20:24:27 

    >>2434
    教えてくれてありがとうございます

    そうです、よくリスカしたり、食事を何日も抜いたり自分を傷つけてました
    今は私が居なくなったから、また別の誰かに縋っています

    私はやっと精神的に楽になって来ました

    トピ違い失礼しました

    +5

    -0

  • 2566. 匿名 2020/10/24(土) 20:25:24 

    職場のアシスタントの女性が多分そうです。アシスタントは2人いて、どちらも同じ派遣会社から来ています。まともな方の子から話を聞いた限りでは、仕切り屋で同じ派遣会社から来ている人達のリーダー気取りで月1の懇親会を強要したり、仕事への取り組み姿勢についてこだわりを押し付けてきて、逆らったり無視をすると派遣会社に「あの子はやる気がない」と告げ口をされるとのことで、何でも自分の思い通りにしようとしてきて、うんざりするような事が多いらしいです。

    +4

    -0

  • 2567. 匿名 2020/10/24(土) 20:25:28 

    >>2331
    時が経てば必ず楽になります!
    私の場合、彼と接した期間は7年です
    その間、何度も別れ話になって酷いこじれ方をして彼が切れて突然去って行き
    またほとぼりが冷めるとひょっこり連絡してくるの繰り返しでした
    1回目に彼が去った時は絶望のどん底で泣いて泣いて魂が抜けたように暮らし
    徐々に傷が癒えて来たころにまた現れた感じです
    が、2度目3度目ともなると徐々にどん底具合が軽くなっていくんですね
    悲しいけどまぁいいやこれで自由にできる!と思うようになって
    4度目(1年前)は自分から去りました
    しばらくはメールやlineを送って来てましたがそれも完全無視
    それ以降はそもそもプライドが高いのでこちらが拒絶する前提で
    追いかけてくることはもうありませんでした
    楽しかったり優しかった時のことばかり思い出してしまうかもしれませんが
    自己愛についての知識を身に着けるほど理不尽だった点が浮き彫りになり
    共存してはいけない人なんだと分かるようになります
    辛いでしょうけどこのトピを含めいろんな情報を集めて冷静に彼の行動を
    振り返ってみてください 
    悲しみが癒える日が1日でも早く訪れますように

    +8

    -0

  • 2568. 匿名 2020/10/24(土) 20:25:36 

    すぐ老害って言う。
    自分は若害のくせに。

    +2

    -4

  • 2569. 匿名 2020/10/24(土) 20:25:36 

    自己愛の場合、泣いて見せる事も相手へのマウントだからな
    泣けば自分の方が立場が強くなると思って泣いてるだけ

    +24

    -2

  • 2570. 匿名 2020/10/24(土) 20:25:37 

    >>2555
    横だけど木下優樹菜ね
    八方美人はイラつくからいじめて追い出してやったとか武勇伝を語ってたし
    会社の同僚は彼女を置き去りにしたって意気揚々と語っててドン引きしたわ

    +8

    -0

  • 2571. 匿名 2020/10/24(土) 20:26:06 

    >>1372

    A型って本当に自己愛多いよね!

    +11

    -10

  • 2572. 匿名 2020/10/24(土) 20:26:15 

    >>2540
    難民申請のアフリカン人がほんとこれ
    詐欺してお金だましとってたくせに
    警察がきたとたんに
    片言の日本語になり、大泣きして
    両親が死んで大変だとかいろいろ涙話を開始
    しかも嘘ばかり

    +1

    -0

  • 2573. 匿名 2020/10/24(土) 20:26:23 

    >>2319
    10人いたら9人だけをランチに誘うとか平気でやるよね

    +23

    -0

  • 2574. 匿名 2020/10/24(土) 20:26:34 

    >>9


    いやいや、A型だろ

    +3

    -4

  • 2575. 匿名 2020/10/24(土) 20:26:34 

    >>2439
    犯罪だよ。
    どうしてカメラを仕掛けたことを知ってるの?

    +6

    -0

  • 2576. 匿名 2020/10/24(土) 20:26:37 

    >>1173
    あなたは私ですか?ってくらい同じ
    散々出会い系で浮気して信頼関係ズタズタにしておきながら、別れ話の場ですら被害者ぶって「なんでいつもこうなっちゃうんだろう…なんでこんな目に遭わなきゃならないんだろう…なぜ…?(訳:俺は悪くないのに俺可哀想)」って悲劇のヒロインのようにシクシク泣き出した。
    いや、お前が原因で関係がこじれたんだろ…って言ったら「傷付いた!一生許さない!お前が悪い!謝れ!謝れ!バカ!ボケ‼︎」って目を剥いて怒鳴りながらキレ散らかして、話が通じなかった。バカボケって何歳児の喧嘩だよ…

    過去に付き合った恋人との期間にも浮気は欠かしたことなかったみたいで、全部自業自得。なのに、過去現在の失態は全て相手が悪い、俺は悲惨な目にいっつも遭わされてきた、と思い込んでいる。
    はっきり言って狂人だよ。頭おかしい。
    あと、自己愛男って性欲強くない?本能で生きてる感じ。

    +21

    -0

  • 2577. 匿名 2020/10/24(土) 20:26:50 

    >>2539
    >>2543

    返信ありがとうございます
    やはり関わらないに限りますね、仕返しは脳内だけにしておきますw
    今まであまりにも無防備すぎたので、今後は2度と同じ目に合わないよう、人を見る目を厳しくしたいと思います
    それにしても、自己愛の奴らの被害を被ってる方々の多いこと…こういう言い方もあれですが、自分だけではないのだなと、少し心強く思いました




    +20

    -0

  • 2578. 匿名 2020/10/24(土) 20:27:13 

    >>2518
    元カレですが、LINEでの喧嘩中に(実際は一方的に怒られてる)返信に迷っていると、おい、なにも言えないのかと追い討ちがきました。
    もういい、も好きでしたね。謝るしかなかったです。

    +10

    -0

  • 2579. 匿名 2020/10/24(土) 20:27:20 

    反撃食らうとすっごい根に持つ

    +18

    -0

  • 2580. 匿名 2020/10/24(土) 20:27:26 

    >>2423
    やはりそうなんですね
    息子の言動が目に余るときは注意していて、その時はパパのようにはなりたくないとは言っているのですが、やはり心から自分から謝る事はあまりなく今後がとても不安です

    +6

    -0

  • 2581. 匿名 2020/10/24(土) 20:27:57 

    青年実業家に多い。

    +0

    -0

  • 2582. 匿名 2020/10/24(土) 20:28:01 

    >>2403
    積極的に孤立させようと動くから本当に大変だった
    気にかけてくれた人もいたけどあっという間に加害者にされただけでなくこっちにまでその人は信用するなと吹き込んできた
    意を決して上司に相談しても先回りしてネガティブな情報で洗脳されてたしもう仕事辞めるしかなかった

    +15

    -0

  • 2583. 匿名 2020/10/24(土) 20:28:25 

    ターゲットから逃げるために転職して半年経ちましたが、未だに頭痛や胃痛、突然泣きそうになったりするので困ります。
    おかしいと気付いたら、すぐに逃げるべきだったと後悔しています。

    +26

    -0

  • 2584. 匿名 2020/10/24(土) 20:28:50 

    都合が悪くなると掌クルクル
    すぐ被害者になりたがる

    +16

    -0

  • 2585. 匿名 2020/10/24(土) 20:29:05 

    >>2518
    されたよーそれ
    料理中で電話に出られなかったら「浮気してるからだ!」「俺が無視されてどんな気持ちになったかわかるか!」
    帰宅中に電話が鳴ってたけどお家ついて家事終わらせてから掛け直したら「もう二度と連絡してくるな!」とブチキレ(そして翌日向こうから連絡が来る)
    こっちにも都合があるとか考えないんだよね
    全部自分が1番で、自分のために行動しろっていう考え

    +12

    -0

  • 2586. 匿名 2020/10/24(土) 20:29:39 

    これって該当しますか?


    子供の友達の親ですが。凄く人当たりがよく、穏やかな印象。集まりがあり、親数人でグループラインを組んだのですが、そこに今これを作ってる。などハンドメイドや料理の写真を送ってきます。もちろんみんな物凄く褒めます。でも、他の人が同じような写真を送ってくると、既読スルーです。普段はグループラインに頻繁に返信が来るのですが、誰かが褒められる状況の時はアクションありません。とても子供思いで穏やかな子なのでどうなのかなぁ、たまたまなのかな、とも思いますが。私の考えすぎですかね!

    +3

    -0

  • 2587. 匿名 2020/10/24(土) 20:29:46 

    >>2559
    自己愛と言うより頭がおかしいDV男って感じじゃないの?

    +8

    -0

  • 2588. 匿名 2020/10/24(土) 20:29:56 

    >>20
    私、まさに加害者にされています!!
    もう周りはみんな彼女の性格に気付いているから騙されないけど、「今〇〇さん(私)がすっごく怖い目でにらんできたんです〜(→関わりたくないから見てもいない)」「〇〇さんが私のこと悪く言ってたんです〜(→関わりたくないから話題にも出していない)」とみんなに吹聴しているそうです。本人はそう思い込んで喋っているから恐ろしいですよね。
    自己愛のターゲットにされてしまったら、周りを味方にするしかないですね…。

    +23

    -0

  • 2589. 匿名 2020/10/24(土) 20:30:22 

    安っぽい涙見せられても同情なんか湧かないのに簡単に泣くよな
    自己愛者って

    +19

    -0

  • 2590. 匿名 2020/10/24(土) 20:30:24 

    >>2218
    極めつけ、自分のことばかりで相手の気持ちを推し量る能力に欠けまくっている。
    自分の気持ちの押し売りしかしないよね。あなたはこう、みたいな
    自分の利益になる人間には、これでもかってほど高評価をつけるのに(最低な人間でも)、貶めたい人間は何処までもこき下ろす。

    +20

    -0

  • 2591. 匿名 2020/10/24(土) 20:30:33 

    >>2551
    悪口やうわさ話をする、ボスに媚びる、いじめを正当化する。

    心根のいい人は上記を避ける
    それだけで取り巻きになったり被害にあう可能性は半減する

    +13

    -0

  • 2592. 匿名 2020/10/24(土) 20:31:02 

    自己愛って他人には興味があるのに「どうでもいい」って言葉も好きな気がする
    ガルちゃんでも多いけどトピにわざわざきて、どうでもいいって書き込む人
    どうでもいいならスルーしたらいいのにね

    +15

    -1

  • 2593. 匿名 2020/10/24(土) 20:31:22 

    >>20
    私、昔そうしてしまった人がいます。社内で嫌われていた人の下について色々教わったんですが、私ができなさすぎて凹んでいたら、いじめられていると思われてしまいました。結局私が辞めたのですが、今でも申し訳なく思っています。

    +0

    -2

  • 2594. 匿名 2020/10/24(土) 20:31:32 

    私の母親がかなり当てはまります。
    自分が一番注目されていないと気が済まなく、賞賛してもらったり同情してもらうために平気で嘘を言いふらします。
    毒親なので距離を置いてます。

    +13

    -0

  • 2595. 匿名 2020/10/24(土) 20:31:46 

    情が薄く、面の皮は厚い。

    +17

    -0

  • 2596. 匿名 2020/10/24(土) 20:32:39 

    自己愛に共通してるのは批判とか否定にまともな理屈で言い返せないって事かなあ
    中身のない意味不明な御託ばっか並べてマウント取ろうとしてくる

    +14

    -0

  • 2597. 匿名 2020/10/24(土) 20:32:40 

    >>2551
    ○○さん悪口言われてるけど大丈夫?みたいに
    言ってくるヤツいるでしょ、アレがそう。
    大抵そいつが1番悪口言いふらしてるんだけど
    相手を人間不信にさせて、自分を中心に置き
    その周りの人間関係がボロボロになるのが
    大好物。自分の思い通りに振る舞わない人間が
    大嫌い。

    +25

    -0

  • 2598. 匿名 2020/10/24(土) 20:32:48 

    >>2526
    それで正解

    +5

    -1

  • 2599. 匿名 2020/10/24(土) 20:33:03 

    >>2559
    それはDV、友達もおかしい子供をプールに投げるとか

    +7

    -0

  • 2600. 匿名 2020/10/24(土) 20:33:21 

    スティーブ・ジョブズとか好きそう。

    +3

    -0

  • 2601. 匿名 2020/10/24(土) 20:33:33 

    >>2597
    横だけどめっちゃめっちゃわかる!!!
    ○○さんの悪口言われてたよってわざわざ報告してくるやつね!!

    +24

    -0

  • 2602. 匿名 2020/10/24(土) 20:34:20 

    >>2551
    LINE、電話、直接会って、とにかく四六時中縛り付けられたよ
    自己愛の人は基本的にトラブルメーカーだからいつもトラブルや悩みを抱えていてその解決を押し付けてくる。

    ターゲットになった人は自分のために尽くしてくれて当然だと思っているので、少しでも希望通りにならないと精神的に攻撃してくるよ。関わっている間は本当にボロボロにされるよ。

    +19

    -0

  • 2603. 匿名 2020/10/24(土) 20:35:09 

    >>134
    ヤバイwww
    まんまキチで草www

    人の直感あなどれぬ

    +14

    -0

  • 2604. 匿名 2020/10/24(土) 20:35:18 

    >>2590
    横だけど勝手に決めつけてくる男も女も苦手だわ
    私の何を知ってるんだ?って思う

    +10

    -0

  • 2605. 匿名 2020/10/24(土) 20:35:30 

    >>2487
    あと何年か我慢すると
    面白いものが見れるかもよw

    +7

    -0

  • 2606. 匿名 2020/10/24(土) 20:35:45 

    悪気のない正義マンに自己愛性人格障害めっちゃ多い
    悪気ないだけに周囲から注意されると納得いかないのか怒ってくる

    +19

    -1

  • 2607. 匿名 2020/10/24(土) 20:35:46 

    譲歩できない上司と
    譲歩できない後輩に
    挟まれています。

    二人とも自己愛に、近いものがあるのだろうか?

    後輩に心療内科の受診を勧めるべきか迷います。
    そもそも、病院いったからって完璧主義?みたいな気持ちマシになるんでしょうか?
    勧めたところで私が変わらなきゃいけないの?と思われそうな気がするし
    自身が変わろうという気持ちをもって歩み寄る事も大事だと思うんですが何と言えば伝わるのか...なかなか難しいです。

    +2

    -3

  • 2608. 匿名 2020/10/24(土) 20:36:12 

    正直、自己愛の被害者も自己愛だと思う。

    +1

    -30

  • 2609. 匿名 2020/10/24(土) 20:36:46 

    >>2496
    最後には気が触れたようなレベルのとんでもないアクロバット正当化まで始めるからね
    普通の人間はそこで根負けするか、気持ち悪くなって退くんだよね
    そして、自己愛的には「正しい自分にあいつが言いがかりを付けてきたが退けてやった」とプライド守れた幕引きになると

    1対1だとメンタル持たないから、数人がかりで最後まできっちり矛盾を論理的に追及したらどうなるかは興味ある

    +16

    -1

  • 2610. 匿名 2020/10/24(土) 20:37:15 

    >>2564
    人の不幸を心配しているていで話すけど、人の不幸を喜んだりバカにしてるのが表情とか口調に滲み出ちゃってるんだよねw

    +16

    -0

  • 2611. 匿名 2020/10/24(土) 20:37:31 

    口論になって泣いたら負けたようなもんなのに被害者っぽく見えれば勝ちとか思ってる思考が自己愛

    +9

    -0

  • 2612. 匿名 2020/10/24(土) 20:37:34 

    >>2597
    フレネミー?それも自己愛カテゴリーに入るんだね
    女に多い気がする

    +15

    -0

  • 2613. 匿名 2020/10/24(土) 20:37:46 

    >>13
    地味にチクチクこっちの人間性否定してくるんだよね
    私も当たったことある
    毎日毎日電話してやってる俺良い彼氏じゃね?って自分で言ってた
    でも電話の内容は私を否定してくるような内容ばかり
    車は出さないし、いつも迎え頼んでくるから違和感あったけど、車元々持ってなかった
    蓋開けたら、人を否定出来るような人間じゃないくらいやばい私生活送ってて、不動産屋で働いてるって言ってたのに、
    闇カジノで働いてた
    すべてが気持ち悪い!!てなれて良かったけど、付き合ってる時は、生き地獄だった

    +10

    -0

  • 2614. 匿名 2020/10/24(土) 20:37:50 

    >>2545
    批判されたら誰でも嫌では?

    自己愛は自分が批判するのはよくて、ターゲットが自己愛を批判するのはいかなる理由があってもゆるさないっていうイチゼロ思考だから異常なの。
    自分が命令するのはよくて、ターゲットがそれに異を唱えるのは駄目だという。

    +7

    -3

  • 2615. 匿名 2020/10/24(土) 20:38:05 

    >>2602
    それボーダーじゃない?

    +4

    -0

  • 2616. 匿名 2020/10/24(土) 20:39:23 

    >>2608
    自己愛の取り巻きちゃんは自己愛だろうね。

    +13

    -2

  • 2617. 匿名 2020/10/24(土) 20:39:58 

    >>2469
    ヤンキーとかは自分の家族とか仲間とか
    そういうの大好きでしょ。それだけは絶対
    裏切らないみたいな。
    自己愛はね、自分だけが大切なの。
    取り巻きも1つのコマにすぎない。

    +10

    -1

  • 2618. 匿名 2020/10/24(土) 20:40:00 

    >>2607
    後輩に心療内科の受診を勧める?!!!
    ひゃー。こっわ。

    +4

    -1

  • 2619. 匿名 2020/10/24(土) 20:40:14 

    私が知ってる自己愛はSNSでものすごく生き生きしてた
    自慢し放題だからか知らんけど
    本人だけじゃなく取り巻き連中にも当てつけ嫌味で攻撃させてきてうんざり
    ツイッターやらインスタやらSNS関係一切やらなくなったし興味なくなったわ

    +5

    -1

  • 2620. 匿名 2020/10/24(土) 20:41:04 

    「どっちも悪い」って事にしようとするやつ
    オメーが根源だろがい!ってなる

    +13

    -2

  • 2621. 匿名 2020/10/24(土) 20:41:23 

    >>426
    付き合ってる頃にはそういうの分からないの?

    +0

    -0

  • 2622. 匿名 2020/10/24(土) 20:41:24 

    >>2545
    無茶振りをしてきて人には色々な生き方や意見がある!っていうのを認めさせようとするのに、こちらの意見は批判とみなして絶対に認めてくれないんだよねw

    +7

    -0

  • 2623. 匿名 2020/10/24(土) 20:41:58 

    自己愛、むかし遭遇しましたが本当に厄介ですよね。
    あの金髪豚オバサン、まだ共依存の女と会社で楽しくパワハラしてるんだろうか。とうとう民事で訴えられると聞いたけど、コロナで駄目になっちゃったかな~

    +11

    -0

  • 2624. 匿名 2020/10/24(土) 20:42:33 

    基本、しつこい 
    男なのにネチネチ性格 人格

    +5

    -0

  • 2625. 匿名 2020/10/24(土) 20:42:38 

    いわれなき批判じゃなしにさんざん我慢した挙句の(注意)だとも分からずにキレ散らかす

    +7

    -0

  • 2626. 匿名 2020/10/24(土) 20:42:39 

    >>2608
    お人好しで精神的に無防備な人がタゲられてる

    +15

    -0

  • 2627. 匿名 2020/10/24(土) 20:42:42 

    唇が薄い人は要注意

    +1

    -5

  • 2628. 匿名 2020/10/24(土) 20:42:47 

    タートルネックセーター、マッシュルームヘアの男。

    +0

    -3

  • 2629. 匿名 2020/10/24(土) 20:43:33 

    >>2608
    それは無いわ

    +16

    -1

  • 2630. 匿名 2020/10/24(土) 20:43:39 

    >>2616
    自己主張が強い自己愛と、それよりかは自己主張が苦手な自己愛なのかな~とは思う

    +2

    -4

  • 2631. 匿名 2020/10/24(土) 20:44:12 

    自己愛のターゲットにはなりたくないけど
    気に入られると1番大変。逃げられない。

    +10

    -1

  • 2632. 匿名 2020/10/24(土) 20:44:20 

    良かれと思って余計なおせっかい焼いて感謝されなかった時に逆切れする人間が自己愛
    うちのばあちゃんがそれ

    +6

    -2

  • 2633. 匿名 2020/10/24(土) 20:44:50 

    >>2621
    自分よりも頭が弱い人をターゲットにするからね~

    +2

    -12

  • 2634. 匿名 2020/10/24(土) 20:45:00 

    顔を真っ赤にしながら、自分がいかにみんなに必要とされている人間が話してくる。
    綺麗でお金持ちな人に対しての嫉妬が凄くてその人の悪口を延々とする。
    男の前で変わる。

    これはそうですか?

    +8

    -0

  • 2635. 匿名 2020/10/24(土) 20:45:19 

    >>1
    自分は自己愛の人にモラハラされました
    モラハラと自己愛は表裏一体

    モラハラしてる時は周囲の人にバレないように1対1の場でやってくる
    自分の正体がバレない為に人当たりと外面よくて、人によって態度変えて弱い立場の人や自己愛にとって利益がないと判断されたり都合が悪い人には平気で嫌がらせや攻撃してくる

    自分の考えや価値観が問答無用に全部正しいと思っていてる
    だから自分が酷いことしてるとか、間違ってるとかまったく思ってない、何かあっても全部他人のせいだと決めつける

    +15

    -1

  • 2636. 匿名 2020/10/24(土) 20:45:29 

    くそ薄ぺらいポエムをツイッターで呟く人。

    +6

    -1

  • 2637. 匿名 2020/10/24(土) 20:45:35 

    相手にすると話が通じなくて疲弊するだけだよね。

    +18

    -1

  • 2638. 匿名 2020/10/24(土) 20:46:28 

    小学生の時に「○くんの好きな人ってあの子らしいよ」っていちいち言いふらしてる子がいたんだけどすんごい嫌われてた

    +4

    -1

  • 2639. 匿名 2020/10/24(土) 20:46:30 

    >>2629
    被害にあったーかわいそー見てー
    ってタイプもいるよ

    それ以外でターゲットになるのは、ぶっちゃけ見下されてるタイプ
    自己愛からじゃなくても、あーあの人はちょっとねーって言われるような人

    周りから浮いてるから、自己愛に声をかけられて舞い上がってるのが見え見え
    共依存

    +4

    -8

  • 2640. 匿名 2020/10/24(土) 20:46:38 

    身の程知らずの意識高い系。

    +10

    -0

  • 2641. 匿名 2020/10/24(土) 20:46:58 

    >>2638
    それ関係なくないか

    +0

    -0

  • 2642. 匿名 2020/10/24(土) 20:47:16 

    >>41
    転職してから悩まされている女性が
    まさにこれ。異動無しで向こう何年も
    一緒に仕事しなきゃならないことが確定
    しているから、疲労感と絶望感しかないです。


    仕事と会話の横取りに加え、人間関係の監視も
    激しいです。私は人見知りで内気な方ですが、
    それでも私が同じ部署の人と話してるだけで
    ギロリと目を光らせ、ほぼ会話に割り込み、
    自分の方が仕事知ってて仲良いからアピールの後、
    私に来た仕事の依頼をかっさらって行きます。

    自分自分自分って、ホント言い得て妙です。

    +9

    -1

  • 2643. 匿名 2020/10/24(土) 20:47:38 

    >>2628
    今の若い子、みんなそうじゃん

    +4

    -0

  • 2644. 匿名 2020/10/24(土) 20:47:43 

    自分の為に相手を近くに置きたがるよね。
    それまでは猫かぶって優しくしてくるけどだんだん支配的になってくるというか。

    +9

    -0

  • 2645. 匿名 2020/10/24(土) 20:48:09 

    >>2626
    詐欺師にもタゲられてそう

    +1

    -0

  • 2646. 匿名 2020/10/24(土) 20:48:19 

    >>2589
    泣くね。自分でトラブルの種撒いて、案の定トラブルになったらボロボロな姿で悲劇のヒロインになりきって現れて昼夜関係なく慰めろとか尻拭いを押しつけてくる。

    あなたも悪いところあるよねと言おうものなら逆ギレ。何回繰り返すのかと思う。

    +9

    -1

  • 2647. 匿名 2020/10/24(土) 20:48:37 

    自分は正しいお前がおかしいって思考の人に多いね自己愛性人格
    良い事したつもりでやって「あげた」と思ってる物事を否定された時にめちゃくちゃ怒るし

    +27

    -0

  • 2648. 匿名 2020/10/24(土) 20:48:45 

    >>2637
    こちらの頭がおかしくなりそうだから、話し合いなんか絶対に無理です

    +11

    -0

  • 2649. 匿名 2020/10/24(土) 20:48:56 

    自己愛は目立つの大好き

    +13

    -0

  • 2650. 匿名 2020/10/24(土) 20:48:57 

    >>995
    自己愛性人格障害ってそう言えば外国人好きな人あまりいないわ
    苦手か興味無い。って感じの人ばっか

    +2

    -2

  • 2651. 匿名 2020/10/24(土) 20:49:38 

    >>2604
    ほんとそう、謎だよね
    嫌われてるってのは分かるんだけど笑

    +5

    -0

  • 2652. 匿名 2020/10/24(土) 20:50:24 

    >>2643
    今の若い子は自己愛が強い。

    +4

    -7

  • 2653. 匿名 2020/10/24(土) 20:50:42 

    新聞の記事見て涙が出るほど感動しましたってみんなの前では泣いてたけど、精神的に弱ってる子にとどめさしてた。

    +10

    -0

  • 2654. 匿名 2020/10/24(土) 20:51:24 

    1対1での口喧嘩絶対にしちゃダメなタイプ
    ズレてるから論破されても理解できないしず~~~~~と同じ事繰り返して粘着してくる

    +11

    -0

  • 2655. 匿名 2020/10/24(土) 20:51:36 

    >>2639
    被害者のことをおかしい人よばわりするのは自己愛の特徴

    +35

    -0

  • 2656. 匿名 2020/10/24(土) 20:51:41 

    >>2608
    類は友を呼ぶ。

    +1

    -13

  • 2657. 匿名 2020/10/24(土) 20:51:47 

    >>2498
    その人を好きになってしまった私って相当病んでますね。
    結婚する気はないんですけど(歳も歳だし)
    崩れ落ちていきそうで…
    私のことは好きではないことはわかってます。
    自分に好意を持ってくれる存在が必要なんですよ。

    +6

    -0

  • 2658. 匿名 2020/10/24(土) 20:52:07 

    >>2630
    取り巻きが?
    攻撃性めっちゃ高いのも取り巻きになってますよ?
    ニタニタしながら自己愛に仕込まれた通りの虐めをしてくる

    +16

    -0

  • 2659. 匿名 2020/10/24(土) 20:52:43 

    >>2652
    攻撃的な小動物みたいな人が多い。

    +3

    -2

  • 2660. 匿名 2020/10/24(土) 20:52:55 

    >>2653
    誰よりも良い人ぶった感想文書いて皆の前で発表させられてたのに、教師の目の届かないところではズルをする人いたな~

    +5

    -0

  • 2661. 匿名 2020/10/24(土) 20:53:02 

    >>2541
    成人したら、もしくは大学生になったら一人暮らしをさせて距離を置くと少し落ち着くかもしれませんし、母も気が楽になったと言っています。うちの兄がそのようにして大分落ち着きました。自分の思い通りにならないとキレて相手を罵ったり暴れたりする事は一切なくなりました。まだ理屈で持論を無理に通したがり相手が肯定するまでしつこくやめない面倒なところはありますが…。甘えられる人(うちの場合は母)が常に側にいると攻撃してしまうのかな、と思います。
    母は一緒に住んでいた頃、いつも機嫌が悪くいつ爆発するか分からない兄が怖くて、神経がすり減るほど気を遣っていたそうです。それでも優しい時はすごく優しいし、何にせよ可愛い我が子なので突き放す事がなかなか出来なかったそうです。
    この関係が長期に渡って続くと共依存になりかねない、という周囲からの助言もあり、兄に家を出て一人暮らしをしてもらうようにしました。そうして良かったと私も思います。
    ただ、自己愛の完治は難しいので、一生の付き合いになるという覚悟は必要かと思います。

    +4

    -0

  • 2662. 匿名 2020/10/24(土) 20:53:18 

    これは自己愛ですか?
    学生です。虚言、承認欲求、被害妄想が激しく周りによく思われたくてSNSで虚偽の投稿をしてしまったり、人といる時に自分語りをしてしまったりします。自分でも異常だと思っていてできるだけ行動する前におかしくないか確認しますが、そのような衝動にかられて抑えきれない時もあります。人の悪口を言ったり貶めたり、真似したりはしません。初対面から友達になるのは得意ですがそこから更に仲良くなることはできず、仲の良い友達は3人程です。集団の中では上手く周囲と同化できていると思います。
    こんななので家から出たら猫被るようにしているので疲れます。

    +2

    -0

  • 2663. 匿名 2020/10/24(土) 20:53:27 

    >>2641
    自分ではおもしろい話をしてると思ってわざわざ言いふらしてくるんだよ
    その話題で自分が注目されたいだけの自己愛性人格だと思うわ

    +7

    -0

  • 2664. 匿名 2020/10/24(土) 20:53:45 

    >>2660
    まさにそのタイプ。上には良い子、下には容赦ない

    +6

    -0

  • 2665. 匿名 2020/10/24(土) 20:54:41 

    >>2647
    そういえば自己愛元彼も何かしてくれるたびに「~してあげる」って言ってたな
    持ってあげる、やってあげる、してあげる…
    もちろんこっちからしたらして「もらってる」ことではあるんだけど、お願いしてもないことを自発的にやっていながら「してあげる」っていう言い方にずっと違和感があった
    周りのことを見下してて、この俺がわざわざ!っていう感情が根底にあるからなんだろうね

    +21

    -0

  • 2666. 匿名 2020/10/24(土) 20:54:53 

    >>2662
    心配なら病院へGO

    +4

    -0

  • 2667. 匿名 2020/10/24(土) 20:55:01 

    >>2655
    被害者意識が強すぎなだけ

    +0

    -10

  • 2668. 匿名 2020/10/24(土) 20:55:38 

    >>2656
    呼ぶんじゃなくて自己愛がいつでも獲物を探してて勝手に粘着してくるんだよ
    一方的に
    そのコミュニティで1番やりやすいと判断されたら獲物になる
    コミュニティが狭ければ確率が高くなる
    ハイスペもいればそうでないのもどこにでもいる

    +16

    -0

  • 2669. 匿名 2020/10/24(土) 20:55:41 

    >>2551


    2551です。

    みなさん、いろいろな具体例をありがとうございます。
    参考になります。

    +3

    -0

  • 2670. 匿名 2020/10/24(土) 20:56:07 

    自己愛の被害者は自分がない人。

    +2

    -17

  • 2671. 匿名 2020/10/24(土) 20:56:14 

    なんやかんや自己愛はメンタルが弱い人多いんだよな
    弱い犬程 とはよく言ったもんで

    +22

    -0

  • 2672. 匿名 2020/10/24(土) 20:56:27 

    >>2667
    被害者意識強いのは自己愛の特徴
    批判するとき自己紹介になる

    +16

    -1

  • 2673. 匿名 2020/10/24(土) 20:57:40 

    >>2597
    それ、伝書鳩と心の中で呼んで軽蔑してる

    +9

    -0

  • 2674. 匿名 2020/10/24(土) 20:57:46 

    >>2651
    そうなんだ嫌われてるの??
    男だと勘違い男に多くない?
    「俺のことを好きだろ?お前は尽くすタイプだろ?」とか全く興味がないからなんでそんな思考回路になるのか意味不明だった

    +9

    -0

  • 2675. 匿名 2020/10/24(土) 20:57:57 

    >>2632
    自己愛がありがたくもないことを、これだけしてあげたと騒ぐ時って、「だからお前はもっとよこせ、服従しろ」の意味だから

    +4

    -0

  • 2676. 匿名 2020/10/24(土) 20:58:00 

    相手よりちょっとでも上じゃないと不安になるから攻撃して下げようとする精神疾患だね
    世間的に言うと棚上げヤロウってやつだから理解者いないと思うけど

    +19

    -0

  • 2677. 匿名 2020/10/24(土) 20:58:01 

    >>2664
    クラスメートにちょいちょいいるよね
    その劇場型の感想文聞いただけだとあの子にこんなナイーブで良い一面があるのね!と勘違いするけど、普段の行動見たらあれ?なんか違うね?と思う人はかなりいたはず

    +5

    -0

  • 2678. 匿名 2020/10/24(土) 20:58:04 

    自業自得の給料未払い生活苦で広島に逃げ帰った、色白糸目ぽっちゃりタトゥー嫌われ男を思い出す。

    +1

    -3

  • 2679. 匿名 2020/10/24(土) 20:58:21 

    >>2670
    自己主張できないんだよね。カウンセリングいって気付いた。自分はこうだ!っていう自信がなかった

    +2

    -2

  • 2680. 匿名 2020/10/24(土) 20:58:23 

    >>2439
    自己愛と取り巻きが集団ストーカーしてたの?

    +4

    -0

  • 2681. 匿名 2020/10/24(土) 20:58:36 

    >>180
    書きたいけど書けない
    自己愛が監視してるトピだから

    +9

    -0

  • 2682. 匿名 2020/10/24(土) 20:59:14 

    今の人が年をとったらとんでもない自己愛の老害が出来上がると思う。

    +3

    -1

  • 2683. 匿名 2020/10/24(土) 20:59:24 

    >>2665
    横だけどわかる
    「缶コーヒー買ってあげるよ」って押し付けがましいんだよね
    恩を売るみたいな
    してあげてる自分が好きなんだろうね〜

    +8

    -0

  • 2684. 匿名 2020/10/24(土) 20:59:27 

    >>2677
    学生ならわかるけど、アラサー。中学生ぐらいで止まってる感じ。

    +4

    -0

  • 2685. 匿名 2020/10/24(土) 20:59:44 

    >>1353
    なぜか野々村で再生された

    +1

    -0

  • 2686. 匿名 2020/10/24(土) 20:59:48 

    自分を受け入れてくれそうな人にしか近づかない感じ?

    +8

    -0

  • 2687. 匿名 2020/10/24(土) 20:59:53 

    >>2545
    「批判」と「責任」これ異様に嫌うよね
    誤解の無い様に書くと一般的な意味ではなくて
    他人に酷い事した上での批判とその自分の行動に対する責任という意味です

    だから全部罪をなすりつける
    自分がそういう行動取ったのは他人が悪いから
    そういう風にさせた人の方が頭おかしい
    自分は被害者
    という流れを作るのが上手
    そのターゲットにされた人は何度も繰り返されるうちに精神崩壊していく

    +22

    -1

  • 2688. 匿名 2020/10/24(土) 21:00:07 

    >>18

    自分が惚れたら、相手も自分に惚れるという思い込みが激しい。
    ターゲットと一体化したつもりになり、自分の考えを相手も持っていると思い込む。
    でも深層心理は愛される自信がなくて不安だらけで、ターゲットに逃げられないかと不安だらけ。
    実は自信ないのに自信あるようにみせるという両極端なものがあるのが自己愛。


    +22

    -0

  • 2689. 匿名 2020/10/24(土) 21:00:26 

    >>2678
    目立ちたがり屋だからタトゥー好きは自己愛だろうね

    +2

    -0

  • 2690. 匿名 2020/10/24(土) 21:00:30 

    相手を無力化したいのかな

    +8

    -0

  • 2691. 匿名 2020/10/24(土) 21:00:43 

    >>1053
    私の元旦那も自己愛で仕事での評価は低かったな。
    趣味のサークルでもトラブル絶えなかったっぽくて、毎回誰かと揉めてたみたい。
    おそらく元旦那は勝手に目をつけた相手を見下して、絡まりに行くようなこと繰り返してたから、最初はみんなが歓迎してくれた様だけど、だんだんと周りの人が気付いて距離置かれてたっぽい。

    40歳近くにもなって仕事に行きたくない行きたくないと毎朝言い出して(立ち向かえない先輩にはチキン野郎だから)、お酒飲んだり義実家に行っても毎回毎回永遠と仕事の愚痴で「マジこいつヤベぇ」と思った。

    6年一緒にいたけど、いつも職場で打たれて弱すぎて被害者ヅラしてたっぽいし(そのくせ家では愚痴言いまくり。)私の仕事の心配とか、最近仕事どう?とか1回も聞かれることなく離婚したな。




    +6

    -0

  • 2692. 匿名 2020/10/24(土) 21:00:52 

    >>2644
    そう。何のためにか知らないけど本当に最初は猫かぶってるし超善人なんだよね

    +11

    -0

  • 2693. 匿名 2020/10/24(土) 21:01:01 

    >>2508
    まあ山中教授(というか理研以外の第三者の研究者)はインタビューされたら無難にそう言うしかないよね
    女性研究者推しプロジェクトみたいな感じで国ぐるみで推進してたもの

    あの教授の自殺によってまるで禊は済んだかのように誰も真相を追及しなくなって
    全てうやむやになったのが怖い

    +15

    -0

  • 2694. 匿名 2020/10/24(土) 21:01:55 

    最初だけ猫被る自己愛人格多いのはターゲットを探ってるって事なんだろうか

    +9

    -0

  • 2695. 匿名 2020/10/24(土) 21:03:01 

    自己愛に何か一つでも質問したら自分語り止まらなくなるよね。普通は「○○ちゃんは?」ってこっちにも振ってくれる

    +13

    -0

  • 2696. 匿名 2020/10/24(土) 21:03:08 

    >>2667
    自己愛の人にはこのトピは精神的によくないだろうから見ない方がいいよ。自覚してて改善したいとかなら話は別だけど。

    +18

    -0

  • 2697. 匿名 2020/10/24(土) 21:03:50 

    他人踏みつけても優位になりたがる時点で大分精神的に弱いし
    心が成長してなくて余裕がないから攻撃的なんだよな

    +19

    -0

  • 2698. 匿名 2020/10/24(土) 21:03:52 

    ガルに頭がおかしいのがいるよね
    自分は他人に誹謗中傷したり攻撃してくるのに反論されたら発狂して暴れまくる
    とにかくしつこいし
    たぶん無職

    +6

    -3

  • 2699. 匿名 2020/10/24(土) 21:04:15 

    化けの皮を剥いだら、ただの自信のない性格歪んだ小心者。
    それを必死で他人からも自分からも隠している。
    自分にも嘘をついてるので歪みきってる。

    +9

    -0

  • 2700. 匿名 2020/10/24(土) 21:04:42 

    >>2694
    理想の自分を演じてるんじゃないの

    +8

    -0

  • 2701. 匿名 2020/10/24(土) 21:04:55 

    >>2688
    ほんとこれ
    自分が好きだから相手が好きだと思い込むんだよね
    好きになってくれるように努力しろよって思う
    無理なもんは無理だってば
    それを理解しないよね

    +21

    -0

  • 2702. 匿名 2020/10/24(土) 21:05:20 

    >>2665
    確かにその通り!
    これ自己愛判定の項目の1つに入れた方が良いと思う
    相手を自分より下に持って行く為のテクニックよね
    これ見た人は覚えておいて損はないよ!
    シンプルだけど凄く信憑性が高いと思います

    +15

    -0

  • 2703. 匿名 2020/10/24(土) 21:05:20 

    >>2694
    推測だけど、最初はとにかく愛されたいんだと思う。
    そして相手からの信頼を得ると、だんだんなんで自分が優しくしなきゃいけないんだ!っていう思考になって、今度は試すように、取り返すように振り回してくるんだと思う。

    +15

    -0

  • 2704. 匿名 2020/10/24(土) 21:06:45 

    前の職場で自己愛にロックオンされて病みかけて退職する憂き目に遭ってしまいました。
    自己愛はいい歳して(45)平気で人前で悔しい!悲しい!と大泣きしてた。恥ずかしくないのか。あとものすごくお金にがめつくて、他人は皆泥棒だと思ってた模様。
    美人や派手な女性が大嫌い。他人の持ち物は上から下まで全チェック。他人を下げて自分の評価を上げる事に異常な執着を見せてました。
    あれば人間の皮を被った悪魔。死神。

    +22

    -1

  • 2705. 匿名 2020/10/24(土) 21:07:52 

    >>2700
    それはあるね。

    +5

    -0

  • 2706. 匿名 2020/10/24(土) 21:08:13 

    優しくするのって普通の事なのになぜかやたら恩着せてきて「よくしてやったのに」とか言ってくるのって自己愛性人格なのかね

    +20

    -0

  • 2707. 匿名 2020/10/24(土) 21:09:13 

    隙あらば自分語りするタイプに自己愛が多い印象

    +22

    -0

  • 2708. 匿名 2020/10/24(土) 21:09:14 

    >>2656
    加害者と被害者であって友じゃないんだよなあ

    +14

    -0

  • 2709. 匿名 2020/10/24(土) 21:09:16 

    二枚舌 厚かましい 図々しい お喋り謙虚さ皆無 人の不幸を食べて生きるゴブリン

    +10

    -0

  • 2710. 匿名 2020/10/24(土) 21:09:28 

    >>2704
    人の持ち物、SNS、着てるもの、誰と仲良くしてるか、いつもコソ泥みたいに探ってる。
    気色悪いよね。

    +14

    -0

  • 2711. 匿名 2020/10/24(土) 21:09:55 

    >>2703
    だんだん雑になる感じ分かる

    +8

    -0

  • 2712. 匿名 2020/10/24(土) 21:10:31 

    >>2673
    横だけど、私も自分の悪口言っている本人よりも
    どちらかというと伝書鳩のほうが信用できない

    +12

    -0

  • 2713. 匿名 2020/10/24(土) 21:10:59 

    口で勝てそうにないと分かると最終手段が 泣く・被害者になろうとする

    +18

    -0

  • 2714. 匿名 2020/10/24(土) 21:11:02 

    >>2693
    山中さん、紙面だけではなくNHKの特番でもとうとうと、いかに素晴らしい発見か、割烹着女がいかにすごいかを語ってたよ。
    自殺した方が山中さんに嫉妬していたというのは、うんまあ、どの分野でもあることだよね。
    自己愛女に引っ掻き回されて自殺した時のご無念たるや、化けて出てもおかしくないよ。

    +1

    -0

  • 2715. 匿名 2020/10/24(土) 21:11:19 

    >>2477
    ほんと異常。粘着質すぎる。

    +12

    -0

  • 2716. 匿名 2020/10/24(土) 21:11:30 

    >>2671
    皆、弱いんじゃないかな。
    子どもは置いといて
    大人になると強くないと生きていけないし
    男は強く強くと言われて育つから余計に自己愛が多い気がする。

    育った環境とか、思春期の屈辱感とか
    それなりに努力してるつもりなのに認めてもらいないとか。

    私は女だし逃げてる部分はある。
    弱さも吐き出せるけど。

    +2

    -0

  • 2717. 匿名 2020/10/24(土) 21:11:37 

    >>2707
    自己愛の人、何者でもないのに自伝出したいとか言ってたわ

    +4

    -0

  • 2718. 匿名 2020/10/24(土) 21:12:07 

    隙あらば自分がいかに有能で素晴らしい人間かアピールしてたなぁ
    本人は他の人と違うと思い込んでるみたいだけど、聞いてるとまあ普通だしそんな人結構いるよね~と思わせるようなレベルの自慢話

    +7

    -0

  • 2719. 匿名 2020/10/24(土) 21:12:08 

    私の元彼は金持ちボンボンの世間知らずだったから無意識に他人をマウンティングしてて嫌われてたよ
    自分の自慢話が大好き
    他人にお金も貸してて人気者だと思ってたらしい
    実際は人望なくて嫌われてたし、それを知ると逃げて辞めてた
    思い通りにならないと愚痴が凄いから
    女よりも女女しい人だったよ〜
    女の嫌な部分と男の嫌な部分の塊
    最初はイケイケドンドンだから分からないと思う
    プレゼントも自分の趣味でしてあげてる俺が好きなんだよね

    +2

    -0

  • 2720. 匿名 2020/10/24(土) 21:12:13 

    >>2567
    不倫とかでもそういう人いますよね…
    不倫して自己愛性人格障害とか本当に最悪だなって思います(TT)

    +1

    -0

  • 2721. 匿名 2020/10/24(土) 21:12:45 

    >>2713
    表立ってやられてもムカつくけど、陰でそういう工作するから余計腹立つんだよね
    繰り返すうちに誰も騙されなくなるけどさ

    +15

    -0

  • 2722. 匿名 2020/10/24(土) 21:12:51 

    他人を痛めつけて否定してないとなんとなく自分が不安定になるとか完全に頭オカシイから自己愛性人格はやっぱ病気

    +21

    -0

  • 2723. 匿名 2020/10/24(土) 21:14:01 

    >>2694
    それもあるかもしれないけど、圧倒的に多いのは自分を良く見せて皆んなから好かれたいからだよ。誰よりも一番好かれたい、良く見られたいという意識が異常に強いんです。

    +4

    -0

  • 2724. 匿名 2020/10/24(土) 21:15:22 

    >>2723
    愛されたい症候群みたい

    +4

    -0

  • 2725. 匿名 2020/10/24(土) 21:15:51 

    >>180
    周りの人達と情報交換しておくのが良いと思う。周りにも自己愛の行動を疑問に思っている人間がいるはずだから。悪態つかれるのはしょうがないと割り切って、誰かに相談してみて。

    +7

    -0

  • 2726. 匿名 2020/10/24(土) 21:16:57 

    >>2674
    そだね、ただの勘違いの場合もあるね笑
    ごめん!

    +2

    -0

  • 2727. 匿名 2020/10/24(土) 21:17:01 

    >>2673
    同じく!
    悪口言ってたって言うハッキリ伝書鳩も
    腹が立つけど
    「●●さんがガル子さんに言われたって気に
    してたよー」
    「✖️✖️さんがガル子さん自信なさそう大丈夫かなって心配してたよ」
    とか、親切を装う「カモフラ鳩」も嫌い。

    +6

    -0

  • 2728. 匿名 2020/10/24(土) 21:17:16 

    職場にいた人、自分のミスを他人に押し付けて、押し付けられた人に「失敗なんか気にしないで、ぱあっと飲みに行って忘れましょ」と笑顔で言っていた。
    罪悪感どころか、本当に自分は悪くないと思っていることにゾッとしたのを思い出した。
    自分のミスを隠すためにデータの改ざん、ターゲットのものを隠す、なんかは平気でやります。

    +10

    -0

  • 2729. 匿名 2020/10/24(土) 21:17:52 

    本人も人の事言えるほど大した人間じゃないからただ単に悪口言ってるだけで全然自分をアゲられてない事に気づいてない

    +5

    -0

  • 2730. 匿名 2020/10/24(土) 21:18:05 

    >>2718
    他の人と違うっていうのが、本当によくわからないよね!特別だっていう自信はどこからくるのか。
    しかも中卒だったり、無職だったり、間違っても他人を馬鹿にできるような経歴ではないと思う。

    +11

    -0

  • 2731. 匿名 2020/10/24(土) 21:18:31 

    >>2687
    これ本当にそう!判断基準とも言える。
    どんな小さい事でも「責任」を負う事を恐れて必ず逃げる。「それはあなたの責任。私の責任ではない。私を巻き込むな。」これが口癖なんだよね。
    仕事上お互いに確認し合うようになっているのに。

    ↑こんな事いつも言ってるのに自分は私に確認求めてくるし、自分の失敗は適当にごまかす。私がほんの小さなミスをしようもんなら絶対許さないくせにさ。

    +16

    -0

  • 2732. 匿名 2020/10/24(土) 21:18:41 

    >>445
    そういう人はこれまで人の悪意に触れたことがない(性善説信じてる)、IQが低い、発達障害傾向のどれかだと思う。

    +14

    -1

  • 2733. 匿名 2020/10/24(土) 21:19:12 

    とにかく自分の話しかしない
    自分がかわいそうな話
    自分のかっこいい話
    他人の話は陰口だけ

    +16

    -0

  • 2734. 匿名 2020/10/24(土) 21:20:18 

    SNSでも急にフォローしてきてやたらと絡んできたかと思えば、また急に音沙汰無いなと思ったらフォロー外されてたり
    勿論心当たりなんか無いし、なんであんなにかまってちゃんなんだろうか

    +5

    -0

  • 2735. 匿名 2020/10/24(土) 21:20:48 

    私の姉がそうだけど若い時はいいけどどこに行ってもトラブルメーカーだから仕事も続かなくて30過ぎると今は躁鬱病だよ
    今でも自分は特別な人間だからタワマン住んで芸能人になりたいって言ってる

    +8

    -0

  • 2736. 匿名 2020/10/24(土) 21:21:47 

    周りの人間を傷つけ不幸にしてきた分、自己愛の末路も不幸になって欲しいと切に願う。。
    人もう会わないから知るよしも無いけど。

    +11

    -0

  • 2737. 匿名 2020/10/24(土) 21:21:55 

    >>2724
    自分は心から人を愛せないけど、人からの愛は欲しいのです。

    +7

    -0

  • 2738. 匿名 2020/10/24(土) 21:23:41 

    付き合ってない男がいたんだけど上から目線で説教臭い
    それなのに私に対して「それはお節介だろ?」って言ってきた

    チーンって顔になったわ

    +10

    -0

  • 2739. 匿名 2020/10/24(土) 21:24:01 

    >>2652
    悪い意味で欧米化してるよね。承認欲求が強すぎ

    +3

    -2

  • 2740. 匿名 2020/10/24(土) 21:24:03 

    自己愛って良く泣くけど小さい子なら喧嘩して負けて泣いたら心配して貰えるが良い大人になって同情引く為だけに泣いても痛いだけなんだけどな

    +5

    -0

  • 2741. 匿名 2020/10/24(土) 21:24:15 

    自分は褒められたいのに相手を褒めないから慣れてくると分かるよ

    +13

    -0

  • 2742. 匿名 2020/10/24(土) 21:24:36 

    自分をよく見せたいくせに詰めが甘くて結局ボロ出すやつ多くない?
    自己愛キチガイの元彼、同じ職場だったんだけどまさかの職場で発狂
    みんなが見てる前で喚き出した
    自己愛「おまえ!浮気しやがっただろう!!」
    私「なんの話し?自分がしたことあるからって一緒にしないで?」
    自己愛「俺のことをさんざん利用しやがって!」
    私「あなたを利用するメリットが私にあった?」
    自己愛「おまえにいくら使ったと思ってんだ!」
    私「知らないけど私からあれ買ってこれ買ってって言ったこと一度でもあった?お金出すって言ってもいらない!俺が払うの一点張りだったよね?何が言いたいの?」
    自己愛「二度と俺の前に現れるな!」
    私「じゃああなたが仕事辞めてね、私も顔見たくないんで」

    着席したまま冷静に返したよ笑
    案の定会社中で噂になったし、自己愛が私を責めるような根も葉もない嘘をつき回ってたけど誰からも信用されてなかった
    むしろいきなり怒鳴りつけてこられる現場を見てた人がたくさんいるから自己愛のほうが勝手に自爆した感じ
    会社には残ってるみたいだけど依願異動したみたいで顔見ることもなくなった
    最初の頃はストーキングもあったけど完全無視した
    会社でも前以上に明るくしてたし、周りが私を1人にしないようにって庇ってくれたりしたから悔しかったんだろうな

    +9

    -0

  • 2743. 匿名 2020/10/24(土) 21:24:47 

    >>2740
    ホリエモンもそうだけど、駄々っ子おじさんだよね〜

    +3

    -0

  • 2744. 匿名 2020/10/24(土) 21:24:53 

    >>2717
    嗤うわ、腹痛い😆

    +2

    -0

  • 2745. 匿名 2020/10/24(土) 21:26:17 

    >>2510
    気持ちわかるよ
    でもこちらが手をくださなくても自滅していくから
    私も悔しくて悔しくて泣いたけど
    3年後くらいで自滅したよ

    +22

    -0

  • 2746. 匿名 2020/10/24(土) 21:26:23 

    なんか野々村議員が浮かんできた

    +0

    -0

  • 2747. 匿名 2020/10/24(土) 21:27:44 

    相手には譲歩を求めまくるのに自分は譲歩するって事をとにかくしないから一回見極めると見わけつくよね

    +10

    -0

  • 2748. 匿名 2020/10/24(土) 21:28:59 

    私の知ってる自己愛っぽい人は、BSでやってる視聴者巻き込み型のテレビに出てた。多分自分で応募したんだろうね

    +7

    -1

  • 2749. 匿名 2020/10/24(土) 21:29:22 

    お前より上なんだぞ
    逆らうんじゃないぞアピールがすごい

    +8

    -0

  • 2750. 匿名 2020/10/24(土) 21:29:25 

    >>2658
    ほら、取り巻きちゃんは被害者こそが自己愛だと自己愛から刷り込まれてるからさ。
    鵜呑みちゃんって愚か。

    +3

    -0

  • 2751. 匿名 2020/10/24(土) 21:30:17 

    ASD尊大型 
    ADHD積極奇異型

    +0

    -6

  • 2752. 匿名 2020/10/24(土) 21:32:23 

    頑なにデマという事にしたいのは、自分でもまずい事をした自覚があるから

    +9

    -1

  • 2753. 匿名 2020/10/24(土) 21:33:49 

    モラハラする人って大抵、他人に注意してるタブーを自分が踏み抜いてるからね。
    自覚ないのか知らないけど指摘するとすごいキレてくる。

    +22

    -0

  • 2754. 匿名 2020/10/24(土) 21:34:04 

    >>2748
    なんで自己愛の人ってテレビに出たいんだろう?
    私の姉もそうだよ

    +10

    -0

  • 2755. 匿名 2020/10/24(土) 21:34:57 

    自分に自信を持つことは良いと思うけど自己愛強すぎはそれとは別問題だしなあ

    +2

    -3

  • 2756. 匿名 2020/10/24(土) 21:35:40 

    中庸、平等、博愛、客観性、論理性、和、という概念が欠如している人種

    +18

    -0

  • 2757. 匿名 2020/10/24(土) 21:35:40 

    >>2745
    ありがとうございます
    共感いただいて泣けてくるほど嬉しいです
    ほんと、あいつが自滅してくれたら万歳しちゃうw

    +12

    -0

  • 2758. 匿名 2020/10/24(土) 21:37:46 

    >>2539
    そうなんだよね。
    一度自己愛と深くなった人は回避出来るようになるよね。
    自己愛って、序盤の笑顔、明るさ、押せ押せ感、キラキラして見えるんだよ。
    しかし、中盤、ただのゴリ押し野郎になり、暴言吐くようになり、自分が世界の中心だとアピールしてくる。
    同意しないと魚の死んだ目で見てくる。
    こわいこわい。
    今でも思い出すだけで身の毛もよだつよ。

    +34

    -0

  • 2759. 匿名 2020/10/24(土) 21:38:10 

    >>2661
    お兄様落ち着かれて良かったですね
    お母様も大変なご苦労だったんですね
    私も中学生頃から息子に怯えていて、カサンドラ状態の私は何も出来ずにいました
    夫の単身赴任中に回復して、息子に態度を直すよう話が出来るようになり、召し使いから母親らしきものには変わってきました

    夫が発達、モラ、自己愛なので、子供の精神を守ろうと甘やかしてしまいました
    アドバイス頂いた様に別居するのが子にも私にも良いのだろうと薄々分かって来ていました
    今日から、とにかく距離をとって接します

    具体的なお話を書いて頂き、読ませて頂いて私だけじゃないと思えたし、絶望的な話しか聞かないので、こう言ったお話が聞けて心強く感じました
    心から感謝しています ありがとうございます

    +4

    -0

  • 2760. 匿名 2020/10/24(土) 21:40:38 

    >>2575
    あんまり詳しく書くと個人情報とかプライバシーの問題になるから書けないけど、わかったんだよ。
    本当に犯罪だし、そこまでするのがキモい。
    よっぽど自分の方が美人だと思えなきゃ気がすまない感じ。

    +5

    -1

  • 2761. 匿名 2020/10/24(土) 21:40:56 

    自己愛を操ったり手のひらで転がせるのは
    サイコパスくらいかな?

    +8

    -0

  • 2762. 匿名 2020/10/24(土) 21:41:57 

    >>2754
    自分は特別な人間だからテレビに出て当然って感じなのかね?
    その人まあまあ容姿が良い人だったんだけど、必死に自分で流行りのメイクにしてたみたいだけどぼんやり普通の人にしか見えなかったから、芸能人で売れてる人はかなり綺麗なんだろうな~って思ったわ

    +10

    -0

  • 2763. 匿名 2020/10/24(土) 21:42:00 

    >>243
    はらわた煮えくり返るね。無視をするお友だちが心に問題のある子なんだから気にせず関わらないようにするのが、一番よね。お子さんは今辛いだろうけど。

    +6

    -0

  • 2764. 匿名 2020/10/24(土) 21:42:17 

    >>2738
    どの口が言う!ってこと平気で言うよね
    自分がされて嫌なことは他人にはしないって概念は皆無

    チーンってなる心境良く分かる

    +19

    -0

  • 2765. 匿名 2020/10/24(土) 21:42:37 

    >>2755
    人格障害の自己愛は、健全な自己肯定感と自信がある人のことじゃなくて、ない。ない人のこと。
    ないのに「ある」ふり、それも誰よりも尊大にならないといけないっていう強迫観念の病気です。

    自己愛自身にはそんな才覚はないため現実との解離がすごいのですが、それを忘れるために踏み台と決めたターゲットを犠牲にするんです。

    対人操作や印象操作、ストーキングと監視でガチガチに犠牲者を囲い込み、洗脳した取り巻きを利用して嫌がらせを重ねながら、
    「ターゲットもはやく成長しろよ」などと言うことで、「俺の勝ちだ」と張りぼての自信にすがるのです。

    +23

    -0

  • 2766. 匿名 2020/10/24(土) 21:42:44 

    延々と自分語り。自分自分。

    +7

    -0

  • 2767. 匿名 2020/10/24(土) 21:43:03 

    >>2680
    自己愛はだいたい集団ストーカーをしたがるよ。
    異常な範囲に噂流しをするぐらいだから。
    常に被害者のあら探しをして、自分以外の人に被害者の悪口を言ってもらうことで安心したい感じ。

    +15

    -0

  • 2768. 匿名 2020/10/24(土) 21:43:32 

    自己愛は人の人生めちゃくちゃにしたり精神壊したり害悪でしかない。
    手口がバレるとそこを離れまた野に放たれて新しい被害を生む。
    社会問題だと思う。

    +23

    -0

  • 2769. 匿名 2020/10/24(土) 21:43:45 

    仕事中の新人に、突然自分語りを始める(ほぼ初対面で1時間以上)。
    勤務歴20年超えでライフワークは悪口と、パート&派遣をイジメ退社に追い込むこと。年間5名以上、推定被害者100名はこえる。
    訴えられても認めない。

    駄目なのはアホの事なかれ上司(会社)なんだけどね。自己愛が勤務歴長いってだけで、退職者全員のパワハラ告発をもみ消すようなアホの上司。こういう会社はまともな人間は去るしかないから高齢化も酷かったけど。

    +7

    -0

  • 2770. 匿名 2020/10/24(土) 21:44:28 

    自己愛一人の話だけだと相手が一方的に悪いようだけどいっしょに話を聞くと「あ こいつがおかしいんだわ」ってなる

    +16

    -0

  • 2771. 匿名 2020/10/24(土) 21:44:44 

    >>2504
    ああ、すごく分かる
    内容自体に反論出来ないと悟ると、ものすごくどうでもいい周辺情報に焦点を当てて「これはどういう事だ」と難癖付けてくるよね
    内容に話を持っていかないために
    イメージで言うと、箱の中に自己愛にとって都合の悪いものが入っててそれを差し出されて説明を求められたのに
    「この箱の色は何だ!何でこんな色にしたのか説明しろ!」とか「材質が紙だなんておかしい、雨が降ったらどうするのか!」とか言い出す
    いやそこはどうでもいいから中身について説明して、と言っても頑としてその焦点から動かない
    もうほんと話にならない

    +32

    -0

  • 2772. 匿名 2020/10/24(土) 21:45:08 

    >>2753
    他人への悪口がほぼブーメランだからね。
    反応に困るよ。

    +18

    -0

  • 2773. 匿名 2020/10/24(土) 21:45:30 

    >>2765
    まさにその通りですね。
    端から見ると、そこまでしないと生きられないの?って思う。

    +7

    -0

  • 2774. 匿名 2020/10/24(土) 21:45:33 

    >>244
    心を無にすることかも。かといってあなたがそいつを無視してますアピールをせずに挨拶や軽い会話はしても穏やかに無感情に接する

    +9

    -0

  • 2775. 匿名 2020/10/24(土) 21:46:22 

    元彼の話。
    少しでも誰かに意見されようものなら、
    即恨みに変わる。
    復讐すると目論む。あいつより上に行くと言い出す。
    そうなんですね、と受け入れる事を知らない。
    友達は1人もいない。
    いるのは女友達と年下の部下。
    私と少しでも揉めると、肯定してくれるメンヘラ女の元へ行く。
    でもなぜか次の日連絡くる。
    シカトすると分刻みのLINEぜめ。
    お前は偉いのか?俺の気持ちなんかわかってくれない。俺は過去に壮絶ないじめにあった、親にはネグレクトされた。延々続く。

    ずっとシカトし続けたら、プライドが許さなかったんだろうね。
    周りにあいつは俺が捨ててやったとほざいているらしいと聞いた。
    別れるのは簡単だったけど、こういうのには片鱗見えたら気をつけようと思った。
    特に過去の話をお涙頂戴で語ってくるやつには要注意。

    +9

    -0

  • 2776. 匿名 2020/10/24(土) 21:46:56 

    自己愛強すぎとメンヘラの違いがよくわかんないけどめっちゃ自分語りとか噂話好きな人多いから上手く情報源にして商売してるユーチューバーいるわ

    +1

    -0

  • 2777. 匿名 2020/10/24(土) 21:47:11 

    >>2758
    自己愛が悦に入ってるときのキラキラゴリゴリ感
    からの末期の死んだ魚の目!めっちゃわかる!

    +18

    -0

  • 2778. 匿名 2020/10/24(土) 21:48:20 

    >>254
    それが一番無難ですよね。無駄な軋轢や被害はいやだし。

    +6

    -0

  • 2779. 匿名 2020/10/24(土) 21:49:03 

    みんなが「これ良いよねー」って話時に「そう?こっちのが良くない?こっちの話しようよ」とか自分の方がよく知ってて自分のしたい話に持ち込みたがる

    +14

    -0

  • 2780. 匿名 2020/10/24(土) 21:49:37 

    >>2761
    自己愛って判子で押したような超分かりやすいパターン化された精神構造だから
    狡くて頭のいい人にいいように利用される事もあるそうだよね
    そういう人から見るとカモに見えるらしい
    自己愛が言って欲しい言葉、欲してる扱いを見抜いて持ち上げれば簡単に騙せるんだろね
    良心0のサイコパスにはそれが出来そう

    +20

    -0

  • 2781. 匿名 2020/10/24(土) 21:50:13 

    不満になる沸点が低すぎる

    +8

    -0

  • 2782. 匿名 2020/10/24(土) 21:50:29 

    旗色悪くなると弱い者いじめ受けてるみたいな方向にもっていこうとするから困る。

    +6

    -1

  • 2783. 匿名 2020/10/24(土) 21:50:41 

    >>2423
    確かに自己愛の親も兄弟もその気あるわ

    +10

    -0

  • 2784. 匿名 2020/10/24(土) 21:51:29 

    大学のサークルにいた。

    クラッシャー的な感じでした。
    最初はお菓子ばらまきで周りを釣り、先輩の彼氏に色目遣いし、彼女持ちの男を何人も略奪し、先輩のバイト先まで真似し、すでにサークルのホームページがあるにも関わらずもう一つ自分でホームページを作り、自由奔放なワタシアピール、外国に行ってボランティア(を、してる素敵な私アピール)
    今どうしてるだろうか…
    霊感あるアピールや、子供好きアピール、不思議ちゃんアピールなど、方向性が謎だった。
    どうやら妹もメンヘラ系だったようです。

    +4

    -0

  • 2785. 匿名 2020/10/24(土) 21:51:49 

    >>2782
    もっていこうとするというか、本気でそう信じているんだと思うよ。自分は特別で頭も良くて、理解できない人が馬鹿だと思ってるくらいだから。

    +6

    -0

  • 2786. 匿名 2020/10/24(土) 21:52:03 

    >>2756
    他者には容赦はないのに、自分の事となるとそれらを求めてくる奴ら。
    頭いかれてるとしか言いようがない

    +13

    -0

  • 2787. 匿名 2020/10/24(土) 21:52:29 

    精神が大人で自立している人は、比較的他人に興味がないよね。
    自立している人同士の中では心地よく過ごせるイメージ。

    舐めしゃぶるように他人に執着してストーキングしている自己愛の他人への興味は後ろめたい、不健全で不愉快なもの。ゴキブリって言われるの理解できる。

    取り巻きたちはそんなゴキブリ犯罪者を称賛して支持してるような人格なので、どうなってもしらん。それぞれ自分の人生の中で精算があるといいわ。

    +19

    -0

  • 2788. 匿名 2020/10/24(土) 21:52:58 

    >>2755
    逆だよ
    本当は自信が壊滅的に無いためにそれを取り繕おうとしておかしな事になってるのが自己愛性人格障害者

    「自己愛」って名前がちょっと誤解を生むよね
    「劣等感隠蔽パーソナリティ」とかの方が実体を表すと思うけど

    +26

    -0

  • 2789. 匿名 2020/10/24(土) 21:53:09 

    >>2751
    ADHDは他人に興味無いから。

    +5

    -2

  • 2790. 匿名 2020/10/24(土) 21:53:13 

    自己愛性人格障害って己の話を聞いてくれる人が大好きで依存しがちだから意外とうまく利用されてたりするんだけど絶対認めない
    騙されてない!利用されてない!の一点張り
    本人が良いなら良いんだけど

    +13

    -0

  • 2791. 匿名 2020/10/24(土) 21:54:17 

    >>2779
    あと何故か馬鹿にした顔でニタニタ笑ってたりね
    不気味だよ

    +9

    -0

  • 2792. 匿名 2020/10/24(土) 21:55:13 

    ギャルは苦手だろね ハッキリしてて勝てないから

    +9

    -0

  • 2793. 匿名 2020/10/24(土) 21:55:25 

    学術なんたらでキレてる学者達って相手の知性や教養下げてくるけどあれも自己愛の気あるんかな

    +1

    -3

  • 2794. 匿名 2020/10/24(土) 21:55:49 

    >>2784
    その人はいじめとか悪いことをしたの?
    私の友達も霊感あるし、それだけじゃ自己愛とは言えないかも。

    +0

    -5

  • 2795. 匿名 2020/10/24(土) 21:56:16 

    >>1420
    すごいバカ…

    そりゃサイコパスにいいようにされるわ

    +14

    -0

  • 2796. 匿名 2020/10/24(土) 21:57:46 

    Lineで毎日のように俺通信送ってこられてまいったわ。 

    +5

    -0

  • 2797. 匿名 2020/10/24(土) 21:57:47 

    >>2788
    それね
    イキってるけど自分に自信がないから何とかして他人を下げて自己を保とうとする みたいな

    +13

    -0

  • 2798. 匿名 2020/10/24(土) 21:57:49 

    >>2794
    なぜそんなに即レスするんでしょうか

    +1

    -3

  • 2799. 匿名 2020/10/24(土) 21:58:51 

    >>2741
    褒めないね。最初の猫かぶってるキラキラ期だけ、人のことを褒めることのできるワタシを演出してるけど
    猫かぶりを辞めたら他人を馬鹿にする事しか言わなくなるし、他の人が褒められようものなら全力でネガティブキャンペーンを始めるね

    +11

    -0

  • 2800. 匿名 2020/10/24(土) 21:59:14 

    他人の罪で一生マウント取ります
    でも自分の罪は1分後には許せ
    許さないなら泣く

    こんな連中ですわ

    +15

    -0

  • 2801. 匿名 2020/10/24(土) 21:59:22 

    自己愛ってゴキブリ並みの生命力

    +19

    -1

  • 2802. 匿名 2020/10/24(土) 22:00:20 

    >>13
    私が悪かったんじゃないか、これわかるわー
    凄く理不尽だったりするのに、二人でいる時も一人になった時も私が悪いんだわって思うの
    でも第三者にやり取りを話すと「なにそれ、彼氏頭おかしいんじゃない?!」ってなる
    友達少なめな女子が餌食になりやすいから難しいけど、おかしいなと思ったら第三者に相談大事

    +22

    -1

  • 2803. 匿名 2020/10/24(土) 22:00:26 

    >>2787
    自己愛の腰巾着、金魚の糞、ゴキブリ共も所詮は自己愛でしかない
    似たもの同士くっついてるんだよ

    +15

    -0

  • 2804. 匿名 2020/10/24(土) 22:01:34 

    最初のほうは相手を褒めて自分の欠点も告白してこない? 受け入れてくれるか試されるみたいだった

    +15

    -0

  • 2805. 匿名 2020/10/24(土) 22:01:37 

    >>77
    フォントが怖い、までは分かるとして
    何で「自己紹介」という発想が出るのか全く分からない
    自己愛の人はこんなもん作らないだろうにと思ってたら
    >>2504でちょっと納得

    +23

    -0

  • 2806. 匿名 2020/10/24(土) 22:01:38 

    >>306
    好きでも嫌いでもないですよ感を出すのが一番の策だと思います。私も実行してます。

    +17

    -0

  • 2807. 匿名 2020/10/24(土) 22:01:43 

    元彼のアイツに言ってやりたい、当時は言えなかったし、早く離れたかった。
    自己愛性人格障害について語ろう16

    +21

    -0

  • 2808. 匿名 2020/10/24(土) 22:02:08 

    >>2796
    自分の場合は私通信だったな
    今日はどんな可哀想な目にあったか毎日毎日送られてきた
    縁を切ろうと決めるまで律儀に返事返してたわ
    こっちがどんな状況かは微塵も考えちゃくれないんだよね

    +4

    -0

  • 2809. 匿名 2020/10/24(土) 22:02:25 

    必然的に承認欲求が強いよね。

    +24

    -0

  • 2810. 匿名 2020/10/24(土) 22:02:29 

    誰かを褒めてうっかり共感が集まってその人を褒める話題になる的なシチュエーションが大っ嫌いだよね
    そうなると急に自分が言い出したくせにサゲ始めるから分かりやすい

    +21

    -0

  • 2811. 匿名 2020/10/24(土) 22:02:59 

    >>2767
    ターゲットはこーんなに問題があるんですよー!
    私も被害にあったんですよー!
    あの人は嘘をつく自己愛でーす、みんなも気をつけくださーい!


    嬉々として言い触らすよ。
    本当に自己愛の被害者ならダッシュで自己愛から逃げてるはずなのに、被害者と自称しながらなぜか探し出してでも接近する笑

    本物の被害者は嫌われて孤立し、自己愛はタゲの悪口をせっせと撒き散らしながら取り巻きを使って嫌がらせや監視活動。

    +17

    -0

  • 2812. 匿名 2020/10/24(土) 22:03:05 

    >>2793
    あれはただのバカ

    +0

    -0

  • 2813. 匿名 2020/10/24(土) 22:03:09 

    >>2804
    わかる!さらに関係を深めてくるとさらにでかい爆弾放り込んできてひたすら試される日々

    +8

    -0

  • 2814. 匿名 2020/10/24(土) 22:03:51 

    >>2023
    わかる!!ギョロ目だよね。
    目つきがあからさまにおかしいの。
    後、前書いている人もいたけど、親から精神的にも経済的にも自立してない。これ女性の自己愛に多い気がする。

    +28

    -1

  • 2815. 匿名 2020/10/24(土) 22:04:45 

    自分中心じゃないってだけの事が我慢ならなくて不満らしいから関わりたくないな

    +10

    -0

  • 2816. 匿名 2020/10/24(土) 22:04:56 

    自己愛被害者の一人としては、ここでのコメは共感しかない…

    +22

    -0

  • 2817. 匿名 2020/10/24(土) 22:05:42 

    >>2761
    私よくサイコパステストに引っかかるけど
    自己愛は無理だわ
    労力のわりに何のメリットもないもの

    +7

    -0

  • 2818. 匿名 2020/10/24(土) 22:05:54 

    >>2788
    うん、その名前の方がいいね

    +9

    -0

  • 2819. 匿名 2020/10/24(土) 22:06:09 

    アラフォーなのに自分をお姫様だと信じてる

    +6

    -2

  • 2820. 匿名 2020/10/24(土) 22:07:08 

    >>51
    やべえ、私やw

    +0

    -0

  • 2821. 匿名 2020/10/24(土) 22:07:36 

    マシンガントークに疲れちゃった

    +8

    -0

  • 2822. 匿名 2020/10/24(土) 22:07:49 

    口が達者すぎる

    +9

    -1

  • 2823. 匿名 2020/10/24(土) 22:08:55 

    >>2814
    横だけど、そのとおりだと思う。
    親元でぬくぬく暮らしてるやつに多い。またそこもコンプレックスなんだろうね。
    一人暮らし、自炊って言っただけであいつらには「一人暮らししてないやつの事を馬鹿にしてる、差別してる」って脳内変換して攻撃してきやがった。それもお仲間の集団攻撃。
    思考についていけないし、その後の言動にもついていけないしまともに冷静に話し合える人間じゃないと思ったよ。

    +11

    -6

  • 2824. 匿名 2020/10/24(土) 22:09:15 

    >>2811
    それが効果あるのって初めのうちだけなのにね。

    まともな人はだんだんめんどくさくなって、自己愛をよいしょするフリをするようになる。まさにはだかの王様。

    被害者の印象を下げるどころか、自己愛のせいでかえって影で愛されることになってるのに気づいてない。

    +12

    -0

  • 2825. 匿名 2020/10/24(土) 22:09:49 

    >>2688
    ターゲットってのが納得
    対等じゃないんだよね、最初から
    あいつらに自覚があるかどうかはともかく、相手を獲物としてみてる

    +23

    -0

  • 2826. 匿名 2020/10/24(土) 22:10:01 

    自己愛って誰かの悪口であればわいわい皆と喋るのが好きなのに称賛ではしないのどうしてだろうね
    どっちみち他人の話してるのに

    +8

    -0

  • 2827. 匿名 2020/10/24(土) 22:10:01 

    >>2771
    論点ずらし、説明したくても上手く言えずもどかしいところを、すっきり解説してくださって涙
    あれ、すごいですよね。
    しかもキレて剣幕もただごとではなくて、自分が負けないことだけに全てを注ぎ込んで対立してきます。

    +22

    -0

  • 2828. 匿名 2020/10/24(土) 22:10:07 

    付き合ってたら「俺ここ行きたいんだよねー!」とか言われると思うんだけど、行った後に俺は優しいからお前の行きたいようなところに連れてってやったみたいになってて嫌な気持ちがした。
    ディズニーとかならやったー!ってなるけど、マグロの解体ショーとか興味ないし見たくないのに連れていかされて、新鮮なマグロ食べさせてやって感謝しろみたいな感じだった。

    普通は付き合ってくれてありがとうってなるよね…

    +9

    -0

  • 2829. 匿名 2020/10/24(土) 22:11:09 

    >>51
    ホント不思議だよね、明らかにお前の方が不細工だろうに美人にマウント取ってやがんの。更に怖いのはお仲間もブスの味方ってこと。
    お前ら鏡見てんのか、いや曇ってんだな、と思わざるを得なかったわ。というか、そう思わない限りどう納得しろというのか…謎…

    +19

    -0

  • 2830. 匿名 2020/10/24(土) 22:11:17 

    なんか妙にじとーっと見てくる
    粗でも探してるのか

    +19

    -0

  • 2831. 匿名 2020/10/24(土) 22:12:09 

    自分語りはじめるとマジで止まらなくなるよね

    +10

    -0

  • 2832. 匿名 2020/10/24(土) 22:12:42 

    無関心か軽蔑という感情を持つと上手く離れられる。

    +20

    -0

  • 2833. 匿名 2020/10/24(土) 22:13:50 

    >>2817
    横だけど、メリット云々じゃなくてマイナスしか無いから。搾取されるだけだから

    +9

    -0

  • 2834. 匿名 2020/10/24(土) 22:14:04 

    >>2814
    私の知ってる自己愛は糸目だった。

    +11

    -0

  • 2835. 匿名 2020/10/24(土) 22:15:46 

    自己愛が嫌いな人間は暖簾に腕押しタイプ
    怒りでも関心示しちゃうと粘着するけど存在をスルーしてると勝手にどっかへ行く

    +16

    -0

  • 2836. 匿名 2020/10/24(土) 22:16:28 

    愛に飢えてるよね。
    何があっても自分の存在を肯定し続けてくれる存在がいないと生きていられない。
    そんなの世界では親くらいなんだけど、それじゃ全然足りないんだよね。親代わりをそこら辺にいる他人に求めている。

    永遠に満たされることはない。
    本人も生きづらそうだよね。

    新興宗教の教祖にでもなって、全肯定してくれる信者をたくさん作るくらいしか、満たされる日は来ないだろうね。
    それか逆に信者になって、教祖に毎日毎日存在を肯定してもらうか。

    +24

    -0

  • 2837. 匿名 2020/10/24(土) 22:16:36 

    自己愛の人と距離を置くようになってかなりの年月が経つのに、今も許すことができないし
    こういう話題になると真っ先に思い浮かべてしまうわ

    でも、自己愛の人以上におかしい人ってなかなかいないから、耐性が付いたというかちょっとやそっと癖のある人とは普通に付き合うことができるのは良かったと思う
    自己愛の人みたいに悪意の塊でできてる人って、そうそうには居ない

    +32

    -0

  • 2838. 匿名 2020/10/24(土) 22:17:26 

    自己愛モラハラ意味不明な怒りLINE[実例]

    わたしが友人と遊んでいてLINEの返信はできないかもと伝えた上で来たLINE。

    (友人との集まり19:00開始)
    夜21:00ごろ
    ・おーい
    ・まだ遊んでんの?
    ・無視?
    ・LINEなんで見てねーわけ?
    ・ふざけんなよ
    ・男と遊んでんだろ
    ・早くLINE返せ
    ・心配してるから
    ・おーい
    ・ふざけんなよ 無視してんじゃねーよ

    鬼電開始






    +12

    -0

  • 2839. 匿名 2020/10/24(土) 22:17:56 

    >>1735
    そんなことない。ストーカーで女の子殺して自分も死ぬやつは自己愛だよ。かなりヤバイよ。

    +12

    -0

  • 2840. 匿名 2020/10/24(土) 22:18:41 

    自信に満ち溢れてて余裕がある人はそもそも他人を下げてまでマウント取らないから
    その逆でなんもないから他人を攻撃して無力化したがる人を「自己愛」ってなんか誤解生みそう

    +13

    -0

  • 2841. 匿名 2020/10/24(土) 22:20:09 

    >>2836
    無償じゃなく無限の愛を求めているよね。本当の親子だったり、家族だったりしても無理だろうっていうことを平気で他人に求めてくる。やってておかしいと思わないんだろうか。
    こちらがボロボロになろうが、生活に支障きたそうがおかまいなしどころか、むしろ喜んでいるようにさえ見えた。

    +22

    -1

  • 2842. 匿名 2020/10/24(土) 22:20:15 

    >>2823
    分かります。なんか自分のコンプを刺激されると猛烈に怒りますよね。
    いつも自己愛ママ友の敵認定してる子(私は会ったことない)愚痴を聞かされてて、インスタでマウントしてくる〜って大量にスクショ送られたけど、本当に普通の内容で、え、どこにイライラするのって驚いた。
    自分よりお金持ちと結婚して都会で暮らしてるからイライラして嫉妬してるだけ。

    挙げ句の果てに、その子が第二子を妊娠したら、
    「私も子供2人でしょ?追いつかれるからもう1人妊娠しなきゃ。」
    って言い出して、思考回路がまともじゃなすぎて怖くなった、、

    +19

    -0

  • 2843. 匿名 2020/10/24(土) 22:20:29 

    究極の棚上げかまちょ

    +12

    -0

  • 2844. 匿名 2020/10/24(土) 22:20:44 

    >>445
    私、自己愛被害受けてなくても分かるよ。誰が本物の加害者で被害者かって。
    それがわかって自己愛を避けだして、次私が被害者になっちゃった笑
    つか、自己愛じゃない人ってトラブル起こす人避けるよね、でも自己愛って追いかけてくるよね。トラブル起こすために。

    +32

    -0

  • 2845. 匿名 2020/10/24(土) 22:21:16 

    >>2836
    とにかく褒めて褒めて持ち上げると自己愛は満足しますよって一応対策はあるけど、承認要求と愛情飢餓が底なしだから、絶対にそれでは終わらないしね。
    たとえターゲットが骨と皮になるまで相手をしてあげて捧げ尽くしても、底なしが止まらない。

    +20

    -0

  • 2846. 匿名 2020/10/24(土) 22:21:23 

    >>2771
    すごくわかりやすい説明!
    この状況を他者にうまく伝えられず
    もどかしい思いをしてる人への
    救いの糸のようです

    +15

    -0

  • 2847. 匿名 2020/10/24(土) 22:21:31 

    凄いマシンガントークだけど中身ぺらっぺらな人が多い

    +16

    -0

  • 2848. 匿名 2020/10/24(土) 22:21:35 

    男にだらしない

    +6

    -0

  • 2849. 匿名 2020/10/24(土) 22:22:25 

    >>2773
    大体子供の頃に母親が否定しかしなくて母親がコントロールしていた可哀想な子で、誰も褒めてくれないから自分で褒め称えるようになると。
    ある程度大きくなってからは利用価値ある男手になるので今度は自分を(老後など含め)助けるように甘やかし始める。
    これを知ってから少し旦那の事可哀想、小さい子供の時に抱きしめてあげたかった、くそ!あの義母!!ってなった。今でも義母がそのモラハラ旦那をコントロールしてるように見えるし裏ボスだと思う。

    +9

    -0

  • 2850. 匿名 2020/10/24(土) 22:23:15 


    要点がまとめられないのか延々とどうでもいい話を続けてくる

    +4

    -0

  • 2851. 匿名 2020/10/24(土) 22:24:45 

    自分こそ論点ずらして話逸らしてるのに「論点ずらすな」とか言ってくる

    +23

    -0

  • 2852. 匿名 2020/10/24(土) 22:25:06 

    >>2748
    私の知ってる自己愛は我が子を見て見て〜うちの子可愛いでしょ?アピールだった。子供は自分の分身で承認欲求を満たしてくれるもの
    LINEのアイコンも子供の顔写真、それ危ないよと注意した人は勿論攻撃されてた

    +15

    -2

  • 2853. 匿名 2020/10/24(土) 22:25:28 

    >>2838
    おーいがムカつくね。
    でもこんなだよね、

    +10

    -0

  • 2854. 匿名 2020/10/24(土) 22:25:36 

    いつも自己愛のターゲットにされてる感じがする
    ただの意地悪な人と自己愛の違いってなんですか?

    +6

    -1

  • 2855. 匿名 2020/10/24(土) 22:26:23 

    他人に無関心で
    何されても相手にしない人には
    あまり寄っていかないような・・・。

    +8

    -2

  • 2856. 匿名 2020/10/24(土) 22:27:06 

    >>2833
    言いたいことは同じよ

    +3

    -0

  • 2857. 匿名 2020/10/24(土) 22:28:13 

    >>2844
    ほんとそれ、被害にあってなくても人の本質が見える人には分かる。

    +12

    -0

  • 2858. 匿名 2020/10/24(土) 22:28:51 

    >>2809
    底無しの承認要求だよね。
    家族からの承認さえ貪欲に欲してるイメージ。

    +13

    -0

  • 2859. 匿名 2020/10/24(土) 22:28:57 

    相手を下げたら必然的に自分がちょっと上がる気がするって精神状態がもうヤバイ。

    +33

    -0

  • 2860. 匿名 2020/10/24(土) 22:29:56 

    >>2842
    ガチにやべぇ人ですね。
    あ、それが自己愛か笑

    +9

    -0

  • 2861. 匿名 2020/10/24(土) 22:30:10 

    まあ話が噛み合わないぜんぜん噛み合わない

    お前が悪い私は正しいの終着点しか受け入れない

    +18

    -0

  • 2862. 匿名 2020/10/24(土) 22:30:51 

    >>2851
    うちも論点ずらすなはマストかってくらい絶対言う。
    論点ずらしてないのに。話になんねーな、時間の無駄だちゃんと話せるようになってから言って。
    俺の時間無駄にすんな、その性格異常だぞ!友達とも会話出来てないんだろな!とか最後はなんらかの捨て台詞。

    +14

    -0

  • 2863. 匿名 2020/10/24(土) 22:31:01 

    >>2827
    ほんと、まともな普通の人間は相手してるだけで頭おかしくなりそうになるよね
    「自分が負けないことだけに全てを注ぎ込んで来る」その通り
    負けないためなら気が触れたような展開を見せてくる

    あの必死さを見ると本気で、非を認めたら精神崩壊するような仕組みになってるんじゃないかと思う
    どんな些細な事ですら

    あっさり非を認めた方が精神的余裕を周囲は感じるのに、自己愛は明後日の方向に頑張れば頑張るほど自分の劣等感の在処をアピールしてる事に気付いてない

    +21

    -0

  • 2864. 匿名 2020/10/24(土) 22:31:20 

    >>2814
    横だけど、別に親と仲良いわけじゃないのに精神的に依存している気がする。
    親の悪口をやたら言ってたかと思えば、意思決定の重要なところでは親の意見を気にしていたり。
    親に認めてほしくてそうなるのかもしれないと思ってる。

    +14

    -1

  • 2865. 匿名 2020/10/24(土) 22:31:41 

    >>2822
    誰かの悪口になると特にすごい気がする

    +11

    -0

  • 2866. 匿名 2020/10/24(土) 22:32:34 

    >>2838
    自己愛もこんななの?
    境界性がやりそうな事にも見える
    どっちにしても厄介

    +5

    -0

  • 2867. 匿名 2020/10/24(土) 22:33:04 

    親や家族に無条件に溺愛される→他人に無条件に冷たくされる
    みたいな激しいギャップに幼少期のうちに晒された人なんじゃないかなって勝手に思ってる

    みんな自分を好きになって当たり前で、褒めてくれるのが当たり前なのにこんなのおかしい、おかしいってギャップを死ぬまで埋めようともがいているけど、それを必死に隠しながら普通の人の真似をして生きてるようにみえる
    あるいは、もはや隠せない人に見える

    親のような溺愛ではないがお互いに認め合える他人との距離感、を知らないまま育ってしまったんじゃないかな

    彼らにとって、
    全てを受け入れてくれる依存先と、
    自分を否定してくる敵と、
    どっちに転ぶかわからないモブの三種類しかいないんじゃない。

    +4

    -1

  • 2868. 匿名 2020/10/24(土) 22:33:29 

    >>2835
    目の前で試し行動してるの目撃したけど、どんなにディスられてもそうなんですよねーっとかテキトーな相槌して全く意に介してなくて数秒後には忘れてる(フリかも?)タイプは回避できてた。
    無責任なタイプも執着されない。

    +7

    -0

  • 2869. 匿名 2020/10/24(土) 22:34:18 

    >>2844
    結局見極めれない人って、同じ自己愛仲間か、馬鹿か、平和ボケ、この三種類しかいないと思ってる

    +19

    -0

  • 2870. 匿名 2020/10/24(土) 22:34:57 

    何かものを選ぶ基準が「それが好きだから」じゃなくて「まわりに自慢したいから」「マウント取りたいから」

    +20

    -0

  • 2871. 匿名 2020/10/24(土) 22:34:58 

    自分大好きで自分愛が強いわけじゃないどころか真逆なのになんで自己愛性人格障害と呼ぶのだろうね

    +7

    -1

  • 2872. 匿名 2020/10/24(土) 22:35:32 

    >>2854
    意地悪な人と自己愛は、執着と異常性が違うと思う。
    意地悪なお局は、その職場内だけで意地悪して、相手が辞めても追わない。
    自己愛は、ストーカーして常に被害者のことを把握して、隙あらば意地悪する感じ。永遠に辞めない。

    +19

    -0

  • 2873. 匿名 2020/10/24(土) 22:36:36 

    >>2824
    その、取り巻きも一人抜け、二人抜けしていくよね
    しょせんはそれだけの関係性
    切っても切れない強固な絆を希求しているのに、なにも残らない悲惨さ

    +13

    -0

  • 2874. 匿名 2020/10/24(土) 22:37:04 

    責任感が強くて面倒見が良い人は気を付けた方が良いよ
    自己愛ってそういう人が大好きだから目を付けられるよ

    +25

    -2

  • 2875. 匿名 2020/10/24(土) 22:38:45 

    口論の内容で勝負できないとなると重箱の隅をつつきだすタイプが多い

    +14

    -0

  • 2876. 匿名 2020/10/24(土) 22:38:49 

    >>2871
    自分のことは大好きみたいだよ。常に俺すげー、だもん。
    でも事実はさほどスゴくないから、お前みたいな不出来なやつを心配して指導してやってる俺、のポジションを作り上げる。

    +8

    -0

  • 2877. 匿名 2020/10/24(土) 22:38:49 

    >>2835
    そうそう
    怒りという反応も奴らの餌になってしまう
    境界性にも言える事だけど

    とにかく反応を返さない
    腹が立っても相手にしない
    それしかないみたい

    +8

    -0

  • 2878. 匿名 2020/10/24(土) 22:38:58 

    >>908
    わかる
    獅子座ってプライドも高くてモラハラ気質だよね
    男女ともにいい人いないんだけど

    +5

    -12

  • 2879. 匿名 2020/10/24(土) 22:39:23 

    ナルシストは悪いことじゃないよ。日本人は他人に気を使いすぎ。自分の主張をまずして、そのあと他人と綱引きみたいに意見を交換する。それでいいじゃない。日本人は自分の意見を言わないから自己主張をする人が人格障害に見えてるだけだよ。世界的に見ても、日本人は何考えてるかわからないとよく言われてる。誰だって注目されたい、愛されたい、尊敬されたい、そのための行動をする。これ世界的に見ても当たり前。別におかしいことじゃない。日本人は慎ましい民族と言われてるけど、度を超してる。だから自殺者多い。皆がナルシストとか言ってる人は、世界じゃ当たり前の価値紺を持った普通の人だよ。

    +1

    -18

  • 2880. 匿名 2020/10/24(土) 22:40:58 

    >>2871
    べつに擁護してるわけじゃないよ
    狂暴性小動物人格とでも呼んだ方が分かりやすいのになって思っただけ

    +5

    -0

  • 2881. 匿名 2020/10/24(土) 22:43:21 

    >>2879
    一旦がるちゃん閉じて、自己愛性人格障害が何かという事を調べてからまた来て

    +17

    -0

  • 2882. 匿名 2020/10/24(土) 22:44:11 

    自己肯定感と自己愛は別物だし、ナルシストになってわざわざトラブルメーカ―になる必要はない。

    +6

    -0

  • 2883. 匿名 2020/10/24(土) 22:44:38 

    >>2871
    少なくとも他者中心的では無いよね。
    自己中心的思考。
    何するでも相手はどう思うかな?って考えて行動する人は他者中心的思考。

    +9

    -0

  • 2884. 匿名 2020/10/24(土) 22:45:06 

    >>2864
    わかるわかる。
    親の愚痴は言う癖に依存してますよね。
    自己愛の特性で1人で時間を過ごせないから、1時間半空き時間できただけで隣の市の親を呼んでました。
    それか首が座らないくらいの赤ちゃんいるママ友に執着して公園での時間潰し連日付き合わせてる。
    何故そんなに人を巻き込んでまで一人で時間を過ごせないのか不思議で仕方ない。

    +10

    -1

  • 2885. 匿名 2020/10/24(土) 22:45:36 

    >>2879
    ここまでコメントを読んでもそれなら、頭が悪いんだとしか思えない。

    +16

    -0

  • 2886. 匿名 2020/10/24(土) 22:47:44 

    同じ条件で勝負したのに負けるとルールがおかしいとか難癖つけはじめる。

    +3

    -0

  • 2887. 匿名 2020/10/24(土) 22:49:47 

    相手を責める言葉がだいたいブーメランになってて
    どう話せば分かり合えるのかさっぱりやね

    +12

    -0

  • 2888. 匿名 2020/10/24(土) 22:51:01 

    >> 2156
    そうですね。
    中にはターゲットになっていた先生もいたかもです。
    ベテランで役職も付いている立場なのでみんなもの申せないのだと思います。
    宗教の教祖って感じでした。

    >>2181
    >>2153
    ほとんどが良い先生なのですが、ほんの一握りいるんですね。
    自分一人だったら戦いかたも変わってきますが、何せ子供という人質をとられていると中々厳しかったです。

    うちも毎日連絡帳を書くことを強要、書かない日は電話。

    子供のための加配サポートの先生に自分のやるべき仕事をやらせる。
    自分は楽して連絡帳を書きまくる。(感謝の言葉欲しさに)

    半年で突然の自宅訪問5回。面談5回。最後の訪問時はあまりに会いたくなく居留守を使うも、10
    分後に再度チャイムがなりモニターを見ると担任の顔が映った時は、ホラー映画ですか。。。と絶望したものです。
    家の中で物音がするまで外で待ってたんですか。。。怖すぎる。

    子供の主治医に自分がいかに困っているかと手紙にびっしり書き、自分の思う返答がもらえないと顔を真っ赤にしながら怒りで震えていて。
    いい大人が自分と意見が違うだけでこんなに怒りが隠せないってどういうこと?と怖くなりました。
    そのあと、直接主治医と話すと電話をし、断られても(病院の方針で決まっている)中々引かず事務の人を困らせたようで、後日報告がありました。
    主治医が時間外なら時間が作れると伝えると、なぜ私が時間外に私の時間を使って出向かなければならない!?と拒否。

    主治医と診察時に話したことを書面にまとめて自分との面談時にもってこいと。
    出際に電話があり、仕事が忙しくてまとめられなかったと言うと、一時間面談送らせるからまとめてこい。。。って私はあなたの部下ですか?
    その書面を使って面談するのかと思いきや最初にさらっと目を通して全く違う話を始める。
    ただの嫌がらせ?

    書き出すときりがないのですが強烈でした。

    今は学校が全面協力してくださり大変ありがたいです。

    +3

    -1

  • 2889. 匿名 2020/10/24(土) 22:51:22 

    >>2867
    子供のころに他人に無条件で冷たくされるような経験ってどんなことなんだろう。

    私をタゲにした女はB出身だから、偏見にさらされでもしたのかな。(Bだからではなく、パクりや言動で)
    年代的には差別はかなり薄まってたと思うけど。

    +5

    -0

  • 2890. 匿名 2020/10/24(土) 22:51:29 

    主張が強いわりにすぐ泣いて同情を誘いたがるよね

    +12

    -0

  • 2891. 匿名 2020/10/24(土) 22:51:44 

    みんなが知ってる自己愛で、「こういう部分はいい人だな」とか「ここだけは尊敬できるな」とか思える人っています?

    自分が今まで遭ってきた自己愛は、言葉(メールやSNSなど含め)では普通に常識的で穏やかで正義感溢れていたり包容力があるような普通の大人な表現をするんだけど、実際は驚くほど言ってることと実際の行動が違っていて、つくづく人間て全てが行動に出るんだなと思う人間ばかり。

    言葉だけ聞いてると、あ、いい人だな、尊敬できるな、って騙される人が出てくるのがわかる。

    あと、自己愛ってお金大好きじゃない?常にお金で全て解決しようとするし、お金を取ったら何の価値もないような人が数人いる。

    +18

    -2

  • 2892. 匿名 2020/10/24(土) 22:52:07 

    >>2792
    普通の善良な人には面と向かってズケズケ言うくせに本物のヤンキーギャル系には陰でコソコソとしか言えないし地味に逃げまわるんだよね奴ら

    私の職場の史上最悪の自己愛BBA、散々イキって皆に嫌われて部署たらい回しにされて最終的に元ヤンの怖~い主婦のいる部署に異動することが決まったらあっさり辞めていったわ

    +9

    -0

  • 2893. 匿名 2020/10/24(土) 22:52:17 

    すごく厄介だし被害にあった人も本当にかわいそうだけど、自己愛本人もお世辞にも幸せそうとは言えないので、見てて切ないよね。

    一生、他人からの承認と称賛を求めてさまようんだね。お世辞なんていくらでも嘘いえるのに、嘘でもいいからとにかく認めてほしいなんて、小さい子供のまま大きくなったみたいで気の毒だ。

    +8

    -0

  • 2894. 匿名 2020/10/24(土) 22:52:32 

    運転中も全ての車の運転を評価して、下手くそだなとか言い続けてる。ブレーキのタイミングやらなんやら。下手なら運転すんじゃねーよとか。
    何だかそんな毎日も辛かろうにと思うよ。

    +2

    -0

  • 2895. 匿名 2020/10/24(土) 22:55:23 

    >>2888
    その先生、神戸、激辛カレー、の人みたい

    +5

    -0

  • 2896. 匿名 2020/10/24(土) 22:57:14 

    >>2882
    言い換えるわ

    ナルシストになってわざわざトラブルメーカ―になる「メリット」はない。こっちの方が当事者には少しは理解しやすそう

    +2

    -0

  • 2897. 匿名 2020/10/24(土) 22:57:27 

    >>2305
    表情!
    ターゲットにされてる自己愛に
    あまりにもそっくりで驚いた

    +7

    -0

  • 2898. 匿名 2020/10/24(土) 22:58:19 

    >>2891
    結構まともな事語って正論言いますよね。
    二面性凄い。
    ある種の二重人格かな。
    お金の執着も分かる。

    +9

    -0

  • 2899. 匿名 2020/10/24(土) 22:59:13 

    >>2838
    自己愛ってこんなに分かりやすいのもいるんだ
    頭が悪いタイプなんだね

    +5

    -0

  • 2900. 匿名 2020/10/24(土) 22:59:43 

    >>2665
    そんで、いざもめた時にあんなにしてあげたのに・・・って周りに被害者ぶるんだよね。
    ほんとうに追突事故にあう気分。

    +3

    -0

  • 2901. 匿名 2020/10/24(土) 22:59:47 

    私の知ってる自己愛

    フレンドリーで前から仲良くしたかったの!と近寄ってくる
    ママ友で集った時にさりげなくターゲットの人の話題を出してくる。実はこんなことがあって〜報告
    ママ友からストーカーされてると言い出す。2人聞いた。
    ここでヤバいと気づき私は距離取ったけど、そのまま彼女と付き合った人達は悉くボロボロにされてる。
    子供巻き込んだら容赦なく、先生も巻き込んでいく。半端ないよ、

    +11

    -2

  • 2902. 匿名 2020/10/24(土) 23:01:25 

    >>2240
    一度受け入れられたと思うと、その後の反逆は相手のせい(他罰思考)だから、とことん追ってくるよ。辛辣な事とか言ってとにかく洗脳チックにもなる。

    HSPは優しいから、完全な拒否なんか難しくて一部容認したりしてしまうんだけど、それが何よりも自己愛を助長させてしまうのよね。

    +27

    -0

  • 2903. 匿名 2020/10/24(土) 23:02:10 

    >>2879
    すごくズレてます。そういうレベルの話じゃない。
    特段、害のないナルシストはゴマンといるだろうけど、自己愛は特徴の一つにナルシストの要素があるのはあって、それで全てを語れる又は解決できるレベルの障害じゃないと思う。

    ざっくり言うと、自分大好きで常に自分しか見えてない&自分以外はカスみたいな人間ばかりだと思い込んでる人種だから、それによって周りが様々な被害を受け続けるので問題になってるの。
    もう少し調べてみて。

    +22

    -0

  • 2904. 匿名 2020/10/24(土) 23:03:37 

    B出身特有の仲間意識?善悪の判断ではなく、勝つか負けるかで取り巻きと結託して犠牲者バッシングするね。

    尊敬できるところ‥‥ない。人の人生を破壊しつくす、被害者意識と不徳を詰め込んだようなこんなやつになったら終わりだと思うだけ。

    +16

    -3

  • 2905. 匿名 2020/10/24(土) 23:04:48 

    >>2879
    ただのナルシストは攻撃してこないですよ。
    無害だからナルシストは普通にオーケーです。

    +13

    -0

  • 2906. 匿名 2020/10/24(土) 23:05:24 

    >>18
    職場でこれに巻き込まれそうになった事があった。
    後輩(30代)の自己愛で、その後輩よりさらに年下の二十代の若いにーちゃんにアピールしたかったらしく、その若い子を前にして私相手にその子の話を振ってきて同調を求めてきやがった。
    マジで私は痛いおばさん、セクハラおばさんにはなりたくなかったので「いや、私がやるとセクハラになるから…」と言うと逆ギレ。
    私たちは相思相愛と言わんばかりにキレてた。いや、あの若い子ひいとるやん、と思ったけど。
    後日、またちょっかい出しに行ってたら完全ガン無視されてた。
    それでも真実に蓋をして更なるチャレンジをするのだろうと思ったら、ほんと幸せな人生歩んでるんだな、とある意味感心した。

    +9

    -0

  • 2907. 匿名 2020/10/24(土) 23:05:56 

    あー、だから人が寄り付かないのも納得。って感じ。

    +8

    -0

  • 2908. 匿名 2020/10/24(土) 23:06:04 

    >>2872
    今まさにされてる…
    どうすれば粘着するの止めてくれるんだろう

    +5

    -0

  • 2909. 匿名 2020/10/24(土) 23:06:51 

    >>2907
    寄り付くのは自己愛仲間ばかり…

    +5

    -1

  • 2910. 匿名 2020/10/24(土) 23:07:06 

    >>2891
    理想が死ぬほど高くて、本当は全知全能のスーパーマンになって、色んな人を助けてなんでもこなしてありがとう!すごい!あなたがいなきゃ世界はダメだ!って全人類から頼られたいんだろーなーって思ったことはある。
    理想からかけ離れた自分を、自分だけは認められずにひとりで苦しんでんだなって。
    誰に褒めさせたところで、スーパーマンじゃない劣った自分を自分で責め苛み続けてるから、それを補おうと他人からの承認を求めてんだろーな。
    ひとりで自分と戦って、他人からはめちゃくちゃ嫌われて、苦行僧みたいなヤツだなと思った。

    +20

    -0

  • 2911. 匿名 2020/10/24(土) 23:07:22 

    >>2905
    無害だよね。
    ほっとけばいいだけ

    +6

    -0

  • 2912. 匿名 2020/10/24(土) 23:13:14 

    >>2872
    凄く分かりやすいです
    派遣切りにあった会社に意地悪な後輩がいて私が辞めた後も仲の良い同僚に色々聞いたりしてたらしいんですがそれくらいなら意地悪な人でもしますか?その程度なら自己愛じゃないのかなと思いましたが辞めて入れる訳がないはずの社内グループlineへ招待(たぶん間違えたふり?)してきてこの子は自己愛だったのではと思っています

    +3

    -0

  • 2913. 匿名 2020/10/24(土) 23:18:48 

    普通の大人なら、合わない人がいたらそれとなく距離とって無難に付き合うけど自己愛は追いかけ回す。
    なんとかして私を素晴らしい人間だと認めさせたい、あなたの方が正しいです私が間違ってましたごめんなさいと相手に言わせたい。狂気だと思う。

    +31

    -2

  • 2914. 匿名 2020/10/24(土) 23:19:09 

    >>2912
    自己愛は他人が気になって気になって仕方がないんだよね。
    あと自分がそうだから、他の人が自分の居ないところで自分の悪口言ってるんじゃないかと監視したい。

    +18

    -0

  • 2915. 匿名 2020/10/24(土) 23:22:18 

    >>351
    韓国が自己愛で中国やロシアはサイコパスってかんじ

    +18

    -2

  • 2916. 匿名 2020/10/24(土) 23:24:30 

    前に住んでた所の隣人が自己愛だった
    すぐバレる嘘をつく、周りには自分は悪くないと言いふらす、気に入らない事があるとすぐ喚く…など
    嫌がらせもされたし、本当に疲れる
    自分のことが大好きな人たちなんだなと思う

    +10

    -0

  • 2917. 匿名 2020/10/24(土) 23:24:49 

    >>2872
    嫌いなら別れればいいのに絶対に離婚拒否するDV配偶者って感じ

    +8

    -0

  • 2918. 匿名 2020/10/24(土) 23:27:05 

    >>2867
    高学歴モンスターにいる
    こんなに努力して勉強してるのに承認欲求が満たされない

    +4

    -0

  • 2919. 匿名 2020/10/24(土) 23:27:24 

    うちの学校の元PTA会長がまさしく自己愛。常に揉めてて関わりたくないなと思っていたら、ふとした拍子に会長がいろんな人にそれぞれの悪口、作り話吹き込んでいることが発覚して大荒れしていた。

    火のないところに煙は立たぬどころか燃えに燃えて終いには放火魔っていうあだ名までついてた。けど私悪くない、虐められたって被害者面。PTA会長立候補したのも純粋な子供の為っていう思いじゃなくて、PTA会長までもこなす完璧な私!っていうのが前面に出てたからそういうのも自己愛の特徴かなと思った

    +6

    -0

  • 2920. 匿名 2020/10/24(土) 23:28:18 

    私昔、芸能の仕事をしてたんだけど自己愛元彼にはそれもステイタスだったんだよね
    で、そういう仕事してたっていうとたいていの人は「俳優の〇〇さんってどんな人?」とか「〇〇さんってやっぱり生でもきれい?」とかそういうことを聞いてくるんだよね
    聞かれて全然嫌な気持ちはしないし、当たり障りのないことを答えるんだけど
    自己愛元彼はそういうのじゃなく、枕営業についてとかギャラとか権力図とかそういう話をしつこくしつこく聞いてきた
    特に枕営業についてはしつこくて、「この女優も絶対枕だろ?」「どういう立場になれば枕営業してもらえるの?」「売れるまで何人のオヤジに抱かれたんだろうな!」とかそんなことばっかり言ってた
    とにかく何かを見下したいんだろうね
    こんなかわいい女優さんが汚いオヤジに服従してるとか、そういう妄想するのも好きだったんじゃないかなと思う

    +8

    -2

  • 2921. 匿名 2020/10/24(土) 23:29:14 

    積極奇異型や尊大型のアスペとも似てないですか?
    うちの父親がこのタイプです
    人格障害と発達障害は別物だし、アスペの人は独自の世界を持っていてあまり人に執着しない気がしますがこのタイプだと執着が凄いです
    周囲を操れるかどうかが見極めるポイントだと思うんですが擬態が上手で周囲を味方に付けるタイプもいるし
    (アスペルガーが健常者の様に振る舞う事を擬態と言う)
    見極め方ってありますか?

    +9

    -2

  • 2922. 匿名 2020/10/24(土) 23:30:28 

    最初からガンガンアピール
    人の失敗をニタニタと嬉しそうに話すまた鼻で笑う
    幼い頃に劣等感がある
    かな?
    ニタニタって意味分からなかったけど、自己愛に接してから分かるようになった

    +13

    -0

  • 2923. 匿名 2020/10/24(土) 23:30:30 

    >>2914
    自己愛は自分が悪意の塊だから他人もそうだと思い込み、他人を攻撃して一人で切れまくってるよね。変な被害妄想して言いがかりつけて。あなたみたいな変な考え方する人の方が少ないわと思う。

    全てが自分基準で他人を尊重なんかしないから、子供にとっても毒親なんだろう。子供のプライバシーとか性の面をペラペラ私に話すからドン引きした。

    +15

    -0

  • 2924. 匿名 2020/10/24(土) 23:31:44 

    人を煽るのが好きだよね
    性格悪いわ
    小判鮫のくせに

    +9

    -0

  • 2925. 匿名 2020/10/24(土) 23:32:55 

    >>51
    アンゴ◯村長がよくオタサーの姫と言われるのこれなのか?

    +4

    -1

  • 2926. 匿名 2020/10/24(土) 23:33:10 

    うちの身内が当てはまりすぎてて自己愛について調べてるうち、「自己愛憤怒」というワードを知った
    ちょっとでも否定されたと感じると異様にブチ切れて手が付けられなくなる自己愛のあの現象、名前が付いてたんだね
    それほど自己愛がよく起こす特徴的な行動なんだなと改めて思って、正直気持ち悪かった
    「自己愛憤怒」という字面のインパクトと異様さもそれをよく表してると思う

    +7

    -0

  • 2927. 匿名 2020/10/24(土) 23:34:06 

    自己愛の人はほっといても自爆してる

    +13

    -0

  • 2928. 匿名 2020/10/24(土) 23:34:12 

    >>2888
    2181です。
    うちも毎日の電話で、電話の音が空耳で聞こえるようになりました、、。急に直接来るなんておかしいですね。

    普通学年主任と相談したり、校長も通したりするもんだと思うんですが、それでその対応はおかしいし、自己判断でしてるか、そもそも周りもおかしいか、って感じですね。

    共通してるのは、問題ある子供を助けたい、っていう教師心っていうより

    教師である私のプライドを保つ為の行動、ってとこですね。

    +7

    -1

  • 2929. 匿名 2020/10/24(土) 23:34:38 

    >>2800
    まさに、あちらの国

    +8

    -2

  • 2930. 匿名 2020/10/24(土) 23:34:38 

    >>2926
    瞬間沸かし器って呼んでる

    +8

    -0

  • 2931. 匿名 2020/10/24(土) 23:35:18 

    >>71
    コピーしても、所詮は粗悪品なのにね。
    一人で鼻息荒くしてバカみたいって思う(;・ω・)

    +12

    -0

  • 2932. 匿名 2020/10/24(土) 23:37:02 

    >>2930
    ただの湯沸し器ならいいけど、毎回爆発して他人に熱湯を浴びせかけてくる湯沸し器だよね

    +16

    -0

  • 2933. 匿名 2020/10/24(土) 23:37:11 

    プライベートなことを詮索されて気持ち悪かったから業務以外で関わらないようにしたら、いつのまにかそれが私が無視したっていう話にすり替わっていて周りも巻き込んで被害者面されたわ。そもそもあなたが詮索するようなことをするから業務以外のことで話すのを止めたんですが?と直接言ったら「詮索なんてしてない!お前が無視した!」しか言わない。
    自己愛は話が通じない宇宙人だから絶対相手にしちゃダメなんだということを身を持って知った。ムカつくけど視界に入れないか自らが逃げるしか解決策ないと思う。

    +10

    -0

  • 2934. 匿名 2020/10/24(土) 23:38:02 

    >>13
    たとえ自分が悪くても相手のせいにして逃げるから、
    私(こっち)が悪かったって思ってしまうんだよね・・・
    別れてしばらく経つと洗脳が解けてきて、時々怒りがこみあげてくる。


    +5

    -0

  • 2935. 匿名 2020/10/24(土) 23:39:00 

    >>2921
    分類を難しく考えなくても、

    ・人の悪口、うわさ話がすさまじい
    ・タゲに対するストーカー行為 
    ・人に恥をかかせるのが大好き
    ・自分棚上げ、他人のミスは大々的に発表してネチネチ

    この辺の人は人格障害だから。

    +25

    -0

  • 2936. 匿名 2020/10/24(土) 23:39:55 

    >>2910
    笑いました。でも、むしろその人いい人に思える。それ自己愛なのかな?
    自分の知ってる自己愛は、スーパーマンまではいかないけど自分は人と違って非常に優れていて特別な存在で、まわりは常に自分を羨み尊敬し感謝されている、と「思い込んでる」人が多かった。実際はすごく嫌われてるんだけど。こうやって、思い込みが激しく人の気持ちを全然くみ取れないのが自己愛の特徴の一つなんだよね。

    「理想からかけ離れた」と認識してる時点ですごくまともで善人のような気がする。理想と現実の姿の違いに苦しむって人としてある面で至って普通で健全だから。
    長々とごめんなさい、、、

    +4

    -0

  • 2937. 匿名 2020/10/24(土) 23:41:22 

    >>2926
    ブチ切れてきてもずっと無視してたよ。

    お前、プライド高くて一人じゃ声もかけられないから友達いねーじゃんwwってずっと影で私は自己愛を嘲笑してたな〜。

    私が集団でワイワイしながら楽しくしてたら、ふとチラ見したら、ずっとこっち睨んでたww

    +1

    -6

  • 2938. 匿名 2020/10/24(土) 23:42:59 

    >>2401

    うちの家族は全然HSPに当てはまらないから
    誰にもHSPにあてはまるとはいえないと思うんだが・・・

    +3

    -1

  • 2939. 匿名 2020/10/24(土) 23:43:51 

    >>2937
    そこまでいくと貴女が自己愛かと思うわ

    +11

    -0

  • 2940. 匿名 2020/10/24(土) 23:45:17 

    >>2921
    私書いたらマイナスついたけど合ってるよ
    父が診断済みのモラハラの自己愛性人格障害だけどADHDの積極奇異型かつASDの尊大型 
    家ではジャイアンみたいかな
    でも仕事はできるからかなり上までいったよ
    あれだけチヤホヤされてたのに定年後に人望なくて誰もいないけど
    ちなみに姉は二次障害なってて躁鬱病になってる
    躁鬱病の人はほぼ自己愛も持ってると思う
    躁状態の万能感の時に自分を誇大してるからね

    +10

    -0

  • 2941. 匿名 2020/10/24(土) 23:45:40 

    >>1316
    私離婚したけど、元夫まんまそんな感じだったよ。
    離婚できるといいね。自己愛と離れた途端、なんてことない日常がパーッと明るくなって、些細なことでも楽しく感じるようになるよ。
    私は結婚している間洗脳状態で、自分が悪いんだ夫が不機嫌になるのは自分のせいなんだと思い込み、辛くて泣いてばかりいた。

    +12

    -0

  • 2942. 匿名 2020/10/24(土) 23:45:40 

    他の人が自分より幸せそうなのが許せないのか、他人の家の情報を得たがる。そして尾鰭をつけて話を創作してまた違う人へと話が流れていくことの繰り返し。

    +10

    -0

  • 2943. 匿名 2020/10/24(土) 23:48:34 

    >>2937
    アンカー先と話が噛み合ってないけど大丈夫?

    +6

    -0

  • 2944. 匿名 2020/10/24(土) 23:49:18 

    >>2937
    あなたがまんま自己愛の特徴なんだけど…普通はそんな事しないよ

    +10

    -0

  • 2945. 匿名 2020/10/24(土) 23:49:23 

    >>2930
    私は「殺虫剤を噴射した後の蜂の状態」と例えてた

    +1

    -0

  • 2946. 匿名 2020/10/24(土) 23:53:12 

    自己愛って他人の交友関係をしつこく知りたがりませんか?私は、幼稚園で仲良かったママ友の名前を教えろとか、挨拶した人にあの人誰?何の知り合い?としつこかった‥
    あなたにはなんの関係もないでしょ、なぜそんな事知りたがる?と最初は衝撃でした。

    +15

    -0

  • 2947. 匿名 2020/10/24(土) 23:53:20 

    自己愛って結局、自己肯定感があるのかないのかどっちなんだろう

    +2

    -0

  • 2948. 匿名 2020/10/24(土) 23:53:54 

    >>2937
    ちなみに最後は、私の顔見た途端に怯えたように逃げていくようになったよww

    +1

    -4

  • 2949. 匿名 2020/10/24(土) 23:54:21 

    >>2657
    ごめんなさい。はい、精神に訳ありです貴方様も。普通、稼ぎに見合わない金背感覚ってわかった時点で引きます。
    私も昔、バツ3の人に惹かれた事がありますとにかくイケメンでタイプでした相思相愛でしたがやめました。
    その時の私は、精神的におかしかったです。普通ならどんなにタイプでもバツがある時点でスルーのはずだったので

    +2

    -0

  • 2950. 匿名 2020/10/24(土) 23:55:23 

    ここ読んでると私の身近にも自己愛性人格障害なのかな?って思う人がいるんだけど、仕事で関わる人でとにかく人当たりがよくてちょっとしたプレゼント好きで凄く褒めたたえてくれて相談も親身に聞いてくれて最初のうちは女神だと思ってた人。私を娘のように大事にしてる風で奉仕が生きがいな人もいるんだなーくらいにアホな私は思ってた。 
    今は精神むしばまれたので距離置いてるけど、取引先相手だからどうしてもかかわるので話聞かないようにするために心を殺してる。 
    今も人当たりは抜群だから久しぶりに会った時も明るく話せて私の体長気づかう位ご機嫌だったけど基本商業柄孤独な作業の私に対して「私一人じゃさみしくてぜったいだめww」てしきりに言ってたのが引っかかってて今ここよんで一人が無理って項目見てあ・・・ってなってる。

    +3

    -0

  • 2951. 匿名 2020/10/24(土) 23:55:29 

    自己愛の人と付き合ってると鬱になって顔が暗くなるから反撃とか出来なかった
    最初の頃はきちんと反撃してたんだけど、途中から諦めちゃうんだよね
    何故ならば自分が悪いんだと思ってるから
    「ごめんね」っていうのが口癖
    洗脳されてる状態で、周りからその人と幸せになれないよと言われても離れることができなかった
    今では共依存だったと思う
    何してもダメだしされて自己肯定感が失われるので、ずっと無なんだよね
    何も考えられないというか身体が動かない脳が動かないの
    まさに無表情のお人形だったよ
    復讐してやろうとも思えなくて、ただ時間を過ぎるのを待ってた  
    いつ怒るか地雷が分からないから緊張感がいつもあったし
    相手が怒ってギャーって喚いて爆発して警察呼んでも、あーまた始まったなって感じ
    でも家に帰るとふと思い出していつも泣いてた

    +17

    -0

  • 2952. 匿名 2020/10/24(土) 23:56:21 

    自己愛の人って相手を褒めないよね・・・
    一緒にいるとこっちの女としての自信はどんどんなくなる感じ。
    自分の高すぎるプライドを守るために相手を下げる発言をする。
    本人は無意識なのかわざとなのか知らないけど

    +23

    -0

  • 2953. 匿名 2020/10/24(土) 23:57:09 

    >>2948
    異常だって
    他人が怯えるってよっぽどだよ

    +7

    -3

  • 2954. 匿名 2020/10/24(土) 23:57:55 

    >>2952
    絶対に褒めないのに自分は褒めて褒めて?って状態ですからねぇ
    相手を褒めないから分かりやすいですよ

    +19

    -0

  • 2955. 匿名 2020/10/24(土) 23:58:41 

    初対面からハキハキしすぎてるというか、入社した時期が3ヶ月ほどしか違わないのにやたらと先輩面して上から目線
    ものすごい噂好きで休憩時間もずっと喋ってる
    突然仕事をあからさまにサボって押し付けるようになってきておかしいな?と思ってたら
    私が少しでも褒められるとぶちギレて皆のいるところで大声で罵倒してきた
    私含めターゲットにした色んな人達に対する絶え間ない監視と重箱の隅をつつくような不平不満、散々好き放題わめき散らして皆にドン引きされて嫌われて
    私に対する最後の言葉が「もっと人の気持ち考えて!」

    もう「はぁぁあぁああ!?((( Д )゜゜」って目が点になったわ

    +12

    -0

  • 2956. 匿名 2020/10/24(土) 23:59:25 

    >>2879
    なんで世界規模で考えるの?アメリカに憧れる人たちなの?だったらアメリカ行けばいいじゃん
    私は日本人のコツコツ努力して謙虚の姿が大好きだよ
    人間として謙虚さを失うと終わると思う

    +7

    -0

  • 2957. 匿名 2020/10/25(日) 00:01:27 

    この手のタイプの人の末路っていうか将来ってどうなんだろう・・・
    こんなことばかりしてたら人はいつかは離れていくのが普通だよね。
    それに気付かないっていうのはそんなに知能は高くないのか??
    よくわからないなあ

    +15

    -1

  • 2958. 匿名 2020/10/25(日) 00:01:54 

    自己愛からすると反撃されると相手を懲らしめてやろうって思うんだってさ
    それが極端すぎて山の中で放置とかなるんだよね

    +11

    -0

  • 2959. 匿名 2020/10/25(日) 00:03:38 

    >>2957
    知り合いの自己愛は人の痛みや苦しみはさっぱり理解出来ないし女を馬鹿にしてるのに、 自分の苦しさしんどさには敏感で精神的に病んで入院してたよ
    自己愛って逃げ癖もあってメンタル弱い

    +14

    -0

  • 2960. 匿名 2020/10/25(日) 00:04:08 

    >>2936
    2910です。
    たしかに、嫌われてる自覚はあったみたいなので、2936さんのおっしゃる思い込みはなかったですね。
    嫉妬深くて、誰かが褒められてると、チクチクッとサゲ発言をするので嫌われてましたが、嫉妬心と劣等感を隠せない真面目人間だったのかもしれません。
    自己愛の人の思い込みはそんなにキツいものなんですね。私はまだ本当の自己愛の人にまだ会ったことがないのかも…
    上のコメントも読んで勉強します。
    返信ありがとうございました!

    +3

    -1

  • 2961. 匿名 2020/10/25(日) 00:04:12 

    過去の職場に自己愛の役員がいた。直属の上司が餌食になり精神に異常をきたしていた。他にも会社をグチャグチャにされ職場環境が悪化し辞めることになった。
    その後何度か転職し、新しく入った会社で自己愛が指導係になった。自己愛の特性を知っているので注意すれば大丈夫と思って仕事を続けた。結果、一年でこっちが自律神経失調症になり、普通の生活も送れない状態で退職した。あれから数年経ったけど、まだフルタイムで働けるほど回復していない。自己愛に関わると人生が狂うので、困っている人は本当に逃げてほしい。

    +18

    -0

  • 2962. 匿名 2020/10/25(日) 00:05:16 

    一人で行動できない人は怪しいよ

    +11

    -0

  • 2963. 匿名 2020/10/25(日) 00:05:52 

    >>2947
    無いので上げ底しようと必死になる

    +4

    -0

  • 2964. 匿名 2020/10/25(日) 00:07:39 

    >>2921
    アスペと自己愛の併発を知ってる
    共感性が無いからある意味無敵ですよ
    記憶の改ざんもするし

    +9

    -0

  • 2965. 匿名 2020/10/25(日) 00:07:47 

    >>2898
    他人が言ったいい言葉をそのまま使用するからじゃないですか?
    でも自分で考えたわけでもないし、サラサラそんなこと思ってもいないから言動がチグハグになる。

    +6

    -0

  • 2966. 匿名 2020/10/25(日) 00:08:02 

    >>2948
    ひくわ、あんたに

    +9

    -0

  • 2967. 匿名 2020/10/25(日) 00:08:53 

    >>2947
    自己肯定感となるとないかも
    根底にはものすごくプライド高いのに劣等感が強いのだから弱い者にしか噛みつけない
    プライドが高くて自分は特別な存在だと思ってて理想の自分や今になってないからこそストレスが溜まるの
    他人を攻撃して蔑んで他人よりも優位だと思いたいから
    自分の力を示したい感じと似てるかな
    追い出してやったんだぜ!みたいな?
    神じゃないんだから普通の人はドン引きするよね

    +15

    -0

  • 2968. 匿名 2020/10/25(日) 00:09:23 

    >>2965
    いいこと言ってると思っても他人のコピーなんだよね

    +7

    -0

  • 2969. 匿名 2020/10/25(日) 00:10:05 

    自信というのは自分で努力した結果にしかつかないものだし人望も後からついてくるもの
    それなのに自己愛の人達は他人によって認めもらいたい幼児性の塊だよ

    +13

    -0

  • 2970. 匿名 2020/10/25(日) 00:10:13 

    悪いのは自分のせいじゃなくて相手のせいにするから、話し合いなんてもってのほか。
    あと、振り返ってみれば、そんなに怒ることでもないのに声を荒げて怒鳴る。
    そういう所があったのに一緒にいた時はその異常性に気が付かなかった。
    とにかく一方通行で思い遣りはゼロ。なんでこんな薄っぺらい奴と一緒にいたのか、
    私のせいにするから私が悪いと思ってたんだよね。

    +14

    -0

  • 2971. 匿名 2020/10/25(日) 00:11:20 

    すっごい伸びてますね

    >>1901
    無とか、虫以下とかなのかな、やっぱり笑
    いや、まったくそうは思わないですよ
    生きる手段の1つなんだろうと思う、自分の居場所の確保って大事だもんね
    >>1955さんは私ではありません、いらぬ誤解を生んでしまったなら申し訳ないです

    自己愛と直接会ってしばらく観察してみて思うのが、欲しがるなよ他人の人生をさ、自分以外の何者にも成れないのにと感じています

    +10

    -2

  • 2972. 匿名 2020/10/25(日) 00:11:30 

    私の元彼はいじめれっ子だった
    それもカナリのいじめられっ子だった

    +1

    -0

  • 2973. 匿名 2020/10/25(日) 00:11:36 

    >>2957
    自己愛性人格障害の末路は孤独だよ。まさにそうだなーって思う。近くにいたけど

    +12

    -1

  • 2974. 匿名 2020/10/25(日) 00:14:26 

    >>2957
    ご家族に自己愛がいた人が一番よく知っているのでは?

    +3

    -0

  • 2975. 匿名 2020/10/25(日) 00:15:07 

    >>2969
    幼児性・・・そうなのかもしれないね。
    私は自己愛性?な相手の男に無意識に自分を下げて相手を褒めてばかりいた。
    とても自信がない人だって感じてたから。
    今思うとすごく無理してたと思う。

    +4

    -0

  • 2976. 匿名 2020/10/25(日) 00:17:48 

    >>2957
    学校や会社などその中だけはお山の大将だからその時は気付いてないと思いますね
    面倒くさいから周りは持ち上げるだろうし
    ただ終わると縁が切れるってかんじかな
    社会に出れば理不尽に怒られる事が多くなるのでそれこそ思い通りにならないから
    孤独だって分かってるからこそ自己愛の人達は結婚して家族を作りたがるんですよ
    家族間もダメになると今度は宗教や自己啓発セミナー、アムウェイなどマルチ商法、占いなどにハマりますね
    私の元彼はキャバクラが大好きでした
    お金払えば自分を褒めて持ち上げてくれるから
    チヤホヤされたい欲求が凄いんですよ
    女好きで風俗のことは見下してるのに

    +6

    -0

  • 2977. 匿名 2020/10/25(日) 00:19:58 

    >>2828
    うちもまさにそれ。

    連絡頻度や会う頻度は相手に合わせてできあがったのに、
    最後は義務でしてやってる、やらされてるって平気でいってたよ。

    ならやめようか、って言っても

    やめたら文句言われるから仕方なしにやってやる、って。

    素直に会いたい、連絡したい、ってなぜ言えないのか、、。

    ちなみにごめんなさいも言えない。全部おまえが悪いが口癖。全てが責任転嫁だよね。

    +10

    -0

  • 2978. 匿名 2020/10/25(日) 00:20:34 

    >>2871
    ホンとだよね

    他罰思考迷惑障害とでもしてくれたら
    直ぐ解るのに…

    +4

    -1

  • 2979. 匿名 2020/10/25(日) 00:20:58 

    >>2922
    そうそうニタニタなんだよ。
    あと自己愛に接して人を見下すときに発する「へっ、はっ、ふんっ」て擬音を口に出す人初めて見た。漫画だけの世界かと思ってた。

    +10

    -0

  • 2980. 匿名 2020/10/25(日) 00:21:46 

    私の父の特徴でよければだけど、仕切りたがり屋で人前ではピエロを演じます
    自らいじられ役やってますよ
    それなのに妻や子供から弄られると怒り狂います
    家では暴言の数々で母を人前でも蔑む
    生意気そうな芸能人のことを毛嫌いしてますね


    +2

    -0

  • 2981. 匿名 2020/10/25(日) 00:23:44 

    >>2961
    自己愛が上司って、地獄を見たね。経験あるからよく分かる

    +3

    -0

  • 2982. 匿名 2020/10/25(日) 00:24:24 

    >>2889
    放置子とか?
    行動パターンとかにてる部分ある気がする

    他人からの気を引きたいかまち
    自分の存在アピール
    注目されたがりの虚言癖
    愛着障害
    他人の家庭へ入り込む
    他人のプライバシー詮索

    あたり

    +11

    -0

  • 2983. 匿名 2020/10/25(日) 00:24:43 

    >>2935
    人に恥をかかせるの大好きってわかる
    平気で遅刻してくるし、冬でも便所スリッパだった他の集まりではビシッと決めてるのにね

    +3

    -1

  • 2984. 匿名 2020/10/25(日) 00:26:54 

    >>2978
    他罰思考迷惑障害汚点欠点はタゲになすりつけて吹聴監視大好き障害児

    +5

    -0

  • 2985. 匿名 2020/10/25(日) 00:27:07 

    >>2852
    やっぱり自己愛の人って自分の子供の事も、自分の為の物としか思えないのかな?

    +7

    -0

  • 2986. 匿名 2020/10/25(日) 00:27:08 

    >>2957
    そう?同じ人種と傷の舐めあいしてるって感じだけど?普通の人間は離れるけど、似たもの同士で支え合ってる感じはするな。
    その似たもの同士が見つからなかったらそれこそ孤独に陥るだろうね。
    気付かないバカってよりも、事実を抑圧してお花畑思考になってる感じだけどね

    +4

    -0

  • 2987. 匿名 2020/10/25(日) 00:28:10 

    どういう育てられ方をしたんだろうって考えさせられる。
    今まで人との付き合い方を学べなかったんだろう

    +7

    -0

  • 2988. 匿名 2020/10/25(日) 00:28:32 

    >>2955
    それそれ、おまえにそっくりそのまま返してやるよって言う事しか言ってこないんだよね。
    こっちが頭おかしくなるわ…

    +9

    -0

  • 2989. 匿名 2020/10/25(日) 00:28:35 

    >>2967
    まんまホリエモンじゃん
    地方の餃子店に噛みついてたけど、スタバにも同じことしろよ

    +6

    -0

  • 2990. 匿名 2020/10/25(日) 00:29:53 

    >>2852
    後ろ姿ならまだしも顔全体をFacebookに載せてるから馬鹿じゃないの?って思うわ
    今ってネット怖いのにね

    +1

    -1

  • 2991. 匿名 2020/10/25(日) 00:30:01 

    >>2987
    私は先天的な脳の障害だと思ってる

    +7

    -1

  • 2992. 匿名 2020/10/25(日) 00:31:48 

    >>2852
    以前BARでバイトしてたけど店長がそれだったよ
    「奥さんに似てますね〜」と褒めたら「俺がイケメンですからね」って…周りはシーンとしてたわ
    イクメンアピール凄いのに裏では不倫しまくってたよ

    +3

    -1

  • 2993. 匿名 2020/10/25(日) 00:32:00 

    >>2985
    横だけどそうだと思うよ。
    飾り。自分の意に染まらなかったら切り捨てるORその子だけを仲間外れにして家族の結束を固める、位はすると思う

    +8

    -1

  • 2994. 匿名 2020/10/25(日) 00:33:15 

    >>2834
    わたしが知ってる自己愛も目が小さくて吊り上がって、口はへの字だった。

    +5

    -0

  • 2995. 匿名 2020/10/25(日) 00:35:47 

    同性自己愛。
    他人に執着する延長で、私の家にも上がり込みたがってたな。
    家庭や家の、ローモデルが自己愛の中にはないみたいだった。リカちゃんハウスでイメージが止まってる感じ。
    だから私の家に居座るか、インテリアなんかを真似しようとしたんだろうね。

    一度うまいこと上がり込めたら、そこからじぶんの家みたいに扱い出す、次第にケチつけてあざ笑うのが見え見えだったんで、断固拒否したけど。

    +7

    -1

  • 2996. 匿名 2020/10/25(日) 00:37:42 

    中田敦彦にそっくりだった
    顔もデカイわ態度も偉そうだわ

    +4

    -0

  • 2997. 匿名 2020/10/25(日) 00:38:22 

    共通点は口が大きい

    +3

    -2

  • 2998. 匿名 2020/10/25(日) 00:38:25 

    >>2986
    劣化コンプレクスが強い者同士は連んでも長続きしないしイザコザになりやすいよ。最初はいいけどね

    +6

    -0

  • 2999. 匿名 2020/10/25(日) 00:38:36 

    >>2940
    > 父が診断済みのモラハラの自己愛性人格障害だけどADHDの積極奇異型かつASDの尊大型

    お父さん良く病院に行ったね。
    人格障害と発達障害モラハラのような人間が素直に診断受けに行くとは思えないんだけど。

    +7

    -0

  • 3000. 匿名 2020/10/25(日) 00:39:55 

    >>2998
    そうなんだ、深く観察したことないけど結局自分一番で誰も受け入れられない奴らなんだね

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード