- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/10/21(水) 17:45:19
まさに今日、ショッピングモールで入口から遠く空いている駐車場に停めたんですが、
30分ほどで戻ってくると隣にピッタリ車が停まっていました。
周りは空いているのにそこだけ2台ポツンと停まっていて何だかなと…。
皆さんもこういったトナラーの体験談ありますでしょうか?+785
-40
-
2. 匿名 2020/10/21(水) 17:46:24
がら空きの電車内なのに、隣に座る。+958
-8
-
3. 匿名 2020/10/21(水) 17:46:43
私も今スーパーでそうでした。他がいっぱい空いてるのにーーー!なんとなく怖い。+573
-13
-
4. 匿名 2020/10/21(水) 17:47:08
トナラー……+500
-13
-
5. 匿名 2020/10/21(水) 17:47:30
空いてる電車でわざわざ隣に座ってくる人ほんとなんなの!?狭苦しいし鬱陶しいから止めてほしい+830
-6
-
6. 匿名 2020/10/21(水) 17:47:53
シノラーみたいに
ブーム来ている戸村さんの話かと思った+187
-26
-
7. 匿名 2020/10/21(水) 17:48:00
+472
-12
-
8. 匿名 2020/10/21(水) 17:48:31
電車であるけどあれなんなの!?
+384
-6
-
9. 匿名 2020/10/21(水) 17:48:36
電車とか他の席たくさん空いてるのに
密着するように隣に座られると気持ち悪いと思ってしまう
男ならすぐ別の席に移動すると思うけど
ナチュラルに女性にもされるからあれってなんなの?って思う+584
-13
-
10. 匿名 2020/10/21(水) 17:48:41
トナラーって?+14
-41
-
11. 匿名 2020/10/21(水) 17:48:43
車は隣にあると駐車しやすいからね〜
でも電車とかは無理。男性なら尚更。痴漢か?って思うからやめてほしい。+357
-28
-
12. 匿名 2020/10/21(水) 17:48:45
ガラガラの駐車場で年寄り3人乗った車がめちゃ寄せて隣にとめてきた。チャイルドシートの子どもを降ろしてたら「降りれない。早くしろよ」みたいな目で見てきて何したいのか意味わからなかった。特に入り口が近いとか良い場所でも何でもなかったのに。+603
-7
-
13. 匿名 2020/10/21(水) 17:48:57
車は車庫入れの目印になるから隣に車がいた方が入れやすい人なのかなと思う。
電車でガラガラなのにわざわざ隣に座られる方が不快。+35
-27
-
14. 匿名 2020/10/21(水) 17:49:00
トナラーには拡声器でソーシャルディスタンス!と叫びたい。+355
-3
-
15. 匿名 2020/10/21(水) 17:49:02
+243
-5
-
16. 匿名 2020/10/21(水) 17:49:08
>>5
誰かが傍にいてくれるって感じたい時あるじゃん+7
-225
-
17. 匿名 2020/10/21(水) 17:49:29
>>10
>>7
+5
-3
-
18. 匿名 2020/10/21(水) 17:49:47
トナラーという言葉は初めて聞きましたがこの「他空いてるのになぜ?」という現象にはたびたびあっていました。
トナラー、トナリスト、となられ?+287
-7
-
19. 匿名 2020/10/21(水) 17:49:47
若い頃は電車で空きがあるにもかかわらず隣に座ってくる男性が多かった+215
-6
-
20. 匿名 2020/10/21(水) 17:50:04
初めて聞いたけど
こんなん流行らせないぞ!+10
-54
-
21. 匿名 2020/10/21(水) 17:50:17
コロナ以前からディスタンスを取りたい派でした。
本屋さんで本を探してるとすぐ横に来る人とか電車でもピタッと立つ人とか
レジ待ちでも後ろピタッときたり。すごく不快です。+673
-5
-
22. 匿名 2020/10/21(水) 17:50:18
おかしい人なんだなって思うわ
トナラーとは微妙に違うかもしれないけど、通路でも広い近道の通路じゃなくわざわざ私がいる細い遠回りの通路を体スレスレで通っていったり
気持ち悪いよね+321
-4
-
23. 匿名 2020/10/21(水) 17:50:27
>>16
知らんがな。
そんなに人恋しいならそういうサービスしてくれる所に行けばいいのに+178
-5
-
24. 匿名 2020/10/21(水) 17:50:35
女性の隣にわざと座るおじさん謎すぎる+272
-5
-
25. 匿名 2020/10/21(水) 17:50:57
>>20
結構前から言われてるよ、流行りとかじゃなくて+150
-9
-
26. 匿名 2020/10/21(水) 17:51:10
トナラー本人の意見が聞きたいところ+255
-4
-
27. 匿名 2020/10/21(水) 17:51:38
>>18
活用系じゃない+16
-1
-
28. 匿名 2020/10/21(水) 17:51:51
ガランとした駐車場の右側にわざわざ止める人いるが、一つくらい開けてくれないかな
広いスペースを何故利用しない?+291
-4
-
29. 匿名 2020/10/21(水) 17:51:54
>>26
それな!+103
-9
-
30. 匿名 2020/10/21(水) 17:52:02
バスの待合所でされた事ある。
私が席に座った途端にいきなりおっさんが隣に来てビックリ&不快な気分になったからすぐその場から離れた。
たぶん痴漢目的だと思う。
どっちにしろこんなご時世に頭おかしすぎ。
+254
-8
-
31. 匿名 2020/10/21(水) 17:52:17
ファーストフードやフードコートで座席いっぱい空いてるのになぜか隣の席に来る人いる…なんでそんな近くに来るのか理由聞いてみたい+309
-3
-
32. 匿名 2020/10/21(水) 17:52:25
隣に座られていきなり「5万円でどう?」って言われたことがある
悲鳴で応えた+246
-5
-
33. 匿名 2020/10/21(水) 17:52:33
>>16
あなた冗談だよね?+57
-4
-
34. 匿名 2020/10/21(水) 17:52:48
オナラは禁止+17
-7
-
35. 匿名 2020/10/21(水) 17:52:50
>>32
トナラーじゃなくて痴漢+144
-2
-
36. 匿名 2020/10/21(水) 17:53:09
トナラーでおならーなら絶対に嫌だ+110
-10
-
37. 匿名 2020/10/21(水) 17:53:12
バスに私含めて4人しか乗ってないのにわざわざ隣に座ってくるおっさんなんなの怒
窓際だから他の席移動できないじゃん怒
こういうときみんなどうする?+240
-2
-
38. 匿名 2020/10/21(水) 17:53:26
今はソーシャルで距離あけてるけど、飲食店のカウンター席にトナラーでクチャラーは地獄だったな+40
-1
-
39. 匿名 2020/10/21(水) 17:53:35
帰宅中のバスで、一人席が空いてるにも関わらず必ず二人席の女性の隣に座る小さいおじさんがいました。
しかもいつも女性の顔を吟味してるようでジロジロ見ていてほんとに気持ち悪かったです。+260
-2
-
40. 匿名 2020/10/21(水) 17:53:43
>>16
他人を巻き込んじゃいかん
今は1人になりたいって時もあるやろ?+74
-3
-
41. 匿名 2020/10/21(水) 17:53:52
>>37
諦めるけどとりあえず怖い顔してため息、舌打ち。+126
-5
-
42. 匿名 2020/10/21(水) 17:53:54
新年早々に電車乗ったんだけど、私以外誰も乗ってなくて。なのにわざわざ目の前に座った男がいて、えっ?って思ったらきたねぇスウェットに手突っ込み出してさ…
多分痴漢だったのかな。すぐ駅員さんに言って逃げた。
だからみんなも気をつけて+182
-3
-
43. 匿名 2020/10/21(水) 17:53:57
>>32
え、それもうアウトじゃん。
警察連れて行けばOK。+134
-4
-
44. 匿名 2020/10/21(水) 17:54:11
>>9
男性が隣に来て欲しくないから最初から女性の隣に座るのかな?と思うけど、それにしてもガラ空きの時はなんでって思いますよね。+277
-4
-
45. 匿名 2020/10/21(水) 17:54:30
>>33
冗談ってことでいいですよ
強い人にはわかんないだろうし+3
-40
-
46. 匿名 2020/10/21(水) 17:54:34
>>9
スリか!?と思って私はスッと移動することにしてる。
+178
-2
-
47. 匿名 2020/10/21(水) 17:54:36
バス乗ったとき他にも男性1人で座っている席あるのに
奥の方にいる私の隣にきたオヤジいた
ふーふーいいながら謎の小説読んでいた
やたらとガサガサして、こちらに小説を見せつけていた気がする
あまりにも気持ち悪くて途中で降りたよ+132
-0
-
48. 匿名 2020/10/21(水) 17:54:40
トナラーて
隣でおナラこかれた被害者または加害者かと思ったわ+8
-17
-
49. 匿名 2020/10/21(水) 17:54:42
トナラーが来たらオナラーこいたらいいよ。そしたらサイナラーってどっか行ってくれるよ+71
-22
-
50. 匿名 2020/10/21(水) 17:54:56
>>37
バスだったら空いてるならカバンでブロックしとく
混んできたら膝の上に乗せる+174
-2
-
51. 匿名 2020/10/21(水) 17:55:10
>>1
隣に車があった方が目標物があって停めやすいって人もいるよ+61
-101
-
52. 匿名 2020/10/21(水) 17:55:24
子供の習い事を見ていた時に、仕切りのないだだっ広いとこに座って見るんだけど、他に見てる人いないのに私のちょっと前に座ってたお母さんの隣にピタッとくっついて座ってきた人がいて
そのお母さん2度見してあたふたして離れるに離れなくてその様子を後ろから見ていて私は笑いを堪えてた+8
-20
-
53. 匿名 2020/10/21(水) 17:55:32
TSUTAYAでCD見ていたら隣にピタッときた人が安室奈美恵のCD物色してた。
トナラーでアムラーは嫌だよ。+6
-34
-
54. 匿名 2020/10/21(水) 17:55:54
>>1
別に良いじゃん
主が戻って来た時は2台でも、その間に入れ替わりがあったのかもよ+30
-107
-
55. 匿名 2020/10/21(水) 17:55:55
エレベーターでやたら近くに立つ人も嫌
気持ち悪い+130
-1
-
56. 匿名 2020/10/21(水) 17:56:09
遠距離してた彼氏の家に行くために慣れない東京の電車に乗ってたら隣に若いお兄さんが座ってきた
座って5分後ぐらいにお兄さんがこっちに倒れかかって私の胸に頭乗せて爆睡…
普段電車乗らないからどうしたらいいか分からないし怖くてそのまま目的地まで我慢した+3
-23
-
57. 匿名 2020/10/21(水) 17:56:24
あるよー!
映画館で5人しかいなくてラッキーって思ってたら両隣男に囲まれた!!めちゃくちゃ怖くて映画どころじゃない。+149
-1
-
58. 匿名 2020/10/21(水) 17:56:24
>>17
ありがとう。+0
-0
-
59. 匿名 2020/10/21(水) 17:56:25
ガラガラのラーメン屋さん
息子と二人カウンターに座ってたら
私の隣に若い男性が1人座ってきた
息子は全然気づいてなかったけど
私は怖かった+48
-6
-
60. 匿名 2020/10/21(水) 17:57:07
>>26
電車とかだと夏場はできるだけ日差しの当たらない席に座るから、トナラーになっちゃってるかも+18
-20
-
61. 匿名 2020/10/21(水) 17:57:20
>>45
え、わたし弱い女性だけど、そんな人の横で満足なの?+21
-4
-
62. 匿名 2020/10/21(水) 17:57:27
>>2
私高校の時それで痴漢されたことある。
座ってる太ももを触られた。
寝ててなんかくすぐったいと思って起きたら、電車ガラガラなのに隣におっさんいて、状況掴めず10秒くらいフリーズしてた。+181
-2
-
63. 匿名 2020/10/21(水) 17:57:36
>>10
何の目的なんでしょうか、、、
電車で若い女性の隣に座りたがるおじさんの目的なら想像つきますが、車のトナラーは一体なに?
あわよくば窃盗とか?+11
-0
-
64. 匿名 2020/10/21(水) 17:57:44
ミニに乗ってるけど帰ってきたらミニが左右に並んでるときある笑
オフ会かよ、+177
-3
-
65. 匿名 2020/10/21(水) 17:57:51
スーパーなどで買い物中になんとなく歩くペース合わせてきて隣を歩く感じにしてくる男性いない?
私が売り場を移動すると同じように歩く
なんかはたから見たらカップルみたいな感じ?w
レジも同じ列になって気持ち悪いから一旦離れてから戻ったらその人も列外れてて、もしかして待ってたのか?と思ったら気持ち悪くなった
実害はないし、私のただの自意識過剰の可能性も高いから何とも言えないけどモヤモヤする+139
-2
-
66. 匿名 2020/10/21(水) 17:58:02
>>60
ああ電車で必ず、あの窓の日差し避け閉める人ね。シメラー。+9
-14
-
67. 匿名 2020/10/21(水) 17:58:27
太めのおっさんやたら隣座ってくる+15
-0
-
68. 匿名 2020/10/21(水) 17:58:31
>>64
ウケる+58
-0
-
69. 匿名 2020/10/21(水) 17:58:50
>>64
自分と同じ車止まってたら隣にとめたことある
キモくてごめん
買ったばっかりのとき嬉しくて+95
-28
-
70. 匿名 2020/10/21(水) 17:58:54
トナラーって造語が流行る程イラつく人が居るので自分が心が狭いのではないとホッとしたと同時に、そんなに空気読めない人が居る事にも驚きだわ。+115
-1
-
71. 匿名 2020/10/21(水) 17:59:18
駐車場はまあ好きに停めれば良いと思うけど、電車でぴったり隣に座られるのは本当に気持ち悪いし怖い+83
-5
-
72. 匿名 2020/10/21(水) 17:59:30
>>5
車内私の他に居ないくらいガラガラなのに、端っこに座ってる私の脇に立ってもたれてくる奴も大っ嫌い
女の髪とか背中が頭に当たって気持ち悪いし、その状態でこっち向いてる奴とかコロナ菌飛んできそうで本当に無理+210
-4
-
73. 匿名 2020/10/21(水) 17:59:35
コピー機のトナー換えの担当の話かと+2
-7
-
74. 匿名 2020/10/21(水) 17:59:48
>>37
地味にイラっとするね
私なら失礼しますと言って出させてもらい別の空いてる席に座る+172
-2
-
75. 匿名 2020/10/21(水) 17:59:49
隣に車があるほうが目安になって駐車しやすい、という人に隣に止められるのはなんか嫌だ…+81
-3
-
76. 匿名 2020/10/21(水) 17:59:54
>>51
それは良くわかるんだけど、ガラ空きならわざわざ目標物作る意味ないよね。
線またいじゃってもやり直せばいいだけじゃん。
万が一隣の車に当てるリスク考えると、駐車やり直しの手間の方が全然良いと思うけど。+192
-3
-
77. 匿名 2020/10/21(水) 17:59:55
>>66
そのタイプにも名前ついてるのかw
飲んだ後のシメのラーメンみたい+19
-0
-
78. 匿名 2020/10/21(水) 18:00:03
>>64
これは3台目の人が意識したっぽいね 笑+115
-1
-
79. 匿名 2020/10/21(水) 18:00:26
電車で隣と肩くっつけたくないから細い身体さらに縮めて座ってるのに横にデブラーが来るから
苛立つ。そういう人に限って全然遠慮しない。せめて斜めに座るとかしろよ。+44
-1
-
80. 匿名 2020/10/21(水) 18:00:30
>>2
田舎住まいなんだけど、ガラ空きの電車(田舎によくある向かい合わせの席)に乗っていたら、男性が目の前に座ってきて足で挟まれた。
怖くなって身動きも取れなくて、自宅最寄駅でやっと下車したらその男性も付いてきて声をかけられた。
本当怖くて、まっすぐ帰るのをやめてしばらく人の多いところで過ごしたよ。+174
-2
-
81. 匿名 2020/10/21(水) 18:01:15
>>5
私の隣はいつも最後まで空いてる(笑)
黙ってるとよく"怒ってる?"って言われる顔だからみんな避けるみたい!+53
-0
-
82. 匿名 2020/10/21(水) 18:01:23
>>69
ごめん、ちょっとキモいし怖いw+52
-5
-
83. 匿名 2020/10/21(水) 18:01:26
>>73
必ずと言っていいほど手が汚れるよね。+3
-0
-
84. 匿名 2020/10/21(水) 18:01:30
隣に詰める人は超几帳面な性格なのかなとも思う。+4
-8
-
85. 匿名 2020/10/21(水) 18:01:54
>>76
そんなこと言われても…+3
-52
-
86. 匿名 2020/10/21(水) 18:02:18
>>64
これはなんかわかるw
自分が乗ってる車はあまり見かけないから、止まってたらちょっと嬉しくなるw+19
-2
-
87. 匿名 2020/10/21(水) 18:02:21
ゆめタウンのフードコートで暇潰しにクロスワードを解いていたら、目の前におじいさんが座った
他にも空いていたのに、なんでわざわざそこに座るの+83
-0
-
88. 匿名 2020/10/21(水) 18:02:41
>>54
ヘタなヤツとか無神経なヤツだったら嫌だからだよ‼️
ドアパンチとかカートぶつけられたら困るから‼️+75
-2
-
89. 匿名 2020/10/21(水) 18:03:36
>>2
40代くらいで白髪を染めませずそのままにしてニヤニヤしてる変なジジイが電車で隣に座ってきてずっとカバンからアイパッドと携帯交互に出したりなんの入ってないのに私の座ってる方のポケット何回もいじってみたりしてずっとソワソワしてて気持ち悪かった。
ゴソゴソするたびに腕ぶつけてきて吐き気した。●んでほしい+145
-4
-
90. 匿名 2020/10/21(水) 18:03:52
>>63
何なんでしょうね🤔
隙間があくのが嫌で端から詰めたいタイプなんでしょうか...❓
+6
-0
-
91. 匿名 2020/10/21(水) 18:04:07
>>45
トナラーはトナラーでも、ぞわわわぁ〜って感じのトナラーだね。+29
-3
-
92. 匿名 2020/10/21(水) 18:04:24
空いてる映画館で隣に座ってくる人。座席選べるんだから一つ空けて販売して欲しい。+23
-3
-
93. 匿名 2020/10/21(水) 18:04:43
セルフのガソリンスタンドで他のレーンがガラガラなのに自車の後ろに付けて「早くしろよ」って言ってきた頭のおかしいカブに跨がったジジイがいたわ。いちゃもんつけられたとき通報すればよかった┓( ̄∇ ̄;)┏+105
-1
-
94. 匿名 2020/10/21(水) 18:05:40
>>1
ある。広い駐車場だったけど彼がわざわざ店から遠く人のいないスペースに車停めた後にベコベコに凹んで傷だらけの軽自動車が車スレスレに接近する感じで停めた意地の悪そうな爺さん。助手席の婆さんにドアパンチされたかも知れない。店から戻って来た彼に言うと今まで怒った事がないほどブチ切れてた。爺さんが近くにいたらケンカになっていたかも。+53
-27
-
95. 匿名 2020/10/21(水) 18:05:44
今はソーシャルディスタンスって大義名分があるから、トナラーと堂々と距離取れていいよね!
電車とかで隣に人が来たから移動するのってなんとなくこっちが神経質っぽいというか、感じ悪く取られそうで躊躇してたけど。+79
-0
-
96. 匿名 2020/10/21(水) 18:06:30
>>9
子持ちも隣に来ません?
相手が女だから子供近くなってもいいだろうって無意識なんだろうけど来てるのかな。
女同士だし、みたいな。+188
-13
-
97. 匿名 2020/10/21(水) 18:06:46
私も今日薬局の駐車場でそれでした!
私が止めてすぐ隣りに止まって
ドアを開けたらあたりそうなので移動しましたがなんか怖いでさよね。+11
-0
-
98. 匿名 2020/10/21(水) 18:07:08
>>94
?ちょっとよく分からないな+84
-4
-
99. 匿名 2020/10/21(水) 18:07:13
>>71
他に空きがあるのに電車でぴったりくっついてくる奴なんて高確率で変態だよ。面倒でも、そういう時は力強く立ち上がり他の車両に移動するようにしている。+83
-0
-
100. 匿名 2020/10/21(水) 18:07:51
>>64
ウケた
私はプリウスに挟まれたけどその時の車が買い換え前の古い車だったからちょっと恥ずかしかったわ+17
-0
-
101. 匿名 2020/10/21(水) 18:08:06
>>94
車凹んでたの?+8
-1
-
102. 匿名 2020/10/21(水) 18:08:09
>>45
ゾッとする。
あなたは隣に来られた側の気持ちわかってないじゃん+66
-5
-
103. 匿名 2020/10/21(水) 18:08:11
誰もいなかったパン屋さんに入った直後にワラワラと人が押し寄せてきて邪魔するように物色を始めた田舎者っぽい人+15
-4
-
104. 匿名 2020/10/21(水) 18:08:42
年配に多いと思う。人との距離感がわからない人なんだと思う。あからさまにお前ウザいですよオーラを出して、可能ならば席を移動する。+91
-2
-
105. 匿名 2020/10/21(水) 18:08:52
>>37
座ってきそうになったらすぐさっと立って別の席に行く。それでもついてきて隣座ろうとしたらなんでついてくるんですかやめてくださいって言うと思う。不愉快だもん仕方ない。+161
-1
-
106. 匿名 2020/10/21(水) 18:09:06
>>64
私も駐車場でミニが3台並んでるの見た事あるけど、まさか?!+50
-1
-
107. 匿名 2020/10/21(水) 18:09:28
>>63
去り際や揺れた拍子に女性の体に触ってラッキースケベを勝手に期待してる変態+42
-0
-
108. 匿名 2020/10/21(水) 18:09:29
すいているバスで2人掛けシートの窓側に座っていたら、おじさんが申し訳なさそうに隣に座ってきました。1人席も2人席もあいてるのに。電車も嫌だけど、バスの2人席ってもっと狭くて窮屈ですよね!
10年以上前で、トナラーという言葉も知らなかった頃だったのでビックリしました。+70
-0
-
109. 匿名 2020/10/21(水) 18:10:01
>>57
私も映画館である〜
座席予約して事前に買うと必ずと言って良い確率でガラガラなのに隣の座席に人が座ります。
ガラッガラなのになんで人の隣の座席買うんでしょう🤔+104
-2
-
110. 匿名 2020/10/21(水) 18:10:16
>>99
だよね
私も絶対に移動するようにしてる 怖すぎるよ+14
-0
-
111. 匿名 2020/10/21(水) 18:10:25
>>103
100均とか洋服屋とかでも絶対買わないくせに人が見てるところ邪魔してくるやつもいるよね。うざすぎて◯ねよって思う+77
-6
-
112. 匿名 2020/10/21(水) 18:11:00
トナラーは戦前、戦後の70代以上に多い+10
-1
-
113. 匿名 2020/10/21(水) 18:11:19
>>12
それよくあるー!
チャイルドシート側空いている場所に車停めて、よし降りようと思ったら隣に停めようとしてきて、向こうが降りるまでめっちゃ待つはめになる笑
わざわざ少し離れたところに停めてるのになんなの!?+211
-2
-
114. 匿名 2020/10/21(水) 18:11:39
>>35
しかも斜め前に座ってる綺麗なお姉さんでなく私の隣に座るあたり、間違いなくロリコン
>>43
ダッシュで隣の車両に逃げた
+23
-0
-
115. 匿名 2020/10/21(水) 18:11:49
私の車、わかりやすい色だから隣に止められる事よくあります
隣に止められるのはまだいいけど隣ギリギリに止めてくるのはキツい(こっちがドア開けられない)+9
-1
-
116. 匿名 2020/10/21(水) 18:11:50
>>65
いるー!斜め後ろとか同じ売り場にいるんだよね。レジもわかる!!同じ列か隣の列にくるから離れるけどその人も離れてたり。+45
-1
-
117. 匿名 2020/10/21(水) 18:12:28
スーパーのレジでまだお会計中なのに、隣めっちゃ詰めてくる黒のつなぎ着た男がいた。
人との距離感おかしいやつだった。
普通、前の人がお会計してる時は待ってるもんだよね?
しかも違う日にまたその男とコンビニで遭遇して、店出るタイミング同じになった瞬間、太もも触られたし。
わざとなのか?故意でやったのか?未だに分からない。
+51
-0
-
118. 匿名 2020/10/21(水) 18:12:40
>>98
他にもいくらでもスペースが空いてるのにわざわざ彼の車の横に歪に停めて、しかも爺さんの軽が傷だらけでバンパーが凹んでいたので余計嫌悪感がしたと言ってました。可哀想。+5
-15
-
119. 匿名 2020/10/21(水) 18:12:44
>>64
偶然なのか気付いてトナラーになったのか買い物終わって駐車場に戻ったら、隣の車のナンバーが同じだった事はある(そんなに頻繁に出くわすナンバーではないと思う)
ちょっとフフッ😊てなった+15
-3
-
120. 匿名 2020/10/21(水) 18:12:56
ちょうど数日前に
ガラガラのドトールで窓際に10人分くらい並んだ一人用席に座ってたのは私だけだったんだけど、隣に座ってきた女性がいた
ソーシャルディスタンスで一つ空けてと書かれた貼紙まで目の前にあるのに
少し遅い昼休憩中でまだ時間は残ってたんだけど私の方が席を立ったよ+94
-2
-
121. 匿名 2020/10/21(水) 18:12:59
駐車場と飲食店は本当にムカつく
飲食店だって、ほぼガラガラの店内でお好きな席にどうぞと言われているのにわざわざ隣の席に座ってくる奴とか理解不能
そういう奴に限って声でかくてうるさかったりするし
嫌がらせでしかないよ
+103
-1
-
122. 匿名 2020/10/21(水) 18:13:00
>>5私それで向かい側の座席に移動したことあるよ。ガラ空きなのにおばさんが隣座ってきて。その人の正面側に座り直した。あからさまにやらないと理解しないよねあぁいう人は。この時期に自分だけは無菌とでも思ってんのかな。
+151
-6
-
123. 匿名 2020/10/21(水) 18:13:29
>>63
車は確かに隣に車ある方が駐車しやすいからね。+5
-15
-
124. 匿名 2020/10/21(水) 18:14:05
>>87
若い女の子の視界に入って関わりを持ちたいとかテーブルの下の足を盗撮目的とかかな+30
-2
-
125. 匿名 2020/10/21(水) 18:14:09
>>101
相手の車が凹んでたんじゃない?
運転が下手ってこと+6
-1
-
126. 匿名 2020/10/21(水) 18:14:22
クチャラーが大嫌いだから人が少ない時間を狙って外食に行くんだけど、大きな店で私以外の客がいないのに、隣に座られ嫌な予感がしたら、案の定クチャラーだった。
クチャ音に耐えきれず席を変えようと立ったら、てめぇなんだよ!と、ご飯粒まき散らしながら怒鳴りつけられた。
クチャラーのトナラー率は結構高い。そしてクチャラーのDV野郎率も高い。+116
-1
-
127. 匿名 2020/10/21(水) 18:14:58
>>59
お店の人が気を利かせれば良かったのにね。
ガラガラの店内で密集ってヤバいわ。+39
-0
-
128. 匿名 2020/10/21(水) 18:14:58
>>111
んでレジに行くタイミングも同じでイライラするよね。
うん絶対に邪魔してるよね。+46
-0
-
129. 匿名 2020/10/21(水) 18:16:30
>>111
スーパーでもいる。人が行くところところ着いてくる!
ストーカーみたいな、金魚のフンみたいなおばさんいる🤮+58
-3
-
130. 匿名 2020/10/21(水) 18:17:23
>>20
今さら遅いよ+17
-0
-
131. 匿名 2020/10/21(水) 18:17:41
>>16
気持ち悪い、不快だ、嫌いです。+48
-2
-
132. 匿名 2020/10/21(水) 18:17:53
ある!
夏、大きな公園の駐車場にとめて窓を少し開けてエンジンきって車内で待機していた夕暮れどき
空いている駐車場で一つスペースあけて停車したおじいさんが小型犬をおろして散歩にいってしまった、そにあと!
私🚙とおじいさん🚙の間にするっと入って停車したワゴンR。若いカップルだった+4
-2
-
133. 匿名 2020/10/21(水) 18:17:56
>>101
凹んではいなかったけどめっちゃチェックしてました。
普段大人しいだけに怒ると怖いです。+1
-17
-
134. 匿名 2020/10/21(水) 18:18:41
>>5
私ないな〜いつも隣空いてる
怖いのかな?+2
-0
-
135. 匿名 2020/10/21(水) 18:19:15
あまり駐車が得意な方じゃないので周りに車が止まってない所に止めてるのになんで?って感じです。+20
-0
-
136. 匿名 2020/10/21(水) 18:19:38
>>2
同じ人いてビックリ!!昔からすごく嫌で、自分ちょっとおかしいのかなとか思ってた+29
-3
-
137. 匿名 2020/10/21(水) 18:19:45
>>7
日本語なの?
隣、トナリ、トナラーってことか?+8
-2
-
138. 匿名 2020/10/21(水) 18:20:36
>>44
迷惑なおんな。+4
-11
-
139. 匿名 2020/10/21(水) 18:21:33
>>121
年配で嫌味ったらしい夫婦が多いね
ウザいからあっち行けよ!って言いたくなる+16
-0
-
140. 匿名 2020/10/21(水) 18:22:07
コロナ前に映画館で座ってたら、いきなり「ここ空いてるんですか?空いてるなら、傘どけてください!本当に常識ないわねっ」って言われて隣に座られた。
「常識ない」に頭きて、「ハァ?常識ないってwあなたのことですよね?他にも空いてる席がたくさんありますよね?そして、みなさん傘を置いたり、飲み物を置いたりして席を確保してますよね?」って言ってやった。反対隣にいた彼氏や周りもかばってくれたのが気に入らなかったのか、BBAはずっとふてくされていた。他人をいきなり怒鳴りつけて、本当に非常識なトナラーだった。
↑このことを他のトピに書いたら、マイナスの嵐だったけど、何人かはわかってくれて、このトナラートピを紹介してくれたw ありがとうございます。ちなみにBBAは映画上映中ず〜っといびきかいてw寝てました。
+152
-8
-
141. 匿名 2020/10/21(水) 18:23:06
私も車のトナラー経験よくあります!
もし、駐車場でわざわざ隣りに止められたり、スーパーなどでも並んでいるところを距離をすごく縮められたら、みなさんはどうしてますか?
車を違う所に止めなおしたり、距離を縮めないで、って言えますか?+8
-0
-
142. 匿名 2020/10/21(水) 18:23:07
アスペルガーみたいな男は邪魔してくるよ+32
-2
-
143. 匿名 2020/10/21(水) 18:23:10
>>39
通勤電車してた時にいました!そういうおじさん
男性の隣りは絶対座らないし
何なら二人分空いてるのに
わざわざ女性の隣りを選んでニヤけ顔で
どうもすいませ〜んって女性をチラチラ見てる+30
-0
-
144. 匿名 2020/10/21(水) 18:23:45
コンビニでずっと後ろついてくるオヤジいるよね。+9
-1
-
145. 匿名 2020/10/21(水) 18:24:19
トイレが8室全部空いてて私は入り口から6番目に入ったんだけど後から5番目に入ってきて、何であえて隣を選ぶ?と思った。私が出た時も他に誰もいなかったし、入り口から近い訳でもないのに。+28
-4
-
146. 匿名 2020/10/21(水) 18:24:23
バスで二人掛け席に一人で座ってたら、サルみたいなおじさんが自分ではコミカルと思ってるような感じで「失礼、マダーム。お隣よろしいですか?」って聞いてきた
「他にもたくさん席空いてますよ?」って答えたら「確かに。こりゃ失敬」って諦めた…と思ったら真ん前の席に座られて、頭をぐっと後ろに逸らして私の顔を下から見てニイィッって笑う(私の席はタイヤの上で少し高かった)
バスが発車してもずっとそのまま笑顔でガン見され続けて…
田舎だから本数少ないんだけど泣く泣く次のバス停で降りた、一緒に降りてこられたらどうしようかと思って怖かった+84
-1
-
147. 匿名 2020/10/21(水) 18:26:47 ID:4HQUksb2PE
>>141
最後のセリフ言ったらここはお前の駐車場か?と逆に攻撃されるからなるべくタチの悪そうな客とか変な客がいないお店を選んで行きますねぇ。+4
-0
-
148. 匿名 2020/10/21(水) 18:27:19
>>2
むかーし電車で、誰もいない車両(田舎)で携帯触ってたら、おばちゃんが乗ってきて、わざわざ私と同じ椅子に座って、しばらくしてから「ペースメーカーつけてるんで携帯触らないでもらえますか」って声かけられた(笑)。無言で隣の車両に移動した。+194
-3
-
149. 匿名 2020/10/21(水) 18:27:30
>>87
地元のフードコートはエロ出会いの場になってるらしい。爆サイ情報より+3
-0
-
150. 匿名 2020/10/21(水) 18:27:48
子供を抱っこ紐で抱っこしてる時に隣に車がきて、その車のミラーがうちの車の後部座席のドアにぶつかった。運転手のおっさんは知らんぷりでお店に入ろうとしたから、
「ドアにぶつかったんですけど」って言ったら、
「こっちだってミラーぶつかってんだよ!」って言われて腹たって
「他に駐車場たくさん空いてるでしょう。ぶつけてるのに謝罪もないんですか?」って言ったら、
こちらの顔も見ずに「あ〜ごめんなさいね〜」って行ってしまった。
幸い傷にならなかったのと、子供も抱いてるからトラブルになるのが怖くてそれ以上は何も言えなかったけど、今思い出しても腹立たしい‼︎
+79
-0
-
151. 匿名 2020/10/21(水) 18:28:06
バスで男の人に座られた時は怖かった‼️+9
-0
-
152. 匿名 2020/10/21(水) 18:28:26
該当するかわかんないけど、
ガラガラの新幹線で私の席に座ってた香港人。
言ったら退いてくれたけど、真隣に移動。
絶対他の席だと思う。
英語で連絡先教えてくれと言われて
NO!と強く答えたらどっか行った。
気持ち悪い。
+43
-0
-
153. 匿名 2020/10/21(水) 18:28:51
まさに今日、診察の待ちの病院でやれたよ。
他に空いていないなら仕方無いけどまだ余裕あったし、せめてひとつ空けて座ってほしいよ。
仕方ないから私がひとつズレた。相手は婆さんだった。
ジジイよりマシだったけど老若男女関係無く昔からトナラー苦手。
心の中で『ソーシャルディスタンス!!』って叫んだよ。+77
-1
-
154. 匿名 2020/10/21(水) 18:29:30
電車でガラガラまではいかないくらい空いてる時に端の席の隣に座ってた時期があったなぁ。
だんだん混んでくるし長距離だと両隣に人いると嫌だから端の人が降りたら移るために+1
-7
-
155. 匿名 2020/10/21(水) 18:29:30
>>1
わざわざ詰めて座ってくる人って昔から並んで詰めて座った方が混んできた時に移動しなくていい、とか空いたスペースに車止めると車上荒らしに合うとか考えるんだって。先に座ってた人の気持ちを考える思考はなさそう+149
-5
-
156. 匿名 2020/10/21(水) 18:29:44
>>94
えっ、彼の車にじいさんがぶつけたなら怒る意味わかるけど、そうじゃないのにいままでにないほどブチキレるってちょっと恐いな(笑)+78
-6
-
157. 匿名 2020/10/21(水) 18:30:20
電車で前に立たれるのも腹立つ。混んでたら分かるけど空いてるのに+19
-3
-
158. 匿名 2020/10/21(水) 18:30:42
>>20
10年くらいは前から言われてる言葉だと思う+13
-1
-
159. 匿名 2020/10/21(水) 18:31:32
>>144
ここで待ってくださいのシールで待たずに会計してる私の真横に立ってるアホジジイもいた。
パン屋とか横一列の会計の時に隣にくる男ってたまにこっちずっと見てくるやついない?気持ち悪いし頭がちょっと弱いんだろうなと思って無視してるけど本当気持ち悪いし+67
-0
-
160. 匿名 2020/10/21(水) 18:31:48
>>11
そうそう!隣にクルマあると間隔?掴みやすいんだよね!流石にガラガラの時に隣..とかはしないけど、ちらほら空いてる時は駐車してある車の隣に停める。
不審だったらすみません。+15
-49
-
161. 匿名 2020/10/21(水) 18:31:59
>>11
両隣居ない方が停めやすい私は変なのかww+111
-2
-
162. 匿名 2020/10/21(水) 18:32:12
こっち向きに横とかに立たれて視線感じるから見るとスマホガン見されてた。怖い+7
-0
-
163. 匿名 2020/10/21(水) 18:32:45
>>26
駐車場の車のみトナラーですがは隣に車がある方が止めやすいからです+6
-67
-
164. 匿名 2020/10/21(水) 18:33:10
>>149
ジジイとババアと中高生しかいないじゃん𐤔𐤔𐤔+1
-1
-
165. 匿名 2020/10/21(水) 18:33:13
>>2
ガラガラの電車でおじさんが横に座ってきたから警戒。
案の定、こちらにもたれ掛かってこようとするおじさん。
咄嗟に私は立ち上がりおじさんは座席に倒れ込んだ。+193
-1
-
166. 匿名 2020/10/21(水) 18:34:56
>>85
運転下手+33
-0
-
167. 匿名 2020/10/21(水) 18:35:36
電車などでアヤシイ雰囲気のトナラー何度か体験
サッと別の席に移動してます
一度舌打ちされたことがあります+21
-0
-
168. 匿名 2020/10/21(水) 18:36:21
自転車のすぐ近くに自転車を停めてくる人も迷惑。どうやってわたしは乗ればいいんだってくらい寄せてる。
ガラガラな駐輪場なのに。距離感がバカなの?+32
-0
-
169. 匿名 2020/10/21(水) 18:37:14
電車で隣におじさんが座った来たんだけど、腕組んで寝たフリしながらその手を伸ばして胸触ってきた...(私、貧乳なのに)
座ってても痴漢に遭う時代だから、みんな被害に遭わないように気をつけて欲しいです。+36
-0
-
170. 匿名 2020/10/21(水) 18:38:00
広くてガラ空きのスーパーの駐車場で、店の入り口から離れたところにとめたのに、隣に走り屋っぽい車が停めてきた。30代位の男性だった。
気持ち悪くて他のスペースに停めなおそうと車を動かしたら睨んできた。
急いで買い物して戻ってきたら、運転席側のドアが10円パンチされてた。+44
-0
-
171. 匿名 2020/10/21(水) 18:38:54
あんまり考えてなかったな。トナラーって言うんだ。+0
-0
-
172. 匿名 2020/10/21(水) 18:39:11
>>148
私もあったー!!おばちゃん。
がらっがらの車両で、パカパカケータイの時代、わざわざ隣に座ってきて、ケータイ開いたらチッみたいな顔して私を見ながら腰を上げて、
閉じたらすぐにスッと座るの。
いや、ほんとにガラガラだし、意味不明過ぎた。
ただただ難癖つけたい人いるよね。+142
-3
-
173. 匿名 2020/10/21(水) 18:39:29
>>94
実際当てられた訳でもないのにブチ切れ??
確かに何で隣に停めるんだよって一瞬イラっとくるし自分の車大丈夫かな?とは思うけど、そんなにブチ切れちゃうの?+42
-4
-
174. 匿名 2020/10/21(水) 18:39:54
バスであるよ。
ガラガラで後方にいたのにお爺さんが座ってきた。
トナラーというか痴漢だった。+7
-0
-
175. 匿名 2020/10/21(水) 18:40:50
まだコロナ前の病院で
●◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯●
(●←座ってる ◯←空いてる)
こんな感じで待合の席が空いてたので
●◯◯◯◯◯私◯◯◯◯◯●
と、ちょうど真ん中に座ったら5分もしないうちに
●◯◯◯◯●私●◯◯◯◯●
と、あり得ない座られ方をされた。
なんで
●◯◯●◯◯私◯◯●◯◯●
とか
●◯●◯●◯私◯◯◯◯◯●
みたいな座り方が出来ないのか…。
+104
-2
-
176. 匿名 2020/10/21(水) 18:41:19
スーパーの駐車場
なんとなくトナラーの存在を感じていましたが
一台置きに空けて駐車状態のとき聞こえてきた夫婦の会話
「なんで順番に止めないんだ」
「間に入れにくいじゃん」
???
間に入れるったって他ガラガラなんですけどー+30
-0
-
177. 匿名 2020/10/21(水) 18:41:31
>>132
カップルは車から降りずにエンジンかけたままでおしゃべり中、ワゴンRのエンジン熱がマイカー(エンジンきってる)に入ってきて暑い。
で、星空を撮影する体でフラッシュつけたスマホをヒラヒラさせてたら、トナラーは発車させて空いてるスペースに駐車した。
+5
-1
-
178. 匿名 2020/10/21(水) 18:42:27
>>4
1読んでどういう意味なのかわかったけど
トピタイだけ見た時、トイレの他の個室で誰かがオナラしてるのを聞いちゃったってことかと思ってしまった。+182
-8
-
179. 匿名 2020/10/21(水) 18:42:50
>>1
すみません家の父がトナラーです
言っても直りません
なんでか隣に車がある方が落ち着くようです+8
-45
-
180. 匿名 2020/10/21(水) 18:43:23
>>5
それが男だったら痴漢の可能性もあるよね+32
-1
-
181. 匿名 2020/10/21(水) 18:43:50
男の人は痴漢とか変態ぼい。
女の人は、、几帳面なのか??
遅めのランチしに行って、広い店内でお客さん私だけだったんだけど、食べてたらおじいちゃんのお客さんが入ってきて、なぜか店員のお姉さんが私の隣の席に案内してきた。
だだっ広い店内でちょっと異様で、他の店員さんもちょっとざわついてた。
おじいちゃんには大変申し訳なかったけど、
他の席に移ってもいいですか?ってお願いした。+39
-1
-
182. 匿名 2020/10/21(水) 18:44:57
>>5
ガラガラだから座席に座って、買い物した荷物を横に置いてたら、そこにやってきた人が荷物のすぐ横に座って、荷物の一部がその人のお尻の下敷きになった。
すぐ荷物引っ張ってどけたけど知らん顔。
他に座る所たくさんあるのになんで?嫌がらせ?+108
-9
-
183. 匿名 2020/10/21(水) 18:45:02
>>151
高速バスで人がいっぱいの時はすみませんと言って女性の隣に座るようにしてるんですが、先に自分が座ってる時にはなぜか太った男の人がよく隣に座ってくる
まぁ誰が隣に座ろうと混んでる時は良いんだけど
男の人が座ってる隣の席なんていっぱい空いてるのになぜワザワザ女性の隣に座るのか+39
-0
-
184. 匿名 2020/10/21(水) 18:46:01
>>2
高校生のとき気持ち悪いジジイによくやられた!!!
やっぱりキチガ⚪️って、子供が好きなんだよ!+68
-0
-
185. 匿名 2020/10/21(水) 18:46:17
>>109
そういう人って映画開始直前に座ってくるよね。両隣2人ともそうだった。すげー怖い。+73
-0
-
186. 匿名 2020/10/21(水) 18:46:26
>>163
迷惑だ+51
-1
-
187. 匿名 2020/10/21(水) 18:47:05
少し郊外にある仕事先、すぐ近くのタ○ムス駐車場を使うんだけど、そこがだだっ広い空き地のような青空駐車場で夜は真っ黒。
周りとぶつからないように敢えて奥の方に停めた日の帰り、真っ暗でガラガラな駐車場で、私の車の隣にだけハ○エースのような超大型の車がベタ付けされてるのを見た時は本気で身の危険を感じたわ。
しかも私の運転席側の隣に駐車されてたから、乗り込む時に狭い車間通らなきゃいけないしドアぶつかりそうだし…
本当なんなんだろうね
トナラーはそれで自分の事にドアぶつけられてもいいんだろうか。+55
-0
-
188. 匿名 2020/10/21(水) 18:47:10
>>5
他に人くるかもしれないから、詰めて座るって心理らしいよ。+18
-7
-
189. 匿名 2020/10/21(水) 18:47:50
>>51
目標がないと駐車もできないくらいなら運転やめたら?ぶつけられそうで怖い+100
-5
-
190. 匿名 2020/10/21(水) 18:48:08
>>85
迷惑だから運転しないで+45
-0
-
191. 匿名 2020/10/21(水) 18:48:35
映画館
チケット買うとき席選べるから、ここは埋まってるなって思ったら少し間空けて選ぶよね?
ガラガラなのにわざわざ隣選ぶな!!+60
-1
-
192. 匿名 2020/10/21(水) 18:48:56
>>126
席移動しようとしたら何で怒るんだろうね。
“俺の隣にいろよ!”って事なのかな?
“俺の隣がイヤなのかよ。感じ悪いな!”なのかな?
いずれにしろ、確信犯だよね。
気持ちが悪いったらありゃしない!+93
-1
-
193. 匿名 2020/10/21(水) 18:49:06
>>54
車がボコボコになってる人が隣になってるとイライラする!+36
-2
-
194. 匿名 2020/10/21(水) 18:49:19
>>109
1人で映画を観に行くけど1人だと淋しいから席を選ぶ時に詰めて席を取るって言ってる芸能人をテレビで見た事があるよ。理解出来ないけど、そういう人が少なからず居るんだろうね。+77
-0
-
195. 匿名 2020/10/21(水) 18:49:27
今はコロナ対策でこういう事はなくなったんだけど、子どものスイミングスクールの見学席に座ってると、無言で隣に知らないママが勢いよく座ってびっくりする事あった。
立ち見してる時も、息がかかりそうな位近くに無言でズイッと来るママもいた。
他人と距離が近いのが苦手なので、今のソーシャルディスタンスを保つというマナーはありがたい。+30
-0
-
196. 匿名 2020/10/21(水) 18:49:54
>>146
何そのおっさん!きっしょ!!
怖かったね…+41
-0
-
197. 匿名 2020/10/21(水) 18:49:59
当時小学生だった娘と二人で映画を見に行ったとき、他にもたくさん席あいてるのに、隣に禿散らかしたオヤジが座った!
他にオヤジひとりで見に来てる人なんていないような映画。
ちゃんと、隣に人がいない場所を予約したのに。
あいてたから少し席ずれたけど、とても気持ち悪かった。
今後娘が大きくなって女の子同士で映画に行くようになったら気をつけるよう、しっかり言い聞かせる。+33
-0
-
198. 匿名 2020/10/21(水) 18:51:05
>>183
隣が華奢な女性だと、その分自分の場所が増えるって思ってるのかもね。+39
-2
-
199. 匿名 2020/10/21(水) 18:52:13
車のトナラーに関しては何も思わない
なぜなら自分もする場合があるから、誰でも店出て荷物乗せやすい位置が良いに決まってる。
ガラ空きと感じるなら広い場所だと思うからショッピングモールなら更に気にならない+2
-21
-
200. 匿名 2020/10/21(水) 18:52:42
>>189
51さん自身がトナラーって言ってないんだから、噛みつかなくてよくない?+5
-14
-
201. 匿名 2020/10/21(水) 18:53:16
運転へたくそな奴はがら空きでも隣にとめやがる。
わたしがそうです、すみません。でも当てたりは決してしません。+1
-27
-
202. 匿名 2020/10/21(水) 18:53:18
>>156
車内で待っていた時にお婆さんがドアを開けた時に音がしたから当てられたかも知れないと言っちゃったんだけどね。
私も自分の車だったらブチ切れるかも+7
-21
-
203. 匿名 2020/10/21(水) 18:53:19
空いてる電車でトナラーされた時は敢えてすぐに席立って移動するようにしてる。
不快ですという意思表示も込めて。+80
-1
-
204. 匿名 2020/10/21(水) 18:54:02
>>5
あ、それあたしだ
男の隣は座りたくないからあえて同性の隣を選んでるよ+5
-23
-
205. 匿名 2020/10/21(水) 18:54:08
>>175
場合によるんだよなぁ
「席がほぼ埋まると分かってる場合」はむしろ詰めて座っていかないと迷惑なんだよね
私は会社の大会議室でやる月一の定例会議の時に毎度感じる。詰めずに座る人のせいで後から来た人が狭い中人の前横切って席つかないといけなくなる。
多分詰めて座る人の心理ってこの理由だと思う
まぁ、病院の待合室なら詰めなくても?!って思うのも分かるけど+6
-23
-
206. 匿名 2020/10/21(水) 18:54:44
>>1
同じ事があった
広ーいスカスカの駐車場に停めたら、すぐ真横に停められた
ヤバそうな外見の方々が出てきたので、そのまま別のところに停め直した+117
-2
-
207. 匿名 2020/10/21(水) 18:55:17
意思を持って隣にわざわざ来る痴漢話と
本来のトナラーが混ざってる
年寄りにありがちな距離なしをトナラーと言います
+9
-0
-
208. 匿名 2020/10/21(水) 18:56:53
>>164
エロに年齢はほぼ無意味
じじいは若くないおばさんでもエロる
若い成人男性はピーがありさえすればエロる
要は発射させたいだけ、無料風俗+11
-0
-
209. 匿名 2020/10/21(水) 18:56:56
車でジジババに限ってギリギリに横にとめてくる。それでドアをあけたら私の車にドン。警察呼ぶのも面倒くさいし時間かかるから呼ばないけどどんくさいなら横にとめるなや+44
-0
-
210. 匿名 2020/10/21(水) 18:57:00
>>183
単純だよ
男の隣には座りたくないから
男も女も共に
だから男性専用車両が出来ない+26
-0
-
211. 匿名 2020/10/21(水) 18:57:21
私も運転下手だけど、隣に車がいなくても白線をサイドミラーで確認したら普通にとめられない?
隣に車がいる方がぶつけちゃいそうで苦手だな。+50
-0
-
212. 匿名 2020/10/21(水) 18:57:21
本当マジ無理。
何故?
ソーシャルディスタンスなのに
隣にくるの??
やめてー+23
-0
-
213. 匿名 2020/10/21(水) 18:57:48
>>168
蹴ったくってチャリこかしといてやれ+4
-1
-
214. 匿名 2020/10/21(水) 18:57:55
私も、めちゃくちゃ広〜い駐車場で、自分の車しか停まってないくらいガラガラだったのに、真横に停められたことあるよ。気持ち悪くてしょうがないんだけど、何なんだろうねああいうタイプって。
こんなに広〜い所じゃなかったら、真横に停められることなんてしょっちゅうだよ。本当に気持ち悪い。何考えてるんだろうね😰+46
-1
-
215. 匿名 2020/10/21(水) 18:58:53
ラッシュ以外の空いてる時間帯におっさんが横に来たら、来た瞬間に移動する
嫌だから+14
-0
-
216. 匿名 2020/10/21(水) 18:59:01
>>5
気になって調べたことある。
目印で座るらしい。
たとえば、目印の無い駐車場で、先に駐車している車の隣に停めておけば、混雑しても無駄なスペースができにくい。
それと似た感覚でトナラーするらしい。
通勤で混むと分かってる場合のトナラーはまあわかる。
わからんのは混まない場合のトナラー。+72
-0
-
217. 匿名 2020/10/21(水) 19:00:04
>>2
旅行先でボックスシートの特急の自由席に乗ったら、ガラガラで他に誰もいないのにわざわざ私達の真横の席に家族連れが座ってきた。人がいるから安心って感覚なの?嫌すぎて降りるフリして移動した。+131
-2
-
218. 匿名 2020/10/21(水) 19:00:11
年配とデカいショルダーバックのオバハンとベビーカー付きの子持ちの隣には止めたくない・・・
以前、隣の車の助手席の女にショルダーバックで思い切りドアを当てられたから許さない。+8
-2
-
219. 匿名 2020/10/21(水) 19:01:27
ガラガラの駐車場で横に若いママが車をとめてきた。それで子供がドアをあけたら私の車にぶつけた。子供がいるなら、なおのことそういう可能性があるんだから横にとめんなよ+76
-3
-
220. 匿名 2020/10/21(水) 19:02:07
通勤時間帯にいつもは乗らないバスに乗らなくてはならなくて、バス停前にあるベンチに座っていたらおじさんが勢いよく隣に座ってきた。
私の地域は車通勤が普通でバス利用者があまりないので、ベンチは沢山あるのにガラガラ状態。
怖くて1m位横に移動したら睨むので怖くて困っていたら、バスの運転手さんが近くに来た瞬間、おとなしくなった。
そのあとに常連らしき高齢者女性が来て、そのおじさんと親しげに会話をしだしたんだけど、普通の常識ある感じの会話してるから、「いつも座ってるスペースがー」と怒っての行動だったんだろうと推測した。+4
-0
-
221. 匿名 2020/10/21(水) 19:03:22
>>81
私もよく怒ってる?って聞かれるんだけど、電車では真っ先に横に座られるし、前に立たれる。
道はよく聞かれるし、写真も頼まれる。
たぶん私は陰気系で81さんはキリッとしてる顔つきなんだろうね。+18
-1
-
222. 匿名 2020/10/21(水) 19:03:44
電車でおっさんは、おっさんの隣に座ればいいのにといつも思う。+73
-1
-
223. 匿名 2020/10/21(水) 19:05:12
>>62
私も全く同じ痴漢に遭ったことがある。恐怖でしかない…。気持ち悪いしトラウマ。ガラガラなのに近づいてくる輩にろくなのはいないね…!+57
-0
-
224. 匿名 2020/10/21(水) 19:06:06
>>7
ヒロシのキャンプ動画で、火を起こしはじめたとたんに、すぐそばに家族連れが設営はじめて逃げるように撤収する場面があったわ。なんなんだろう。一人になりたい人と真逆で、周りに誰かいないと不安なのかな。+149
-3
-
225. 匿名 2020/10/21(水) 19:06:13
軽からSUVに買い替えてから、子供の乗せ下ろしのドアの開閉の関係で、他の車にぶつけるのもぶつけられるのも嫌で、わざと広い周りにいないところにとめるようになったらトナラーに遭遇するようになった…
柱とかを目印にとめてくれと言いたい+16
-0
-
226. 匿名 2020/10/21(水) 19:06:15
>>205
うーん…
それも勿論解るんですが、じゃ何で先ず迷わず一目散にピッタリ私の両脇なの?
って思うんですよ…。
端から詰めて行って、それで両脇にも座られるなら納得も出来るんですが…。
+28
-2
-
227. 匿名 2020/10/21(水) 19:07:23
>>168
自分の自転車の左側ギリギリに停められるの、すごく出しづらくなるから地味に困る。
混んでるならわかるけど、ガラガラなのにわざわざそこ?っていう時あるよね。+17
-0
-
228. 匿名 2020/10/21(水) 19:07:39
停めやすいっていう理由でわざわざ隣に停めるのは、百歩譲って受け入れるけど
はよ出ろみたいなプレッシャーをかけるのはやめて欲しい
下手くそはそこの停まってない区画で何度でも練習すればいいよ、と思う+22
-1
-
229. 匿名 2020/10/21(水) 19:08:14
>>178
私も隣で屁をこかれて、何故か自分が屁をこいたみたいな被害者の会かと思ってその経験があった私は、よーし書き込んだろ!と怨みを書くつもりが全然違ったw+79
-0
-
230. 匿名 2020/10/21(水) 19:09:21
駅のベンチやショッピングセンターのベンチに座ってたら、他にもいくつかベンチ空いてるのに子連れの人がとなりによく来る
前なんかなぜか私の両隣に子供が挟んで座って、母親が後ろから立って子供に話しかけてた
なんで?
頭いかれてるんかな+72
-4
-
231. 匿名 2020/10/21(水) 19:09:42
日帰り温泉で他に体を洗う場所あるのに隣に来る人がいる。+26
-0
-
232. 匿名 2020/10/21(水) 19:11:09
>>102
隣に誰かが座るのがそんなに不快なの?
何様なんだろう+3
-67
-
233. 匿名 2020/10/21(水) 19:12:04
>>231
そういう人ってガサツな感じで、シャワーのお湯めっちゃかかってこない?+16
-0
-
234. 匿名 2020/10/21(水) 19:15:42
>>1
ぶつけられたくなくて遠くに停める派なんだけど、同じ車種の人がわざわざ隣に停めてくることが多い。あっ色違いが来てる!みたいな。それはちょっとほんわかする。+55
-20
-
235. 匿名 2020/10/21(水) 19:16:53
>>188
このトピ読んでても色んなパターンのトナラーがあるけど、多分共通して根本にあるのがこの意識なんだろうね
+8
-0
-
236. 匿名 2020/10/21(水) 19:17:26
ガラガラの電車でトナラーも嫌だけど向かいに座る人も嫌。別の端っこが沢山空いてるのにわざわざ真向かいって何なんだよ。+9
-0
-
237. 匿名 2020/10/21(水) 19:19:44
駐車されてる車を頼りにしてる人って、『隣に車が駐車されてないとうまく駐車できないレベルの運転技術』ってことだもん、なんか怖いよね。
ぽつんと駐車した隣にトナラーがいたら、とりあえずそっち側のボディに傷付けられてないか確認してるよ。+39
-0
-
238. 匿名 2020/10/21(水) 19:20:32
>>234
分かる。私はシルバーのエッセなんだけど、買い物して駐車場に行くと隣に薄黄色のエッセが停まってて、更にその隣にもシルバーのエッセが停まってた。シルバーエッセ、薄黄色エッセ、シルバーエッセって停まっててオセロみたいになってたわ。+44
-2
-
239. 匿名 2020/10/21(水) 19:21:59
スーパー銭湯で寝湯とか露天とかそういえば同じ人が隣にいるな~って思ってたらガラガラの洗い場でも隣に来られたと気づいた時は引いた。
これは惚れられてたのか?+5
-0
-
240. 匿名 2020/10/21(水) 19:25:24
電車でガラガラではなく2人席にどの席も1人ずつ座ってる状態でどこ座ってても真っ先に隣座られることが多いんだけどトナラーとは違う?
横に座りやすいんかな+8
-0
-
241. 匿名 2020/10/21(水) 19:27:16
女の人と子供と若い男の子はいいけど、おっさんとおじいちゃんはまじで近寄ってきてほしくない。
臭いし気持ち悪い。+31
-2
-
242. 匿名 2020/10/21(水) 19:28:06
>>165
ナイス!!ナイス!!+125
-0
-
243. 匿名 2020/10/21(水) 19:29:28
>>140
概ね同意ですが一つ、その席は良席ではありませんでしたか?
よく見える真ん中などの席なら隣に来ても文句は言えないとは思う。
トナラーって定義としては好条件な場所だったりしないのに(わざわざ好んで座らない位置とか)
わざわざ隣に来る謎の行動ですから。と長い説明失礼しました。+20
-2
-
244. 匿名 2020/10/21(水) 19:30:28
>>50
私それやってて60代のババァにカバンの上から座られたことあるよ! 座る席に置くなって言われた。 たしかに混んできたのに気づかなかった私も悪いけど意地悪すぎないとモヤモヤが残った。
カバンぺちゃんこにされたし+33
-3
-
245. 匿名 2020/10/21(水) 19:31:31
>>235
そうなんだね。等間隔で開けて座るのがマナーだと思ってた。+5
-2
-
246. 匿名 2020/10/21(水) 19:31:45
>>203
わかる不快だよね。
別車両に移動するようにしてる。+17
-0
-
247. 匿名 2020/10/21(水) 19:32:10
>>244
嫌なババアだな。。聞いてるだけでムカつくわ。+64
-1
-
248. 匿名 2020/10/21(水) 19:33:31
>>227
わたしも出す時倒したりすると面倒だからあえて空いてる遠いところ停めるんだけど
何故か隣に来る不思議が多い。わたしの中でのマーフィーの法則+8
-0
-
249. 匿名 2020/10/21(水) 19:34:00
>>163
それならせめて運転席側には停めないで
どうせ自分は出やすいように運転席側に停めてるんでしょ?+49
-1
-
250. 匿名 2020/10/21(水) 19:35:16
>>5
昨日金沢八景で5回も降りたり座ったり隣にくるせわしないおじさんいた
精神疾患だと思ってた
自分が座りたい椅子決まってるんだろうね+35
-0
-
251. 匿名 2020/10/21(水) 19:35:37
>>232
あなた見たいな感覚の人はトナラーなんだろう。
少なくともこれだけの人が嫌だと思っているんだから、人間心理として理解すべきだし
嫌なことはしない人になってくれ。+75
-1
-
252. 匿名 2020/10/21(水) 19:37:45
>>222
席で色分けして欲しい。。+6
-0
-
253. 匿名 2020/10/21(水) 19:39:24
>>1
私は買い溜め派なので買い物いくと荷物が大体多くなる
ビール1ケースとか水1ケースとか箱ものも一気に買うので
そのために積み込みやすくするために、わざわざ遠くに止めてるのに
車に戻って隣にピッタリやられるとほんとウンザリ
他のとこいっぱい空いてるだろうが、そこに停めろや+171
-2
-
254. 匿名 2020/10/21(水) 19:39:35
>>204
ああいる。。。やめて。女でも嫌だから。混んでるならともかく+19
-4
-
255. 匿名 2020/10/21(水) 19:46:40
田舎のガラガラな電車のボックスシートに座って発車を待ってたら乗ってきたおばちゃん3人組があそこにする?って言いながら私の前、隣を埋めたときはびっくりした
車両に私とおばちゃん達しかいないのに...
寝たかったからすみません〜って言って席移動したら、あら!ごめんなさいねー!って言われて何か笑えたけど😅+22
-1
-
256. 匿名 2020/10/21(水) 19:48:19
>>51
広い駐車場で(`・д・´)ヤメタマエイライラするから+17
-1
-
257. 匿名 2020/10/21(水) 19:48:58
>>232
自分で引っ付いておきながら被害者意識バツグンで草+57
-2
-
258. 匿名 2020/10/21(水) 19:49:30
>>253
あえて遠くのカート置き場の側選んでる
その辺りに車が居ようが居まいが関係なく自分が便利だと思うとこに停めてるので…+7
-11
-
259. 匿名 2020/10/21(水) 19:49:50
>>69
自分の車のほうがグレードが高いから自慢してるみたいにも受け取れる+2
-7
-
260. 匿名 2020/10/21(水) 19:51:29
レジならんでいたら、ピッタリくっついてくるおっさんなんなの?
ほんと気持ち悪い
これもトナラーみたいなものだよね
密着してきよる+48
-0
-
261. 匿名 2020/10/21(水) 19:52:21
>>258
カート当てられるかもよ?
友達が車で仮眠してる時に子持ちが手を滑らせて車にカートを当てられて警察呼んだみたいよ。+22
-4
-
262. 匿名 2020/10/21(水) 19:54:09
トナラーも無理ですし、空いてるスペースいっぱいあるのに後ろに立たれるのも嫌です。ウシラーって勝手に呼んでます。+42
-2
-
263. 匿名 2020/10/21(水) 19:54:41
ガラガラのタリーズのカウンター席でモーニング食べてたら隣にカップル来たことあるよ
コロナ禍で、カウンター席は私1人でいちばん端で、テーブル席も空いてるのに、だよ
頭に「???」しか浮かばなかった+53
-0
-
264. 匿名 2020/10/21(水) 19:55:13
ガラガラのグリーン車なのになぜか窓側に座っている私の隣に座ってきた。どういうチケットの取り方をしたのか不可解だった。座席を間違っているのではと思ったものの確認しようもなく、新大阪から東京まで過ごした。
ずっと昔にも飛行機でも同じことがあったよ。スーパーシートがほとんど誰もいなくてガラガラなのに(窓側も通路側も)私の隣に乗客が座った。それを見たCAさんたちも微妙な表情で、なんかその人と二人連れで旅行しているかのようだった。+27
-0
-
265. 匿名 2020/10/21(水) 19:55:57
>>1
私はラクティスという車種の車に乗っているんだけど、買い物から帰ってくると高確率で日産のノートが隣に停められている
確かにお顔が似ているけれど…
私はぶつけたくないし、ぶつけられたくないから入り口から遠い駐車場に停めているのに
+72
-2
-
266. 匿名 2020/10/21(水) 19:56:26
同性でも嫌だ+13
-0
-
267. 匿名 2020/10/21(水) 19:56:41
>>69
うちミニバンなんだけど、本当に隣によく同じ車停まってる
同じ色のこともあって何度か間違えて鍵開けようとして開かなくて一瞬パニック
子供も間違えるし、最近はナンバー確認してから乗る
あえて並べないでくれー+45
-0
-
268. 匿名 2020/10/21(水) 19:56:43
>>232
みんな不快だって言ってるのに偉そうに、何様なんだろう。+65
-2
-
269. 匿名 2020/10/21(水) 19:58:05
>>244
私もおじいさんにやられた。
なめられ顔だから害がないと思ったんだろうけど、後つけて家までついてってやろうかと思ったわ。+38
-1
-
270. 匿名 2020/10/21(水) 20:00:47
>>260
あえて自分のカートの前に立ってガードしてるよ
最近は待つとこに👣マークあるからあんまり無いけど、それでも時々ギリギリまで接近してくるおっさんおばさんいるもん+4
-0
-
271. 匿名 2020/10/21(水) 20:00:54
>>255
どういう心理で255さんの所に決めたんだろう…+10
-0
-
272. 匿名 2020/10/21(水) 20:01:40
パチンコで他ガラガラなのに隣に座られると本当に嫌
今はタバコが席で吸えなくなったからまだマシだけど、タバコ吸われた日には本当最悪だった
他にもたくさんある台なのに何故隣なのか
だから、なるべく故障台を探してその隣に座ったりもする+0
-2
-
273. 匿名 2020/10/21(水) 20:04:04
>>2
終電でガラガラなのに隣に来るおっさん。
すぐに空いてる所に移動するけど本気で殺意わく。
酔っぱらいで別のところへ移動した事にキレてきたおっさんもいる…存在が迷惑。+113
-0
-
274. 匿名 2020/10/21(水) 20:04:36
>>271
横ですが
車両の真ん中辺りで景色が良い側(海側)とかかな?
それとも人が座ってるとこが良く見えたとか?
+2
-0
-
275. 匿名 2020/10/21(水) 20:04:56
>>126
なんだよ!ってお前こそ何だよって感じだよね
なんで見ず知らずのクチャクチャした不快な人間の隣にいて我慢しなきゃいけないんだよ
こっちだって客なのに。
傷つくならまずそのクチャクチャ止めろって感じ
+57
-1
-
276. 匿名 2020/10/21(水) 20:05:31
>>232
こーいう人が隣に座るんだね…
本当に気持ちわるい。空気よめないって言われない??+62
-1
-
277. 匿名 2020/10/21(水) 20:05:34
>>1
車はいいんじゃないかな。
空いてるところから、順番にとめるように、誘導されることもあるし。
雨の日は特に、隣の車が基準になって、駐車しやすい。
電車で隣に、ヒタッと座られるのは嫌だけど。+7
-27
-
278. 匿名 2020/10/21(水) 20:09:47
>>40
電車の中で1人になりたいって言われてもね
で、こっちにそれを察しろと
なんかもう笑っちゃうわ+1
-26
-
279. 匿名 2020/10/21(水) 20:11:48
>>271 >>274
私も何故ピンポイントでここ?と色々考えたんですが...😅
たしかに車両の真ん中の方ではありました!
景色はどちらからでも変わらずなところでした。
謎ですね笑
+4
-0
-
280. 匿名 2020/10/21(水) 20:12:47
>>85
うまくなるように練習しなよ…
私ペーパーだったから最初駐車は苦手だったんだけど、隣に車がいる方が落ち着かなくて嫌だったけど?技術不足で隣の車に擦ってしまうのかもしれないという不安でさ
トナラーの言う目標物がないと駐車出来ないっておかしくない?+30
-4
-
281. 匿名 2020/10/21(水) 20:13:30
>>262
ウシラーいいね、使おう+5
-0
-
282. 匿名 2020/10/21(水) 20:16:51
>>1
あるある。やめてほしい+27
-1
-
283. 匿名 2020/10/21(水) 20:17:45
>>85
www+3
-0
-
284. 匿名 2020/10/21(水) 20:18:32
カフェのカウンター席で、上手い具合に一個飛ばしで埋まってて、他にも空いてる席あるのに、なぜか詰め詰めで隣に来られると本当にいやだった。そういう人にかぎってキョロキョロしたりクチャラーだったり不快な人。
今はディスタンスで元から一個飛ばしになっててホッとする。+21
-0
-
285. 匿名 2020/10/21(水) 20:18:51
>>232
気持ち悪い😱+34
-0
-
286. 匿名 2020/10/21(水) 20:20:17
>>113
それこそ目標物がないと停められない下手くそなんでしょうよ。
+69
-0
-
287. 匿名 2020/10/21(水) 20:23:03
>>54
こういう開き直り系の意味が分かってない奴が一番嫌!!
+22
-4
-
288. 匿名 2020/10/21(水) 20:25:30
>>232
ガラガラの状況で知らない人が近くに座ったら、不快になったり警戒するのが普通だと思いますが。
その方達に配慮出来ないあなたこそ何様なの?
+60
-0
-
289. 匿名 2020/10/21(水) 20:26:49
>>24
おっさんはおっさん同士で座れば誰も嫌な思いしないのにね。
バスの二人掛けで、女性とおっさんの横がそれぞれ空いてたら後から来たおっさんは必ずっていうほど女性の横に座る。
で、さらに後から来た女性はおっさんの横に座るしかないって場面しょっちゅう見るよ。+92
-3
-
290. 匿名 2020/10/21(水) 20:26:55
銭湯の湯船で真横に来られたときはこわかった。ATフィールド展開したいわ。+2
-0
-
291. 匿名 2020/10/21(水) 20:27:00
自分の横だけ誰も座らないのも悲しいwww+2
-5
-
292. 匿名 2020/10/21(水) 20:27:21
始発の電車に乗ったんだけど
私と向かいの若い女性の横が空いていて
サラリーマン風のおっさんが迷わず若い女性の横に座った
逆の立場なら私もそうするなって思った+5
-0
-
293. 匿名 2020/10/21(水) 20:27:55
>>96
考えすぎ、意識しすぎ+8
-25
-
294. 匿名 2020/10/21(水) 20:36:31
通路挟んで4人がけの席が二つ向かいあってる座席で、私が座ってた側が女子高生ふたりと私
向こう側がおじさんサラリーマン3人
後から乗ってきたおじさん、私の隣に座った。
おじさんはおじさん同士で座ってよ…
+31
-0
-
295. 匿名 2020/10/21(水) 20:37:22
>>188これからいくらでも人座るからなんならそれまでは席放せやって思う。
+6
-1
-
296. 匿名 2020/10/21(水) 20:39:42
>>288
だからなんで近くに座っただけで不快になるの?
怖いわ、寧ろこっちが警戒するんだけど+2
-48
-
297. 匿名 2020/10/21(水) 20:40:34
>>76
こだわりが強いのかもね
何度でもやり直せばいいし、だからこそ遠くの誰もいないところに留めればいいのにね
きっと脳内で車の隣!とインプットされて書き換え不可な人なんだと思う
まーどのみちヤバい人だよ+25
-0
-
298. 匿名 2020/10/21(水) 20:41:38
>>296
意味不明
だから隣に座らなきゃいいじゃん+42
-0
-
299. 匿名 2020/10/21(水) 20:42:19
>>264
私もある!
指定席でガラガラなのに隣におばさんが座ってきて、???だった
こんな隣の席取る訳ないし自由席と間違えてるのかな?変な人かな?と思ったら普通に切符チェックされてて、合ってるんだ…と思ったけど流石に居心地が悪すぎて勝手に他の席に移った。
その車両、5人も居なかったと思うほどガラガラだったし。
ほんとに謎すぎた。+20
-1
-
300. 匿名 2020/10/21(水) 20:43:37
映画館で隣に座ってきた人がいた
本当にその席予約してた人に指摘されてどいてた
○ねばと思った+9
-0
-
301. 匿名 2020/10/21(水) 20:43:51
入ったばっかりの職場の食堂で、いきなり私の前の席に座ってきて睨み付けられたことある
他の席ガラガラなのに
暗黙の了解で指定席があったみたい
+5
-2
-
302. 匿名 2020/10/21(水) 20:50:05
>>1
おっさんが多いよね。私も車がでかいからわざと遠くに止めててついてくるように何故か隣に駐車してくるの。おっさんが。+50
-1
-
303. 匿名 2020/10/21(水) 20:50:29
>>296
だから「知らない人だから」って説明してるけど。
これ以上説明してもあなたは聞く耳持たないだろうしわからないだろうから、自分で「パーソナルスペース」で調べてみ?+34
-0
-
304. 匿名 2020/10/21(水) 20:52:19
>>296
君が警戒する理由何なん?
トナラーになってる側やのに+28
-0
-
305. 匿名 2020/10/21(水) 20:58:39
仕事帰りの電車で、まだ席はまばらに空いているのに私の隣に座ってきたおじさん。
すぐ満席になるし、そこまではまだいいんだけど、ポケットからなぜか歯間ブラシを出して使い始めた。
ふと見るとその歯間ブラシは真っ黒!
気持ち悪すぎて、隣の扉の方へ移動した。
これで安心だ〜と思って暫く座ってて、あと少しで降りる駅っていうところで隣の人が降り、他の人が座った。見ると、さっきの汚歯間ブラシのおじさん!
気持ち悪いし、怖いしで駅に着いた瞬間走って下車した。+10
-2
-
306. 匿名 2020/10/21(水) 20:59:42
>>57
映画館は本当にイラついて映画に集中できなくなりますよね
今の映画館は席の空き状況見て選べるのになぜ?
いつもそこに決めてるって意見前にみたけど
私なら仕方ないから左右空いてる別席をとるけど+43
-0
-
307. 匿名 2020/10/21(水) 21:03:35
まさに今日の午後。
向かい側におとなしそうな綺麗な女性が座っていて
席は他にも空いていたのに、脂っぽいおじさんが女性の隣に座った。
文庫本をありえない角度で読みながら、電車の揺れを利用して肘を女性の胸に(横から)当ててた。
絶対痴漢だよね。
+38
-1
-
308. 匿名 2020/10/21(水) 21:05:01
>>303
パーソナルスペースも結局その人の都合じゃん
なんで私ばっかり配慮しなきゃいけないの+1
-38
-
309. 匿名 2020/10/21(水) 21:08:37
>>304
隣に座っただけで内心怒ってる人って怖いじゃん
なにもしないのに+1
-24
-
310. 匿名 2020/10/21(水) 21:12:06
>>111
この前放置子っぽい男児にやられたわー
いくら子供でも気持ち悪い+10
-1
-
311. 匿名 2020/10/21(水) 21:14:03
職場の広い食堂で、ほとんど誰も居なくて休憩してたら何故か隣に同性の若い方が座ってきてえ!??ってなりました。周り席沢山空いてるのに何故でしょう。+6
-0
-
312. 匿名 2020/10/21(水) 21:17:10
>>308
「誰かが傍にいてくれるって感じたい時あるじゃん」ってあなたが書き込んだんだよね?
それが不快だって言ってるの。
ガラガラの時は、傍に来てほしくないって思ってる人の方が多いからあなたのコメントはマイナスが多いの。+41
-1
-
313. 匿名 2020/10/21(水) 21:18:49
私太めなんですけど電車で同じ位の太さの人が
自分の太さを目立たせない為だろうか
私の隣に座りに来る
キッツキツだよキッツキツ+29
-1
-
314. 匿名 2020/10/21(水) 21:21:01
コロナ前、店員が空いているのに後客を詰めさせた。
その前の回までは、好きな席を選べたのに。
後客に聞こえないように
困ります。
と言ったら
変わったので。
と言われた。
3カ月後、潰れた。+10
-0
-
315. 匿名 2020/10/21(水) 21:24:36
友達と電車に乗ってたら、空いてる席無視して私の隣に座ってきて降りるまで私の真似してきた。
その後降りたらずっと跡つけてきたから友達と走って逃げた。+4
-0
-
316. 匿名 2020/10/21(水) 21:31:35
>>178
私はクリスマスにトナカイのコスプレする系の人かと思った
あえてサンタを選ばない脇役主義みたいな人種かと+20
-0
-
317. 匿名 2020/10/21(水) 21:31:37
>>312
傍に来てほしくないのはわかったよ
何がそんなに嫌なのかまったく理解出来ないけど
冷たい人達ばっかり+0
-49
-
318. 匿名 2020/10/21(水) 21:33:01
マンションの駐輪場もよくある。子ども乗せにくい。+3
-0
-
319. 匿名 2020/10/21(水) 21:37:34
>>201
なんでわざわざ横にとめたがるんですか?どういう心理なんですかね?+9
-0
-
320. 匿名 2020/10/21(水) 21:42:30
>>2
あるある。車両に私しか乗ってなかったのに隣に座って来た男いた。めっちゃ怖くて移動したけど。
トナラーどころか座ってる私の膝に座ろうとしてきた事もある…!+44
-0
-
321. 匿名 2020/10/21(水) 21:45:13
>>307
日本の女性気のせいって我慢しすぎ!+24
-1
-
322. 匿名 2020/10/21(水) 21:49:35
>>296
どうぞ警戒して下さい。
警戒したら隣に座らなくなるんでしょ?+27
-0
-
323. 匿名 2020/10/21(水) 21:51:45
>>49
はいはい
おもしろいおもしろい+10
-1
-
324. 匿名 2020/10/21(水) 21:53:01
なんかしらの病気なのかも
違和感を感じない時点でおかしい+16
-0
-
325. 匿名 2020/10/21(水) 21:53:16
>>37
私もカバン置いとく女性が来たらさってどける
ジジイって自分が女性にとって不快な生き物だってこと認識してなさすぎて困る。まだちゃんと足閉じて体でかい分しっかり座ってくれればいいものをわざわざ、足広げて座るときもドーーーーンって座って肩ぶつけてくるから不快以外の何者でもないわ+154
-0
-
326. 匿名 2020/10/21(水) 21:55:59
広くてガラ空きの駐車場でお弁当休憩してたら、わざわざ隣に停めてくるやつ何なの。
すっごく嫌。
絶対こっち見てくるし。+12
-0
-
327. 匿名 2020/10/21(水) 21:57:11
ごめんなさい、私は無意識にしてしまってる方かも。港の待合室がごったがえしてて、自販機の近くくらいしかいるスペースがなかった。ちょうどジュースも買いたかったしって思って、近くに寄ってたら先にいた二十歳前後の女の子に「なんでここに集まってくんだよ。」って怒られた。ちなみに私アラサー。別にあなたの隣にいたいわけじゃなく、すいているから来たんだけどって感じでした。でも若い子からしたら、トナラー被害だったんでしょうね。+3
-0
-
328. 匿名 2020/10/21(水) 21:58:27
>>26
恥ずかしながら夫がトナラー。
詰めて停めたり座ったりすることがマナーが良いと思ってるらしい。いや確かにそういう時もあるけどガラガラの時は間隔開けて良いじゃんとつっこむとそうだねとは言うんだけど、どうやら間隔開けて良さそうな時と詰めた方が良い時の違いがよくわからない?らしい。ちなみに普段から真面目だけど空気読むのが下手で全然気が利かないタイプ。+105
-5
-
329. 匿名 2020/10/21(水) 21:59:22
貸し切り状態の温泉で、シャワーの所で洗ったりしてたら、おばさん二人組が隣に来て洗い始めて、若い人はシャワー使いすぎよね、節水って書いてあるのにね、とわざとらしい会話してて意味不明だった。
出しっぱなしにしてたわけじゃないです。
さすがにイライラして、クソデブババア、と思いました。+12
-0
-
330. 匿名 2020/10/21(水) 21:59:25
>>7
何となく気持ち悪い…+13
-0
-
331. 匿名 2020/10/21(水) 22:00:01
>>317
>何がそんなに嫌なのかまったく理解できないけど
警戒する&不快だから嫌だって何回も言ってますが。
>冷たい人達ばっかり
不快だから辞めてほしいって言ってるのに、理解しようとせず改めようとしないあなたは冷たくないの?+29
-0
-
332. 匿名 2020/10/21(水) 22:00:02
空いている電車で、最初は隣の車両にいたのに、一駅ごとに近づいてきて、最終的に隣にぎゅうぎゅうに座ってくるおじさんがいた。(その車両には他に1人ぐらいしかいない)
痴漢されたとか実害があるわけじゃないけど、なんとなく怖くて電車の時間変えた。+8
-0
-
333. 匿名 2020/10/21(水) 22:00:35
>>327
縄張り意識の強いヤンキーだったんですよ。
よくそんなこと言えるよね。+2
-1
-
334. 匿名 2020/10/21(水) 22:02:08
>>301
ババア「そこは山田さんの席!」
はあ?+7
-0
-
335. 匿名 2020/10/21(水) 22:02:37
>>328
やめて下さい+79
-4
-
336. 匿名 2020/10/21(水) 22:03:05
>>201
下手くそなら尚更隣に車も何もない場所で停める方が楽じゃない?出し入れの修正も心置きなく何度もできるじゃん+13
-0
-
337. 匿名 2020/10/21(水) 22:05:10
>>333
ヤンキーかはわかりませんが、確かに派手な感じの女の子ではありました。ぴったり近くに立ってたわけでもなかったんですけどね(^-^;+1
-0
-
338. 匿名 2020/10/21(水) 22:05:24
>>250
まさかの地元w
京急意外と変な人いるよね。
空いてくると出てくる。+6
-0
-
339. 匿名 2020/10/21(水) 22:05:52
>>336
まっすぐ停められなくて、人の車を手本にするって聞いたことある。+0
-2
-
340. 匿名 2020/10/21(水) 22:07:39
>>328
マナーがいいと信じてるなら、逆に失礼だよって教えてあげるとか?
嫌がってる人がいるって分かっても、隣の人の空気を察知できないのかな??+81
-2
-
341. 匿名 2020/10/21(水) 22:09:02
>>165
あのメスライオンの動画が思い浮かんだw+56
-0
-
342. 匿名 2020/10/21(水) 22:09:37
>>331
隣に座ることのなにがそんなに不快なのかさっきから聞いてるのに教えてくれないのはそっちじゃん+1
-41
-
343. 匿名 2020/10/21(水) 22:09:56
>>37
横に座られてしまって、不愉快な場合は、肩を叩いて「通してくれますか?」って言って、違う席に移ったことはある。
+73
-0
-
344. 匿名 2020/10/21(水) 22:10:50
キャンプ場で他も空いてるのにわざわざ隣に来るのはファミリーが多いみたいね。安心するのかな??
ゆっくり広々楽しみたいだろうに、キャンプのトナラーはかわいそう。+9
-0
-
345. 匿名 2020/10/21(水) 22:12:23
>>222
わかる。
おっさんが女性の隣に座る理由は、変な人の確率が女性より男性のが高いかららしい。
若い女性限定の場合は下心あるかもしれないけど。
かといっていい気分はしない。+15
-0
-
346. 匿名 2020/10/21(水) 22:13:17
>>301
スポーツジムとかでもあるよね。公共の場なのに、勝手に自分の場所にしているババアが。
ジムとかだと、フロントとかに通報するけれど、職場の食堂だとスルーしかないのかな。+13
-0
-
347. 匿名 2020/10/21(水) 22:14:41
今日そこそこ空いてた地下鉄で、私の隣に後から座ってきた女が着席するとすぐ、パウダーファンデーションで化粧直しし始めた。
何かの嫌がらせなの?
黒いニットを着てたので、粉が飛んで来そうで汚れたら嫌だったので、すぐ席を変えた。+11
-0
-
348. 匿名 2020/10/21(水) 22:17:58
>>342
横だけどさ、ガラガラなのに隣に座られること自体が不快なんだってば。何でわからないんだろう。
人が恋しいなら恋人でも作って好きなだけくっつけばいいじゃん。赤の他人にそんなもの求めないでよ。怖いし気持ち悪いよ。+54
-0
-
349. 匿名 2020/10/21(水) 22:22:44
>>254
よこ。
通勤電車で、あと数駅で席が埋まるとわかってる場合、女性または清潔感ある紳士の隣に座る。
空いてる席に座って、後から小汚いおっさんが隣にきたら残念だから。+12
-1
-
350. 匿名 2020/10/21(水) 22:26:02
トナラーっていうんですね!
電車の中がらーんとしてたのに、目の前に妊婦さんに立たれた経験ある。
私が立たせてるみたいで、すごく嫌だった。
妊婦さんは空いてたら座ってくれ!+9
-0
-
351. 匿名 2020/10/21(水) 22:28:37
>>340
教えてるんだけど、詰めたほうがいい時とダメな時の違いがよくわからんらしい。私がいる時は停め直しさせる+26
-0
-
352. 匿名 2020/10/21(水) 22:29:57
すいてるバスの一番後ろの窓際に座ってたら汚い感じのおじさんがくっつくように隣に座ってきた。
鼻ほじったりして気持ち悪かったけど一番後ろの奥の席だったから逃げられなくて辛かった+4
-0
-
353. 匿名 2020/10/21(水) 22:30:20
>>11
その感覚が全く理解できない。他の車がない方が停めやすいよ。+67
-2
-
354. 匿名 2020/10/21(水) 22:31:02
銭湯であったなーお客いなくてがらがらだったのに同じ年位の女性がわざわざ隣にきて体洗いだしたの。他にいっぱい場所あるのに隣?って思った。
+13
-0
-
355. 匿名 2020/10/21(水) 22:31:30
>>342
パーソナルスペースって知らない?+20
-0
-
356. 匿名 2020/10/21(水) 22:32:41
>>317
いわゆる距離なしさんなのね。+14
-0
-
357. 匿名 2020/10/21(水) 22:32:57
>>342
あなたが理解できるように説明できなかった私が悪いです。
これからはガラガラの時は誰かの隣に座らないようにしてください!
私からは最後のレスにします!+25
-0
-
358. 匿名 2020/10/21(水) 22:34:53
>>342
メンヘラちゃんなの?+15
-1
-
359. 匿名 2020/10/21(水) 22:36:44
>>355
この方とやり取りしてた者ですが、この方から言わせたらパーソナルスペースはその人の都合らしいです。+12
-3
-
360. 匿名 2020/10/21(水) 22:40:31
>>238
エッセって車?聞いたことない?+6
-5
-
361. 匿名 2020/10/21(水) 22:40:41
トナラーなんてネーミングして、
行為をアシストしてやることないのに・・・
ほとんどの場合、無意識じゃなくて狙ってやってるから
ストーカーみたいなもんじゃん。
精神科でもこのての、ひととの距離が取れない的な行動に
無理やり病名付けてはいるけどさ。+4
-3
-
362. 匿名 2020/10/21(水) 22:41:31
>>359
えーっ!誰かがそばにいるのを感じたいっていう方が個人の都合ですよね。普通の人は人間関係ある人からその温もりを得てるし、見知らずの人にそんなもの求めないで欲しいw+31
-0
-
363. 匿名 2020/10/21(水) 22:47:31
>>362
そうなんですよ!
友達、恋人、家族なら隣にいてほしいですが、見ず知らずの人の隣にいたいなんて思ったことないですw
私の説明がわかりにくかったのか、この方に全く伝わりませんでした!+25
-0
-
364. 匿名 2020/10/21(水) 22:48:25
>>334
>>346
男性お一人だったのでいじめとも違ってただの席のこだわりだったみたいです
それから私が辞めるまで毎日その席に座ってたので
指定席だらけで座れる場所なかったし、雰囲気が怖い職場だったのですぐ辞めました+3
-0
-
365. 匿名 2020/10/21(水) 22:51:48
>>5
7人座れる座席に4人座るなら、一人分ずつ開けて座ればいいのに、それが出来ない人を不思議に思う
股開き、ジャケットやコートのはみ出しも座りづらくさせてるし、無神経でいられるのも不思議に思う+30
-0
-
366. 匿名 2020/10/21(水) 22:55:29
>>261
わざわざ子持ちがっていう必要ある?
女の人がとかでよくない?+4
-19
-
367. 匿名 2020/10/21(水) 22:55:59
>>37
長距離バスなら、ちょっとすみませんって言って嫌だけど前を通って別の席に移動した事ある。横をバックでガードしてたけど、腕でバック押されたりして、なんか変な感じがしたので…えっ?ちょっと、なんで?っておっさん言ってたけど、多分移動してなかったら、隙あらば触ろうとしてたんだと思う+91
-0
-
368. 匿名 2020/10/21(水) 22:56:36
>>1
おもっきし高い車に乗ってるとよほど混んでない限り逆にさけてもらえるよ!+11
-1
-
369. 匿名 2020/10/21(水) 23:08:10
ガラガラの時に隣に来るのはもちろん気持ち悪いけど、一つおき、二つおきに座ってるような時も、なぜ私の隣をチョイスして座ってきたの?!って思う!他も空いてるのになぜわざわざ私の隣!?!?!って!しかもよくある+6
-0
-
370. 匿名 2020/10/21(水) 23:10:51
>>4
トピ名だけではなんなのか分からなかった+38
-0
-
371. 匿名 2020/10/21(水) 23:11:29
>>161
同じ感じのトピで前知ったけど、下手だったり苦手な人は目安になるから停めやすいみたいだよ!それと、ぶつけられたくないから少し高級車な車の隣にわざと停めるらしい!+5
-3
-
372. 匿名 2020/10/21(水) 23:14:52
>>350
妊娠経験ないから又聞きだけど、時期や体調によっては立ってる方が楽なことがあるらしいよ。
電車バスの座席は角度的にお腹が押されて苦しくなる人もいるんだと。+5
-0
-
373. 匿名 2020/10/21(水) 23:15:05
>>348
だからその不快の部分を聞きたいんだって
なにが嫌なの?+0
-36
-
374. 匿名 2020/10/21(水) 23:16:18
温泉の大浴場で、シャワースペースが10くらい横並びになってる所で、利用してたのは私一人だったんだけど
なぜか隣のシャワースペース使いだしたオバさんはちょっと気持ち悪かった…+14
-0
-
375. 匿名 2020/10/21(水) 23:16:21
ある施設の広めのトイレ(いっぱいある)で、私が入った時は誰も居なくて一番端に入ったんだけど
次に入ってきた人がわざわざ隣に入ってきた。
いっぱいある(かなり広い)んだから、反対側の端に行くとかすればいいのに、
さらにトイレの色々と汚い音がモロに聞こえてきて、トラウマでさえある。+4
-2
-
376. 匿名 2020/10/21(水) 23:17:19
>>351
詰めた方が良い時ってどんな時⁇
誘導員がいて詰めて下さいって言われる時はそうするけど。
自分の判断でそうする時があるの?+19
-1
-
377. 匿名 2020/10/21(水) 23:25:16
>>360
疑問に思った時点でとりあえず検索したりしないのかな?私は車に疎いからやってみたけど。+4
-4
-
378. 匿名 2020/10/21(水) 23:26:22
>>30
たまたまあなたのタイミングが少しだけ早かっただけで、そのおじさんも「なぜ横に座るかなこの女」って思ってたかもよ。痴漢なんて自意識過剰すぎる。+1
-30
-
379. 匿名 2020/10/21(水) 23:29:13
>>289
女性の隣の方がスペースも広いし、臭かったりしないだろうって選ぶ考えはまぁわからんでもない
でもめちゃくちゃ自分本位だよね
ちゃんと清潔感を保ってる人で、大人しく座ってるならまだしも
そういうやつに限って、見るからに不潔そうなおっさんだったり、スペースあるからってドカって座って足広げたりするの
ほんとわざと大きく舌打ちしてやりたくなる+39
-1
-
380. 匿名 2020/10/21(水) 23:35:32
>>126 スゴイ!当たってる!
私の知ってるDVパワハラジジイも、めっちゃクチャラーでした!
+14
-0
-
381. 匿名 2020/10/21(水) 23:36:12
>>94
なんだかこの文、句読点がないせいかラップのように聞こえる。
のは置いておいて、隣にベコベコの車で爺さん婆さんとか私も嫌だな〜。ブチ切れまではしないけど、ドラレコと同じく車体を念入りにチェックするわ。+47
-1
-
382. 匿名 2020/10/21(水) 23:37:16
>>161
>>353
白線が無いまたは擦れて消えてるような駐車場ならわかる。+6
-2
-
383. 匿名 2020/10/21(水) 23:38:20
>>373
あなたみたいな伝わらない人が近づくから怖いんだよ
普通はわかることなんだよ+34
-1
-
384. 匿名 2020/10/21(水) 23:41:24
>>2
他の方の返信と同じようにやたら密着してくるキモいおっさんが隣に座ってきた経験がある者です(吐き気するほど嫌悪します)が、そのケースとは別に、まれにその席に座ると決めている方もいるらしいですね。
発達障害の方だとしたら、こだわりの一種とかなのかな。
自分がその席に座ると決めているから座ってるだけで、他の席も空いてるとか関係ないらしく。
というケースもあると聞いてから、変にあれこれ憶測せずに隣に座られて違和感を感じるような状況になった瞬間心を無にして席を立つことにしています。
嫌なら自分がどけばいいだけのことなので。
+35
-2
-
385. 匿名 2020/10/21(水) 23:47:22
>>383
怖いよね!
伝わらないのも近づくのも!
何に例えれば分かってくれるんだろう?+22
-0
-
386. 匿名 2020/10/21(水) 23:49:56
スーパーの駐輪場
朝でまだ警備員も居なくて空いてるのにわざわざ私が停めてる横にチャリ停めるおばさん何なの
停めながらこっちジロジロ見るし、買い物して荷物カゴに入れる時隣のチャリがくっついてたら避けたりしたいとダメで余計な労力使うことになる
空いてたら間隔開けて停めろよ頭悪いのか嫌がらせかババア
+9
-1
-
387. 匿名 2020/10/21(水) 23:53:17
>>373
コロナ禍でソーシャルディスタンス考えないのか
臭いんだよあっち行け+14
-0
-
388. 匿名 2020/10/21(水) 23:54:12
>>376
横だけど、通勤電車で満席のとき、一人一人がもう少し詰めればあと2人くらい座れるのになぁということはよくある。+19
-0
-
389. 匿名 2020/10/21(水) 23:54:39
>>224
うわー最悪だね、ひとりで楽しんでるのに。
人の少ないビーチでシート広げて休んでたら、真隣にうるさい家族連れが来たことあった。すぐ移動したけど。
何も考えてなくて目についた所に行っちゃうのかな。+77
-2
-
390. 匿名 2020/10/21(水) 23:55:05
>>296
あなたは男性では?
男性は痴漢などの被害にあう確率が殆どないので警戒する気持ちが解らない人が多いです。
もしくは 何か脳に障害をおもちなのかもしれませんね
+20
-0
-
391. 匿名 2020/10/21(水) 23:56:24
>>386
めっちゃある!
私の自転車のカギ前輪の左側なんだけど、めっちゃ空いてるのに左側にビターって停めやがるから腹立つ+3
-0
-
392. 匿名 2020/10/21(水) 23:58:01
>>72
めちゃくちゃわかる!
なんで空いてるのにわざわざ背もたれ?からこっち向いて立ってくるのか。気持ち悪い。
歩きスマホしてて何にも見えてないんだろうけど。+31
-0
-
393. 匿名 2020/10/21(水) 23:59:19
>>383
ほらまた話をそらす
呆れた+0
-25
-
394. 匿名 2020/10/21(水) 23:59:40
>>104
ウザいですよオーラにも気づかないよね。+8
-0
-
395. 匿名 2020/10/22(木) 00:02:16
>>183
ガラガラのバスで隣に座られたから怖かったです
+4
-0
-
396. 匿名 2020/10/22(木) 00:02:46
>>372
その通りで、立ってた方がマシなことがあります。
または一度座ると立ち上がるのが大変とか。
でも空いてる場所に立てばいいのにね。+5
-0
-
397. 匿名 2020/10/22(木) 00:02:56
ガラガラのスキー場。
4人乗りのリフトに彼氏と乗ろうとしたらおじさんが滑り込んできて3人になってしまった。
目がテン。+11
-0
-
398. 匿名 2020/10/22(木) 00:03:11
まさに昨日の話!
ガラガラのカフェで隣に座られた。
40席くらいあったかな?
5-6人くらいしか店内にいなかったのに気持ち悪かった。
しかもソファが繋がってるタイプで気持ち悪くてコーヒー飲んで速攻出たよ
ゆっくりしたかったのに。+11
-0
-
399. 匿名 2020/10/22(木) 00:03:34
>>1
しょっちゅうある。
朝イチで全然車ないのにやられる時ある。
しかも出入り口に近いところに停めたとか日陰だったってわけじゃないのに。
赤ちゃんがいておろす時にスペース欲しくてガラ空きのところに停めて、ドア開けておろしてる時に、ドア開けてる側に停めてきた車あった。+70
-3
-
400. 匿名 2020/10/22(木) 00:03:46
>>328
そういうことか、悪気がないトナラーの理由をまた1つ知れてよかったよ。トナラーにイライラしない理由が欲しかったからありがたい。
マナーを守ろうとする真面目な旦那さんなら違いを理解できると対応してくれそうなのにな。惜しいね(笑)+68
-0
-
401. 匿名 2020/10/22(木) 00:06:05
私はオナラーです。所構わず屁をかましてます+4
-8
-
402. 匿名 2020/10/22(木) 00:06:19
引きこもって暇なのかおっさん
そんなだから人恋しくても近くにいてくれる相手がいないんだよ+2
-0
-
403. 匿名 2020/10/22(木) 00:07:29
>>342
シッシッ!(# ゚Д゚)丿+14
-0
-
404. 匿名 2020/10/22(木) 00:08:45
>>373
聞かないとわからないとか終わってるねこの方+24
-0
-
405. 匿名 2020/10/22(木) 00:09:46
>>385
分かってもらえなくてもいいよ
不審がられて捕まればいい+3
-7
-
406. 匿名 2020/10/22(木) 00:12:59
私、とならーしてるかも。
カフェとか、映画館とか、席は必ず誰かがいる隣を選びます。
だーれもいないレストランなんて、宙に浮いたようで不安。とてもじゃないけど席なんて選べない。
駐車場も、広くても必ず誰かの隣。
それだと考えなくて済む。
よく依存的だと言われるし、自分で決めな~?って友達にも言われるし、彼氏にも言われる。
でも、無理なものは無理。車の運転も、わからないので友達に先に走ってもらってその後ろついていく方法を提案するけどなかなか分かってもらえない。
マックのカウンターで誰かの真横に座ると、最近はすっごく怪訝な顔される。
早くこのコロナが収束してくれればいいんだけど。+2
-67
-
407. 匿名 2020/10/22(木) 00:13:22
>>373 多くの人が嫌がってる感覚がわからないのなら
精神科に一度行かれた方がいいですよ
そこで、他人との距離のとり方を教わってみては
ココの人達を怒らせる為にわからないフリをしているのでなければ、ですが
+38
-0
-
408. 匿名 2020/10/22(木) 00:13:38
>>405
不審がられて捕まればいいのは君!+7
-1
-
409. 匿名 2020/10/22(木) 00:14:10
>>393
人がまばらな空間で、いきなり赤の他人が現れて「寂しいからあなたの体温を感じさせて」とくっついてくる不気味さだよ+37
-0
-
410. 匿名 2020/10/22(木) 00:16:00
>>178
貴方のコメと、その返信を見て自分と同じ様な発想でここに来た人が何人もいて安心した。+28
-0
-
411. 匿名 2020/10/22(木) 00:16:04
>>406
コロナが収束してもやらないで下さい。
無理と甘えないで自分で考えて行動して。
迷惑です。+52
-0
-
412. 匿名 2020/10/22(木) 00:19:10
トナラーとちょっと違うけど、保育園に国産の高級車乗ってる母親がいて、広くない駐車場なのに、停める時2台分のスペース使って停めてる。
建物の出入り口から1番離れた端っこに停めればいいのに。+8
-0
-
413. 匿名 2020/10/22(木) 00:19:46
>>406
守ろうよソーシャルディスタンス〜♪+17
-0
-
414. 匿名 2020/10/22(木) 00:21:12
>>406
自覚してるならやめろや!
怪訝な顔されるの分かって隣に座るとか性格悪いね!
考えなくて済むんじゃなくて考える!+38
-0
-
415. 匿名 2020/10/22(木) 00:23:00
>>406
はっきり言うね
それ、めっちゃ気持ち悪いんですけど
男女問わずトナラーは嫌われるよ
ましてや見ず知らずの人に近づくとかさ+48
-0
-
416. 匿名 2020/10/22(木) 00:25:54
同性だろうがトナラーは気持ち悪い
「こいつ何考えてる?」って思う+23
-0
-
417. 匿名 2020/10/22(木) 00:27:03
車傷付けられたくないから敢えて高級車の隣に止めるとか言うトナラー、自分が高級車にぶつけたらどうするの?
そんなくだらない理由でよくわからない車に隣に密着される高級車側の気持ちも考えて欲しい。+21
-0
-
418. 匿名 2020/10/22(木) 00:28:29
>>409
その不気味さを分かってない馬鹿!
この人はそれをされたら嬉しいんだろうね+11
-0
-
419. 匿名 2020/10/22(木) 00:29:45
ここまでで、トナラー心理:
痴漢
駐車の目印
車に傷をつけられたくない
自分で席を決められない(誰かの隣で安心)+25
-0
-
420. 匿名 2020/10/22(木) 00:31:29
>>409
不気味ってなに、同性なんだからいいじゃん
隣に座ってるだけだしそんな怒るほど気にしなくていいのに+0
-35
-
421. 匿名 2020/10/22(木) 00:32:02
>>393
返信してる人達はあなたの理解力の無さに呆れてる+14
-0
-
422. 匿名 2020/10/22(木) 00:34:18
>>420
>同性だからいい
そういう考えの方が不気味
女だろうが、不快に思う人がいるんだし
くっつくなと言ってるんだからくっつくな+36
-0
-
423. 匿名 2020/10/22(木) 00:34:59
>>420
同性なら何やってもいいの?+23
-0
-
424. 匿名 2020/10/22(木) 00:35:57
>>388
分かりづらくてごめん。
車の駐車の方の話だよ。+7
-0
-
425. 匿名 2020/10/22(木) 00:36:57
>>420
人の嫌がる事はしてはいけませんって子供の頃教えてもらわなかった人なの?+19
-0
-
426. 匿名 2020/10/22(木) 00:37:33
トナラー親父が暴れてるね+10
-0
-
427. 匿名 2020/10/22(木) 00:39:02
>>423
何やってもって笑
ただ隣に座るだけでなんでこんなに責められなきゃいけないの+0
-32
-
428. 匿名 2020/10/22(木) 00:39:15
トナラーのジジイに頭の匂い嗅がれた事があるよ
それ以来トナラーに敏感になってしもうた+6
-0
-
429. 匿名 2020/10/22(木) 00:39:35
>>406
コロナなくても迷惑です
気持ち悪い+31
-0
-
430. 匿名 2020/10/22(木) 00:41:29
>>428
あんたが責められるような事をやってるからだよ+0
-5
-
431. 匿名 2020/10/22(木) 00:42:03
>>361
名前をつけることで周知されて自覚する人もいるんじゃない?
ストーカーの名前が出回って来た時同じ事思ったけど、あ、自分ストーカーだ、やばいって気付く人も増えた気がする。+4
-0
-
432. 匿名 2020/10/22(木) 00:42:48
>>428さんすんません。レス先間違えてました…+3
-0
-
433. 匿名 2020/10/22(木) 00:43:25
>>389
そうかも。
あくまでイメージだけど、
キャンプ初心者の人が初めて広いキャンプ場に来たとき、キャンプ慣れしてそうな人が目についたら「あの辺がベストポイントなのかも!あそこにしよっか!」とかなるのかもしれない。+47
-2
-
434. 匿名 2020/10/22(木) 00:43:27
>>427
何が面白いの?
話逸らす、呆れた!+11
-2
-
435. 匿名 2020/10/22(木) 00:43:52
>>406
車の運転も、わからないので友達に先に走ってもらってその後ろついていく方法を提案するけどなかなか分かってもらえない。
これってどういう状況?めんどくさそうなのは解った!+29
-0
-
436. 匿名 2020/10/22(木) 00:44:53
>>7
フリーサイトのキャンプ場でキャンプしてたらスペース空いてるのに、後から来た家族に、五歩先くらいに設営された。
全く知らない人と、突然のグルキャン。全く会話しなかったけど。
設営し直すの面倒だし、うちも子供がいて騒がしいからお互い様だしな…と思って様子を見てたけどそれが失敗だった。
うちのテント前で始まる子供達のボール遊び→鬼ごっこ→バーベキューまでは我慢したけど
最後に花火をテントの隙間で始められた時はさすがに、もう!やめてください!!!って声を荒げてしまった。
めんどくさがらないで移動すればよかったー!+64
-1
-
437. 匿名 2020/10/22(木) 00:45:38
>>418
病気なんだよ+7
-0
-
438. 匿名 2020/10/22(木) 00:47:39
>>436
うわー大変…わざわざキャンプしに行ってストレスだね
どういうつもりなんだろう??
ワイワイやりたいのかな?知らない人と笑+45
-0
-
439. 匿名 2020/10/22(木) 00:48:42
>>437
ですよね!
じゃないとこんな醜態さらせないですもんね!+4
-0
-
440. 匿名 2020/10/22(木) 00:49:04
パーキングトナラーも面倒くさいね
あれは最早嫌がらせのレベル+7
-0
-
441. 匿名 2020/10/22(木) 00:49:29
>>406
選べない、とか無理、とか
他人に迷惑かけても平気なんだね
そういう無神経なところが更に気持ち悪いんだよな
+28
-0
-
442. 匿名 2020/10/22(木) 00:52:33
銭湯でガラ空きなのに同じ列or横に来る人マジでやだ+16
-0
-
443. 匿名 2020/10/22(木) 00:54:02
>>436
想像するだけでムカムカする。
大変だったね。+29
-0
-
444. 匿名 2020/10/22(木) 00:57:00
おっさんの相手しても喜ぶだけだよ+1
-1
-
445. 匿名 2020/10/22(木) 00:57:25
>>406
ずっと依存して生きてきて、コロナで生き辛くなった…って思ってるでしょw
そしてこんなに叩かれると思ってなかったでしょ+35
-0
-
446. 匿名 2020/10/22(木) 00:57:43
>>427
「他に席がいくらでも空いているのに、わざわざ知らない人の隣に座ること」は大多数の人が気持ち悪いと感じます。
これは事実です。
あなたは個性的な感覚の持ち主でこの気持ちが分からないようですが、皆がそう感じているのにやり続けるのなら嫌われる、迷惑がられる存在になるというだけです。
隣に座ってるだけだからいいじゃん、という気持ちに賛同できる人はこのトピにはいませんので、主張するのではなく受け入れる気持ちを持ってください。
+35
-0
-
447. 匿名 2020/10/22(木) 00:58:04
新婚旅行でハワイに行った時。日本人向けの移動トロリーに乗ったのが私達夫婦と知らない日本人女性1人だけだったのに、わざわざ私達と同じ席に座って来られた時はこいつマジかって思ったわ。+25
-0
-
448. 匿名 2020/10/22(木) 01:07:09
>>420
一般的な考えが理解出来ない人は何をするか分からない。
何をしでかすか分からないような人間がピタリとくっついてくる事が、普通の人には恐怖でしかない。
=異常者かも?と警戒する。
実際トナラーの420はちょっと普通ではない。
まぁ、どうせ吊りなんだろうけど。+18
-0
-
449. 匿名 2020/10/22(木) 01:08:03
端っこの席に座りたかったのか端は埋まってるけど他はガラガラ。おっさん大人しそうな私に目をつける。上京したてで怖くて席を立つとすぐに私が座ってた席へ。上京して何年か経つと流石に自分も強くなる。トナラーが座ってくると同時に鞄をトナラーの方へ。壁を作る。舐めんなよ。負けないからね?と思いながら平然としてるw+17
-0
-
450. 匿名 2020/10/22(木) 01:08:34
マクドナルド、ケンタッキーとかで
そこそこ混んでいる時に変な座席の確保のし方してる人がいて、泣く泣くトナラーにならざるを得ない時がある
端っこじゃなくて端から2番目の席に座ってたりとか
ちょっとは考えてよと思う+15
-0
-
451. 匿名 2020/10/22(木) 01:09:03
トナラー降臨、ガチと釣りが混ざってる+11
-1
-
452. 匿名 2020/10/22(木) 01:16:27
電車ですごい近くに座ってきて反対側が空いたから、距離をとったらその分ついてくるような形でつめてくるひといました。めっちゃキモかった+17
-1
-
453. 匿名 2020/10/22(木) 01:27:51
こないだ電車でトナラーに会ったけどカップルだった。
向かいのシートの方が明らかに空いてて私が座ってる側は結構埋まってるのに、途中で乗ってきたカップルが一瞬考えてこちら側のシートに座ってきた。
そのために詰め詰めになって場所開けてあげないといけなかったし、???と思って私が向かいに移動した。
感じ悪いかな?と思ったけど明らかにおかしいし。
カップルとかだとどちらかが止めそうなものなのに似たもの同士なんだろうな。+22
-1
-
454. 匿名 2020/10/22(木) 01:44:18
>>229
気になるw+22
-1
-
455. 匿名 2020/10/22(木) 01:47:11
空いてる電車に座ってたら、席あるのにわざわざ目の前に立って吊り革つかまって本読んだりしてくる人いない?
なんか圧迫感感じるしうざいからやめてほしい。。座れよって思う+32
-2
-
456. 匿名 2020/10/22(木) 01:48:23
以前勤めていた会社で私がいたフロアは女性が少なかったので昼食後のお手洗いでの歯磨きはほぼ一人で貸し切り状態だった。
ある日を境に別フロアの一人の女がそのお手洗いに来るようになり、3つある洗面台の私はいつも左端を使うんだけど、真ん中の私の隣に必ず立つの。右端も空いてるのに。
気持ち悪くてそいつと遭遇しないようにこっちが時間ずらしてた。地味にストレスだった。
+26
-2
-
457. 匿名 2020/10/22(木) 02:00:59
>>134
自分にだけ見えない何かが隣にいるのかも+3
-1
-
458. 匿名 2020/10/22(木) 02:11:15
>>360
横だけどダイハツのエッセじゃない?軽自動車+6
-1
-
459. 匿名 2020/10/22(木) 02:14:27
>>5
私以外誰もいない車両で、ジジィに隣座られたことある。
キモいから速攻で遠くの席に逃げたわw
ホームに並んでる時から挙動がおかしかったから、変なジジィだったんだろうけど。+45
-0
-
460. 匿名 2020/10/22(木) 02:16:29
電車の座席も間隔あけて座れるようにして欲しい。ぺったりくっつくの嫌だ+12
-0
-
461. 匿名 2020/10/22(木) 02:18:37
>>31
私ファミレスで働いてるけど、トナラー結構いるよ。
席いっぱい空いてるのにわざわざ他のお客さんの隣に座るんだよねー。
そんな時には、「他に広い席空いてますよー」とか言って他の席に誘導する。+57
-0
-
462. 匿名 2020/10/22(木) 02:22:02
>>427
キモいw
あっち行ってトナラーさん+12
-1
-
463. 匿名 2020/10/22(木) 02:29:01
>>338
降りたことないけど開発されて楽しそうでうらやましい+3
-0
-
464. 匿名 2020/10/22(木) 02:39:30
>>37
私こうなるのが嫌で人少ないときは予めバッグ置いて座れないようにしてる。
人が多かったり、増えてきたらしないけど1回それで太もものところに手置かれたから気持ち悪くて。+49
-0
-
465. 匿名 2020/10/22(木) 02:47:09
座席の場合はわりと年配、特に女性が多い気がする。
あとから混むかもしれないから詰めなきゃと考えてしまうのか、年代的に女性1人行動に慣れてないのか。荷物が多くて横に置きたい時もあるのに、とにかくウザいです。大人しそうな人だと、「離れてくれませんか」と言うこともある。+15
-1
-
466. 匿名 2020/10/22(木) 03:12:55
寂しがりやか、変態か、あるいは両方か。コロナ禍なら迷惑度極まりない。+7
-0
-
467. 匿名 2020/10/22(木) 03:14:29
>>446
主張するだけじゃなく不快に思う理由を何度も何度も聞いてこっちから歩み寄ろうとしてたんだけど
なのに疚しいことでもあるのかはぐらかしてばっかりだったけど+0
-27
-
468. 匿名 2020/10/22(木) 03:15:53
田舎の飲食店によっては客が少ない為か逆に離れたいのに離れられないパターンもある。+2
-0
-
469. 匿名 2020/10/22(木) 03:27:10
>>467
歩み寄ってないだろ
理由コメがたくさんあるのに無視するなよw+21
-0
-
470. 匿名 2020/10/22(木) 03:43:17
>>39
コロナ禍じゃなくても嫌すぎる+15
-0
-
471. 匿名 2020/10/22(木) 03:51:10
>>461
ガラガラなのに人のいる席近くに案内されるのもイヤだな+53
-0
-
472. 匿名 2020/10/22(木) 04:06:58
>>9
わざと立ってそいつが見える席に座り直すわ
むかつくもんなんで隣に座るんだろうね+18
-0
-
473. 匿名 2020/10/22(木) 04:14:37
>>406
わたしが隣にいたら舌打ちしてガン見しながら席変えるよ。わざとわかるようにね+16
-0
-
474. 匿名 2020/10/22(木) 04:15:58
>>160
空いてるのにわざわざ隣りに停めないけど、このコメントこんなにマイナスなんだ
隣りに車がある方が空間認知掴みやすいはずなんだけどね
バックモニター頼みの人が多いのかな+1
-15
-
475. 匿名 2020/10/22(木) 04:33:51
>>269
相手見てやってそうなところが嫌だよね!+6
-0
-
476. 匿名 2020/10/22(木) 04:34:34
>>343
どんな反応してた?+7
-0
-
477. 匿名 2020/10/22(木) 04:35:48
電車でいっぱい席が空いてるときに(田舎なので電車が空いてるんです笑)、
ひとつ間に席を空けてではあるけど、男の人が二つ横の席に急に座ってきたことがある。
え? もっと離れて座ってくれないかな…? って混乱したけど、そんな感じ?+0
-0
-
478. 匿名 2020/10/22(木) 04:44:18
>>126
席移動するのは自由だしキレられる筋合いないね。その場で通報だわ。+18
-1
-
479. 匿名 2020/10/22(木) 04:44:28
>>9
詰めなきゃ!と反射的に思ってしまう人が一定数いるらしい
躾とか関係あるのかな
でも私はパーソナルスペースにぐいぐい入り込まれるのは老若男女関係なく超イヤ
+119
-0
-
480. 匿名 2020/10/22(木) 04:48:18
>>148
日常生活で誰とも関わりがない人とかかもね。+25
-2
-
481. 匿名 2020/10/22(木) 05:18:59
席間が狭いファストフード系カフェは厄介
店内が空いているのに、年輩の男性がわざわざ隣のテーブルに来て大仰な動きをしてボディタッチを図ろうとすることがよくある
コントかよ!と思うようなことを平気でやってくるから引く
もちろん触られないよう避けてるけど
若い頃は舐められやすい見た目だったから、隣席の男性から肘タッチされたり、脚スリスリとかされて、怯えて席移動したこともあった
トナラーというか普通に痴漢だよね
+8
-0
-
482. 匿名 2020/10/22(木) 05:42:21
こんなに被害者居たらトナラー側もいるはず。
トナラーさんどうして隣来るんですか?+9
-0
-
483. 匿名 2020/10/22(木) 05:42:49
>>31
別のトナラートピでトナラーが回答してくれたんですが、一人で食べるのが寂しいらしい。
誰かの側だと一緒に食べている気分になる♫
ですって😷+6
-19
-
484. 匿名 2020/10/22(木) 05:49:13
横断歩道の信号待ちで他の所も空いてるのにピタッと隣に来られるとイライラする+7
-0
-
485. 匿名 2020/10/22(木) 05:53:28
>>49
Yo-チェケラッチョ+4
-0
-
486. 匿名 2020/10/22(木) 06:15:45
>>244一言すみませんって声かけてくれればいいだけの話なのにね。何がなんでも、自分は正義!分からせてやった!って感じなんだろうな。
嫌なババァだね、家にも居場所ないんだろうな。年取った時にそうならないように気をつけよう
+9
-2
-
487. 匿名 2020/10/22(木) 06:35:23
いる。スシローで、周りに席があるのに、なぜか私の隣に座って、ハマチの皿を私の手前で全部取って私に食べさせないハマチ女。+27
-0
-
488. 匿名 2020/10/22(木) 06:37:25
ジムでもわざわざ隣のロッカー使う人いる。他ガラ空きですよ、って目で言う。+10
-0
-
489. 匿名 2020/10/22(木) 07:02:07
電車でガラガラなのにわざわざ向かい合った座席に座ってくる人いるよね
+3
-0
-
490. 匿名 2020/10/22(木) 07:17:23
>>16
オエ🤮+9
-0
-
491. 匿名 2020/10/22(木) 07:21:14
私もガラガラのマクドナルドで隣に来られたことある。驚いたけど、発達障害とかある人は隣に人がいると安心する、っていう話を聞いて納得した。
障害ある人に怒ってもしょうがないので、こっちが移動するようにしてる。+8
-0
-
492. 匿名 2020/10/22(木) 07:29:04
>>155
自分はトナラーされても気にならない場合、嫌な気持ちがわからないかもね+7
-0
-
493. 匿名 2020/10/22(木) 07:30:34
>>99
冬場に真横に座ってきたおっさんがいて、気持ち悪くて隣の車両に移動したら私が座っていた所に座り直してて「きんも!!」ってなったww
+6
-1
-
494. 匿名 2020/10/22(木) 07:30:37
>>1
そういう車に限って凄いデカい車だったりしない?
何なんだろうね、、、
車だけじゃなく普段からああなのかな。+21
-0
-
495. 匿名 2020/10/22(木) 07:41:41
>>201
当てそうだから運転しないで+5
-0
-
496. 匿名 2020/10/22(木) 07:50:28
>>22
思わず そこ通る?なんで? って言ってしまったことある
そういう人は図太いし、鈍感だから無視されたけど+8
-0
-
497. 匿名 2020/10/22(木) 07:51:38
ガラガラのスーパーの駐車場に車を停めて買い物終えて車に戻ったら、ぴったり横に停めてたおじさんが車内でシコシコやってた事あるよ。+1
-0
-
498. 匿名 2020/10/22(木) 07:54:24
となりの人のすかしっ屁だと思った!+1
-1
-
499. 匿名 2020/10/22(木) 07:57:48
>>289
おっさんはおっさんの隣に座りたくないらしいよ。
迷惑だけどね。+19
-0
-
500. 匿名 2020/10/22(木) 08:07:58
>>317
普通は知らない人に近づきたいとは思わないんだよ+12
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する