-
1. 匿名 2020/10/18(日) 20:19:32
罪悪感がない人に出会ったことありますか?
普段はどんな人で、どういう時に罪悪感がなさそうなことが発覚しましたか?
主は1人だけ疑惑のある人がいましたが、罪悪感がないって本人だけは幸せなんだろうなと思いました。+75
-16
-
2. 匿名 2020/10/18(日) 20:20:13
サイコパスってこと?+115
-10
-
3. 匿名 2020/10/18(日) 20:20:17
>>1
遠回しにディスってますよね。+8
-28
-
4. 匿名 2020/10/18(日) 20:20:38
遅刻しても謝らないババア
注意すると逆ギレする+113
-0
-
5. 匿名 2020/10/18(日) 20:20:53
>>1
その人は大人なだけなんじゃ+5
-22
-
6. 匿名 2020/10/18(日) 20:20:57
>>1
罪悪感てそんなに単純に語れるものか?(笑)+22
-3
-
7. 匿名 2020/10/18(日) 20:21:03
わたしそういうタイプかも
部屋掃除してなくてもなんとも思わないし+22
-7
-
8. 匿名 2020/10/18(日) 20:21:03
>>1
どういうことにおいて罪悪感がない人だったの?
+48
-1
-
9. 匿名 2020/10/18(日) 20:21:10
誰もその人の本心は分からない。
もしかしてその人は表に出さないだけで罪悪感あるかも+70
-1
-
10. 匿名 2020/10/18(日) 20:21:10
>>1
何があったのか書いてみて+22
-0
-
11. 匿名 2020/10/18(日) 20:21:12
>>1
主はどんな人にそう感じたの?
+22
-0
-
12. 匿名 2020/10/18(日) 20:21:14
自己中な人は罪悪感なんてないから本人は幸せだと思うよ
認知症っていろんなことが分からなくなって自己中になるから本人は幸せなんだと祖父の主治医が言っていたのを思い出す
周りは大変だけど…+100
-3
-
13. 匿名 2020/10/18(日) 20:21:16
サイコパスみたいな人
近寄りたくないね+41
-2
-
14. 匿名 2020/10/18(日) 20:21:57
太ってる人が高カロリーなもの食べてたら罪悪感無いんだろうなと思う
+22
-6
-
15. 匿名 2020/10/18(日) 20:22:13
身障者用の駐車場に車とめる健常者+90
-3
-
16. 匿名 2020/10/18(日) 20:22:22
うちの子が1万円のユニフォーム代なのに15000くれって悪びれず言うの。詐欺じゃない?
+37
-2
-
17. 匿名 2020/10/18(日) 20:22:27
罪悪感持つことはあるけど
自分の中で猛烈に反省して
他人に話すことはあまりないよ+25
-0
-
18. 匿名 2020/10/18(日) 20:22:33
食べ尽くすことに罪悪感のない夫と、食べ残すことに罪悪感のない娘ならおりますが+9
-3
-
19. 匿名 2020/10/18(日) 20:22:55
>>1
前にガルちゃんで「DQNて馬鹿にされがちだけど、幸せそうじゃん!」てコメントあった
本人達は好き勝手やって幸せなんだろうけどさ...+41
-0
-
20. 匿名 2020/10/18(日) 20:22:56
イジメをしてる人は罪悪感ないんだろうね。
でなければ出来ないし。+63
-1
-
21. 匿名 2020/10/18(日) 20:22:58
誰かに注意されるまで悪さするのをやめない人は罪悪感ないなと思う
指定席なのに勝手に人の席に座ってたりするような人+33
-1
-
22. 匿名 2020/10/18(日) 20:23:05
全く無いならまだしも、あるんだけど無い事にしてる方が恐怖を感じる。
+7
-0
-
23. 匿名 2020/10/18(日) 20:23:12
>>1
罪悪感て何か物事に対して持つものであって、罪悪感のある人・ない人って分けるものじゃないと思う。+10
-2
-
24. 匿名 2020/10/18(日) 20:23:17
>>9
そうなんだよ。逆に表に落ち込み出す人でも罪悪感ゼロの人もいる。+31
-0
-
25. 匿名 2020/10/18(日) 20:23:18
仕事中にガルちゃんしている人+8
-0
-
26. 匿名 2020/10/18(日) 20:23:26
関わると大変。台風みたい。+17
-0
-
27. 匿名 2020/10/18(日) 20:23:37
図書館の本返さずずっと持ってる人
そう!うちの旦那!!
大学図書館に送ったよ!!+19
-0
-
28. 匿名 2020/10/18(日) 20:23:39
>>1
例えば教えてください!+2
-0
-
29. 匿名 2020/10/18(日) 20:23:44
他人に迷惑をかけてるのにヘラヘラできるのは罪悪感が無さそうだとは思う+14
-0
-
30. 匿名 2020/10/18(日) 20:24:02
>>18
私はがるちゃんに家族の事を書くと、罪悪感が湧く。
+3
-3
-
31. 匿名 2020/10/18(日) 20:24:12
平気で人の傘盗む奴。
+37
-0
-
32. 匿名 2020/10/18(日) 20:24:23
>>20
罪悪感ないどころか楽しんでるよ
いじめ体験の本を読んだんだけど、
小5の女の子から「いじめるのって楽しい!」て言われたとか+15
-0
-
33. 匿名 2020/10/18(日) 20:24:34
罪悪感て罪悪だって気がつくから持つもので、気がつかない人間はそんなもの持たなくて済む。
あと、記憶を都合よく塗り替える人は悩まない。+19
-0
-
34. 匿名 2020/10/18(日) 20:24:48
主、具体的にお願い。+8
-0
-
35. 匿名 2020/10/18(日) 20:24:51
ただの同僚だからこっちもどうでもいいんだけど。
私の悪口散々言ってたくせに、ターゲットが変わったらあっさり私に悪口を楽しげにしてくる。
私の悪口言ってたのを私も知ってるのを知ってるのに、よくシャーシャーと他の人の悪口言えるよなぁって引いたわ。
+22
-0
-
36. 匿名 2020/10/18(日) 20:25:06
俺は悪くないって言う元彼。
自分きっかけで悪いことが起こってもいつも相手が悪いって言ってた。+9
-0
-
37. 匿名 2020/10/18(日) 20:25:15
>>18
他の家族の分まで食べちゃう旦那さんはあれだけど、食べきれずに残す娘さんは別にいいじゃん。
残されると洗い物とか困るなら、量を少なくしてあげたら?+5
-2
-
38. 匿名 2020/10/18(日) 20:25:31
罪悪感なんて持つだけで行動に起こさなきゃ何の意味もないからね
むしろ罪悪感を持つことで許されようとしてるから余計質悪い
だからわたしは罪悪感は絶対もたない
昨日駅でうんこ流してないけど全く罪悪感ありません+3
-8
-
39. 匿名 2020/10/18(日) 20:25:31
+12
-0
-
40. 匿名 2020/10/18(日) 20:25:33
自分は悪くない、て人ならいた。
関わりたくない。+18
-0
-
41. 匿名 2020/10/18(日) 20:25:44
約束するたびに遅刻する人。いつもごめんと言ってるけど、罪悪感ないから改善しないんだろうなと思ってる。+16
-1
-
42. 匿名 2020/10/18(日) 20:26:03
仕事中にメルカリしてる人。
発注はもちろん、発送までしてた。+15
-0
-
43. 匿名 2020/10/18(日) 20:26:06
>>1
何をされてそう感じたの?本当は罪悪感あるかもしれないよ?
ちゃんとエピソード書いてくれなきゃ伝わらないよ+8
-0
-
44. 匿名 2020/10/18(日) 20:26:23
慣れもあると思う
他人にどっては異常でも当人にとってはよくあることなら罪悪感なんて薄れてくるよね
常人にとっては間違いなく地雷+9
-0
-
45. 匿名 2020/10/18(日) 20:26:30
騒音主
逆ギレしたり改善しないまま煩かったり
罪悪感とか人の心とかないのかよと思う
取り合えず罰金くらい取られて欲しい本当に害悪+7
-0
-
46. 匿名 2020/10/18(日) 20:26:33
>>38
嫌な思いした人から恨まれてるよ。+1
-0
-
47. 匿名 2020/10/18(日) 20:27:09
>>5
大人だと罪悪感ない?+3
-1
-
48. 匿名 2020/10/18(日) 20:27:12
>>15
でもそれだって見た目じゃわからないよね+2
-3
-
49. 匿名 2020/10/18(日) 20:27:31
呼んだ?+13
-1
-
50. 匿名 2020/10/18(日) 20:27:56
>>1
罪悪感が無いというより、
どう見てもその人が悪いのにそれを周りのせいにして自分が被害者だと周囲に訴える人ならいる。
幸せなんだろうなとは思わない、
ずるい人だなぁと思う。
+35
-1
-
51. 匿名 2020/10/18(日) 20:28:28
>>23
良心って言いたかったのかな
主さんの言いたい意味的には
サイコパスのこと言いたいんだったらサイコパスには良心がないね
+7
-0
-
52. 匿名 2020/10/18(日) 20:29:02
罪は犯してないんで罪悪感はありません+2
-0
-
53. 匿名 2020/10/18(日) 20:29:11
>>38
ネタかも知れないけど言っとくわ!
自分のウンコくらい自分で流せよ!マジで!
そういうことする人って罪悪感うんぬん語る価値もない人間だからね
+6
-0
-
54. 匿名 2020/10/18(日) 20:29:29
>>31
人の自転車を勝手に乗ってってその辺に乗り捨てる人も+6
-0
-
55. 匿名 2020/10/18(日) 20:29:42
人をバブることを生きがいにしている人。
隣で話しかけて絶対聞こえてるはずなのにわざと聞こえないふりされたり。+8
-1
-
56. 匿名 2020/10/18(日) 20:30:00
渋滞大通りで反対車線の右折コンビニに周りを巻き込んでも寄りたい運転手。近くにコンビニPあるのに周りを巻き込んで一時停止し電話している運転手。+4
-1
-
57. 匿名 2020/10/18(日) 20:30:36
>>55
嫌われてるなら仕方ないね+3
-1
-
58. 匿名 2020/10/18(日) 20:30:46
良心がない人ならいた。
まさにサイコパスだった。+12
-0
-
59. 匿名 2020/10/18(日) 20:30:52
>>42
業務怠慢だねこれ
私なら密告する+7
-0
-
60. 匿名 2020/10/18(日) 20:30:59
彼氏いるけど
知り合い男性と関係持った友人
「体が持たないもん」
+5
-0
-
61. 匿名 2020/10/18(日) 20:31:03
「誰かに言われたらやめればいいよ!」って言うような図々しい人々
人に注意するのってすごく勇気のいることだからさ+6
-0
-
62. 匿名 2020/10/18(日) 20:31:09
>>38
そこは罪悪感あれよw+2
-0
-
63. 匿名 2020/10/18(日) 20:31:22
好きな人の苦手な人のところへ行って
代わりに気持ち悪いんだよと代弁して逃げた女がいます。
この場合罪悪感ではなく正義感だと思い込んでるからたちが悪い。
そして言った本人は逃亡。
+4
-1
-
64. 匿名 2020/10/18(日) 20:31:36
>>14
ブスはデブの事しか頭にないよな
低レベルだな+4
-6
-
65. 匿名 2020/10/18(日) 20:31:40
↑しまいには将軍と勘違いしている自転車ね+1
-0
-
66. 匿名 2020/10/18(日) 20:32:26
自分の利益のために人を利用してけろっとしてる男ならいた+5
-0
-
67. 匿名 2020/10/18(日) 20:32:30
>>56
ウンコ漏れそうで焦ってる運転手だと思えばいい+5
-0
-
68. 匿名 2020/10/18(日) 20:32:35
切迫流産で入院していた時に、その子の彼氏と昔、仲が良かったという理由で毎回、長々3時間弱何日にも分けて恋話を聞かされた時。
私は副作用で本当にしんどいのに押しが強くて言えなかった。
こちらは入院中で受け身だったからいつくるかもわからないし、ずっとノロケ話されて拷問だった。
なぜ、彼のことを好きにならなかったの?って聞かれた時は何も言葉が出なかった。+3
-0
-
69. 匿名 2020/10/18(日) 20:33:22
>>67そうきたか
+0
-0
-
70. 匿名 2020/10/18(日) 20:33:24
+4
-0
-
71. 匿名 2020/10/18(日) 20:33:24
>>16
それは逮捕ですなw+5
-0
-
72. 匿名 2020/10/18(日) 20:33:32
会えばいつも職場の人の悪口ばかり聞かせるくせに、
「ワタシ人の悪口ばかり言う人って信じられなくてー」
とぬかす友人+7
-0
-
73. 匿名 2020/10/18(日) 20:34:07
>>24
私だわ+0
-0
-
74. 匿名 2020/10/18(日) 20:34:17
>>1
今の上司。自分のせいで部下が疑心暗鬼になったり仲違いする人が現れても意に介さない。
毎日笑って働いてるよ。
こういう事かな?+7
-0
-
75. 匿名 2020/10/18(日) 20:34:21
徳井トピで脱税しても追徴課税払えば許してあげれば良いじゃんって言ってる人+4
-2
-
76. 匿名 2020/10/18(日) 20:35:57
自分に原因があるのに、相手のせいにしてしまう人ならいますけど、、そういうこと?+6
-0
-
77. 匿名 2020/10/18(日) 20:36:06
+5
-1
-
78. 匿名 2020/10/18(日) 20:37:26
同じマンションに同い年の子供のママがいるけど、子供会みたいなマンション行事あるけど、手伝わないしお金も出さないけど、絶対親子で参加してくる。たまに図々しく旦那までくる。
一番食って飲んで騒いで片付けもせずかえる。
なるべく関わらない様にしてる。+4
-1
-
79. 匿名 2020/10/18(日) 20:37:33
今日、大阪の新世界を歩いてたら
父親(茶髪30代半ば)が、片手で持ち上げられる幼い女児を連れて
居酒屋の呼び込みオジサンが、頭に着けてるド派手メガネを
勝手に取って、自分でかけて
友達に通天閣バックで写真を撮らせようとしてた。
呼び込みオジサンの顔色が曇って、「ちょっと…」とメガネを取り返そうとしても
「エエやんエエやん!」で、ノリノリで撮影をしてた。
幼い娘を連れてるのに、覚醒剤でもやってるのかと思った。
私が後悔しているのは
それをここに晒すために、ソイツを撮影しなかった事。+2
-1
-
80. 匿名 2020/10/18(日) 20:37:50
>>4
経験上思うことなんだけど、本当に罪悪感のない人は怒っても「ん?」って反応する人が多い。
逆ギレする人は自分勝手なだけで悪いことしてる自覚があるから、逆ギレするんだと思う。
以前、知り合いで犯罪行為一歩手前のことをしようとした人がいて注意したら
「え?なんで?何が悪いの?」
と真顔で言われて、本当に怖かった。+16
-0
-
81. 匿名 2020/10/18(日) 20:37:52
>>1
本人はいい事してるつもりになっていたら厄介。
姉がペットショップで犬を買うも、思ってたよりお金や世話が大変だったからと実家に押し付けてきた。
本人はお金がない自分より実家の方がお金あって犬は幸せだろうからと良い事をしたと思っている。
+8
-1
-
82. 匿名 2020/10/18(日) 20:37:55
うちの隣人。
+2
-0
-
83. 匿名 2020/10/18(日) 20:38:46
>>1
二言目には「子供のした事でしょ」って言う人。
それはやられた側しか言ったらいけないセリフ。+11
-0
-
84. 匿名 2020/10/18(日) 20:38:52
>>75
そのトピは見てないけど
被害者いないのに責める必要あるの?+2
-1
-
85. 匿名 2020/10/18(日) 20:39:30
>>24
私の職場にそういう男性いる…+1
-0
-
86. 匿名 2020/10/18(日) 20:40:00
自分が人にとって嫌な事をしている自覚がないからタチが悪い。関わらない方が身の為。+5
-0
-
87. 匿名 2020/10/18(日) 20:40:22
>>80
「え?なんで?何が悪いの?」て真顔で言われるのも
「何が悪いんだ!?」て怒鳴り散らしてくるのもどっちも嫌
どっちがマシとかないな+7
-2
-
88. 匿名 2020/10/18(日) 20:41:03
罪悪感ないです。
+0
-0
-
89. 匿名 2020/10/18(日) 20:42:07
>>9
気持ちって、相手に伝わらなかったら罪悪感ないのと一緒+2
-2
-
90. 匿名 2020/10/18(日) 20:42:10
【ズレかな?】 聞いてくだされ。昨日魚チェーンで買い物をしました。
お刺身や総菜など。帰って来てレシートを見たらなんか安い気が...
よくよく確認してみると、いっちゃん高いまぐろの中とろ(冊)1.400円分が
会計に入っていない (゜゜) お店に戻るのも面倒くさい。そういや~ 過去に
そのお店でエビフライの総菜が300円でいいはずが店員のミスで500円のラベル
が貼られ結局泣き寝入りしたのを思い出し、❝相殺でいいや!❞ とネコババしました。
皆さんならどうしますか? 因みにお家からそのお店までは徒歩20分の距離です。+4
-1
-
91. 匿名 2020/10/18(日) 20:42:18
こういうトピって
目くそ鼻くそ正義マンが集まるだけだよな+4
-1
-
92. 匿名 2020/10/18(日) 20:42:24
うちの実母がそれ。
勝手に私の物を捨てといて謝りもせずにいつまで過ぎた事言うねん!しつこい!って逆ギレしてくる。+3
-0
-
93. 匿名 2020/10/18(日) 20:46:12
私のせいじゃない
不倫ばっかりのシングルマザーデブスの口ぐせ+2
-0
-
94. 匿名 2020/10/18(日) 20:46:20
>>12
ちょっとトピとはずれるけど、本人幸せかなぁ?認知症になったら、なぜ自分は散歩に出たいのに出させてもらえないのか(徘徊)ご飯食べてないのにもらえないのか、とか理解できずにずっとモヤモヤしてそう…。+8
-0
-
95. 匿名 2020/10/18(日) 20:46:27
うちの夫も無いです。
罪悪感がないのは、自分が絶対正しいと思ってるからだと思う。
何か間違いを指摘しても「そうは言っても」と自分が正しいと言い訳を始めて何が何でも正しいことにする。
自分が正しいと思ってるから世間的には問題のある行動を取っても罪悪感を感じない。+2
-0
-
96. 匿名 2020/10/18(日) 20:47:34
>>90
クセがすごくて文章が頭に入らないw+0
-0
-
97. 匿名 2020/10/18(日) 20:48:01
以前いたところの1人
今のところに1人
明らかに非効率なのに感情だけで当然のように自分の思った通りにしている
人には強制するが自分には大甘口でしれっとしているし謝罪もなにもない+0
-0
-
98. 匿名 2020/10/18(日) 20:49:08
>>57
なに?自己紹介?+0
-0
-
99. 匿名 2020/10/18(日) 20:49:26
働いてる美容院のオーナーがそうです。
指名のお客様を平気で予約の変更をこちら都合でお願いする。自分が旅行に行きたいからとか、どうでもいい急な都合とか。
責任感のなさと、自分優先な態度にちょこちょこ意見しますが所詮パートなので…ついていけないのでやめたい、
+0
-0
-
100. 匿名 2020/10/18(日) 20:50:11
手越や石田純一やホリエモン、坂上忍のコトでしょwwww
鈍感力とプライドと自己肯定感がやけに高い人間には備わってない感情だわ…罪悪感って
彼らより、悪事や人に迷惑をあまり掛けてない(多少はあっても)私が毎日自責の念と自己嫌悪と罪悪感に苛まれてる…
マイナスだけど、正直彼らのメンタルが羨ましい
特に就寝前、毎日それらの感情に苛まれて苦しいから…+4
-1
-
101. 匿名 2020/10/18(日) 20:51:04
>>4
友達にいるわ。
何らかの病気だと思ってる。+6
-0
-
102. 匿名 2020/10/18(日) 20:52:15
>>94
そのモヤモヤをすぐに忘れるから悩みが重なったりしないんだって
そのとき目の前のことで怒っておわり、ストレス貯めたり我慢したりもないから本人は幸せなんだって
普通の人なら「昨日もできなかったのに今日もできなかった」ってなるけど、できなかったこと自体を忘れるから…
+8
-1
-
103. 匿名 2020/10/18(日) 20:53:13
>>14
申し訳ないです
注文した後に後悔します+0
-0
-
104. 匿名 2020/10/18(日) 20:53:50
謝らない人。
罪の意識がないので+6
-0
-
105. 匿名 2020/10/18(日) 20:54:52
いるいる+0
-0
-
106. 匿名 2020/10/18(日) 20:54:54
>>90
お釣りを多く貰ったりレシートを見て差額を知った場合は詐欺罪になる可能性があるよ
占有離脱物横領罪(遺失物等横領罪)で調べてみたら分かりやすいと思う
+0
-0
-
107. 匿名 2020/10/18(日) 20:55:22
>>1
どれだけ罪悪感があるのかの基準(量なのかなんなのか)はわからないけど、なんか、たとえば買占め→転売とかしても「何がいけないの?知恵の勝利なだけなのに」みたいな認識の人って罪悪感は一般的な人に比べてものすごく少ないんだろうと思う。+4
-0
-
108. 匿名 2020/10/18(日) 20:55:41
カースト下の人間を虫けら扱いする子とかいたね
でもドラマや映画やニュースで不幸な話見ると泣いてるの
+4
-0
-
109. 匿名 2020/10/18(日) 20:55:56
罪悪の重みって必ずしも一律ではないからなあ。何に対しての罪悪感なの?+0
-0
-
110. 匿名 2020/10/18(日) 20:56:17
>>89
罪悪感て自分の中の感情の事。
相手に伝わろるとか関係ない。+2
-0
-
111. 匿名 2020/10/18(日) 20:57:12
>>90
お店に電話してみたら?
返しに来てとは言わないのでは?
一旦人の手に渡った生ものを、引取りにきてまた店頭に並べるとも思えないし、そのまま食べてくださいと言われそうな気がする
連絡した事であなたの罪悪感もなくなると思うけど+1
-0
-
112. 匿名 2020/10/18(日) 20:58:33
姑+0
-0
-
113. 匿名 2020/10/18(日) 21:00:39
>>110
んー、でも、自分に嫌なことしてきた奴が、謝罪もしてこないくせに腹の中では罪悪感たっぷりだったとしても、こっちからしたらないのと一緒って感じする。+0
-0
-
114. 匿名 2020/10/18(日) 21:00:56
>>102
そうなんですか。ずっとモヤモヤとした気持ちだけが積み重なっていくんじゃないかと思ってました。それすら忘れてるならちょっと安心です。+3
-3
-
115. 匿名 2020/10/18(日) 21:01:11
>>1
一応、状況に合わせて謝るけど本当は悪いと思ってない+1
-0
-
116. 匿名 2020/10/18(日) 21:02:36
うちの母親+2
-0
-
117. 匿名 2020/10/18(日) 21:05:43
人に平気で自分の子を預ける人
習い事の送迎とか+1
-1
-
118. 匿名 2020/10/18(日) 21:06:09
>>1
ひとりだけいました。個人再生中なのに不正してお金を得ていました。本当に罪悪感が無いみたいで、普通に私に話しててちょっと怖くなり距離を置きました。+4
-0
-
119. 匿名 2020/10/18(日) 21:11:10
義父母
家購入する時お金出さないくせに
他のとこにしないよ、うちから遠くない?、ここは良くないやんって口ばっかり出されて引いたわ
+0
-0
-
120. 匿名 2020/10/18(日) 21:12:04
>>113
そりゃ罪悪感ではなく誠意の話だね
罪悪感自体は個人の中での問題+2
-0
-
121. 匿名 2020/10/18(日) 21:16:08
>>1
知り合いのアラフィーの女性
母親から金を散々もらって母親の世話は
だぁ〜めぇ〜私できない〜と言ってトンズラ+2
-0
-
122. 匿名 2020/10/18(日) 21:22:43
ある。いざこざがあって友達やめたはずの友達から結婚式来ない?言われてた。高校の友達ゼロになるように裏で悪口言ってたくせに。+5
-0
-
123. 匿名 2020/10/18(日) 21:27:34
人の手柄を本人の目の前で横取りする人。+5
-0
-
124. 匿名 2020/10/18(日) 21:29:39
一緒に働いてる中国人
仕事が遅くても注意されても欠勤しても謝らない
周りが穴埋めしてるのを別に悪いとも思ってない
マイペースを飛び出したやつ
日本にいるならちょっとは合わせろ!+5
-1
-
125. 匿名 2020/10/18(日) 21:36:11
>>1
自分が責任をもつ現場で、直前まで一緒に仕事していた人が亡くなったのに下みたいな写真SNSで発信する人。+3
-0
-
126. 匿名 2020/10/18(日) 21:36:55
困ったり申し訳なくなったりすると笑っちゃう人なんじゃない?
子供でもいるじゃん、怒られるとヘラヘラする子+2
-0
-
127. 匿名 2020/10/18(日) 21:38:39
>>119
そういう人らは罪悪感ないね。
そもそも子供嫁は所有物だと勘違いしているから。+0
-0
-
128. 匿名 2020/10/18(日) 21:41:32
即座に被害者スタンス取って、他責につなげる
事実は完全に無視
+3
-0
-
129. 匿名 2020/10/18(日) 21:43:19
いつも待ち合わせに遅れてくる人
何かを貸しても催促するまで返さない人
同じ人だけど付き合いやめた+3
-0
-
130. 匿名 2020/10/18(日) 21:46:12
>>12
認知症専門医の言葉とは思えない酷さ。。。+6
-1
-
131. 匿名 2020/10/18(日) 21:50:23
家族仲良しで金持ちで小さな頃から人気者でクラスの中心にいるような愛されて幸せに育った人、挫折なんて知らない人
今まで1人だけ出会ったことがある、男。
本当に悪気がないというか無神経にサラッと人を傷つける
傷つけたことすら本気で全く気付いてない感じ+3
-0
-
132. 匿名 2020/10/18(日) 21:51:27
コロナ陽性なのに出歩く人。
マスクしない人。+9
-0
-
133. 匿名 2020/10/18(日) 21:54:23
>>1
罪悪感がない人って
自分が同じ事をされてもその時はイヤだけど
すぐ忘れてまた人に嫌な事しそう。+2
-0
-
134. 匿名 2020/10/18(日) 21:58:36
言っても無言になって先に進まず
その後、同じ事を繰り返すって事は罪悪感がないって思ってる。
他の人と話すと話がサクサク進んで楽しい。
話も半分しか聞いてないみたいだし一般論が通用しないから苦手。
+0
-0
-
135. 匿名 2020/10/18(日) 21:58:37
>>31
先輩のブーツを盗んだって言ってた芸能人思い出した+0
-0
-
136. 匿名 2020/10/18(日) 21:58:57
>>1
そういう人って病気だよね。
私の母親だけど、何度も嫌だからしないで、と言っているのに普通にしてくるの。
+7
-0
-
137. 匿名 2020/10/18(日) 22:13:16
>>1
発達障害の特性故えの罪悪感がない人はいる。
自分は悪気はなくても、相手にとってイヤな思いをさせたり、何度止めるよう話しても止めない人には
一から説明してる。
大抵、キョトン顔になるね。その顔見ると、
あー、やっぱり罪悪感なかったんだな、と改めて思うけど、いけないことは言う。+8
-1
-
138. 匿名 2020/10/18(日) 22:16:56
レストランでコーヒーシュガーなど無料のものを大量にかっさらっていく奴+0
-0
-
139. 匿名 2020/10/18(日) 22:24:30
居ますね。「そこまでする?どこまでやれば気が済むの?」と思える程人を傷付ける人。
そして、何が何でも絶対に謝りません。上司や学校の先生が「相手に謝れ!」と言ってもです。
「ごめんなさい」「申し訳ございません」等の謝罪の言葉を知らないんじゃ無いでしょうか。
「ありがとうございます」が言えない人も同じです。+1
-0
-
140. 匿名 2020/10/18(日) 22:25:45
仕事を何度も何度も途中で帰っても、次にあった時にはその後みんながどうなったかも気にすることなく何ごともなかったかのように通常運転で談笑して、数日たったらまた途中で帰る人。
いる日のはしゃぎっぷりを見ているとみんなが不快に思っていることすら気がついてない感じ。+0
-0
-
141. 匿名 2020/10/18(日) 22:27:25
>>100
え?うける、その文章からして
あなた自身が他人を見下してるくせに一切罪悪感なさそうじゃない+0
-0
-
142. 匿名 2020/10/18(日) 22:27:40
自分が悪かったと思ってないからなのか、とにかく謝らない
と書きに来たんだけど、やっぱり多いですね
ほんと謝らないですよね、ビックリするわ…+2
-0
-
143. 匿名 2020/10/18(日) 22:29:53
>>1
在日クリニックで働いてる人間なら皆んな在日。
罪悪感なんてあるわけない。
だって、日本人では無いから。
大阪市ってだけで、まあ日本人では無いと分かるよな。日本人に嫌がらせは当たり前。
自分の息子がイジメられたと騒ぐが、実際には嫌がらせをした息子がやり返されたんだろ。
だってあのバツイチ金髪ロングネイルピアス看護師中卒の母親だもの。
+1
-2
-
144. 匿名 2020/10/18(日) 22:30:03
集合住宅の共用部分に傘を置いている人。置きっぱなしにしている人。敷地内のスペースを私物化している人。+0
-0
-
145. 匿名 2020/10/18(日) 22:32:22
>>140
じゃ言えばいいだけなのに、陰湿で腹黒だな〜+0
-0
-
146. 匿名 2020/10/18(日) 22:35:44
>>131
嫌われ者じゃん。
余裕のある人達の中では人気者。
余裕のない人達の中では嫌われ者。
関わるだけ無駄では?
+0
-0
-
147. 匿名 2020/10/18(日) 23:19:20
子供のお菓子とかおもちゃを転売用に買い占める大人。さらにメルカリでさばく方々。
戦後の闇市みたいだな~不況だな~って思う。
罪悪感なんてないんでしょーよ+1
-0
-
148. 匿名 2020/10/18(日) 23:24:18
スーパーの無料コロコロビニール袋を
10数枚平気でとっていく
夫婦がとても多い。
せめて、自分の買った豆腐とかこんにゃくとか、肉や魚いれてほしいわ
新しいまま束で持って帰る。
恥ずかしいわ〜+0
-0
-
149. 匿名 2020/10/18(日) 23:26:24
>>24
私、罪悪感ないキャラ装ってる。女一人で生きてるといいように食い物にされるから。
ヤバイ奴くらいでちょうどいい。+0
-0
-
150. 匿名 2020/10/18(日) 23:29:24
>>141
私100じゃないけど、あなたの文章も性格悪いよね
100の文章の何が悪いわけ+1
-0
-
151. 匿名 2020/10/18(日) 23:35:56
>>2
おるよ日本にうじゃうじゃ
犯罪の凶悪さや多さが物語っとるわ+3
-0
-
152. 匿名 2020/10/18(日) 23:45:51
うちのダンナかな。
ほとぼりさめれば大抵のことは無かったことになってる。+2
-0
-
153. 匿名 2020/10/18(日) 23:48:05
>>1
このトピ全てを罪悪感に一言でまとめていて何かおかしくなってる+0
-0
-
154. 匿名 2020/10/18(日) 23:53:00
>>16
詐欺じゃなくて嘘+4
-0
-
155. 匿名 2020/10/19(月) 00:21:35
>>114
そう、私も祖父が認知症で毎日怒るか泣くかしてたからどれだけ辛いだろうと思っていたら、主治医に「本人はそのとき頭に来たから怒って、すぐ忘れて終わりで思い出すこともないので周りが患者のストレスを勝手に多く見積もって辛くならないように」って注意された
+4
-0
-
156. 匿名 2020/10/19(月) 00:45:23
>>1
サイコパスじゃなくても自分がキライって思った人や
競争意識を正当化してる理由で
薄情とか残酷残忍だったり結構なのいるよ
人を蹴落としてのし上がることが出来ますか?girlschannel.net人を蹴落としてのし上がることが出来ますか?「人を蹴落としてでものし上がってやろうと思わないと、成功しないよ」と上の人に言われました。 技術が同じレベルの子がいて、その子と比較してるのだろうと思います。彼女は言動で「私はできる」と周囲にアピールす...
こういうケースの場合は罪悪感や人の情の部分に訴えても無駄
その人が価値を感じている家族や直接の友人・職場や同じ業界の人間に
言動が広まって彼氏に振られるとか離婚されるとか
周囲から冷遇されるか疎遠・絶縁などであせるかでもないと無理
+0
-1
-
157. 匿名 2020/10/19(月) 00:55:08
>>2
自己愛性人格障害の人もそうですよね。
本当に宇宙人!+4
-0
-
158. 匿名 2020/10/19(月) 01:10:33
不倫をして家庭を壊しておきながら取られる方が悪いとか言ってる人と、自分の家庭を蔑ろにしてまで大して好きでもない不倫相手と不貞を働いて子供まで作った人+0
-1
-
159. 匿名 2020/10/19(月) 01:16:38
>>33
元カレがそれでした
過去の話をしても自分が都合が悪い事は全部忘れてるか
記憶を塗り替えて全く別物として話して来るから噛み合わない
明らかに自分がやらかした時は、申し訳ないではなくて
それについて相手から責められることが面倒くせーって逆切れするタイプ
サイコパスではないけど自己愛性人格障害だったと思う
自分が常にマウント取れる立場に居ないとダメで立場が逆転しそうになると
何としてでも相手をねじ伏せて阻止する+3
-0
-
160. 匿名 2020/10/19(月) 01:51:33
昔いたよ
仲良くなって(自分の為に相手に取り入る為、自我を殺して合わせる)他人の家に上がり込み、段々自分の家のように振る舞いだす人
最初は相手側も客扱いで夕飯ご馳走したりするけど、図々しくなって味を占めたら帰らない
終いには前回は良かったのに何で今日は駄目なの?と言い出す
家人が困って家にあげないよう子供にも言うと、どうして駄目なの?今まで良かったじゃん!で大騒ぎ
又は親が不在時に入り浸り恐らく盗難被害があり、叩き出された…か
私が知るだけでもかなりの人数いたけど、本人全く悪びれず新しい寄生先を次々見つけては繰り返してた
後に私は事実無根の悪い噂流され孤立させられました
縁切ってから知ったけど多分その人、かなり酷い自己愛だったと思う
都合悪い事の記憶改竄や、記憶のすげ替えが半端無かったし、上記の叩き出された人達にも平気でヘラヘラ絡みにいってキレられて悲劇のヒロインしていたし
知るにつれて不気味な生き物にしか思えなくなったので逃げました
粘着もstk並みで酷すぎた+2
-1
-
161. 匿名 2020/10/19(月) 02:26:33
集団になるといるね沢山+3
-0
-
162. 匿名 2020/10/19(月) 02:29:02
>>156
いる!
柚子の香りが大好きなバツありババアと、笑った時の目が悪魔にソックリなバツありババア。
残念ながら、周りも少年院やら他人の赤ちゃん◯しやらで似たような人ばかり。
人間の情なんて、在日コリアンクリニックの家族経営だから皆んな無い人ばかり。
いつか必ず必ずこの2人を始めとして、全員にバチが当たると願っております。+0
-0
-
163. 匿名 2020/10/19(月) 02:32:57
>>160
あなたが自己愛だよ。
大概病名付けたがる人はブーメラン。
寄生虫から逃げられて良かったね。
罪悪感が無いというよりちょっと違う感じだけど。+0
-0
-
164. 匿名 2020/10/19(月) 02:33:48
>>157
ブーメランやめい+0
-2
-
165. 匿名 2020/10/19(月) 02:35:18
>>80
無知じゃない?+4
-0
-
166. 匿名 2020/10/19(月) 03:15:43
ホント、何言っても響かない人ってムカつきますよね!はぁ!?こっちは本気で怒ってるんですけど❓
あんた結構重大なミスしてますけど❓って思ってるんですけど、責任感もないし何か、羨ましい性格してるなと思う。何かホントにズレてる。発達障害の何かかなと本気で思ってる。ホントにそれなら、あまり怒れないなぁと。。+0
-0
-
167. 匿名 2020/10/19(月) 03:19:05
>>163
本人降臨ですか
本名書くよ
今でもされたこと忘れてないから+0
-0
-
168. 匿名 2020/10/19(月) 03:27:08
>>163
文盲なの?
普通、家の人に断られたら帰るよね
叫んでごねて思い道理にしようとか普通ならあり得ない(当時高校生)
その家の子に無視されてもキレられても、しつこくまとわりついて又家にあげろ、親の事無視したら良いとヘラヘラ笑ってた
罪悪感の欠片も無し
全てそんな感じで自分悪くない、周りが悪い!で反省もしない
今も変わってなさそうね
噛みついてくる人は本人か同じことをした心当たりがある人みたいだね+1
-0
-
169. 匿名 2020/10/19(月) 03:51:50
言葉の罪悪感なしはかなりある。
要は周りに気を遣わない。だから嫌われる。自分の言った事が絶対であり自分の常識が皆さんの常識と化している。聞いているとはぁ?ってのがかなりある。ハッキリ言えるのは良しとしても確実に敵は作るね。+0
-0
-
170. 匿名 2020/10/19(月) 05:10:49
なんだ飯塚のことか+0
-0
-
171. 匿名 2020/10/19(月) 06:38:53
知り合いの話。
玄関先に飾っていた、陶器の置物を近所の子に壊されて謝罪に来たが、第一声目が子供が怪我しなくて良かったって…
聞いてびっくりした、知り合いはもっとびっくりしただろう
+1
-0
-
172. 匿名 2020/10/19(月) 09:54:15
>>32
恐ろしい。。
どんな家庭環境で育つんだろう、そういう子。。+0
-0
-
173. 匿名 2020/10/19(月) 10:11:50
>>137
ああそう言うのも入るのね。
ウチの夫はアスペルガーなんだけど、自分が病気の時散々私に手厚く看病してもらってるのに私が病気の時はガン無視。菌持ってるから触りたくないって40℃越えの高熱の妻を三日放置。元気になってから話しあったら他人の病状なんて知ったことかとほざいたわ。外見だけ見た友人からは優しそうだといわれるけど共感性が無いだけじゃなく残酷。+2
-0
-
174. 匿名 2020/10/19(月) 10:21:12
>>1
自分のミスをサラッと他人のせいにする人がいた。表情に乏しい薄幸い感じの美人さんで
・自分が起こしたミスをやってない
・自分はやってないうまくいった事をやった
風(明言はせずふわっとした表現で)にいう。周囲が驚いて見てても特に気にかけて無くて、自分で嘘をついているつもりもなくそう思い込んでる?病気かとも思ったけど、後々確認したらわかっててやってた。罪悪感の欠如ってこういう事か〜ってゾッとした。+2
-0
-
175. 匿名 2020/10/19(月) 10:33:23
>>130
ひどくないよ
認知症の患者が亡くなったときに、家族は「幸せに死なせてあげられたのか」をすごく悩むからね
こうやって慰めるのはよくある話だし医者同士の講演会でもこう言ってあげるように指導されてるよ
+0
-2
-
176. 匿名 2020/10/19(月) 11:11:16
>>175
認知症にも色々ありますよ。
認知症を一括りにして、みんな自己中で幸せ!と位置づけるのはどうかと。
ご本人は、状況把握が出来ず、どうしたらいいかわからないと泣いて死にたいと訴える方もいらっしゃいます。感情はコロコロ変わってしまいますが、心はあります。
指導されているのは、ご家族への慰めの言葉としてなら理解できますが、認知症の方が皆、自己中で幸せと決めつけるのは違うと思います。+0
-2
-
177. 匿名 2020/10/19(月) 12:46:10
>>19
DQNはある意味幸せなんだろうと思うこと、私もあります。
キュウソネコカミに『DQNなりたい、40代で死にたい』という曲がありますね。+1
-0
-
178. 匿名 2020/10/19(月) 13:06:13
>>176
12の祖父はそうだったって話でしょ
噛みつきたくてしょうがないみたいだけど+1
-1
-
179. 匿名 2020/10/19(月) 13:24:00
中国人+3
-0
-
180. 匿名 2020/10/19(月) 13:31:16
>>178
がるるる+1
-1
-
181. 匿名 2020/10/19(月) 14:19:27
又、自分のことだと思っている自己愛が嵐に来てるね
黙って大人しくしてりゃ良いのに承認欲求キチだから浮きまくっているのに解らない
おかしなコメント同一人物だよね、ご苦労様+1
-1
-
182. 匿名 2020/10/19(月) 19:58:39
>>1
変な話少し羨ましいです。
人様に迷惑かける事が嫌過ぎて、頭痛酷くても仕事休む時罪悪感有ります。
「仕事休みます」って連絡するの憂鬱過ぎる。
+0
-0
-
183. 匿名 2020/10/19(月) 20:06:23
>>20
ボスキャラの友達の機嫌取りたくて、いじめに参加してる気の弱いタイプは罪悪感を感じながらいじめてると思う。
スネオみたいなやつ。
ジャイアンがいじめなければ、スネオものび太を虐めない。
現実世界なら、影の裏ボスがしずかちゃんだったり、出来杉くんだったりするよね。
あの辺の良い子キャラの「のび太さんね、悪い人じゃ無いけど、困ったところあるよね‥」みたいな一言を敏感に感じとって、ジャイアンやスネオタイプが率先して虐めにまわる。+0
-0
-
184. 匿名 2020/10/19(月) 20:31:06
自分が悪かったと思ってないからなのか、とにかく謝らない
と書きに来たんだけど、やっぱり多いですね
ほんと謝らないですよね、ビックリするわ…+1
-0
-
185. 匿名 2020/10/19(月) 20:41:38
不倫してる人。
家族、パートナーに対して何も思ってないんだろうな。+0
-0
-
186. 匿名 2020/10/19(月) 20:43:24
>>185
尾関智○さん+0
-0
-
187. 匿名 2020/10/19(月) 23:42:50
官邸にくっついてる官僚
あんなモラルなく自己中で人間とは思えないクズ+2
-0
-
188. 匿名 2020/10/20(火) 16:58:18
>>4
歳だけとった幼稚なBBA+0
-0
-
189. 匿名 2020/10/21(水) 00:16:42
>>136
うちのも。病気ってわかるわ。迷惑だよね
経験上言うこと聞かず断固拒否するしかないと思うよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する