ガールズちゃんねる

乳がんで左乳房全摘の元SKE・矢方美紀 治療に伴う見た目の悩み克服法を動画で紹介

79コメント2020/11/01(日) 02:41

  • 1. 匿名 2020/10/15(木) 13:35:15 

    乳がんで左乳房全摘の元SKE・矢方美紀 治療に伴う見た目の悩み克服法を動画で紹介/芸能/デイリースポーツ online
    乳がんで左乳房全摘の元SKE・矢方美紀 治療に伴う見た目の悩み克服法を動画で紹介/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     乳がんのため2018年4月に左乳房全摘出手術を受けた元SKE48でタレントの矢方美紀(28)が14日、オンラインでがんサポートをテーマにしたトークイベントに出席した。


    ウィッグの洗い方など、矢方自身も実践していた方法が紹介されており、「(見た人が)こういう風にやっていけば、テンションが上がって楽しめるんだと気づくきっかけになれば」と思いを語った。

    +182

    -4

  • 2. 匿名 2020/10/15(木) 13:36:25 

    >>1
    若いのに辛かったよね

    +522

    -4

  • 3. 匿名 2020/10/15(木) 13:36:43 

    まだお若いのに。
    でもこうやって発信する事で
    癌検診受ける人が増えたら
    良いですよね。

    +461

    -6

  • 4. 匿名 2020/10/15(木) 13:37:11 

    前向きで素晴らしいよね。
    スッキリで見たよ。

    +256

    -4

  • 5. 匿名 2020/10/15(木) 13:37:26 

    明日は我が身と思っとかなきゃね

    +176

    -5

  • 6. 匿名 2020/10/15(木) 13:37:28 

    二重やったね

    +10

    -74

  • 7. 匿名 2020/10/15(木) 13:38:37 

    乳癌て若い人でもなるの知らなかった

    +3

    -58

  • 8. 匿名 2020/10/15(木) 13:39:32 

    病気になった時に困る事、悩む事って病気自体以外の事でも沢山ある
    それは病気になってみないと分からない事だからかなり戸惑うよ
    だからこういう発信に助けられる人が必ずいると思うわ

    +191

    -3

  • 9. 匿名 2020/10/15(木) 13:39:40 

    乳ガン検診に行こう行こうと思いながら数年経ってしまった

    +74

    -1

  • 10. 匿名 2020/10/15(木) 13:42:31 

    >>6
    この人知らないけど前の顔と違うの?
    乳がんで左乳房全摘の元SKE・矢方美紀 治療に伴う見た目の悩み克服法を動画で紹介

    +4

    -85

  • 11. 匿名 2020/10/15(木) 13:42:55 

    髪生えててうらやましい。
    わたしこの人より1年ほど前にケモしたけど、
    まだ前が薄くて部分ウィッグだよ。
    涼しくなってきたからイイケドネ。

    +93

    -2

  • 12. 匿名 2020/10/15(木) 13:43:13 

    マンモグラフィーの痛みが怖くてやったことないって人はまず超音波でもいいと思う。
    痛くもないしすぐ終わる。

    +103

    -3

  • 13. 匿名 2020/10/15(木) 13:43:14 

    私は高校生の時に母親を乳がんで亡くしています。この方はどうか長生きしますように。

    +157

    -2

  • 14. 匿名 2020/10/15(木) 13:44:06 

    25の時、初めて乳がん検診(エコー)受けに行ったら、
    若いのに心配しすぎじゃない?とか
    看護師が裏でクスクス話してるのが聞こえた
    若い人でもなる人はいるのに。

    +250

    -1

  • 15. 匿名 2020/10/15(木) 13:45:44 

    若いと進行早いよね

    でも命あって良かったよ

    +57

    -4

  • 16. 匿名 2020/10/15(木) 13:45:55 

    まだ若いから進行早かったのかね
    辛いよね

    +23

    -1

  • 17. 匿名 2020/10/15(木) 13:46:04 

    >>14
    そんなの病院にクレーム出していいレベル。

    +241

    -0

  • 18. 匿名 2020/10/15(木) 13:48:37 

    今は全摘即再建が主流なんだよね。麻央ちゃん悲しくなるよ。

    +33

    -1

  • 19. 匿名 2020/10/15(木) 13:50:09 

    海外では全摘はしないらしいけど、やっぱり日本ではまだまだ全摘あるんだね

    +2

    -6

  • 20. 匿名 2020/10/15(木) 13:51:57 

    >>14
    その病院がだめなだけ。
    私も看護師だけど若いのに偉いなって思うよ。
    子宮がん検診すら受けない人も多いしね。

    +169

    -1

  • 21. 匿名 2020/10/15(木) 13:53:08 

    >>19
    人種が違うからガンの進行とか違うのかなーと勝手に思ってた

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/15(木) 13:54:20 

    公表するのも勇気がいっただろうに…

    +34

    -1

  • 23. 匿名 2020/10/15(木) 13:54:57 

    >>18
    即再建てできるの?
    全摘後に一旦皮を伸ばさないと、中身入れられないんじゃないのかな

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/15(木) 13:56:00 

    病気に成って稼げるってのも
    何故か嫌な気分に成る

    +0

    -24

  • 26. 匿名 2020/10/15(木) 13:56:26 

    >>14
    私も25歳の時に、余命1か月の花嫁を読んで検診に行こうと思って行ったら医者に
    乳がん検診は40歳くらいからでいいよ
    って言われてビックリしたな。
    今、33歳だけどあれから行ってないから検診行こうと思います。

    +107

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/15(木) 13:56:38 

    実はこの人指原と中学同級生なんだよね

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/15(木) 14:02:49 

    >>25
    死ぬかもしれないという恐怖と闘って、年取っててもショックが大きい乳房切除を20代でして公表するって勇気がいる事だと思うしいうほど儲けてないから….

    +69

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/15(木) 14:04:07 

    >>26
    未だにそんなこと言う医者いるんだね
    何にもなくてもとりあえず健診うけとけば安心なのに

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/15(木) 14:09:42 

    >>19
    癌のステージと種類により違うんだよ。
    私は、ステージが高くリンパと肺に転移してたから主治医に、全摘の方が再発率下がって安心出来ると言われ全摘したけど。
    部分切除だと抗がん剤で目に見える癌細胞は、消えても目に見えない小さい細胞が残ってると、再発率上がるんだって。

    +45

    -2

  • 31. 匿名 2020/10/15(木) 14:14:13 

    >>24
    消えろ。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/15(木) 14:17:46 

    前向きで、凄く明るいけど、宣告された日、治療中、手術後、沢山泣いたと思うんだ。
    切ないよ。良く頑張ってると思います。

    +76

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/15(木) 14:19:34 

    >>9
    まだ一度も行ったことない。行くのが怖い

    +5

    -4

  • 34. 匿名 2020/10/15(木) 14:21:03 

    >>19
    人種の違いではなく個人の病気の性質によると思います。乳がん、とひとくくりに言っても抗がん剤が効くタイプ、ホルモン治療が効くタイプ、年齢や進行具合によっても治療は様々で手術、となっても全摘、部分切除、再建もそれぞれの判断があります。再発や転移のリスクも細かな確率が打ち出されているので、それも踏まえて自分にはどんな手術が後々良いのか悩む所でもあります。私は抗がん剤後に全摘、放射線治療です。

    +30

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/15(木) 14:21:56 

    >>9
    私もそうでした。
    数日前、ようやく市の集団検診を予約したところです。

    特に自覚症状は無いけれどずっと受けてなかったので、一番早く受けられる日にサッと受けてしまおうと思って日程をお尋ねしたら、「何か気になる症状があるんですか?」と心配されてしまいました。
    誤解は解けましたが💦

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/15(木) 14:22:35 

    温泉に入るときに着るバスタイムカバーももっと普及すればいいなって思う。
    温泉が好きでも手術痕を気にして入れない人も多いだろうし。

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/15(木) 14:25:29 

    >>33
    是非行って下さい‼︎なんでもないに越した事はありません。痛いも怖いも何も我慢できない程のものじゃないから!検査なんて数分。もし病気が見つかるのが遅かったら、ずっと痛い苦しいが長く続く事になる、比べる事もないくらい検診は大切です。

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/15(木) 14:28:25 

    一昨日健診行ってきたよ。エコーだけど。
    35歳だけど去年集団健診で引っ掛かったからね。精密検査で異常なしだったけど今年はどうかな。

    今年は集団健診の触診がなくなってたよ。意味なかったのかな。

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2020/10/15(木) 14:34:33 

    >>26
    えー!?
    ウチの会社は30歳の時と35歳以上は毎年検診の項目に入ってるよ
    その先生知識が古いよきっと

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/15(木) 14:35:21 

    >>5
    自分が癌宣告されたら気を失うか精神状態壊れると思う
    こういうニュース見ると皆さん強くて尊敬する

    +9

    -2

  • 41. 匿名 2020/10/15(木) 14:39:32 

    卵巣・子宮の方も是非がん検診を。
    私28歳で癌になったから。

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/15(木) 14:41:09 

    >>18
    がんのステージ、広がりをみて部分切除で大丈夫な人は全摘かどちらか自分で選べます。再建も人それぞれ。

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/15(木) 14:45:53 

    >>14
    それは看護師の質が悪い。
    私も看護師だけど、10代でなった子に出会ったことあるし、医師にと20代で1回は受けておいた方がいいって言われた。

    +44

    -2

  • 44. 匿名 2020/10/15(木) 14:47:05 

    わたし乳がん予備軍で定期的な検査が必要なんだけどそれだけでも落ちたりしているのにこの子わたしより遥かに酷だったのに前向きですごい

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2020/10/15(木) 14:54:15 

    女性にとって見た目にも変化のでる乳がんってほんとに辛いと思う
    まして若いのに…発信してくれてありがとう

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/15(木) 14:54:28 

    >>40
    腫瘍を切って病理に出さないと良悪の判断がつかないタイプの癌だったんだけど、「家族を呼んでください」と言われて入院手術を経て結果が出るまでの1ヶ月間は気が狂っていたよ。仕事中も移動中も涙が出てくるし、「癌じゃないかもしれない」と思いたいからネットで色々調べて一喜一憂、間に号泣。毎日地獄だったわ。

    経験者の多くはきっと苦しい時期に精神状態が崩壊しているよ。

    +41

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/15(木) 14:54:54 

    >>26
    私も、余命1ヶ月の花嫁の本を読んで乳がん検診を初めて受けました。
    以来、授乳期間中以外は定期的に検診を受診しています。

    初めて受けたのは25歳の時でした。
    触診の際、医師に「まだ若いのに?」と言われてとても残念な気持ちになりました。

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/15(木) 14:59:24 

    >>40
    横だけど、告知されたときは
    人が何言ってても色々説明されても
    頭の中は、え?私死ぬ?死ぬんだよね…
    これしかない。時間と月日がたつと
    手術した傷を見ても、髪の毛抜けた頭に
    なっても頑張ってまだまだ生きるんだって
    思うようになる
    私の場合だけどね。

    +36

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/15(木) 15:07:20 

    前向きで尊敬します。
    関係あるのか分からないけど乳製品を何日か続けて摂ると腋の下の凝りが痛くなってくるので気になってました。
    今度の検診で予約してみます。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/15(木) 15:13:46 

    >>40
    気は、失わなかったけど、精神は、崩壊しそうだった。病理に出して結果診察の日、主治医が何話してたか、乳がんです。ステージ3です。リンパと肺に転移してますと宣告された事しか記憶にないよ。
    これから治療の説明されたけど聞いてなかったよ。
    その後、お昼だったんだけど、母親と病院の近くのいつもは、大好きなあんかけ焼きそば食べに行ったけど、母と泣いてしまい1口も食べれずに帰ってきたよ。
    色々あったけど、3年目元気にこうしてガルちゃんしてるし、あんかけ焼きそばめちゃくちゃ食べてるから、大丈夫だよ。検診してね。

    +59

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/15(木) 15:30:45 

    >>6
    通報しとくわ。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/15(木) 15:37:36 

    >>9
    今年初めて行ってきます

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/15(木) 15:54:43 

    私も全摘しました。再建なしです。
    どうしても片方だけ無いので
    服を着た時に見た目がおかしいから、
    全摘した方にパッドを2枚重ねて入れてます。

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/15(木) 15:56:01 

    >>33
    超音波検査なら全く痛くないし初診でも保険きくから2000円近くで受けられるよ~

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/15(木) 16:00:06 

    >>14
    私なんて32歳なのに、推定70代の医者に「まだ若いのに何で受けるの?早くない?自覚症状あるの?」と驚かれたよ。
    こっちが驚いたわ。
    先生は40代から受けると思ってたのかな…

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2020/10/15(木) 16:24:58 

    >>15
    若いから癌の進行が早いとは限らないですよ。
    そういう発言が若い患者さんを傷つけるんだよ。

    +10

    -3

  • 57. 匿名 2020/10/15(木) 16:32:14 

    >>14
    わたしもそのくらいの年齢で行ったら門前払いされました。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/15(木) 17:03:53 

    32歳で乳がんになったよ
    みんな検診受けてね!

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/15(木) 17:23:54 

    >>10
    抗がん剤で浮腫みやすい時期だったのかな?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/15(木) 17:29:59 

    >>11
    治療で抜けるからウィッグするの楽しみにしてたけど、元が多いから普通の量ぐらいになっただけの自分ですが、鼻から下の毛は殆ど抜けて5年たった今も生えてこないです。
    髪はフサフサに戻りました。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/15(木) 17:42:40 

    私も24歳の頃、左乳房を全摘しました。
    しかも皮膚移植もしたから見た目もひどいです。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/15(木) 17:45:47 

    >>60
    羨ましいです。
    私は顔の産毛と腕の毛が抗ガン剤をやる前より
    濃くなってしまいショックです。
    髪の毛はネコの毛のように細く柔らかくなり
    薄く見えます。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/15(木) 17:48:28 

    若いのにすごいなぁって思う。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/15(木) 18:31:36 

    >>15
    言い方!
    乳癌患者から言うと、気分悪い
    悪気なさそうなところが更にね

    +10

    -3

  • 65. 匿名 2020/10/15(木) 18:32:07 

    >>15
    ん?
    年齢関係ないよね?

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/15(木) 18:51:49 

    >>14
    私も25くらいの時に受けて再検査になったから若い人も受けてほしい。2年くらい定期的に診察してガンじゃないことがわかったけどその2年間はずっと心配だった。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/15(木) 19:24:24 

    誰かの役に立てるかもって気持ちで発信してくれてるんだよね。
    内に籠ってしまうと鬱々としてよくないと思うので、発信することで、社会に必要とされてる喜びや気持ちの整理にもなるのかな。
    でも公表したり体験談を発信してるからって強い分け訳じゃないし、病気を乗り越えた訳でもないと思う。
    私は既婚子持ちで30代で全摘したけど40の今も胸がないことはすごく辛いから、まだお若い独身の人はもっと辛いとお察しします。
    既往歴に乳ガンって書きたくないので、他の病院での健診には行けなくなってしまった。3ヶ月ごとに血液検査してるんだけど、胃がんや大腸がんの検査も受けた方が良いのかなぁ。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/15(木) 20:02:24 

    >>64
    私も乳ガンなったことあるけど、何が気にくわないの?
    若い、若くないがそんなに気に障るの?

    +4

    -3

  • 69. 匿名 2020/10/15(木) 21:46:21 

    以前たまたまテレビをつけたらこの方が抗がん剤の副作用で髪が抜けてウィッグをつけているという話をしているところでした
    この方が地元のアイドルだということも知らなかったしもちろん乳がんのことも知らなかったけど
    なんとなくそのまま見てヘアドネーションをしようと決めました
    今は腰の辺りです
    3月まで伸ばして50センチ寄付できたらいいなと思っています

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/15(木) 23:33:42 

    まさに明日再検査に行ってきます。
    怖いよー。でも頑張る。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/15(木) 23:52:19 

    >>70
    検査は怖くないよー!ガンになって治療する方が怖い。安心するための検査だから気を付けて行ってきてね。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/16(金) 01:19:29 

    >>68
    若くて闘病してる人だっているのに、若いから進行が早いなんて言った不安にさせちゃうでしょう?
    私も若くて癌になったとき、年上の人にそういう言い方されて不愉快だったよ。
    若いと進行が早いという偏見の目で、若い患者さんを見るのは失礼だよね。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/16(金) 01:23:40 

    >>59
    ホルモン治療でも太りやすくなりますよね。
    私は10キロも増えました。なかなか痩せない。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/16(金) 14:07:23 

    >>71
    ありがとう。
    再検査でエコー受けてきました。
    残念ながら次回、生検になってしまいました。
    乳がんだった場合初期みたいだけど、怖い。
    でも先ずは生検受けてきます。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:40 

    >>74
    お疲れさまでした。
    私が生検を受けた時は本当に何の知識も予備情報もなく、ただ不安なだけだったけど。こうやってある程度の情報を得てからだと、余計に不安で怖く感じるんじゃないかとお察しします。
    何度も病院に行くのも大変ですよね。
    頑張ってと言うのも違う気がしますが、無事に済みますように。
    心の明日からずいぶん寒くなるみたいなので、お互い気をつけましょうね。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/17(土) 09:14:48 

    >>75
    ありがとうございます。
    色々調べると不安になるので調べない方が...と思いつつ調べてしまいます。
    今の状況に感謝しつつ前向きに過ごしたいです。
    重ね重ねありがとうございました。
    コメント嬉しかったです。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/01(日) 02:34:07 

    >>23
    私は全摘して同時再建しました。
    麻酔で眠って起きたら手術が終わっていて患側の胸にはシリコンを入れてくれてました。
    ぱっと見は全然わからないです。触るとカッチカチですが。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/01(日) 02:35:10 

    >>26
    私は33歳で告知されました。周りには20代で告知された方も割といるのでぜひ検査行ってください。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/01(日) 02:41:00 

    手術や抗がん剤も辛かったですが、これから始まるホルモン治療が不安です。

    無理矢理身体を更年期状態にするのでほてりやめまいが出たり太ってしまったりしみシワが増えたり髪の毛が薄くなったり関節が痛くなったりと抗がん剤より辛いような気がします。
    しかもそれを10年…

    ホルモン治療されている方おられますか?体調はいかがですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。