- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/10/15(木) 00:56:19
出典:images-na.ssl-images-amazon.com
地方出身者は「いつも無料でもらえたので、買うものと思っていなかった食べ物」を必ず持っている→かぼすや鮎など各地の事例が大集合 - Togettertogetter.comまとめました。 更新日:10月14日10時54分
その他にも様々な声。
・北海道の釧路出身なのでイクラとかに、鮭にくじらは捨てるほど貰えていました……無視しても玄関(夏は昔は18度で真夏日扱いなほど寒い)に何匹もでかい鮭が置かれてたり……
・実家大分に住んでた時はカボスと干し椎茸は祖母から貰うものでした。県外に引っ越してから、干し椎茸の高さに驚きました。
・岐阜の山奥育ちの私は 鮎です。家族もご近所さんも 鮎の友釣りをするので、いつも冷凍庫に入ってました。 実家を出てスーパーで見た時、高いなーとビックリしました。
・ 京都の田舎だったから茗荷は、裏山やらそこらに自生してました。
・山菜(わらび、ぜんまい、こごみ等々)が高級食材だっての、社会人になってから知りました。地元で採れるし、祖母の実家から山ほどもらうし・・・
・大阪の俺は何もないなと思ったら、飴ちゃんがあった…
トピ主は親戚にぶどう農家がいたのでぶどうはタダでした!岡山県です。+518
-9
-
2. 匿名 2020/10/15(木) 00:56:39
かっぺ+20
-156
-
3. 匿名 2020/10/15(木) 00:57:08
そうですか+25
-61
-
4. 匿名 2020/10/15(木) 00:57:44
いいなぁ、ぶどうの頂き物なんて羨ましい。+765
-4
-
5. 匿名 2020/10/15(木) 00:57:46
栗とクルミは拾ってくるもんだと思ってる+640
-13
-
6. 匿名 2020/10/15(木) 00:57:53
柿は庭になるし、冬至になると柚子もらうから買ったことないな+425
-3
-
7. 匿名 2020/10/15(木) 00:58:18
お米や柿、野菜は祖母が送ってくれてたなぁ。
無花果も散歩道に沢山あったし。
今は全部買ってる。無花果は高く感じてしまう。+357
-6
-
8. 匿名 2020/10/15(木) 00:58:26
犬猫うさぎは近所で生まれた家からもらう+426
-6
-
9. 匿名 2020/10/15(木) 00:58:36
山の中で育ったので
葉っぱが商品になることを聞いて目から鱗だった+314
-2
-
10. 匿名 2020/10/15(木) 00:58:41
茗荷、大葉、蓮根。+114
-2
-
11. 匿名 2020/10/15(木) 00:58:58
みかん+222
-1
-
12. 匿名 2020/10/15(木) 00:59:23
栗の値段にびびった。+226
-3
-
13. 匿名 2020/10/15(木) 00:59:47
お米!今は祖父母が年取って農家引退したから買ってるけど😢+234
-2
-
14. 匿名 2020/10/15(木) 00:59:54
シソはそこらへんに生えてるもの
いまだに買うのに抵抗ある+348
-7
-
15. 匿名 2020/10/15(木) 01:00:08
地方出身だけど住宅地だし親親戚もサラリーマンばかり
何にもないけど、亡くなった叔母がよくカステラ送ってくれたなって今思い出した+101
-1
-
16. 匿名 2020/10/15(木) 01:00:43
母が長野出身なんだけど、外食で蕎麦を食べるのを勿体無いと言う+49
-13
-
17. 匿名 2020/10/15(木) 01:00:44
しらす
(湘南)+31
-12
-
18. 匿名 2020/10/15(木) 01:01:06
>>8
1人でそうそう‼︎って言ってしまったくらいあるある。+152
-3
-
19. 匿名 2020/10/15(木) 01:01:12
イチジクとびわの値段に驚いたよ+198
-1
-
20. 匿名 2020/10/15(木) 01:01:13
海が近かったので魚ですかね〜
引っ越してスーパーで買うようになってからは
高いというより美味しくない
と思いました+147
-1
-
21. 匿名 2020/10/15(木) 01:01:25
お米とワカメ。
山菜とかも高いよね。ありがたいね。+94
-1
-
22. 匿名 2020/10/15(木) 01:01:39
実家が病院なので薬は買うものだという認識がなかった。
あと両親以外の医師に診てもらうとか、そういう発想もなかった。
32歳で離婚して実家と疎遠になって初めて、薬を買ったし別のドクターに診てもらった。+29
-53
-
23. 匿名 2020/10/15(木) 01:02:13
🍊みかんは毎年箱で貰うのでほぼ買わないです(愛媛)+207
-0
-
24. 匿名 2020/10/15(木) 01:03:02
ゆず湯やる時にスーパーでゆず買わないといけない。
高くてゆずいっぱいに出来ない。+99
-0
-
25. 匿名 2020/10/15(木) 01:04:45
同じく岡山県ですが
桃、マスカット、葡萄かな。
特にも桃は初夏になると
お裾分けしようにも、どの家庭も沢山あるから
消費に困る。+208
-3
-
26. 匿名 2020/10/15(木) 01:04:51
銀杏なら御堂筋に落ちてる。大阪+75
-1
-
27. 匿名 2020/10/15(木) 01:05:16
梨
実家の近くに梨園がたくさんあったので規格外のものを
よくもらってた+114
-0
-
28. 匿名 2020/10/15(木) 01:05:20
地方でも周りに知り合いも友達もいないとなんも貰えない+120
-2
-
29. 匿名 2020/10/15(木) 01:05:44
米といえば玄米のまま30キロ入りの茶色い紙袋で貰って10キロずつ精米スタンドに持っていく+200
-0
-
30. 匿名 2020/10/15(木) 01:05:57
びわがわりと高級な果物だとは思わなかった。+122
-3
-
31. 匿名 2020/10/15(木) 01:06:41
徳島
スダチとなると金時。
スーパーで気になってスダチの値段を見た時、こんなに高いんだ!とびっくりしました。頂けるのがとてもありがたい。けど、どちらも量が膨大で消費が大変なのは嬉しい悲鳴。
+105
-0
-
32. 匿名 2020/10/15(木) 01:07:42
>>9
松 もみじ 笹ね!
結構稼げるみたいね+85
-0
-
33. 匿名 2020/10/15(木) 01:09:15
銀杏かな?
名古屋です+19
-1
-
34. 匿名 2020/10/15(木) 01:09:27
農家なので米と梨とモモはただでした。寧ろ田舎にいた時は小さな頃から食べてたから嫌いでした。
東京にきてからまた好きになりました。毎年、送って貰えて有り難い+94
-2
-
35. 匿名 2020/10/15(木) 01:09:38
長野では冬はリンゴと野沢菜を色んな人からもらってたから買わなかった。+60
-1
-
36. 匿名 2020/10/15(木) 01:10:02
静岡ではビワは山で取ってくるか、庭になってる物だったな。+39
-3
-
37. 匿名 2020/10/15(木) 01:10:09
スイカ、とうもろこしは親戚から貰ってたから買った事がなかったなあ
貰うのとは違うけどたけのこと松茸は山に行けばはえてた+43
-0
-
38. 匿名 2020/10/15(木) 01:10:22
まさしく今日思ってたところ!
地元大分でカボスは庭に植えてたし貰ったり配ったり買った事なかったけど
今は県外住みで瓶の果汁で我慢してたけど今日スーパーでカボス見付けてビックリ嬉しくて買おうと思ったら4個で200円ぐらいでクラクラした(笑)
庭のカボスは1本だけで一切手入れもしてないし肥料とかもやらないでも豊作の年は200個以上収穫できるのに…
高いよーーーー+110
-1
-
39. 匿名 2020/10/15(木) 01:11:16
びわって高いのに給食でよく出てきたような気がする。+50
-0
-
40. 匿名 2020/10/15(木) 01:12:13
>>7
イチジクってどうやって食べたら美味しいの??+25
-0
-
41. 匿名 2020/10/15(木) 01:12:19
あ〜実家に帰りたい+27
-1
-
42. 匿名 2020/10/15(木) 01:12:24
貰えるとは違うけど、つくしは普通に庭に大量に生えてきてたから、引越してスーパーで売られてる値段にビックリした。+47
-1
-
43. 匿名 2020/10/15(木) 01:13:00
>>9
料亭で使ったりする葉っぱ?+62
-1
-
44. 匿名 2020/10/15(木) 01:14:29
さつまいも 収穫時期になると玄関先にコンテナで置かれてる。
メロン&いちご 地元友人が農家の子が多く頂くから買わない。
+39
-2
-
45. 匿名 2020/10/15(木) 01:14:31
いいなぁ
ここに出てるもの、買うと高いものばかり
しかも新鮮なんて+96
-0
-
46. 匿名 2020/10/15(木) 01:15:12
茨城県水戸市
冬になると部屋に乾燥いもが何気なくあった
どこからか必ずもらえた
大人になって値段を知って、ちょっと驚く+95
-0
-
47. 匿名 2020/10/15(木) 01:16:33
>>40
生でも美味しいし、ジャムも凄く美味しいよ。+60
-2
-
48. 匿名 2020/10/15(木) 01:16:52
福島の県北は桃
夏は大皿に大量の桃どーん!が毎日のおやつ。
みんな固めが好きだから、日が経って熟れ熟れになってくるとあんまり食べない。
そして夏の終わりには素麺のごとく飽きている。
+90
-1
-
49. 匿名 2020/10/15(木) 01:18:29
みかん、デコポン、ネーブル、はっさく、びわ
あじ、太刀魚+29
-1
-
50. 匿名 2020/10/15(木) 01:20:14
柿、梅
庭になってる。+28
-0
-
51. 匿名 2020/10/15(木) 01:20:33
たけのこ+53
-0
-
52. 匿名 2020/10/15(木) 01:21:06
文旦。
指定ゴミ袋(大)に入れられた状態で貰えてた。
文旦は1個が重いので、丈夫な指定ゴミ袋が有能。+24
-0
-
53. 匿名 2020/10/15(木) 01:21:14
レモン。
目の前の畑で毎年沢山取れる。+21
-0
-
54. 匿名 2020/10/15(木) 01:22:10
田舎出身。米は親戚一同で年に一回田植えから米刈りまでし、欲しい時には各自乾燥場から持ち出して精米して食べるものだと思っていました…だいたいの野菜等も近所の農家きらもらうか自分たちで作るか……大学にでてきてからみんなが米を買ってるという事実に驚いた+16
-1
-
55. 匿名 2020/10/15(木) 01:22:50
実家が自営業だとお歳暮や贈答でお高いハムや霜降り肉、薄めるカルピスとゼリー、焼き菓子はただであるものだと思ってたりしません?
大人になって親もちゃんと送っていたとわかったけど変に舌が肥えちゃって、庶民の癖に困ってる+38
-4
-
56. 匿名 2020/10/15(木) 01:25:24
>>5
銀杏もね
うちの母毎年拾ってくるわ+56
-1
-
57. 匿名 2020/10/15(木) 01:25:53
埼玉だけど何にもない。すべて買ってる。遠くの出身の人から「実家から━」と戴くとお返しするものが無い+28
-0
-
58. 匿名 2020/10/15(木) 01:27:45
柿
スーパーで売られているのを見たとき驚いた+16
-0
-
59. 匿名 2020/10/15(木) 01:28:10
海苔+10
-0
-
60. 匿名 2020/10/15(木) 01:28:34
牡蠣+9
-0
-
61. 匿名 2020/10/15(木) 01:29:14
>>1
同じく!ブドウと白桃は貰うもの!+65
-0
-
62. 匿名 2020/10/15(木) 01:29:30
北海道だけど全部買ってるわ+7
-1
-
63. 匿名 2020/10/15(木) 01:29:55
>>13
周りでも買ってる人いなかったな
今でもお米の値段がどれぐらいか知らない
ありがたい+35
-1
-
64. 匿名 2020/10/15(木) 01:30:31
新潟だけど、米って玄米で茶色の米袋に入ったのもらって、食べる分だけ何キロかまとめて、スーパー横にあるコイン精米機で精米するのが普通だった。
上京して、コイン精米機ってそこらへんにゴロゴロあるもんじゃないことを知った。+42
-0
-
65. 匿名 2020/10/15(木) 01:31:13
めかぶ。
目の前が海だったから、お母さんが海で取ってくる物だったw+19
-1
-
66. 匿名 2020/10/15(木) 01:31:25
コシアブラ、タケノコ+5
-0
-
67. 匿名 2020/10/15(木) 01:33:15
>>9
榊とかね~
おじいちゃんフツーに山行って取ってきて(あ、勿論うちの山です)お正月飾り自分で作ってた 笑+74
-0
-
68. 匿名 2020/10/15(木) 01:33:36
田舎の閉塞感さえ苦になら無ければ野菜は頂けます
捨てたり断ったりすると後々厄介なことになりますがね+9
-3
-
69. 匿名 2020/10/15(木) 01:35:05
お茶っ葉
爺ちゃんの家に行くといっぱいあるから持っていきなって毎回も貰ってた。+11
-0
-
70. 匿名 2020/10/15(木) 01:37:31
山菜
うどやタラの芽が買うと高いのには驚いた
+16
-0
-
71. 匿名 2020/10/15(木) 01:37:39
米と餅かな
米は作ってるし、餅は餅投げで拾うから
上京して餅投げに行かなくなったけど餅にお金を出すのが悔しくていまだに買ったことない。笑+14
-0
-
72. 匿名 2020/10/15(木) 01:38:59
米
コシヒカリしか食べたことない+7
-1
-
73. 匿名 2020/10/15(木) 01:39:09
>>51
あるあるw
玄関に土付きの筍が転がってる。
豊作の年は「筍もらったけどいらない?」って押し付けあいみたいに、あちこちから連絡が来る。+43
-0
-
74. 匿名 2020/10/15(木) 01:39:24
たけのこ
裏の山にいっぱい生えてる+18
-0
-
75. 匿名 2020/10/15(木) 01:39:32
柿とたけのこは買った事ないな
意外と高くてびっくりした
大人になって筍好きになったから実家でもらえるの嬉しいし子供できたから経験として筍掘りに行ったりで楽しいw
ただ毎年筍泥棒が現れるんだよね~むかつく
+23
-0
-
76. 匿名 2020/10/15(木) 01:40:13
栗
すいか
お米
クリスマスツリー(その辺の杉の木を切って飾り付け)+11
-1
-
77. 匿名 2020/10/15(木) 01:40:19
松茸の産地だから松茸は貰うものっていう
認識だなぁーあとはぶどうも!+13
-0
-
78. 匿名 2020/10/15(木) 01:43:15
長野に住んでたけど庭にマスカットの葡萄棚があって世話しなくても勝手に沢山実って食べ放題だったから今でも買う気がしない。というか飽きちゃってもう好きじゃなくなった。+17
-0
-
79. 匿名 2020/10/15(木) 01:45:00
毎年親戚の手作りの鯉こく+1
-0
-
80. 匿名 2020/10/15(木) 01:45:36
>>5
クルミって落ちてるの?羨ましい+76
-0
-
81. 匿名 2020/10/15(木) 01:48:50
りんごは木箱で貰ってたなぁ(青森)+15
-0
-
82. 匿名 2020/10/15(木) 01:49:00
>>1
出身地じゃないけど、夫の転勤で岡山に住んでいた頃なら桃農家さんから立派な桃を9個も頂いたことがありました
家族で贅沢にかぶりついてすごく美味しかった+47
-0
-
83. 匿名 2020/10/15(木) 01:50:54
山梨。桃とぶどう!
桃は食べきれずジャムや桃の瓶詰めにして食べるよ+15
-0
-
84. 匿名 2020/10/15(木) 01:52:36
ゆず、消費するためにゆず湯にする+8
-0
-
85. 匿名 2020/10/15(木) 01:54:10
南国フルーツ全般と
ゴーヤー ヘチマ パパイヤ
だいたい誰かしらの庭に生えてる+11
-0
-
86. 匿名 2020/10/15(木) 02:01:43
>>5
凄い羨ましい!!
+20
-0
-
87. 匿名 2020/10/15(木) 02:06:26
メロンとスイカは売り物にならない規格外品を戴くので買ったことありません。
有りがたや。+20
-1
-
88. 匿名 2020/10/15(木) 02:10:47
>>71
わかる!
餅は拾うものだよね(笑)
どこかで上棟があったり神事があったりすると餅投げがあるから大量に拾えると冷凍庫がいっぱいになる。+12
-0
-
89. 匿名 2020/10/15(木) 02:12:18
小さい頃は日本人って必ず米作ってる親戚がいるから米は買わないんだと思ってた。私の周りが全員そうだったから+23
-2
-
90. 匿名 2020/10/15(木) 02:13:12
周りが農家だったり農家の子で結構広く家庭菜園やってるから、米、茄子、トマト、胡瓜、白菜、大根、枝豆あたりはシーズンになるとあちこちからもらう。あと、レモン、柿、さくらんぼ、蜜柑、葡萄は庭になってる。一応、家から電車で1時間以内には東京駅に着ける千葉県民です。便利な田舎です。+17
-0
-
91. 匿名 2020/10/15(木) 02:14:48
>>43
おばあちゃんの葉っぱビジネスっていう特集番組をNHKでやってて
結構な年齢のお年寄りが自分でパソコンを使って入札なんかもしていて、なかなか熱かった+71
-0
-
92. 匿名 2020/10/15(木) 02:16:10
子供の頃、ビワはその辺の木になってたのを取って食べてた
大人になってビワって結構お高いものだと知って驚いた+9
-0
-
93. 匿名 2020/10/15(木) 02:16:34
柿、梨、リンゴ、モモは自分で買ったこと無いです。
ありがたや…+5
-1
-
94. 匿名 2020/10/15(木) 02:18:13
緑茶は自宅用に買ったことないけど飲みきれないほどあった。
玉ねぎはいろんなところから段ボール単位でもらい、竹の子や柿は自宅の山でとった人が配ってくれ、干し芋は近所のお年寄りの手作りが届いた。東京に引っ越して、竹の子と干し芋の値段に驚く!
玄関前に勝手に置いていってくれるのって田舎あるある?+7
-0
-
95. 匿名 2020/10/15(木) 02:29:54
ツツジの花の蜜は栄養源でした+8
-0
-
96. 匿名 2020/10/15(木) 02:30:49
>>61
羨ましい!
こちらはうどん玉とみかんくらいです。+7
-0
-
97. 匿名 2020/10/15(木) 02:37:47
>>5
リスみたい、羨まし~!+35
-0
-
98. 匿名 2020/10/15(木) 02:40:45
父親が近所の川でウナギ採ってくるからウナギは店で食べない。
野菜も作ってる。
+6
-0
-
99. 匿名 2020/10/15(木) 02:45:01
地方でも田舎の連中だけでしょ
転勤族の地方育ちだけどそんなもんないわだいたい地方の政令市にしか住まなかったから+4
-7
-
100. 匿名 2020/10/15(木) 02:45:25
うちは物じゃないからちょっと違うかもだけど、田舎から都会に来て驚いたのは、どこのスーパーも駐車券とらないと車止めれないことに驚いた。+11
-0
-
101. 匿名 2020/10/15(木) 02:47:06
緑の柚子をうどんに皮だけ擦ってかけて、身は捨てていた岡山出身の知り合い
贅沢やねっていったら
普通だと言ってた その柚子 大阪ではデパ地下で1つ500円ちょっとするやつやで+18
-0
-
102. 匿名 2020/10/15(木) 02:49:26
桃、ブドウ、サクランボ!
あと、お花も貰える
幸せ!
+13
-0
-
103. 匿名 2020/10/15(木) 02:55:04
>>91
年収何千万なんだよね
今はコロナで料亭とか売れなそう+31
-0
-
104. 匿名 2020/10/15(木) 02:55:20
お肉は何キロも貰えるので買うことがないです
+3
-0
-
105. 匿名 2020/10/15(木) 02:55:39
全部うらやましい。+9
-0
-
106. 匿名 2020/10/15(木) 02:57:23
山もってたから、普通に松茸椎茸感覚で気軽に食べてた+9
-1
-
107. 匿名 2020/10/15(木) 02:57:58
田舎は何かと近所や親戚から野菜貰える
冬は白菜とか大根とかが多いかな
もちろん、貰わずとも家に畑あるから菜っ葉とか何かしらの野菜は買買わずど食卓に出てくる+8
-0
-
108. 匿名 2020/10/15(木) 03:13:43
>>5
何処です?+7
-0
-
109. 匿名 2020/10/15(木) 03:15:02
でも、うにょうにょの虫とかもれなくついてこない?慣れるのかな?+12
-1
-
110. 匿名 2020/10/15(木) 03:15:03
巨峰+2
-0
-
111. 匿名 2020/10/15(木) 03:17:13
>>52
読めなかった!けどそのままブンタンだった
!(笑)+3
-0
-
112. 匿名 2020/10/15(木) 03:17:44
すいか、山菜、竹の子、ズワイガニ、松茸
田舎で山持ってる人、畑してる人多いから良く家の前に置いていかれる。イカも良く貰う。+8
-0
-
113. 匿名 2020/10/15(木) 03:21:35
栗は拾ってくるもの
紫蘇、ネギ、ニラはその辺から取ってくるもの
魚は釣ってくるもの
その他
あれ?あったと思ったらない!という調味料や野菜はお隣さんから借りたりもらったりするもの
(もちろんお返しします)+6
-0
-
114. 匿名 2020/10/15(木) 03:23:59
大分県民だけど、確かにかぼすは時期になると周りから大量に貰ってるから買った記憶無い。
+3
-0
-
115. 匿名 2020/10/15(木) 03:24:13
びわ
長崎の持ち山に大量のビワの木があったので、木登りして木の上で食べてました
スーパーで値段見て、高くてびっくりしました+8
-0
-
116. 匿名 2020/10/15(木) 03:42:01
牡蠣、買ったことない+8
-2
-
117. 匿名 2020/10/15(木) 03:48:19
桃、梨、りんご、ぶどうです。
買うという概念はありましたが、高くても300円でスーパーの大きい袋にパンパンに入ってる状態。
東京に来て、スーパーで桃2つで400円とかいうのを見て、ヒィッ…と思いました。+5
-0
-
118. 匿名 2020/10/15(木) 03:49:48
スイカ
毎年何玉食べてるか分からない程貰う+8
-0
-
119. 匿名 2020/10/15(木) 03:51:53
私はスーパーとかの野菜が高騰しても関係ないほど母から家庭菜園で育てた大根白菜にんじんキャベツさやえんどうトマトを無料で大量にもらってるよ
+2
-0
-
120. 匿名 2020/10/15(木) 03:53:45
私も岡山県で、ぶどうと桃は買うことなんてない。
毎回箱ごともらう。
親は知り合いの農家から安く買って、県外の身内とかに送ってる。
シャインマスカットが4房で1500円とかです。+19
-0
-
121. 匿名 2020/10/15(木) 03:58:36
>>85
グヮバ(バンシルー)も買うもんじゃないよね。+7
-0
-
122. 匿名 2020/10/15(木) 03:59:02
果物は本当に羨ましいなぁ+9
-0
-
123. 匿名 2020/10/15(木) 04:05:08
たけのこは掘ってくるもの、栗と銀杏は拾うもの、大葉はその辺にあって、びわとイチジクは近所の木にあるのを取る。
地元を離れてだいぶ経ちますが、今だにこれらにお金を出すのに抵抗があります。+7
-0
-
124. 匿名 2020/10/15(木) 04:08:38
リンゴとブドウです。小学生の時に通学路に果樹園があったから、家に帰る時に貰っていました。+4
-0
-
125. 匿名 2020/10/15(木) 04:13:23
>>1
長野出身です
りんごは貰うものなので、関東に来た今でもスーパーでりんご売ってても買わなきゃいけないのか…と思います。
あと、長野県はりんごの生産量第二位なので、青森のりんごだけじゃなくて長野産のりんごにも注目してください。よろしくお願いします。+42
-2
-
126. 匿名 2020/10/15(木) 04:19:11
>>80
川岸とかに案外自生してたりするよ!
一般的な洋胡桃ではなく鬼胡桃って種類で殻?はぶ厚いし中味少ないけど風味と味が濃い感じだよ~
案外ことでも自生してるから胡桃の木がわかれば結構見つかる(笑)+24
-0
-
127. 匿名 2020/10/15(木) 04:21:22
新茶は自分用には買ったことないなぁ。いろんな人から貰って冷凍保存しながら一年中飲んでる。+3
-1
-
128. 匿名 2020/10/15(木) 04:23:12
山菜は基本取ってくる物だし野菜や果物は何故か玄関に置いてあるものだった。+1
-0
-
129. 匿名 2020/10/15(木) 04:23:38
栗・柿・桃・枇杷・椎茸・ネギ・紫蘇・卵
田舎すなぁw+5
-0
-
130. 匿名 2020/10/15(木) 04:26:37
一時期、山梨に住んでいました
桃、葡萄を箱ごと戴いてました
農協に出荷できない二級品だからっても
ちっょと小さい程度
食べた後の口福、幸福になれました
今は故郷に帰ってしまい桃の高額さに悔し涙です+10
-0
-
131. 匿名 2020/10/15(木) 04:32:16
>>38
かぼす使う料理教えて〜!
今たくさんあるんだけど使い道が分からない+20
-0
-
132. 匿名 2020/10/15(木) 04:55:14
>>131
横です
カボスは香母酢(あて字)と書きます
お酢の代わりに使えます
お味噌汁やお魚(焼き魚や刺身)や鍋等、何にかけてもとにかく香りが良いですよ
私は少しのお砂糖とお湯で香母酢湯や酢の物(お酢の代わりに香母酢)、郷土料理のだんご汁に欠かせない
大分は庭がある家には必ずと言っていいほど香母酢の木がある 笑
たくさん貰ったら全て絞って瓶に入れて冷蔵庫か、うすく平らに冷凍しておけば使いやすいですよ。+29
-0
-
133. 匿名 2020/10/15(木) 04:58:30
>>130
山梨出身です。
ブドウ、桃は毎年飽きるくらいもらってたので、東京に出てきて高さにほんとびっくりした。毎食毎食デザートがそればっかになるから、子供の頃は正直あんまり好きじゃなかったよ。。+6
-0
-
134. 匿名 2020/10/15(木) 05:01:32
>>40
そのままでもおいしいよ。
この前イチジクパフェ食べたら美味しかった!+31
-0
-
135. 匿名 2020/10/15(木) 05:05:00
桃。買った事ない+1
-1
-
136. 匿名 2020/10/15(木) 05:09:18
うちど田舎だけどそんなもんないわw
ホンビノスとかとってる人いるけどあれ普通に密猟だからねw+4
-0
-
137. 匿名 2020/10/15(木) 05:29:41
>>1
同じく岡山です。昔は白桃と葡萄は父がよく貰ってきてくれたからスーパーで買うと地元でも高いと思う+35
-0
-
138. 匿名 2020/10/15(木) 05:31:36
>>5
栗もくるみも歩いてれば落ちてるよね!学校帰りとか拾いながら帰ったな♫+17
-0
-
139. 匿名 2020/10/15(木) 05:35:10
>>48
大きな箱さ10個以上入ってるの買っても千円もしないよね。東京で2個で800円とか見て目飛び出た!+4
-0
-
140. 匿名 2020/10/15(木) 05:39:05
>地方出身者は「いつも無料でもらえたので、買うものと思っていなかった食べ物」を必ず持っている
必ずってことはない。
+10
-1
-
141. 匿名 2020/10/15(木) 05:47:05
>>9
和菓子屋で働いてた時、椿の葉を持ってくる人がいて、受け取ってた。
つばき餅で使う葉っぱってことはわかってたんだけど、まさか支払いが発生してるとは思ってなくて驚いた。しかも、まぁまぁ高い。+10
-1
-
142. 匿名 2020/10/15(木) 05:55:25
ミョウガ・柿・ビワ・栗・筍・梅は、おばあちゃんちでもらってきてたから、買うのはもったいないって思っちゃう。
あと食べ物ではないけど、駐車場にお金払うのもイヤ。+6
-0
-
143. 匿名 2020/10/15(木) 05:55:28
>>7
散歩道にあったって所有者の許可取ってるの?
+12
-1
-
144. 匿名 2020/10/15(木) 05:57:04
私の実家からはタケノコ、お米、山菜、野菜類、時々魚介類。
主人の実家からは鮎、栗、松茸、野菜類。
遠慮なく、ありがたくいただいてます☺️+4
-0
-
145. 匿名 2020/10/15(木) 05:58:06
>>142
駐車場にお金払うの嫌ってことは出先で普段から道に停めたりよその人の土地に無断で駐車とか?私も田舎に住んでるけどそれはないわ+6
-2
-
146. 匿名 2020/10/15(木) 05:59:50
いくらを買う感覚がよくわからなかったな〜
+1
-1
-
147. 匿名 2020/10/15(木) 05:59:53
なんかちょいちょい窃盗とかケチ自慢入ってて笑う+5
-0
-
148. 匿名 2020/10/15(木) 06:02:57
白桃、買ったことない。(岡山南部)
会社の親戚の人(3人)、夫の親戚が作ってて毎年10個くらいいただく。
さつまいも、町内の芋掘りで鬼のように収穫
玉ねぎ、祖母が作ってるから貰える+7
-0
-
149. 匿名 2020/10/15(木) 06:03:48
>>8
うさぎ??+15
-1
-
150. 匿名 2020/10/15(木) 06:05:38
>>129
卵をもらうって言うことは、ニワトリを飼育している人がいるって言うことですか?+5
-0
-
151. 匿名 2020/10/15(木) 06:06:18
>>55
わかる
うちの父は大工の棟梁で農家の新築もやったからしょっ中いただき物があったわ
地鎮祭の時のお酒とかお寿司とかもいつも持ち帰ってきたし
お正月には父が建築中の知らないお宅(施主)からお年玉を貰うこともあった
+14
-0
-
152. 匿名 2020/10/15(木) 06:06:31
>>5
私は柿
親戚の庭に必ず植わってるから秋には収穫してた。
ちなみに栗も同じくw+36
-0
-
153. 匿名 2020/10/15(木) 06:07:31
熊本の田舎の方
みかんはいただくもの、筍と栗も取れすぎたから貰ってくれない?ってその時期になると何軒か打診がある+5
-0
-
154. 匿名 2020/10/15(木) 06:07:47
>>1
しれっと紛れ込んでるけど、
大阪の飴ちゃんはちょっと違うと思う。+23
-1
-
155. 匿名 2020/10/15(木) 06:07:55
田舎で農家さん多いから物物交換は結構当たり前にやってます。夏なんて野菜はまず買わない。全部自家製か、出荷用の野菜みんなでまわしてまかなえる。+5
-0
-
156. 匿名 2020/10/15(木) 06:09:20
>>133
同じく山梨です
私も桃が嫌いw
子供の頃はカブトムシの餌にしてた
ブドウは食べるけど巨峰かマスカットくらい
デラウェアとかはお仏壇用だと思ってた
東京に来て桃、ブドウの高さにびっくりしますね
あとシソの葉とミョウガ
家の庭に生えてるものだと思ってたから
未だに買うのが抵抗あります+3
-0
-
157. 匿名 2020/10/15(木) 06:09:30
>>1
ミカンなどの柑橘類はコンテナで2箱とか普通に貰ってた。+12
-0
-
158. 匿名 2020/10/15(木) 06:10:02
子供の頃筍なんて馬鹿みたいに生えてくるから折って遊んでた。ワラビもその辺に生えてる。
椎茸はお爺ちゃんが作ってたけど、盗む人がいるみたい。
窃盗じゃないです。山持ってますので。+2
-1
-
159. 匿名 2020/10/15(木) 06:11:33
>>64
田舎だとコイン精米機あちこちにarよなね
お米は近所の農家さんから買ってるけど精米は自分でやるって家庭も多い+13
-0
-
160. 匿名 2020/10/15(木) 06:14:15
>>10
茗荷わかります!
3つでひとパックを薬味で使うのではなく、豪快に味噌炒めしたり酢漬けにして丸ごと食べるものです+8
-0
-
161. 匿名 2020/10/15(木) 06:15:05
梨です!
梨農家で育ちました。赤ちゃんの頃は家族みんなが梨畑に行くから私は隅っこで梨を入れるコンテナに寝かされてたというほど。笑
文字通り腐るほどあったので有り難みがわからなかったけど、県外に嫁いだ今、梨がこんなに高いなんて知りませんでした。今は噛み締めて食べてます。+7
-0
-
162. 匿名 2020/10/15(木) 06:15:52
鯵、鯖、鰹、鯛など...漁師町なのでお裾分けがきて、嫌になるくらい毎日魚料理だった。子供の頃。
今は高齢化で漁師さん減ってて、たまに貰うくらいみたい。+7
-0
-
163. 匿名 2020/10/15(木) 06:17:44
マンゴー シークワーサー パッションフルーツ パイナップル…
南国フルーツは
毎年もらうものであって買った事無かったので
県外のスーパーで見た時の値段の高さにびっくりしました…沖縄県です。+5
-0
-
164. 匿名 2020/10/15(木) 06:21:14
今はもうそんな事は無いけど、私が子供の頃はじゃがいもはどこかしらで大抵もらえるものでした。今は普通に買ってるし昔より高くなった。北海道です。+3
-0
-
165. 匿名 2020/10/15(木) 06:22:30
柚子
苗木を植えて5-6年経った頃から毎年実がなる
冬至の頃ご近所に配ってる
手入れは特にしてない+1
-0
-
166. 匿名 2020/10/15(木) 06:28:29
栗や山菜は家族が採ってきたり近所からもらう。あとりんごは買ったことない。+2
-0
-
167. 匿名 2020/10/15(木) 06:33:16
うちはほうれん草出荷してたんだけど、規格外の大きいサイズはご近所さんにあげたり、家で食べたりしてた。
自立した時に気付いたんだけど、スーパーに売ってるほうれん草があんなに小さくて量が少なくて高いと思わなかった。+7
-0
-
168. 匿名 2020/10/15(木) 06:35:44
父が釣りが好きで魚をよく持ってきてくれる(キスとか太刀魚とか……)
義父が山菜採りが趣味で、五月に大量の筍をもってきてくれる!
今考えると恵まれてるな+2
-0
-
169. 匿名 2020/10/15(木) 06:41:09
>>2
否定できない私がいる+3
-2
-
170. 匿名 2020/10/15(木) 06:41:59
>>64
私も新潟出身だけど、精米機実家にあったわ
しかも2台
+7
-0
-
171. 匿名 2020/10/15(木) 06:42:41
>>16
私は首都圏に住んでいますが、長野の親戚に美味しいお蕎麦屋さんをきいたら、「わかんないな~」って言われました+4
-0
-
172. 匿名 2020/10/15(木) 06:43:42
年齢のせいか最近かぶれたり、痒くなるからちょっと高いの買うようになった。コットン100だしお試しで買ってみようかな。+0
-0
-
173. 匿名 2020/10/15(木) 06:46:18
>>2
かっぺとは失礼だな!
おかっぺと呼びなさい+6
-5
-
174. 匿名 2020/10/15(木) 06:46:25
>>9
フリマで沢山売ってるよね
栗や根菜類や柑橘類、旬のものが沢山
スーパーで買うより安くて沢山入ってる
もっと早く気付けば良かった
+13
-0
-
175. 匿名 2020/10/15(木) 06:47:28
>>170
うちらはスーパーの駐車場に必ずある+4
-0
-
176. 匿名 2020/10/15(木) 06:49:23
愛媛 肉以外は貰うもの+2
-1
-
177. 匿名 2020/10/15(木) 06:49:49
羨ましい…愛知県だけどそういうの一切ないな。
知り合いが少ないだけ…?+0
-0
-
178. 匿名 2020/10/15(木) 06:51:34
>>171
スーパーに売ってる乾麺でも十分美味しいから自分の家で作れちゃうんだよね。
私は地元の駅の立ち食い蕎麦が好き。+2
-0
-
179. 匿名 2020/10/15(木) 06:52:54
>>167
うちも、山があるから春だけ筍や山菜をとってくる
出荷できないものは家で食べたり貰うから買ったことなかった
自然に生えてる物だと思ってた
めちゃ高くて買えないし寿司屋の山菜の天ぷらなんて家で揚げるより美味しいけどね
あと米も買ったことなかったから食費が凄い…+1
-0
-
180. 匿名 2020/10/15(木) 06:54:59
栗は買ったことないなぁ+0
-0
-
181. 匿名 2020/10/15(木) 06:56:18
トピの趣旨とは少しズレるけどいかなごのくぎ煮
兵庫に住んでいる伯母が必ず大量に作っておすそ分けしてくれる
いかなご自体そんなに安いもんじゃないのに、使命感に燃えてる感じで毎年鍋いっぱいに作ってる+1
-0
-
182. 匿名 2020/10/15(木) 06:56:33
>>64
長野県もそうだよ。
あと、スーパーで売ってる米って量少なめだよね。+3
-0
-
183. 匿名 2020/10/15(木) 06:57:30
米は勿論だけどよく料理で使う野菜はだいたい実家と義実家で育ててるからよくもらう
玉ねぎトマトにんじんナスきゅうり枝豆とうもろこしじゃがいもなどなど…
あとはスイカ柿苺無花果はほぼ買ったことない+4
-0
-
184. 匿名 2020/10/15(木) 06:58:34
うちの実家は梨は貰えてだけど、普通に買わされてた。+1
-0
-
185. 匿名 2020/10/15(木) 07:00:51
>>1
高知県出身。
毎年、「私独身なんです…(小声)」と言いたくなるほどの文旦が届きます。実家と伯父のところから段ボール二箱ww
大ぶりだし美味しいけど、なんせ皮が固くて剥くのに手間かかるから気軽に人にもおすそわけできない。無農薬の皮はマーマレードがわりにしている(うまい)+24
-0
-
186. 匿名 2020/10/15(木) 07:01:10
圧倒的に筍
被りまくって隙あらば持たされる筍+1
-0
-
187. 匿名 2020/10/15(木) 07:01:28
>>40
私もこの時期たくさん頂くから、生でそのまま→生ハムやクリームチーズと一緒に→パウンドケーキ
の順番で消費してる。
加熱したいちじくがいちばん好きなんだけど、ジャムは結局作って満足しちゃうから作るのやめた。+19
-1
-
188. 匿名 2020/10/15(木) 07:02:22
さくらんぼ
りんごは貰うから買わないなー+2
-0
-
189. 匿名 2020/10/15(木) 07:03:08
>>185
普段もらってない人は喜ぶよ!
柑橘類は特に買ったものよりジューシーさが違う!欲しいー!
+4
-0
-
190. 匿名 2020/10/15(木) 07:04:47
>>116
👀44444444444441円治(うらやまし!!+2
-1
-
191. 匿名 2020/10/15(木) 07:06:30
>>9
それ、最高だね!!+4
-0
-
192. 匿名 2020/10/15(木) 07:07:10
>>1
大阪…飴ちゃんwww
でも大阪好きやで!+7
-0
-
193. 匿名 2020/10/15(木) 07:07:56
山、畑、田んぼがあるから栗、柿、梅、いちじく、みかん、レモン、ビワ、さくらんぼ、キウイ、松茸、平茸、椎茸、山菜、筍、旬の野菜、米は買わない。
あと山で罠にかかった猪の肉。
豚肉は滅多に買わなく猪肉で代用。
たまに鹿肉。
最近は猪の数が増えて処理せず埋葬。+5
-0
-
194. 匿名 2020/10/15(木) 07:09:10
いちごとみかんとりんご
でも知り合いが農家だから田舎とか関係ないかも
柿柚子すだちミョウガ山菜いちじくたけのこ
こういうのは庭になってたり山に自生してるのを貰う
栗は拾ったやつは虫が凄いから危険
買うようにしてる+0
-0
-
195. 匿名 2020/10/15(木) 07:09:34
筍の季節の時は、たけのこ買ったことない。
あと、そうめん。なぜだかたくさんある+3
-0
-
196. 匿名 2020/10/15(木) 07:11:20
野菜全般+0
-0
-
197. 匿名 2020/10/15(木) 07:11:31
山育ちだから大抵の野菜と米は自給自足してた。
都会に来ておどろいたのはネギを買うこと。
どこの家の畑にもネギは植わっていて、必要なときに取って来るから。
ネギだけはシカも猪も猿もあらさないから、必ずある。+3
-0
-
198. 匿名 2020/10/15(木) 07:13:09
筍だわ。
山行けば生えてるから毎年春は筍掘りに行ってたわ
スーパーで見るシナシナのちっちゃい筍の値段にびっくりした+1
-0
-
199. 匿名 2020/10/15(木) 07:16:52
すいか
子供の頃は貰い物のすいかが2、3個ゴロゴロ置いてあって、近くの小川で冷やしてた+2
-0
-
200. 匿名 2020/10/15(木) 07:16:52
>>25
桃〜!!!下さい😭+83
-1
-
201. 匿名 2020/10/15(木) 07:17:36
>>99
地方に転勤になった時にご近所から好意でいただいたけど筍や山菜はアク抜きとか食べるのに手間がかかるし自分もパートに出てたからそんなに家事にかかりっきりにもできなくて本音ではありがた迷惑だったわ
お返しもしないといけないし社交辞令もあるしで結構面倒だった思い出+3
-1
-
202. 匿名 2020/10/15(木) 07:18:10
親戚が山持ってるから毎年筍と猪貰うわ
筍は土つきだし猪は血なまぐさくて処理が大変だけど新鮮だから美味しい+3
-0
-
203. 匿名 2020/10/15(木) 07:20:30
>>1
私も岡山なんだけど親戚から清水白桃を無料でもらってる笑+18
-1
-
204. 匿名 2020/10/15(木) 07:21:17
地方=農村地帯ではないからなー。地方だけどそんな近所とかから何かを貰えてってことはない。+3
-0
-
205. 匿名 2020/10/15(木) 07:24:26
山梨はベタだけど桃とぶどうは毎年頂ける
あとはワインとか梨やみょうがに山菜とか。+1
-0
-
206. 匿名 2020/10/15(木) 07:25:32
>>204
でも土地が広いから庭で色々育ててておすそ分けくれない?
農家さんじゃない近所の人から山椒とトマト貰ったよ+0
-0
-
207. 匿名 2020/10/15(木) 07:26:31
山形です。さくらんぼや、今の時季はぶどうをたくさんいただきます。
美味しいけど、正直食べ飽きます。
+4
-0
-
208. 匿名 2020/10/15(木) 07:26:31
>>8
犬猫、そうそう!あるある!
...う、うさぎ?!+49
-0
-
209. 匿名 2020/10/15(木) 07:26:50
たけのこと七夕の笹。
庭に竹林があるので取り放題。
住宅地だから七夕には笹を面識ないご近所のファミリーが貰いに来てた。その度にお菓子やジュースをお土産にくださる。
結婚して引っ越してからは国産のたけのこの高さに驚いた。+2
-0
-
210. 匿名 2020/10/15(木) 07:27:44
>>7
柿、無花果、琵琶って裏庭にあったのでお金を出して食べるのは違うと思ってたけど
懐かしくてスーパーで無花果買ったら
美味しさに驚いた
やはりプロが作ったのは美味しかった、高かったけど+16
-0
-
211. 匿名 2020/10/15(木) 07:28:05
>>143
田舎の人達はそんなの気にしてないよ。
家の庭に侵入して取る事はさすがにしないけど、山の道沿いにある木のやつは普通に取るよ。
家から数分歩くとたけのこが生える山があって時期になると近所の人は勝手にたけのこ掘りしてる。+7
-9
-
212. 匿名 2020/10/15(木) 07:28:30
広島県の北部なので
ご近所さんから→林檎、葡萄、柿、梨、松茸、香茸、筍、米、山菜、夏場の巨大胡瓜
瀬戸内海の島の親戚知人から→みかん、レモン、牡蠣
島根の親戚から→米、松葉蟹
兵庫県の親戚から→いかなごのくぎ煮
松茸の値段にも驚いたけど、香茸の値段(300gで5,000円前後する)に一番びっくりしました。
うちからは柚子と鮎と松茸香茸と米と大根をばら撒いてます。+3
-0
-
213. 匿名 2020/10/15(木) 07:28:44
ウニと松茸はよく貰う
今年は松茸が豊作らしい+2
-1
-
214. 匿名 2020/10/15(木) 07:29:11
実家が農家で色々作って貰ってるから、母が働いてる道の駅で家にあるもの買おうとすると叱られた。
今は里芋とさつまいもを山程貰う。
米も貰ってるけど父親が高齢なのでいつまで作れるかわからず。
+1
-0
-
215. 匿名 2020/10/15(木) 07:31:38
松茸は買った事はないけど、なぜか毎年もらって食べる。
春は山菜。
秋は林檎。
季節ごとの美味しいものは親戚とかご近所さんからいただく事が多いです。+0
-0
-
216. 匿名 2020/10/15(木) 07:31:55
>>206
地方の都市部ではあるから庭がある家のほうが珍しいかな。密集した住宅地だし、マンション住まいも多いし。+2
-0
-
217. 匿名 2020/10/15(木) 07:34:18
青森だから、林檎ですね。
ただ、私は親とは疎遠な上、林檎農家と交流がないのでスーパーから林檎を買ってますが、友人などに林檎買うなんてって…ビックリされます💦
…林檎だって育てるのに手間暇かかってるから、タダで貰う気にはなれないなぁ。+1
-1
-
218. 匿名 2020/10/15(木) 07:36:58
>>179
そう!山菜!
ふきのとうとかたらの芽とか普通に家の裏の山で取れるからお金出して食べる物だとは思ってなかった。+1
-0
-
219. 匿名 2020/10/15(木) 07:38:15
私はタケノコ
家の山になってるし、近所からもらってたから買うのに抵抗ある
ただタケノコは手入れしたら全然違うから、店頭に並ぶ高いタケノコは大きくて立派だとは思う
買わないけど+3
-0
-
220. 匿名 2020/10/15(木) 07:38:21
>>154
違うと思うけどチョット可愛い+9
-0
-
221. 匿名 2020/10/15(木) 07:40:27
巨峰やマスカットを秋になったら週一のペースで頂きます。もらえるのでスーパーで千円くらいで売られてるのをみると手を出せない。+1
-0
-
222. 匿名 2020/10/15(木) 07:42:25
芋!
鹿児島です。+3
-0
-
223. 匿名 2020/10/15(木) 07:43:21
茨城
スイカ、メロン、梨は貰うもので
わざわざ買うものじゃない。
もらって溜まっていくもの。
メロンが甘くて苦手になった。+3
-0
-
224. 匿名 2020/10/15(木) 07:43:33
鹿肉は毎年どこからともなく我が家にたどり着きます。+1
-0
-
225. 匿名 2020/10/15(木) 07:44:27
私愛知県だけどそんなこと聞いたことも貰ったこともないからビックリ+0
-0
-
226. 匿名 2020/10/15(木) 07:44:33
私は桃かな。買ったことない。+1
-0
-
227. 匿名 2020/10/15(木) 07:45:06
茗荷とこんにゃく芋は庭に生えるもの
だと思ってる
欲しい人にはあげる+1
-0
-
228. 匿名 2020/10/15(木) 07:45:43
岐阜の山奥出身
鮎は確かにあるあるだった。
あともらってた訳じゃないけど、松茸は自分ちの山に生えてた。今は手入れしてないから生えてこないけど。
山菜系、タケノコとかはいまだに買うものではないなぁ。+1
-0
-
229. 匿名 2020/10/15(木) 07:48:53
うちは長野県だっから
🍑ももやプルーンやりんご🍎がよく箱でどっかからか届いてたなぁ+2
-0
-
230. 匿名 2020/10/15(木) 07:48:58
青森ですが、りんご。朝起きると玄関にコンテナであるって普通の光景。有り余ってただでいただいたりんごを送料かけて、遠方の親戚や友人に贈るのが消化する一つの方法。去年も15件くらい送りました。ジャム作るとかアップルパイ作るとかの量ではない。何件からも勝手に来るって感じです。出荷させられないB級品ですが味は抜群。誰かもらってほしいなってのが正直な話。+4
-0
-
231. 匿名 2020/10/15(木) 07:49:33
>>143
スーパーで近所の人に筍を買うとこを見られてしまった。
後日、あんな高いもん買わんでも散歩道を右に入ったとこに生えてるがな。金持ちやなぁと言われてしまった。
あそこの竹藪は〇〇さんのとこのですか?と聞いたら、そんな訳あらへんがな。って…+10
-2
-
232. 匿名 2020/10/15(木) 07:49:47
栗、スイカ、自然薯、鮎、朴葉寿司はほとんど買わないなぁ。>>1でもあるけど特に鮎は買ったことないけど毎年シーズンになると何回か食べれる。ありがたいなぁ。+0
-0
-
233. 匿名 2020/10/15(木) 07:53:21
>>8
20年くらい前は学校でウサギを飼育するのが定番だったなー。+30
-0
-
234. 匿名 2020/10/15(木) 07:59:09
柿 嫌いだからすぐ人にあげる
梨かりんごがよかったな+0
-0
-
235. 匿名 2020/10/15(木) 07:59:26
>>229
どっかからw
まあ、桃は山梨だろうね。+1
-0
-
236. 匿名 2020/10/15(木) 08:00:39
>>153
そうなんだよねー。 あげる、じゃ無くて貰ってくれないかなぁなのよ。
前に困ってるから助けてくれない?と言われて……コレは人助けなのかと思ってしまった+3
-0
-
237. 匿名 2020/10/15(木) 08:00:46
私は東京だけど、食べ物は無料、水も無料と言われて育ってきました。+0
-0
-
238. 匿名 2020/10/15(木) 08:02:21
新潟の親戚はご近所の農家から商品にならない黒埼茶豆を大量にいただくので枝豆買ったことないと言ってました。
一度食べさせてもらったけど、たまに痩せたお豆が混ざってるくらいで、商品になるのと何が違うかわからない品質でした。+1
-0
-
239. 匿名 2020/10/15(木) 08:02:30
メロンは買って食べるものじゃないと思っていて、誰かからメロンくれるの待ってたら今年は美味しくないメロン一玉しか貰えなかったw北海道です。貰える年は飽きるほど食べるのになー。+2
-0
-
240. 匿名 2020/10/15(木) 08:03:19
種無しスイカを近所が作っててたくさんもらうから子供が種ありスイカは食べたくないと言う。
失礼だから食べさせるけど。+0
-0
-
241. 匿名 2020/10/15(木) 08:03:57
昔から未だに米、安納芋、栗、大根、じゃがいも、レモンは親戚と友達からおすそ分けされて買うことない。米は嬉しいし、今年もデカい段ボールで不ぞろいだけど安納芋が15kgくらい送られてきて嬉しいけど、栗は剥くのが面倒くさすぎて渋皮煮にしかしない。
大根、ジャガイモ、レモンはそんなに食べないからご近所さんに配る方が多いかな+1
-0
-
242. 匿名 2020/10/15(木) 08:08:18
>>49
和歌山かな?それとも四国?
私 和歌山なんだけど 似てる+2
-0
-
243. 匿名 2020/10/15(木) 08:09:55
>>44
茨城かな?+2
-0
-
244. 匿名 2020/10/15(木) 08:10:35
親の実家が秋田の農家だったのでお米や野菜、林檎の山を持っていたので買った事がなかったが、祖父が亡くなって初めてお米、野菜、林檎は買うものだったのか!と知った
おじいちゃんの林檎は甘酸っぱくて美味しかったなぁ+3
-0
-
245. 匿名 2020/10/15(木) 08:10:39
旦那は筍は裏の山で取れてたから店で売ってる値段見てびっくりしたと言ってた。
+2
-0
-
246. 匿名 2020/10/15(木) 08:12:15
出身ではないけど、親戚が青森でりんご農家。小さい頃からりんごとりんごジュースは買わなかった。
+2
-0
-
247. 匿名 2020/10/15(木) 08:12:17
>>97
かわいい+7
-0
-
248. 匿名 2020/10/15(木) 08:13:08
子供の頃、きゅうりは真っ直ぐじゃないとスーパーで出せない。きゅうりと認識できないから。って聞いて意味がわからなかった。
きゅうりって曲がってて当たり前だと思ってた。+4
-0
-
249. 匿名 2020/10/15(木) 08:14:34
北海道
じゃがいものお裾分け地獄にあったことはあるよ。
昔だけど、実家は浜が近いからイカ、鮭、ほっけ、カレイをよく頂いてた。パリパリのイカ刺しがたまらんかった。+2
-0
-
250. 匿名 2020/10/15(木) 08:18:16
>>1
一番最後の飴のがクソつまらない。台無し。+0
-3
-
251. 匿名 2020/10/15(木) 08:18:36
鹿児島でも田舎の方です。
さつまいも は貰うもの。筍だって貰うもの。+1
-1
-
252. 匿名 2020/10/15(木) 08:19:25
>>48
福島出身なんだけど、今は他県に住んでるから固い桃が無くてすごく固い桃が恋しくなった。
そして桃の値段に驚く・・・+6
-1
-
253. 匿名 2020/10/15(木) 08:19:49
ミカンとジャガイモかなあ。
おばあちゃんが趣味で作ってただけだったけど、みかんは年に2から3箱送ってきてくれてたなあ。+0
-0
-
254. 匿名 2020/10/15(木) 08:20:53
>>116
1番羨ましいっ‼︎+1
-0
-
255. 匿名 2020/10/15(木) 08:21:06
>>220
大阪のおばちゃんがバッグの中で飴を栽培してるとこ想像したわw+3
-0
-
256. 匿名 2020/10/15(木) 08:22:35
山梨県民
桃とぶどうは貰う物。。
家族だけじゃなく、会社でも取引先でも
必ずあるよ巨峰とシャインマスカット‥+3
-0
-
257. 匿名 2020/10/15(木) 08:24:15
シソの葉っぱ、みょうが、ふきのとう
庭のその辺にいっぱい生えてる(長野県です)+2
-0
-
258. 匿名 2020/10/15(木) 08:24:24
>>242
和歌山です!+2
-0
-
259. 匿名 2020/10/15(木) 08:24:46
>>100
え!そうなの?
スーパー行くのに駐車券がいるの?
駐車料金かかるってこと?
+3
-1
-
260. 匿名 2020/10/15(木) 08:26:07
>>25
果物高いからうらやましいー!わたしにもくださいー!+49
-0
-
261. 匿名 2020/10/15(木) 08:27:46
>>31
すだちはうらやましい!高いのもあるんだけど、スーパーでなかなか見かけないのよね。+5
-0
-
262. 匿名 2020/10/15(木) 08:27:50
青森県民です。ホタテ。陸奥湾で養殖してるから、知り合いにイヤになるくらいもらう。誰かもらいに来て!+2
-0
-
263. 匿名 2020/10/15(木) 08:28:34
田舎の人みんな羨ましい
ただで物貰うのが当たり前なんて経験した事ない+2
-0
-
264. 匿名 2020/10/15(木) 08:29:01
>>259
2000円以上買ったら、1時間とかそんな感じ+4
-0
-
265. 匿名 2020/10/15(木) 08:29:42
>>213
松茸豊作なんだ!先日買えば軽く万札飛んでいくような立派な松茸初めていただいたわ。記念に写真撮ったり薫りを嗅いだり調理法調べたりウキウキ楽しくて凄い幸せもらったわー。家で初の松茸づくし料亭風やってみたよ。+2
-1
-
266. 匿名 2020/10/15(木) 08:29:48
>>8
あーうさぎわかる。
誰か捨てたのか近所で野生化してるよ。糞があるからたぶん居るんだけど、野生化して隠密性がすごいから見たことある人はほぼいない。+24
-0
-
267. 匿名 2020/10/15(木) 08:30:47
親戚に農家が多いので桃、梨、りんご、プラム、米は買った事がないです。我ながらとても恵まれていると思う+2
-0
-
268. 匿名 2020/10/15(木) 08:31:48
茨城。米 栗 根菜は買わずに済んでる。
じゅうぶん有り難いことだけどリンゴやぶどうが貰える地域羨ましい+4
-0
-
269. 匿名 2020/10/15(木) 08:33:00
夏場のピーマン、トマト、ナス
冬場の大根、白菜
通年たまねぎ
一人暮らし後に当たり前だけど買うしかないから、あれはありがたいものだったんだなって実感した+1
-0
-
270. 匿名 2020/10/15(木) 08:33:15
伊勢海老はもらうものだと思ってました。
夕飯に普通に食卓に並びます。+1
-1
-
271. 匿名 2020/10/15(木) 08:39:01
かぼす
さつまいも
すいか
かぼすとさつまいもは、結婚して初めてお金を出して買った。
親戚からもらうすいかは甘くて美味しいのに、他所で食べる物は全てすいか風味の赤い何か。
これがあんなに高いなんて。
すいかにお金を出すことは一生無いと断言できる。+1
-0
-
272. 匿名 2020/10/15(木) 08:39:14
有明海に近いので、海苔は買ったことない!
香典返しは大体海苔だし、知り合いに海苔師さんがいるから、質の高い海苔をもらえる
東京のビジネスホテルの朝食で、厚みが薄くて緑色の海苔を食べたときは衝撃だった!
あれは海苔じゃない+5
-0
-
273. 匿名 2020/10/15(木) 08:40:30
>>1
同じく岡山!
桃、ぶどう、キャベツ、白菜なんかは必ずもらえてた+8
-0
-
274. 匿名 2020/10/15(木) 08:41:05
ここのコメント読んで納得したわ。
去年のゴールデンウィークに田舎から東京見物に来た友人家族に、張り切って山菜料理とか色々出したけど全く喜んでもらえなかった理由が。彼女達からしたらご馳走でもなんでも無かったわけね。+4
-0
-
275. 匿名 2020/10/15(木) 08:42:02
すごいな、びっくりだ
絶対東京になんて住めないね!+0
-0
-
276. 匿名 2020/10/15(木) 08:42:52
すごいな、びっくりだ!
絶対東京になんて住めないね+2
-0
-
277. 匿名 2020/10/15(木) 08:43:35
>>45
そうだよね。果物とか買うととても高いから羨ましい。+5
-0
-
278. 匿名 2020/10/15(木) 08:44:08
>>208
うさぎは繁殖力が凄いからね。増えすぎて面倒見きれなくなったかもですね。うさぎ専門店で見てたら行為しだしたのにはちょっと引いた。+0
-3
-
279. 匿名 2020/10/15(木) 08:45:27
大葉、さくらんぼ、メロン、栗、山菜、その他野菜もろもろかな
実家が農家だからだけど+0
-0
-
280. 匿名 2020/10/15(木) 08:48:13
>>249
北海道も家の庭に穴あってそこにじゃがいも保存してたりする?
因みに私は長野県です。+1
-0
-
281. 匿名 2020/10/15(木) 08:48:34
>>49
羨まし過ぎる+0
-0
-
282. 匿名 2020/10/15(木) 08:48:50
>>276
住まなくて良いのでは?
何かにつけて「うわ、高い!田舎じゃ無料だった!」なんて言われたら店の人も困るしさ。+0
-1
-
283. 匿名 2020/10/15(木) 08:49:01
田舎で貰い物のやりとりしてたけど
「買うものとは知らなかった」ってさすがにバカにしすぎ+0
-1
-
284. 匿名 2020/10/15(木) 08:54:15
山梨なのでスモモ、桃、ブドウは食べきれず腐って処分するほど貰う。
干し柿、ナス、トウモロコシも普通に貰う。ジャガイモ、きゅうり、玉ねぎ、キウイフルーツ、柚子なども貰う。+1
-1
-
285. 匿名 2020/10/15(木) 08:55:08
>>38
サラダや魚にかけたりシロップにしてジュースや酎ハイにするのもおすすめ+11
-0
-
286. 匿名 2020/10/15(木) 08:57:09
>>278
私は動物園のふれあいコーナーでモルモット膝に乗せてモフモフしてたら向かいのウサギカップルが行為しだしてオイオイとなったよ💦+4
-0
-
287. 匿名 2020/10/15(木) 08:57:50
山形です。
親戚や友達から
さくらんぼ、ラ・フランス、柿、りんご等を頂きます。
果物好きなのでとてもありがたいです!
+4
-0
-
288. 匿名 2020/10/15(木) 08:59:52
みかんとハマチ+1
-0
-
289. 匿名 2020/10/15(木) 09:02:02
>>56
そうそう銀杏は拾うものだよね。近所に銀杏の大木が2本あって毎年体力に落ちてる。管理してる人も臭いし掃除大変だからドンドン拾っていってって感じなので遠慮なしに皆拾ってます。+3
-0
-
290. 匿名 2020/10/15(木) 09:02:05
>>274
そうだね
むしろ田舎にないお店のものがいいかもね〜+3
-0
-
291. 匿名 2020/10/15(木) 09:03:04
>>164
そういえばそうだった。
じゃがいもは昔は買わなくてもいつもあった。
最近でも、時期になるとあちこちからたくさんもらったんだけど、少しいらない?と声がかかる。
昔はメロンもただだったなー。
最後は熟れすぎて甘すぎるのでみんな嫌々食べてた。おかげでメロンが嫌いになった。
北海道です。
+2
-0
-
292. 匿名 2020/10/15(木) 09:04:31
クソなほど田舎なのに、ただで貰えるなんてないよ
貰えても必ずお返ししないと、陰で何言われるやら…+1
-0
-
293. 匿名 2020/10/15(木) 09:06:20
>>5
くるみスーパーで買うと高くてびっくりした
田舎の地元じゃポリ袋いっぱいになる位拾える+22
-0
-
294. 匿名 2020/10/15(木) 09:07:05
東京郊外の住宅地だけど柑橘類を庭に植えてるお宅が多いので
ゆず・かぼす・すだちなどはご近所さんの頂き物で賄えてますね
お礼に旅行に行った時にお土産をお配りするのが大変だけど+1
-0
-
295. 匿名 2020/10/15(木) 09:08:39
茨城だけど。栗とお米と一本シメジと竹の子やナスなど近所の人や親戚から頂いてた。頂きもので季節を感じてたかも。うちはサラリーマン家庭だったのでお菓子でお返ししてたけど旬の取り立てを頂けるってありがたいね。美味しい。+2
-0
-
296. 匿名 2020/10/15(木) 09:08:59
うちは人参とサツマイモ。
ちょっとした事で農家の人と仲良くなり、シーズンになると定期的に届けてくれる。+1
-0
-
297. 匿名 2020/10/15(木) 09:09:15
義理の父が栗拾いが趣味で、季節になると近所の山で大量に拾ってきてお裾分けをくれる。
その山はヒグマ生息地なので、我が家の分はいらないから、普通にスーパーで必要分だけ買って欲しい。
+1
-0
-
298. 匿名 2020/10/15(木) 09:10:49
>>20
スーパーの魚美味しくないですよね。旅行先の旅館でも血抜きしてないのとか普通に出てきて不味くて食べられない時あります。
イカは毎年釣りたての色が変わるようなイカしか食べた事がないし、見たことがなかったので、大人になってスーパーでイカを見たら高いし、皮が茶色く所々剥げてるので腐ってる!と驚いた事があります。後々聞くとイカは時間が経つとそうなるんだよ。と教えてもらいました。+4
-3
-
299. 匿名 2020/10/15(木) 09:11:25
田んぼや畑の脇に野良冬瓜があり、知っている畑のところからなら拾ってもOK。
冬瓜買うと高くてびっくり‼︎+1
-0
-
300. 匿名 2020/10/15(木) 09:12:46
食べ物じゃないけど、駅の駐輪場。
田舎は無料なので、都会の駐輪場に、じいさんのスタッフがいて100円とられるのはびっくり!
納得いかなくて、店の前とかにチャリ止めると撤去されてた。+0
-0
-
301. 匿名 2020/10/15(木) 09:12:55
たけのこ
スーパーで買ったことない+3
-1
-
302. 匿名 2020/10/15(木) 09:13:10
>>274
東京バナナが売れ続ける理由さね
東京だからの物の方がいい+1
-0
-
303. 匿名 2020/10/15(木) 09:15:01
田舎でも今時はつくし摘んだりする人少なくなったよ。
親や祖父母の代に繋がりがあればもらうけど、若い世代は少なくなってるかも。
寂しいような、煩わしくなくて済むような。+2
-0
-
304. 匿名 2020/10/15(木) 09:15:30
柚子。買うなんて思ってもみなかった。ご近所みんな持て余してた。+1
-0
-
305. 匿名 2020/10/15(木) 09:17:36
うなぎかな+1
-1
-
306. 匿名 2020/10/15(木) 09:20:14
>>1
海沿いの町で、生まれ育ちました。
ブリ、アジ、その他季節の魚…あさり、わかめ、茎わかめ、ところてん…
自炊するようになってスーパーで売られているものと知りました。
あさり、わかめ、茎わかめ、てんぐさは買うものだとだと思っていませんでした。
男性で船の免許を持ってない人が大勢いるのも驚きました。+10
-0
-
307. 匿名 2020/10/15(木) 09:20:33
うちは秋刀魚と新巻鮭をよくもらう
ちょっと傷があったりして売り物に出来ない秋刀魚を親戚が持ってきてくれる+1
-0
-
308. 匿名 2020/10/15(木) 09:21:20
>>290
2日目にお高い鉄板焼に連れて行ったら、店の人が引くほど食べてたよ。+0
-0
-
309. 匿名 2020/10/15(木) 09:22:36
>>25
来年から私が頂きますよー
🍑も🍇も美味しく頂きます🤤+17
-1
-
310. 匿名 2020/10/15(木) 09:23:07
>>302
それは買っていかなかったみたいよ。人形焼とか買って行ったみたい+1
-0
-
311. 匿名 2020/10/15(木) 09:23:41
>>28
私もです。
住む地域次第ではメロン貰ったりあるみたいです。
+1
-0
-
312. 匿名 2020/10/15(木) 09:25:07
>>40
イチジクの天ぷらってのもあったなぁ+8
-0
-
313. 匿名 2020/10/15(木) 09:25:07
>>302
お土産買う時、お店の人に地方に出店してるか聞くようにしてる+2
-0
-
314. 匿名 2020/10/15(木) 09:25:50
>>49
芦北町かな?+2
-0
-
315. 匿名 2020/10/15(木) 09:26:26
>>262
は~い、行きます。GO TOで青森まで(^_^)/
って、どう行けばいんだろう。真面目にほしい。+1
-0
-
316. 匿名 2020/10/15(木) 09:29:52
>>211
いやいやいやいや気にしてますよ。遠慮して言えないけど困ってる。
端っこでも自分の土地に入られたらイヤだし、放置されてる土地に見えても一応管理してるし、入られて事故でも起こされたら困る。+14
-2
-
317. 匿名 2020/10/15(木) 09:31:54
去年もらった柚子がまだ冷凍庫にあるわ
処分しよう…+0
-1
-
318. 匿名 2020/10/15(木) 09:32:12
>>1
山梨出身です
桃とぶどうとすももは近所の農家の人が農協で引き取ってもらえないいわゆる訳あり品をしょっちゅうくれるので家の中にケースが山になっておかれてていくらでも食べ放題だったので東京に引っ越してからスーパーで懐かしいな~と買おうとしてあまりの高さにビビった覚えがあります
あと家できゅうりとなすととうもろこし作ってて近所の人がトマト作っててもらってたからそのへんの野菜もスーパーで買う時はあまりにも高くてびっくりしたなー
+8
-0
-
319. 匿名 2020/10/15(木) 09:32:31
あーもー、みなさん素敵すぎ!
がるちゃん物産展やってほしいですわ。+3
-0
-
320. 匿名 2020/10/15(木) 09:36:45
>>313
だいたいネットで買えるよね。+1
-0
-
321. 匿名 2020/10/15(木) 09:37:44
>>302
ぽんぽこが食べたくなった。+0
-0
-
322. 匿名 2020/10/15(木) 09:38:07
>>11
みかん農家の親戚もいないのにあっちこっちから貰っていつも玄関にサイズがバラバラのみかんがあった。和歌山県民です。+13
-0
-
323. 匿名 2020/10/15(木) 09:38:29
カボス・ミカンあとはミカンやリンゴなどのジュースやお茶は買わないでも沢山貰えた。+3
-0
-
324. 匿名 2020/10/15(木) 09:38:52
柿かな?あちこちから来て消費に困るのは…+1
-0
-
325. 匿名 2020/10/15(木) 09:39:36
たけのこは実家の山で撮り放題だったから、初めてスーパーで売ってるの見てその値段にびっくりした。+1
-0
-
326. 匿名 2020/10/15(木) 09:41:28
>>320
そうなのよ。だからお土産悩むのよね。。
+2
-0
-
327. 匿名 2020/10/15(木) 09:41:31
じゃがいも、かぼちゃ、玉ねぎ、とうきび、アスパラ
北海道です!
でもお歳暮やその他お礼で無料ではないと思う
でも旬で美味しい食べ物を頂けるのは心底有難い+3
-0
-
328. 匿名 2020/10/15(木) 09:44:22
>>320
そうなんだけどさ〜+0
-0
-
329. 匿名 2020/10/15(木) 09:44:31
クレソン、茗荷、竹の子、大葉、ビワ、イチジク
東京にきて、ビワが高いのには驚いた。木がら直接獲ってたべるものだったから。+3
-0
-
330. 匿名 2020/10/15(木) 09:44:34
>>256
山梨に引っ越したらマンションの至る所で桃を見た!
お裾分けに行く途中の人、貰ってきた人、そしてドアノブにも下がっていた。
食べ切れないからとうちもおこぼれに預かれた。
美味しかったです。+1
-0
-
331. 匿名 2020/10/15(木) 09:48:35
>>1
みんな羨ましい!うちなんて、そうめんくらいだったよww
結婚したくらいから、親戚がどんどん減っていってお中元とか無くなって、そうめん買うようになったけど揖保乃糸とか高くてびっくりしたww
安いそうめんはまずくて更にびっくりしたw+9
-0
-
332. 匿名 2020/10/15(木) 09:50:32
>>280
249です。
聞いたことないな。
冷暗所だったり、りんご入れたり、新聞紙で暗くしたりは聞いたことあるよ。
大根なら真冬の畑に埋めてる家庭いたけど。+1
-0
-
333. 匿名 2020/10/15(木) 09:53:21
いいなぁ
野菜も果物もお米も全てお店で買うものとして育ったから、実家から色々送ってもらえる人がうらやましいよ+1
-0
-
334. 匿名 2020/10/15(木) 09:54:37
>>4
頂いたら必ずお返しは必要だよ。
田舎は特にギブアンドテイクが大事ですから。
自分ちが農家じゃなくて渡せるものがなかったら街まで行ってお返しを買ってこないといけない。
頂いたら毎回ちゃんとお返ししないと隣近所から非常識者扱いされて住みづらくなる。+6
-15
-
335. 匿名 2020/10/15(木) 09:55:57
長野だから
リンゴ、梨、桃など生活にあふれていてもうフルーツ自体好きじゃない。+2
-0
-
336. 匿名 2020/10/15(木) 09:57:06
岡山にいた時は、桃とぶどう、マスカットは時期になると自然に集まってきて買ったことなかった…
地元を離れて、フルーツって高いんだ!と驚いた
時々食べたくなって買うけど、都内の庶民スーパーでも高くて贅沢〜!と思いながら味わう。+7
-0
-
337. 匿名 2020/10/15(木) 10:07:57
リンゴ
いろんな種類をコンテナ(農家さんが使う黄色とかのやつ)に入れて持ってきてくれる。+0
-0
-
338. 匿名 2020/10/15(木) 10:10:29
>>316
間違ってマイナスしました。年配の方には言えないですよね、あそこの娘(嫁)はケチだ!とか怪我したら手入れがなってねぇとか言われそうだし。
子供が取る分には何とも思わないです+6
-0
-
339. 匿名 2020/10/15(木) 10:13:38
お盆の辺りはメロンが集まりがち。
2人暮らしなのに3〜6玉入りが送られてきたり、近所もそんな感じで食べきれないからお互い聞いてまわる。北海道+1
-0
-
340. 匿名 2020/10/15(木) 10:17:40
りんご
地域お察しだと思うけど
秋冬はとにかく毎日もらう
職場で1,2個
親戚から段ボールでどかん
近所の人からおすそわけ買う人いるのかよと思う食べ物だったけど引っ越したら当たり前だけど誰もくれない、逆に食べたくなるんだよなー+2
-0
-
341. 匿名 2020/10/15(木) 10:17:58
ふき、菜の花
庭に生えてたものだから
都内のスーパーで売っててびっくりしたw
+1
-0
-
342. 匿名 2020/10/15(木) 10:20:24
>>50
おばあちゃんが梅干し毎年漬けてる
梅干し食べたくなってスーパーで見たら高くてびっくりした
おばあちゃんの漬けた梅干しの方が美味しいし
買う気にならない
+4
-0
-
343. 匿名 2020/10/15(木) 10:22:38
>>4
シャインマスカット欲しいな。
あきたこまちと交換して欲しい。+5
-0
-
344. 匿名 2020/10/15(木) 10:22:56
>>1
うちは素麺(揖保乃糸)がタダでした。
兵庫県揖保郡に住んでる母方の親戚が毎年大量に送ってくれるから夏場だけじゃなく冬でも素麺。
実家を出てから初めて揖保乃糸が高級品だったことを知るっていう。
他のメーカーの安い素麺は美味しくない…。
+11
-0
-
345. 匿名 2020/10/15(木) 10:24:53
>>1
いくらとかに羨ましい+6
-0
-
346. 匿名 2020/10/15(木) 10:26:43
>>342
実際スーパーのは梅風味の漬け物ばっかりだよ
梅と食塩だけの純粋な梅干しってほっとんどない
大体ブドウ糖果糖液糖とか香料とかで浸けてる
だから日持ちも本物みたいに長くないんだよね+1
-0
-
347. 匿名 2020/10/15(木) 10:28:47
>>274
ステーキとかお寿司で良かったと思うの。
山菜とか、田舎に沢山あるし、なんだったらただだし。
+2
-3
-
348. 匿名 2020/10/15(木) 10:31:50
>>347
そんなの知らないじゃん。人がするおもてなしに喜ばない方が非常識じゃん?田舎者ってそんな風に思ってるの?+4
-1
-
349. 匿名 2020/10/15(木) 10:33:59
山菜の話を聞くと
この知恵袋を思い出す。悔しくてたまりません。頑張って採ってきた山菜を母が… - 昨... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp悔しくてたまりません。頑張って採ってきた山菜を母が… 昨日、毎年採れる山菜…たらの芽を採りに行ってきました。(もちろんマナーを守って、です。)踏み場が悪くて何度も転んだり、周囲もとげだらけだったり、急...
+1
-0
-
350. 匿名 2020/10/15(木) 10:40:44
>>25
桃大好きだけど高いから羨ましい🍑+21
-0
-
351. 匿名 2020/10/15(木) 10:40:52
>>316
田舎度合いが違うかも
本当のど田舎は管理者が不明もしくは放置の山が沢山だよ
+9
-0
-
352. 匿名 2020/10/15(木) 10:41:40
りんご。
県は言わずもがな。+2
-0
-
353. 匿名 2020/10/15(木) 10:41:48
和歌山です。
もらいもののみかんがコンテナにいっぱい入ってる。
柿、桃、すもも、ぶどうとかもよく貰える。
甘くて美味しい。
あと野菜も。
田舎すごいわ。+5
-0
-
354. 匿名 2020/10/15(木) 10:44:59
みかん。
実家にいた頃は頂き物のみかんがいつも大量に箱であった。
だから結婚してからみかん食べたいなーってスーパーで買ってるけどなんかみかんにお金出すの勿体ないとか思ってしまう。
値段見て、えっ?意外と高い…って思ったし。
みかんはタダでいっぱいあるイメージで…
みかん農家の苦労を考えれば妥当なのに。+3
-0
-
355. 匿名 2020/10/15(木) 10:46:03
わたしの地元いちご農家たくさんいて、親戚もいちご農家だったから商品にならないくずいちごとかタダで大量にもらっていた。いちごって買うものだと思ってなかった😅+2
-0
-
356. 匿名 2020/10/15(木) 10:54:51
>>1 こんなに良いものではないけど、きゅうり、茄子、じゃがいもあたりはご近所さんから貰ってた。うちで採れたものもあげてたし。+5
-0
-
357. 匿名 2020/10/15(木) 11:02:15
我が家はおじいちゃんが「じゃがいも、ピーマン、きゅうり、スイカ、とうもろこし、さつまいも、ナス、ほうれん草」など兎に角沢山くれる。食べきれないほど。
今の時期は、さつまいもとかぼちゃ!毎日大学いも作るかスイートポテト作ったり頑張って消費してる。+1
-0
-
358. 匿名 2020/10/15(木) 11:05:24
和歌山の田舎だけど親戚が和歌山中にいるのもあり柿、みかん、桃、梅干しは頂くことが多い。
あとは山を持っていたりニワトリを飼ってる人も多いので、山菜やタケノコに卵のおすそ分けなんかもよくあります。
たまに猪肉くれる人もいるなぁ。+4
-0
-
359. 匿名 2020/10/15(木) 11:11:55
>>2
何のこと!?+4
-2
-
360. 匿名 2020/10/15(木) 11:12:22
大阪だけどクワイとレンコン+1
-0
-
361. 匿名 2020/10/15(木) 11:19:05
>>78
めちゃくちゃ羨ましい…
毎年高いなーと思いつつ葡萄もマスカットも買ってます by大阪府民+3
-0
-
362. 匿名 2020/10/15(木) 11:23:44
>>361
横ですが。大阪も、地方に入るのでは?+1
-3
-
363. 匿名 2020/10/15(木) 11:26:53
東京都内にいた方が、お土産やお歳暮、お中元で、いろいろもらえるような気がする。
都内でOLしてた時、思いました。+1
-0
-
364. 匿名 2020/10/15(木) 11:28:04
>>347
横だけど…
そんな高い物を食べたいと思って遊びに来るんですか?出前取ったりお店に連れて行ったりしたら自分らでお金払うの?それとも相手持ちなの?
+0
-1
-
365. 匿名 2020/10/15(木) 11:29:31
スイカとメロン。親戚に農家の方が居たので子供の頃は夏はいつもスイカ食べ放題だった。
今も別の親戚からメロン貰うと嬉しくてたまんない。+0
-0
-
366. 匿名 2020/10/15(木) 11:37:42
雲丹、牡蠣、鮑、わかめ、昆布、つぶ貝等々。
結構な頻度でお裾分けしてもらえる。
+2
-0
-
367. 匿名 2020/10/15(木) 11:50:31
>>7
父の実家が農家で、米・野菜の一部は買ったことがなかったです。
廃業して初めて米を買った時、予想以上の高さにびっくりしました+3
-2
-
368. 匿名 2020/10/15(木) 11:54:13
>>362
はいはい+4
-0
-
369. 匿名 2020/10/15(木) 11:54:34
>>25
岡山に引越したいレベルだけど、たぶん地域によるよね+14
-0
-
370. 匿名 2020/10/15(木) 11:56:26
みかんとか桃かなー
子供の頃はいつもいただいてたから
今は買うけどお高いよね+0
-0
-
371. 匿名 2020/10/15(木) 12:02:51
筍や柚子、旬の魚や冬の蟹
どこからか回ってくる(笑)+0
-0
-
372. 匿名 2020/10/15(木) 12:03:50
佐賀県民は大体実家に頂き物の海苔がある。
一人暮らし始めた今はないけど…
あとシーズンの時は玉ねぎもやたら貰う。+0
-0
-
373. 匿名 2020/10/15(木) 12:04:00
>>362
もちろん地方なんですが、頂けるものがないんですよね。周りでも〇〇貰ったとか聞かないですし…+3
-0
-
374. 匿名 2020/10/15(木) 12:09:09
>>322
冬になると職場に「ご自由にどうぞ」と段ボールいっぱい持ち込まれます。
実家や親戚からも「貰い物のみかん食べきれないから貰って」と渡されます。
静岡県民です。+2
-0
-
375. 匿名 2020/10/15(木) 12:23:42
お米、キノコ類、季節ごとに旬の野菜。
今年マツタケは豊作らしく箱でもらった。食べきれん。+0
-0
-
376. 匿名 2020/10/15(木) 12:24:36
農家の親戚が多かったので。
・梨
・すいか
・ぶどう
は必ず届けられてた。
実家を離れた今、どれも自分で買うには高いよー!+1
-0
-
377. 匿名 2020/10/15(木) 12:24:43
くるみやゆず。
あと買うものと思ってなかったとは言えないけど、米はほとんど買ったことなかった。+0
-0
-
378. 匿名 2020/10/15(木) 12:27:20
サザエ。
毎年のようにたくさんもらう。
サザエごはんが大好き。+0
-0
-
379. 匿名 2020/10/15(木) 12:28:58
果物もらえるの羨ましすぎる…。+0
-0
-
380. 匿名 2020/10/15(木) 12:33:36
牡蠣と太刀魚と海苔
海苔は使いきれないまま次の年になってしまう
はちみつ
これも使いきれないまま次の年になってしまう+0
-0
-
381. 匿名 2020/10/15(木) 12:43:10
>>40
そのままが1番好き
トロトロでプチプチであっという間に食べちゃう+8
-0
-
382. 匿名 2020/10/15(木) 12:46:31
>>5
栗は落ちてる。柿はもらう。+1
-0
-
383. 匿名 2020/10/15(木) 12:49:43
みかん、柿は貰うものでした。
和歌山県民+0
-0
-
384. 匿名 2020/10/15(木) 12:54:49
熊本です。
おばあちゃんの家に腐るほどミカンがなるので取り放題。宅急便で東北の親戚に送ると今度はリンゴがどっさり送られてきます。物々交換。
畑もやってれば野菜もタダだし、漁師さんとちょっと仲良くなると魚も貰えるし、買うのはお肉だけかなぁ。+0
-0
-
385. 匿名 2020/10/15(木) 12:56:44
北海道ですが、メロンとすいかととうもろこしは買ったことがありません。+0
-0
-
386. 匿名 2020/10/15(木) 13:09:45
>>8
懐かしいなあ。
飼ってたネコ、母の友人からもらった。
さらにその友人って言うのが、当時の私の担任ってことに驚いた。
同級生だったらしい。世界狭すぎ笑。+12
-1
-
387. 匿名 2020/10/15(木) 13:32:13
>>1
上手いな~さすが大阪人ww+2
-1
-
388. 匿名 2020/10/15(木) 13:33:38
>>380
何県?+0
-0
-
389. 匿名 2020/10/15(木) 13:37:06
>>358
同じく。うちは海も近いから海の幸も貰えるよ!+1
-0
-
390. 匿名 2020/10/15(木) 13:44:27
じいちゃんの趣味が畑でやたらでかい土地でいろいろ作ってるから野菜や果物は基本タダで余って近所に配るくらいだった。夏は毎日スイカが食べれて幸せでした!
一人暮らしして野菜や果物の高さにびっくり、しかも味も…
小さい頃は全然気にしてなかったけど、実はうちのじいちゃん農業高校の先生だったらしく知識もあるし土にこだわったりしながら無農薬でつくってたらしい。+3
-0
-
391. 匿名 2020/10/15(木) 13:48:04
>>334
そんなことないよw
+9
-2
-
392. 匿名 2020/10/15(木) 13:57:37
>>160
分かってらっしゃる!+1
-0
-
393. 匿名 2020/10/15(木) 13:57:59
青森だっけ、リンゴがそんな感じらしいね。下に落ちてるって言ってた。+0
-1
-
394. 匿名 2020/10/15(木) 14:00:17
マスクメロン(ただし、お尻がはぜてボウルに入っている)
海老芋
イチゴ
すいか
とうもろこし
おばあちゃんがあの世に行ったので代替わりしたから
もうかなわないけど。
+0
-0
-
395. 匿名 2020/10/15(木) 14:01:24
りんご もも ラフランス
多過ぎてくさる+0
-0
-
396. 匿名 2020/10/15(木) 14:02:42
>>150
そうですよ〜。もらう事もありますし、ニワトリも飼ってましたたよ☆果実はだいたい庭に植えてたので食べたい人は食べるスタイルです。
+5
-0
-
397. 匿名 2020/10/15(木) 14:12:17
柿 梅 大葉 のびる ゆず フキ+0
-0
-
398. 匿名 2020/10/15(木) 14:13:21
>>61
いいなー
どちらも好きだけどなかなか高いのでたまにしか食べられない+3
-0
-
399. 匿名 2020/10/15(木) 14:13:39
名古屋だけど赤味噌もらったこととかないな+0
-0
-
400. 匿名 2020/10/15(木) 14:16:02
金柑はなってるのをもぎって食べるものだったから高くてびっくりした!+2
-0
-
401. 匿名 2020/10/15(木) 14:24:22
>>1
長崎です!枇杷は頂き物が多かったので
東京行って枇杷の高さに驚きました!+6
-0
-
402. 匿名 2020/10/15(木) 14:24:36
>>243
そうです!
メロン生産日本一のエリアです。
+2
-0
-
403. 匿名 2020/10/15(木) 14:38:41
>>51
たけのこは掘りに行くもの。
掘ってすぐに皮を剥いて茹でて料理にすると最高!+0
-0
-
404. 匿名 2020/10/15(木) 14:43:42
長野の田舎だけど、米、野菜(ジャガイモ、ナス、きゅうり、玉ねぎ、レタスとか王道野菜)、果物(りんご、梨、桃、柿)は貰うことが多い。あとキノコ類も。
うちは肉屋なので、お礼に肉をあげてる。
+2
-0
-
405. 匿名 2020/10/15(木) 14:52:26
みかん。愛媛県の者です。
冬になるといつのまにかダンボール箱いっぱいのみかんが家にあり、それがなくなる前に親戚やご近所さんが更にくれて、冬が終わるまで箱のみかんがなくなることはない。+1
-0
-
406. 匿名 2020/10/15(木) 14:57:56
スイカ。
親戚が農家だからお米やその他野菜も貰ってたけど、夏になると毎年何玉ももらってたから買った事なかった。
スーパーでは高くてカットスイカしか買えない!+0
-0
-
407. 匿名 2020/10/15(木) 14:59:37
都会もいつもタダでお金が貰えると思ってるから、
働かないんでしょ?
都会の生活保護受給者や受給率は物凄く高い。+0
-0
-
408. 匿名 2020/10/15(木) 15:07:47
米、いちご+0
-0
-
409. 匿名 2020/10/15(木) 15:09:09
>>1
葡萄と桃と蠣と季節の野菜はあるある+2
-0
-
410. 匿名 2020/10/15(木) 15:10:01
お米は産まれてこの方一度も買ったことはない+1
-0
-
411. 匿名 2020/10/15(木) 15:16:21
新潟出身だけど米と柿はいつも親戚から貰ってたなぁ+0
-0
-
412. 匿名 2020/10/15(木) 15:20:49
>>31
ね!徳島からだとタダですだち貰えるけど、
徳島すだち ってかいてるあの段ボールに大量に送られてくるから、ほんとに消費できないw+0
-0
-
413. 匿名 2020/10/15(木) 15:40:44
>>5
栗は消毒しないと虫がね・・・+2
-1
-
414. 匿名 2020/10/15(木) 15:56:54
>>1
パパイヤとバナナとアボカド。
庭になってるか、貰うものと言う価値観になってしまった。
@ハワイ島+3
-0
-
415. 匿名 2020/10/15(木) 15:59:11
銀杏。どこで入手したか分からないけどよく父親が焼いてくれた。拾いに行ってたのかな、多分。
+0
-0
-
416. 匿名 2020/10/15(木) 16:02:17
柿は本当に食べきれなくていつも困ってたな。
自分ちにもあるのに、周りもくれるんだよ。+0
-0
-
417. 匿名 2020/10/15(木) 16:06:04
食べるものじゃないけど、、タオルは買ったことない。
タオルの街なのでまわりにタオル関係の職場で働いてる人が多いから貰い物で一杯になる。+0
-0
-
418. 匿名 2020/10/15(木) 16:11:17
地方とかじゃなくただの田舎ですが、柿は近所の方から庭の木になっているのをいただくことが多いので、一度も買って食べたことないです。
+0
-0
-
419. 匿名 2020/10/15(木) 16:12:06
さくらんぼ、ぶどう、桃は買わないです。+0
-0
-
420. 匿名 2020/10/15(木) 16:20:25
みかん。
生まれてこのかた買った事ない💦
いらないと言っても無理やり持ってきてくれます。
和歌山県民。+0
-0
-
421. 匿名 2020/10/15(木) 16:28:29
柿、栗、くるみ、イノシシ
裏山に生えてる+0
-0
-
422. 匿名 2020/10/15(木) 16:39:08
>>419
同郷の予感+0
-0
-
423. 匿名 2020/10/15(木) 16:44:26
>>402
やっぱり!
ばあちゃんがそっちの方なのでもしかしたらと思ってw+1
-0
-
424. 匿名 2020/10/15(木) 16:45:29
北海道、カニ牡蠣ホタテは貰うものだと思ってました。+2
-1
-
425. 匿名 2020/10/15(木) 16:46:19
きゅうり、ナスは食べきれないぐらい貰うから買わない。貰うのは夏だけだけど、夏以外は食べないし。あとジャガイモと白菜もかな。+0
-0
-
426. 匿名 2020/10/15(木) 16:46:33
>>1
隣家が漁師さんでノドグロをしょっちゅうもらっていた。結婚で県外に出た時に初めて高級魚だと知った。+3
-0
-
427. 匿名 2020/10/15(木) 16:56:19
>>5
うちも拾った栗で今年4回栗ご飯したよ~。
何回かイノシシと対峙したらしいけど、無事栗を勝ち取ってきました。+1
-1
-
428. 匿名 2020/10/15(木) 17:01:44
うちも野菜やフルーツは庭に植えてるのと近所や親戚から貰えるので買ったことなかったんだけど、売ってるのはきっと美味しいんだろうなと思ってふるさと納税で旬のフルーツ色々貰ったけど、味はそんなに変わらないね。見た目は立派。+0
-0
-
429. 匿名 2020/10/15(木) 17:03:41
米と野菜ほとんど。
買うと高いんだなぁと思った。
あと、葉物野菜なんかは特に風味が無くなるというか味が薄く感じた。+1
-0
-
430. 匿名 2020/10/15(木) 17:04:15
>>233
え、今は飼ってないの?+3
-0
-
431. 匿名 2020/10/15(木) 17:11:22
祖父母の家に生えてたビワ、柿、みかんスーパーで買うととても高かった+0
-0
-
432. 匿名 2020/10/15(木) 17:12:18
>>430
飼ってないですよ。ニワトリもいない+0
-0
-
433. 匿名 2020/10/15(木) 17:15:34
>>1
ニラ
ブロッコリー
レモン
日向夏
はっさく
大根
ニンニク
鷹の爪
ピーマンなど+1
-0
-
434. 匿名 2020/10/15(木) 17:22:08
たけのこは、春前に山で狩りにいってたな。。
そこら中に生えてたから+0
-0
-
435. 匿名 2020/10/15(木) 17:35:14
ウニ、蟹、イカ+0
-0
-
436. 匿名 2020/10/15(木) 17:59:17
さくらんぼは親戚からいただくもの+0
-0
-
437. 匿名 2020/10/15(木) 18:00:02
みずっていう山菜わかるかな?
岩手の実家の裏にわんさか生えている+1
-0
-
438. 匿名 2020/10/15(木) 18:11:56
>>7
関東地方
柿は庭に木が沢山あると、秋には腐って落ちるほど出来るからなぁ。
今では庭の内側のは見えないからともかく、道路にはみ出た庭木の柿が重くて、枝ごと垂れてきて手でもげる位置にまできてるのに、誰も取らない光景があちこちに。
それを見た山陰地方出身の旦那、関東地方に期待当初「なんでみんな取らない??」と不思議に思っていたそうです。オーナーはともかく、近所のガキとか(柿の誘惑に負けて?)取ってもよさそうじゃんって。←誰のものとか本当はあるんだけどそういう厳密な話ではなく
まぁ、そんなことがあったのも私の父くらいまでの世代かしら。
+2
-0
-
439. 匿名 2020/10/15(木) 18:17:08
カキ、ホタテ、ウニ、アワビ、ワカメ。漁師の親戚から口開けの時にいただく。新鮮が一番だけどすぐに食べない時は冷凍しておきます。+0
-0
-
440. 匿名 2020/10/15(木) 18:20:11
岩手県はマツタケをいただくよ!今季は大豊作で、何回もたくさんお裾分けがくる。うちだけじゃなくて、周りも同じ状況だから、今日なんかお昼のお弁当はみんなマツタケご飯だった。嫌いな人は匂いがしんどくて大変そうだった。+1
-0
-
441. 匿名 2020/10/15(木) 19:14:11
>>5
何か岩手のイメージ。
胡桃いいな、クッキーに入れまくりじゃん。凄い羨ましい。胡桃が川岸で手に入るなんてファンタジーよ!?+2
-0
-
442. 匿名 2020/10/15(木) 19:15:47
>>1
北海道の人羨ましい
鮭欲しい!国産の鮭!!!
欲しい!!
+2
-0
-
443. 匿名 2020/10/15(木) 19:16:24
お米+0
-0
-
444. 匿名 2020/10/15(木) 19:18:07
静岡県中部
お茶っ葉 海苔 鰹節
香典返しとか法事で絶対持って帰ってくる
都内の百貨店で見た
『焼津産かつお節おにぎり 200円』
で目ん玉飛び出たや|д゚)
そんなにするっ?!?!+1
-0
-
445. 匿名 2020/10/15(木) 19:18:57
私逆パターン
買うと思ってた物が結婚して田舎へ嫁いだら普通に自分んちの山で採れる笑+0
-0
-
446. 匿名 2020/10/15(木) 19:24:59
>>13
本当にそう。市販のお米より祖父母の作ったお米のほうがおいしかったなあ。母が祖父と喧嘩してて連絡取るのを禁止されてる。+2
-1
-
447. 匿名 2020/10/15(木) 19:31:10
>>38
4個で200円なら安いやんと思ってしまったw
東京に毒されてしまったわ+4
-0
-
448. 匿名 2020/10/15(木) 19:33:19
枝豆!
犬の散歩に行った父が農家の知り合いからもらって帰ってきたり、お隣の農家さんからわけてもらえたり。+0
-0
-
449. 匿名 2020/10/15(木) 19:38:07
>>322
山口です。
みかん農家の知り合いがいたので
『市に出せないものだけど』って
よくくれてた。
広島で働いていた頃も
親戚がみかん農家の同僚がいて
職場にたくさん持ってきてた。
+0
-0
-
450. 匿名 2020/10/15(木) 19:50:08
菜の花‥‥買うんだ〰️って思った+0
-0
-
451. 匿名 2020/10/15(木) 19:51:21
田舎がある人うらやましい
両親とも中心地育ちのサラリーマン家庭だと特に恩恵がない+2
-2
-
452. 匿名 2020/10/15(木) 20:00:42
>>11
デコポンの値段見てビックリしました
食べられずジャムにしたくらい+4
-0
-
453. 匿名 2020/10/15(木) 20:01:51
>>25
お友達になりたい+5
-0
-
454. 匿名 2020/10/15(木) 20:02:34
山梨県民が「フルーツは貰うもの」という名言を吐いてたな+3
-1
-
455. 匿名 2020/10/15(木) 20:05:44
>>132
ありがとうございます!
かぼすの漢字そうやって書くんですね、知らなかったです
焼き魚や鍋だったら気軽に使えますね(^^)
だんご汁って初めて聞きました!おいしそう〜レシピ探して挑戦してみようかな+2
-0
-
456. 匿名 2020/10/15(木) 20:05:51
>>145
もちろん私も、私有地に駐車したり路駐したりはしませんよ。+1
-0
-
457. 匿名 2020/10/15(木) 20:07:42
>>40
サラダに入れるのが好き+4
-0
-
458. 匿名 2020/10/15(木) 20:11:06
たけのこ。買ったことないし、季節には飽きるほど食べてる。+5
-0
-
459. 匿名 2020/10/15(木) 20:15:36
青森県人はりんご
自分は神奈川出身だけど親が青森だから晩秋になると親戚から送られて来る
結婚した今も余るほどもらうよ+0
-0
-
460. 匿名 2020/10/15(木) 20:17:03
>>421
イノシシ🐗?+1
-0
-
461. 匿名 2020/10/15(木) 20:22:39
岩手。うに、いくら、あわび、松茸、りんご。今年は松茸たくさん来た!+2
-0
-
462. 匿名 2020/10/15(木) 20:23:28
>>13
5キロでそんなすんの⁉︎って価格だよね
作ってる側からしたらそれでも安いけど+0
-0
-
463. 匿名 2020/10/15(木) 20:24:57
>>38
送ってもらえばいいじゃん+0
-0
-
464. 匿名 2020/10/15(木) 20:26:55
アサリ
毎シーズン、潮干狩りが趣味のご近所さんに何度か頂く(愛知)+1
-0
-
465. 匿名 2020/10/15(木) 20:31:10
そうめん
夏に沢山送られてくるから消費するのが大変+0
-0
-
466. 匿名 2020/10/15(木) 20:34:12
蕗の薹、たらの目、その他山菜、姫竹の子、さくらんぼあたりは、父母の友人とかが山持ってたり農家だったりで毎年貰えた。
あけびと柿と杏は祖父の庭に生えてたので取り放題だった。
上京してからスーパーで値段みたらどれも高くてびっくりした。(しかも山菜とかは貰ってた方が大きくて美味しかった)+1
-0
-
467. 匿名 2020/10/15(木) 20:35:27
>>343
うちと交換して欲しいーっ!+0
-0
-
468. 匿名 2020/10/15(木) 20:39:21
>>322
愛媛もです+0
-0
-
469. 匿名 2020/10/15(木) 20:42:30
>>458
ど田舎の実家にいる時は人から貰ったり自分で山に入って掘ったりして一回もお金を出して買ったことなかった。+1
-0
-
470. 匿名 2020/10/15(木) 20:43:21
>>460
きちんと血抜きしてある新鮮な猪肉は美味しい。+1
-0
-
471. 匿名 2020/10/15(木) 20:45:20
>>1
地方だけど、知り合いや親戚に農家の人とかいなければ貰えることなんて無いよね。
なので買うものだと思ってなかったは言い過ぎじゃない?+3
-0
-
472. 匿名 2020/10/15(木) 20:47:48
>>11
みかんの産地に住んでるから、地元のみかんの値段を聞かれる。
みかんなんて畑でとって食べるものだから、値段なんて知らない(笑)+8
-0
-
473. 匿名 2020/10/15(木) 20:48:52
冬瓜。売っているものを買ってまでは食べようとは思わない。+0
-0
-
474. 匿名 2020/10/15(木) 20:55:36
分かる~。
ザクロやビワなんて学校帰りにみんなで勝手にもいで食べながら帰ったりしてた。
今なら罪かな。
昔の田舎はのどかだなぁ(40歳後半)+0
-0
-
475. 匿名 2020/10/15(木) 20:56:30
>>1
農家の父方の実家以外だといちごかな
父方の実家からは米と野菜と茸は結構もらってた
あと父方の実家所有の山から鱈の目とったり
ご近所さんから夏はきゅうりやなすとかもらったり
時々じいちゃんが川でドジョウとシジミとってきたのもらったり
割と食生活は恵まれていたな+0
-0
-
476. 匿名 2020/10/15(木) 21:03:06
梨と巨峰
夏になると絶対に実家の冷蔵庫に入ってた
直接タダで貰うというよりお裾分けみたいな感じが多かったと思う+1
-0
-
477. 匿名 2020/10/15(木) 21:06:42
柿とミカンは、だいたい職場の人が入れ替わり立ち替わりくれました。
スイカも。広島でした。
今は東京だから、そんなお裾分けないなー。
+1
-1
-
478. 匿名 2020/10/15(木) 21:08:25
飲料水でも良いですか?トピずれかな...
熊本出身なんですが、昔からペットボトルの水っていつ買うのが正解なんだろうって思ってた。
浄水器も大人になって県外出て知ったし、一度沸かして飲むって聞いて衝撃だった。
水道代以外でお金かかると思ってなくて地味に辛いです。+2
-0
-
479. 匿名 2020/10/15(木) 21:10:20
島出身で実家が飲食店の母は雲丹、鮑、サザエの余りは食卓にあったそうな。私の父が趣味の釣りで鯵釣りしてて、鯵だらけだった。都会に出てスーパーで小さな鯵の刺身に値段がついてる!!!って驚いた。+1
-0
-
480. 匿名 2020/10/15(木) 21:20:32
大阪だけどイチヂクなんて買う物と思ってなかった+1
-0
-
481. 匿名 2020/10/15(木) 21:24:39
>>451
地方出身ですが、地方だからってみんながみんな、農家さんや漁師さんや、お菓子の会社に勤めているわけではないんです。
タダでもらえるものだと思って、お土産(1個あたり180円以上するお菓子や名産品をセットで人数分)を催促されたりして困りました。(買いましたが。)
都内の方が羨ましいです。
+1
-0
-
482. 匿名 2020/10/15(木) 21:28:48
>>48
桃をガリガリ食べるの好きだったなー+0
-0
-
483. 匿名 2020/10/15(木) 21:36:54
枇杷といちごは時期になったらめっちゃもらう。+0
-0
-
484. 匿名 2020/10/15(木) 21:39:45
>>1
子供の時に南の島に住んでいて親が素潜りして伊勢海老取ってきたり、ウニは普通にそこらにいて自分で取ってた
大人になり食生活の面では贅沢な幼少期だったと思う。+1
-0
-
485. 匿名 2020/10/15(木) 21:43:27
>>286
いやそこもきちんと分けて飼わなきゃだめだよねw
立場上一番捕食されやすい動物なので数を増やすしかない、仕方がない
あと北に近い無人島ではシャケ一択だったなー
食べられる立場として大人気固定なのキッツイよね+1
-0
-
486. 匿名 2020/10/15(木) 21:44:03
>>470
引き締まった豚肉って事だもんね!+1
-0
-
487. 匿名 2020/10/15(木) 21:44:32
>>484
ぎょぎょうけんーいいなあ!+1
-0
-
488. 匿名 2020/10/15(木) 21:45:22
干し柿。
どこの家でも作るから、もらってた。
八百屋で買うと高い!+1
-0
-
489. 匿名 2020/10/15(木) 21:45:22
いや、もらったらその分返さなきゃダメだもんね、、?逆に厳しくね??+1
-0
-
490. 匿名 2020/10/15(木) 21:46:08
食べ物は貰えない…海なし山なし工業系の田舎
食器だけは一大産業で、本当に掃いて捨てるほど手に入る
B級品試作品、綺麗だけど型落ち、何かのコラボ品とか景品のも
でもそう捨てられるものじゃないから棚も押入れもパンパン
バザー出すにもみんな余ってるから誰も買わない
かっぱ橋で定価見た時は目が飛び出た+0
-0
-
491. 匿名 2020/10/15(木) 21:46:49
>>403
あれ頭だけでも出ちゃったらもう固くて食べられないって本当ですか??+0
-1
-
492. 匿名 2020/10/15(木) 21:47:42
>>407
それは日本人だけなのかな???+1
-0
-
493. 匿名 2020/10/15(木) 21:49:47
祖母が農家だったので夏にはスイカやメロン、冬は白菜キャベツなど貰っていたので大きくなってスーパーに売られてる値段にビックリした
梨は袋いっぱいに母が貰っていたので未だにスーパーに売られてると高いなぁと思う+0
-0
-
494. 匿名 2020/10/15(木) 21:50:08
栗と柿はいつもばーちゃんちになってるから、スーパーで赤い網に入った少しの栗が🌰高い値段で売られてるのみてびっくりした。+1
-0
-
495. 匿名 2020/10/15(木) 21:51:35
>>178
私は南松本の駅蕎麦が好き。
+1
-0
-
496. 匿名 2020/10/15(木) 21:57:02
>>407
それは、東京だけでなく、地方都市も入るのでは?+1
-0
-
497. 匿名 2020/10/15(木) 21:57:38
>>13
私も米はもらう物だと20歳くらいまで思っててスーパーで米を買う人を物珍しく見てたw
米がもらえないってなった時に米の相場がわからず5キロ5千円の米を買いかけたw+0
-1
-
498. 匿名 2020/10/15(木) 22:01:44
首都圏すみ。
無料とは流石に思わなかったけど、スーパーでみかん高すぎて買う気になれない。
段ボールでもらうレベルだったから。+0
-0
-
499. 匿名 2020/10/15(木) 22:04:50
松茸はおじいちゃんの山に採りに行ってた+1
-0
-
500. 匿名 2020/10/15(木) 22:05:21
山梨です。
旬の果物はご近所さんがくれるので
買った事ないです。
旬がすぎる頃には飽きてくるくらい(;´Д`)
野菜も使い切れないくらいもらいます!
+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する