-
1. 匿名 2020/10/09(金) 19:49:50
基本「なんとかなる」でどうにかなってきた人が多いと思います。
楽観的エピソードを聞かせてください!
+120
-1
-
2. 匿名 2020/10/09(金) 19:51:07
来年の事を聞かれても困る+133
-1
-
3. 匿名 2020/10/09(金) 19:51:13
ノリと勢いで生きる。やってしまったことは後悔しない。+168
-1
-
4. 匿名 2020/10/09(金) 19:51:13
これでいいのだ!+67
-1
-
5. 匿名 2020/10/09(金) 19:51:15
マスクせずにコンビニに入店+4
-35
-
6. 匿名 2020/10/09(金) 19:51:19
だって考えたって仕方ないもん
が口癖+110
-2
-
7. 匿名 2020/10/09(金) 19:51:25
楽観的になるようかなり努力してる。
最近そうなりつつある。
脱消極思考。+123
-1
-
8. 匿名 2020/10/09(金) 19:51:30
大丈夫!大丈夫!って、全然大丈夫じゃないことが多い+106
-3
-
9. 匿名 2020/10/09(金) 19:51:32
締め切りの一日前に行動する+83
-1
-
10. 匿名 2020/10/09(金) 19:51:37
ギャンブル。
最後は勝てる!となけなしの一万かけてすって徒歩で数十キロ歩いて帰ってきたアホ家族。
まあ治らんね。+7
-5
-
11. 匿名 2020/10/09(金) 19:51:39
楽観的だと思うならそれでいいです。
嫌がらせ粘着やめてください。
気持ち悪いから。
+2
-26
-
12. 匿名 2020/10/09(金) 19:51:59
落ちたものも平気で拾って食べちゃう💦+2
-18
-
13. 匿名 2020/10/09(金) 19:52:02
なんくるないさー+32
-1
-
14. 匿名 2020/10/09(金) 19:52:08
親のスネ少しかじりながら生きてる+3
-17
-
15. 匿名 2020/10/09(金) 19:52:09
全般的にloose+5
-9
-
16. 匿名 2020/10/09(金) 19:52:25
人には楽観的と言われるけど、あれこれ考えて心配したり、計画立ててもその通りにはいかないので、その場で対応してるだけです。+76
-1
-
17. 匿名 2020/10/09(金) 19:52:39
旅行の準備は前夜より前にはしない。+52
-0
-
18. 匿名 2020/10/09(金) 19:52:39
>>5
それはちょっと違うよ+17
-0
-
19. 匿名 2020/10/09(金) 19:52:39
楽観的な人は誰かがなんとかしてくれるって人が多い
親とか+33
-11
-
20. 匿名 2020/10/09(金) 19:52:50
先のことは考えない
+20
-0
-
21. 匿名 2020/10/09(金) 19:53:01
細かいことを気にしている人や
将来が不安と言う人を見ると
生き辛そうだなーと思う+88
-2
-
22. 匿名 2020/10/09(金) 19:53:14
自分にも他人にも許容範囲が広い
失敗したり嫌な事があっても「まあ、そんな事もある」って感じで引きずらない+82
-0
-
23. 匿名 2020/10/09(金) 19:53:21
ネガティブなので参考にさせていただきます!+53
-0
-
24. 匿名 2020/10/09(金) 19:53:27
なんとかなる精神の人は旅行とかの荷物少ない。
困ったら現地で調達すれば良いって考えらしい。
私はあれこれ考えて予備を大量に持って行ってしまうから羨ましい。+75
-0
-
25. 匿名 2020/10/09(金) 19:53:44
【楽観的な考え】と【適当な考え】って紙一重だよね。
どっちも「なんとかなる」が口癖なイメージ+38
-2
-
26. 匿名 2020/10/09(金) 19:53:50
行動原理が「取り敢えず」
取り敢えず参加するし、取り敢えず行っとく+28
-1
-
27. 匿名 2020/10/09(金) 19:53:51
30半ばだけど独りが良すぎて婚活してない。老後のことは考えない。+20
-0
-
28. 匿名 2020/10/09(金) 19:53:55
ええじゃないか+47
-0
-
29. 匿名 2020/10/09(金) 19:54:02
大家族の親にありがち+16
-0
-
30. 匿名 2020/10/09(金) 19:54:21
ここまでのコメ、共感しかない
o(^▽^)o 笑+9
-0
-
31. 匿名 2020/10/09(金) 19:54:54
財布の中身あるだけ使う+9
-1
-
32. 匿名 2020/10/09(金) 19:54:54
やってみなきゃわかんないじゃん!が口癖+17
-1
-
33. 匿名 2020/10/09(金) 19:54:55
楽観的な努力家が最強
結構マッチョに多い+40
-1
-
34. 匿名 2020/10/09(金) 19:55:34
私は戦う楽観主義者だな
+7
-0
-
35. 匿名 2020/10/09(金) 19:55:49
なんとかなる。気にしない。
…で、この体型。+10
-2
-
36. 匿名 2020/10/09(金) 19:55:55
まぁいっか+26
-0
-
37. 匿名 2020/10/09(金) 19:56:05
良いことしか考えつかなくて、逆に不安になる。+16
-0
-
38. 匿名 2020/10/09(金) 19:56:06
特に理由はない+8
-1
-
39. 匿名 2020/10/09(金) 19:56:32
₍₍◝((((΄◞ิ(΄◞ิ(΄◞ิ౪◟ิ‵)◟ิ‵)◟ิ‵))))◟⁾⁾+0
-1
-
40. 匿名 2020/10/09(金) 19:56:35
あまり先のことは考えない。その時に考えりゃいいや~と思っている…。+34
-0
-
41. 匿名 2020/10/09(金) 19:56:49
明日の自分が頑張ってくれると思ってる。+20
-0
-
42. 匿名 2020/10/09(金) 19:56:55
ノープラン
なんとかならなかった時の対策は考えていない
なんとかなる!→ならなかった!→ま、いっか!の精神+48
-0
-
43. 匿名 2020/10/09(金) 19:57:05
同じ過ちを繰り返す+9
-1
-
44. 匿名 2020/10/09(金) 19:57:22
とりあえず40年以上
なんとかなってきたし
今、幸せな自分がいるから
そんなに悩むことないと思える+61
-0
-
45. 匿名 2020/10/09(金) 19:57:28
>>12
いちいち洗わないと気が済まない人いるよね
+1
-1
-
46. 匿名 2020/10/09(金) 19:57:42
過去は振り返らない+12
-1
-
47. 匿名 2020/10/09(金) 19:57:53
運がいいと思ってる
+50
-0
-
48. 匿名 2020/10/09(金) 19:58:13
テスト前日でも眠くなったら寝る+29
-2
-
49. 匿名 2020/10/09(金) 19:58:32
>>32
旦那はやる前からあれこれ言うタイプで、それにイライラして私が言うセリフだw+9
-0
-
50. 匿名 2020/10/09(金) 19:58:36
悲観的も困るが楽観的も困るね。
どっちにしろ困ったちゃん多い。+5
-3
-
51. 匿名 2020/10/09(金) 19:58:57
先のことを考えるのが面倒くさい。
なのできっとなんとかなると思いながら瞬間瞬間を生きてる。
なんとかならなかったことは忘れる。
楽天的=頭が悪い、というパターンかと思います、私の場合。+30
-0
-
52. 匿名 2020/10/09(金) 19:59:28
まいっかぁーand寝たら忘れてる。
でも突如思い出したりするけど、まいっかぁー。+10
-0
-
53. 匿名 2020/10/09(金) 19:59:45
「大丈夫、何とかなるさ!」と言う人がいるけど、色々調べたり考えたりする事が面倒くさいだけ、てパターンあるよね。+5
-0
-
54. 匿名 2020/10/09(金) 19:59:48
楽観的な人はなんとかするんだよ。結果的に。なんともできない人はただの無責任な人。
+24
-0
-
55. 匿名 2020/10/09(金) 20:00:33
>>46
ただ良い事だけ未来に持っていく+4
-1
-
56. 匿名 2020/10/09(金) 20:00:36
楽観的だし周りの人から悩みなさそうって言われるけど
過去にいじめや家族の自殺など色々経験してます
考えて悩んで苦しんだ結果、あまり考えなくなり
ポジティブで楽観的になりました
ただ気を抜いたらすぐにネガティブになる時もあります+30
-1
-
57. 匿名 2020/10/09(金) 20:00:51
人から 〜になったらどうするの?てネガテイブな事聞かれたらその時に考えるって言ってる+13
-0
-
58. 匿名 2020/10/09(金) 20:00:57
留年したけど気にしてないw+6
-3
-
59. 匿名 2020/10/09(金) 20:01:07
一緒にいると楽だから遊び友達いっぱい
真剣な相談はされない+8
-0
-
60. 匿名 2020/10/09(金) 20:01:16
>>15
私もルーズ過ぎて、ダラダラだな〜+3
-0
-
61. 匿名 2020/10/09(金) 20:02:11
自分がやった事ないことやわからないことにも謎の自信がある+21
-0
-
62. 匿名 2020/10/09(金) 20:02:21
ただのチャランポランではない+4
-0
-
63. 匿名 2020/10/09(金) 20:02:29
根拠の無い自信家+21
-0
-
64. 匿名 2020/10/09(金) 20:04:03
自分は、楽観的過ぎて、バカとも言える🤣+6
-0
-
65. 匿名 2020/10/09(金) 20:04:11
>>39+1
-0
-
66. 匿名 2020/10/09(金) 20:04:51
>>17
私もだいたい当日+6
-0
-
67. 匿名 2020/10/09(金) 20:05:10
仕事で腹立つ疲れたと思って、チョコレートを一口。
美味しくて嫌なこと全てぶっ飛ぶ
つまり脳が極めて単純+26
-0
-
68. 匿名 2020/10/09(金) 20:05:30
年取ってくると楽観的になってくるかも。こうなるだろうなって予測つくし。+2
-0
-
69. 匿名 2020/10/09(金) 20:05:38
>>57
わかるー!基本、そうなった時のことを考えてないよね+7
-0
-
70. 匿名 2020/10/09(金) 20:05:50
痴漢されても「私はこんなオッサンでも気に入ってもらえるくらい魅力的なんだ」と思える+3
-6
-
71. 匿名 2020/10/09(金) 20:07:00
>>46
共感!!+3
-0
-
72. 匿名 2020/10/09(金) 20:07:41
楽観的な人は心の根本が満たされてる
+15
-1
-
73. 匿名 2020/10/09(金) 20:07:47
あんま深く考えたくないんだよね
自分でやれる事やってりゃ何とかなるかなって思って生きてる
+10
-0
-
74. 匿名 2020/10/09(金) 20:08:04
>>2
私明日のこと聞かれても困る+19
-0
-
75. 匿名 2020/10/09(金) 20:11:21
明日のことは明日考える+8
-0
-
76. 匿名 2020/10/09(金) 20:11:27
>>3
もし後悔してもすぐ忘れちゃうw
過ぎたことに落ち込んでるのが面倒になってどうでもよくなる+16
-1
-
77. 匿名 2020/10/09(金) 20:11:42
>>4
とは思ってない+0
-2
-
78. 匿名 2020/10/09(金) 20:12:03
寝たら忘れる。
仕事のミスは同じことを繰り返さないように気をつけるけど考えてもキリがないことは寝てリセットする。
私はこれでいつも楽しく過ごしてる。+13
-0
-
79. 匿名 2020/10/09(金) 20:12:11
手越は楽観的だよね
明日のことは思い煩うなかれだよね+0
-3
-
80. 匿名 2020/10/09(金) 20:12:30
中途で入社した会社がブラックで1ヶ月で辞めた
その後数ヶ月無職だったしお金もなかったけど
とりあえず早く辞めてよかった〜と思ってた
真面目な人なら次の仕事が決まるまで辞めないし
辞めた後も「もっと頑張ればよかった」とか
思ったりするんだろうな
+19
-0
-
81. 匿名 2020/10/09(金) 20:12:48
昔中学受験をしたんだけど、模試で合格率が30%を超えることはなかったんだけど、何故か落ちる気がしなくて、実際受かったよ。
多分模試より受験校の問題の方が解ける気がしてたからかもしれないけど、先生たちもびっくりしてた。
賢くないからずーっと危ない橋を渡りつづけてるけど、なんとかなってる。+4
-1
-
82. 匿名 2020/10/09(金) 20:16:57
なんとかなるさで物事を片付ける+12
-0
-
83. 匿名 2020/10/09(金) 20:20:13
このトピ見てるとなをやか元気になるw+19
-0
-
84. 匿名 2020/10/09(金) 20:21:43
>>48
一夜漬けなんかはしないね+1
-0
-
85. 匿名 2020/10/09(金) 20:21:53
結局他人事+0
-0
-
86. 匿名 2020/10/09(金) 20:22:13
実際なんとかなる
+13
-1
-
87. 匿名 2020/10/09(金) 20:22:49
生きやすい。心配ばかりしてるよりは、ずっと生きやすいんじゃないかな。
+19
-0
-
88. 匿名 2020/10/09(金) 20:23:31
いちいち考えてたら疲れるわよ
ほどほどがいいの+6
-0
-
89. 匿名 2020/10/09(金) 20:23:58
失敗しても長く悩まない。+5
-0
-
90. 匿名 2020/10/09(金) 20:25:58
明日出来ることは無理しない+7
-0
-
91. 匿名 2020/10/09(金) 20:26:10
基本、忘れる+7
-0
-
92. 匿名 2020/10/09(金) 20:26:12
私、性格は慎重なほうだけど楽観的でもあるんだよね
過ぎたことはクヨクヨしないというか忘れっぽいというか
そういう人いる?+15
-0
-
93. 匿名 2020/10/09(金) 20:26:52
>>89
次いこ次の精神。+3
-0
-
94. 匿名 2020/10/09(金) 20:27:25
365日のうち360日は機嫌がいい。+8
-0
-
95. 匿名 2020/10/09(金) 20:28:55
>>92
私もだよ~
ちゃんと考えてはいるけど楽観的
終わったことは悩まない+15
-0
-
96. 匿名 2020/10/09(金) 20:29:44
モラハラやDV受けてる人、変に楽観的だったりする+2
-5
-
97. 匿名 2020/10/09(金) 20:32:21
基本、何でもやってみる。
一言多かったと後悔し気にするが、もう言っちゃったし!と思い、寝て忘れる。
+3
-0
-
98. 匿名 2020/10/09(金) 20:33:38
>>5
それは多分能天気w+0
-0
-
99. 匿名 2020/10/09(金) 20:33:44
そういう時もあるよ!次頑張ればいいじゃん!とよく言う。+2
-0
-
100. 匿名 2020/10/09(金) 20:34:10
>>33
統計的にボディービルダー(ナルシスト)は、鬱になる人が多いそうだよ。+5
-0
-
101. 匿名 2020/10/09(金) 20:35:19
>>57
どうなっちゃうんだろう、あはは~とまるちゃんの山田みたいになりる。+7
-0
-
102. 匿名 2020/10/09(金) 20:35:20
>>72
それあると思う。
元が満たされてるとあーだこーだ悩まなくなる。+5
-0
-
103. 匿名 2020/10/09(金) 20:35:35
>>92
私も。
全てにおいて楽観的なのではなく、考えてもしょーがないことはクヨクヨ悩まない。みたいな感じかな
でも将来のことも、今考えてもしょーがない部類に入れてるから傍からみたら普通にただの能天気なんだろうなw+10
-0
-
104. 匿名 2020/10/09(金) 20:36:23
>>80
次が見つかる前に辞めたことしかない
辞めた後、ニートの期間がほしいしw+9
-0
-
105. 匿名 2020/10/09(金) 20:36:51
悲観的、ネガティブは力が強いのでみなさん、引っ張られないように~+6
-0
-
106. 匿名 2020/10/09(金) 20:40:39
>>7
え‼️羨ましい+5
-0
-
107. 匿名 2020/10/09(金) 20:41:00
>>105
わかる ネガティブ過ぎる人には近づかない+3
-0
-
108. 匿名 2020/10/09(金) 20:43:05
ポジティブな人好きです
いい意味であまり人のこと見てなくて自分を大事にしてて
悪口とかぐちぐち言わないイメージ+21
-0
-
109. 匿名 2020/10/09(金) 20:43:21
>>92
それ一番いいやん!!+4
-0
-
110. 匿名 2020/10/09(金) 20:45:44
結構周りに迷惑かけてるけど、本人は気が付いてない。+2
-1
-
111. 匿名 2020/10/09(金) 20:50:21
今が楽しければそれでいい。たぶんどうにかなると思って生きてる。実際にどうにかなって楽しく生きてます。+9
-0
-
112. 匿名 2020/10/09(金) 20:50:44
毎日楽しく暮らせたらそれでいいよ+9
-0
-
113. 匿名 2020/10/09(金) 20:51:09
「そんな先のことまで考えてると疲れない?日本人すごいな」とラテンの国の友人に言われたよ。+8
-0
-
114. 匿名 2020/10/09(金) 20:51:40
とりあえずと何とかなるが口癖+7
-0
-
115. 匿名 2020/10/09(金) 20:52:08
マスク忘れても平気で1日過ごす+0
-1
-
116. 匿名 2020/10/09(金) 20:53:59
>>115
それ違う!w+6
-0
-
117. 匿名 2020/10/09(金) 20:55:07
日を跨いだら全てリセットされる
寧ろ過去の冒したミスは今の自分と関係ないと開き直る+18
-0
-
118. 匿名 2020/10/09(金) 20:56:14
鼻毛出てても
なんとかなるさ~
きっと他人には見えてないさ~って
思う+2
-1
-
119. 匿名 2020/10/09(金) 20:57:10
英語できなくても外国人と付き合う人
や結婚する人
+1
-0
-
120. 匿名 2020/10/09(金) 20:58:54
>>113
先を考えないと
底辺で生きるはめになる
貧困の国は楽観的だよね
+4
-0
-
121. 匿名 2020/10/09(金) 21:00:11
>>108
ポジティブと自分大好きは違うけど
見分けるの難しい+1
-0
-
122. 匿名 2020/10/09(金) 21:00:34
私は昔思い悩んでいたんだけどバカらしくなって思い悩むのをやめた
そしたら友達はできるし彼はできるし仕事は舞い込むし
楽しく生きるのはいいね+21
-0
-
123. 匿名 2020/10/09(金) 21:06:28
>>122
同じ感じだけど別に楽観的になったからといって友達増えないし彼氏も出来ないやw
でも自分が過ごしやすくて楽しいからいいのだ+5
-0
-
124. 匿名 2020/10/09(金) 21:12:53
>>11
どしたの?
確実にあなたの方が気持ち悪いよ。+5
-0
-
125. 匿名 2020/10/09(金) 21:16:38
>>67
ちょっと似てるけど、なんか嫌な感じの人だなって思ってもチョコレートくれたら、あら!案外いい人なのねって思ってしまう。+16
-0
-
126. 匿名 2020/10/09(金) 21:19:49
自信がある!!+5
-0
-
127. 匿名 2020/10/09(金) 21:30:42
仕事のON-OFFをきちんとする。
人生がかかった決断以外は、深く考え過ぎない。
自分で選んだ事は、例え失敗しても文句は言わない。
美味しい物を食べて、たくさん寝る!+6
-0
-
128. 匿名 2020/10/09(金) 21:31:10
>>2
プラスいっぱいだけど、どういう事?
楽観的関係ある?+3
-1
-
129. 匿名 2020/10/09(金) 21:40:36
楽観的になると脳内ホルモンが活性化すると聞いたことがある
+6
-0
-
130. 匿名 2020/10/09(金) 21:41:20
>>125
私もそれあるよ+5
-0
-
131. 匿名 2020/10/09(金) 21:42:54
心配事の9割は起こらない
っていう本?だか格言?だか、出所を忘れたけど、心配事があってしょうがない時はこのフレーズを自分に言い聞かせてる。+10
-0
-
132. 匿名 2020/10/09(金) 21:45:40
いつか死ぬんだし、貯金しなくてもいっか!+5
-1
-
133. 匿名 2020/10/09(金) 21:50:04
悪口言われても気にしない+5
-0
-
134. 匿名 2020/10/09(金) 21:52:36
嫌われても、みんなから好かれる人なんていないし、まぁいっか!ってなる。+7
-0
-
135. 匿名 2020/10/09(金) 21:58:42
ストレスないし、悩みもない。
物事を深く考えないし、プラスに考える。
美味しいご飯やお菓子食べたり、旅行とか楽しみなことがいっぱい。
次はどこ行きたいって考えてる。
+9
-1
-
136. 匿名 2020/10/09(金) 22:04:22
人事を尽くして天命を待つ
あとは楽しく過ごしてればいいよ+4
-0
-
137. 匿名 2020/10/09(金) 22:10:53
>>135
そういうのいいよねー
私も自宅ハロウィンとか楽しみにしてる
美味しいもの食べたり遊んだり楽しいこといっぱいあるよ
+4
-0
-
138. 匿名 2020/10/09(金) 22:20:27
>>37
どんなマイナスなことが起きても、頭ですぐポジティブに変換されてて、そんな自分にちょっと引いてるw+8
-0
-
139. 匿名 2020/10/09(金) 22:23:41
嫌な事されても「あー大丈夫大丈夫!忘れよう!」+4
-0
-
140. 匿名 2020/10/09(金) 22:23:59
>>120
けどさ
金あるけど、不幸より
金ないけど、幸せな方が良くない?
だって、幸せな方が幸せ。+9
-1
-
141. 匿名 2020/10/09(金) 22:25:14
まあいっか
大丈夫大丈夫
どうにかなるっしょ
ありがと〜
ラッキー!
が口癖+9
-0
-
142. 匿名 2020/10/09(金) 22:36:55
>>141
絶対良いことがやってくると思う
ていうかここの全員も
だって楽しそうだもんね+4
-0
-
143. 匿名 2020/10/09(金) 22:38:49
>>105
ネガティブに感染しちゃいますもんね+1
-0
-
144. 匿名 2020/10/09(金) 22:45:28
楽しいほうがいい
ネガティブの人疲れないのかな+5
-0
-
145. 匿名 2020/10/09(金) 23:03:37
大丈夫大丈夫!
↓
大丈夫じゃなかった
↓
ま、いっか、唐揚げでも食べよう!
↓
美味しくてハッピー
↓
失敗を忘れる
+18
-0
-
146. 匿名 2020/10/09(金) 23:08:04
美味しい物食べればすぐ元気になる。仕事中は頑張るけど帰りにロッカー行ったらスイッチオフになるw相談事されて内緒話だと誰にも言わないけど後々自分もその内容を忘れてる事が多いw+8
-0
-
147. 匿名 2020/10/09(金) 23:12:22
>>2
どういう事なのか理解できてない私は馬鹿なのかな…+1
-0
-
148. 匿名 2020/10/09(金) 23:15:10
>>21
貯金ってしてますか?+1
-2
-
149. 匿名 2020/10/09(金) 23:16:54
職場ではニコニコ元気で楽観的で抜けてるバカでいるから
悩みなさそ~羨ましい~って言われる
私生活はほぼ無表情で笑顔もほとんどない悩みしかない+2
-0
-
150. 匿名 2020/10/09(金) 23:23:33
>>50
本当、前の彼氏ポジティブ楽観主義だったけど人間性も浅くて信用出来ないやらかす系だった…しかも同じ過ち繰り返すし周りからも信用されてなかった人間性は良い人なんだけど、結局最後はとんでもない取り返しの付かない事したからさよならした。この人といたら、とんでもない事に巻き込まれそうって感は間違いじゃなかった。ただの何も考えてない楽観主義は本当にヤバイ+1
-2
-
151. 匿名 2020/10/09(金) 23:50:17
>>115
それはないぞw+2
-0
-
152. 匿名 2020/10/10(土) 00:29:55
人の話を聞いていない、興味がないと頭に入ってこない。
だからかパートのおばちゃんのごたごたに巻き込まれないw+3
-0
-
153. 匿名 2020/10/10(土) 03:29:12
>>125
同じですw+2
-0
-
154. 匿名 2020/10/10(土) 04:51:38
>>24
わかる
二泊三日なのに何故かパンツ5枚持ってっちゃうとかw+3
-0
-
155. 匿名 2020/10/10(土) 07:24:51
実際、なんとかなってる+1
-0
-
156. 匿名 2020/10/10(土) 08:52:50
>>2
行き当たりばったり、その日暮らしな感じとか+0
-0
-
157. 匿名 2020/10/10(土) 09:40:24
娘が楽観的だけど、楽観的というか、何も考えてない。+2
-0
-
158. 匿名 2020/10/10(土) 10:59:36
新型コロナは存在しない+0
-0
-
159. 匿名 2020/10/10(土) 12:42:48
>>120
なんかよくよく聞いたら、田舎育ちで今日のごはん代を今日稼ぐみたいな生活してたし明日はもしかしたら死んでるかも、みたいな考え方でその人自身日本にくるまで積立てとか貯金とかあまり考えなかったみたい。日本だと苦労するスタイルだけどそういうのでも向こうではたのしく生活できてたみたい。+2
-0
-
160. 匿名 2020/10/10(土) 14:34:11
土曜にいとこと家族が会うらしい。嫌だなぁ。
何か予定入れようかなぁ。誰かと遊ぶ予定入れようかなぁ。
まぁなんとかなるかなー。+0
-0
-
161. 匿名 2020/10/10(土) 15:43:25
Don't Worry Be Happy / Bobby McFerrin
今日Eテレでかかっててこういう生き方楽そうだな〜って思った!
音楽も軽快で明るい気持ちになったよ!+3
-0
-
162. 匿名 2020/10/10(土) 16:07:23
>>80
あなた正解!
いい生き方
そういう行動指針がブラック企業を淘汰する礎になると私は思う
+4
-0
-
163. 匿名 2020/10/10(土) 16:40:41
古いけど…
ワカチコワカチコー!+2
-0
-
164. 匿名 2020/10/10(土) 17:20:34
沖縄県民+1
-0
-
165. 匿名 2020/10/10(土) 17:39:06
北海道県民+0
-0
-
166. 匿名 2020/10/10(土) 19:24:00
>>3
羨ましい
うじうじ後悔してる時間ももったいないし
辛い無意味な時間なのに+3
-0
-
167. 匿名 2020/10/10(土) 19:25:35
>>21
めちゃくちゃ生きづらいです
考えても仕方のない事を考えて不安になっての
繰り返しで+0
-0
-
168. 匿名 2020/10/10(土) 19:26:19
>>17
忘れたら現地で買う+0
-0
-
169. 匿名 2020/10/10(土) 20:03:10
嫌われてるのに
好かれてると本気で
思ってる。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する