ガールズちゃんねる

【あり?】夕食に焼きそばのみ【なし?】

433コメント2020/10/18(日) 11:54

  • 1. 匿名 2020/10/08(木) 16:52:38 

    主は、夫・主・小学生・幼稚園児の4人家族です
    先日、子供の習い事の待ち時間の時に、「今日の夕食何?」という話題になりました
    主が「今日はパパいないから、焼きそばにする」と言ったところ
    ママ友A「夕食に焼きそば?焼きそばだけ?えー」
    ママ友B「野菜とか肉とか一品で食べられるし、良いよね」
    ママ友C「パパいないなら、テイクアウトか出前しちゃう!作るだけえらいわー」
    という感じでした

    普段は定食のような感じで一汁二菜作るんですが、手を抜きたい時など焼きそばに助けられています。夕食に焼きそばのみはありですか?なしですか?
    ちなみにその日は、罪滅ぼしのような気持ちで、デザートにフルーチェ作って出しましたw
    【あり?】夕食に焼きそばのみ【なし?】

    +1213

    -31

  • 2. 匿名 2020/10/08(木) 16:53:21 

    ありです

    +3119

    -38

  • 3. 匿名 2020/10/08(木) 16:53:28 

    ありですよ。
    気にしなくてよろし。

    +2161

    -28

  • 4. 匿名 2020/10/08(木) 16:53:37 

    ありだと思うけど…
    【あり?】夕食に焼きそばのみ【なし?】

    +1670

    -30

  • 5. 匿名 2020/10/08(木) 16:53:41 

    たまにはいいんじゃない?

    +638

    -44

  • 6. 匿名 2020/10/08(木) 16:53:41 

    ありよりのあり

    +805

    -17

  • 7. 匿名 2020/10/08(木) 16:53:42 

    いや、全然あり

    +1235

    -18

  • 8. 匿名 2020/10/08(木) 16:53:42 

    ありです

    +716

    -12

  • 9. 匿名 2020/10/08(木) 16:53:42 

    白いご飯とみそ汁も下さい

    +75

    -141

  • 10. 匿名 2020/10/08(木) 16:53:44 

    おー!
    今まさに晩ごはん焼きそばだわ🎵
    白ご飯とも合うし美味しいよねー😃

    +556

    -32

  • 11. 匿名 2020/10/08(木) 16:53:47 

    あり
    ありすぎる

    +515

    -11

  • 12. 匿名 2020/10/08(木) 16:53:49 

    焼きそばだけ、うどんだけ、蕎麦だけだっていいじゃん。

    +858

    -16

  • 13. 匿名 2020/10/08(木) 16:53:50 

    我が家はなし
    焼きそばだけで良いのはお昼ご飯の場合かなぁ

    +163

    -189

  • 14. 匿名 2020/10/08(木) 16:53:51 

    大盛りなら有り。

    +21

    -23

  • 15. 匿名 2020/10/08(木) 16:53:57 

    あり
    インスタント味噌汁とかつければいいよ

    +357

    -16

  • 16. 匿名 2020/10/08(木) 16:53:59 

    オオアリ!

    +334

    -8

  • 17. 匿名 2020/10/08(木) 16:54:04 

    良いと思う

    +182

    -7

  • 18. 匿名 2020/10/08(木) 16:54:07 

    🐜

    +217

    -8

  • 19. 匿名 2020/10/08(木) 16:54:13 

    ぜんっぜんアリ
    しかし子供が中高生になると焼きそばだけでは足りなくなるんだよ〜😭

    +435

    -10

  • 20. 匿名 2020/10/08(木) 16:54:17 

    子供だけだったらあり!

    +54

    -29

  • 21. 匿名 2020/10/08(木) 16:54:19 

    うちは夕飯でも普通に焼きそば出しますよ!
    野菜もお肉も入っていて子供もモリモリ食べてくれるので苦手なものを出して残されるよりも良い。

    +428

    -10

  • 22. 匿名 2020/10/08(木) 16:54:20 

    有りでしょ
    野菜も肉も入ってるのにむしろ他に何が必要なん

    +552

    -15

  • 23. 匿名 2020/10/08(木) 16:54:22 

    ありありのあり!
    野菜もお肉もとれる優秀!
    タンパク質が不足してる??
    豆腐でもだしとけ!

    +325

    -9

  • 24. 匿名 2020/10/08(木) 16:54:22 

    ありですよ。
    焼きそばって、けっこう作るのに手間隙かかりますよね。

    文句言うなら食うなよ!!

    +262

    -32

  • 25. 匿名 2020/10/08(木) 16:54:28 

    なしだよ。スープぐらいつける

    +21

    -51

  • 26. 匿名 2020/10/08(木) 16:54:31 

    >>4
    めちゃくちゃ美味しそう!
    これだけでお腹いっぱい

    +188

    -7

  • 27. 匿名 2020/10/08(木) 16:54:33 

    むしろ焼きそばだけでイイ(*´ー`*)

    +123

    -7

  • 28. 匿名 2020/10/08(木) 16:54:35 

    あり
    野菜も肉も取れる

    +147

    -5

  • 29. 匿名 2020/10/08(木) 16:54:37 

    そんな日もないとやってられないわよ

    +188

    -5

  • 30. 匿名 2020/10/08(木) 16:54:44 

    お子様たちが非行に走らなければよいが、、、

    +5

    -111

  • 31. 匿名 2020/10/08(木) 16:54:45 

    私はナシかな
    焼きそばそんなに好きじゃないからレトルトカレーのがマシかも
    お子さんや主さんが焼きそば大好きなら野菜もお肉も取れるし夕飯焼きそばで良いと思う

    +38

    -56

  • 32. 匿名 2020/10/08(木) 16:54:45 

    >>24
    でたでた。極端なコメントw

    +30

    -54

  • 33. 匿名 2020/10/08(木) 16:54:46 

    ありだよ!!

    +45

    -3

  • 34. 匿名 2020/10/08(木) 16:54:49 

    うちも今日焼きそばだけだよ

    +109

    -6

  • 35. 匿名 2020/10/08(木) 16:54:53 

    あり。
    プレートでつくれば楽しいよ

    +77

    -3

  • 36. 匿名 2020/10/08(木) 16:54:58 

    ご飯大好きだから、ご飯付けて焼きそば定食にして欲しい

    +34

    -4

  • 37. 匿名 2020/10/08(木) 16:55:06 

    「嫌なら食うな!」

    +56

    -10

  • 38. 匿名 2020/10/08(木) 16:55:06 

    焼きそばと目玉焼きとキュウリの浅漬けで大丈夫!
    うちの場合は旦那はお酒飲むから汁物いらない人だから。

    +114

    -6

  • 39. 匿名 2020/10/08(木) 16:55:07 

    ホットプレートで作って炭水化物祭り最高

    +51

    -3

  • 40. 匿名 2020/10/08(木) 16:55:10 

    あり。紅生姜があれば完璧。

    +56

    -2

  • 41. 匿名 2020/10/08(木) 16:55:12 

    >>1
    私はカレーの時はカレーしか作らない
    肉も野菜も入ってるし

    +181

    -10

  • 42. 匿名 2020/10/08(木) 16:55:20 

    ありですが、欲を言えばライスもいただきたいですw

    +30

    -8

  • 43. 匿名 2020/10/08(木) 16:55:39 

    コーンスープとかコンソメスープとか、お湯いれるだけのプラスしたら、少し変わらない?ダメ?

    +60

    -4

  • 44. 匿名 2020/10/08(木) 16:55:45 

    全然良いと思うし
    そうしたいけど家は無し。
    焼きそばだけじゃ絶対お腹空いた言われる...

    +30

    -1

  • 45. 匿名 2020/10/08(木) 16:55:46 

    私なんか手抜きはカップラーメンw
    もちろん悪いのはわかっているのだけれど。。。
    だから焼きそばは野菜や肉も入っているし、全然okだと思う!

    +111

    -4

  • 46. 匿名 2020/10/08(木) 16:55:50 

    ありです!

    ちゃんと作るだけえらいと思う

    +85

    -2

  • 47. 匿名 2020/10/08(木) 16:56:01 

    >>16
    ヒアリ!

    +4

    -9

  • 48. 匿名 2020/10/08(木) 16:56:04 

    むしろリクエストされる

    +43

    -2

  • 49. 匿名 2020/10/08(木) 16:56:10 

    焼きそばの夕御飯うれしいな!
    欲をいえば、野菜たっぷりで目玉焼きのっかってたら歓喜。

    +118

    -2

  • 50. 匿名 2020/10/08(木) 16:56:13 

    あり!!美味しいじゃん!

    +22

    -3

  • 51. 匿名 2020/10/08(木) 16:56:19 

    >>24
    いや食うなってそういう話じゃやいだろ。旦那に言われたわけじゃないしちゃんと読んだのお前

    +24

    -23

  • 52. 匿名 2020/10/08(木) 16:56:36 

    アリです
    目玉焼き乗せて、ちょっと手を掛けた感を出す

    +40

    -3

  • 53. 匿名 2020/10/08(木) 16:56:42 

    ありですよー!作ってえらいと思う
    私だったらお惣菜とかテイクアウトしてしまうから

    +10

    -4

  • 54. 匿名 2020/10/08(木) 16:56:46 

    >>1
    関係ないけどママ友ABCが三者三様違う意見でなんかいい。笑

    +148

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/08(木) 16:56:51 

    私1人なら肉も野菜もなしの麺だけで問題ない

    +14

    -3

  • 56. 匿名 2020/10/08(木) 16:56:52 

    わろたww

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/08(木) 16:56:56 

    プリンかヨーグルト
    目玉焼きか茹で卵
    トマトつけりゃいいっすよ

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/08(木) 16:56:56 

    今日の夕飯は焼きそばなんですが…。不安になってトピを開きました。

    はい、焼きそばだけです!

    +37

    -2

  • 59. 匿名 2020/10/08(木) 16:57:10 

    ありって言われたくってたてたくせにwガル民は怠け者だからありって言うに決まってる

    +9

    -14

  • 60. 匿名 2020/10/08(木) 16:57:22 

    あり!半熟の目玉焼き乗せて焼きそばソースとマヨかけて、花鰹と青のりトッピングして紅生姜添える!
    最高すぎて震えるわ

    +15

    -3

  • 61. 匿名 2020/10/08(木) 16:57:22 

    ありだと思います。
    子供のうち一人が焼きそば嫌いなので焼きそば出せなくて残念。

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2020/10/08(木) 16:57:30 

    >>24
    なに切れてるのわら

    +28

    -3

  • 63. 匿名 2020/10/08(木) 16:57:38 

    >>9
    焼きそばをおかずにするの?

    +44

    -1

  • 64. 匿名 2020/10/08(木) 16:57:46 

    我が家はなし
    旦那が夕飯焼きそば嫌がる。パスタとかも。
    私は麺類好きだからありあり

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/08(木) 16:57:50 

    えー、うち今日はマルちゃんの塩焼きそばだけだよ。しかも豚肉なかったから野菜だけ(笑)誰も文句言わないけど(笑)

    +8

    -6

  • 66. 匿名 2020/10/08(木) 16:57:52 

    国産和牛でもたっぷり入ってたらオッケー

    +1

    -6

  • 67. 匿名 2020/10/08(木) 16:57:53 

    食べたくなってきちゃった

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/08(木) 16:58:12 

    野菜も肉も入ってるし全然あり。
    肉野菜炒め+ご飯と同じだと思う。

    +17

    -2

  • 69. 匿名 2020/10/08(木) 16:58:16 

    うち、今夜は焼きそばだけの夕食だよ
    好き嫌いが多い子供が、焼きそばにすれば肉も野菜もモリモリ食べるし一品だけで充分だと思うけどなー

    +18

    -2

  • 70. 匿名 2020/10/08(木) 16:58:20 

    ありだと思う
    私もよくやるよ

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2020/10/08(木) 16:58:26 

    罪滅ぼしのフルーチェ付きなんて最高じゃん!

    +45

    -2

  • 72. 匿名 2020/10/08(木) 16:58:26 

    >>54
    あー釣りだねw作り話か。賛同ほしくて建てんだ。うそくさい作り話だなw下手くそだねw

    +2

    -20

  • 73. 匿名 2020/10/08(木) 16:58:29 

    >>56
    すいません、>>42さんに返事するつもりがただの荒らしみたいになりましたすいません

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2020/10/08(木) 16:58:30 

    焼きそばだけてよかよか。
    白ご飯あれば大食いだって満足感あるよ。

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2020/10/08(木) 16:58:31 

    うちは夫が焼きそば大好きなので、むしろ普段栄養バランスを考えて作っている一汁三菜より喜びます。複雑です😅

    +18

    -1

  • 76. 匿名 2020/10/08(木) 16:58:57 

    >>52
    私は薄焼き卵をのっけて、オムそばにするのが好き

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/08(木) 16:59:00 

    コロナ肥満加速中だから今日の献立は糸蒟蒻入り焼きそば

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/08(木) 16:59:08 

    >>24
    いや主婦だろ。だったら働いてからいえよw

    +13

    -15

  • 79. 匿名 2020/10/08(木) 16:59:11 

    うちも今日焼きそばだけだよ
    ホットプレートで焼くから目玉焼きも焼く
    楽でいんじゃないか

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/08(木) 16:59:15 

    あり!
    私も手抜きしたい時は焼きそば作るよ!
    私の家は焼きそば+おにぎりでW炭水化物よw

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/08(木) 16:59:17 

    >>59
    怠け者じゃないあなたはどんな副菜つけるのー?

    +6

    -4

  • 82. 匿名 2020/10/08(木) 16:59:24 

    あり!うちは、目玉焼き乗せるとめっちゃ喜ぶ。

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2020/10/08(木) 16:59:30 

    あり
    たまに横手に焼きそば食べに行ってた
    ディナーでも十分行けます

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/08(木) 16:59:35 

    >>55
    麺とソースと油のみ貪るのって背徳の美味だと思う

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/08(木) 16:59:39 

    母親がやきそばつくる
    →今日やきそばだけだけどごめんねー
    父親がやきそばつくる
    →どやあぁぁぁ おいしい?おいしい?どう?

    +41

    -1

  • 86. 匿名 2020/10/08(木) 16:59:40 

    貧困層ほど炭水化物で食事を済まそうとするからね

    +4

    -9

  • 87. 匿名 2020/10/08(木) 17:00:29 

    >>1
    めっちゃ晩ご飯に登場するよ。
    ひどいとスープも作らないでインスタントだよ。

    +9

    -6

  • 88. 匿名 2020/10/08(木) 17:00:46 

    焼きそば食べたくなった😖

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/08(木) 17:00:52 

    キャベツ小松菜人参肉に、目玉やきのっければ栄養敵にはよくない?
    たまーーにやる!私はいいと思うけど、人によって(旦那によって)手抜きって思われがちなmenuだよね〜別にいいじゃんね。

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2020/10/08(木) 17:00:54 

    焼きそばだけなら1人2玉は欲しいかな。

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2020/10/08(木) 17:00:57 

    >>24
    えっ子供にそれ言うの?パパいないからって話だよ。子供も文句言ってないし。子供にそれいうの?怖いねあなた

    +23

    -11

  • 92. 匿名 2020/10/08(木) 17:00:59 

    あり!
    なにが悪いのか分からん

    +2

    -3

  • 93. 匿名 2020/10/08(木) 17:01:11 

    なしだわ
    でも他人の家なんて好きにしたらって思う
    その場にいても何も言わない

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/08(木) 17:01:33 

    >>24
    だれが文句言ったの?w

    +19

    -4

  • 95. 匿名 2020/10/08(木) 17:01:46 

    >>1
    罪ほろぼしのフルーチェかわいいw

    +75

    -1

  • 96. 匿名 2020/10/08(木) 17:01:47 

    >>1
    友人3人が色んな意見があるように、ガルちゃんも色んな意見あるのでは
    なにを話すトピなの?

    +13

    -6

  • 97. 匿名 2020/10/08(木) 17:02:08 

    >>93
    私も

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/08(木) 17:02:17 

    全然有りだし旦那を含めてみんなむしろ喜ぶ。ただ豚肉と野菜は多めにしてるし何等かの汁物は出してる。紅生姜と青海苔は常備してる。

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2020/10/08(木) 17:02:37 

    >>59
    そらそうよ。なしって言ったらマイナスの嵐
    聞くことすら無駄だよね!w

    +4

    -5

  • 100. 匿名 2020/10/08(木) 17:02:49 

    >>24
    手間?
    あれで手間なら料理できなくない?

    +33

    -5

  • 101. 匿名 2020/10/08(木) 17:03:49 

    >>1
    わたしはママ友Cタイプです。
    作るだけえらい!!!

    +49

    -3

  • 102. 匿名 2020/10/08(木) 17:03:59 

    >>96
    全然ありだよー!焼きそばって手間もかかるし具沢山にしたら栄養も取れるじゃーん!
    ていうくだらない女の傷の舐め合いだよ

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/08(木) 17:04:06 

    >>81
    こうやってすぐ煽る

    +2

    -3

  • 104. 匿名 2020/10/08(木) 17:04:13 

    >>96
    言っていることがよくわからん
    いろいろな意見があるからトピに向いているのでは?
    ここまで来たら無理にでも主を叩きたいとしか思えないw

    +5

    -3

  • 105. 匿名 2020/10/08(木) 17:04:26 

    全然あり!
    足りなければ冷凍ご飯チンしてやきそばおかずに食べる

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2020/10/08(木) 17:04:34 

    春雨入り海草サラダ
    肉団子の生姜スープ
    筑前煮
    デザートも付けるなぁ❤️

    +3

    -16

  • 107. 匿名 2020/10/08(木) 17:05:16 

    好きなの食べたらいいよ

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/08(木) 17:05:25 

    どちらかというと昼のイメージだけど、全然有だと思う
    むしろ子供は手の込んだメニューより喜んだりするよねw

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2020/10/08(木) 17:05:30 

    夫婦と子供3人の5人家族ですが、うちではアリ。
    肉と野菜多めにして、目玉焼きが欲しい人には目玉焼きも付ける。
    みそ汁を付けたこともあったけど、焼きそばをモリモリ食べておかわりして、みそ汁は残したりするから、なくてもいっかーってなった。

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2020/10/08(木) 17:05:51 

    >>58
    同じよ!

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2020/10/08(木) 17:06:00 

    ありだよ
    シーフード焼きそばも美味しい

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2020/10/08(木) 17:06:00 

    充分にアリです!!
    ナシとか言われても知らないです。
    作ってもらったものを食べなさい。

    +8

    -3

  • 113. 匿名 2020/10/08(木) 17:06:13 

    アリだわ。
    なんか言われたら漬物でも出しとけ

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2020/10/08(木) 17:06:41 

    ありでしょ。むしろそれ以外考えられなかった。

    1品だけな分キャベツやらもやしやら肉やらに、エビとかイカとか余ってたらぶち込んで豪華な感じで誤魔化す

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2020/10/08(木) 17:06:54 

    うちもたまにやるよ。全然あり

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2020/10/08(木) 17:06:57 

    ちょうど今日焼きそばにするよ〜!
    私と子供はオムそばで旦那は目玉焼き乗っける

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2020/10/08(木) 17:07:13 

    味噌汁があったらなお良し…

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2020/10/08(木) 17:07:22 

    ありますー!
    私の母親からすればあり得ない、夜は絶対ご飯と言うと思うんだけど、自分が小さい子供いてバタバタした中作るとなるとね~
    普通の和食より食べてくれるから、焼きそばがあると助かる。

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2020/10/08(木) 17:07:37 

    >>1
    あ゛ー、お腹空いた。今日は焼きそばにしよう。
    昨日はそば飯だったけど

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2020/10/08(木) 17:07:46 

    安くできていいじゃん!

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2020/10/08(木) 17:09:33 

    うちは旦那と2人暮らしだけどぜっったい文句言われる!!焼きそばと何か他を出したらokじゃなくて夜ご飯に焼きそば持ってくるのがチクチク言われると思います、、

    +2

    -3

  • 122. 匿名 2020/10/08(木) 17:09:34 

    気にしたことない笑
    あり

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2020/10/08(木) 17:09:59 

    >>59
    別にそうだとしても、運営が承認したんだから良くない?

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/08(木) 17:10:00 

    >>19

    うちは子供が中学の1番食べる時は、3玉食べてたよ。
    3食パックは高いから1玉20円位ので作ってた。

    それに味噌汁が定番だった。

    +39

    -1

  • 125. 匿名 2020/10/08(木) 17:10:35 

    ありどころかむしろ子供大喜び。 
    私と子供だけの時は焼きそば、ちょっと美味しいケーキで食後にお茶が定番です。

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2020/10/08(木) 17:10:38 

    >>103
    教えて欲しかっただけなのになー

    +9

    -3

  • 127. 匿名 2020/10/08(木) 17:10:39 

    疲れてる時は十分🆗だよ。

    うちなんか、冷やしうどんの時もあったよ。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/08(木) 17:10:43 

    あーこれはネタだねwただの暇潰し。面白いトピやいもんな

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/08(木) 17:10:55 

    子ども小さいならあり。高学年あたりからは流石に他のおかずもいる

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2020/10/08(木) 17:11:05 

    あり

    パート先のおばばに「え、夕飯焼きそば…?焼きそばはお昼でしょ…ちょっとありえないわ」って言われたことある
    おばばにとってはお昼だけの食べ物らしいです

    +3

    -4

  • 131. 匿名 2020/10/08(木) 17:11:18 

    ソース焼きそばはやめてくれ
    塩バター焼きそば一択!

    +0

    -5

  • 132. 匿名 2020/10/08(木) 17:11:35 

    実家暮らしの時は焼きそばは昼ご飯だったから夜ご飯に焼きそばは無し!って思ってたけど、習い事の送り迎えが遅くなるにつれて夜ご飯焼きそばのみは良くやる。それも週一。
    旦那も焼きそば大好きだから、めちゃめちゃ助かってる。

    よってアリ☆

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2020/10/08(木) 17:11:39 

    ありに決まってる
    何がダメなのか教えて欲しいわ

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2020/10/08(木) 17:12:05 

    >>1
    各家庭によるでしょうね。
    焼きそばだけじゃなく、パスタやラーメンとか麺類はお昼っていう家だってあるだろうし…
    主さんとこみたいに幼稚園と小学生の子供となら3つ入りの一袋で足りるだろうけど、もう少し大きくなったら他におにぎりやらスープやら作らないと足りなくなるから焼きそばも手抜きじゃなくなるよ。

    +26

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/08(木) 17:12:29 

    毎日焼きそばでもあるまいし
    そんな日もあるねん

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/08(木) 17:12:30 

    >>63
    ヨコだけどうちも焼きそばとご飯・味噌汁だよ何か変?

    +24

    -5

  • 137. 匿名 2020/10/08(木) 17:13:31 

    焼きそば意外と手間かかる

    +2

    -2

  • 138. 匿名 2020/10/08(木) 17:13:32 

    >>1
    お子さんが小学生ならありかな。中・高校生ぐらいになると量が足りないと思うけど。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/08(木) 17:13:34 

    ありだよ
    野菜多めの豚汁と白ご飯だけってこともある
    毎日それなら何か言われても「まぁそうだね〜」って思うけど、たまの息抜き日に文句言われたくないよね
    ちなみに、出前やテイクアウトにしちゃうのもよ〜く分かる

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/08(木) 17:14:28 

    うちは旦那がいたってアリだよ。
    焼きそばだって野菜や肉切ったり、麺ほぐすのも大変だし、量が多ければフライパンもかなり重くなるし、全然らくメシじゃないと思う。

    +6

    -2

  • 141. 匿名 2020/10/08(木) 17:14:35 

    全然あり。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/08(木) 17:14:41 

    なんだ運営が作ったネタか。つまらん

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/08(木) 17:14:44 

    >>136
    お好み焼きにごはん
    シチューにごはん
    色々あるもんね

    +12

    -1

  • 144. 匿名 2020/10/08(木) 17:15:16 

    たまにならアリ。
    てか、鉄板プレートで目の前で作って温かいの食べたら美味しい。
    ただやっぱり家では焼きそばだけってのは昼御飯のイメージかな。
    夜ならお味噌汁にサラダや煮物も一緒に付ける、余裕があるなら簡単な揚げ物(惣菜)も付けたり。
    白米に関しては麺でお腹膨れるから、食べたい人だけどうぞって感じ。

    +3

    -2

  • 145. 匿名 2020/10/08(木) 17:15:18 

    毎食メニュー考えるだけでも大変なのよ

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/10/08(木) 17:15:18 

    自分と子供だけならいいかな
    子供も大きいとそれじゃ足りない!ってなるだろうから小さいうちは大丈夫じゃないかな

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/08(木) 17:15:21 

    うちは旦那も喜ぶ‼️
    フライパンで最初に目玉焼き人数分作っておくと洗い物が一回で済んでラク。
    目玉焼き乗せるとちょっと見栄えするよ🍳

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/08(木) 17:15:25 

    あり!
    肉も野菜も一度に取れていいじゃない
    物足りないなら即席スープでも付ければいい

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/08(木) 17:15:25 

    >>138
    子供じゃなくても足りるよ

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2020/10/08(木) 17:15:51 

    >>1
    主えらいわ、旦那いても焼きそばを週一で出すよ

    +31

    -1

  • 151. 匿名 2020/10/08(木) 17:16:29 

    焼きそばに目玉焼き乗せたりするよー!
    あとはインスタントのスープでもつけとけば、立派な手抜き献立になる!

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2020/10/08(木) 17:16:49 

    デカイ鉄板でならアリ
    うちは3人家族で6玉
    フライパンで1人1玉焼きそばは昼ごはん

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/08(木) 17:17:17 

    >>1
    ありもあり、おおあり。
    うちなんか焼うどんとどっちがいい?から入る。選ばざるを得ない状況に持ってくね。
    わかめスープとデザートに今なら巨峰でも置いときゃなんかまとまるわよ

    +31

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/08(木) 17:17:25 

    ママA、ひとんちのご飯に文句付けるって嫌な人だなあ。
    食いしん坊的な意味で「それで足りる?」って意味なのかもしれないけど…。

    焼きそば、お肉も野菜も取れるし全然ありだと思う!
    マヨネーズ足したり紅ショウガで味変したら無限に食べられる!

    +4

    -3

  • 155. 匿名 2020/10/08(木) 17:17:40 

    あり!なんならうちは旦那も大喜びだよ!

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/10/08(木) 17:17:55 

    >>1
    うちは絶対に無しだけど価値観はそれぞれだから別にいいと思います。それこそママ友の家は節約しているから晩御飯がざるそばとかそうめんがしょっちゅうですが、ふーん楽そうだな。としか思いません。

    +4

    -13

  • 157. 匿名 2020/10/08(木) 17:18:11 

    子なしだから旦那と2人だけど焼きそばよく作ります。
    野菜多め、ご飯知るもの有りです。

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2020/10/08(木) 17:18:30 

    味噌汁だけつけるかも。
    でもオンリーで出されても平気!

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/08(木) 17:18:39 

    >>2
    ありがとうございます
    すごく嬉しいです
    焼きそばヤホー

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/08(木) 17:18:55 

    ありよりのありのおおあり!
    なんなら具無しの焼きそば作ってご飯にどかんと盛って目玉焼きのせて食べちゃうよ!

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2020/10/08(木) 17:19:53 

    オムそばにすると少し罪悪感が和らぐ
    【あり?】夕食に焼きそばのみ【なし?】

    +4

    -4

  • 162. 匿名 2020/10/08(木) 17:19:57 

    ありです!!
    他に作りたい人は作らせておけばよい!

    うちも幼い子ども2人いるから、焼きそばが夕飯の日もあるし、夫にそれで文句は言わせない。
    最低限の家事でいっぱいいっぱいなんだよ。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/10/08(木) 17:21:16 

    >>154
    自分の家と価値観違うだけで、下げ発言する人いるよね。「焼きそば?そうなんだ~」だけでいいじゃないね

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2020/10/08(木) 17:21:56 

    >>9
    却下。
    たまには手抜きをしたいから焼きそば「のみ」なんだよ?
    ご飯と味噌汁付けたら、手抜きにならないだろーが。

    +27

    -5

  • 165. 匿名 2020/10/08(木) 17:22:43 

    鉄板料理よ?ありに決まってんじゃん
    お好み焼き、やきそばは普通に夕食になるよ
    ご飯もいるけどね
    大阪じゃ当たり前やで~

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2020/10/08(木) 17:23:56 

    普通に夕食に焼きそばでご飯食べるよ。炭水化物で炭水化物食べるの最高すぎる!

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/08(木) 17:24:15 

    >>9
    それじゃ パパがいないから楽するっていうのにはならないじゃん。

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2020/10/08(木) 17:24:17 

    私はありなのですが、旦那はお昼ご飯ならいいけど、夜ご飯ならせめてそばめしにして欲しいと言います。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/10/08(木) 17:24:20 

    あり!
    これに目玉焼き乗せればうちの男子は大喜びよ!

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2020/10/08(木) 17:25:24 

    私が子どもの時はホットプレートでウインナーと目玉焼き焼くだけでも嬉しかった
    焼きそばなんて大興奮ですわ

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2020/10/08(木) 17:25:33 

    全然あり。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2020/10/08(木) 17:25:42 

    >>131
    うちは単品の時はソース、焼肉の時は塩胡椒焼きそばだよ!

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/08(木) 17:25:45 

    >>22
    ですよね
    私的には完全食だわ

    +68

    -0

  • 174. 匿名 2020/10/08(木) 17:27:00 

    焼きそばに味噌汁ってコメントがチラホラあるね。
    うちの場合は焼きそばには水か麦茶だよ 笑

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/08(木) 17:27:06 

    全然あり。焼きそば大好きだし、それだけでご馳走ルンルンだわ。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/08(木) 17:28:07 

    >>143
    あるある。
    私、きりたんぽ大好きで、きりたんぽオカズにごはん食べます。ごはん&ごはんだよ。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/08(木) 17:28:26 

    うちは夫がいても焼きそばだけですよー笑
    目玉焼きのせたりすることもあります

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2020/10/08(木) 17:29:01 

    >>24
    文句言ってないのに何故怒ってるのおばさんw主の文読んだ?旦那が文句言ったと思ったの?

    +10

    -2

  • 179. 匿名 2020/10/08(木) 17:29:55 

    >>24
    え?焼きそば手間かからない笑

    +22

    -4

  • 180. 匿名 2020/10/08(木) 17:30:27 

    >>2
    ですよね!
    自慢じゃないが、うちは焼きそばの時に他のものは出したことない
    豚肉、キャベツ(ない時は葉物や豆苗)、にんじん、たまねぎ、キノコ類入れて作るので。

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2020/10/08(木) 17:30:40 

    ありありあり!

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/10/08(木) 17:31:35 

    うちはなしかな
    麺類の夕御飯は旦那がダメ
    調子悪い時の具沢山煮込みうどんだけ可

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/08(木) 17:31:46 

    また晩ごはん炎上トピ

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/10/08(木) 17:32:12 

    っていうか焼きそばの他に
    何か作るの?味噌汁とかじゃなく
    焼きそば+もう一品おかず?
    食べ過ぎじゃね?笑

    +2

    -2

  • 185. 匿名 2020/10/08(木) 17:32:15 

    オムソバか目玉焼き乗せて🍙握ってフルーツつけたら大丈夫と思ってる!

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2020/10/08(木) 17:33:05 

    >>123
    それもそうやな(´・_・`)

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2020/10/08(木) 17:33:20 

    >>1
    うちも月に一度位はしますよ!

    ちょっと後ろめたいから、お肉増量、食後のデザートありにしてる(笑)

    うち、夫、私、小学生の娘の三人。
    焼きそばは3玉使用です。
    食べ盛りがいたら、もっと多いのかな?

    友達が男の子3人で、子供が12玉は食べると聞いた。
    キッチンにず〜っと立って炒めてるそう。
    男子には、焼きそばだけだと足りないかもね。

    +9

    -3

  • 188. 匿名 2020/10/08(木) 17:34:56 

    別にありでもなしでもいいけもありの人で栄養足りてるとかテキトーなこと言ってる奴はもう少し栄養について勉強しろ

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/10/08(木) 17:35:22 

    基本焼きそばのみだけど、たまにレンチンしたたまごを添えたり、市販のわかめスープを出すだけ。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/10/08(木) 17:35:36 

    焼きそばだけ?えー?っていうママ友なんか距離置いてやるわ!!

    +3

    -2

  • 191. 匿名 2020/10/08(木) 17:35:39 

    罪滅ぼしなんて思わなくて全然良いと思う。
    うちは子供達が焼きそば苦手だから出せないけど、夏は夕飯に冷やし中華とか出していたよ。旦那いると+満洲の餃子とか。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2020/10/08(木) 17:35:55 

    >>184
    焼きそばの量を減らして他につけるとか考えられないの?頭悪すぎじゃね?w

    +1

    -2

  • 193. 匿名 2020/10/08(木) 17:36:30 

    >>154

    民度低いのよ、きっと。
    御自身の価値観でしか、物事はかれないママA。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/10/08(木) 17:37:07 

    ありあり。
    肉と海老とイカと野菜いっぱい入れて
    目玉焼き乗せてレモンサワーといただく!最高!

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2020/10/08(木) 17:37:21 

    むしろ何を一緒に食べるんだろう
    ご飯と味噌汁?変だよ
    サラダ?焼き肉?なんにしても変だし食べ過ぎ

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2020/10/08(木) 17:37:48 

    仕方がないから紅生姜つけちゃえ!

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2020/10/08(木) 17:38:48 

    せめてソーセージ二本+目玉焼きのせ+インスタントわかめスープ付けるとかなら(*´-`)

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2020/10/08(木) 17:39:44 

    >>174
    あー、わかる。
    冷たい麦茶、冷たいお水あうんだよね、焼きそば。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/08(木) 17:39:47 

    あるある!
    主さんと全く同じで夫が飲み会の日でいない時はよくしてた。
    今はコロナでリモートだからそんなこともなくなってしまった…
    私もママ友と同じ話題した時はランチみたいだからナシ派もいたしおかずをプラスする派もいたよー

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/10/08(木) 17:39:49 

    大あり!
    足りないなら目玉焼き乗っけてごはんもプラス
    焼そば定食もあるくらいだしね
    私は焼そばだけも全然あり!

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2020/10/08(木) 17:40:06 

    ありあり、全然あり。
    ホットプレートで焼きながら食べるよ。

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2020/10/08(木) 17:40:10 

    毎日なら栄養面で心配だけど、たまにはいい。
    子ども喜ぶよね。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2020/10/08(木) 17:41:23 

    ありです
    旦那いてもありです
    ただ、ソース焼きそば好きなんだけど、沢山作るのはフライパンでは難しく、案外大変。
    なので、餡掛け焼きそばの方が多いです
    麺は焼き付けるだけ
    鍋に具を入れ、チキンスープの素系と水と片栗粉でトロミ
    餡掛け焼きそばのほうが、楽

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2020/10/08(木) 17:41:27 

    その場のママ友みんな、ママ友Aに内心ドン引きだったろうねw

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2020/10/08(木) 17:41:28 

    パートの日は焼そば
    野菜もカット野菜で😅
    ちなみに今夜は炊き込みご飯と味噌汁だけだよー

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2020/10/08(木) 17:41:36 

    >>136
    関西だとそれが普通らしいけど、私は東北だけどそれが普通!とにかく何がメインでも米と汁は欲しいよね。

    +7

    -2

  • 207. 匿名 2020/10/08(木) 17:41:50 

    >>197
    塩分取りすぎですって…
    透析なるよ

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2020/10/08(木) 17:42:10 

    >>149
    お昼に軽く食べる分には良いけど、育ち盛りと働き盛りには足りん!冷蔵庫に何かないか漁っちゃう。

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2020/10/08(木) 17:42:58 

    焼きそば食べたくなったー!!
    今日焼きそばにするわ!

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2020/10/08(木) 17:43:57 

    >>59
    ナシなら何つけるのか書いてくれたら
    その組み合わせ美味しそう!副菜も作る元気ある日はまねしよ!ってなるやん

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2020/10/08(木) 17:44:11 

    >>176
    鍋に入れた締めのうどんを、白いご飯にのせると美味しい

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2020/10/08(木) 17:45:22 

    >>209
    私は、餡掛けうどん
    あったまるわ

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2020/10/08(木) 17:47:38 

    目玉焼きでもつければそれはもう完全食だと思ってるw
    炭水化物に野菜にタンパク質にw

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2020/10/08(木) 17:48:34 

    ありよりのあり。

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2020/10/08(木) 17:48:38 

    ありありのあり

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2020/10/08(木) 17:48:56 

    昨日まさに焼きそばだけだった
    ちょっとでも豪勢に見えるように、野菜と肉は多めに入れる+上に目玉焼き乗せる…で勘弁してもらう

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2020/10/08(木) 17:51:51 

    >>63
    関西ではポピュラーなんじゃない?
    お好み焼きでもご飯食べてるような

    +6

    -1

  • 218. 匿名 2020/10/08(木) 17:53:02 

    旦那がいたらやらない
    子供と自分だけならあり
    それでも汁物ぐらいは用意するかな
    他人の家庭がどうしようとそれは自由でいいと思う

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2020/10/08(木) 17:53:06 

    米買い忘れた時に夜ごはんに作るよ。

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2020/10/08(木) 17:53:12 

    >>136
    言い方

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2020/10/08(木) 17:53:26 

    >>1
    なし。夕飯なのに一皿って寂しすぎるでしょ。

    +3

    -11

  • 222. 匿名 2020/10/08(木) 17:56:21 

    だいぶ前だけどZIPで一般人に聞いたら、ある奥さんは
    「焼きそば一品だけは手抜きに感じます」って答えてた
    手抜きだと思うのは個人の自由だけど、そんなことTVでよく言えるなーと感心してしまった
    私はもちろんアリですが「やきそばだけー」になっちゃうので、ワンタンスープをいつも付けてます

    +2

    -4

  • 223. 匿名 2020/10/08(木) 17:56:24 

    野菜めっちゃ入れて麺より野菜が多いくらいのが好きー!晩ご飯うちも焼きそばにしようかな

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2020/10/08(木) 17:57:30 

    >>4
    肉と野菜もっと入れて欲しい

    +25

    -1

  • 225. 匿名 2020/10/08(木) 17:58:10 

    昨日我が家は焼きそばだけでした!

    0歳の子供の寝かしつけで夕飯作るの遅くなってしまい、
    焼きそばだけでごめん、手抜きって思ってるよねって言ったら「ガルちゃんの見過ぎ笑」って言われました。

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2020/10/08(木) 17:58:20 

    >>136
    うちもー!

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2020/10/08(木) 17:59:03 

    昨日の夜焼きそばだった
    野菜と豚肉たっぷり入れて、目玉焼き乗せて🍳完璧!

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2020/10/08(木) 17:59:38 

    カロリーはじゅうぶんだけど、物足りないよね

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2020/10/08(木) 18:00:22 

    >>4
    超超超おいしそう!!

    +20

    -1

  • 230. 匿名 2020/10/08(木) 18:01:02 

    個人的になしよ。単に別のもの食いたい。焼きそばが嫌いだし夜は豪勢なもの食いたい。
    夜を簡単に済ますのは良い。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2020/10/08(木) 18:01:20 

    ありだよ。

    でも育ち盛りの子どもとかはお腹減りそうだよね。
    小学生くらいなら足りるだろうけど…

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2020/10/08(木) 18:01:30 

    全然ありでしょ!もし足らないようならおにぎりを握ってあげれば良いのです😊なおかつ、フルーチェまで。全然問題ないですよ!毎日の事なんだから気にしない方が楽ですよ〜。

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2020/10/08(木) 18:01:37 

    大好きだから嬉しい

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2020/10/08(木) 18:03:22 

    >>1
    うちも実家は私と妹だから、
    「今日はお父さんいないからスパゲッティ」とか、「お父さんいないからカレー」とかだったかも。
    女ばっかしだとお米一合で3人ぶん足りてしまう。

    +12

    -0

  • 235. 匿名 2020/10/08(木) 18:05:03 

    子どもの年齢にもよる。食べ盛りだったら焼きそばにおにぎりと汁くらいプラスするかなぁ
    炭水化物祭りになってもたまにはいいのよヽ(^0^)ノ

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2020/10/08(木) 18:09:37 

    痩せている人はあり!野菜たっぷりの焼きそばだけでお腹いっぱい!

    +1

    -2

  • 237. 匿名 2020/10/08(木) 18:09:52 

    旦那の事、パパって言う女嫌いだわ。

    +1

    -5

  • 238. 匿名 2020/10/08(木) 18:11:20 

    >>1
    焼きそば、立派な食事だからいいじゃん!焼きそば好きな子多いしね

    +11

    -1

  • 239. 匿名 2020/10/08(木) 18:15:22 

    我が家も焼きそばのみの時ある。
    野菜や肉も入れるから問題ないと思ってる。
    なんなら冷凍グラタンだけの時もあるしw

    うちの場合は夜泣きと後追いがひどい乳児がいるからそれでも精一杯だわ。

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2020/10/08(木) 18:15:38 

    >>1
    これみて今夜焼きそばにしたよー
    主ありがとー

    +13

    -0

  • 241. 匿名 2020/10/08(木) 18:16:56 

    好きだよ!
    目玉焼き乗せたらウキウキするけどなー!

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2020/10/08(木) 18:18:32 

    あり。
    うちの場合は焼きそばに肉入れないで、焼きそばプラス焼き鳥にしてます。お祭りメニューみたいに。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2020/10/08(木) 18:21:31 

    有りです。家族誰も文句言わないし。家族から不満が無ければ別にいいのでは?

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2020/10/08(木) 18:21:33 

    ぜんぜんあり!鉄板出して作りながら食べたら子供も喜ぶし楽しいけどな。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2020/10/08(木) 18:21:42 

    日本のお母さんは手の込んだ夕食作りすぎると思う
    たまには外国のお母さんみたいに簡単にしてもいいと思う

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2020/10/08(木) 18:24:08 

    ありだけど父と妹と弟は米も食べてる

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2020/10/08(木) 18:24:49 

    逆に焼きそばの時の献立ってなんだろう?

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2020/10/08(木) 18:29:25 

    子供と自分だけならあり。味噌汁くらいは付ける。

    旦那もとなるとなしかな。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2020/10/08(木) 18:29:41 

    旦那いても全然焼きそばだけ出すよー!w

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2020/10/08(木) 18:29:47 

    あり
    野菜も肉も入れてるし
    目玉焼き乗せる
    旦那は足りないようなので白ご飯も食べてるけど

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2020/10/08(木) 18:30:55 

    焼きそばだけは可哀想な気がしますよ

    +2

    -8

  • 252. 匿名 2020/10/08(木) 18:35:00 

    >>24
    焼きそばは手間かかるうちに入らない。てか、あれで手間に感じるならなんの料理もできなくない?

    +11

    -11

  • 253. 匿名 2020/10/08(木) 18:37:31 

    >>10
    白米と食べるの??

    +75

    -1

  • 254. 匿名 2020/10/08(木) 18:37:47 

    うちはパパがいても焼きそばだけのときもあります!

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2020/10/08(木) 18:42:38 

    焼きそば大好きー(*´ω`*)
    袋サラダ買ってきてミニトマト切っちゃうかな。
    あと自分が足りないから白いご飯炊いちゃう!
    気にせず、楽しく過ごしてねぇ

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2020/10/08(木) 18:44:41 

    野菜もとれるし、肉もとれるし、栄養的にも良さそうだけど。
    うちはヨシとしてる。

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2020/10/08(木) 18:44:55 

    >>1
    あり
    でも画像の3倍くらいは具を増やします

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2020/10/08(木) 18:49:59 

    >>13
    実家はそうだった。
    私は旦那が夕飯焼きそばだけでいいよーって言うからするけど。

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2020/10/08(木) 18:50:24 

    あり!野菜も肉も入ってるから全然いいと思う!
    焼きそば大好きの夫はそれだけで大喜び。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2020/10/08(木) 18:53:00 

    自分が物足りなく感じるから味噌汁とお漬物かお浸し用意する

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2020/10/08(木) 19:02:34 

    Aさんが、パパいないときに何を作ってるか聞いてみたい。

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2020/10/08(木) 19:02:46 

    ママ友A性格悪いな~ママ友BとC性格良いなって思ったわ。

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2020/10/08(木) 19:03:55 

    中学生の子どもは焼きそばだけじゃ足りないし、副菜を考えるのも面倒なので、焼きそばの夕飯はないです。
    白米を炊いて肉野菜炒めの方が手抜きです。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2020/10/08(木) 19:08:21 

    超あり。むしろ嬉しい。
    足りない子には冷凍焼きおにぎりでも出しときゃオッケーオッケー!

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2020/10/08(木) 19:09:26 

    >>19
    そうそう!
    中学生男子2人いるけど、フライパンだと2回作らないといけなくなるからホットプレートで作るよー
    2人とも1人で3人前食べちゃうから私のはないw

    +40

    -0

  • 266. 匿名 2020/10/08(木) 19:11:36 

    >>1
    久しぶりに食べる焼きそばってすごく美味しいし全然あり!

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2020/10/08(木) 19:11:40 

    >>23
    それ結局副菜出すんじゃん

    +1

    -15

  • 268. 匿名 2020/10/08(木) 19:14:51 

    普通に出してる
    目玉焼きでものっければ十分じゃないかな

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2020/10/08(木) 19:18:25 

    あり

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2020/10/08(木) 19:18:49 

    アリだよ!!
    それでも子供がお腹いっぱいにならない時は、おにぎり準備しとくのもいいね。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2020/10/08(木) 19:19:50 

    >>20
    旦那がいてもありだよ

    +15

    -3

  • 272. 匿名 2020/10/08(木) 19:22:27 

    せめて汁物つける

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2020/10/08(木) 19:23:10 

    全然ありだと思う。
    夫は焼きそば大好きだから、リクエストされることもある。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2020/10/08(木) 19:24:22 

    全然あり。野菜もとれるしね!
    なんなら私の実家では朝から焼きそばなんてざらだったよ

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2020/10/08(木) 19:24:46 

    >>30
    焼きそばだけでそうなっちゃうなんて育児ってそうと大変だわ
    お母さん達すごい

    +16

    -1

  • 276. 匿名 2020/10/08(木) 19:25:32 

    >>1
    丁度焼きそばでした〜〜!
    あと昼の残りのミネストローネも一緒に
    晩ご飯焼きそば我が家は全然あり!!
    たまには楽しないと大変よね

    +11

    -1

  • 277. 匿名 2020/10/08(木) 19:25:34 

    >>30
    焼きそばだけでそうなっちゃうなんて育児大変すぎ
    お母さん達すごい

    +9

    -1

  • 278. 匿名 2020/10/08(木) 19:26:57 

    >>1
    ママ友BさんとCさんは私うまくやっていける気がするwww

    +20

    -0

  • 279. 匿名 2020/10/08(木) 19:32:14 

    >>30
    焼きそばに非行に走る成分でも入ってるんかwwwそもそも非行って令和の時代に古めかしい言葉だわ

    +26

    -0

  • 280. 匿名 2020/10/08(木) 19:39:53 

    ウチの今夜の夕飯は、マルタイ長崎皿うどんだけでした。
    おやつに夫とマクドナルドで食べたから、もう飯粒もおかずも要らない感じだったから。
    野菜数種と豚肉も食べるし、充分。
    焼きそばだけ、生麺ラーメンだけ、ていう日もあります。

    皿うどん、実家では「かたやきそば」てずっと呼んでたんだけど、なんでうどんなんだろう?

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2020/10/08(木) 19:43:12 

    夫婦2人ですが我が家も焼きそばのみしますよ!
    我が家はホットプレートで3人前用のを一気に作ってしまいます。フライパンより野菜や肉を多めに炒めることができるのでおすすめです!
    あとはビールを添えて出来あがりです!

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2020/10/08(木) 19:46:08 

    >>22
    本当に。
    それでもうるさいならトマトでも切って出したらいい。

    +41

    -0

  • 283. 匿名 2020/10/08(木) 19:53:14 

    >>234
    ウチも女3人。
    父がいない日は母も楽して欲しい。

    いつも夕ご飯作るの手伝ってだけど。
    料理手伝うの好きだったから。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2020/10/08(木) 19:53:38 

    焼きそば食べたくなった。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2020/10/08(木) 19:56:48 

    >>1
    ありだけど、個人的に汁が欲しい場合は、簡単なの(乾燥わかめの味噌汁とかw)作る。

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2020/10/08(木) 20:00:02 

    >>63
    焼きそばにご飯をトッピングするんじゃない?
    茶色に白だから映えそう。

    +2

    -2

  • 287. 匿名 2020/10/08(木) 20:00:58 

    ありです!

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2020/10/08(木) 20:01:02 

    あり!
    焼きそば嫌いだったんだけど、出川の番組で有名?な家政婦さんの作り方で作ってみたらおいしくて、子供たちにも好評だった

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2020/10/08(木) 20:06:44 

    ありにして欲しい、でも我が家は無理だわ。人生の楽しみは食事な旦那と旦那のコピー達は手作りミートソース、サラダ、野菜入りコンソメスープを出した時に大クレーム💦ピカタ位は欲しいだの忙しくて時間無かったならカルパッチョでも良いからおかずが欲しいと言いたい放題、
    日々常にメニューを考え時間配分を考え、半年に一度位はレストランじゃない❗ってキレるけど焼そばは昼以外は無理だわ。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2020/10/08(木) 20:08:06 

    焼きそばって味付けのせいか麺がボソボソなせいか知らないけど口飽きする
    冷凍餃子を焼くか水餃子入りのスープが欲しいな

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2020/10/08(木) 20:09:37 

    卵スープとシュウマイ(出来合い)とかつけるかな。

    焼きそばだけはお昼ならあり

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2020/10/08(木) 20:17:40 

    ありです!

    うちは、味噌汁付けてる。

    たまに、おにぎり付けたり

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2020/10/08(木) 20:17:53 

    >>60
    震えた
    あんた最高だよ…

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2020/10/08(木) 20:23:39 

    >>136

    +2

    -2

  • 295. 匿名 2020/10/08(木) 20:31:47 

    あり。でも昼食のイメージ。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2020/10/08(木) 20:32:40 

    次のガル飯トピで貼る用にストックしてたやつでごめんね!
    はい、どーぞ!
    【あり?】夕食に焼きそばのみ【なし?】

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2020/10/08(木) 20:47:34 

    食べたくなったから焼きそば買って来る。
    肉ないから竹輪でいっか

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2020/10/08(木) 20:50:54 

    >>262
    でも意外とママ友Aは正直なだけでBとCが曲者っぽい気もするw

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2020/10/08(木) 20:51:46 

    うちは子供も旦那も焼きそば大好きで、夜焼きそばだよって言うとみんなやったーって喜ぶよw
    焼きそばにプラスご飯、ウインナーorししゃも(魚)or卵焼きが多いかな!

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2020/10/08(木) 20:51:52 

    >>63

    関西に来て定番セットって知ったよ。
    結構ご飯すすむよ!

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2020/10/08(木) 20:59:11 

    野菜と肉が入ってるし、良いと思うよ!

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2020/10/08(木) 21:07:28 

    >>22
    目玉焼きを乗せる

    +37

    -0

  • 303. 匿名 2020/10/08(木) 21:10:41 

    麺だけじゃなければ有り

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2020/10/08(木) 21:11:09 

    個人的には余裕でありだけど
    子供に文句言われるから出来ないかなー。
    毎日おかずが3種類くらいある事が当たり前だと思ってるもん。
    贅沢ものだなーと思いつつ毎日頑張ってる自分を褒めてるよw

    +3

    -1

  • 305. 匿名 2020/10/08(木) 21:11:59 

    昔はナシだと思ってました。
    子どもの頃は昼食という存在だったので。
    今はアリです。
    母はすごかったんだなと改めて思います。

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2020/10/08(木) 21:13:15 

    むしろ焼きそばと合わせる
    おかずが見つからない。
    足りないと思う人は自分で
    おかず調達したらいい。

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2020/10/08(木) 21:14:20 

    焼きそば自体はお肉も野菜も入っているのでありですが
    子供には手抜きしても何とも思わず楽できてラッキーって考えは無し
    旦那さんにやってますアピールで普段から焼きそばだけの手抜きを出せないなら尚更無しかな

    +3

    -3

  • 308. 匿名 2020/10/08(木) 21:16:54 

    >>10
    おかずにはしないかなぁ、関西の人?

    +11

    -0

  • 309. 匿名 2020/10/08(木) 21:22:02 

    >>1
    フライパンで作って出すのでは無く、ホットプレートで作りながら夕食にするのはどうですか?
    ウインナーを焼いたり、卵で目玉焼きや卵焼きを作りながら😊

    +14

    -0

  • 310. 匿名 2020/10/08(木) 21:30:25 

    自分は全然アリ。まあ量の問題。あとはお茶とかあれば。文句はない。

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2020/10/08(木) 21:35:04 

    焼きそば大好きだからしょっちゅうあるよ!
    「夕飯が焼きそばだけなんてヤだ」って他人に言われたこと私もあるけど、アリナシは食べるわけでもましてや作るわけでもないよその人が決めることじゃないから、その家庭でアリならそれでいい。

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2020/10/08(木) 21:35:34 

    東芝のレンジ買ったらオーブンで作る焼きそばの作り方が載ってた。
    天板に材料重ねていくだけ。
    麺3人前だけど、もやし一袋、きゃべつ4分の1、にんじん半分、ピーマン二個、ネギ、豚肉等野菜もたくさん食べられるので4人で焼きそばのみで全然いけます。

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2020/10/08(木) 21:42:43 

    うちは週一は夕飯必ず焼きそばだよ。毎週ソース焼きそばだと飽きるからタレ変えて塩焼きそばにしてみたら好評でした。味噌汁と餃子つけて出したりしますよ。

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2020/10/08(木) 21:44:23 

    あり!焼きそば好きなのでうれしい。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2020/10/08(木) 21:44:34 

    あり!
    余裕あれば子供のは卵で巻くかな。
    レンジで薄焼き作れるし。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2020/10/08(木) 21:48:01 

    麺だけじゃなければ有り

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2020/10/08(木) 21:57:01 

    全然あり!
    目玉焼きも乗せちゃう?って聞くと「豪華なやきそばやったー」って喜ぶ旦那でよかった。息子もこう育てたい。

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2020/10/08(木) 22:04:36 

    >>191
    王将じゃなく満州の餃子をチョイスするのはこだわりですか?

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2020/10/08(木) 22:05:46 

    私は自分で作った焼きそばを夜ご飯に出したことないなー。お惣菜の焼きそば買ってきちゃうから。作るなんて偉いと思います。

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2020/10/08(木) 22:12:02 

    >>10
    炭水化物で炭水化物は食えないよ…

    +6

    -10

  • 321. 匿名 2020/10/08(木) 22:14:51 

    >>20
    旦那がいてもアリ!
    食卓にホットプレートごとドーンと置いて焼いて屋台のおっちゃんになりきる。

    +8

    -2

  • 322. 匿名 2020/10/08(木) 22:18:29 

    ありあり大あり!
    じゃ、母親はいつ手を抜けばいいんだ!
    一食手抜きしたからってら栄養失調で倒れるわけじゃないんだから気にしない!

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2020/10/08(木) 22:30:49 

    子供が焼きそば好きだから旦那いても夕食に出すけど…目玉焼きのせ

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2020/10/08(木) 22:31:09 

    >>4
    わー
    タイプ!

    +13

    -0

  • 325. 匿名 2020/10/08(木) 22:33:16 

    バランス栄養食だよ。
    毎日でも良いくらい。
    1ヶ月続けたことあるよ。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2020/10/08(木) 22:40:05 

    ありだけどスープほしいな。
    インスタントでいいから。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2020/10/08(木) 22:43:07 

    >>1
    そんなん、ありもなしもない。
    各家庭好きなものを好きな時に食べれば良し。
    気にすることじゃない。

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2020/10/08(木) 22:44:37 

    >>318
    そうなんです。私は満洲派なんですw
    あの安さであの餃子が食べられるなら、もう餃子は作るのやめようと思いました!常に冷凍庫にあります!

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2020/10/08(木) 22:46:20 

    >>24
    焼きそば作る日はとことん手抜きしたい日だからカット野菜炒めミックスともやし使う。
    肉だけ切る。
    肉切った包丁とまな板洗うのすら面倒な時はひき肉使っちゃう。

    +6

    -1

  • 330. 匿名 2020/10/08(木) 22:49:41 

    今日トピ画まんまの夜ご飯でした。私は十分ありだし、家族も喜んで食べてくれてる。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2020/10/08(木) 22:49:44 

    >>4
    これ絶対美味しいやつや
    インスタントの麺に見えるけど、青のりが効いてるわ

    +12

    -0

  • 332. 匿名 2020/10/08(木) 22:50:44 

    うちは基本なしかも~
    焼きそばならホットプレート出してやるかなぁ。
    一応米も炊いておく。

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2020/10/08(木) 22:53:55 

    焼そば、上手に作れない。
    袋の裏面どおりに作ってるのに。なんか、違う。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2020/10/08(木) 22:56:32 

    昔焼きそば2人前食ってたわ

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2020/10/08(木) 22:57:38 

    全然アリ!!私もそうだよー。
    あるママ友には「え、あり得ない…」って言われた事あるけど、人それぞれ価値観が違うし別に何言われてもいいやって感じ。家族が美味しいね♪って食べてくれてるならそれが1番だよね!

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2020/10/08(木) 23:02:35 

    ありあり!!
    うちはこないだニラともやし人参沢山入れたよ!野菜あるしいいじゃん!って

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2020/10/08(木) 23:05:12 

    あり。むしろ息子2人は喜ぶわ。

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2020/10/08(木) 23:06:20 

    >>176
    チャーハンとご飯を一緒に食べるのと同じだね

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2020/10/08(木) 23:07:15 

    大アリ
    具沢山だと尚いいね。野菜たっぷりで

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2020/10/08(木) 23:12:32 

    >>1
    Aうざいなー

    しかし、いそうか笑
    わざと嫌味言ってるの?

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2020/10/08(木) 23:12:45 

    >>10

    おー!美味しそう!

    何故か私は、焼そばには冷やごはんがいいです🍚

    by大阪府民

    +20

    -0

  • 342. 匿名 2020/10/08(木) 23:13:45 

    >>5
    たまにはってことは

    他に何出すの?
    ポテサラとか?

    +8

    -5

  • 343. 匿名 2020/10/08(木) 23:19:48 

    作りだけ偉いです 
    旦那が居なかったら私はテイクアウト(笑)

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2020/10/08(木) 23:23:57 

    >>253
    うん、食べるよ
    焼きそば定食見たいな感じよ

    +16

    -1

  • 345. 匿名 2020/10/08(木) 23:33:42 

    あり寄りの無し

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2020/10/08(木) 23:37:16 

    ありのあり!

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2020/10/08(木) 23:51:54 

    >>329
    カット野菜とか気持ち悪くて使えない
    流水Mとかもダメだわー

    +2

    -7

  • 348. 匿名 2020/10/08(木) 23:52:44 

    >>309
    それいいね

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2020/10/09(金) 00:02:05 

    >>1
    夕食に焼きそばは

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2020/10/09(金) 00:05:40 

    うちは母が気合入れた料理しか作らないしオカズも多いので焼きそば一品は逆に憧れるw 今となってはそうでもないけど子どもの頃なら焼きそばなんて大好物だったから、それだけ食べたいもん。今だと季節のもの例えば大好きな栗ご飯の時にオカズが何品も出てきてお腹いっぱい栗ご飯食べられないと少し残念。冬のお鍋の時もオカズを2〜3品用意してくれてありがたいしかないけど、お鍋大好きでお鍋でお腹を満たしたいのでやっぱり少し残念。

    こんなだけどカフェ飯のような小洒落たものもちゃんと好きだから味音痴ではない。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2020/10/09(金) 00:12:38 

    >>329
    私はシャウエッセンを手でちぎって炒めてるw

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2020/10/09(金) 00:26:04 

    >>321
    焼きそばだけだと味気ないなぁと思ってたんですが、ホットプレートでやるといいですね!ありがとう!

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2020/10/09(金) 00:28:03 

    ありあり!
    自分が夜留守にする時とか焼きそば晩御飯に食べてねってする

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2020/10/09(金) 00:38:41 

    ほんとは、きゃべつと豚肉だけのシンプルなのが好きだけど、家族に話しかけてる出すのは人参、ピーマン、舞茸、キャベツ、玉ねぎ、ちくわ、豚肉いれてる(笑)その上に目玉焼きのせてる。麺より具の方が多い。

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2020/10/09(金) 00:58:33 

    焼きそばとフルーチェなんて最高の献立じゃないか…!

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2020/10/09(金) 01:01:51 

    ご飯をつけて欲しい。

    +1

    -1

  • 357. 匿名 2020/10/09(金) 01:05:29 

    焼きそば大好き!

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2020/10/09(金) 01:09:27 

    >>1
    焼きそばって別に朝昼夜関係なく普通にたべる!たくさん作って明日の朝ごはんにしたり

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2020/10/09(金) 01:34:59 

    作ってみた!
    一人暮らしだから誰にも何も言われません!
    ブラウンマッシュルームも冷蔵庫に余っていたからいれたw
    青のりほしー
    【あり?】夕食に焼きそばのみ【なし?】

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2020/10/09(金) 01:43:11 

    >>308
    大阪ではたこ焼きとかお好み焼きご飯と食べるよ。

    粉もんはおかず。

    ソース・ケチャップ・マヨネーズ・青のりって白米と合う!

    +11

    -0

  • 361. 匿名 2020/10/09(金) 01:43:46 

    >>359
    美味しそー!

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2020/10/09(金) 02:48:46 

    そもそも日本の家庭料理は品数が多すぎると何かのコラムで見た

    世界の主婦たちは もっとシンプルな料理作ってるみたいだし、日本の主婦ももうちょっと手を抜いていいと思う。
    毎回 品数たくさんだったり手の込んだものだったりする方は本当に尊敬するけども。

    毎日毎日 みなさんお疲れ様です ぼちぼちで頑張りましょう 私もぼちぼちで頑張ります(焼きそば夕飯、明日作ろうかな

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2020/10/09(金) 03:16:18 

    とりあえずAとは合わないわ笑

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2020/10/09(金) 05:50:45 

    子供とだけとかならアリ。
    旦那は夜炭水化物控えてたりするからランチかな。

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2020/10/09(金) 05:54:17 

    >>5
    週1でも全然いい

    +10

    -1

  • 366. 匿名 2020/10/09(金) 06:24:33 

    なんでこういう議論になるの?
    焼きソバが手抜き料理って言いたいの?
    寿司なら喜ぶくせに?

    +1

    -2

  • 367. 匿名 2020/10/09(金) 06:34:41 

    ありです。
    ただ、昼の焼きそばは普通の焼きそば。
    夜の焼きそばは、モチモチしている麺太のちょっとお高い焼きそばにしてる。
    なんとなく罪悪感で💦

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2020/10/09(金) 07:44:02 

    >>1
    全然あり。
    個人的には、少しだけ豪華?に見えるように、おむそばにするかな。
    焼きそばに福神漬け添えて、青のりかけると彩りも良くなるよ!

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2020/10/09(金) 07:55:23 

    うちの親は食育に厳しくて、毎回メインのおかず+小鉢が2、3品ついてきたんだけどその小鉢が煮物とか酢の物とか野菜系の子供にはウケの悪いものばかりだったから、焼きそばだけでお腹いっぱいにしたい!!って思ってたからむしろ嬉しい笑
    食育なんて関係ないよ。私はFラン大学しか受からなかったけど、友達は早稲田受かってたもん。その友達の親はやや育児放棄ぎみで、お弁当の中身が全部チョコレートとかグミとかだった。

    +0

    -2

  • 370. 匿名 2020/10/09(金) 08:32:44 

    あり!ですし、してる!目玉焼きのっけたらそれでいいよね。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2020/10/09(金) 08:39:05 

    むしろなんでダメなのか聞きたい。
    麺類を夕飯に出すのがダメってこと…?
    焼きそばに卵スープとか出せば立派な夕飯。

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2020/10/09(金) 08:55:43 

    >>371
    一汁三菜とか五大栄養素とか野菜不足がどうとかでしょ。
    別に一日の食事で栄養偏ったって数日単位でリカバリすれば全く問題ないのに、固定観念強かったり視野が狭かったりデリカシーない人は他所の食卓の事でも口出しするんじゃない?

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2020/10/09(金) 09:14:37 

    あり。
    でも、実際はここに野菜炒め、煮物とか汁物を作るよ。お腹減るからね。

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2020/10/09(金) 09:43:20 

    あり
    使い切りたい野菜とか節約につながるし焼きそばって何気に野菜取れるしいいよね❤

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2020/10/09(金) 09:51:36 

    夕食で食べるならご飯もいっしょに食べたい

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2020/10/09(金) 09:58:26 

    ありありだよ!!旦那いる時でさえそーゆー時あるよw

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2020/10/09(金) 09:59:06 

    >>308
    関東人だけどうまいよ

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2020/10/09(金) 10:07:58 

    ありあり!野菜沢山いれたらお腹いっぱいになるし月に1度はやる

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2020/10/09(金) 10:15:11 

    やきそばあり。うちもやきそばやるよ。
    出前もたまにとる。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2020/10/09(金) 10:18:43 

    >>58
    子供の時、大きなお皿に
    焼きそばだけって嬉しかった‼紅しょうがや
    青のり綺麗で
    純粋に焼きそばに集中できて
    あ~コレコレ!って頬張ってた

    大きくなったら反抗期の時は
    コレだけ?言ったりして
    母が前日お味噌汁や、トマトとか卵焼きとか
    作ってくれたり、おにぎりとか

    心の中では焼きそばメインって
    何だかんだ嬉しい‼(*´∀`)

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2020/10/09(金) 10:20:29 

    >>21
    食べてくれるって…

    +1

    -11

  • 382. 匿名 2020/10/09(金) 10:20:41 

    >>48
    うちもそうだよ。
    旦那もソース味のものが好きだから、子供だけでなく旦那も喜んでいる。
    焼き魚と汁物煮物とかの時より明らかにテンションが高い。

    焼きそばの時は、サラダとあえ物ぐらいは添えるけど。

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2020/10/09(金) 10:56:17 

    私も実家で出たときえーとか文句言ってましたけど、主婦となった今では野菜もお肉も取れて最高と思います笑 充分です!!

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2020/10/09(金) 11:06:55 

    >>1 具沢山ならあり、、、と思ったけど味噌汁くらいは欲しいかな!

    +3

    -3

  • 385. 匿名 2020/10/09(金) 11:38:43 

    >>30
    笑った

    ママ!今日焼きそばだけって事は私のこと愛してないのね!明日からグレてやる!

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2020/10/09(金) 11:40:39 

    今日は焼きそばだが、それだけだと父親がくさい顔するので、
    サラダ作る。めんどくさい。

    文句言わない旦那と結婚してえぜ。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2020/10/09(金) 11:56:37 

    >>381
    ん?
    食べてくれるの何かおかしい?

    +12

    -1

  • 388. 匿名 2020/10/09(金) 11:56:39 

    焼きそばにおかずって何付けたらいいの?たこ焼き?

    +0

    -1

  • 389. 匿名 2020/10/09(金) 12:09:53 

    焼きそばだけ。
    旦那は気にしてないみたいだけど
    なんとなく、焼きそばだけの日は
    食事の前に、
    今日、アイス買ってきたよー
    って言う

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2020/10/09(金) 12:12:43 

    有無わからないけど、焼きそばはお昼ごはんっていうイメージ。

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2020/10/09(金) 12:29:27 

    >>5
    たまに、じゃなかったらダメなの?
    うちよくするけどな〜!

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2020/10/09(金) 12:33:56 

    >>45
    たまにはいいよ。

    うちもそうだよ。
    たまにしか食べれなくて、子供達がすごく喜ぶから罪悪感消える(笑)

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2020/10/09(金) 12:40:05 

    >>19
    男の子、よく食べるね!
    確かなに、中学に上がったうちの息子も最近は多めの1皿を食べて「足りない…」と言って驚いたけど、もう普通のことなんだね。
    育ち盛りだもんね。
    コメントを読んだら、以前見たよく食べる男の子の食事量トピを思い出した。あのトピ、また見たくなった!

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2020/10/09(金) 12:50:17 

    正直子供産まれる前はナシでしたが今はアリ!!
    むしろ旦那がいる時にでも焼きそば出してるよ!
    子供が偏食であんまりご飯食べてくれないけど焼きそばだと野菜もお肉も食べてくれるから焼きそばのほうが栄養とれてるかも、と思う。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2020/10/09(金) 13:01:41 

    正直子供産まれる前はナシでしたが今はアリ!!
    むしろ旦那がいる時にでも焼きそば出してるよ!
    子供が偏食であんまりご飯食べてくれないけど焼きそばだと野菜もお肉も食べてくれるから焼きそばのほうが栄養とれてるかも、と思う。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2020/10/09(金) 13:07:05 

    うちは2人とも運動部の息子2人が居るから焼きそば6人前作って他に3合分のおにぎりが夕飯の時あります(笑)
    焼きそばは立派なご飯です!!

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2020/10/09(金) 13:08:59 

    >>1
    インスタントのワカメスープと足りない人のために白米とスーパーの漬け物でいいと思うわ。

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2020/10/09(金) 13:15:19 

    家族が良いならなんでもありだよ!
    うちは旦那が汁物必須の人だから、スープ付けなきゃだけど、小さい子供だけだったらそうしたい。笑

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2020/10/09(金) 13:22:07 

    >>1
    子どもたちと自分だけなら余裕でアリ!

    夫が飲み会の時とか焼きそば、皿うどん、冷蔵ピザ、レトルトカレーばっかり(笑)

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2020/10/09(金) 13:27:52 

    >>22
    3つの観点でNGって感じだろうね
    全然ありだと思うけど

    ・野菜と肉に対して炭水化物が多すぎる
    ・全てに味を回すため塩分過多
    ・お夕飯は一汁三菜という思い込みの縛り

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2020/10/09(金) 13:59:19 

    >>1
    体裁を整えるために、冷凍餃子とスープつけるかな

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2020/10/09(金) 14:27:44 

    普通にあり
    ただ我が家では私が具材を用意して、作るのを旦那に丸投げしてることが多いかな

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2020/10/09(金) 14:47:11 

    焼きそばでもホットプレートとかでやったらちょっとイベント感出ていいかもね。

    そうじゃなくても別に一品でアリだと思います!
    スープと漬け物ちょっととかあったら尚よしですけど。

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2020/10/09(金) 14:48:24 

    ありだよあり
    私も今夜は焼きそばにしようかな
    汁物はキャベツと玉ねぎ使い回しでお味噌汁とか
    雨だから買い物行きたくないしね

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2020/10/09(金) 14:59:40 

    これを自分の嫌いな芸能人がやったら全力で叩くのががるちゃん

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2020/10/09(金) 15:06:15 

    >>312
    焼きそばは毎回東芝のオーブンで作っています。材料のせるだけなので本当に助かります。
    さらに面倒な時はカット野菜買ってきて麺の上にドバッと置いて肉も切らずにそのまま乗せて焼いてからキッチンバサミで切って味付け。めちゃ簡単。

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2020/10/09(金) 15:08:40 

    ありです。
    特に金曜日は焼きそばとかばっかだよ。

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2020/10/09(金) 15:31:44 

    麺だけでない具材たっぷりの焼きそばならあり。
    毎日食べるわけじゃあるまいし。

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2020/10/09(金) 15:36:50 

    ワカメスープでも添えれば立派な夕食よ

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2020/10/09(金) 15:36:57 

    日本は特別な日でもない普段の食事に対するハードルが高過ぎじゃない?
    一汁三菜が普通で、それも同じ物ばかり出てくるのは良しとされず、和食、洋食、中華と日替わりでいろいろ出せるのが主婦として当たり前ってすごいことだよね。
    他の国で同じようなところあるんだろうか?
    数十年前にアメリカに留学してたことがあって、何軒かホームステイしたり夕食ご馳走になったことあったけど、夕食でもワンプレートみたいなのが普通だったよ。
    アメリカ人の家でもそうだったし、アメリカに住んでる韓国系の方の家の一部屋を借りて住んでたこともあったけど、来る日も来る日も同じようなオレンジ色した韓国料理だった。

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2020/10/09(金) 15:39:47 

    あり!

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2020/10/09(金) 15:40:18 

    うち旦那と二人だけど焼きそば単品にビールとかよくやりますよ(旦那は少食です)
    ちなみに今日の夕飯はあんかけラーメンとレモンサワーにします

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2020/10/09(金) 15:42:02 

    >>63
    私も焼きそばに白飯食べるよ!
    例えたらラーメンにおにぎり食べる感じだよ!

    +0

    -1

  • 414. 匿名 2020/10/09(金) 15:52:18 

    1人だったらあり。むしろ具なしの焼そば作っちゃう

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2020/10/09(金) 15:57:56 


    (あり!でも糖質多くてすぐお腹空いちゃうなあ、どうしよう…)

    >>23
    これだ!

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2020/10/09(金) 16:07:20 

    ありだけど 満たされない。

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2020/10/09(金) 16:25:15 

    >>9
    手抜き料理なんだからいらない。余計な事言って手間増やす人いるよね。

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2020/10/09(金) 16:28:02 

    >>13
    なら、旦那のいない日の手抜き料理はどんなの作るの?

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2020/10/09(金) 16:32:27 

    >>30
    焼きそばで非行www
    お子さんは焼きそば禁止で育てたんですか?

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2020/10/09(金) 16:33:24 

    焼きそばが大好きだから焼きそばだけでいい!
    だって他のもの食べたら焼きそばの味が消えちゃうのでw

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2020/10/09(金) 16:37:36 

    >>64
    旦那のいない日の手抜き料理が焼きそばだけってあり?って話じゃないの?

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2020/10/09(金) 16:59:06 

    >>4 美味そう🤤

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2020/10/09(金) 17:20:05 

    晩ご飯焼きそばだとやったー!って思ってた笑
    ジャンクフード好きなので

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2020/10/09(金) 17:24:12 

    >>35
    いっぱい一度で作れるしね。
    足りない時はそのあと目玉焼き作ってご飯食べたりするよ。

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2020/10/09(金) 17:52:05 

    ありあり!
    いいじゃないの!

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2020/10/09(金) 18:33:55 

    >>4
    ペヤング?

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2020/10/10(土) 01:26:41 

    >>63
    焼きそばだけだとしょっぱい!

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2020/10/10(土) 01:31:33 

    >>418
    袋ラーメンにカット野菜マシマシ

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2020/10/10(土) 07:26:41 

    パパがいてもあり!

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2020/10/10(土) 07:35:13 

    >>409
    うちも!
    焼きそば+ワカメスープか、たまごスープ(熱湯注ぐやつ)を人数分出す!
    誰も何も言わないけど、文句言われるギリギリのメニューだったんだ!?その方がショック!!

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2020/10/10(土) 12:28:42 

    >>149
    中、高の男子ならまず足らない。
    ほんと食欲すごいよ。

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2020/10/12(月) 14:48:41 

    >>344
    なるほど。関西のお好み焼き的な感じか。

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2020/10/18(日) 11:54:08 

    >>1
    うちはママ友 Bタイプ!私の好みで焼きそばの上に目玉焼きも乗せちゃう🍳ちょっと寂しかったら豆腐の味噌汁作ったりミニトマト添えて出したり、じゅうぶん素敵な夕ご飯になる!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード