ガールズちゃんねる

イエメンのフーシ派支配の裁判所がトランプ大統領らに死刑判決

67コメント2020/10/05(月) 22:51

  • 1. 匿名 2020/10/04(日) 19:49:23 

    イエメンのフーシ派支配の裁判所がトランプ大統領らに死刑判決|TBS NEWS
    イエメンのフーシ派支配の裁判所がトランプ大統領らに死刑判決|TBS NEWSnews.tbs.co.jp

    内戦が続くイエメンで、反体制派のイスラム教シーア派武装組織「フーシ派」の支配する裁判所は、2018年にスクールバスが空爆され子どもら数十人が死亡した事件に関与したとして、トランプ大統領ら10人に死刑判決を下しました。イエメンでは、イランが支援する「フーシ派」と、アメリカの支援を受ける暫定政権側のサウジアラビア主導の連合軍による対立が混迷を深めています。

    +6

    -140

  • 2. 匿名 2020/10/04(日) 19:49:51 

    おっかねえ

    +256

    -1

  • 3. 匿名 2020/10/04(日) 19:50:35 

    怖い!

    +75

    -1

  • 4. 匿名 2020/10/04(日) 19:50:42 

    意味ない事してる

    +300

    -2

  • 5. 匿名 2020/10/04(日) 19:51:06 

    時間の無駄。

    +153

    -0

  • 6. 匿名 2020/10/04(日) 19:51:09 

    他国の政治に口を出すというのは、命懸けだよね。

    +264

    -1

  • 7. 匿名 2020/10/04(日) 19:51:14 

    ええぇ…

    +18

    -2

  • 8. 匿名 2020/10/04(日) 19:51:26 

    未発達の国って思想が怖いよね

    +349

    -3

  • 9. 匿名 2020/10/04(日) 19:51:33 

    これはゴーンみたいに、トランプさんがイエメンに足を踏み入れたら死刑ということになるのかな?
    実効性はないと書いてあるけど…パフォーマンスにしては過激だね

    +250

    -1

  • 10. 匿名 2020/10/04(日) 19:51:34 

    >アメリカの支援を受ける暫定政権側のサウジアラビア主導の連合軍
    >イエメンでは、イランが支援する「フーシ派」

    トランプ大統領に対してだけでなく、米国に対しても怒っているんだろうな。中東は産油国ゆえに、欧米諸国に操られ搾取されてきた歴史がある。

    サウジアラビアは世界で1・2を争う産油国だが、イエメンは同じ中東なのに産油量が少ない弱小国だ。自らの利権しか考えてない冷酷非道な米国にイエメンが憤るのもムリはない

    +10

    -16

  • 11. 匿名 2020/10/04(日) 19:51:54 

    イエメンのフーシ派支配の裁判所がトランプ大統領らに死刑判決

    +77

    -2

  • 12. 匿名 2020/10/04(日) 19:51:57 

    そんな「おらが村裁判所」で死刑判決されてもねぇ。

    +177

    -1

  • 13. 匿名 2020/10/04(日) 19:52:28 

    トランプからしたら勝手にほざいとけって感じだよね

    +171

    -3

  • 14. 匿名 2020/10/04(日) 19:52:34 

    暗殺部隊でも送るの?それともトランプがイエメンに入国した瞬間に身体拘束して処刑するの?

    +12

    -2

  • 15. 匿名 2020/10/04(日) 19:52:55 

    こんな事したところで、アメリカ軍に空爆でもされたら一巻の終わりなんじゃないの…?

    +132

    -3

  • 16. 匿名 2020/10/04(日) 19:53:17 

    そんな判決出したところで死刑にできるはずもなく、逆に反米主義者としてアメリカの標的にされるだけだろう。

    +90

    -1

  • 17. 匿名 2020/10/04(日) 19:53:23 


    イエメンのフーシ派支配の裁判所がトランプ大統領らに死刑判決

    +70

    -0

  • 18. 匿名 2020/10/04(日) 19:54:32 

    勝手に死刑判決だしてるのみて、がきデカ思い出したわ
    イエメンのフーシ派支配の裁判所がトランプ大統領らに死刑判決

    +28

    -2

  • 19. 匿名 2020/10/04(日) 19:55:26 

    まあ中東を無茶苦茶にしたのは
    アメリカ、イギリス、イスラエルだから

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2020/10/04(日) 19:56:35 

    このタイミングって
    トランプがコロナで最悪な事態になったら
    自分たちがやったぜ、とか寝言言う気?

    +41

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/04(日) 19:57:08 

    すごい無意味だし、自分たちがより危なくなるんじゃないの??これ怒ってやられたら終わりじゃ‥

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/04(日) 19:57:15 

    イケメンに見えた
    疲れてるのかな

    +11

    -4

  • 23. 匿名 2020/10/04(日) 19:58:58 

    なんか意味あんの?

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2020/10/04(日) 19:59:43 

    >>18
    こんな絵だったっけ?

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/04(日) 20:00:33 

    >>19
    諸悪の根源は、イギリスの「三枚舌外交」

    +38

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/04(日) 20:02:22 

    >>22
    うん疲れているな。
    今日は、はよ寝なはれ。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/04(日) 20:02:50 

    >>4
    意味のない事ならいいけど。

    その裁判を支持する人が自爆テロとか起こしそうで怖いよ。

    +83

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/04(日) 20:02:58 

    >>14
    イエメンが犯罪者引き渡し協定をしている国をトランジットで通っただけで
    拘束される。
    でも大統領専用機だから一般人とは違う通過をするだろうし
    イエメンと協定している国ってどこだろうね。

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/04(日) 20:04:47 

    こんな国に生まれなくてよかった。国民皆保険、高い識字率、仕事もあって就職ができる。ご飯も美味しい。日本はホントいい国だよ。

    +65

    -3

  • 30. 匿名 2020/10/04(日) 20:05:37 

    ホメイニ師の再来や

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2020/10/04(日) 20:06:20 

    野蛮な国独自の身勝手な死刑判決自体に効力なくてもこれを口実にテロ起こす人いそうで怖い
    万が一から口実のテロが起きた場合国はどう責任取るんだろう?

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2020/10/04(日) 20:09:13 

    >>20
    それは関係ないと思う。
    仮にトランプさんや側近が重篤な状態になったら
    アメリカが中国を攻撃することが懸念されている。
    アメリカは怒らしたらそれくらいする国らしい。

    でもホワイトハウスの人たちは以前から
    毎日、PCR検査をしていた。
    ほとんど症状は出ていない人がたいはんじゃないかな。
    重篤な状態になる心配はないと思う。

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2020/10/04(日) 20:10:22 

    >>13
    そう思わないとやってられないけど、誰だって罪も犯してないのに死刑だなんて言われたら腹立つしめちゃくちゃ嫌な気分だよね

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2020/10/04(日) 20:11:24 

    イエメンにもチャイナマネーが流れ込んでないか心配になってくる

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2020/10/04(日) 20:13:03 

    バックのイランにそう言えと言わされただけでしょく?トカゲの尻尾って可哀想だね。いざとなれば空爆されて切り捨てられる(笑)

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2020/10/04(日) 20:14:20 

    >>12
    アメリカもよその国の要人を自分たちの正義を振りかざして
    勝手に暗殺する国だけどね
    アサドもやろうとしてたし似た者同士だよ

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/04(日) 20:14:23 

    トランプが再選したら、第3次世界大戦だよ

    +4

    -9

  • 38. 匿名 2020/10/04(日) 20:14:59 

    実際に出来もしないことを公言するのって日本の近所にもいるけど言われたほうはウザいよね。国内向けのパフォーマンスなんだよ。「こんなことまで言っちゃうしやっちゃう(かもしれない)俺たちスゲー」」みたいな。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/04(日) 20:15:36 

    馬鹿だな宣言することに意味があるのに

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/04(日) 20:16:11 

    >>36
    許可取れば暗殺してもいいですか?

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2020/10/04(日) 20:16:30 

    これでコロナでなんかあったら
    神は見ていた〜とか言い出しそう

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/04(日) 20:16:36 

    エア死刑

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/04(日) 20:16:50 

    >>13
    でも実際こわくない?異国の地でなぜか死刑判決下されてるんだよ
    殺さねかねないよ

    +33

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/04(日) 20:18:03 

    アメリカなんてそれだけの悪事をあちこちでやってるから自業自得

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/04(日) 20:18:47 

    韓国とか北朝鮮みたいなこと言ってるな

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2020/10/04(日) 20:19:30 

    またテロ起きそう。
    てか11月の大統領選で当選したら確実に起きるだろうし、次はホワイトハウスが直に狙われそう。
    仮に落選しても一生命狙われるし狙うことを正当化されそうだから一生トランプさん含め親族には護衛を付けなきゃいけなくなるね。
    怖いな。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/04(日) 20:21:15 

    >>36
    アメリカはオラが国の正義で
    イラクに大量破壊兵器があると言い掛かりで
    戦争をしかけて侵略したからな。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/04(日) 20:22:29 

    >>8
    そういう国って宗教やよくわからない風習とかが根付いているからなのかな?

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/04(日) 20:22:36 

    >>22
    アラブの石油王子かと

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/04(日) 20:25:13 

    >>2
    野沢雅子で再生された

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/04(日) 20:26:07 

    >>36
    アメリカはおらが村なわけない
    グローバルだよ

    +0

    -2

  • 52. 匿名 2020/10/04(日) 20:27:42 

    >>51
    力で従わせてるポチがいるだけだよ
    ただのキチガイ国家
    中国とアメリカは世界の癌

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/04(日) 20:32:36 

    >>51
    アメリカがイラン制裁しろとか言っても全然通らないね
    あれがグローバルなのか

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/04(日) 20:35:26 

    >>4
    「もう死刑!」
    ガルちゃんと変わらんことを大真面目にやってるとか笑える。テロだけ怖いけどね。

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/04(日) 20:36:36 

    強制力は有るのw?
    あとロシア革命が起こる前に
    過激派左翼がロシア皇帝ツァーリに死刑判決を下したのを想い出した。ネチャーエフ
    確か?ドストエフスキーの小説の悪霊のモデルに成った人物

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/04(日) 20:58:20 

    >>36
    まあね
    それを言ったらお終いよ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/04(日) 20:58:24 

    >>48よこ
    思考が未発達だからこそ戒律の厳しい宗教が根付いたというのもあるな

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2020/10/04(日) 21:06:16 

    >>57
    思考が未発達ってどういう意味ですかね?ユダヤ教もキリスト教もイスラム教も等しく戒律の厳しい宗教です。 
    環境じゃないですかね?
    砂漠の厳しい気候
    西洋は古代の王政が中央集権を確固とするために修正したユダヤ教即ちキリスト教を便宜上取り入れました
    似たもの同士のユダヤ教とキリスト教は宣教で争っていてユダヤ教は破れた

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/04(日) 21:32:15 

    >>2
    恨まれてなんぼの仕事してるからね〜
    しかも、あの性格だし
    敵も多いでしょうね
    ただ、今回の事だけ見ると本人痛くも痒くもないだろうし、それどころじゃない…中国菌に殺されかけている現状

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2020/10/04(日) 21:33:33 

    >>1
    え、勝手に?

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/04(日) 22:00:36 

    トランプさん、入院してるのに何を言うか…

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/04(日) 23:45:11 

    >>4
    真剣な話題の時にスマンが友近で再生された

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/05(月) 01:06:15 

    >>8
    宗教が幅を利かせてるから未発達とも言えないよ。
    欧米だってキリスト教の影響は大きいし。
    日本だって、信長が宗教の武装集団を徹底的にぶっ潰してくれてなかったら私らもいまだに何とか宗に属して一向一揆とかやってたかもしれない。
    国民の理性的な判断で国が発展したから宗教から「力」を排除しましょうとなったわけじゃないからね。
    信長個人が勝手にやってくれたことだから。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/05(月) 09:43:05 

    本当に意味がないことばかりしているよね。
    隔離された自分たちだけの裁判なんて、子供のごっこ遊びみたいなもんだわ。
    それで盛り上がって闘争心燃やしてんだから呆れる。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/05(月) 17:07:40 

    >>29
    今まではいいけど、これからどうなるかわかんないよ。外人も増えてきてるし

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/05(月) 19:59:09 

    >>25
    イギリスも、大昔から、大陸から絶えずひどい侵略されてきたんだよ。でも今は立派な国になったじゃん

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/05(月) 22:51:09 

    >>18
    本当
    こんな感じww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。