ガールズちゃんねる

【10月】ダイエット総合

4813コメント2020/10/30(金) 23:47

  • 4001. 匿名 2020/10/20(火) 11:12:32 

    >>4000
    はっきりしない内容だったのですみません
    誰もが周りに色んな人がいて色んな事がありますよね
    心が軽くなりました

    +6

    -2

  • 4002. 匿名 2020/10/20(火) 11:34:06 

    >>3999
    横だけど、その上司、礼儀もデリカシーもないおバカな若輩者ですね。
    事を荒立てないで笑ってごまかした >>3999 さんは優しくて大人だと思いますよ!
    そういうおバカは相手にしない方がいいですよ。
    私が代わりにその若輩者がタンスの角に小指でもぶつけるように呪っておきます。

    +25

    -1

  • 4003. 匿名 2020/10/20(火) 11:38:28 

    おからパウダー味噌汁に入れて飲んでみたけど、全然気にならないね!
    食物繊維プラスできるし、すごくいい♪

    +10

    -1

  • 4004. 匿名 2020/10/20(火) 11:44:54 

    >>4002
    横だけど
    私もワンコの💩踏むように呪いかけておきますね!

    +23

    -1

  • 4005. 匿名 2020/10/20(火) 12:48:11 

    >>4003
    今度やってみます~!

    +8

    -1

  • 4006. 匿名 2020/10/20(火) 12:55:03 

    痩せたらあばらが出てきちゃったんだけど、どんな筋トレしたらいいでしょうか。
    胸もないし上半身が貧相なんです。

    +9

    -1

  • 4007. 匿名 2020/10/20(火) 13:17:37 

    シフォンケーキを久しぶりに食べようと思って、どうせ行くなら歩いて。
    ところが・・・なんと閉店してた。
    ダイエット的には良かったんだよね。

    +39

    -1

  • 4008. 匿名 2020/10/20(火) 13:20:53 

    >>4004
    地味に嫌な呪い笑

    +7

    -1

  • 4009. 匿名 2020/10/20(火) 13:46:57 

    >>4003
    私は糸寒天いれてます。
    おからパウダー今度やってみます!

    +5

    -1

  • 4010. 匿名 2020/10/20(火) 13:57:28 

    カリフラワーライスで初めて炒飯作ったけどあっさりした噛みごたえでめっちゃ美味しかった。
    洗い物めんどくさいから蒸し鶏の塩だれとトマトもワンプレートのせです。

    【10月】ダイエット総合

    +36

    -1

  • 4011. 匿名 2020/10/20(火) 14:07:17 

    ここでのマイナスは実はプラスだという噂は本当ですか。
    【10月】ダイエット総合

    +21

    -1

  • 4012. 匿名 2020/10/20(火) 14:14:29 

    この前の日曜日にはりきって2時間ちょっとウォーキングしたらお尻と太ももの後ろ側が筋肉痛になって椅子から立ち上がるのもキツい😂
    ウォーキングで筋肉痛になるなんて運動不足すぎて恥ずかしい…
    しかも停滞期なのか最近体重が全然減らなくてダブルでキツいです…
    ネガティブなこと言ってすみません

    +20

    -1

  • 4013. 匿名 2020/10/20(火) 14:19:17 

    >>4011
    特定の方の既読の印と聞いてから「おっ、今日も来てるな〜」と思ってます。

    +26

    -1

  • 4014. 匿名 2020/10/20(火) 14:40:05 

    >>4013
    私は皆の体重が減りますようにと言う意味で
    マイナスをつけておられると聞きました。

    +34

    -1

  • 4015. 匿名 2020/10/20(火) 14:44:20 

    >>4014
    マイナスカロリーってやつですね。ありがたい。

    +25

    -1

  • 4016. 匿名 2020/10/20(火) 14:47:39 

    >>3978
    ダルダルの脂肪のまま数年間ロングステイなのですが。。。

    +8

    -1

  • 4017. 匿名 2020/10/20(火) 14:59:46 

    >>4010
    見た目は完璧チャーハンですね!

    +16

    -1

  • 4018. 匿名 2020/10/20(火) 15:16:28 

    >>4017
    写真が想像以上にチャーハンでびっくり!
    カリフラワーライスって生のカリフラワーを湯がいて刻むんでしょうか?

    +9

    -1

  • 4019. 匿名 2020/10/20(火) 15:33:59 

    元々154cm48kgだったのがストレス太りで半年くらいで着々と4kgくらい太り
    更に仕事辞めて2ヶ月自粛太りで55kgまでいってしまったので
    節約も兼ねて節制して6月末から頑張って44kg台(四捨五入したら45kg)まで落した
    自分頑張った!

    主に運動は以前からやってた週1~2回買い出し行ったら(仕事してたときは仕事帰り15分くらいも毎日やってた)
    帰りは自転車は台車?荷車?代わりで押して歩くっていうのと(約20分~40分姿勢よくしてお腹グッと力入れて腰というかおしり引きしめて脚も膝を擦り合わせる感じで歩く)←10年くらいやってる
    新しく取り入れたのはガルちゃんで知った足パカ
    同じ体重まで落ちても足パカで脚が引き締まったのに加えておしりのお肉が落ちたせいか
    自転車乗ったときにおしりと股のところが骨があたって痛いっていう感覚は初めて
    一応目標体重にはなったけど節約生活は続けなきゃだから仕事始めるまではちょいチートデイ入れながら続けます
    仕事したくねーw
    痩せたところで出かけもしないし
    良かったことといえばここ2~3年穿けてなかったサイズのパンツが穿けるようになったくらい
    まぁ目的が節約だからいいっちゃいいけど

    +20

    -3

  • 4020. 匿名 2020/10/20(火) 15:34:44 

    脂質制限してると食物繊維をいくら摂っても便通が鈍くなるね…。
    便秘解消のためにザワークラウト、発酵たまねぎ、醤油麹を仕込んだから効果出てくれる事を祈る。

    +11

    -1

  • 4021. 匿名 2020/10/20(火) 15:59:21 

    >>4017
    わぁー嬉しい(* >ω<)
    ありがとうございます!
    中華だしをつかったので味も炒飯そのもので美味しかったです。

    +8

    -1

  • 4022. 匿名 2020/10/20(火) 16:04:30 

    >>4018
    カリフラワーを湯がいて刻んでもいいですし、自分はイオンにあるトップバリューの冷凍のカリフラワーです。
    300円しなかったと思います。
    食物繊維もたっぷりで、袋1/2で27kcalとダイエット中にありがたい。
    はまりそうです笑

    【10月】ダイエット総合

    +20

    -1

  • 4023. 匿名 2020/10/20(火) 16:45:21 

    >>4022
    冷凍があるんですね!
    さっそく探してみますありがとう。

    +12

    -1

  • 4024. 匿名 2020/10/20(火) 17:53:34 

    昨日サツマイモ大量に貰ったという方がいましたがうちは段ボールいっぱいのジャガイモと南瓜を貰いました
    夫がコロッケにポテトサラダと南瓜プリンに南瓜パイ♪と騒いでる
    ダイエット前は時々作ってたけど今かぁ~と困ってみたり
    食事制限しつつ美味しくいただかなきゃ
    秋の味覚祭りは大変だ

    +28

    -2

  • 4025. 匿名 2020/10/20(火) 17:55:28 

    >>4016
    うーん、体重の増減幅が大きかったのかな…

    +3

    -1

  • 4026. 匿名 2020/10/20(火) 17:56:57 

    >>4020
    そっか!脂質制限してるからそれも原因だったりするのね…
    私も食物繊維とって水分ガバガバ取ってるのにここ数日お通じなくて、なんで〜💦って思ってました。

    +8

    -2

  • 4027. 匿名 2020/10/20(火) 18:56:51 

    >>4026
    たぶんそうです💦脂が乗ったサーモンのお刺身を食べた翌日にスルッと出た事があったので…。
    乳酸菌が効かなかったら、お魚の脂や良質な脂などを食事に取り入れてくつもりです。

    +18

    -1

  • 4028. 匿名 2020/10/20(火) 18:59:09 

    今日でダイエット始めて二ヶ月たちました。
    67.5kg→60.2kgになりもうすぐ50kg台に。
    妊娠したこともないのにこのままじゃ肥満
    で危なかったので、始めて良かった!
    まだまだ太いのでチートデイは年末まで
    我慢します。

    +21

    -1

  • 4029. 匿名 2020/10/20(火) 19:10:49 

    隔日でHIT8分してるけど、いつも泣き言いいながらやってます。
    今日もやるぞー!!!ううっ...

    +20

    -2

  • 4030. 匿名 2020/10/20(火) 19:13:17 

    今日は生理なこともありとにかくダルくて、いつも以上にご飯作りたくなくて、ふとこちらと関係ないトピでセブンイレブンのさばの塩焼きがめっちゃ美味しい!!ってコメント思い出して、家族分買ってみた。
    …めっちゃ美味しかった。本当にびっくり。骨もない。いつも焼き魚だとテンション下がる子供まで「なにこれ、うまっ」って喜んでる。
    しっかりたんぱく質もとれ、糖質0、カロリーも275キロ。これは凄いぞ!!
    レンチンだからグリルも使わないし、トレーのままなら洗いものもない… ダイエット抜きにしてもこのこのお世話に今後なることでしょう。セブンイレブンさん、ありがとう。

    +24

    -3

  • 4031. 匿名 2020/10/20(火) 20:08:01 

    >>4003
    私は、肋骨部分に手のひらを当てて息を吸う、吐くっていうのをしています!調べると詳しく出ます!
    タオルでするのもありますが、あれは背骨的に良くないそうです!
    コルセットも活用していますが、腹筋を使わなくてなってしまうので時間を決めてやっています!

    胸に関しては、大胸筋を鍛えるような腕立て伏せがいいのかなと思います!

    +4

    -2

  • 4032. 匿名 2020/10/20(火) 20:28:29 

    >>4004
    んじゃわたしはカラスに💩かけられるように呪っとくねw

    前にストレスで激痩せしたときは、不健康!と言われ、そのあとストレスなくなって太ったね、っていろんなひとに言われたの思い出した。うるさいなあほっといて、と思ってたけど、やっぱりストレスで増減する自分の体が嫌で体質改善もしたかったから、思い切ってダイエット。
    いまは、痩せたよね?とたまに聞かれる程度。
    何か聞かれたら、自分の気持ち引き締める意味でも、ダイエットしてるんですって返してる。意外とダイエットしてるって公言するひとって少ないからか、たまにおじさんともダイエット話で盛り上がれたりするから公言してよかったなと思ってる笑。

    +19

    -1

  • 4033. 匿名 2020/10/20(火) 20:29:49 

    最近やってる背中鍛えるメニューに、必ずこの「スイマー」出てくるんだけど、私これ本当にできない…皆普通にバタバタできるの?? 他の筋トレは結構ガンガンできるのに、背中本当にキツイ。
    特に背中に悩みはないけど、背中は大事というからやってるんだけど…
    【10月】ダイエット総合

    +17

    -1

  • 4034. 匿名 2020/10/20(火) 20:45:04 

    朝昼とカロリー抑えて今日は久しぶりにギョウザとビールでお酒解禁!とはいえアサヒのスタイルフリー糖質ゼロってやつを選んだけど…
    毎日頑張ってるから余計に美味しく感じる!

    +15

    -2

  • 4035. 匿名 2020/10/20(火) 20:47:49 

    新しいトレーニングを始めたら久しぶりに筋肉痛がきた!外じゃ言えないけど少し喜んでしまったw

    +9

    -1

  • 4036. 匿名 2020/10/20(火) 21:36:54 

    みなさん朝昼晩のカロリー配分ってだいたいどんな感じですか?
    私は
    朝600 昼650 おやつ150 夜350 合計1750
    こんな感じです。

    体重はキープしつつ軽い有酸素運動と筋トレしながら筋肉を育ててます。

    +3

    -2

  • 4037. 匿名 2020/10/20(火) 21:40:52 

    >>4011
    私は、体重が減るおまじないって聞いたわよ。
    ポジティブよねぇ。

    +16

    -1

  • 4038. 匿名 2020/10/20(火) 21:51:13 

    前トピでダイエット頑張り過ぎて拒食症になった人からの忠告という話もあったからもうスルーしとき

    +5

    -2

  • 4039. 匿名 2020/10/20(火) 21:52:32 

    >>4033
    私も全く上半身上がらない上に反り腰のせいで腰痛めたよ
    コブラのポーズってストレッチもできない
    反り腰だと腰そらすのはダメなんだよね
    4033さんが反り腰ではないとしても無理したら腰痛めるから気を付けてね💦

    +8

    -1

  • 4040. 匿名 2020/10/20(火) 21:55:59 

    >>4036
    朝 元々食べない
    昼 100〜600
    夜 500〜1000
    おやつ 100〜400

    日ごとに変動はありますが、平均1日1500〜1650kcalくらいになるように調整してます!
    外食する時は、前日か翌日を少なめにして調整という感じです。

    +6

    -1

  • 4041. 匿名 2020/10/20(火) 22:02:00 

    この時間にお腹が空いてきてしかたないんだけど、コーヒーに牛乳ちょびっと、ラカントなら太らない?

    +9

    -1

  • 4042. 匿名 2020/10/20(火) 22:05:03 

    >>4036
    朝〜500
    昼500〜
    夜200〜500

    カロリーを気にし過ぎると食事を極端に減らしてしまいそうになるので昼ご飯は好きに食べて、夜は筋トレ後にプロテインを豆乳で割って飲んでます。

    +6

    -1

  • 4043. 匿名 2020/10/20(火) 22:16:51 

    >>4030
    セブンイレブンは、大豆のタコスミートがお気に入り!
    58kcalだけどスパイシーで、食べ応えあるよ
    玄米ごはん持って行って、職場であっためてタコライスにしてランチに食べてる
    セブンイレブンなかなか優秀だよね

    +16

    -1

  • 4044. 匿名 2020/10/20(火) 22:27:15 

    >>4028
    うらやましい!どんな方法で痩せましたか?

    +5

    -1

  • 4045. 匿名 2020/10/20(火) 22:27:52 

    >>4024
    私も芋栗南京だーいすきなんですが、
    なかなか糖質が高めの子達なので食べたくても躊躇しますよね( ̄▽ ̄;)
    でもインスタのフォローしてるダイエッターさんが、
    ま(豆類、豆腐とか)
    ご(ゴマ)
    わ(わかめ)
    や(野菜)
    さ(魚)
    し(きのこ類)
    い(芋類)
    を中心に食べると痩せると紹介されてたので
    毎日ではないですが、スーパーで安売りのサツマイモを見かけると購入し、サラダに輪切りを2切れ程度載せて食べてます(^^)
    食事に多少甘いものやフルーツ類を取り入れるとあまりお菓子を欲しいと思わなくなるとも言われてました。
    サツマイモ大なら1本、小なら3本程度を適当に輪切りして濡らしたキッチンペーパーでくるみ、お皿に乗せてラップかけてレンジ100~150Wで25分~30分くらいチンしたら、甘くてねっとりしたふかし芋が出来てとても美味しいので、サツマイモ消費に是非試して見てください\(^^)/

    +10

    -1

  • 4046. 匿名 2020/10/20(火) 22:30:04 

    >>4020
    私も脂質制限していますがスーパー大麦(バーリーマックス)オススメです。

    +6

    -1

  • 4047. 匿名 2020/10/20(火) 22:31:30 

    ウォーキング用に、初めてちゃんとしたランニング用シューズ買った。宙を浮いているみたいに軽い。どこまででも歩いていけそう

    +21

    -1

  • 4048. 匿名 2020/10/20(火) 22:34:14 

    >>4002 さん、他の皆様もユーモア交えた優しい反応ありがとうございます
    なんだか元気になれました
    ありがとうございます

    +8

    -1

  • 4049. 匿名 2020/10/20(火) 22:39:18 

    >>4043
    そんなにカロリー低くて美味しいなんて!!早速買ってみる!ありがとう♪ヽ(´▽`)/

    +8

    -1

  • 4050. 匿名 2020/10/20(火) 23:05:06 

    >>4047
    どんなの買ったのですか?
    ウェアからシューズまで揃えたい。

    +6

    -1

  • 4051. 匿名 2020/10/20(火) 23:06:01 

    ふくらはぎ筋肉痛だ〜
    今夜はふくらはぎの筋トレはお休みして腹筋頑張るよ〜

    +10

    -1

  • 4052. 匿名 2020/10/20(火) 23:06:41 

    >>4039
    そうそう!上半身がそもそも上がらない…YouTuberさんがあまりに普通にサクサクやり過ぎてて何か間違ってる??ってなっちゃった。同じ人がいて安心した〜〜
    少し私も反り腰だし、壊滅的に出来ないから無理するの辞めようかな。

    +7

    -1

  • 4053. 匿名 2020/10/20(火) 23:09:55 

    仕事で認知症の方と関わってるんだけど、その方に
    「部活何やってたの?」って聞かれたから「バスケです」って答えたんだけど
    しばらくして奥さんに「この人プロレス部だったんだって!」って言ってて泣いた
    認知症だから忘れちゃうの仕方ないとして、それガタイいいデブの見た目だけで言ったよね…
    悲しすぎたから痩せます…

    +47

    -2

  • 4054. 匿名 2020/10/20(火) 23:37:36 

    BMI20になった頃からほぼ1ヶ月体重横ばい
    めげずに食事、運動継続してたらしぶとい腰肉薄くなってる!
    脂肪微減、筋肉微増と解釈する事にした
    諦めなくて良かったー!

    +26

    -1

  • 4055. 匿名 2020/10/21(水) 00:00:49 

    >>4053
    わたしなんてマッチングアプリ登録したらぽっちゃり好きコミュニティの人からいいねされまくって凹んだから元気出して!

    +35

    -2

  • 4056. 匿名 2020/10/21(水) 01:02:03 

    >>4043
    タコスミート美味しいよね!!
    ゆでキャベツとかに乗せてもいいし、卵焼きの中に入れてもいいし、ゆで卵とブロッコリーとサラダとかにもできる!
    活用してる!

    +16

    -1

  • 4057. 匿名 2020/10/21(水) 01:03:09 

    >>4013
    それ書いたの私ww
    既読のサインだと思ってるから、マイナスついてても気にしないw

    +19

    -2

  • 4058. 匿名 2020/10/21(水) 01:15:23 

    33歳 昨日からダイエット始めました。

    運動は2時間フラフラと買い物しながら散歩
    食事は朝無し 昼と夜をマイクロダイエット,間食にクリーム玄米ブランを1包。

    これ一週間続けたら体重計乗ってみます…
    (現状では恐くて乗れない…)

    +3

    -31

  • 4059. 匿名 2020/10/21(水) 05:15:35 

    >>4058
    言い方悪いけど、そのダイエット本気でやってるの??
    だとしたら知識なさすぎ。
    やめたほうがいいよ。

    +36

    -3

  • 4060. 匿名 2020/10/21(水) 05:35:29 

    夜勤中の食欲が止められない😭😭😭
    あさ4時に朝ご飯として、栗ご飯おにぎり100g、ゆで卵2個、きのこ味噌汁食べたのに、排泄介助とか終わった今またお菓子食べてしまった😭😭😭
    家にいる時は我慢できるのに…こんなんじゃダメですよね。
    夜勤がある方、夜勤前と夜勤中、夜勤明けの食事ってどうしてますか?😭

    +11

    -2

  • 4061. 匿名 2020/10/21(水) 06:02:31 

    9/23からダイエットはじめて
    163cm 95kg→90kg
    になりました。
    失恋で食欲無くなってよかった...
    この先も仕事で会う相手だから、ずっと切なさが続く予定です。
    体重の半分減らしてみます!

    +32

    -3

  • 4062. 匿名 2020/10/21(水) 06:13:20 

    >>4058
    痩せるどころか、一時的に不健康に減って即リバウンドコースだね
    よっぽど短期で痩せる必要があるのかわからないけど、すこしは調べてからダイエット始めたほうがいいのでは…

    +32

    -2

  • 4063. 匿名 2020/10/21(水) 06:17:54 

    先月TANITAの体組成計買ったんだけど
    ホットカーペット敷いたんで置く場所なくて
    ホットカーペットの上で計ったら7キロ減っててビックリした
    ちょっと狭いけどちゃんと床の上に置いて計ったらいつもの体重だった
    上にラグ敷いて不安定とかでもないんだけど真っ平らなところで計らないとダメなんだね

    +26

    -2

  • 4064. 匿名 2020/10/21(水) 07:22:49 

    >>4044

    まずはジムに入りました。
    普通のジムにある週1パーソナルを取り入れて
    (金銭的に1ヶ月だけですが)
    私の場合は反り腰なので内ももをを鍛える
    やり方を教わり内ももを鍛えて、
    筋膜ローラーで前もも、ふくらはぎを
    10分ローラーでほぐすのを毎日しています。

    ①週3は1時間のウォーキング(ジムいけない時)
    ②週2はジムにいき筋トレ→ウォーキング
    ③朝、昼はガッツリ食べてます。
    ④夜は19時いこう食べないダイエット
    (炭水化物は夜はなし、毎日きゃべつの千切り、
    ブロッコリーゆでたもの、ささみか白魚を焼いたもの、みそ汁)

    甘いものは大好きなので15時には普通に
    お菓子食べてますが、お菓子も200キロカロリーまで。
    1500キロカロリーはとるようにしています!
    たんぱく質も70gとるようにしていて、
    あすけんは有料会員になりました。

    今日も夜はささみのポトフを作っているので、
    食べる予定です。

    +23

    -1

  • 4065. 匿名 2020/10/21(水) 07:38:24 

    >>188
    自己レスです。
    158cm、51kg→49kg、ようやく50kgの壁を超えました…
    たったの−2kgなんですが、長らく50kgの壁を超えず若干リバウンドもあったので嬉しくて。
    ただまだ食べ過ぎたり便秘気味の時は50kg台に戻るし、目標体重は48kgなのであと10日ほど追い込み頑張ります!
    皆さんも一緒に頑張りましょう!!

    +32

    -1

  • 4066. 匿名 2020/10/21(水) 08:18:00 

    >>4020
    脂質制限ってどの程度でしてますか?
    あすけんでいつも脂質過剰を言われるので気をつけなきゃって思うけど便秘になるのも嫌だなあ…

    +12

    -1

  • 4067. 匿名 2020/10/21(水) 08:27:37 

    >>4050
    ナイキのランニング用シューズです。1万円くらい。
    色んなブランドのを試着して選びましたよ。私は足の横幅が広いので、自分の足に合っているかどうか試着して確認して買いました。
    どこのブランドでもランニング用シューズはかかとにクッション性があるので、踏み出しがふわっとしていて歩きやすいと思います。履き心地や見た目の好みで選んでみたら良いと思います。
    【10月】ダイエット総合

    +16

    -1

  • 4068. 匿名 2020/10/21(水) 08:55:41 

    きのうビール(糖質0)とハイボールを久しぶりに飲んだら未来さんに「びっくりしました」と言われてしまったw
    また今日からがんばります

    今からスクワットやるよー

    +20

    -1

  • 4069. 匿名 2020/10/21(水) 08:56:15 

    痩せないなー痩せないなーと思っていたら、ホルモンバランスの崩れで高脂血症になってましたorz
    血液検査の中性脂肪の値が大きすぎたので、とりあえず医師からEPA900mgを朝晩処方されました…

    ストレス貯めずにしっかり眠るのが大事だそうです
    痩せない方は一度血液検査してみるといいかもしれなせん(甲状腺の異常で痩せない方もいるので)

    +21

    -1

  • 4070. 匿名 2020/10/21(水) 08:57:46 

    わたしは酢納豆毎日食べるようになったら中性脂肪の数値下がりました。(痩せてはいない)

    +12

    -1

  • 4071. 匿名 2020/10/21(水) 09:09:05 

    >>4060
    私は夜勤とかないのでコメントするの申し訳ないですが、お菓子を除けばバランスのよい朝食だなと思いました!栗ご飯おにぎり美味しそう…
    ゆで卵を1個残しておいてあとで食べるとか?

    +17

    -1

  • 4072. 匿名 2020/10/21(水) 09:23:53 

    >>4061
    今日の朝89.5kgになってた
    久々に80kg台になれた!
    ひとまずは85kg目標で。
    ちなみに両足揃えて椅子に座ると、めっちゃ足開きたくなるんだけど、筋力がないって事かな?
    筋トレになりますね。

    +27

    -1

  • 4073. 匿名 2020/10/21(水) 09:38:58 

    >>4058
    33歳でそのダイエット方法だと
    代謝が落ちるペースが早くなって
    2年後3年後にいっそう痩せにくく太りやすい体質になるよ
    いまから栄養バランス見直した方がいいと思う

    +21

    -3

  • 4074. 匿名 2020/10/21(水) 10:04:20 

    145cm 48.6キロ
    ダイエットはじめて一週間たちましたが
    48.3→ 47.9→ 47.1→ 48.6
    と戻ったり減ったりしてます…
    朝はバターコーヒー 54カロリー
    昼はオートミール粥 200カロリー
    夜は500カロリー程度に抑える

    ストレッチ40分
    hiitトレーニング 16分

    やってますが体重にほぼ変化ないです
    ヤル気失せる…(泣)

    +2

    -14

  • 4075. 匿名 2020/10/21(水) 10:10:02 

    153/46からスタートして、今日で44キロ台20日キープできてる!
    今まで何回か44台になったことはあっても、キープができなくてすぐ戻ったから、まずはキープできてることが嬉しい!
    今月の目標であと500g減らしたい。
    焦らず頑張ろう!

    +11

    -3

  • 4076. 匿名 2020/10/21(水) 10:25:26 

    >>4074
    ほんとに痩せる気あるんならさすがにこのトピロムったら??

    +9

    -6

  • 4077. 匿名 2020/10/21(水) 10:28:35 

    >>4076
    どういうことですか?

    +1

    -9

  • 4078. 匿名 2020/10/21(水) 10:35:15 

    >>4074
    あすけんで食事管理してみたら?
    摂取カロリー多いと思うかもしれないけど、そのやり方だと痩せても一時的だし痩せにくい体質になっちゃうよ
    ダイエットってイベントじゃなくて目標体重になってからいかにキープするかだから、元の生活に戻した途端にリバウンドじゃ意味ないよ

    +25

    -2

  • 4079. 匿名 2020/10/21(水) 10:41:19 

    >>4058
    ブルブルマシンに乗りながら自己レス


    1か月で3キロ減が目標とか私には合わない、ムリ。ここのみんなは正攻法をしていて素晴らしいと思うわ。

    理系のはしくれなんで、必要な栄養素は賄っているつもり(ゆで玉子1コ追加☆)
    消化器への負荷が減るから代謝は下がるもしれないけどね。

    でも、とにかく結果を出さないとモチベーション上がらないの!!

    不必要に食べなくて済む脳を作っている最中だし、堕落した普段の自分が本当に嫌だったから今頑張れてる事に幸せを感じてる。

    痩せた自分に満足し、周囲に認められなければデブ脳は一生変えられない。リバウンド云々はまずは痩せてら考えよ~。

    身体あったまってきたわ(*´ー`*)
    筋トレでもするか~

    +6

    -21

  • 4080. 匿名 2020/10/21(水) 10:52:24 

    小料理屋さんからお惣菜を頂いた。
    味が濃い…!塩味じゃない!油が入ってる!あんなに無気力だったのに力が漲ってる!!!
    ストイックにやり過ぎてたかも。カロリー内に収めつつ調理法変えよう…。

    +28

    -1

  • 4081. 匿名 2020/10/21(水) 11:00:27 

    >>4079
    不必要なものを食べないのはわかりますが、現状必要なものも食べてないのでは。

    でも結果というか、減量にのみこだわるというのなら、まずは痩せた数字をみないとモチベーション保てないということですかね。
    やり方は人それぞれですので、からだとメンタルを壊さないように頑張ってくださいね

    +25

    -1

  • 4082. 匿名 2020/10/21(水) 11:01:22 

    >>4041
    甘いのは好きじゃないから砂糖は入れないけど、カフェオレは許してるよ~。
    お腹空いたら寝れないもん!ラカントならいいでしょ!

    +9

    -2

  • 4083. 匿名 2020/10/21(水) 11:02:34 

    アボカドが79円だったから買ってきた!
    久しぶりに食べたけど美味しいね
    食べたら筋トレ頑張ります

    +24

    -2

  • 4084. 匿名 2020/10/21(水) 11:06:29 

    >>4083
    アボカド大好きなんだけど、あすけんの未来さん?
    アボカドに厳しいよね
    良質の油だから問題無いと思うんだけど実際はどうなの?

    +20

    -1

  • 4085. 匿名 2020/10/21(水) 11:07:02 

    >>3827
    今朝54.1
    生理4日目気分最高!

    夜歩いてる方は何を着てますか?
    最近パーカーでは寒くて

    +12

    -1

  • 4086. 匿名 2020/10/21(水) 11:10:05 

    >>4079
    わかるわかる
    私も1ヶ月で8kg位痩せたいわ

    +5

    -8

  • 4087. 匿名 2020/10/21(水) 11:13:17 

    肥満デブだけど頑張って下半身トレ続けてたら、脂肪の上からでも筋肉の形が分かるようになってきた。
    若干細いけど高見盛の下半身だコレw上半身も鍛えないとww
    体脂肪落としたら格好良い脚になれそう。わくわく

    +20

    -2

  • 4088. 匿名 2020/10/21(水) 11:13:18 

    >>4079
    文系だから純粋な疑問なのですが、ブルブルマシンって理系の人に効率的って思われる何かがあるのですか?
    理系の人は手っ取り早く消費するためにバタフライ30分泳ぐ(11METs)とか選びそうなイメージなので。

    +21

    -1

  • 4089. 匿名 2020/10/21(水) 11:18:45 

    やる気でない週間きてしまった…
    油断したら体脂肪上がったので、ワークアウトだけは…!

    +10

    -1

  • 4090. 匿名 2020/10/21(水) 11:19:55 

    >>4088
    横だけど、指摘が的確だっ!さすがこのトピの住人。
    私も思ったわ、理系なら尚更タンパク質を考えないとだよね。マイクロダイエットは歴史あるプロテイン系の置き換えだけど。ブルブルマシンっていってもパワープレート以外はパチモンだから意味ないし。そのパワープレートもチューニングが合っていないとなんにも意味ないし。

    手っ取り早いコースでいったら...やっぱりジョギングとバタフライかなぁ...。

    +23

    -2

  • 4091. 匿名 2020/10/21(水) 11:21:03 

    >>4074
    バターコーヒーとか栄養ないもの取ってるからでは…
    なかやま筋にくんの動画初心者でもわかりやすいから学んでみるといいよ

    +25

    -1

  • 4092. 匿名 2020/10/21(水) 11:21:43 

    >>4074
    慌てずにゆっくりやりましょう。
    昼と夜の食事を入れ替えてみたらどうだろう。

    私は一次的に痩せたい時は、晩ご飯をオートミールにすることが多いです。

    +3

    -3

  • 4093. 匿名 2020/10/21(水) 11:26:24 

    食事の前にコップ二杯の水で血糖値の急激な上昇を抑えて一月で2kg痩せるって聞いてやってみたら確かに1週間に1kg痩せた。

    でもコップ二杯の水を飲むってなかなかの拷問で続かなかった。
    誰か、私の意志を引き継いで挑戦してみてください。。

    +16

    -2

  • 4094. 匿名 2020/10/21(水) 11:27:36 

    筋トレしてる時に
    ウエイト対して
    「あぁ...重力!これが重力!!重力感じるわぁ」って
    時々思っちゃいます。筋肉に集中しろよ!とも思いますがついつい

    +20

    -1

  • 4095. 匿名 2020/10/21(水) 11:31:04 

    >>4094
    ふふふふ。
    重力強いよねw

    +13

    -1

  • 4096. 匿名 2020/10/21(水) 11:35:22 

    >>4095
    はい♥
    重力の強さを改めて。
    地球って素晴らしい!!!

    +9

    -1

  • 4097. 匿名 2020/10/21(水) 11:37:09 

    >>4076
    厳しいけど間違いないわ。

    +21

    -1

  • 4098. 匿名 2020/10/21(水) 11:39:36 

    >>4074
    カロリーもだけどタンパク質ぜんぜん足りてない
    毎食20gは摂った方がいい
    運動も筋トレ20分、有酸素(踏み台やジョギング等)40分に変える
    体型を変えるには相応の努力と時間がかかるの
    昨日と今日を比べるんじゃなくて1ヶ月後3ヶ月後半年後を見据えて毎日コツコツ続ける

    +31

    -1

  • 4099. 匿名 2020/10/21(水) 11:39:54 

    >>4074
    夕食の内容にも問題ありそう。
    カロリーじゃなくて栄養で考えてみようか。

    ちなみに、バターコーヒーですが
    肥満遺伝子タイプ洋梨型なら逆効果になりやすいよ。
    まして動物性脂肪は避けたいところ。

    +17

    -1

  • 4100. 匿名 2020/10/21(水) 11:59:11 

    みんな手厳しいけど(とはいえ正論だからぐうの音も出ない)すぐ結果出したいせっかちな人の気持ちはよくわかるから耳が痛いわ
    置き換えして減る喜びを知るとモチベ上がるし楽しくなるし期間決めてやる分にはいいと思うけどなー

    +9

    -2

  • 4101. 匿名 2020/10/21(水) 12:00:30 

    >>4093
    食事前におからパウダー溶かした牛乳飲んだら、プラス水一杯くらいは飲むなあ
    お腹痛くなるから
    それやったらたぶん膨満感でごはん入らないし痩せると思う笑
    昼だけやろうかしら

    +6

    -3

  • 4102. 匿名 2020/10/21(水) 12:04:51 

    4074です
    皆様アドバイスありがとうございます!
    ダイエットしたことなかったので
    凄く勉強になります!!
    考え方根本的に間違ってました!
    カロリー減らして運動をしたら
    余裕で痩せると思ってました…。

    あすけんダウンロードしました!
    有酸素運動とりいれます!
    まさに洋梨体型なのでバターコーヒー辞めます!
    たんぱく質多めにとって
    朝は少々、昼に沢山、夜に少々で
    いきたいと思います!

    なかやまきん君??かな?
    の動画はYouTubeにありますかね?
    調べて見てみます!

    このトピ今日初めてみて
    為になることばかりなので
    ロムって勉強させてもらいます!!


    +44

    -1

  • 4103. 匿名 2020/10/21(水) 12:10:01 

    >>4093
    いたしましょう

    +12

    -1

  • 4104. 匿名 2020/10/21(水) 12:17:11 

    >>4103
    恐れ入ります。
    よろしくお願いします!

    +10

    -1

  • 4105. 匿名 2020/10/21(水) 12:21:59 

    >>4093
    私もやってみます!
    普段から水をあまり飲まないから良い機会

    +9

    -2

  • 4106. 匿名 2020/10/21(水) 12:22:46 

    >>4079
    それで理系脳なんだ…
    目に見えなきゃモチベーション上がらないデブってすごい都合いいね。こういう人がサプリとかのお世話になりそうw

    +12

    -5

  • 4107. 匿名 2020/10/21(水) 12:24:23 

    >>4088
    私は血行を良くするために乗ってます。この間10~20分は姿勢良くしておくと肩凝りが解消されます。プラス運動前の準備体操といったところでしょうか。

    あと、水泳等辛い運動はただただしたくないです…お散歩と軽い筋トレで良しとしてます。

    +4

    -11

  • 4108. 匿名 2020/10/21(水) 12:26:34 

    >>4105
    意志の強いこちらの住人ならきっと全うできると思います。
    がんばってください!

    +6

    -1

  • 4109. 匿名 2020/10/21(水) 12:26:55 

    >>4084
    厳しい笑
    脂質多いって言われるけど、無視してる

    +13

    -1

  • 4110. 匿名 2020/10/21(水) 12:27:31 

    >>4102
    吸収力がすばらしいね!
    とても素直だし、きっとダイエットも成功するよ!
    わたしもここで色んなこと教えてもらって目標まであとちょっとってとこまで来てます。これからも一緒にがんばろうねー✌️

    +35

    -1

  • 4111. 匿名 2020/10/21(水) 12:28:41 

    パーソナルでお尻トレーニング教えてもらってきた!
    マシントレーニングはお尻下半身でけっこうやりこんでたつもりだけど、家でもできることとかいろいろ勉強になった
    ↓この画像のやつ、自分でやっても足カパカパしてるだけでなんのこっちゃだったけど、ちゃんと教わると効くのね!
    プロの指導は時々でも入れるべきだなって実感
    【10月】ダイエット総合

    +19

    -1

  • 4112. 匿名 2020/10/21(水) 12:39:59 

    今日、外出先で和式のトイレに入ったんだけど「お!これはスクワットのフォームじゃないか!」ってなって、なんか筋トレ大好きになってる自分にふふふってなった。

    +31

    -2

  • 4113. 匿名 2020/10/21(水) 12:40:10 

    >>4080
    ボディビルやコンテスト出るような人の食事が、インスタとかで見れるからかなんかトレーニングする人の当たり前のやり方みたいに思いがちだよね
    ささみとブロッコリーばっか食べなくていいんだ、わたしはただシンデレラ体重のちょっと手前まで行ければいい普通の人なんだと我にかえることあるよ

    +22

    -2

  • 4114. 匿名 2020/10/21(水) 12:40:16 

    >>4093
    私も試してみる
    おからパウダーも気になる

    +10

    -2

  • 4115. 匿名 2020/10/21(水) 12:45:41 

    >>4093
    あ、それだ!
    夏場もても体重がいい感じで落ちたのに
    落ち悩んでいて、停滞期かなとか思ってたけど水飲んでないかも。ありがとう!

    そろそろ白湯の季節ですかねぇ

    +17

    -1

  • 4116. 匿名 2020/10/21(水) 12:47:57 

    >>4112

    変な話だけど
    和式で大すると、普段使わないような筋肉を同時に使ってるなって思うわ。

    +16

    -1

  • 4117. 匿名 2020/10/21(水) 12:49:52 

    >>4106
    それこそ今(色んな意味で話題の)痩せ菌サプリとかね笑

    +4

    -2

  • 4118. 匿名 2020/10/21(水) 12:50:58 

    少し前から感じの悪い人が好戦的なコメントばっかりしてて残念

    +17

    -4

  • 4119. 匿名 2020/10/21(水) 12:54:36 

    買い物散歩から帰りました
    なんちゃって理系、マイクロ置き換え33歳です。

    たんぱく質は1日に50gとれる計算なので、体格的にも生活強度的にもこれ以上は必要ないと思ってます。(腎機能も心配だし…)必須ビタミンや微量元素なんかはいつもよりバランス良いのでは?とすら思います。

    他の家族の食事は普段通りで、自分の為だけに調理をするのも面倒ですし置き換え様々です。

    普通食を摂らないので矛盾しているとも言えますが、腸内フローラを改善するダイエットにも興味があります。

    +5

    -10

  • 4120. 匿名 2020/10/21(水) 12:55:08 

    >>4117
    痩せ菌のサプリ、まえインスタグラマーがこぞって宣伝してたやつがあったんだけど、いつのまにか消えてたんだよね。ラクビ?とかってやつだったかな。
    めっちゃいい!これ飲んでるから食べても太らない!みたちなこと書かれてたのにいきなりそれが消えてて、なにがあったんだろう…て思ってる…。

    +12

    -1

  • 4121. 匿名 2020/10/21(水) 12:55:25 

    体脂肪率が49%もあるんだけど、減らすにはやっぱり有酸素運動かな?
    週一でパーソナルトレーニング通ってるけど全く減らないや。

    +14

    -1

  • 4122. 匿名 2020/10/21(水) 13:00:19 

    >>4119
    それこそ、痩せ菌サプリ()導入してみたらいいとおもうよ笑

    +1

    -6

  • 4123. 匿名 2020/10/21(水) 13:04:47 

    >>4079
    間食に食べてるクリーム玄米ブランでカロリーオーバーしてる気がするけど...。

    クリーム玄米ブランってカロリーメイトとか時間ない時の食事って認識だった。

    +17

    -2

  • 4124. 匿名 2020/10/21(水) 13:07:22 

    >>4122
    敢えてマジレス(^o^)v
    サプリ摂取なんて腎臓に負担かけるだけで効果なさそうな事したくないわ。

    スリムな人の腸内細菌移植できれば効果ありそうなのになぁ
    どこかでやってくれないかなー

    +2

    -12

  • 4125. 匿名 2020/10/21(水) 13:10:56 

    >>4123
    マイクロダイエット(174)×2,クリーム玄米ブラン(175),ゆで卵(90)なんで、それは気のせいですね。

    +1

    -12

  • 4126. 匿名 2020/10/21(水) 13:12:53 

    なんかめんどくさそうな人が出てきたなあ。。

    +27

    -3

  • 4127. 匿名 2020/10/21(水) 13:14:45 

    >>4121
    筋トレ後に有酸素運動がオススメです!

    +18

    -1

  • 4128. 匿名 2020/10/21(水) 13:15:50 

    >>4125
    あんまり無理なさらずね。

    +9

    -2

  • 4129. 匿名 2020/10/21(水) 13:20:55 

    >>4126
    人それぞれ色んなダイエット方法があるんだからいいじゃない。
    ここはダイエットしてる人同士が励まし合う場所で、間違いを指摘し合う場所じゃないんだから。

    +12

    -7

  • 4130. 匿名 2020/10/21(水) 13:21:09 

    昨日ぐらいから暴れてる人じゃない?なんか煽りのトーンが同じ気がする

    +17

    -1

  • 4131. 匿名 2020/10/21(水) 13:21:42 

    >>4128
    ありがとう!
    優しい言葉が沁みます(;o;)

    マイナスだらけになるのは覚悟してたけど、どうしても書き込みたかったんだ。

    +5

    -6

  • 4132. 匿名 2020/10/21(水) 13:24:59 

    >>4053
    ドンマイ。
    私もね、公園に行った時に夫が撮った、子供の写真に写り込んでる後ろ姿のおじさん。私の服装と似てるなー、と思ってよく見たら自分だった!
    自分の後ろ姿があまりにも大きくて…ショック…。もう言い訳せずにダイエットしようって誓ったよ。
    一緒に頑張って痩せよう。

    +38

    -1

  • 4133. 匿名 2020/10/21(水) 13:32:18 

    >>4072
    すごい!着実に減ってますね!
    座った時に膝を閉じるようにするには、お尻をキュッとしめるようにして腰掛けてみてください
    太ももの裏側のお肉を椅子にしっかり乗せるイメージで

    +10

    -1

  • 4134. 匿名 2020/10/21(水) 13:36:09 

    筋膜リリースやってる人いますか
    効果どうですか??

    ただのマッサージとはわけがちがうの?

    +13

    -2

  • 4135. 匿名 2020/10/21(水) 13:37:17 

    ダイエット始めて4か月‼︎今日目標達成したので報告させてください^_^‼︎
    165cm60kgから51.7kgになりました。少し目標が甘めですが、1番痩せてた頃のズボンがスルッと履けるようになり今まで足が太すぎて似合わなかったスキニーにも挑戦できるようになりとても満足です^_^
    ダイエットを始めて朝が起きられるようになるなど良いことがたくさんあって頑張ってよかったなと思います。
    毎日ここをチェックして皆さんのコメントに励まされ学ばせて貰えることばかりで本当に感謝しています。まだまだ脂肪はなくなっていないのでボディメイクの方を頑張っていきたいと思います^_^
    【10月】ダイエット総合

    +45

    -1

  • 4136. 匿名 2020/10/21(水) 14:06:22 

    >>4121
    いや、トレーナーに聞こうよ、ここじゃなくてさ
    それ指導してくれないならそのトレーナーいらないよね

    +22

    -2

  • 4137. 匿名 2020/10/21(水) 14:07:45 

    >>4126
    いちいち絡む人が一番面倒くさい
    自分のやり方と違ったら噛みつかずにいられないとか

    +7

    -5

  • 4138. 匿名 2020/10/21(水) 14:12:01 

    >>4131
    ダイエットは最終的には己の信じた道を進むしかない!
    やり方は違ってもダイエットと言う修行に励む仲間だよ~。

    +20

    -2

  • 4139. 匿名 2020/10/21(水) 14:12:18 

    >>4135
    おめでとうー!
    なんと身体のスペックも始めた時期もほぼ同じ!
    なのにわたしは減り方が3キロ以上遅い…
    皆さんどんどん結果を出す中落ち込むこともありますが、気合い入れ直して頑張ります
    同じようなスペックの方のデータは励みになります

    +29

    -1

  • 4140. 匿名 2020/10/21(水) 14:38:19 

    >>4121
    そこまで体脂肪率が高いならきっと体重もある程度ありそうだから、先に食事制限で体重落としたほうが良いのではないだろうか。とおもうけど、パーソナルに通ってるなら食事指導もあるのかな。
    トレーナーさんに聞いてみるといいかもね。

    +22

    -1

  • 4141. 匿名 2020/10/21(水) 14:41:22 

    >>4135
    私も身長、痩せる前がそれくらいのスペック!そして減った体重も同じくらい。すごい親近感!!
    私もいま筋トレメインでやってるところ。引き締め頑張ろう!

    +15

    -1

  • 4142. 匿名 2020/10/21(水) 14:45:12 

    下半身が異様に太く、ケツが巨大だったのが、
    筋トレと有酸素で少しサイズダウンしました。
    しかし太ももは競輪選手並みの太さで、ケツが少しだけ締まった分、太ももの極太さが異様です。

    反り腰であることも関係していると思い、整骨で姿勢矯正も行いだいぶ真っ直ぐ立てるようになりましたが、反り腰はまだ直らず。
    反り腰は股関節のねじれも関係していると聞いたのですが、ジムでのトレーニングの他、
    張り出した極太の太ももをなんとか収める方法ってないでしょうか。

    +10

    -2

  • 4143. 匿名 2020/10/21(水) 14:56:37 

    >>4102
    バターコーヒーのバターをMCTオイルに変えるのはどう?

    +1

    -5

  • 4144. 匿名 2020/10/21(水) 15:30:23 

    今日のおやつはタンパクトのギリシャヨーグルトに冷凍ブルーベリーを入れて
    夕飯であと70gタンパク質取らなきゃなんだけど笑
    テキーラ村上式やってて、タンパク質相当取らないとだからきついなー!
    もうタンパク質以外口に出来ない勢いだ

    +8

    -1

  • 4145. 匿名 2020/10/21(水) 15:33:04 

    >>4139
    ありがとうございます‼︎私もまだまだ体脂肪は高いですし、理想に近づけるように一緒に頑張りましょう^_^
    コメント頂けてすごく励みになりました。ありがとうございました^_^

    +6

    -2

  • 4146. 匿名 2020/10/21(水) 15:33:40 

    食事制限してます
    でもお腹空いてしまう
    間食あたりめにして噛んで誤魔化す

    +6

    -1

  • 4147. 匿名 2020/10/21(水) 15:35:21 

    >>4141
    同じような方がいて嬉しいです。なんとなく目標達成したことで中だるみしそうな雰囲気だったので、励みになります‼︎私も下半身の引き締め頑張ります^_^

    +4

    -1

  • 4148. 匿名 2020/10/21(水) 15:45:31 

    1ヶ月弱で5kg減りました。
    皆さんにドン引きされるかもしれないですが今日大大大好きなポテチのりしおを半分食べてしまいました。
    ポスト系が大好きでずっと我慢してたから、たまのご褒美と自分を甘やかせ‥
    本当はマクドナルドのポテトが食べたい笑
    ストイックに頑張ってる皆さんでもたまにご褒美として好きなもの食べたりしますか?

    +31

    -2

  • 4149. 匿名 2020/10/21(水) 15:45:50 

    >>4146
    ヨーグルトにおからパウダー入れて食べるのおすすめ。
    満腹感あるよ。

    +7

    -1

  • 4150. 匿名 2020/10/21(水) 15:46:17 

    >>4148
    ポスト系×
    ポテト系○

    すいません

    +6

    -1

  • 4151. 匿名 2020/10/21(水) 15:49:22 

    >>4146
    あたりめいいですね。
    自分は今日豆腐のオモチ作りました。
    オオバコ入れて混ぜるだけ。きな粉やココアパウダーかけて味変して、夜までお腹もちがいいです。
    昼食後は何か食べたくなりますよね。

    +5

    -2

  • 4152. 匿名 2020/10/21(水) 15:50:44 

    今日の夕飯は何にしますか?
    皆さんのメニュー参考にしたいです。

    +5

    -2

  • 4153. 匿名 2020/10/21(水) 16:05:16 

    >>4148
    食べてますよー(^_^)
    量は少なめ・摂取カロリー内で週末に好きな物を一食、平日はたまに甘い物を食べます!

    +7

    -2

  • 4154. 匿名 2020/10/21(水) 16:09:21 

    生理前のせいか、昨日は「辛」のラーメンが食べたくてしかたなくなって、野菜と豚もも肉を入れて、乾燥の海藻も入れて、もずくやサラダも一緒に食べました。
    おいしくて満足した。スープは残した
    夕食にラーメンなんて、ダイエットには論外かもだけど、罪悪感もなし。
    滞っていたお通じもあって、体重も少し減ってた。
    今日は筋トレしてプールで3キロ泳いだし、夜は粗食にします。

    +25

    -2

  • 4155. 匿名 2020/10/21(水) 16:42:01 

    >>4121
    トレーナーに相談するのが良い
    私はスポーツジムにも行かず、トレーナーもいないのですが
    食事の見直し🍽内容と食べる時間
    有酸素運動はウォーキング
    で、体脂肪は落ちました。

    +17

    -2

  • 4156. 匿名 2020/10/21(水) 17:15:58 

    >>4148
    調理法を変えたりして楽しみますよー。
    ポテトならお味噌汁とかお鍋に入れたり。
    レンチンして蒸したり。

    ...でも昨日テレビで見たポテチパンが美味しそうだった。

    +6

    -2

  • 4157. 匿名 2020/10/21(水) 17:19:40 

    おからパウダー導入しようかしら
    いろんな使用例を聞いて気になって

    +7

    -2

  • 4158. 匿名 2020/10/21(水) 17:23:00 

    >>4053
    昔妹の旦那に「お姉さんドラえもん?」って言われたの思い出した…

    +18

    -2

  • 4159. 匿名 2020/10/21(水) 17:24:12 

    >>4152
    今日は昼食べ過ぎたので、野菜豆腐卵の鍋です

    +4

    -2

  • 4160. 匿名 2020/10/21(水) 17:38:48 

    >>4152
    うちは粕汁とかつおのたたきです。
    粕汁で野菜とれるし美容にもいいのでたまにします。

    +3

    -2

  • 4161. 匿名 2020/10/21(水) 17:40:15 

    >>4153
    ありがとうございます。
    自分だけじゃないんだと安心しました。
    そのぶん1日の摂取カロリーを調整すればいいのか!
    勉強なりました。

    +4

    -2

  • 4162. 匿名 2020/10/21(水) 17:42:24 

    >>4152
    私は今日はビタミンB取りたいのでポークソテー。
    脂身を念入りに取り除き+グリルで焼いて脂落とし。
    一緒に野菜もグリルします。

    +6

    -2

  • 4163. 匿名 2020/10/21(水) 17:43:09 

    >>4156
    アレンジすればいいですね。
    上げたポテトが好きなのですが、焼いたり油を使わないポテチ食べてもやっぱり上げたポテトが好きで‥
    ポテチパンうまそうですね(。>д<)

    +6

    -3

  • 4164. 匿名 2020/10/21(水) 17:45:47 

    153センチ46キロからなかなか減りません😢
    元々は59キロあって、停滞期もなくスルスル落ちたのですが、今回はもう1ヶ月以上変わりなしです😭
    仕事の関係でジムに通うことはできない(コロナが落ち着くまで💦)のですが、みなさんは家でどんな筋トレや運動をしてますか?
    できたら時間も教えて欲しいです!

    +12

    -2

  • 4165. 匿名 2020/10/21(水) 17:48:18 

    >>4142
    私もケツデカ+太もも極太なんですが、反り腰改善に合わせて、反張膝の改善にも取り組んでます。
    Youtubeで反張膝関連の動画みたり。
    立つときに膝を緩めたり、前ももストレッチするのがいいらしいです。
    気にするようになってから前ももの張りがなくなってだいぶすっきりしてきました。

    +12

    -3

  • 4166. 匿名 2020/10/21(水) 17:51:57 

    恥を忍んで書きます!
    157cm
    3月からダイエット始めて
    73kg→64kg
    2ヶ月停滞期で、生理前に微リバ→生理後に減らしたりの繰り返しでなかなか減りません!
    心が折れかけたけどここ読んでやる気出てきた
    また気合いを入れ直して頑張る

    +44

    -3

  • 4167. 匿名 2020/10/21(水) 18:03:51 

    >>4033
    これよくやりますよ。有名ですよね。
    ホットヨガのピラティスメニューにもスイミングっていう動きででてきましたし、古いけどチョンダヨンさんのフィギュアロビクスのマットにも同じ動きがありました。
    根気よくやってたらできるようになります。
    腕と膝をしっかりあげるのがポイントで、スーパーマンみたいに両手両足あげた状態から両腕を肩甲骨に向かって引き寄せるのもすごく背中に効きます。ダンベル持てばさらに効きます。
    アヤさんも、テレビでペットボトル持ってやってました。

    +6

    -2

  • 4168. 匿名 2020/10/21(水) 18:18:10 

    一年前、とあるダイエットサロンの食事指導受けたら、控えなきゃいけない食べ物は美味しそうな物ばかり、食べていいものは、茶色系の炭水化物とかおやつも不味そうなものばかりで、別に食べても運動とかしたらいいんじゃないですか?と聞いたら、「運動では痩せられません。運動で消費できるカロリーはしんどいわりに少ないですし、激しい運動は結局リバウンドしますし。食事が何より大事」だと強調され、うざくなってやめた
    そして今、54キロからマイナス11キロ、体脂肪も29からマイナス10くらい。
    そんな食べたい物我慢しなくても、運動でちゃんと瘦せてリバウンドもしてないよ〜。
    やはり、ダイエット以外もだけど、自分でちゃんと判断しなきゃだね。

    +38

    -4

  • 4169. 匿名 2020/10/21(水) 18:27:29 

    >>4148
    1日に1回は絶対好きなもの食べるようにしてるから、パスタやラーメン、ポテチにチョコとか全然食べるよ。
    私は1日の総カロリーが1500kcalくらいになるようにしてるから、どこかのタイミングで低カロリーなものを食べてる。
    毎日好きなもの食べても痩せてきてるし、我慢してないからストレスもないよ!

    +29

    -4

  • 4170. 匿名 2020/10/21(水) 18:31:24 

    >>4157
    おからパウダーまじでお腹空かない。
    お昼におから蒸しパン作って食べてるんだけど、夜まで空腹感ないし、膨らむのか食べてる途中でお腹いっぱいになってくるよ笑

    +6

    -3

  • 4171. 匿名 2020/10/21(水) 18:37:11 

    キツかったジーンズもすんなり入るようになって、薄手のニットもイン出来たからそのままウキウキで買い物に出たら街には細い美女だらけ…。シルエットが全然違う!さらに美容院では笑うと目尻の肉×皺が凄いことにも気がついた。
    恥ずかしかった気持ちをバネに頑張ろうと思います😭

    +36

    -2

  • 4172. 匿名 2020/10/21(水) 18:45:52 

    >>4170
    横ですが、おからが私も気になる
    クックパッドで探してきます

    +8

    -2

  • 4173. 匿名 2020/10/21(水) 19:24:21 

    いつもと同じ内容、両立食べたのに今日は夕飯後からお腹空いて仕方ない!生理前じゃないけど生理前みたいな、無限に湧いてくる食欲みたいなやつ!
    チョコ、アーモンド、りんご食べても落ち着かなくてホットミルク飲んだけど、全然食欲が収まらない!!なんなのこれー

    +9

    -3

  • 4174. 匿名 2020/10/21(水) 19:37:41 

    >>4138
    仲間!
    嬉しいです(>_<)

    ちょっと反省して体重計のりました…

    想像よりかなり重かったので、11分で痩せるダンスなるものを3セットと続けた後、30分家の中を歩いてみました。
    子供が寝たらエアロバイク40分やります!

    +15

    -8

  • 4175. 匿名 2020/10/21(水) 19:42:30 

    >>4055 >>4132
    慰めの言葉ありがとうございます…!>>4053です。
    身長でかいのもあって南海のシズちゃんに似てるよねって言われたこともあるし(シズちゃんごめんなさい)いい加減、体型でなんか言われて傷つくのは勘弁なので本気で頑張ります…!

    +14

    -3

  • 4176. 匿名 2020/10/21(水) 19:51:11 

    そういえば
    いままで気にしてなかったけど、
    ご飯食べると身体が暑くなって汗かいたりする。辛いもの食べてないのに。

    みなぎる感じ。

    +24

    -3

  • 4177. 匿名 2020/10/21(水) 20:14:08 

    ジムに行けないから、イスを使って脚のトレーニングしてみた。
    ジムのマシンの動きもなんちゃってでやってみたり、なかなかによかった。

    +10

    -3

  • 4178. 匿名 2020/10/21(水) 20:19:44 

    小デブの子に、「最近瘦せたね何かしてるん?」って聞かれたから、まりなさんとかの動画エクササイズやバレビューの話したら、ふーんって真顔で流されて全然興味ない顔されたから、話題を打ち切ったw

    +31

    -3

  • 4179. 匿名 2020/10/21(水) 21:30:04 

    毎日1時間筋トレと有酸素運動をして、あすけんを見ながら食事のバランスに気をつけて、今1か月に1.5キロペースで痩せてる
    これまで運動らしい運動をしてこなかったから、毎日やる気の出ない、すぐダラけようとする自分との戦いだよ
    正統派のダイエットがこんなに大変で根気のいるものだったとは……
    でも絶対痩せてスキニーの似合う人間になりたいから頑張る!

    +22

    -4

  • 4180. 匿名 2020/10/21(水) 21:40:13 

    >>4170
    私も最近おからパウダーをスープとか味噌汁とかに入れてるんだけど、すごくおなかいっぱいになって、ほんとおなか減らない。

    +4

    -4

  • 4181. 匿名 2020/10/21(水) 21:46:02 

    小松菜、さつまいも、キャベツ、しめじ、えのき、玉ねぎ、人参、鳥もも肉(皮なし)をどっさりいれたコンソメスープ作った!
    ようやく自分好みの味に近づいたー。

    +12

    -3

  • 4182. 匿名 2020/10/21(水) 22:11:35 

    やる気出ないけど今日も筋トレ頑張る!!!!

    +20

    -2

  • 4183. 匿名 2020/10/21(水) 22:21:15 

    >>4163
    「上げた」じゃなくて「揚げた」

    +3

    -5

  • 4184. 匿名 2020/10/21(水) 22:29:43 

    >>4091
    ヨコだけどダイエット系のYouTuberがよく良質なオイルなら太りません!積極的にとりましょう!みたいな事言ってドバドバかけてるよね。
    きんにくんは良質なオイルでも摂取しすぎは太ります。って言ってて悩んだけどきんにくんの指示に従う事にした。

    +42

    -2

  • 4185. 匿名 2020/10/21(水) 22:39:53 

    >>4067
    写真まで貼り付けていただきありがとうございます<(_ _*)>
    素敵なシューズですね。
    ランニングシューズはクッションがきいてるんだ。
    ランニングとまではいかないのですが、通勤を自転車から徒歩に変えようかと思ってまして、自分もNIKEか他でも自分の足に合うシューズを探そうと思います。

    +8

    -2

  • 4186. 匿名 2020/10/21(水) 22:43:05 

    うちの10年以上前の体重計、200g計測で体脂肪率がでるまでに10秒くらいかかる古い物なんだけど4ヶ月前は41~46%だったのが最近は26~31%まで落ちた。そろそろ正確な数値が知りたいから最新のを買おうかな。ただ壊れてるだけで減ってなかったらどうしようw

    +12

    -2

  • 4187. 匿名 2020/10/21(水) 22:50:13 

    パーソナルジム通おうか悩み中だけど、ある程度筋トレできるようになってから行った方がいいのかな?

    +5

    -6

  • 4188. 匿名 2020/10/21(水) 22:57:49 

    >>4166おお!!私も最近全然頑張れてなくて
    やる気出したいから来てみた所だよ

    頑張ろう!!

    +11

    -3

  • 4189. 匿名 2020/10/21(水) 23:06:52 

    >>4170私も!おからパウダーとサイリウム、エリスリトールとか買って蒸しパン作ってみたら わりと美味しいし、低カロリーだから丸ごと食べても大丈夫なのにお腹いっぱいになって食べきれないのw

    かなりいいね、おからパウダー&サイリウム!
    でも、ヘルシースイーツ作りが楽しくなって来ちゃってデーツとかカカオニブとかイロイロ欲しくなって困るww

    +8

    -3

  • 4190. 匿名 2020/10/21(水) 23:14:29 

    ちょと前に話題に出てたオートミール私も朝食に取り入れてみました
    フルーツなどと食べるのは苦手で
    お粥扱いで和風や中華風にしてます
    お通じに効きますねー

    +9

    -2

  • 4191. 匿名 2020/10/22(木) 00:15:51 

    気のせいかもしれないけど、筋トレ始めてから寝付きが良くなった気がする。あと入浴後、より身体がポカポカするようになったような…

    +17

    -3

  • 4192. 匿名 2020/10/22(木) 02:05:09 

    3年くらい前に69kg→52kg(身長165cm)まで減量してずっとキープしてましたが
    9月に食べ過ぎな日が続いてしまったせいか54〜55kgをフラフラ…
    反省したので明日からまた頑張ります!宣言!

    +24

    -3

  • 4193. 匿名 2020/10/22(木) 07:28:58 

    >>92です。
    一ヶ月後に報告しようと思ったけど書き込めなくなる前に…
    昨日で3週間が経って今朝の体重で-4.6kg、体脂肪は-1.6%になりました。
    皆さんはプロテイン飲んでいますか?
    タンパク質を食事で摂取するのが難しいので飲んでみたくて、レビューが良かったこれのココア味を250mlの牛乳で溶かして土曜日から飲んでいますが少し感じる薬っぽい味が苦手で…
    飲めない事はないけどモチベが上がりません。
    いっそやめた方がいいのかな?
    味覚は人それぞれですが美味しい物がありましたら教えてください。
    【10月】ダイエット総合

    +10

    -2

  • 4194. 匿名 2020/10/22(木) 07:33:13 

    >>4185
    私もウォーキングですが、ランニング用シューズで歩いています。歩きやすさが全然違いますよ

    +8

    -2

  • 4195. 匿名 2020/10/22(木) 08:48:16 

    まだ届いてないけどこのシリーズ、口コミ良かったよ
    甘味料不使用なんだって
    今はザバスの紙パック飲んでて、美味しいけど甘いのと、たくさん飲むからコスパ悪くて
    【10月】ダイエット総合

    +10

    -3

  • 4196. 匿名 2020/10/22(木) 09:00:50 

    食べ過ぎて下っ腹ポッコリまた戻ってきてしまって落ち込んでたんだけど
    腹筋のプログラム組んで、食べ物もまたオートミール(お芋ご飯がおいしくて主食にしてた)に戻して…ってして戻ってきた
    どうすればまた戻せるかってのが分かってきたよ〜

    +10

    -2

  • 4197. 匿名 2020/10/22(木) 09:01:26 

    >>4193
    ホエイプロテインではなく大豆プロテインで申し訳ないのですが、SAVASのウェイトダウン(ヨーグルト味)が個人的には飲みやすいです

    +7

    -2

  • 4198. 匿名 2020/10/22(木) 09:03:10 

    気の緩み、寒さ、言い訳はたくさんある
    やる気が下降線
    また頑張る

    +19

    -2

  • 4199. 匿名 2020/10/22(木) 09:26:12 

    シフォンケーキを食べ損なった者です。
    毎日1万5千歩超えを目標に歩いてる。
    昨日帰宅したら1万7千歩いってた。
    が、その後子供を迎えに歩いていったら、トータルで2万5千歩。
    帰宅して体重を計ったら、夕食後なのに寝起きの体重より1キロ減ってた。

    ダイエットトピで2年間で20キロ減量した人が減るまでは2万歩だったけど、落ち着いたから1万歩にしたと書いてたけど、私も案外イケるかも。
    さすがに今日は全身が痛いからきょうは控えるけど、このペースでがんばる。

    +19

    -3

  • 4200. 匿名 2020/10/22(木) 09:40:15 

    >>4193
    マイプロテインのブルーベリーチーズケーキ味が好きだったんですけど、虫混入事件があってからなんとなく気持ち悪くて飲めなくなってしまった…
    私も美味しいやつ知りたい。

    +10

    -1

  • 4201. 匿名 2020/10/22(木) 09:42:19 

    >>4199
    私だったらケーキ屋さん閉店してたら悔しくてコンビニスイーツでも買って帰っちゃうよ…
    そこで我慢出来るの凄いと思う!
    膝や股関節を労りながら頑張ってね!

    +24

    -2

  • 4202. 匿名 2020/10/22(木) 09:44:46 

    あすけん始めてから、全然つらくないのにスルスル体重が落ちていく。(元がデブだからっていうのもあるけど)
    Youtubeを見ればいろんなトレーニング動画があるし、こういうところでいろんな情報を交換し合えるし。なんて便利な時代なんだろう。
    今の若い子が羨ましいよ。私が高校生の時にこんな便利なものがあったらよかったのにな。
    とアラフォーのおばちゃんは思います。

    +50

    -3

  • 4203. 匿名 2020/10/22(木) 09:49:24 

    >>4201
    ありがとう。
    労わって、なが~くゆる~く頑張ります。

    +8

    -2

  • 4204. 匿名 2020/10/22(木) 10:03:09 

    >>4111
    それ私はバンド使って負荷かけてやってます
    お尻の横に効きますよね!
    【10月】ダイエット総合

    +18

    -2

  • 4205. 匿名 2020/10/22(木) 10:17:30 

    >>4202
    あすけんいいよね!
    停滞期だったからあすけんで高得点狙ってみたら体重動き出したよ
    昼夜もち麦混ぜたご飯150gは食べる様にしたらお通じもスムーズになった!
    確かに若い時にあればなと思うけど今からだって遅くないとも思う私もアラフォー!

    +34

    -2

  • 4206. 匿名 2020/10/22(木) 10:19:46 

    >> 4197さん
    書くのを忘れてしまいましたが、アスパルテームとアセスルファムKは避けていて…でも美味しいなら飲んでみようかな。教えてくださってありがとうございます!

    >> 4200さん
    一度でも虫混入があると怖いですね。
    貴重な情報ありがとうございます!

    +9

    -2

  • 4207. 匿名 2020/10/22(木) 10:19:54 

    >>4107
    体をほぐす物なんですね。なるほど、ガル山家では買わないなー。ありがとうございます。

    私も辛い運動はしたくないのでお散歩と筋トレしてますがそれだとやっぱり月1~1.5kgが限界ですよ。
    置き換えをいつまでやるのか分かりませんが、いずれ普通食に戻しますよね。
    初期のモチベーションももちろん大事なのですが、途中の変化の乏しいグラフもなかなか来ますよ。あの時はスルスル行ったのにと落ち込むことも多いと思います。
    そこでカロリーが悪だと言ってまた減らそうとすると沼から抜け出せなくなって、気付いた時には摂食障害です。
    みんなが付けているマイナスはあなたの体と心を心配している数です。
    どうか無理はなさらないでください。

    まどろっこしいかもしれませんが王道でも結果は出せます。

    +17

    -4

  • 4208. 匿名 2020/10/22(木) 10:23:16 

    >>4205
    うん!今からでも遅くないよね!
    若い頃到達できなかった体重目指してがんばるー!
    綺麗になるぞー!

    +18

    -2

  • 4209. 匿名 2020/10/22(木) 10:30:39 

    4206です。
    アンカー、ミスってごめんなさい。

    >>4195さん
    甘味料不使用いいですね!
    今のを頑張って飲み切ったら挑戦してみます。
    ありがとうございます!

    今やってる運動報告します。
    一日12,000歩(在宅勤務のため室内で)
    エアロバイク1~2時間
    世界一浅いスクワットと背筋各50回
    プランク35秒
    物足りないので今日からビリーの基本を追加予定です。

    +14

    -2

  • 4210. 匿名 2020/10/22(木) 11:09:09 

    焦らないようにしてるけど、焦っちゃうので
    このトピ見て落ち着いてる。

    毎日のジムは絶対効果が着いてきてるはずだ!
    問題はお通じだ...。

    +16

    -2

  • 4211. 匿名 2020/10/22(木) 11:27:15 

    体重は横這いだけど、体脂肪率は減ってた
    筋肉が増えてるってことで悲観的にはならないでも良いかな...?
    体重も減って欲しいよー!

    +24

    -2

  • 4212. 匿名 2020/10/22(木) 12:07:55 

    >>4210
    便秘になるのは、カロリーが抑えられてる、高蛋白低糖質の食事が出来てる証拠なのだとか
    わたしは朝晩おからパウダー入り牛乳で解消しました!
    たまたまなのか体重も少し減りましたよ

    +5

    -3

  • 4213. 匿名 2020/10/22(木) 13:10:16 

    >>4207
    横だけど、たぶんみんながマイナスつけてるのって批判してるってことじゃないんだよね。
    王道な方法で痩せるのだけが正しいとは別に思わないけど、カロリー=悪、みたいな方法だからマイナスついてるんだろうなって思う
    食べないとまた元に戻したらリバウンドしちゃうしね。
    まあこの方は他の人の意見はあまり聞かなそうだから好きにやってみたらいいんじゃないかな、と思って見てるけど。。

    +22

    -3

  • 4214. 匿名 2020/10/22(木) 13:10:39 

    新しく買ったヨガマットがフローリングでズレてストレスだー
    soomloom以外でずれないヨガマットおすすめあれば知りたいです。ちなみに仙骨が出てるので10ミリ使ってます。

    +4

    -2

  • 4215. 匿名 2020/10/22(木) 13:48:36 

    >>4085
    今朝54.1
    昨日は友達と久しぶりの外食で
    夕飯に味噌ラーメン食べたけど
    増えてなくて良かった♪
    夜1時間歩いたからかも!
    1ヶ月後に大事な予定入ったから
    今日から毎日最低1時間は歩く!

    +9

    -4

  • 4216. 匿名 2020/10/22(木) 13:50:14 

    1日のカロリーコントロール上手く出来そうなら、200カロリーまでは間食OKて独自のルール設けてるんですが今日のおやつ失敗した
    選んだプロテインバーが思ってる味と違ってて今日の間食パーにしてもうた!悲しい!!
    ライザップのにすれば良かったと悔しがる今日の間食でした

    +9

    -3

  • 4217. 匿名 2020/10/22(木) 13:52:09 

    >>4206
    なるほど!甘味料までは気が回っていませんでした…
    その2つが入ってないプロテインでオススメが見つかったらダイエットトピにチラッと書いておきますね

    +10

    -2

  • 4218. 匿名 2020/10/22(木) 13:53:22 

    >>4184
    そうそう。
    アボカドもおすすめされてなくて脂質をうまく取れない(異常にカットしちゃうとか)、小食でなかなか取れない人とかのためだと思ってる。
    オリーブオイルすら使う時気をつけてる笑

    +10

    -2

  • 4219. 匿名 2020/10/22(木) 13:54:02 

    プランクと足パカ始めてまだ2週間くらいなんだけど、みぞおち辺りからへそ上くらいまでやる前にはなかった線がうっすら出てきた!筋肉なのかな?

    +8

    -3

  • 4220. 匿名 2020/10/22(木) 13:55:20 

    プランクがキツすぎてプルプルする…

    +10

    -2

  • 4221. 匿名 2020/10/22(木) 14:51:47 

    昨日夜8時すぎに家系ラーメン食べに行ったら(ダイエット中なのにすみません!)ギャル2人組もほぼ同じぐらいの時間に来店してたんだけど2人ともめっっっちゃ細かったし可愛かった
    彼女達が着てる服もブカブカな感じだったけど今の私が着たらぱっつんぱっつんになるだろうなー(そもそも入らないかも)と思ったらやっぱり細くなって好きな服着れるようになりたいってダイエットのモチベーション上がったよ
    見知らぬギャル達ありがとう…
    それでもラーメンはスープ除いて完食したけど😂
    にしてもそんな時間にラーメン食べててもあんなに細いなんて普段どんな食生活なんだろう…ギャルって細い子ばっかだよね。太った子全然見ない

    +26

    -2

  • 4222. 匿名 2020/10/22(木) 15:01:51 

    オオバコってドラッグストアやスーパーに売っていますか?
    調味料のコーナー?

    +4

    -3

  • 4223. 匿名 2020/10/22(木) 15:41:59 

    >>4217さん
    とんでもない!
    美味しいか知れただけでも嬉しいです。

    お昼はご飯代わりにさつまいもをおかずと一緒に食べました。自然な甘さで満たされるし少量で膨れるしお通じも期待!

    +7

    -1

  • 4224. 匿名 2020/10/22(木) 15:42:45 

    >>4221
    単純に普段の生活は節制、質素なだけだよ。
    食べる機会が有れば食べるけど、進んでは食べない。
    食べたらダメじゃないのよ。量と頻度の問題だよ?
    ダイエットだから、アレは食べないとか、コレを食べるとかじゃなくて、習慣としてどーするか?なんだよ。食べ物に責任転換しちゃダメよ。

    +10

    -12

  • 4225. 匿名 2020/10/22(木) 15:48:26 

    平日は予定通りの食べ方なんだけど、土日の夕食は家族と一緒だからつい食べ過ぎてしまってた。
    だから最近の土日はお昼に重点を置いて、食べ過ぎたら夕食は控えるか、なしにしてる。
    そうしたら順調にいってる。

    +8

    -1

  • 4226. 匿名 2020/10/22(木) 15:54:44 

    >>4221
    よーするに、あなたが、私! ダイエット頑張ってるの!ってレベルの生活が普通の生活ってだけだよ。

    +6

    -8

  • 4227. 匿名 2020/10/22(木) 15:55:59 

    毎回脂質オーバーしちゃうんだけどー?!?

    +10

    -3

  • 4228. 匿名 2020/10/22(木) 16:20:59 

    >>4070
    納豆orz
    酢納豆がんばってみます…がんばる…がんばります…

    +3

    -2

  • 4229. 匿名 2020/10/22(木) 16:32:25 

    タラ一切れ
    ブロッコリー 50g
    しめじ 25g
    乾燥おから 10g+丸麦ご飯 154g
    レンチン目玉焼き
    セブンのタコスミート半量

    これだけたくさん食べても400kcal強、今までどれだけ無作為に食べていたのか思い知らされました。

    +6

    -2

  • 4230. 匿名 2020/10/22(木) 17:07:43 

    なんかうるさい人が増えてきて書き込みしにくい

    +5

    -4

  • 4231. 匿名 2020/10/22(木) 17:17:17 

    >>4227
    わかるー!私も脂質のコントロールが一番難しい!

    +8

    -2

  • 4232. 匿名 2020/10/22(木) 17:25:59 

    岩盤浴に行ったのですがフリーサイズのはずの作務衣が小さい。骨盤回りから太ももまでパツパツ。
    ピークよりは少し痩せたから私順調じゃないの?って調子に乗ってたけど一般的にまだまだでかいんだわ…。
    また頑張ろう!

    +14

    -3

  • 4233. 匿名 2020/10/22(木) 17:54:27 

    今の夕飯はそうめんを半量入れた野菜たっぷりのサンラータンにしたよ
    蒸し鶏と卵でたんぱく質もクリア
    毎日脂質が足りないのでラー油をちょっと多めにしたら美味しかった
    デザートはりんごにシナモンとバター少しでレンチン
    まだ脂質足りないけどもうお腹いっぱいだわ

    +10

    -2

  • 4234. 匿名 2020/10/22(木) 18:03:45 

    あすけん始めて4ヶ月、3食ほぼ自炊
    ふと、4ヶ月も毎日食材のグラム量ったり、割返して何人前分か計算したりせっせと入力してる私偉い!って気持ちになったw
    ズボラで汚部屋、飽き性で面倒臭いが口癖の私が…!
    偉いぞ私!やればできるじゃないか!

    +27

    -2

  • 4235. 匿名 2020/10/22(木) 18:09:20 

    >>4231
    アボカド食べようと思ってるけど1/2でも多いみたいだから、1個なんて食べたら未来さん悲しむかなあ笑

    +7

    -2

  • 4236. 匿名 2020/10/22(木) 18:10:57 

    >>4224
    別に食べ物に責任転嫁なんてしてないんですが…本当に細かったので普段はどういう食生活なのかな?と煽りでも何でもなく純粋に好奇心で疑問に思っただけです。
    私!ダイエット頑張ってるの!なんてドヤってもいませんし。何で勝手にドヤってることにされたのか謎ですが。ドヤれるほどにはまだ頑張りが足りないのは自分が一番理解しています。
    マイナス大量だろうけど気になったので

    +16

    -7

  • 4237. 匿名 2020/10/22(木) 18:12:07 

    >>4224
    言いたいことはまあわからんでもないけど、キツい言い方するね笑
    けど細い子ってそもそもの生活習慣が太りにくいんだよね。自分がダイエットしてる時の生活が痩せてる子にとっては当たり前だったり。
    もちろん体質もあるけどやっぱり努力はし続けないとキープできないんだよなあ〜。
    痩せて終わり!じゃないもんね、、

    +17

    -3

  • 4238. 匿名 2020/10/22(木) 18:23:22 

    >>4236
    ヨコだけど、そのギャルたちがそうかはわからないけど、必要以上に食べない、食べたら運動する、高カロリーなもの食べたら他で調整する、とかシンプルなことなんじゃない?
    普段の生活が太らないような生活なのよ、きっと。
    努力してなくて痩せてる人なんて一握りだし、太ってる自分の生活を振り返ってみると、そりゃあんな生活で痩せるわけないよねって感じだったもん。

    +6

    -4

  • 4239. 匿名 2020/10/22(木) 18:36:10 

    7月からやばいと思って宅トレやってましたが、
    続かず。
    地味に食事制限をして3ヶ月。やっとお腹の真ん中にうっすらさんが入ってきました。二ヶ月目までは何ら変化なかったですし、3ヶ月目はやや制限も緩んでたのですが毎日コツコツ摂取カロリーを減らしていけばいつかはやせる、を実感しましま。

    やっぱり三ヶ月目まで続けると出てくる気がします。

    +19

    -3

  • 4240. 匿名 2020/10/22(木) 18:41:33 

    これからタイツの季節になるので足痩せに特化したくて、日中もそとではけるマ◯カルなんとかみたいな適度な着圧ありでタイツに見えるものを探してます。
    おすすめあったら教えてください。
    コスパ、着圧、タイツ見えを重視だとなにがいいですかね?

    +10

    -4

  • 4241. 匿名 2020/10/22(木) 18:49:30 

    >>4232
    骨盤周り、太もも、落としたいです😭
    運動毎日しないと無理ですかね。

    いまウォーキングだけなのですが結構それでもじかんがなくって💧

    +9

    -3

  • 4242. 匿名 2020/10/22(木) 18:56:08 

    >>4189
    分かります。私は冨永愛さんの記事を見てデーツでエナジーボールを作りました。
    めちゃくちゃ美味しいです。
    料理にこだわるようになったのはダイエットの副産物でした。

    +7

    -2

  • 4243. 匿名 2020/10/22(木) 19:08:46 

    >>4240
    メディキュットのタイツ履いてる
    あったかいよー

    +3

    -2

  • 4244. 匿名 2020/10/22(木) 19:09:01 

    >>4238
    ギャルの年齢なら周りも自分も普通に痩せてたなー
    運動も節制も健康的な食生活も、他の星のことみたいに遠かったけど

    +13

    -2

  • 4245. 匿名 2020/10/22(木) 19:12:05 

    >>4243
    お返事ありがとうございます。
    おなかまであるやつ、座り仕事とかでもきつくないですか?いまみたら3種類あります、
    どちらかおすすめありますか?とりあえず一足買おうかと。

    +2

    -2

  • 4246. 匿名 2020/10/22(木) 19:23:58 

    >>4024です
    じゃがいもをスライサーでスライスしてレンジでポテチを作ったよ
    軽く岩塩振ったら上出来の味だった
    市販のポテチよりヘルシーだし、何よりポテチを食べたという満足感が嬉しい~
    京セラの厚みを3段階に調節できるスライサーだけど、1.3か2.0ミリがパリパリになってオススメ!
    明日はカボチャでやってみる

    +10

    -2

  • 4247. 匿名 2020/10/22(木) 19:32:49 

    >>4245
    黄色い箱のやつ、履いてます。
    プラス3度?のあったかいやつだったかな?
    仕事にも履いて行きましたが全然平気でしたよ!

    +3

    -2

  • 4248. 匿名 2020/10/22(木) 19:35:47 

    >>4247
    追記
    ちなみに私は165センチ、体重51キロなんですが、Mサイズで大丈夫でした。
    参考になれば嬉しいです。

    +6

    -4

  • 4249. 匿名 2020/10/22(木) 19:51:30 

    下半身デブの万年LorXLサイズで生きてきたけど、Mサイズぴったり着れた!
    めっちゃ嬉しい(o^^o)秋冬の服散財しそうw

    +17

    -2

  • 4250. 匿名 2020/10/22(木) 20:03:58 

    身長155
    去年の夏、久々に温泉の更衣室で体重測ったら、53キロ台の数字が出て、ショックでダイエットを決意
    地道に頑張って、今週はジムの更衣室の体重計に乗ったら43キロ台に。
    あの夏の日から何とか−10キロきました。

    +30

    -2

  • 4251. 匿名 2020/10/22(木) 20:41:16 

    ダイエットうまくいかない。
    たくさん食べたくて仕方ない。寝ちゃう。リバウンドだあー
    体重もこわくて計れない

    +17

    -5

  • 4252. 匿名 2020/10/22(木) 20:45:45 

    遊びに行くからたくさん食べてしまう!っていう日の前日は、みなさん食事はどうしていますか?
    友達と遊ぶ時に我慢はしないので、前日から少し食事量を控えたり、炭水化物は摂らずにおくべきでしょうか??
    たくさん食べた翌日はよく体験談もありますが、前日はどうしたらいいのかなと思って😫

    +7

    -2

  • 4253. 匿名 2020/10/22(木) 21:05:42 

    >>4248
    ありがとうございます、いつもサイズMかLで悩むので参考にさせていただきます!
    いま黄色の箱、ネットで見てますがあったかっていうやつですかね、リニューアルされたのかどこも売り切れです。今夜は探し続けます!

    +2

    -1

  • 4254. 匿名 2020/10/22(木) 21:05:53 

    体調悪くて全然食べてなかったけどこんな時間におやつ食べたくなっちゃったから食べた。
    回復しますように!!

    +10

    -1

  • 4255. 匿名 2020/10/22(木) 21:13:36 

    >>4105
    私もやってみたい!

    +2

    -3

  • 4256. 匿名 2020/10/22(木) 21:24:41 

    標準体重+6キロでスタート
    標準まであと2.5で停滞中
    ずっと有酸素メインにしてたけど筋トレやっては、いややっぱり標準体重まで脂肪を落としてからにしよう!と有酸素メインに戻してみたりと日々迷走中なのもダメなのかも
    筋トレの最中も腹肉や太ももの脂肪が気になってこの時間を有酸素に充てたいと思っちゃうのよね
    なかなか難しいな

    +16

    -2

  • 4257. 匿名 2020/10/22(木) 21:33:27 

    >>4252
    私は予定が分かってるなら前日は控え目にします
    極端に食べないとかはしませんが
    たまに大きくカロリーオーバーしたからって直ぐに脂肪になるものじゃないので前後、もしくは後日のトータルでみてく感じかな
    楽しんできてね(^ ^)

    +17

    -2

  • 4258. 匿名 2020/10/22(木) 21:38:00 

    夕飯の汁物におからパウダー入れすぎたかな…おなかいっぱいすぎる…苦しい…

    +5

    -2

  • 4259. 匿名 2020/10/22(木) 21:39:43 

    >>4222
    ドラッグストアのダイエットコーナーにあったよ!ダイエットサプリとかあるあたりかな?見つかりますように!

    +6

    -2

  • 4260. 匿名 2020/10/22(木) 21:41:08 

    おから蒸しパン作りすぎてどんどん美味しく作れるようになってきたwサイリウム入れるとほんとにしっとりモチモチでガトーショコラみたい!

    +21

    -1

  • 4261. 匿名 2020/10/22(木) 21:42:21 

    >>4253
    あら、ほんとですか!無事見つかりますように。
    あったか温感タイツってやつですね。
    ほかの着圧タイツ履いたことないので比較はできないですが、これは締め付けキツすぎることもなく、あったかくて結構よかったです!
    寝る時用のは身長で見てL買ってしまったんですけど、着た感じMでもよかったなあって思ってます…

    +8

    -2

  • 4262. 匿名 2020/10/22(木) 21:49:40 

    >>4261
    探して見ます。
    私も同じくらいの身長なのですが、体重もっとありますし、お尻周りと太もも太いからLか、と悩み中です!
    ちなみに寝るときようでお腹まであるもの、おすすめあれば教えてください(お暇な時に)

    +3

    -2

  • 4263. 匿名 2020/10/22(木) 22:05:24 

    私もおから蒸しパン毎日作ってるんだけど、今日サイリウムと牛乳を計量する時におうちゃくして入れすぎたの。そしたらモッチモチに出来上がって、いつものより美味しくてびっくりした!

    ちなみに量を間違えて作ったのが↓です。
    おからパウダー 10g
    サイリウム 2g
    ベーキングパウダー 1g
    ラカントS 大さじ1くらい
    無脂肪乳 65g

    本当のレシピはサイリウムと牛乳がもうちょっと少ないです!

    +16

    -1

  • 4264. 匿名 2020/10/22(木) 22:07:46 

    お菓子もジャンクフードも、食べた時の幸福感がやばいよね
    砂糖と塩と油と炭水化物たっぷりで、人間の「飢えたくない」って恐怖を真っ正面からぶん殴ってくれるもんね
    しかもそういうものほど身近にあって、早く安く手軽に食べられちゃう
    体にいい食べ物って手に入りにくいし、作るのも手間がかかるよね……

    +25

    -2

  • 4265. 匿名 2020/10/22(木) 22:30:27 

    サイリウムってオオバコのことなのね!知らなかった。

    +13

    -2

  • 4266. 匿名 2020/10/22(木) 22:34:58 

    >>4262
    それであればLでもいいかもしれないですね!
    わたしも今より太ってた時はストッキングやタイツ、Mだもおなかまわりがくるくる回ってきちゃったんですよね(伝わりますか?笑)
    寝る時は、寝る時用のパジャマレギンス?みたいなこれまたメディキュットのです。最近CMやってるやつです!
    締め付けキツすぎないけどあったかくていいですよ。
    レギンスよりは寝る時用の冬用ソックスの方が着圧は強めかもしれないです。そちらも結構暖かくておすすめです!

    +6

    -1

  • 4267. 匿名 2020/10/22(木) 22:59:15 

    >>4263
    今度この分量で作ってみる!
    良いレシピをありがとう

    +7

    -2

  • 4268. 匿名 2020/10/22(木) 23:17:34 

    変な人多くなったね
    夏からずっと見てたから残念

    +6

    -3

  • 4269. 匿名 2020/10/22(木) 23:28:36 

    >>4268
    変な人って例えば??
    個人的にはなんか煽ってくるようなこと書く人が今月特にここ1週間くらいは多いなあって印象かな。。

    +16

    -3

  • 4270. 匿名 2020/10/22(木) 23:33:47 

    おから蒸しパン、失敗しちゃってただのふくらんだおからになっちゃった。

    +8

    -1

  • 4271. 匿名 2020/10/22(木) 23:58:56 

    >>4104
    オッケーオッケー
    朝から始めました
    そのうち様子報告しますわ

    +6

    -1

  • 4272. 匿名 2020/10/23(金) 00:01:54 

    >>4214
    私は、100斤で敷物のズレ止めを買ってきて挟んだ

    +9

    -1

  • 4273. 匿名 2020/10/23(金) 01:00:36 

    >>4263
    良ければワット数と時間も教えていただけますか???

    +7

    -1

  • 4274. 匿名 2020/10/23(金) 01:59:20 

    >>4273
    私は500ワットで2分20秒しておりますが、600ワットだと2分くらいで大丈夫かと思います!

    +8

    -1

  • 4275. 匿名 2020/10/23(金) 03:54:48 

    >>4227
    私もあすけんでいつもオーバーしてるー
    あと塩分も
    鉄分はいつも足りないんだよな

    +13

    -1

  • 4276. 匿名 2020/10/23(金) 03:56:59 

    ここ見てたらおから蒸しパン食べたくなってAmazonでおからパウダーとサイリウムポチりました。
    届くのが楽しみ。

    +7

    -1

  • 4277. 匿名 2020/10/23(金) 05:58:03 

    >>4259
    ありがとう!探してみるね(^^)

    +6

    -1

  • 4278. 匿名 2020/10/23(金) 06:08:59 

    >>4239
    今ダイエットはじめて1ヶ月半すぎたとこ。
    気持ちが中だるみしてきて、間食増えつつあったから、あなたのコメみて気合入れ直したよ!
    残り1ヶ月半とりあえず続けてみる!

    +17

    -1

  • 4279. 匿名 2020/10/23(金) 06:48:25 

    昨日食べ過ぎてしまった。今日は水分多くとって胃腸に優しいもの食べます。筋トレはしっかりする!

    +10

    -1

  • 4280. 匿名 2020/10/23(金) 08:32:03 

    1ヶ月半の壮大な停滞期を経て、スッと1.5kg落ちた
    そして今朝、今年初めて着る秋物のスカートを履いてみたら、厚手のニットをインしても拳一個分ウエストが緩くなってる…!
    ボディビルダーみたいに、増量期と減量期を繰り返すやり方を導入したんだけど、10日間限定の1000kcal生活はやっぱり効果すごいや
    今後は1500kcalまで増やして、筋トレの強度上げて、筋肉育てるぞー!

    +20

    -3

  • 4281. 匿名 2020/10/23(金) 09:14:42 

    ダイエットが順調に進んで、緩くなったデニムはベルトして履きますか?もう処分しますか?

    +3

    -1

  • 4282. 匿名 2020/10/23(金) 09:16:44 

    >>4274
    ありがとうございます(*^^*)
    楽しみ~!

    +6

    -1

  • 4283. 匿名 2020/10/23(金) 09:17:35 

    高須先生が整体だか骨盤矯正だかはマユツバだって言ってるのを聞いたんだけど、YouTubeのストレッチやったら次の日の朝に太ももの付け根な隙間ができてた。
    体重減ってもももの付け根だけはひっついてたから限界を感じたんだけどやっぱり体の歪みを取るのって効果あるんだと思った。モチベーションもあがった。

    +8

    -6

  • 4284. 匿名 2020/10/23(金) 10:43:12 

    緩い筋トレ週4くらいだけど続いてたのに、体調不良で今週まったくできてない。排卵期?の腹痛なのか5日ほど続いてる。早く復活して筋トレしたい。

    +16

    -1

  • 4285. 匿名 2020/10/23(金) 10:45:57 

    ここ見て、おからパウダー買ってきた
    家にあったきな粉黒ごまアーモンドのパウダーと一緒に牛乳に混ぜて飲んでみたら、ちょっと粉っぽいけど普通に飲めました
    どれくらい腹持ちが良いのか、楽しみです
    今度はおから蒸しパン作ってみます

    +10

    -1

  • 4286. 匿名 2020/10/23(金) 10:52:34 

    ガッツリステーキ食べたい気分!
    脂質オーバーしちゃうけど、他のもので調整すれば週末くらいはいいかなー?
    ガッツリって言ってもたぶん思ったより食べられないんだけども。

    +19

    -1

  • 4287. 匿名 2020/10/23(金) 11:22:04 

    >>4280
    わたしはそのやり方が合ってました
    テキ村式ダイエットってブログを読んで、わたしの体型だとそのやり方が推奨されてたので
    実際八キロちょっと痩せて、体脂肪率も10%くらい落ちましたよ
    すごく効率的に痩せられたなって思います

    +6

    -1

  • 4288. 匿名 2020/10/23(金) 11:38:19 

    おから蒸しパン作る人は百均でも良いからミルクフォーマー1つあると捗るよ!
    特にベーキングパウダーを切らしてて炭酸水使う時(水と置きかえ)とか、卵と水を合わせる段階でしっかり泡立てせて、サイリウムを加えさらに泡立たせ泡を固めてから他の材料を入れると少しずっしりするけどちゃんと膨らむ

    あとあと、無糖のインスタントコーヒーを少量の水で溶いてフォームすると泡がモコモコになるから気分だけカフェ(笑)
    絹ごし豆腐にレモン汁加えたなんちゃってヨーグルトも低糖質高タンパクで美味しかった

    +12

    -1

  • 4289. 匿名 2020/10/23(金) 11:40:16 

    >>4287
    ブログ読んできました!
    ドンピシャで痩せデブ体型でした笑
    成功したお話も聞けて、自分なりに考えて取り組んだことが正解だったと思えて自信が持てました

    +6

    -1

  • 4290. 匿名 2020/10/23(金) 11:43:50 

    >>4242デーツのエナジーボール、、、うわぁ美味しそう!!なんかやり始めたらハマるよね身体にいいスイーツ作りw
    かなり美味しいのにお腹いっぱい食べても全然太らないのがイロイロ作れて楽しい!!

    +6

    -1

  • 4291. 匿名 2020/10/23(金) 11:47:28 

    華奢になりたいな〜

    +13

    -1

  • 4292. 匿名 2020/10/23(金) 11:49:10 

    >>4288ミルクフォーマー、朝のバターコーヒー用にちょうど欲しかった所(←今は空き瓶とかに入れてシャカシャカ振ってる)だ!
    他にも沢山使えるんだね?絶対買おう。

    有益な情報ありがとー!!

    +6

    -2

  • 4293. 匿名 2020/10/23(金) 12:09:43 

    >>4235いや、未来さんは脂質を攻撃し過ぎだからw

    私、最近ずっと炒め物も揚げ物も全然食べてなくて生か茹でる/煮るとかだから食べる時にテーブルで亜麻仁油やえごま油とか上からかけたりしてるんだけど、それだけで注意されてるよ。
    食材も肉はあまり食べなくてあっさり好みだから
    あまり脂質摂れてないはずなのに、、、w

    +9

    -2

  • 4294. 匿名 2020/10/23(金) 12:24:58 

    三週間で2キロ減!軽い運動と軽い食事制限。ウエストは少しすっきりした気がするけど他は変わらない気がする…年内にあと3キロ減らしたいけどモチベーション保つのが難しい。

    +15

    -1

  • 4295. 匿名 2020/10/23(金) 12:59:39 

    昨日からあすけん 始めたよ~
    けっこう手厳しいね(とくに脂質)
    洋梨体型だから気を付けなきゃ

    朝:納豆+生卵,肉まん,ブロッコリー,ミニトマト(脂質めっちゃオーバー)
    昼:マイクロダイエット

    運動:竹脇まりなさんの11分×2,足踏み60分

    夜はツナ缶の水煮のっけたサラダ食べようかな
    あとはなんだろ 難しいなぁ

    +11

    -3

  • 4296. 匿名 2020/10/23(金) 13:16:57 

    >>4281
    仕事でジーンズを履いているのですが
    ベルトでウエストを締めると
    生地が集まって痛いです💦
    なので買いなおそうかと思います

    +4

    -2

  • 4297. 匿名 2020/10/23(金) 13:22:40 

    明日はラーメンと焼肉だ〜〜!!!!!!
    焼肉はサラダとわかめスープから注文して、お肉はロースや鶏肉中心に食べます…ホルモン大好きなんだけど我慢(T-T)

    +9

    -1

  • 4298. 匿名 2020/10/23(金) 13:34:47 

    あすけんの半年コース入ってみようかな

    +8

    -1

  • 4299. 匿名 2020/10/23(金) 13:35:46 

    昨日ランニングシューズを買ったので、いつもはウォーキングだけだったけど、スロージョギングも取り入れてみようと思う!楽しみだなぁ。

    +7

    -1

  • 4300. 匿名 2020/10/23(金) 13:39:28 

    3.5kgくらい減ったけど、体が軽くなって動きやすくなった!
    これくらい大したことない…と思ってたけど、お米思い出してみると2kgの袋でも結構な重量だもんね。
    そりゃ走るのも軽くなるわ。

    +22

    -1

  • 4301. 匿名 2020/10/23(金) 13:42:15 

    >>4298
    私、最近半年コース入りましたよ!
    モチベーションが違います。笑

    +9

    -1

  • 4302. 匿名 2020/10/23(金) 13:54:32 

    >>4286
    先週母親の誕生日でステーキハウスのフォルクスに行ったんだけど、まず空腹をサラダ三杯おかわりして落ち着かせ、フィレステーキ(大きいサイズ)食べて、小さなパンですが5つ食べてスープ飲んでフルーツいっぱい食べてお腹いっぱい。
    罪悪感でその夜ウォーキングしてストレッチして翌日恐怖で体重計乗ったらまさかの1キロ痩せでした。
    初めに野菜食べて赤み肉をとるようにしたのが良かったのかな?

    +11

    -4

  • 4303. 匿名 2020/10/23(金) 13:57:21 

    減量中、オフ、問わずたまにステーキを食べると次の日1〜2kg減るのなぜだろ
    色んな条件が揃って減るんだろうけど不思議

    +12

    -2

  • 4304. 匿名 2020/10/23(金) 14:16:59 

    >>4303
    私も昼に焼き肉ガッツリ食べた後、体重減ってことある。
    体鍛えてる彼氏も同じこと言ってた

    +9

    -2

  • 4305. 匿名 2020/10/23(金) 14:19:01 

    今日食べた物が翌日の数値に本当に反映されることはあるの?
    脂肪になるまで3日はかかるというなら、脂肪が落ちるのもそれなりなんじゃと思える
    1キロ脂肪落とすのに7000カロリー消費とか言うじゃん?

    +9

    -1

  • 4306. 匿名 2020/10/23(金) 14:33:41 

    >>4300そうだね、お米や肉だったら2~3㎏って随分だよねw

    +9

    -1

  • 4307. 匿名 2020/10/23(金) 14:57:32 

    オイルスプレー使ってる方いますか?
    気になってるけど、持っていません。
    脂質カットしたいから、買ってみようかな。

    +2

    -3

  • 4308. 匿名 2020/10/23(金) 16:03:54 

    >>4305
    前エステの体験行った時、食べた翌日では無くて3から4日後に太るので脂肪として身につかないように1週間は食べる量を減らしましょう的な事言われたよ。

    +8

    -1

  • 4309. 匿名 2020/10/23(金) 16:06:29 

    フィットネスモデルしてる知人にアハハ家トレwと馬鹿にされたのが悔しくて3ヶ月間みっちり鍛えて
    昨日会ったら体型変わったねーどこのジム通ってる?と聞かれ、いいえ家トレですよ😊と答えられたのスッキリ😭
    筋肉質のデブをナめるなー‼︎もっと頑張る‼︎

    +55

    -1

  • 4310. 匿名 2020/10/23(金) 16:32:11 

    >>4286
    私は昨日食べましたーw

    今日は給料日だし金曜日だし、食べない理由はないだろう!
    部位に気をつけたらいいと思う。

    +8

    -3

  • 4311. 匿名 2020/10/23(金) 16:34:48 

    >>4301
    早速入ってみました!
    お互い目標の体型目指して頑張りましょう!

    +9

    -1

  • 4312. 匿名 2020/10/23(金) 16:38:21 

    >>4307
    カスカスになるからの制限やめたんですよ。
    その代わり調理はオリーブオイルかごま油にしてます。

    +7

    -1

  • 4313. 匿名 2020/10/23(金) 16:40:52 

    >>4148
    そんなに減ったの!すごいですね!
    ポテチ半分でやめられたのもすごーい!

    私は食べだしたら止まらないから手を出してない。。

    +8

    -1

  • 4314. 匿名 2020/10/23(金) 16:40:54 

    食材に油を和えてから焼くだけでもオイルカットできるよ

    +8

    -1

  • 4315. 匿名 2020/10/23(金) 16:44:42 

    >>4305
    ないよ!一日で2kgとか増えた場合それは水分です。

    うちアホ彼氏は「こんなに食べたから明日絶対太る!」って女みたいなこと言うから
    そんな事あるわけないって説明しても「気楽でいいな~」みたいなこと言ってる。
    アホなので次の日食事抜いたりしてる。

    +13

    -2

  • 4316. 匿名 2020/10/23(金) 16:45:52 

    今週も金曜日の儀式してきたー。
    生理前だからなのか体脂肪率も高いし筋肉も少ないし...。

    体重は減ってきてるけど。
    仕方ない...頑張るしかない!

    気合い注入お願いします!

    +12

    -2

  • 4317. 匿名 2020/10/23(金) 16:48:03 

    >>4286
    私は赤身肉なら大丈夫だと思ってるー!
    霜降りはダメだと思うけど!

    赤身肉って食べてる感ありますよね♥

    +12

    -3

  • 4318. 匿名 2020/10/23(金) 16:54:48 

    読んでたらおからパウダーの洗脳にかかってきた。
    そんなにいいものなのか。

    +21

    -1

  • 4319. 匿名 2020/10/23(金) 17:05:47 

    プロテイン飲むと必ずお腹がキリキリしだして2,3時間後には💩が出るんだけど、あんまり体に合ってないってことなのかな

    +5

    -1

  • 4320. 匿名 2020/10/23(金) 17:12:20 

    夏は暑くて食欲も減っていったけど、明らかに栄養が足りてないと感じてた。
    涼しくなって食欲が出てきて、今までの足りてなかった栄養素を補うか如く食欲旺盛になって食べるのが止まらない。
    体が重いし、ご飯が美味しいし辛い。

    +8

    -1

  • 4321. 匿名 2020/10/23(金) 17:17:45 

    昨日なんだかやる気なくて寝る前のストレッチサボったら全然寝れなかった(o_o)
    まだダイエット始めて2週間ちょっとだけど体が習慣化してきてるんだなーと実感。
    今までダイエットなんて3日続けば良かった私からしたら素晴らしい変化!
    体重は毎日150g〜200gしか減ってないけどこのまま頑張ってみよう。

    +6

    -1

  • 4322. 匿名 2020/10/23(金) 17:30:14 

    >>4319
    お通じがよくなるのならいいけど、キリキリするなら辞めた方がいいと思う。。。私も飲んだ後痒くなって合わなかった。

    +10

    -1

  • 4323. 匿名 2020/10/23(金) 17:33:42 

    >>4283
    骨盤矯正とストレッチは違うよ。ストレッチの事は批判してなかったと思うけど?

    +4

    -1

  • 4324. 匿名 2020/10/23(金) 17:43:36 

    >>4318
    あれはいい物だ。困った時はおからパウダーがなんとかしてくれる

    +7

    -1

  • 4325. 匿名 2020/10/23(金) 17:55:51 

    おからパウダー教に入ろうかしら...。
    スープやお味噌汁に入れてる方がいるってことは...
    お鍋に入れてもいいよね!!

    +11

    -1

  • 4326. 匿名 2020/10/23(金) 18:06:24 

    遅れてすみません!
    >>4046
    パーリーマックス気になってました!ダイシモチがそろそろ終わりそうなので切り替えてみます!
    >>4066
    PFCバランスで説明すると脂質はなるべく15%以下に抑えています。
    女性は脂質を抜き過ぎると体調に影響すると聞いたので、制限期間は様子を見ながら2週間ほどで集中的に。期間後は脂質20%に戻す予定です。

    +3

    -1

  • 4327. 匿名 2020/10/23(金) 18:18:34 

    >>4323
    わかりづらくてすみません。
    骨盤を矯正するストレッチのことです。

    +0

    -3

  • 4328. 匿名 2020/10/23(金) 18:18:45 

    >>4325
    鶏胸肉と鱈と卵白と薬味と塩とおからパウダーとサイリウムひとつまみをフープロにかけたふわふわトリタラ団子、豆もやし、レタス、きのこの塩鍋におからパウダーinすると低カロリー高タンパク食物繊維たっぷり満足お鍋が完成…!

    +9

    -1

  • 4329. 匿名 2020/10/23(金) 18:31:20 

    >>4309
    ハードにジムトレしてる人、家トレ見下しがち笑
    本当に効かせられればマシンやフリーウエイトと遜色ないなと、パーソナルトレーニングで家トレ種目教えてもらった時思った
    でもわたしはあれを、トレーナーなしで効かせられる自信も続けられる自信もないや

    +18

    -1

  • 4330. 匿名 2020/10/23(金) 18:33:15 

    >>4287
    今、私もブログ読んできました。デブ脳という言葉にドキリとなったわw

    +7

    -1

  • 4331. 匿名 2020/10/23(金) 18:34:48 

    >>4318
    わたしは面倒くさいから蒸しパンには手を出してないけど、飲み物とかに混ぜて飲むだけでお腹いっぱいになるから食欲抑えたければおすすめ
    あととにかく便秘治る
    野菜はたくさん食べてるけど、どーーーしても食物繊維が足りなくなるんだよねえ

    +5

    -2

  • 4332. 匿名 2020/10/23(金) 18:36:23 

    >>4329
    私は家だとやる気出ないから、家でちゃんとできる人尊敬する!

    実際にプロレスラーとかでも自重トレーニングメインで身体作りしてる人もいるくらいちゃんとできれば効くんだよね。

    +14

    -1

  • 4333. 匿名 2020/10/23(金) 18:36:41 

    病み上がりでほぼ一週間ぶりにウェイトトレーニングにしたら重りが軽く感じた
    これが筋肥大?筋力アップ?軽くてスコスコあがる…鏡見たら力瘤が大きくなってた…

    +8

    -3

  • 4334. 匿名 2020/10/23(金) 18:48:49 

    ズボラストレッチ→きんにくんのウォーミングアップ→筋トレ10種の方がいいのか
    きんにくんのウォーミングアップ→筋トレ→ズボラストレッチがいいのか
    どちらがいいとかありますか?
    こんがらがってきました…

    +2

    -3

  • 4335. 匿名 2020/10/23(金) 19:02:09 

    >>4334
    どちらを選んでも効果ありそうだね!しんどそうだけど😭頑張って。

    +5

    -1

  • 4336. 匿名 2020/10/23(金) 19:07:37 

    歩くより走るほうが、消費カロリーはずっと稼げるんじゃないのかな?

    +3

    -1

  • 4337. 匿名 2020/10/23(金) 19:17:08 

    >>4260
    ガトーショコラ!素敵!
    レシピ教えてもらえると嬉しいです

    +7

    -1

  • 4338. 匿名 2020/10/23(金) 19:17:57 

    >>4309
    私もバレビューとビリーと、ダンベルの運動でもなかなかによい体になりましたわよw
    むしろずっとパーソナル通ってる同僚のほうが全然瘦せとらんなって感じ
    今回のコロナの非常事態宣言とか、家庭事情でジム通いできない状況もあるだろうからどこでも運動出来るネタはあるといいね

    +14

    -1

  • 4339. 匿名 2020/10/23(金) 19:22:47 

    >>4319
    乳糖かな?牛乳でも同じようになったりするなら多分そうだと思う。
    ホエイプロテインは乳糖が入ってないのも選べるよ。
    ソイプロテインだったら絶対違うからごめんね。

    +9

    -1

  • 4340. 匿名 2020/10/23(金) 19:23:04 

    >>4338
    パーソナルは週一くらいが多いから、他の日があんまり動いてなかったり、食べ過ぎだと、効果ない人もいるのかも。
    なら、30分でも毎日確実に運動継続して食事管理してる人のほうが効果あがる

    +13

    -1

  • 4341. 匿名 2020/10/23(金) 19:30:06 

    >>4322
    やっぱそうだよね、いつも軟便になるのは良くないかもしれない

    >>4339
    それがソイプロテインを無調整豆乳で割ってるのよ
    もしかしたら甘味料が悪さをしてるのかも

    +5

    -1

  • 4342. 匿名 2020/10/23(金) 19:33:25 

    こちらでうわさのきんに君の動画見てみた!
    世界で一番楽な筋トレ&有酸素運動ってのやってみたけど普通に息が上がるしめちゃくちゃいい運動になってこれは痩せるかもと手ごたえを感じてうれしくなってしまった
    書き込んでくれたみんなありがとう

    +22

    -2

  • 4343. 匿名 2020/10/23(金) 19:40:12 

    手料理のカロリー計算大変だ〜

    +4

    -2

  • 4344. 匿名 2020/10/23(金) 20:22:57 

    体重が1か月ピクリともしないので
    パーソナルトレーニング申し込んだ
    トレーナーに見張り役になってもらうわ

    +12

    -2

  • 4345. 匿名 2020/10/23(金) 20:44:23 

    >>4334
    ウォーミングアップ→筋トレ→ストレッチが私は良いと思う。

    +4

    -1

  • 4346. 匿名 2020/10/23(金) 20:53:27 

    生理前からの体重の増加は仕方ないって分かってるけど、やっぱりヘコむ😂
    食べすぎたのかなーとか思ってしまう😩

    +13

    -2

  • 4347. 匿名 2020/10/23(金) 21:12:57 

    今朝53.8

    今日は、雨で残念

    +5

    -1

  • 4348. 匿名 2020/10/23(金) 21:15:34 

    今日初めておから蒸しパン作ってみました
    ベーキングパウダーなしのレシピで作ったが
    良い感じ♥️
    材料はおからパウダー、豆乳、卵、はちみつのみ♪

    毎朝食べる!

    +8

    -1

  • 4349. 匿名 2020/10/23(金) 21:30:20 

    今月は生理前の食欲も落ち着いてるし体重も増えないし(停滞中だけど)、適度な運動と食事でホルモンバランスも整ってきたのかな~♪こりゃ生理後が楽しみ~♪なんて呑気にしてたけど
    なかなか生理来ないから基礎体温をよく見たら高温期が2週間以上続いてるわ
    恐るべし40代の体

    +18

    -1

  • 4350. 匿名 2020/10/23(金) 21:32:39 

    ダイエット保留して何日たつだろう
    ながらダイエットもムリ。一人になるとちょっとつまむつもりが、たくさん食べちゃう。
    こんな日が来るなんて。
    1日3食きちんと食べるのもだらだらしちゃう
    あーつらい。

    +1

    -7

  • 4351. 匿名 2020/10/23(金) 21:35:52 

    痩せたら恋愛したい
    いい恋をしたい
    脚細くなりたい

    +24

    -1

  • 4352. 匿名 2020/10/23(金) 21:37:47 

    >>4335
    ありがとうございます!頑張ります!

    +6

    -1

  • 4353. 匿名 2020/10/23(金) 21:38:26 

    >>4345
    ありがとうございます!
    明日からその順番でやっていきます!

    +8

    -1

  • 4354. 匿名 2020/10/23(金) 21:48:51 

    お昼におから蒸しパン始めてから、毎日お昼ごはん何食べるか悩む時間が省けてめっちゃ楽!

    +20

    -1

  • 4355. 匿名 2020/10/23(金) 22:19:32 

    お菓子を毎日250キロカロリーくらい食べてしまいます。
    1日のカロリーは1200キロカロリーくらいなんですが、未来さんにいつもお菓子でカロリーを取らないようにって言われてしまって。
    意志が弱い自分が悪いんですが、そのせいかあと3キロが痩せず…
    みなさんはどうやってお菓子やめましたか?
    甘いものが大好きなので、他のもので代用したところで満足出来なくて。

    +16

    -2

  • 4356. 匿名 2020/10/23(金) 22:23:44 

    >>4355
    わたしやめてませんよ!
    仕事してるとおなかすくんだもん笑。
    高カカオチョコとかナッツ、プロテインバーたべてますよ〜
    基本糖質低めのおやつにしてます。

    +20

    -2

  • 4357. 匿名 2020/10/23(金) 22:32:17 

    >>4355
    やめてないです笑
    市販の物を食べる頻度は週一あるかないかくらいですが、手作りのお菓子を常にストックしてるので毎日食べちゃってます

    +9

    -2

  • 4358. 匿名 2020/10/23(金) 22:35:59 

    >>4357
    自レス
    市販の物は脂質が少ない和菓子、または低糖質のスイーツを食べてます。
    脂質×糖質の組み合わせが太りやすいそうなので、食べるなら脂質と糖質どちらかに偏ったお菓子を選ぶようにしてます。

    +8

    -1

  • 4359. 匿名 2020/10/23(金) 23:00:08 

    >>4355
    私やめてたんです
    ここで評価の高いおからパウダーおやつも私には合わず💦
    カロリーは抑えつつ適度にとってるし、運動も毎日欠かさずしてるし、栄養バランスもめちゃくちゃ気にしてわりとあすけん高得点でも停滞してるし。
    で、今日セブンのモンブランカップケーキ?を来客用に買ったんですよね。281キロカロリーとかだったかな?2人来る予定が1人しか来なくて一個余ってしまい、久々食べてみたんですよ。
    もー幸せでした笑
    ほっぺが落ちるって感覚久々でしたね、本当おいしくて噛みしめて食べたらそのあと全然お腹すかなくて、栄養バランスは最悪、あすけん初めての38点笑
    でも今めっちゃ気分よくて!また明日からがんばろってやる気に漲ってとりあえずさっき高速ウォーキング1時間してきました!
    食べていいと思うんですよね、一生食べないで生きていくわけでもないですし。ダイエットは続けること、目標達成したらキープするには、心が満たされてないと侘しいすぎて続けられないですよ。
    そんなことを思った日に4355さんのコメントを見て、長々と自分語りしてしまいました💦
    好きなものを諦める人生よりかは、他で調整したいなと思った今日です笑
    でも、痩せたいですよね!難しい笑

    +53

    -5

  • 4360. 匿名 2020/10/23(金) 23:07:53 

    半年で8キロ減らしました
    あと8キロ落とすのが目標です
    あすけんとジムがおもなダイエットツールです
    糖質を意識しています
    この1か月全く体重が動かなくなりました
    少し多めにカロリー取ると増えて3日後くらいに戻る、
    戻した流れでさらに落とそうとしても落ちない

    なんなんですかこれは
    どうしたらいいんですか

    +14

    -2

  • 4361. 匿名 2020/10/23(金) 23:29:27 

    >>4360
    うーん💦
    多分ご飯食べると一時的に増えたあとに痩せてくと思うなー自分の経験だと。カロリーも調節するのは必須だけど。

    ただ、すごい頑張りましたよね!
    半年で8キロってかなり努力が必要だったと思います。

    +19

    -2

  • 4362. 匿名 2020/10/23(金) 23:49:40 

    >>4355
    私もやめてないわ。
    粉もんだけ避けてる。
    ハイカカオとか果物とか食べてる。
    何も入れないでレンジで加熱したリンゴがお気に入り。

    +10

    -2

  • 4363. 匿名 2020/10/23(金) 23:57:58 

    あすけんで高得点を狙ったら、わりとカロリー高くなってしまった。。。

    【10月】ダイエット総合

    +15

    -1

  • 4364. 匿名 2020/10/24(土) 00:00:59 

    マイナス覚悟で。
    あしたは久しぶりのチートデイです!!!
    もともと予定入ってたからその日は気にせず食べよう!と思ってたんだけど、体重停滞気味だし、ちょうど良い。
    食べたいもの思いっきり食べて、また筋トレ頑張ります!!!
    約5ヶ月で10kg痩せて、あと3kgで目標体重。今度はいかにキープするか…だけど、地道な努力は欠かせないと実感しているところ。
    最初は有酸素もやってたけど、今は有酸素はあんまりやってなくて、でも筋トレはなるべく毎日、30秒でもやるようにしています。
    やらないよりは毎日継続が大事かなと思って、よっぽど疲れた時以外は続けてます。
    それでもゆるゆる〜っと減ってきてるから、あとはもう体重にこだわりすぎず、お腹と太腿の引き締め頑張ろう。

    +23

    -7

  • 4365. 匿名 2020/10/24(土) 00:01:56 

    >>4363
    100点!!すっごーい!!!!!
    わたし最高でも90点くらいだ…。
    なに食べたんですか??参考までに教えてほしい!

    +10

    -2

  • 4366. 匿名 2020/10/24(土) 00:11:38 

    >>4364
    楽しんでおいしく食べて幸せいっぱいに帰ってきてくださいね!
    そこまで痩せたのだから、絶対次からどう過ごすべきかまで計画たてられてるはず!
    だったら楽しむしかない!
    私も早くそこまでいきたいー笑
    また筋トレ一緒に頑張りましょー!

    +18

    -2

  • 4367. 匿名 2020/10/24(土) 00:15:59 

    >>4365
    ありがとうございます!
    実は明日何食べようかのシュミレーションな上に凄く見づらいですが…

    【10月】ダイエット総合

    +11

    -3

  • 4368. 匿名 2020/10/24(土) 00:17:05 

    7月から筋トレ始めたら引き締まってきたんだけど
    体重増えた……。体重計乗るたびに落ち込む。

    体が引き締まってきたし、毎年点滴とお友だちになる私が風邪も引かないし体も調子よくて良い事なんだけど体重増える。 落ち込む。

    筋トレ始めてからずっと50㎏代……
    はぁ……

    +5

    -10

  • 4369. 匿名 2020/10/24(土) 00:17:53 

    1200kcalであすけん38点
    そのあと200kcalオーバーのアイス食べたら、点数20点以上上がってるんだけど笑
    それってどうなのよ

    +11

    -2

  • 4370. 匿名 2020/10/24(土) 00:19:12 

    >>4366
    ありがとう!
    チートデイのこと書くとマイナス食らっちゃうから躊躇してたんだけど‥優しいコメント嬉しいです!
    せっかくのお出かけなので気にせず食べたいですし、一日食べたいもの食べたら次の日からまた頑張れる活力になるので、わたしにとっては月一のチートデイはダイエットの休憩、みたいな日になってます。
    思いっきり食べたら、また頑張ります!!

    +12

    -5

  • 4371. 匿名 2020/10/24(土) 00:21:04 

    >>4369
    カロリーで判断してるのか?て思うよねww
    前にも書いたんだけど、ラーメン食べた日にめっちゃ高得点出たよ、わたし。笑
    その日は夜お腹空かなくてほとんど食べなかったんだけど、それでも点数高かった。まさかの塩分も脂質もオーバーせず。
    昼ラーメン、たまにはありかな。と思ってしまった。笑
    ちなみに特にそのあとは体重増えたりはしませんでした!

    +10

    -1

  • 4372. 匿名 2020/10/24(土) 00:23:19 

    >>4367
    おおお、ありがとう!
    これで塩分もオーバーしないのはすごいですね!
    ドレッシング(市販のサラダについてるやつそのまま登録する)とか納豆のタレとか入れちゃうと、絶対オーバーするのよね、私。。
    基本脂質と塩分、不飽和脂肪酸(アボカドよく食べるので)との戦いです。。

    +11

    -2

  • 4373. 匿名 2020/10/24(土) 00:28:49 

    >>4360
    超糖質制限と筋トレで同じ期間同じ数字くらい痩せた私は1ヶ月半停滞、やけ食いでリバウンド
    こりゃまずいって事でPFCのバランスを30:20:50に変えてカロリー制限+軽い筋トレ有酸素のダイエット再開したら少しずつだけどリバウンド分取り戻し成功、明日か明後日には超えられなかった壁を突破すると思う
    個人差はあると思うし落ちないとパニックになるし凹むけど気長にがんばってこう

    +10

    -1

  • 4374. 匿名 2020/10/24(土) 00:30:19 

    >>4360
    私もだいたい8キロくらい落としたところで1ヶ月くらい停滞期でした。ずっとカロリー制限と運動は続けてたのに。今月半ばに書き込みしたけど、外出する機会があって1日だけ暴食といっていいほどめちゃくちゃ食べたらチートデイっぽい効果があったらしくそこから停滞期抜けてまた減り始めました。
    チートデイがきっかけでリバウンドとかになっちゃたら困るから他の方に勧めるのは怖いけど(しかも効果が出るかは人によるだろうし)、チートデイについてきちんと書いているサイトとかもあるから参考にしてみるのもいいかも。絶対に1日だけで終わらせることと、中途半端にカロリー摂取するんじゃなくてチートデイとして必要なカロリーをがっつり摂ることが必要みたい。
    どれくらい摂取すればいいとか書かれているサイトもありましたので興味ある場合は詳しくはそちらで。

    +17

    -1

  • 4375. 匿名 2020/10/24(土) 00:32:15 

    >>4368
    筋肉が減って体重落ちてげっそりするより
    体重は増えるけど筋肉が増えて引き締まったスタイルの方がよくない…?

    +24

    -3

  • 4376. 匿名 2020/10/24(土) 00:36:48 

    >>4372
    すみません!
    納豆にタレと目玉焼きに醤油足してきました~
    合計6.4なのでギリギリ(それでも100点)
    サラダにドレッシングは一切無しの設定だから、吸収率土返しですが…

    アボカド私も大好きです!
    やはり塩分と脂肪分難しいですね~(;o;)
    ウインナーの1本でも入れようもんなら即オーバー

    +8

    -1

  • 4377. 匿名 2020/10/24(土) 01:44:09 

    >>4355
    ふつーにお菓子食べてる。でも、主食を我慢したりしてる。主食は1日1回あるか無いか。

    +2

    -13

  • 4378. 匿名 2020/10/24(土) 03:45:30 

    >>4318
    いいモノです!!私はおからパウダーレシピにハマる様になってからお腹いっぱい美味しく食べて徐々に痩せて来てます。

    ただ、味やらが苦手な人もいるみたい

    +4

    -1

  • 4379. 匿名 2020/10/24(土) 03:55:56 

    >>4325おからとサイリウムでおから団子作ったのを入れてる!2つと水を混ぜてレンチンするだけで超簡単なのに、モチモチして美味しいよ。甘いの欲しい時はラカントときな粉かけてもあべかわ餅みたいで美味しい!!

    後、おから団子以外で最後の締めにオートミール使ってオートミール雑炊もする時もある。おからパウダーとオートミールはかなり使えるダイエッターの味方

    +4

    -2

  • 4380. 匿名 2020/10/24(土) 04:11:24 

    >>4275私も鉄分と、後カルシウムを指摘されてる!いつも未来さんに言われるから最近煮干し粉とか買っちゃったよ。
    夕飯食べながら入力して、ダメ出しされたら汁物とかに卓上で振りかけたりしてるw

    後は鉄分対策にこのトピで前に教えて貰った塩レバー作って冷凍しとく予定

    +3

    -1

  • 4381. 匿名 2020/10/24(土) 06:40:30 

    みなさんも全身鏡持ってますか?

    +9

    -1

  • 4382. 匿名 2020/10/24(土) 07:27:59 

    >>4381
    持ってます!
    あと玄関に鏡ついてるので、そこでチェックもしてます!

    +10

    -1

  • 4383. 匿名 2020/10/24(土) 07:57:41 

    太もももなんだけど、ふくらはぎが太いと何着ても似合わない…

    +7

    -1

  • 4384. 匿名 2020/10/24(土) 08:51:21 

    >>4381
    持ってるよー。クローゼットと玄関に設置してる。無かったら洋服チェック出来ないからしんどい。

    +4

    -2

  • 4385. 匿名 2020/10/24(土) 08:55:44 

    五年ぶり?くらいの数字キターーー!
    53kg台久しぶり…やっと会えたね…涙
    60kgから始めて4ヶ月半
    気を緩めずにもっと絞って、お正月は人生最高のカラダで迎える!
    がんばる!!
    【10月】ダイエット総合

    +43

    -1

  • 4386. 匿名 2020/10/24(土) 09:02:35 

    >>4270
    私も今、朝食にと初めて作ったけど膨張したほんのり甘いおからで喉詰まりそうだよ笑
    おからの量と他のバランスが悪かったのかなー
    一応レシピ通りにしたのだけど
    こ、これが噂のおから蒸しパン…なのか?と軽く衝撃だった💦
    改良したいけど失敗怖い

    +5

    -1

  • 4387. 匿名 2020/10/24(土) 09:27:10 

    >>4342
    世界で一番楽な筋トレ&有酸素運動、良いよね!
    私も生理日以外は毎日やってます
    私はまずウォーミングアップとしてラジオ体操第一第二をやってから、きんに君のをやってるよー
    6月からだから、もう4か月以上続いてる

    +12

    -1

  • 4388. 匿名 2020/10/24(土) 09:55:44 

    標準体重から美容体重まで痩せたとこだけど、今朝見たらデコルテがやけに痩せた感じがする
    鎖骨くっきり、谷間が骨っぽい
    米食べないとデコルテが痩せるって田中みな実が言ってたけど、あれ本当なのかな
    確かに米は1日50~100gしか食べてない

    +16

    -1

  • 4389. 匿名 2020/10/24(土) 10:35:48 

    糖質を抜くと水分の保持が難しくなるから結果スッキリして見えるのかもね

    +2

    -1

  • 4390. 匿名 2020/10/24(土) 10:59:21 

    >>4364
    私も先月初めて、総合トピにコメされてた方の方法を参考にして、糖質を体重×6でしっかりとって、脂肪控えめたんぱく質多めのチートデイを2日間、以降5日間は糖質は普段の2/3位に抑えて過ごしました

    この間2回目を終えて、体重は横ばいだけれど、体脂肪率が20-21%だったのが今週19%になりました
    家庭用体重計だし誤差の範囲なのですが、ここ数年みたことなかった数字なので、効果出てるのかも?と思いました

    試しにやってみてるのですが、チートデイを取り入れる事で身体にどんな変化があるのか、来月又試してみようと思います

    +7

    -1

  • 4391. 匿名 2020/10/24(土) 11:10:21 

    >>4384
    >>4382
    返信ありがとうございます、
    私は持ってないのですが、外泊先でで全身鏡見たら結構見た目変わってて。
    自分も買おうと思います!

    +3

    -1

  • 4392. 匿名 2020/10/24(土) 13:19:37 

    弱音吐かせて下さい
    はー、カレーが食べたい
    ご飯大盛りにしておもいっきり食べたい(。>д<)
    今は我慢我慢

    +18

    -3

  • 4393. 匿名 2020/10/24(土) 13:20:44 

    >>4386
    横だけど、私はココアパウダーとバニラエッセンス入れたらおからっぽくなくなっていい感じになったよー

    +3

    -1

  • 4394. 匿名 2020/10/24(土) 13:33:05 

    見た目微妙ですが、おからのおやつ作りすぎて少々飽きてきたのでオオバコとラカントとヨーグルト(脂肪0)使ったレアチーズケーキ作りました。
    下のクッキー部分は小麦胚芽のクラッカー潰してます。
    市販のレアチーズケーキと味は変わらないし低カロリー、低脂肪、低糖質でヘルシーだし家族からも好評です。

    【10月】ダイエット総合

    +29

    -1

  • 4395. 匿名 2020/10/24(土) 14:06:51 

    165㎝
    55k後半→54k前半
    好き勝手な食生活から菓子パンと甘い飲み物を抜いただけでスタートはスルスル落ちました。しかし同時に便秘という新たな悩みが発生。

    第3類の便秘薬も食物繊維多めの食事も効果が無いまま数日過ぎ、なんとなく禁止していたホットミルクティーを飲んだら直後にお通じがあり、偶然かと思いきや同じ事が続きました。カロリーは摂ってしまうけど便秘よりはマシなのか?自分の体質がまだよくわからない!

    +6

    -3

  • 4396. 匿名 2020/10/24(土) 14:54:18 

    私もカリフラワーライスでカニカマチャーハン作ってみたよー!
    何これ!めちゃ美味しいし、お腹膨れるし、食べたー!って感じがして最高じゃん!
    カリフラワーライスすごいぞ!
    今度はオムライスにしてみるよ( ´∀`)

    +9

    -3

  • 4397. 匿名 2020/10/24(土) 14:56:43 

    >>3535
    ダイエット開始57日目
    60.0kg→53.6kg(身長161cm)
    最初のひと月は食事制限のみ、
    ふた月目から筋トレ、ストレッチ、マッサージも追加しました!
    筋トレはスクワットと膝をついた状態でのプランクをやっているのですが、
    初日:スクワット3分、プランク1分

    今日:スクワット5分、プランク3分
    ここまで継続できるようになりました!
    体の変化を感じます( ˊᵕˋ* )

    +8

    -5

  • 4398. 匿名 2020/10/24(土) 16:11:28 

    >>4386
    >>4270です。今日再チャレンジしたんだけど、1回目はデロンデロンのエイリアンが吐くやつみたいなのができてしまった。
    次にYouTubeのココア味にチャレンジした。
    同じようにやっておからパウダー入れる段階で違いが分かったよ。
    ぜんっぜんトロトロになってなかった。
    むしろおからが水分吸いすぎてパサパサ。
    ここで水分を足すと、エイリアンが出来上がる。
    パサパサの状態でレンジ入れたらまだマシなふわふわ系が出来た。
    でもかろうじて食べれる代物。。。
    ココア味でおから味は紛れたけど、これおからが悪い可能性あるかも…だってトップバリュだもん。
    みんなどこのおから使ってるの??
    私もふわふわ美味しい蒸しパンが食べたいよ。
    エイリアンの処分は疲れたんだ。

    +9

    -2

  • 4399. 匿名 2020/10/24(土) 16:58:59 

    >>4398
    私はクックパッドを参考にしてて、卵ありとなし、甘味料の分量は気分で変えてます。
    ちなみにおからパウダーは、旭松食品ってメーカーの「なめらかおからパウダー」を使ってます。理由はイオンで売ってたパウダーの中で一番カロリーが低かったからです。
    レシピ書くのでもしよかったご参考に!

    ・卵あり
    おからパウダー 10g
    水 35g
    ラカント 大さじ1〜2
    ベーキングパウダー 小さじ2分の1
    Mサイズ卵 1個
    これらの材料を全てタッパーに入れてよく混ぜる
    電子レンジ500wで2分20秒

    ・卵なし
    おからパウダー 10g
    サイリウム(オオバコ) 2g
    無脂肪乳 65g
    ラカント 大さじ1〜2
    ベーキングパウダー 1g
    これらの材料を全てタッパーに入れて、とてもよくかき混ぜる!
    電子レンジ500wで2分20秒

    卵ありとなしどちらもレンチンするときはタッパーの上に軽く蓋を乗せる。そして出来上がったらすぐにタッパーから取り出して冷ます。ずっとタッパーに入れておくと水分でべちゃべちゃになります!

    +9

    -1

  • 4400. 匿名 2020/10/24(土) 17:00:40 

    >>4399
    すみません、追記です。
    サイリウムを入れるか入れないかの違いだと思いますが、卵ありはふわふわ食感、卵なしはもちもち食感に出来上がります。
    卵ありの方にもサイリウム少し入れるともちもちになるかも!

    +5

    -1

  • 4401. 匿名 2020/10/24(土) 17:20:55 

    >>4398
    4386です
    私も同じおからパウダーだわー
    無くなったらもっと細かいやつ買ってみる

    >>4399さん
    横だけど分量ありがとう
    私おから30、牛乳100、卵、BP、甘味料だったのだけどおからの量が多過ぎたのかも
    リベンジしてみるね

    +6

    -1

  • 4402. 匿名 2020/10/24(土) 19:07:24 

    ケイト・モス「どんなに美味しい食べ物も、痩せているという快感にはかなわない。」
    うーんめっちゃわかる!痩せたら毎日るんるん楽しい!けど結局痩せて気が緩んで美味しいもの食べてしまって太ってまた痩せて太ってを繰り返してる自分は、美味しいもの=痩せてる快感なんだなって思った。
    痩せてる快感>美味しいもの食べる快感だと順調にダイエットできるのかなぁ~って。

    +16

    -4

  • 4403. 匿名 2020/10/24(土) 19:42:20 

    めちゃくちゃ筋トレしたのにめちゃくちゃたべてしもたーー笑

    おからパウダーとかラカントとか買ってきたので明日からまた絞るぞー

    +9

    -2

  • 4404. 匿名 2020/10/24(土) 19:52:36 

    家でトレーニングしてる人、シューズは履いてますか?

    +4

    -3

  • 4405. 匿名 2020/10/24(土) 19:59:10 

    炭水化物少なめ、たんぱく質や野菜類多めの食事にしてたら、
    おならが異様に臭くなった…便秘もひどい。
    あすけんの一番ベーシックなプランに則って
    食事バランスを整えたら改善してきた気がする。
    痩せるかどうかは現時点では分からないけど、
    ストレスが減ったからまあいいかな。
    炭水化物取りつつカロリー制限するの難しい…

    +18

    -1

  • 4406. 匿名 2020/10/24(土) 20:12:44 

    皆さん実際体重と体脂肪率どちらを重視してます?

    何だかんだ言いつつ、体重が減ると喜びのコメントが多い気がして。体脂肪率に関しては、体重停滞でも体脂肪率減ったからといった慰め的な内容が多いと思ってみたり。

    私も体重は停滞してるのに、体脂肪率だけ減っていきます。筋トレが過去の経験から嫌いになってしまい、今は有酸素しかしてないのです。筋トレしてるなら停滞の意味も理解できるのですが、本当に一切せず、毎日10キロほどのウォーキングのみです。摂取カロリーは1500ほど。あすけんでは80点前後です。


    筋肉が増えてるとは思えないし、自分のからだのなかで何が起こってるんだーとさすがにイライラしてしまいました笑

    家庭用体重計なので誤差があるのは承知ですが、トータル期間見ても減少してます。でも見た目は言うほど脂肪減ってません笑
    最初30で現在21です。

    +9

    -6

  • 4407. 匿名 2020/10/24(土) 20:16:27 

    前までスーパーで買うものといえばジャンクなものばっかりでレジに出すのが恥ずかしくてこそこそしてたんだけど、最近ヘルシーなものばっかりなので堂々としていられるようになった笑
    後ろからカゴのぞいてくる人結構いるけど、どうぞ見てくださいという気分
    健康にいいことしてるとメンタルもよくなるね

    +17

    -8

  • 4408. 匿名 2020/10/24(土) 20:37:17 

    今日は友達と遊びに出かけて、季節の日替わり御膳をランチに食べて、15時頃にモンブランワッフル(アイス、ワッフル4枚、モンブランクリーム)、プリンを食べてしまいました😂
    さすがにお腹いっぱいなので夜ご飯は欲しくないんですが、栄養的にサラダくらい食べるべきでしょうか?😅
    また、明日からの食事はどんなことを気を付けたらいいでしょうか?サラダのみ??
    ダイエット初心者にアドバイス貰えたら嬉しいです🙇‍♀️

    +8

    -4

  • 4409. 匿名 2020/10/24(土) 20:39:51 

    今朝53.7
    夜 54.0
    昨日雨で歩けなかったから
    今朝は天気も良く会社まで歩いて行きました
    帰りは雨だったけど傘差して歩いてきた
    (往復1時間)

    +8

    -1

  • 4410. 匿名 2020/10/24(土) 20:49:23 

    お腹が空いた状態で有酸素運動って確かダメでしたよね?
    仕事終わってから電車とバス通勤を電車と歩きにしようかと思ってるんですがいつも仕事終わりお腹ペコペコで。
    でも1度家に帰ってからだと23時過ぎちゃうのとマンションだからあまり遅い時間にお風呂入るなって親に怒られるので。

    ソイジョイとかプロテイン?飲んだりして気持ちだけでも胃に何か入れてたら大丈夫ですかね?
    あとは苦いチョコとか。

    +16

    -5

  • 4411. 匿名 2020/10/24(土) 21:03:23 

    >>4408
    お腹いっぱいなら夕飯は無理して食べなくていいんじゃないですか?
    私なら次の日から数日は、糖質控えめでバランスよく食べて、全体のカロリーを抑えめにしますね。
    ドカ食いしたあとに食べなさすぎるのもよくないみたいですよ。

    +13

    -1

  • 4412. 匿名 2020/10/24(土) 21:05:02 

    リバウンドしてもーた!!!せっかくなのでこのリバウンドをプラスに捉えて、もう少しだけ好きに食べて太ってから、胸を残して痩せるってやつを実践したみようと思う!!胸痩せしてしまってそれもストレスだったので…

    +9

    -6

  • 4413. 匿名 2020/10/24(土) 21:08:37 

    昨日ステーキがっつり食べたいと言ってた者です。
    朝昼控えめにして、夕飯に170gのヒレステーキ食べてきました。
    サイドは野菜以外はあまり手をつけないようにしたけどおなかいっぱいで満足!
    明日の朝、1時間は走ります!

    +8

    -2

  • 4414. 匿名 2020/10/24(土) 21:10:32 

    >>4412
    胸ってどうやったら残るの?有酸素運動ばかりしてたら小さくなってきたよ…やっぱり筋トレ?

    +13

    -1

  • 4415. 匿名 2020/10/24(土) 21:12:00 

    >>4404
    履いてます!
    一度も履いてないランニングシューズをホムトレ用に下ろしました😅

    +10

    -1

  • 4416. 匿名 2020/10/24(土) 21:12:42 

    >>4394
    お、おいしそう!!!
    真似したいのでよければ詳しい配合や工程を教えていただきたい…!

    +12

    -1

  • 4417. 匿名 2020/10/24(土) 21:17:49 

    オートミールは普段食べてるけど米より美味しい!とかいうコメントには賛成しかねる笑
    できるなら三食米がいいもん!!

    +16

    -3

  • 4418. 匿名 2020/10/24(土) 21:19:08 

    >>4337
    レス遅くなりました💦
    毎回ちょっとずつ変えているので固定のレシピはないのですが、今日作ったものは↓です!
    おからパウダー30g
    オオバコ5g
    プロテイン(ザバスのリッチショコラ味)20g
    ラカント20g
    ピュアココア10g
    ベーキングパウダー5g
    低脂肪乳160g
    タッパーで混ぜ混ぜしてレンジ500wで4分チンして、お皿にひっくり返して粗熱をとり、触れるくらいになったらラップでぴったり包んで冷蔵庫で冷やします!10切れに分けて2切れで結構お腹いっぱいになりますよ✨
    脂質下げたくて卵とオイルカットしてますが、入れるともっとしっとりして美味しいです😍
    4337さんにも気に入ってもらえたら嬉しいです!

    +9

    -3

  • 4419. 匿名 2020/10/24(土) 21:20:10 

    >>4414
    今模索中なんだけど、とりあえずタンパク質意識して摂って、大胸筋を鍛える。食べないダイエットは胸の筋肉もすぐに落ちて、胸がサイズダウンしたように見えるから、程々に食べる。
    私は激しい運動しないけど、もし走ったりするようならスポブラ必至。
    あと胸が痩せないダイエットで何か情報ありましたら教えていただけるとうれしいです!

    +11

    -1

  • 4420. 匿名 2020/10/24(土) 21:43:34 

    >>4406
    筋肉を増やしつつ脂肪を減らしたいので体脂肪率を重視しています。

    +10

    -1

  • 4421. 匿名 2020/10/24(土) 22:20:55 

    出かけてて夕飯が遅くなり、他に選択肢もなくて仕方なくファミレスごはん
    せめてタンパク質メインで…とステーキプレートにしたら大失敗
    まずいごはんにお金使うより、カロリー使う方が数倍ヤダ!

    +12

    -1

  • 4422. 匿名 2020/10/24(土) 22:36:38 

    >>4399
    レシピありがとうございます。
    わたしも細粒のおからパウダー探してこのレシピで作ってみます。
    今残ってるトップバリュのはお味噌汁とかに入れてなんとかしますw

    +2

    -1

  • 4423. 匿名 2020/10/24(土) 22:57:31 

    >>4419
    私もタンパク質意識の食生活と、ホムトレですが10kg程度のウェイトを使った全身トレーニングを毎日やっていたら貧乳が乳になり、垂れ気味だった胸の形もお椀型に近くなってきましたよ!
    最近有酸素取り入れたら萎んだ気がしたので、有酸素と並行しながらウェイトを上げて筋肉を追い込む事を心懸けていたらまた張りが戻ってきました。
    参考になるか分かりませんが…。

    +13

    -1

  • 4424. 匿名 2020/10/24(土) 23:38:38 

    >>4418
    詳しくありがとうございます。
    材料から料理な上手なかおりがします。
    必要な材料を揃えて作ってみますね。

    +4

    -1

  • 4425. 匿名 2020/10/25(日) 03:23:27 

    >>4398
    これ使ってるよ。キッコーマンの豆乳おからパウダー。
    食べやすいと思うよ。
    【10月】ダイエット総合

    +17

    -1

  • 4426. 匿名 2020/10/25(日) 07:42:09 

    >>4406
    体脂肪を重視したいんですが家用の体重計が信用ならない気がしているので、実際に体をさわったり見た目を重視しています。
    本当はジムで定期的にはかるのがいいんでしょうがコロナもあるし躊躇してしまいます。

    +13

    -1

  • 4427. 匿名 2020/10/25(日) 08:58:55 

    >>4405私も炭水化物減らしてたんぱく質を増やしたらオナラ臭くなった、、、(涙

    後、便秘はしてないんだけど明らかに長時間体内にいた感じの水分量少な目みたいな硬い便になったし量も減った。植物繊維は意識して沢山取り続けてるんだけどな

    +15

    -1

  • 4428. 匿名 2020/10/25(日) 08:59:04 

    今月は長い停滞期を抜けて、二キロ近く瘦せました。
    45キロ台から43キロ台へ。
    155センチで52〜55キロくらいの時代が長く、油断するとすぐ太ってなかなか痩せない、の繰り返し。服選びはお腹やボディラインを隠すことばっかり。自分基準では、50キロなら太ってない、40キロ台なら細いじゃんって感じでした。
    今は腹筋はうっすらシックスパックに。見た事なかった筋肉の筋もあちこちでてきました。大袈裟かもだけど壁を破って新しい自分になれた気がします。
    やはり運動が大事だと実感しています。

    +31

    -1

  • 4429. 匿名 2020/10/25(日) 09:13:08 

    >>4418横からゴメンだけど
    私がよく作るのと似てるかも!ただ、コチラは卵が入る代わりに水分がミルク系じゃなく全部「水」です

    ちょうど卵が切れて買いに行くつもりだったけど他の材料は大体全部(ミルク→豆乳とかプロテインの味とか)あるから買いに行かずに今日のお昼、このレシピ試してみようかな!!書いてくれてありがとう


    +5

    -1

  • 4430. 匿名 2020/10/25(日) 09:19:44 

    >>4409
    今朝53.2
    痩せ期スタート
    今朝は5時台から1時間歩いた✨

    +9

    -2

  • 4431. 匿名 2020/10/25(日) 09:22:24 

    蒸しパンに本物のおからじゃなくて
    おからパウダーを使うのはなぜ?
    期限が長いから?

    +4

    -3

  • 4432. 匿名 2020/10/25(日) 09:27:56 

    >>4398YouTube見ながらだと自分との違いが分かっていいよね!
    私も重さ計ってレシピ通りにやってるのに、どうもベタついた感じで美味しく思えなかったんだけど
    似たレシピの人の動画見たら焼く前の状態が明らかに違って私のはドロドロしてたw

    おからの種類によってはかなり違いが出る事もあるみたいだね

    +5

    -1

  • 4433. 匿名 2020/10/25(日) 09:33:55 

    >>4431パウダー状になってるヤツは小麦粉や米粉と置き換え出来るけど、普通のだと上手く出来ないから、、、?ゴメンあまり詳しくなくてw

    同じおからパウダーでも細か目と荒いので
    また違うんだよね。細かい方がいいみたい

    +12

    -1

  • 4434. 匿名 2020/10/25(日) 09:37:32 

    >>4430凄いな、頑張ってるね!
    私まだ全然今日はやれてないよ…とりあえずトレーニング動画でも見てやる気出す環境作りからしてみるか

    +5

    -1

  • 4435. 匿名 2020/10/25(日) 09:43:51 

    わけあって外に行けないので今日もエアジョギング
    映画観ながらやるぞー

    +7

    -1

  • 4436. 匿名 2020/10/25(日) 09:48:59 

    おからパウダーを試しにカフェオレに入れてみた(お砂糖はいってないよもちろん)

    ...何この腹持ちとお腹動いてる感じ!

    +9

    -1

  • 4437. 匿名 2020/10/25(日) 11:31:38 

    昨日、妹が夜中にお腹すいた〜ってペヤングおいしそうに食べてた。
    妹はいつもずっとスレンダーで人にもスタイル褒められまくり。これ食べたら太る〜などという発想はない感じ。運動は嫌い。
    私はいつもカロリー糖質、運動って四苦八苦wあー、ムカつくわーw

    +25

    -1

  • 4438. 匿名 2020/10/25(日) 11:58:22 

    >>4303です
    昨日試しに250gの牛ロース(じゃがいもと人参の付け合わせ、50gの米も有り)を食べたら今朝1kg痩せてました
    朝昼は通常通りの食事でカロリーはややオーバー、夕食後のトレーニングメニューはやや強度強め、今朝のお通じはむしろ少ない方でした
    牛肉の摂取が約1ヶ月ぶりだったからかな?次は来週末食べてみる
    参考までにご報告です

    +11

    -1

  • 4439. 匿名 2020/10/25(日) 12:09:24 

    ダイエットを意識し始めてから、あすけんで食べるものも栄養に気をつけてバランスよく食べてるはずなのに、おならが前よりよく出るようになったんだけど、ダイエットあるある??
    ジムでランニングしてても走りながらおなら出そうになって困る。。

    +9

    -1

  • 4440. 匿名 2020/10/25(日) 12:28:04 

    おからパウダー凄いわ!
    あんなにビクともしなかったお腹が!

    +8

    -1

  • 4441. 匿名 2020/10/25(日) 12:29:00 

    >>4368
    他人には体重なんて見えないんだから見た目引き締まったら大成功じゃない

    +16

    -1

  • 4442. 匿名 2020/10/25(日) 12:39:48 

    >>4425
    左上の福耳のキャラは一体w

    +7

    -1

  • 4443. 匿名 2020/10/25(日) 12:50:26 

    30歳ですが婚活アプリで4回会った人に彼女作る気はないと昨日言われました、、は??
    半年ダイエット頑張って7キロ痩せたのに今日は悲しい中ジョナサンで一人飲み、、幸せ。
    明日からまたダイエットと婚活頑張ります!みなさんがいるから頑張れる!後マイナス2キロ達成します!!

    +39

    -1

  • 4444. 匿名 2020/10/25(日) 13:34:36 

    >>4440
    ごはんにふりかけて食べるのも良いですよ!
    卯の花好きは気にいると思います!

    +5

    -1

  • 4445. 匿名 2020/10/25(日) 13:40:51 

    10/4からダイエットを始めて2.6kgの減量に成功!
    水抜きしないでここまで順調に痩せられたの初めてでテンションあがる
    月末が楽しみ。来年まで走り抜けるぞー

    +8

    -1

  • 4446. 匿名 2020/10/25(日) 13:50:17 

    >>4443
    だったら登録しないでよー。断り文句だったら初回で言って欲しいね😤
    明日から一緒に頑張ろう!

    +22

    -1

  • 4447. 匿名 2020/10/25(日) 14:19:08 

    >>4434
    ありがとう!
    やる気さえあれば続きますよ^_^
    お互いに頑張りましょう♪

    +7

    -1

  • 4448. 匿名 2020/10/25(日) 14:21:54 

    >>4433
    なるほど!ありがとう!
    私は豆腐売り場で安く売ってる200g70円位の
    おからを使ってるから何か違うのかなって♪
    仕上がりが違うのかもね

    +6

    -1

  • 4449. 匿名 2020/10/25(日) 14:23:51 

    >>4444
    やってみます(ㆁvㆁ✿︎)

    +6

    -1

  • 4450. 匿名 2020/10/25(日) 14:33:51 

    >>4446
    ありがとうございます😤
    本当ですよね!ただ4回とも全部楽しかったので、オールオッケーにしてやりました!笑
    46キロ目指して頑張ります!

    +13

    -1

  • 4451. 匿名 2020/10/25(日) 14:34:58 

    おから蒸しパン、ほとんど甘くない味で作ってる方はなにか付けて食べてますか?
    軽くトーストしてマーガリン塗ったりチーズ乗せたくなったけど、これがデブ脳ってやつか?と思ってこらえてプレーンで食べてますがちょっと飽きそうな気配を感じています...

    +10

    -2

  • 4452. 匿名 2020/10/25(日) 15:00:57 

    おからトピ立ててもらいたい。
    他のダイエット情報見たいから。

    +14

    -11

  • 4453. 匿名 2020/10/25(日) 15:23:34 

    >>4451
    わたしはラカントとか使いますがココア使うのとか今度やってみようと思ってます!

    +5

    -2

  • 4454. 匿名 2020/10/25(日) 15:27:22 

    初めてBCAAを導入しようと、とりあえず有名どころのエクステンドのBCAA頼んだけど、海外直送で1週間かかるんですね。待ち遠しい。

    プロテインもそろそろきれるので、次は何にしようかと考えてます。ザバスのリッチショコラとビーレシェンドのミルキーを飲みましたが、リピートするほどではないかなーと。

    ミルクティー味飲みたいけど、マイプロテインは怖い…。

    やはり国内製造が安心なので、少し前に画像が貼られていたテキーラ村上さん監修のウルトラのプロテインにしようかと。どうせならBCAAもウルトラで買えばよかった!

    お金があればいくらでも試せるんだけど…。
    以前のおやつ代がプロテイン代に変わったと思えば出費は変わらないんでしょうけどね。
    1キロ単位だから毎回冒険。

    定期的にプロテインのおすすめ書き込んでくれると嬉しいです。

    +19

    -1

  • 4455. 匿名 2020/10/25(日) 15:57:39 

    >>4416
    遅くなりました<(_ _*)>
    混ぜて潰すだけ、めっちゃ簡単です!

    〈レシピ〉
    ・レアチーズ200gくらい
    ・ヨーグルト(無糖)100~200gくらい
    ・ラカント大さじ三杯くらい
    ・オオバコ4g⬅️なければゼラチンで
    下のクッキー部分
    ・小麦胚芽のクラッカー2袋⬅️SUNAOの糖質オフのクッキーなどでも
    ・豆乳大さじ一杯⬅️溶かしバターの代用のため牛乳でも大丈夫

    レアチーズを混ぜる
    ヨーグルト加えて混ぜる
    ラカントとオオバコを加えて混ぜる
    下のクッキーを細かく麺棒で潰して豆乳を加えてしっとりさせる
    潰したクッキーを容器の底に引きクリームをのせて四時間くらい冷やして完成。

    ★レアチーズはけっこう高いので分量をもう少し減らすときもあります笑

    ★ヨーグルトはたくさん入れると酸味がでるのでレアチーズより少なめに(ヨーグルトに酸味あるのでレモン汁は不要)

    ★ラカントは甘さはお好みで、甘いのが好みなら増やしても罪悪感0

    ★クラッカーやクッキーは袋で個包装されていたら袋ごとつぶせば洗い物減らせます笑

    ★ケーキの容器は底が外せるもののほうが取り出しやすい、100均で売ってます
    【10月】ダイエット総合

    +19

    -2

  • 4456. 匿名 2020/10/25(日) 15:59:57 

    >>4451
    ラカントのシロップはどうかな?

    +4

    -2

  • 4457. 匿名 2020/10/25(日) 16:02:39 

    >>4431
    おからパウダーだと長期保存できるからじゃ?
    生おからは日持ちしないから使い切らないといけない。

    +6

    -3

  • 4458. 匿名 2020/10/25(日) 16:03:14 

    >>4452
    3~4ヶ月前に私たてたことあるよw
    たくさんレシピのコメントくれた。

    +12

    -1

  • 4459. 匿名 2020/10/25(日) 16:14:49 

    バナナケーキの応用で、おから蒸しパンに潰したバナナ入れたら甘味何も入れなくても美味しかった。
    仏壇のお供えバナナが気づいたら黒くなってたので作ってみた。
    バナナは輪切りにしてラップしてレンジで1分チンしてフォークで潰しただけ。
    最後にシナモンパウダーかけたらすごく良い香りだった!

    +11

    -2

  • 4460. 匿名 2020/10/25(日) 16:17:41 

    マイナスさん日曜日なのに
    休まず今日もせっせと頑張ってるね!
    お疲れ様!(*^▽^*)

    +17

    -5

  • 4461. 匿名 2020/10/25(日) 16:38:35 

    子供の運動会だった
    親子ダンスの動画を見たら まぁひどい私の体
    わかっちゃいたけど…ね…

    旦那と子供が昼寝してる間にトレーニング頑張ったよ(;´д`)来年こそはまともになりたい!

    +23

    -2

  • 4462. 匿名 2020/10/25(日) 17:06:41 

    食事制限だけのダイエットしてた時は夜寝れなくて困ってたけど、有酸素運動と筋トレでしっかり体使うようにしたらスッと寝られるようになってよかった〜

    +17

    -1

  • 4463. 匿名 2020/10/25(日) 17:23:44 

    ずっと怖くて測れなかった体脂肪率を測定してみました
    35%もあってショッキングだったけど内臓脂肪レベルは6で標準圏内でした(タニタの基準で9.5以下なら標準らしい)
    つまり皮下脂肪がものすごいってことですね..運動頑張らねば

    +20

    -2

  • 4464. 匿名 2020/10/25(日) 17:51:33 

    なんでこのトピ、マイナスをスルーできない人多いんだろう
    わざわざ煽り文句書くのも来月からやめて欲しいな


    今月も順調に1kg落とせました
    以前より食欲なくなってて少量で満足できるのだけれど
    未来さんに怒られるし
    自分でもちょっと心配になる

    +17

    -15

  • 4465. 匿名 2020/10/25(日) 17:59:08 

    マイナスについて言及してる時点でスルーできてないのと同じでは

    +28

    -4

  • 4466. 匿名 2020/10/25(日) 18:15:12 

    >>4465
    同感

    +21

    -4

  • 4467. 匿名 2020/10/25(日) 18:27:35 

    おから蒸しパン作ったらべちゃべちゃスライムみたいになってしまった。
    混ぜ方が足りなかったのかな。

    +5

    -1

  • 4468. 匿名 2020/10/25(日) 18:34:15 

    >>4463
    体脂肪ヤバいですよ。私も31%くらいあって、30超えたら雪だるま式に太るほうへ体が向かい出すと聞いて怖くなってダイエット始めたんです。40過ぎたら30以上の人が多くなるとも。中年以降の体脂肪が高いのは病気リスクもグンとあがるらしいですし、何とか落としたほうがいいです。

    +16

    -5

  • 4469. 匿名 2020/10/25(日) 18:36:54 

    来月の七五三までに、あと3kg痩せたいな...
    今月は筋肉は増えたけど、体重は全然だったので頑張る

    +12

    -4

  • 4470. 匿名 2020/10/25(日) 18:47:21 

    ストレート体型のおかげかどうはかわからないけど、かなり瘦せても貧相にならず、スタイル良いな〜、メリハリある体型だねと言われるようになった。

    +20

    -3

  • 4471. 匿名 2020/10/25(日) 19:04:28 

    >>4463
    わたしもタニタ使ってますが、あれの「標準」って女性目線だと「デブじゃん」って数値ですよ…
    わたしはダイエット中盤でようやく4に減らしたとこで、前に画像化貼ってくれてたダイエット成功した細身の数値の方は2でした
    内臓脂肪って目に見えないし、なんかピンとこないですよね

    +11

    -8

  • 4472. 匿名 2020/10/25(日) 19:11:06 

    夕飯は奮発してヒレステーキ120gくらいと、サラダ多めとちょっとの野菜のおかず
    これで満腹感すごいのに350kcal
    タンパク質も24gくらいとれるし、ステーキの夕食素晴らしいなー!
    これがしょっちゅう食べれたら、ダイエットはかどりそう(財政的にムリ…涙)

    +22

    -2

  • 4473. 匿名 2020/10/25(日) 19:12:56 

    今日はこれをスーパーで買ってみた
    300g70円は安い
    期限近いけど、100g70カロリーだし
    おから蒸しパンとおからヨーグルトで
    食べきれる自信ある!
    【10月】ダイエット総合

    +14

    -3

  • 4474. 匿名 2020/10/25(日) 19:15:48 

    >>4459
    自然な甘さ良いね♪

    +5

    -2

  • 4475. 匿名 2020/10/25(日) 19:32:56  ID:8aTnPePaCG 

    元々貧乳なんだけど痩せてBMI17.5になったらAカップでさえ余ってて絶望
    しかも体脂肪率22%くらいで胸以外はガリガリでもないから意味わからない
    有酸素ばかりやったのがいけなかったのか…

    +10

    -3

  • 4476. 匿名 2020/10/25(日) 19:58:07 

    >>4455
    わー!!わかりやすくご丁寧にありがとう!画像まで✨
    さっそく明日クリームチーズ買ってきて作ってみます!!

    +10

    -3

  • 4477. 匿名 2020/10/25(日) 19:58:46 

    パツンパツンだったデニムに余裕が出て布のたるみが出てきた!
    嬉しい!これからも頑張るぞー!

    +20

    -3

  • 4478. 匿名 2020/10/25(日) 20:35:31 

    今イッテQでガンバレルーヤのダイエット企画やってる。断食修行らしいけど大丈夫なんだろうか…

    +9

    -3

  • 4479. 匿名 2020/10/25(日) 20:39:48 

    今更だけど、PFCバランスを計算で出して理解した気でいた
    なんで別身長、別体重で同じ体脂肪とかあるんだと疑問を抱いてから調べ直したよ。
    除脂肪体重が減って体重が減ってたらそれは脂肪は減ってないんだね…

    数字で物事を考えるのが苦手なんだけど、体の見た目を変えようとするなら大事なことだったー

    +7

    -2

  • 4480. 匿名 2020/10/25(日) 20:43:27 

    >>4475
    有酸素運動は何をしていましたか?

    +5

    -2

  • 4481. 匿名 2020/10/25(日) 20:46:46 

    >>4472
    私もヒレステーキ食べたくなっちゃった

    +11

    -1

  • 4482. 匿名 2020/10/25(日) 20:49:08 

    >>4476
    是非是非( *´艸)
    慣れてきたら冷やす以外は5分以内に出来ますよ!

    +6

    -2

  • 4483. 匿名 2020/10/25(日) 21:17:25 

    >>4454 さん

    ミルクティー味お好きならザバスの200mlパックおすすめです!
    マイプロやザバスの粉のミルクティー味も試したけど、段違いで美味しかったです。
    美味しいし、常温OKですぐ飲めて便利だし、1本100円しないし、続けやすい商品だと思います。
    私は楽天で96本入り9300円くらいで購入しています。
    【10月】ダイエット総合

    +10

    -1

  • 4484. 匿名 2020/10/25(日) 21:24:19 

    >>4481
    私も!一緒に食べよう!
    みんなで食べればコワくない♪

    +6

    -1

  • 4485. 匿名 2020/10/25(日) 21:28:19 

    ここもあと5日だね
    あと2kg位痩せたかったなぁ

    +21

    -2

  • 4486. 匿名 2020/10/25(日) 21:46:51 

    29歳165cm58キロなんですが、なかなか体重が減りません。
    無意識に摂取カロリーがオーバーしてるのでしょうか?
    平日は疲れすぎて何も出来ず、土日にプールで1時間半ウォーキングと泳いでます。
    筋トレも水中の方が楽なので、プールでスクワットしてます。

    8月下旬から始めて、9月下旬に3kg落ちました。
    (61kg→58kg)
    もともと51kgでしたが、ストレスによる過食で太りました…。
    3年前の48kgだった頃に戻りたいです。

    あと週1日か2日運動する日(ウォーキング)を増やすか、筋トレをした方が良いでしょうか?
    身体が軽くなったのですが、体重が減ってなくてショックです。

    +6

    -4

  • 4487. 匿名 2020/10/25(日) 21:47:38 

    順調に筋肉もついて、体重も落ちているのですが
    普段和食や、オートミールを食べているせいか油物食べるとお腹壊しやすくなった気がする……
    アラフォーだし年齢的なものなのかな??
    昨日夜に久々に牛コマ食べたら夜中お腹痛くて目が覚めて、大変だった笑
    今も少し胸焼けが残ってる。
    同じような方いますか??

    +10

    -3

  • 4488. 匿名 2020/10/25(日) 21:48:39 

    >>4480
    自宅で出来る方法が良かったので踏み台昇降のみです
    毎日1時間を2ヶ月くらい続けました

    +9

    -1

  • 4489. 匿名 2020/10/25(日) 21:52:44 

    来月の今頃には目標達成の報告をしていたい(目標まであと1.4kg)!!

    +14

    -2

  • 4490. 匿名 2020/10/25(日) 21:54:14 

    >>4486
    今すぐ「あすけん」というアプリをダウンロードしてみよう!
    もうしてたらごめんね!

    +10

    -1

  • 4491. 匿名 2020/10/25(日) 21:58:10 

    >>4454
    私は価格重視て事件後もマイプロテインを買っています。
    プロテインはチョコキャラメルがお気に入り。
    セールで初購入したEAAか昨日届いたので、明日からの早朝ランニングの前に飲むのが楽しみ。3カ月分購入したので3カ月後にこちらで効果を報告します。

    +1

    -5

  • 4492. 匿名 2020/10/25(日) 22:24:33 

    良くも悪くも胸の形がはっきりしてきた
    前は本来の胸でなく太ることでついた脂肪+胸の膨らみって感じで、最近は胸の膨らみではなかった脂肪が落ちて輪郭がある感じというか
    形はきれいに見える気がする
    ただやっぱりボリュームは減ってるから対策しないとかな…

    +15

    -1

  • 4493. 匿名 2020/10/25(日) 23:12:55 

    あすけんやってる方に質問!
    効果が2倍になるといわれてる
    日記は皆さん毎日書いてますか?

    +4

    -2

  • 4494. 匿名 2020/10/25(日) 23:59:17 

    >>4451
    いっそ全く砂糖つけないで、食パンの感覚おいしいよ
    タッパーで作って食パンサイズに切る
    たまごと野菜いれてホットサンドメーカーでホットサンドに。

    +5

    -1

  • 4495. 匿名 2020/10/26(月) 00:05:52 

    >>4486
    水中でスクワットってよくわからないんだけど、意味あるんでしょうか
    重力が働いていなければ効かないのでは?
    だから楽なんだようし

    +19

    -1

  • 4496. 匿名 2020/10/26(月) 00:10:29 

    >>4487
    40代です
    今日がっつり肉食べたらもたれと胃痛が…
    重たいものや油もの食べるの怖くなってきました笑
    カロリー制限が最近ぜんぜん苦じゃないのは助かるんですけどね

    +5

    -3

  • 4497. 匿名 2020/10/26(月) 00:13:08 

    7月からダイエットを始めて
    68→61.5まで落ちましたが
    ここ数週間全く減りません。

    停滞期なのか、今のやり方ではこれ以上減らないのか
    どう判断したら良いのでしょう。

    +4

    -1

  • 4498. 匿名 2020/10/26(月) 00:13:36 

    >>4493
    書いてないし見ることもないです~
    似てるスペックの人の日記とか上がってくるんでしたっけ

    +9

    -1

  • 4499. 匿名 2020/10/26(月) 02:54:58 

    ダイエット初めて1ヶ月くらい、するする体重が落ちてたのですがここ数日ぴったり止まり今日は0.6g増えてしまいました。
    生理前って減りにくいのかな?

    +3

    -4

  • 4500. 匿名 2020/10/26(月) 06:07:22 

    >>4493
    効果が2倍かはちょっとわかりませんが、今のところ毎日書いてます。

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード