-
2501. 匿名 2020/10/06(火) 23:44:09
>>2499
さらに横だけど、「違いのわかる女」って中々のパワーワードかつ汎用性高くて良いねw+13
-1
-
2502. 匿名 2020/10/06(火) 23:46:38
>>2480
わかるわかる!
私もそうです!
でもそこを敢えて食べてみるのも、ダイエット成功した時の生活の練習にもなるよなーって食べてます!
減量終わったあとのことも考えて、維持期の過ごし方、ストレス発散の意味でも時々なら食べてもいいというか、食べる練習もありかなーと思ってるまだまだデブな33歳です+9
-3
-
2503. 匿名 2020/10/07(水) 00:03:25
3週間頑張ってるけどまーったく変化なし
3週間全てダイエットメニューじゃないから?
暴食はしてないしその分運動や調整もしてるけどもう何したらいいかわかりません
初日から停滞期な感じです+2
-6
-
2504. 匿名 2020/10/07(水) 00:09:19
>>2486
自己レス
なんとか自力でルームランナーまでたどり着きいい汗かいてきました
ただいま生還!
私のお守り+19
-1
-
2505. 匿名 2020/10/07(水) 00:17:04
165cmで52kg。
ダイエット頑張って、ようやくSサイズの服が余裕で着られるようになった。
物によってはXSでもいけるくらい。わたしですらこれなのに、世の中の華奢な女の子の着てる服ってどれだけ細身なのかしら…。。+29
-1
-
2506. 匿名 2020/10/07(水) 00:17:29
>>2504
おつかれー!!!
えらい!!
私はプランクしました!+9
-1
-
2507. 匿名 2020/10/07(水) 00:18:18
>>2503
具体的にどんな感じの生活なのかな?
食事の内容とか運動内容とかが書かれてないとなんともいえないかも、、。+5
-1
-
2508. 匿名 2020/10/07(水) 00:19:12
>>2501
ネスカフェのCMがよぎるわ+6
-1
-
2509. 匿名 2020/10/07(水) 00:24:31
>>2475
それは危険!
ちなみに朝ごはんはすごくいいと思う。私はついヨーグルトとかプロテインバーとかで済ませてしまうから。
あとはお昼にもうすこしボリュームを持ってきてもいいと思うし、夜は具沢山サラダとおかず、味噌汁、とかでいいんじゃないかな?
食べすぎには注意だけど、味噌汁だけ…とかはよほどお昼に爆食いしたとかじゃない限りはやめたほうがいいと思う。
おやつはナッツとかチーズ、ハイカカオチョコレート、スルメなんかがおすすめだよ!
がんばりすぎないように、一緒に頑張ろうね!+7
-1
-
2510. 匿名 2020/10/07(水) 00:27:28
>>2503
例えば1日の消費カロリーが1800くらいの人で頑張って1560くらいに抑えて1ヶ月で1キロだよ
3週間の間に1800食べた日もあれば1200だった日もあるならば、すごく頑張った感はあるけど、平均すると同じ感じとか
で3週間もあれば途中生理や生理前になってるはずでその辺りの誤差もあるから、始めた日にちから1ヶ月経過しても全く同じなら考えてみたら?
太ってないんだからとりあえず食いすぎてないことは確かだよ
あともうすでに美容体重とかなら100gの戦いみたいになるよ+19
-1
-
2511. 匿名 2020/10/07(水) 00:29:36
>>2507
あすけんで提示された摂取カロリーを守って(たまにそれ以下の時もあります)消費カロリーは提示より活動代謝も含め倍をやっています
太っていませんでしたが体が省エネ(元々停滞期みたいな感じでした)状態ではあったかもしれないです
運動や筋トレはしていなかったから動けば痩せるかな?と思っていました
が、ホメオスタシス解除のため食べても食べなくても、運動してもしなくても現状維持です+1
-3
-
2512. 匿名 2020/10/07(水) 00:33:38
>>2510
1362キロカロリーと提示されました
消費は172キロカロリーです
確かに目標体重設定する時50から47は無理と言われました
腰やお尻は贅肉あるので筋トレもしつつ筋肉無くさない程度に有酸素運動もしてるのですが体型に変化がありません
+3
-2
-
2513. 匿名 2020/10/07(水) 00:35:31
>>2510
生理終わりから始めました+1
-2
-
2514. 匿名 2020/10/07(水) 00:46:14
>>2512
172は1720の誤表記かな?
誤表記と仮定して1日のアンダーカロリーが358だから1ヶ月後で10740kcalだからおよそ1.49kg痩せる計算
考えられるのが、
⚪️筋肉率が低くて1720消費してない
⚪️生理後からだから現在生理前でむくんでいるだけで本当は減っている
⚪️ご飯減らした分、便秘気味で貯めている
⚪️体脂肪めちゃくちゃ低い
など
50から47は本当にきついよ
後は筋肉率が36以下なら1年計画くらいで筋トレ頑張った方がいいよ、緩いのでいいよ
今思い付いたのはそれくらい
多分減ってると思うよ?+8
-1
-
2515. 匿名 2020/10/07(水) 00:47:09
>>2511
どうやら元々痩せ気味?というか太ってないみたいだから、短期で結果は出ないと思うよ。
筋トレが正しいフォームでできてるかにもよると思うし。
太ってる人こそ痩せるのは早い。でも一定期間に入ったら痩せにくくなるのは事実。
あなたは最初から痩せてる方みたいだから、かなり長期戦になるんじゃないかな。
筋トレするならタンパク質も多めにとらないとだね。+5
-1
-
2516. 匿名 2020/10/07(水) 00:49:31
>>2511
あ、あとは食事内容はどんな感じなのかな。
+2
-1
-
2517. 匿名 2020/10/07(水) 01:01:11
あすけんに運動消費カロリーの目標があること
さっき気付いた
歩行の自動計測しか入ってないけど
全然足りてないわー+4
-1
-
2518. 匿名 2020/10/07(水) 01:05:07
>>2514
まだあすけん使いこなしてなくて、、消費カロリー172と表示されています。1日のって事ですよね?
筋肉は35〜36と他のアプリでは計算で出てきました
体脂肪率は28〜26という感じです
前にはなかった腰の贅肉が、、引き締まった体とは言えないので筋トレメインがいいですか?+1
-3
-
2519. 匿名 2020/10/07(水) 01:05:16
>>2512
47キロだとbmi18.5以下になっちゃうんですね+0
-1
-
2520. 匿名 2020/10/07(水) 01:07:51
>>2518
横ですが
あすけんの消費カロリー目標は基礎代謝は含まない
運動による消費カロリーの目標ですよ+7
-1
-
2521. 匿名 2020/10/07(水) 01:08:39
>>2515
スクワットがやっと正しいフォームになってきて内腿とハムに効いてる感じはあります
でも始めたばかりなので筋肉は気長に耐えます
ただ贅肉が運動しても減らないのがストレスです
食事はあすけんで糖質制限にしてみました
家族がいるので自分だけ別メニューが難しいですが1日の摂取カロリーと糖質は超えないようにクリアして、筋トレ後にプロテインを飲んでいます+5
-2
-
2522. 匿名 2020/10/07(水) 01:09:22
>>2518
筋肉が36というのは多分除脂肪のことだと思うよ
率は自分で計算しないと出ない
体重いくつ?計算しようか?+1
-1
-
2523. 匿名 2020/10/07(水) 01:11:35
>>2520
そうなのですね
項目で家事や階段の上がり下りなどあったので入力したら勝手に消費カロリーに追加されたのでわかりませんでした+1
-2
-
2524. 匿名 2020/10/07(水) 01:12:57
>>2522
助かります!
昨日は49.7でした
身長は162です+0
-1
-
2525. 匿名 2020/10/07(水) 01:19:28
>>2523
入力した分は食事同様反映されます
あすけんとスマホ本体の運動記録を連携すれば
歩行も自動記録できますよ
iPhoneならヘルスケアです+0
-1
-
2526. 匿名 2020/10/07(水) 01:25:52
>>2525
iPhone連携しました!
手動入力抜きにしてもクリアしてました。よかった+0
-1
-
2527. 匿名 2020/10/07(水) 01:27:18
>>2521
贅肉はそんなすぐにはなくならないよ…??
他の人も書いてるけど、短期で効果を求めるのはあなたの場合難しいと思うなあ。。+2
-1
-
2528. 匿名 2020/10/07(水) 01:28:03
>>2524
そもそもそれ以上痩せる必要ないレベルだね
年単位で気長にやるしかない+9
-1
-
2529. 匿名 2020/10/07(水) 01:29:04
>>2524
体脂肪間の27で計算したよ
筋肉量18.14、筋肉率35.5%
本当に見本みたいな平均筋肉量
代謝が悪いとかないと思うけど良くもない
40%くらいに持っていくと格好いいし女がの人が憧れる体だと思う
筋トレメインでいいし、少し歩くといいかも
身長164ちょいで同じくらい
50→45の間は3週間じゃなんもかわんないw
体重気にしないで体脂肪だけ見てたら良いと思う+6
-2
-
2530. 匿名 2020/10/07(水) 01:36:24
>>2529
深夜に手間取らせてしまってすみません!
スクショして勉強します
壊滅的に筋肉ないと思ってたけど平均で少し安心しました
贅肉掴めるけど筋トレメインにタンパク質気にして続けてみます
ありがとうございました😊+3
-2
-
2531. 匿名 2020/10/07(水) 01:37:33
>>2528
どうしても47キロの時の体型が忘れられなくて
でもそれは筋トレ抜きだったのでシフトして頑張ります
体脂肪重視で+7
-1
-
2532. 匿名 2020/10/07(水) 01:46:16
>>2526
目標体重についてですがあすけんは健康体重であるbmi18.5以下には設定できません
162なら48.6まで設定できます
bmi19.1で私とほぼ同じですね頑張りましょう+2
-1
-
2533. 匿名 2020/10/07(水) 03:23:10
>>2508
ダバダ〜+6
-1
-
2534. 匿名 2020/10/07(水) 05:07:35
みんな体脂肪率順調に減ってる?
体脂肪率が30%からなかなか減らない
体重は減ってるのに体脂肪率キープ…笑
有酸素メインで運動してたけど筋トレも入れた方がいいのかな+16
-1
-
2535. 匿名 2020/10/07(水) 07:05:02
>>2517
私も3ヶ月目位で気付いたよ笑
あの画面、下までスクロールしないと気付かないよね
メインの運動の他に家事とかもちょこちょこ入れて何とか目標達成してる感じ+4
-1
-
2536. 匿名 2020/10/07(水) 07:10:46
あすけんに新しいコースができたね+18
-2
-
2537. 匿名 2020/10/07(水) 07:20:11
>>2532
仲間がいてホッとしました!
産後ダイエットがスムーズだったから焦っていました+2
-1
-
2538. 匿名 2020/10/07(水) 07:21:47
>>2536
今日から筋トレメインにしようと思ってたから変える!+9
-1
-
2539. 匿名 2020/10/07(水) 07:35:11
>>2536
教えてくれてありがとう!
もうカロリーや食事量は把握したから使ってなかったけど、復活しようかなあ+9
-1
-
2540. 匿名 2020/10/07(水) 07:48:30
>>2531
すみません、横からですが美容体重からのダイエットは本当にきっついです
1ヶ月体重計全く変わらず2ヶ月したら微妙に、3ヶ月頃からやっと体が慣れて落ちてくるみたいな感じでした
+10
-2
-
2541. 匿名 2020/10/07(水) 08:04:39
155cmで75kgのデブです。
9/13ダイエット開始75kg→今朝69.5kg、体脂肪マイナス4%(前も書きましたが元が重いので減るのが早いんだと思います)
70kg切った…涙
やってることは糖質制限の食事、朝晩のスクワットとストレッチ、なるべく階段使うようにしたり、姿勢を正したり、楽としんどいならしんどいを取る行動をしています。
継続して頑張ります。+36
-1
-
2542. 匿名 2020/10/07(水) 08:09:37
>>2503
ゆるい糖質制限とウォーキング8000歩を1か月やって、やっと2か月目に入って1キロ減った。筋トレなし。
今ここで現状維持。
ウォーキングの時間を少し増やしたから、少し食事が緩んでも体重は極端には増えない。
気長にやってるよ。
あまり我慢してない。
+10
-1
-
2543. 匿名 2020/10/07(水) 08:26:32
>>2540
そう簡単ではないですよね、、食事と運動合わせれば変わるものだと思い込んでました
+4
-1
-
2544. 匿名 2020/10/07(水) 08:28:13
>>2542
運動1時間やった時もありましたが今回初めて筋トレに目覚めたので筋肉減らさないためにも運動減らして筋トレ頑張ってみます!
ボディメイクに切り替えてみました+4
-1
-
2545. 匿名 2020/10/07(水) 08:36:53
ちょっと愚痴
昔スポーツをやっていた夫が、私の筋トレとダイエットに口を出してきて、間違った知識を教えてくるから困る
「お手本はこう!」と言いながら膝がつま先からはみ出たスクワットをするし、DVDを見ながらストレッチをしていると「もっと足を上げて、その方が効くって」と余計な動きをすすめてくるし
夫がスポーツをやっていたのは20年近く前で、今は全く運動せずお酒ばかり飲んでる
本人は本気を出せばいつだって若い頃の筋肉質な体に戻れると思っているらしいけど、20年蓄積されたぜい肉はそう簡単になくならないと思うよ……+41
-1
-
2546. 匿名 2020/10/07(水) 08:42:42
>>2535
下の入力できる運動の項目は知ってたんですが
上の摂取カロリーのグラフを左ににずらして消費カロリーのグラフが出る事に気づかなかったです+6
-1
-
2547. 匿名 2020/10/07(水) 08:51:39
>>2545
筋肉って運動やめて数年で生活に必要な分以外なくなるらしいね
小中高と短距離やってた22の子でさえ20には全部筋肉消えたって言ってた
だから20年もやってなかったらタダの人だね💦+17
-1
-
2548. 匿名 2020/10/07(水) 08:54:14
>>2537
私も一年以上順調だったんですがbmi18.8とか見え始めたら減りがとまり少しずつ増え始めてしまいました
見た目もプヨついてきたのでやはり運動が必要なのかて思ってます+3
-1
-
2549. 匿名 2020/10/07(水) 09:07:25
暫く60kgの壁を越えられなかったんだけど
今朝59.9kg!
油断するとすぐ戻る数字だけど久しぶりで嬉しい
(´;ω;`)
+48
-1
-
2550. 匿名 2020/10/07(水) 09:11:35
8月からダイエット始めました。155cmです。
8月45kg体脂肪率31%(コロナ太り)
9月43.5kg体脂肪率25.4%
現在42.6kg体脂肪率24.3%
9月までは週2ジョギング+ジムで筋トレして、
9月後半からは目標体重(43kg)に達したので、ジョギングをヨガとピラティスに変えて+週3ジムで筋トレしてます。ジョギングは週1するかしないかくらい。
朝ごはんをジムの日は小さいおにぎり2つ、運動しない日はソイプロテインに変えたら痩せました!
お米を食べることとお肉が大好きなのでお昼と夜は好きなものを食べてます。ご飯は胚芽押麦を混ぜてます。今月に入って、初めて筋肉量が標準に入って凄く嬉しいです😆継続して筋トレ頑張ります‼︎+10
-1
-
2551. 匿名 2020/10/07(水) 09:23:54
3月から始めて56.7→50.8
そろそろ筋トレ重視にしようかなと思ってるけどなかなか面倒くさい
あと酔っぱらって帰ってきたら
何かしら食べてるの治したい。
昨日は冷蔵庫あさって納豆食べてました(起きたら残骸が…)それが怖いからカップラーメンとかは家に置かないようにしてる+20
-2
-
2552. 匿名 2020/10/07(水) 09:31:51
155センチ、ゆっくりながら順調に減ってたけど、45キロ台(体脂肪は19〜21くらい)からここ一ヶ月以上減らない。横ばい状態。
チート入れるべきか、何か見直すべきか?
+2
-8
-
2553. 匿名 2020/10/07(水) 09:52:53
30歳に突入してから全くと言っていいほど痩せなくなりました。以前は食事制限するだけで痩せてたのに…
痩せにくくなったことに薄々気づいていながら、自粛期間で10kgも太ってしまい、何をすれば痩せることが出来るのかわからずダイエット模索中です😭+12
-5
-
2554. 匿名 2020/10/07(水) 09:57:03
>>2550
155センチ42キロ台の方でも体脂肪率24%台なんですね
やっぱりうちの19%台が出る体脂肪計間違えてる・・+6
-1
-
2555. 匿名 2020/10/07(水) 10:15:08
>>2554
>>2550です。ジムの測定器では24.3%ですが、私の家の体重計は27.8%と出ます。
家庭用体重計は水分量で体脂肪を出してるらしく、誤差が結構出るみたいですが、19%ということは、多くみても20%台前半だと思いますよ!
42kgと聞くと細く感じるかもしれませんが、24%台の体なので、筋肉量が少なくお腹や脚はぽちゃっとしてます。
+8
-1
-
2556. 匿名 2020/10/07(水) 10:19:05
161cm、昨晩ようやくようやく49㎏きって48.8kgだったー!うれしい楽しい!
夢の47kgまで挫けずがんばる!+36
-1
-
2557. 匿名 2020/10/07(水) 10:21:58
>>2555
ありがとうございます参考になります!+1
-1
-
2558. 匿名 2020/10/07(水) 10:27:40
>>2508
この流れ好き和んだ
ダバダ~+10
-2
-
2559. 匿名 2020/10/07(水) 10:53:57
>>2531
むしろ体脂肪が減れば体重は変わらなくても見た目は47kgに近づけるんじゃないかな?単に痩せたいだけなら食事削れば痩せられると思うけど、それだと不健康だろうし。
なりたい方向は決まってるみたいだから、気長に頑張ろう!
わたしもある程度のところまで痩せたら全然落ちなくなってきたから一緒に頑張ろうね!+13
-1
-
2560. 匿名 2020/10/07(水) 10:58:13
160cmアラフォー。
55.5キロで2週間停滞してたけど、
今朝やっと55.3になった!
たった200グラムの変化がうれしい(涙)+25
-3
-
2561. 匿名 2020/10/07(水) 11:16:59
>>2465
私もカフェやパティスリー巡りが趣味で
一番通いまくってた時期は
帰り道10km歩いたり、ジム行ったり、
あすけんで管理して
ほかの食事タンパク質重視にしたりしてたら
ちゃんと毎日減って痩せたよ
ダイエットは一生の事だから、趣味も大事にして
その分運動やほかの食事で調整すればいいと思う+31
-1
-
2562. 匿名 2020/10/07(水) 11:17:52
ダイエット始めてから寝れない。ここのところ3時間寝れたらいいほう
GABAが良いと聞いたからチョコ食べて寝てみたけど
中途覚醒もあるし別に効果も感じないうえに悪夢で飛び起きてしまった
寝ないと痩せないし疲れも取れないし、もうダイエットやめてしまおうかと考え始めた...
+6
-2
-
2563. 匿名 2020/10/07(水) 11:20:56
>>2562
普段より運動を増やしたのかな?
交感神経優位になってるのかもね
副交感神経に切り替えられるように
カフェイン減らしたり、ぬるめのお湯にゆっくり使ったり、ヨガしたり、呼吸心がけたり、アロマ取り入れたり
リラックス必要かもね
それ以外にダイエット起因で眠れなくなる要因が空腹くらいしか思いつかない+12
-1
-
2564. 匿名 2020/10/07(水) 11:31:39
>>2536
昨日までトライアルでゆる糖質制限コースやっていて、今日から有料会員になったんですが、早速こちらのコースにしてみました!
PFCバランス見れるのいいですね。+9
-1
-
2565. 匿名 2020/10/07(水) 11:59:28
>>2562
gaba だったらサプリがいいですよ。
私はNOW foodsのサプリ飲んでます。+4
-1
-
2566. 匿名 2020/10/07(水) 12:00:56
前はたまに夜ご飯食べたあとポテチとかアイスとか食べてたんだけど1年以上夕食後に何も食べてない。
淡々と筋トレやって寝るのみ。慣れると夜におかしを食べたいとも思わなくなった。+22
-1
-
2567. 匿名 2020/10/07(水) 12:04:45
>>2561
私もカフェ大好きでいろんなカフェのラテやパンやケーキ食べるの大好きです。ウォーキング増やしたり翌日調整したりして甘いもの普通に食べてますよ。
適度な間食ならやめなきゃとかおもわなくて大丈夫だと思う。+12
-2
-
2568. 匿名 2020/10/07(水) 12:06:31
>>2550
2554さんではないのですが、私も家の体重計だと体脂肪率20-21%で、150cm台後半でBMIが17.5ですが、二の腕だの背中だの脇腹の皮下脂肪をみてると、到底その数値に思えません😅
夏場は極力室内にいたので、ジョギング続けてたのは本当に偉いなと思いました
涼しくなってきたので、私もたまにはウォーキングして、脂肪を燃やす努力をするようにしたいです+9
-1
-
2569. 匿名 2020/10/07(水) 12:23:02
>>2502
思いとどまってくれてよかったw
痩せたら食べたいと思わなくなりますからね。+4
-1
-
2570. 匿名 2020/10/07(水) 12:40:01
>>2239
反り腰ではないですか?反り腰の人は前ももが張ってしまうみたいです。あとは裏腿、内腿、お尻を鍛えてみてください。+6
-3
-
2571. 匿名 2020/10/07(水) 12:40:23
>>2546
入力する画面じゃなくてアドバイス画面の方の一番下かと思ったら、あのヨコ棒の事ね!
ごめん早とちり~
+3
-1
-
2572. 匿名 2020/10/07(水) 12:48:45
>>2402
ちっちゃい魚肉ソーセージを最近食べてます。
(子供のおやつサイズの)糖質もちょっと高めだけど、
粉もんよりはいいかなーって+11
-1
-
2573. 匿名 2020/10/07(水) 12:57:53
169センチ38歳
8月頭からダイエット始めて今朝目標達成しました!
体重61.0→57.0キロ
体脂肪30.2→27.6%
今日朝からご褒美にぶかぶかになったデニム買い直しに行きました!
年内は無理かもしれないけど、次は55キロ目標に筋トレ有酸素頑張ります!
本当ここの皆様の頑張りを見て私も頑張れました!
これからもよろしくお願いします!
+21
-2
-
2574. 匿名 2020/10/07(水) 13:03:52
健診で朝から食べてないから、お腹が空いて辛い
+9
-1
-
2575. 匿名 2020/10/07(水) 13:13:10
>>2562
参考になるかわからないけど、夜ご飯に炭水化物食べると眠れやすいって聞いて、夜もご飯を小盛りで食べるようにしたら少し眠りやすくなったよ。
量は調整が必要だとは思うけどね!+17
-3
-
2576. 匿名 2020/10/07(水) 13:34:24
先月は見てるだけだったけど先月、あすけん始めてダイエットしてもうすぐ1ヶ月なので私も参加させて下さい。
ゆる糖質制限コースで1ヶ月で2kg減りました。
元々がかなりのデブなので減り幅が大きいんだと思いますが先日トータル3kg減ったのに数日で1kg戻りました。
摂取カロリーは栄養バランスを意識して適正より少し少なめで運動は腰痛持ちなので無理しない範囲でしてますが、もっと運動を増やして適正まで摂取カロリーを摂った方が良いのか悩んでます。
そもそもまだ1ヶ月だから焦らなくて良いのかも分からなくなってきた…自分と同じ体重の方が3ヶ月で10kg減とかを見ると地味に焦る。+19
-2
-
2577. 匿名 2020/10/07(水) 13:51:55
>>2559
ありがとうございます!
食事は元々あまり食べないのでこれ以上減らすとホメオスタシスになり余計減らないのかな?と思い今は糖質気にしつつ怖いけど食べるようにしています^ ^
食べる事で痩せるのか実験みたいなものですが、、
頑張ります!+5
-1
-
2578. 匿名 2020/10/07(水) 13:57:07
>>2553
運動すればいいんだよ+10
-1
-
2579. 匿名 2020/10/07(水) 14:03:18
>>2505
Sサイズ着れるようになると嬉しいですよねー!
買い物が楽しくなっちゃう。+11
-1
-
2580. 匿名 2020/10/07(水) 14:10:22
前に何かで見たんだけど、ルーティン作るにはヤル気ある時用 疲れてる時用、まじ何もやりたくない時用の3つを準備しとけば毎日できるって見て自分なりに筋トレとストレッチ家でやってるんだけど、ここ4日ぐらいマジ何もやりたくない時用しかやってなくてさすがにヤバいと思うようになってきた。
生理終わったからいいタイミングなのに!
+20
-1
-
2581. 匿名 2020/10/07(水) 14:14:14
>>2580
マジ何もやりたくない時用やってるだけエライと思う!
毎日眠いー。台風近づいてるし気圧の関係なのかな。
私も今日はストレッチくらいやろうかな。+21
-2
-
2582. 匿名 2020/10/07(水) 14:19:28
>>2551
私は酔うと帰りにめっちゃ菓子パン買ってきます。
納豆なら被害も小さいじゃないですかー。+25
-1
-
2583. 匿名 2020/10/07(水) 14:36:31
仰天チェンジ見てて思ったけど
食事制限極端すぎない?
まぁ、デブ飯が原因だからあれはあれで正解なのかもだけど、きっかけしだいでリバウンドしそう...。+18
-1
-
2584. 匿名 2020/10/07(水) 14:43:07
モデルさんとかおやつはナッツですって言うけどカロリー凄くない?
低糖質のでも30グラム200って+13
-1
-
2585. 匿名 2020/10/07(水) 14:44:19
>>2583
走ったりもしてるよね
でも間食は一切やめた的な演出だけど
間食やめるだけでもあれほどの人はかなり落ちるよね+16
-1
-
2586. 匿名 2020/10/07(水) 14:45:19
>>2576
人とあんまり比べない方がいいよ。参考程度に。
自分の身体を作ってるのは自分だよ。
具体的な体重とかカロリーとか何もないから変な事いえないけど、何十キロ減らしたいダイエットとかだと、目標体重をいきなりガクンと減らした体重にするのは危険だよ。階段のようになだらかにね。
+21
-1
-
2587. 匿名 2020/10/07(水) 14:45:36
なんか筋トレしてても最初は筋肉痛になるけど慣れちゃうね
負荷かけると正しいフォームにならなくて難しい+9
-1
-
2588. 匿名 2020/10/07(水) 14:48:02
>>2585
でも、筋トレに向かわないのよねー
仰天チェンジあるあるだけどさ。
食習慣って染み付いたものだからねぇ。+3
-1
-
2589. 匿名 2020/10/07(水) 14:49:01
あすけんでiPhoneの歩数系とリンクさせてるんだけど踏み台する時もスマホ持ってて歩数カウントされてるんだけど、入力する時踏み台の項目って入れちゃダメなの?+6
-1
-
2590. 匿名 2020/10/07(水) 14:50:09
>>2551
わかるわかる。
面倒だけど、野菜の煮浸しとか暇な時作って冷蔵庫に入れておきますよ。
日持ちするし、食べてもそんなに罪悪感がない笑+9
-1
-
2591. 匿名 2020/10/07(水) 14:53:39
>>1665
筋肉を増やすのと筋肉を鍛えるのは別なのかな?
筋肉量は増えなくてもコメントのような効果はありますか?+2
-1
-
2592. 匿名 2020/10/07(水) 14:54:14
食事制限と筋トレで良い感じに痩せて、二の腕と下半身も締まってきました。
もうダンベル大好き。
お腹もぺたんこになったけど、今鏡見て気付いた…私、くびれがない。
痩せていても、くびれがないと全然キレイじゃないんですね。
腰回ししてみたら腰が痛くて死んだので中断。
腰痛持ち(手術歴あり)が出来るくびれの筋トレってあるのかな( ; ; )+13
-1
-
2593. 匿名 2020/10/07(水) 14:57:09
>>2332
ウォーキング面倒な時とかやってるよ!その場だから外でやるより、、、んー、、、な感はあるとは思うけど、外だと万歳したりとかパンチしたりとかできないから、私は上半身もプラスでやってるよー!
アレンジ加えて過ぎて、もはやエアロビ感。。。笑+13
-1
-
2594. 匿名 2020/10/07(水) 15:27:49
>>2584
たぶん
「おやつはナッツ(2.3粒)です」
だと思う+28
-1
-
2595. 匿名 2020/10/07(水) 15:31:16
>>2591
ある
筋肉の増やすのは難しいし物凄い努力と時間が必要だけど、筋力(神経系の発達)がつくのは比較的簡単
とくに体が疲れにくくなったり姿勢がよくなったり動作が楽になったり関節の痛みが軽減されたりといった現象は早い人だと1ヶ月もしないうちに実感できる+7
-1
-
2596. 匿名 2020/10/07(水) 15:33:25
>>2582
昨日は米が残ってなかったから被害が最小限ですんだけど笑
いつも食べた記憶ないのに食べてるから欲がすごいんだろうなって思います。
酔っぱらってる時ってなんか食べたくなっちゃいますよね!+8
-1
-
2597. 匿名 2020/10/07(水) 15:37:50
>>2590
おお!つまみ食い用にわざわざ作って置くのも手かも…+7
-2
-
2598. 匿名 2020/10/07(水) 15:40:43
>>2584
私もおやつナッツにしてますゆる糖質制限とナッツは相性がいいみたいです
無塩、無添加を食べすぎない程度に
お通じにも効果あります+13
-1
-
2599. 匿名 2020/10/07(水) 15:47:56
あすけんを始めてから一ヶ月で3キロ痩せた。
運動は歩くのとなかやまきんに君の世界一ラクな筋トレを毎日やった位。
雨でウオーキングできない時、踏み台昇降とステッパーどっちが良いんだろう…。+16
-1
-
2600. 匿名 2020/10/07(水) 15:48:26
客観的な意見をお聞きしたいです
原料目的で毎日リングフィット20分+フィットボクシング20分は少ないですか?
163センチ70キロです+4
-3
-
2601. 匿名 2020/10/07(水) 15:50:21
168センチ60キロ体脂肪30%の45歳です。
20年ぶりにランニング始めて1か月。5キロ毎日走ってて1キロ減ってからピクリとも体重が動かなくなりました。
ランニングで痩せないのは分かってるけど、食事を減らすのはきついし筋トレも苦手です。代謝がよくなってると言い聞かせて腹の肉を揺らしながら毎日走ってます。+16
-2
-
2602. 匿名 2020/10/07(水) 15:51:48
>>2402
ちくわが良いよ
ちくわ二本でプロテインバー一本分のたんぱく質が取れるんだって+11
-2
-
2603. 匿名 2020/10/07(水) 15:52:46
運動はメニューが大体決まってるから良いとして、食事管理が難しいよー。
何か一日中食事のバランスのこと考えてる気がする…。
皆さんある程度食事は固定化してる?+9
-1
-
2604. 匿名 2020/10/07(水) 15:53:32
>>2601
一ヶ月も続けてるなんてすごいですね!
体脂肪率がかわってるんじゃないですか?
それか走った分お腹空いて食べてしまってるとか?+11
-1
-
2605. 匿名 2020/10/07(水) 15:55:37
>>2402
プチトマトとゆで卵作って持ち歩く。
小腹がすいたらゆで卵とプチトマト。
+12
-1
-
2606. 匿名 2020/10/07(水) 16:05:01
足りない栄養があると、食欲は増すよね
足りない栄養素そのものを欲しいと思うのではなく、糖質や脂質の高いものが欲しくなる。なぜならエネルギー源になるものを体が欲するから
+23
-1
-
2607. 匿名 2020/10/07(水) 16:10:26
>>2604
ありがとうございます!体脂肪、減ってるといいんですけど...
夜のおやつは走ったのが無駄になる気がしてあまり食べなくなったしアルコールも控えてるんですが減らないんです。自分の代謝の悪さに驚いてます。
もし今後減るようなことがあれば報告したいです。
昔々の55キロに戻ってみたい(笑)+11
-1
-
2608. 匿名 2020/10/07(水) 16:15:35
>>2600
私は少なく感じるけど、毎日やるならそれくらいがいいのかなとも思う。
体重や体脂肪率が変化なさそうなら増やすとか内容考えるとかでもいいのではないでしょうか?+8
-1
-
2609. 匿名 2020/10/07(水) 16:19:09
>>2607
マッサージやストレッチもしっかりやるのもオススメですよ。
あと走る前に少しだけでもスクワットとプランクとかの筋トレやるのもいいですよ。+13
-2
-
2610. 匿名 2020/10/07(水) 16:22:19
>>2591
私の場合筋トレじゃなくホットヨガを一年近く続けて
筋肉が鍛えられたんですが筋肉量が増えたかわからない
10キロ以上痩せた事、姿勢が良くなったこと
片足立ちが軽くできてぐらつかない
ぴーんと立ったまま靴下履けるようになった
鍛えられた筋肉は脚の後ろがわ、背中など背面です
膝の靭帯が良くないんですが
もう激痛が走ることはなくなりました
肩が痛く関節が当たる音がしていたのが治った
肩が上がるようになった
今ヨガに通ってない事が不安です+13
-1
-
2611. 匿名 2020/10/07(水) 16:22:21
今日も動画頑張った!今年中に三キロは痩せたいなー+15
-1
-
2612. 匿名 2020/10/07(水) 16:32:28
>>2607
胃腸が弱くないようなら
一日2リットルくらい水飲むのおすすめです+6
-1
-
2613. 匿名 2020/10/07(水) 16:46:55
>>2553
同じくです!
ここのトピみて、あすけんを始めたのですが、自分が栄養の何を過剰にとっていて、何が不足なのかを知れるのでとてもおすすめです!
目標体重から逆算して一日の摂取カロリーも出してくれます。
次の食事でこれ食べたらいいとかおすすめもしてくれ、私は鉄分がかなり不足してることが自覚できました。
運動毎のカロリーも知れるので、運動をまったくしない人間がやるようになりましたよ!
すでにダウンロード済だったらスルーしてください!
(笑)
ちなみに運動はYouTubeでヨガや好きなダンスエクササイズ、リングフィットしてます!+13
-1
-
2614. 匿名 2020/10/07(水) 16:49:18
>>2601
45才で毎日走れる膝を持ってることが本気で羨ましいです+33
-1
-
2615. 匿名 2020/10/07(水) 16:54:08
>>2613
油や糖は既に身体に持っているから消費して
それ以外のものを足さなきゃ
と思ってると分かりやすい+6
-1
-
2616. 匿名 2020/10/07(水) 17:02:51
生理が2週間遅れてる
産後でホルモン整ってないんだろうけど、PMSのような症状も続いていてイライラ&もやもや、、
早く生理後のスッキリタイムに思いっきり運動したい(ノД`)+12
-1
-
2617. 匿名 2020/10/07(水) 17:08:14
>>2610
太陽礼拝を毎日するだけでも違うと思います。+6
-2
-
2618. 匿名 2020/10/07(水) 17:13:54
縄跳びの消費カロリーすごいですね!
踏み台飽きてきたから変えようかな+8
-1
-
2619. 匿名 2020/10/07(水) 17:26:20
家でヨガマット敷いて運動してるんだけど、何か環境変えたくてとんでもなく派手なスポブラとショートパンツ欲しいなと思ったけど、探し出すと見つからないねw+22
-1
-
2620. 匿名 2020/10/07(水) 17:53:01
最近身内が亡くなって食事制限どころじゃなくてある物を食べる生活が数日続いたし、睡眠もバラバラ。
疲れもあるんだろうけど、一気に体の調子がおかしくなった。
8月から健康面優先でダイエットしてたのに悔しいって思っちゃって故人何も悪くないのに心が折れそう。
もう自宅に戻ったけど、ダイエット食作る気分にならない。
ここ見てモチベ上げれてたけど上がらなくなってる。
体重計すら見たくないくらいヤル気スイッチが完全にオフだわ。
独り言ごめんね。+45
-4
-
2621. 匿名 2020/10/07(水) 18:05:32
>>2613
亜鉛のサプリなんとなく飲んでたけど意識しなくても亜鉛って十分摂取できてたことがわかった!
鉄分は足りてなくて
+5
-1
-
2622. 匿名 2020/10/07(水) 18:07:44
脂肪減らすダイエットと筋トレって真逆の食事メニューだよね
糖質は気をつけててもすぐ越すし疲れた感はあるけど
+0
-7
-
2623. 匿名 2020/10/07(水) 18:08:58
>>2617
❗️そうですね✨ありがとうございます+2
-1
-
2624. 匿名 2020/10/07(水) 18:13:59
マイルールにて今日は2ヶ月に一度のパン屋で好きに買ってもいい日だったので
惣菜パンや菓子パンを5つ買ってランチに美味しく頂きました。
明日は切り替えて運動するぞー
ちなみにジムで45分のスタジオレッスンを3本の予定です+21
-3
-
2625. 匿名 2020/10/07(水) 18:15:32
反り腰のストレッチやろうと思うんだけど、そもそも猫背改善もかなり大変なイメージだから反り腰はどうなんだろう?
やっぱり改善は一時的なもので猫背みたいにずーっと意識して行かなきゃいけないものなのかな+8
-1
-
2626. 匿名 2020/10/07(水) 18:17:21
>>2586
2576です。
お返事ありがとうございます。
そうですよね。人と比べちゃダメですよね。
あすけん始めたばかりの時は【私は私!!】って思えてたんですけど、だんだん焦りに変わってきてしまって…
身長158cmで体重76kg(体脂肪39%)です。
推奨されてる摂取カロリーが1800で多い気がして1400〜1600くらいに抑えてます。
今の目標は60kgで期間も1年を考えてるので無理はないかな。と思うのですが他の方が短期間で大幅に減量されてるのを見るともっとストイックに取り組むべきなのかな?と悩んでしまって少しでも体重が増えると焦る様になりました。
暇さえあれば色んな方の日記を読んでたのが良くなかったのかもしれないです。
+11
-3
-
2627. 匿名 2020/10/07(水) 18:22:29
今日から参加させていただきます。
今年の2月まで168㎝ 60kgでしたが、自粛期間中に夜中まで食べまくって70kgに。
実家を出まして、今の家に体重計が無く、しばらく計っていなかったのですが、やっと体重計を購入し恐る恐る計ってみると予想以上でショックを受け即ダイエットを決めました。
目標は55kgで、9月後半からダイエット始めて今は68kgです。
ウォーキング1時間、頻回食(1日3食を6回にわけて)、半身浴、足パカしてます。+20
-2
-
2628. 匿名 2020/10/07(水) 18:24:08
今週末はお祝い事でご馳走&ケーキの予定!
いつもより意識して運動と食事制限してるつもりだけど、停滞気味の所へ生理前だからか体重も体脂肪も増えてきたよ~
来週が心配だ💦+8
-2
-
2629. 匿名 2020/10/07(水) 18:33:11
>>2622
真逆かな?
本気で筋トレしてる人の食事はダイエットの参考になるよ。
代謝を上げるために工夫する所とか、目からウロコだった。
+15
-1
-
2630. 匿名 2020/10/07(水) 18:38:38
>>2620
お悔やみ申し上げます
それほど悲しいことがあったのだから今は気持ちが落ち着くまでゆっくり休んでいいのではないでしょうか
冷たい言い方に聞こえたら申し訳ないですが、客観的に考えて、今は焦ったりやる気がでないことを責めたりせずに、スイッチオフならオフのままでも良い時期だと思います
自然にスイッチが入るまで、ご自分を許してあげても良いのでは?
わたしは停滞期でまだしばらくこのトピにお世話になりそうです
きっと主さんが戻られるまでここにいると思います+49
-1
-
2631. 匿名 2020/10/07(水) 18:39:00
>>2629
筋肉つけるには糖質も必要で脂肪つけないためには糖質制限されて
糖質0にはしてないけど筋肉のためを考えると制限していいものなのか、、+8
-2
-
2632. 匿名 2020/10/07(水) 18:39:33
>>2626
横だけど私も推奨されてるカロリー1700位だから焦る気持ち分かるよ
基本コースでペースは「がんばる」の「運動食事バランスよく」の設定(食事中心にしても推奨カロリーほぼ同じだった)
ゆっくり落としたいからこの設定だけど、ちゃんと目標通りゆっくり落ちてるからあすけん信じてる笑
でも同じスペックで同じ様な運動してる人がガンガン落ちてると迷いが出るよね
間違ったダイエットしてる訳じゃないし、自分の努力を信じて頑張ろう!
ちなみに体重が落ちると推奨カロリーも変わるからたまに目標設定見直すといいよ(勝手に変わる事もある)
+16
-1
-
2633. 匿名 2020/10/07(水) 18:47:11 ID:EAFPfufxz4
今日は初めて3キロ泳いだ。今までは2キロが限界だったのに。
ビリーも二枚やった。
体が動かしたくてたまらない元気な日だったのに、なぜかお腹があまり空かない。どうしてだ?
+16
-1
-
2634. 匿名 2020/10/07(水) 18:48:48
>>2631
単に細くなりたい人なのかボディメイクしたい人なのかわからないけど…
なかやまきんに君の動画を見ることをおすすめします。
なかやまきんに君2ndの方。+13
-1
-
2635. 匿名 2020/10/07(水) 18:52:13
>>2634
見てみますね!+5
-1
-
2636. 匿名 2020/10/07(水) 18:52:57
>>2625
私もそり腰だけど、そうだと思う。
体を支える筋肉がつかないと改善されないみたいだから、気づいたら力が抜けてるのを気をつけるようにしてる。+7
-1
-
2637. 匿名 2020/10/07(水) 18:54:12
>>2584
無印のミックスナッツ10gで64kcalだったよ。
食べてもこんなもんじゃない?+11
-2
-
2638. 匿名 2020/10/07(水) 18:54:33
YouTube動画だと、きんにくんの2ndのトークと、シャイニー薊のダイエットトピックトークの動画が勉強なった+10
-2
-
2639. 匿名 2020/10/07(水) 18:55:36
>>2620
私も数年前調子良くダイエットの結果出てる時に身内を亡くしたんだ
その時はダイエットの事なんて忘れてしまったけど、遺族側だったから暫く法要も続いて気は張るし精神的肉体的に疲労して、落ち着いた頃に喪失感も来てゲッソリやつれたよ
体を壊さないように栄養だけはとってね、眠れなくても横になるだけでも違うから
色々落ち着くまではダイエットの事は忘れよう
+35
-1
-
2640. 匿名 2020/10/07(水) 19:22:59
>>2609
スクワット...きつそうだけどやってみますね!ありがとうございます。+3
-1
-
2641. 匿名 2020/10/07(水) 19:24:21
>>2612
便秘ぎみなのでそれも改善できるかも...
トータルで飲めばいいのかな?やってみます!+4
-1
-
2642. 匿名 2020/10/07(水) 20:02:26
>>2602
なんと!!
横ですがちくわ好きな私に朗報+13
-1
-
2643. 匿名 2020/10/07(水) 20:10:52
>>2622
脂肪を減らすのと筋トレメニューって私の中じゃ一勝地だけど
なに食ってるだろこの人+7
-1
-
2644. 匿名 2020/10/07(水) 20:14:27
>>2642
横
ちくわたんぱく質すごいのよね
でも塩分もすごいのよ
練物は全部低カロリー高たんぱく高塩分
アラフォー以上はやめた方がいい+22
-1
-
2645. 匿名 2020/10/07(水) 20:26:55
>>2617
ダウンドッグが出来なくなってた💦
毎日やろうと思いますきっと基本だけでもやったら違いますよね
感謝です+4
-1
-
2646. 匿名 2020/10/07(水) 20:40:00
9月から簡単な筋トレ(腹筋とかスクワット)を始めて1ヶ月たったから有酸素運動も取り入れようと今日からウォーキング始めたのですが……
20分大股歩きしたら脇腹が痛い痛い😂😂
ウォーキング20分じゃ少ないかもですがとりあえず1ヶ月筋トレ、20分のウォーキング続けます!
11月入ったら食事制限も入れていきます!
ゆっくり挫折しないようなダイエットですが頑張ります💪✨
150㎝ 52㎏ 目標45㎏です!+20
-1
-
2647. 匿名 2020/10/07(水) 21:08:10
今、155センチで45キロ、体脂肪はジムの体組成計で18%くらいです。
体脂肪はこのくらいでちょうどよくて、これ以上減らしたくはないのですが、目標体重は43です。
でも、体重落ちると体脂肪も落ちるので、どんな風に目標体重にもっていけばいいか迷います。+2
-1
-
2648. 匿名 2020/10/07(水) 21:23:26
>>2620
お悔やみ申し上げます。
心が元気じゃないときは頑張らなくていいと思うよ。
また2620さんの心が落ち着いて、戻ってきてくれるの待ってるね。それまではゆっくりしてね。+16
-1
-
2649. 匿名 2020/10/07(水) 21:26:55
ふくらはぎが痩せない…
太ももや二の腕は筋トレで細くなったけど、ふくらはぎと足首が変化しない。+3
-2
-
2650. 匿名 2020/10/07(水) 21:34:49
148cm 50kg
158cm 60kg
168cm 70kg
上記3例って太り加減全部同じかな?
人のダイエット成功例見ても自分の身長で換算するとどのくらいなんだろうといつも思ってたんだよね+5
-1
-
2651. 匿名 2020/10/07(水) 21:39:55
>>2649
ダウンドッグのポーズがふくらはぎに効きますよ!
ふくらはぎはしっかりストレッチすることが大事だと思いました。+4
-3
-
2652. 匿名 2020/10/07(水) 21:52:35
>>2650
体脂肪も見ないと何とも言えないと思うなー
AカップとFカップでも違う気がするし+7
-1
-
2653. 匿名 2020/10/07(水) 21:59:53
>>2650
だいたい同じ感じじゃないかな
ざっくりだけど
ただ、148の人だと印象は丸い人という感じだけど168だとデカイ人という印象にはなるよね+10
-1
-
2654. 匿名 2020/10/07(水) 22:00:45
55cmあった太ももがやっと53cmになり内ももの肉が柔らかく皮膚がシワっぽくなった
過去トピで、柔らかくなるのは脂肪細胞が縮んできた証拠、風船が脂肪細胞だとしたら水が入ってパンパンだったのが水が抜けて柔らかくなると書いてあって励みになってる
お腹も柔らかくなってきて嬉しい
本当は風船に針でも刺してパーンと無くなって欲しい笑+39
-1
-
2655. 匿名 2020/10/07(水) 22:08:18
3日前からYouTubeのズボラストレッチを朝晩1時間(色々組み合わせて)しています。
トレーナーの方が痩せている感じではないしずっと体が硬いままなので半信半疑ですが…
とりあえず緩く習慣化できるように頑張ります+7
-4
-
2656. 匿名 2020/10/07(水) 22:11:11
>>2650
体脂肪や体型を無視して単純にbmiで計算すると
148cm 50kg 22.8
158cm 60kg 24
168cm 70kg 24.8
並び順が痩せてる順ですね
+11
-1
-
2657. 匿名 2020/10/07(水) 22:15:37
昨日は、チートデイで思いの外暴飲暴食してしまった。二日酔いで怠かったけど、いつもの自重トレ一時間+昔流行ったカーヴィーダンスを久々にやって、やってる最中笑ってしまった。掛け声が独特すぎて。
やっぱりわき腹に効くな〜!!今後もまた続けようと思った。くびれ作りたい!!!+6
-4
-
2658. 匿名 2020/10/07(水) 22:35:27
ダイエットしてるからなのか、季節的になのか、顔や手が最近カサカサしてきた。脂質をそんなカットしてるつもりもないけど、ダイエットが影響してる可能性もゼロではないのかなと悩んでる。ダイエットに取り入れるオススメの食用オイルって何があるのかな?知識なくてよくわからない。どなたか教えていただけるとうれしいです。+10
-1
-
2659. 匿名 2020/10/07(水) 23:02:27
>>2658
この時期は毎年肌カサカサになるよ〜。
でも肌質は人それぞれだから絶対とは言い切らないけど、BMI18.5〜21ぐらいまでなった事あるけど白くこなふくよー。
乾燥は肌に良くないからボディークリーム塗ってね!
+12
-2
-
2660. 匿名 2020/10/07(水) 23:02:50
食事に気を遣いすぎて、なんだか体がだるい。
低カロリーでスタミナつく食材ってなんだろ?+2
-3
-
2661. 匿名 2020/10/07(水) 23:21:37
>>2658
オリーブオイル
えごま油
亜麻仁油
MCTオイル+10
-2
-
2662. 匿名 2020/10/07(水) 23:49:43
最近筋トレ、有酸素の後にするストレッチが気持ち良過ぎて30分ぐらいやっています。
ふと気づいたのですが、以前感じた筋トレが終わった後しばらく体が燃える感じが無くなった気がします。
運動後の入念な筋トレって逆効果なんでしょうか。+5
-2
-
2663. 匿名 2020/10/07(水) 23:49:43
>>2579
思い切ってMやLの服は断捨離しようと思います!!
本当、何を試着しても着られるようになったのが嬉しい。
ただ私の場合身長が165なので調子乗ると丈が足りなくなります…しかしそれもまた嬉しい悩みと思って、ダイエットは引き続き頑張ります!+22
-1
-
2664. 匿名 2020/10/07(水) 23:50:38
>>2660
鶏ムネ肉のミンチで麻婆豆腐とかはどう?
カロリーはちょっと高いけど、タンパク質たくさんとれるしおすすめだよ。
白米欲しくなっちゃうけど…+13
-1
-
2665. 匿名 2020/10/07(水) 23:52:59
>>2660
卵、ニラ、ニンニク、牡蠣とかかなー。
身体だるいって、身体がかわいそう。赤身肉ならヘルシーだから、お肉も食べなされやー。
+21
-2
-
2666. 匿名 2020/10/07(水) 23:58:17
>>2662
入念な筋トレ×
入念なストレッチ の間違えです。
すみません。+5
-2
-
2667. 匿名 2020/10/08(木) 00:07:01
生理後なのに毎日200g増えてって泣きそう
食事も運動も気をつけまくってるのにーー!+25
-1
-
2668. 匿名 2020/10/08(木) 01:05:44
>>2655
すごい偶然!
私も4日前から夜1時間ほどやってます!
股関節周り
↓
ズボラ腹筋
↓
二の腕
あと夜ご飯は白米抜きにしてます。
一緒に頑張ろう!+9
-2
-
2669. 匿名 2020/10/08(木) 06:03:54
64kgから57.6kgまで減らしたところで、微増→57.6→微増→57.6の無限ループに陥り1ヶ月。もう私は一生57.6kgなわけ?いやそんなはずは無い、淡々と続けるのみ、と頭ぐるぐるだったけど、今朝!ようやく!57.0kgに!たった600gだけど私には大きな600gだったよー!
ここで皆さんから励まして貰えたお陰で乗り切れました。ありがとう。目標まであと2kg、頑張る。+59
-1
-
2670. 匿名 2020/10/08(木) 07:31:33
>>2668
わー!内容も一緒です!嬉しい!
私も昨日から夜ご飯白米抜きにしました。
まりなさんのどんぶり食べてます!
はい!頑張りましょう!
コメントいただけてすごく嬉しかったです!
ありがとうございます!+4
-2
-
2671. 匿名 2020/10/08(木) 07:31:41
ダイエット始めて2ヵ月。
子供の昼寝中に足パカ中心の静かにできるトレーニングを30分くらい。
有酸素運動は余裕がなくてできないけど、毎日散歩や公園で体動かしてるし、夕飯は18時で間食もなし。
なのに体重も体脂肪も増えた…
モチベーション下がるよー
+15
-3
-
2672. 匿名 2020/10/08(木) 08:07:24
ずーーーーーーっと停滞してて、今便秘だしバターたっぷりのトーストとかカレー食べたり食事制限も緩んでるのに、毎日勝手に痩せていく!
100gずつとかだけど笑
4ヶ月のハードな筋トレの成果がやっと出て来たのかなあ+21
-3
-
2673. 匿名 2020/10/08(木) 08:07:27
夜のみ炭水化物控えめにしてウォーキングやスクワットなどの運動をし、2年かけて63キロから47キロまで落としましたがコロナ太りで55キロまでリバウンド。
8月から本腰入れてダイエット再開し今日やっと51キロになりました!背が低いので40キロ台まで落とさないと体型ヤバイので、まだまだ頑張ります!
+27
-1
-
2674. 匿名 2020/10/08(木) 08:19:14
>>2671
足パカをトレーニングと呼んでるようじゃ厳しいかと
あれは浮腫みとりになるけど筋トレにも有酸素にもならないよ+8
-11
-
2675. 匿名 2020/10/08(木) 08:22:20
>>2600
運動不足からいきなり長時間やると膝痛めたりするよ!←先月から始めて張り切りすぎて膝痛めました
その時間で体を慣らして、徐々に時間を増やしたり負荷を増やすのが良いと思います+7
-1
-
2676. 匿名 2020/10/08(木) 08:26:21
胸したから妊婦さんかのようにお腹が
出てるんだけど…(6〜7ヶ月くらい)
腹筋はお腹つっかえて厳しい。。。
なんのダイエットなら痩せれるのかな…
+6
-1
-
2677. 匿名 2020/10/08(木) 08:30:59
7月からダイエット始めて、-7キロの目標体重までいきました!一端の目標だけど達成できて嬉しい。
次はここからあと4キロは落として筋肉つけれるように引き続きがんばります!+18
-2
-
2678. 匿名 2020/10/08(木) 08:42:56
>>2671
やはり運動量より食べてる量が上回ってるから痩せない訳で、そうじゃないならもう痩せているとか?
足パカよりプランクとかスクワットにした方がいいよ。+9
-1
-
2679. 匿名 2020/10/08(木) 08:47:15
さっき森永のグラノーラプロテインバーの糖質オフのを買って食べたんだけど、めっちゃマズかった!!美味しくないものでお腹を満たすと、すごい損した気分(泣)
+28
-1
-
2680. 匿名 2020/10/08(木) 08:59:55
>>2599
こちらの地方も今日は雨
ウォーキングどうしようかなー。+3
-1
-
2681. 匿名 2020/10/08(木) 09:20:11
夜早めに軽く食べるから寝るまでに空腹になるから対策として、あたりめ買ってきたんだけど味が苦手だった。
他におすすめありますか?
噛めるもので知りたいです!+3
-4
-
2682. 匿名 2020/10/08(木) 09:23:40
>>1280
ダイエット開始41日目
体重マイナス5.3kgです。
現在、身長161cm体重54.7kg 32才です。
以下毎日やってるメニューです。
ストレッチ10分
スクワット4分
膝つきプランク1-2分
マッサージ
食事は1500kcalまで。
目標体重まであと6.7kg、引き続きがんばります!+12
-1
-
2683. 匿名 2020/10/08(木) 09:30:08
家庭用体脂肪計とインボディで
体脂肪率が約10%も違うってありますか?
+2
-1
-
2684. 匿名 2020/10/08(木) 09:33:09
>>2681
梅干し、海苔、ガムがオススメです!+6
-1
-
2685. 匿名 2020/10/08(木) 09:35:03
二日間、ダイエットをサボった
運動もせずにいつもより多く食べた
あるけんに正直に登録したのだけど、ダイエットは前はもっと食べてたんだと思ったら太ることにも納得した
生理前なのもあり1キロ増加
今日から心入れ替えて頑張る
+26
-2
-
2686. 匿名 2020/10/08(木) 09:41:47
昨日旦那が職場でドーナツの話をしたらしくてどうしても食べたい!モードになってしまい買いにいったミスド。
夕飯の後座椅子で寝落ちしてそのまま朝まで爆睡した旦那。
そしてバタバタ出勤。残されたこれどうしましょう…。
目の毒すぎて困ります。
とりあえずどうなってもいいようにガル子、踊ります!+27
-2
-
2687. 匿名 2020/10/08(木) 09:41:54
>>2674
子育てしながら合間にやってるんじゃないの?
別にトレーニングって呼んだってよくない?みんながみんなガッツリ筋トレとかできる環境にいるわけじゃないんだから、できることをやってる人にそういう言い方するのすごく感じ悪いと思う。だったら代わりに何がいいとかくらい教えてあげたらいいのに。+49
-1
-
2688. 匿名 2020/10/08(木) 09:48:02
>>2674
私、足パカは腹筋に力入れてるから、足は浮腫とりでついでに下腹部の筋力強化にもなってるよ
+37
-1
-
2689. 匿名 2020/10/08(木) 09:52:06
>>2671
厳しい事を言う人もいるけど子育て中はそれくらいで丁度いいと思うよ!やりすぎは疲れちゃうからね。身体お大事に。
ちなみに、私も一人目が1歳の時に足パカ、尻あげ、散歩してたけど5kg痩せられたからね。もちろん食事もそれなりに制限した。小さな事でもコツコツとすれば変化はある!
+27
-1
-
2690. 匿名 2020/10/08(木) 10:01:48
>>2688
わたしもです!どちらかというと脚には期待してなくて笑、腹筋に効果あればとプラスアルファでやってます。
そりゃ足パカだけじゃ簡単に痩せはしないだろうけど、やらないよりは全然いいと思うな〜+25
-2
-
2691. 匿名 2020/10/08(木) 10:04:15
>>2688
同意!昔、足パカトピに1ヶ月いたけど痩せたのは脚ではなく腹でしたw+23
-2
-
2692. 匿名 2020/10/08(木) 10:04:47
>>2680
あしたはもっと風雨が酷いかもしれないので、レインシューズと大きな傘をさして歩いてきたよ。
まだ4000歩くらい。
あとでまた行ってみる。+15
-1
-
2693. 匿名 2020/10/08(木) 10:07:50
>>2685
わたしもサボって二日目
ドカ食いはしてないけど、普段止めてるものも食べちゃってる
何より、必ず行ってたジムにどうしても行く気になれないや…
明日からがんばろう+12
-1
-
2694. 匿名 2020/10/08(木) 10:57:54
え〜普段運動ゼロだったわたしからすると足パカは完全にトレーニングだわ
しんどいからしぶしぶ、やるか〜って己を奮い立たせてやってたw
脚も腹も引き締まってきてるよーそれぞれのできる範囲でがんばりましょうね+28
-3
-
2695. 匿名 2020/10/08(木) 11:02:34
>>2651
ありがとうございます!
これですよね?
さっそく今日からやってみたいと思います。+10
-1
-
2696. 匿名 2020/10/08(木) 11:11:28
>>2695
ヨコですが、体幹も鍛えられそう+8
-1
-
2697. 匿名 2020/10/08(木) 11:24:31
>>2694
私も足パカトレーニングだと思ってたw
効果出てるならいいよね!がんばろー!+11
-3
-
2698. 匿名 2020/10/08(木) 11:27:00
昨日は食べて帰ろうと思ったんだけど、思わぬ出費がありがまんして帰りました。
危ないところだったなー。+10
-1
-
2699. 匿名 2020/10/08(木) 11:31:50
筋トレ動画を女性YouTuberからなかやまきんに君に切り替えてから2週間。
下半身がめきめき締まってきました!
きんに君の筋トレは時間も短いし動きもゆっくりなのに本当に筋肉に効いてる感じでやるのが楽しいです。
ここでオススメしてくれた方々ありがとう。+26
-1
-
2700. 匿名 2020/10/08(木) 12:14:17
スクワットしてるんだけど筋肉が痛いというよりパンプアップしたという実感なんだけど効いてるのかな?
+8
-1
-
2701. 匿名 2020/10/08(木) 12:43:16
食後すぐにでもできる運動って何かありますか?
職場でお昼休憩にダラダラお菓子を食べちゃうんで、食べずに運動すればいい!と気づいたんですが、食後は激しい運動はだめだし。
何かいい案が知りたいです!+4
-1
-
2702. 匿名 2020/10/08(木) 12:47:27
ふくらはぎが全く痩せない…。
お尻や太ももは余裕のあるパンツでもふくらはぎだけパツパツになる。+8
-1
-
2703. 匿名 2020/10/08(木) 12:47:56
>>2595
レスありがとう!そうなんですね!俄然筋トレやる気がでてきました!スクワットがんばります。+2
-1
-
2704. 匿名 2020/10/08(木) 12:49:45
>>2610
そんなに効果が!ホットヨガは深層の筋肉が鍛えられそうですね。
ぐらつかずに片足立ちなんて1秒もできないので尊敬です…私も背面鍛えるようにがんばってみます!+7
-1
-
2705. 匿名 2020/10/08(木) 13:00:06
>>2702
ふくらはぎは着圧の靴下履いて寝てたら細くなったよ。
あとお風呂でマッサージも効果あります。+5
-1
-
2706. 匿名 2020/10/08(木) 13:19:41
>>2669
私もあと2キロの所で無限ループ中です
無限ループ中の運動や食事って変えたりしましたか?
新しい刺激が無限ループ脱出になんないなかーと違う運動やってみたりするけど、辛抱強く同じメニューを続けた方がいいのかと思ったり
ぐるぐるしてる+6
-1
-
2707. 匿名 2020/10/08(木) 13:24:52
今まではご飯何にしよう→何食べたい?→よし唐揚げだ!みたいに無計画で食べてたけど、あすけん有料登録してご飯何食べたらバランスとれるかな?って考え方になった。
うまく言えないけど、食欲の言いなりにならない考え方、振る舞いができるようになったってのが個人的にかなりの進歩だと思う。おかげで生理前だけどお菓子も0。+31
-1
-
2708. 匿名 2020/10/08(木) 13:28:32
刺激をうけに綺麗なママさんがいそうなショッピングモールへ…
やっぱタイトスカートにショートブーツかわいい。ゆるふわニットにスラッと脚もかわいいし、ピタッとニットもかわいい。私下半身デブ。下半身の筋トレ強化を決意。
+28
-1
-
2709. 匿名 2020/10/08(木) 13:28:49
>>2706
控えめを心掛けていた食事を「タンパク質たっぷり、量多め」にシフトしました。運動量はほとんど変えていません。一生出来ないことを取り入れてもやめた途端リバウンドする、とここで読んだので。
1ヶ月かなり悶々としました。停滞期は精神的にしんどいですよね。でも継続は力なり!お互いあと2kg頑張りましょう。+21
-1
-
2710. 匿名 2020/10/08(木) 13:41:28
>>2669
無限ループわかるわかるw
私、形状記憶?と思うほど
でもある朝神が来るのよね~+15
-1
-
2711. 匿名 2020/10/08(木) 13:47:28
>>2701
コンビニいってくる~
薬局いってくる~
という名目で散歩してたwウォーキングとは呼べない散歩+13
-1
-
2712. 匿名 2020/10/08(木) 13:55:50
今日コンビニでたまたま見つけたんだけど、これいい!一本飲み切っても25kcalくらいだから罪悪感ない。
ダイエット中で普通のカフェラテは甘すぎるし、かといってブラックよりはマイルドなもの飲みたいな…って時におすすめです!+22
-4
-
2713. 匿名 2020/10/08(木) 14:16:14
>>2694
横からだけど、それでいいんだよー!
わたしだって脚パカはトレーニングのひとつだもん!ガチな筋トレだけがトレーニングじゃないし!
たけまりさんの日もあれば、プランクの日もあるし、腹筋の日もある。わたしのトレーニングはこんなもんですw
それでもわたしも痩せたからいいんだー!!!+26
-3
-
2714. 匿名 2020/10/08(木) 14:17:29
>>2707
食べた物自ら調べて入力させる事も狙いなんだろうね!
食べた物振替させられると結果が見るのが怖くなるw
きちんと食べた時は清々しい気持ちで入力してる+10
-1
-
2715. 匿名 2020/10/08(木) 14:20:42
くそう
生理が来てしまったぜ。寒いしお腹も重い。つらーい。
どうりで眠かったわけだ。
でも今回は食欲の暴発もなし!うまいこと体重もキープできてる。もともとそんなに生理周期で太ったり痩せたりは少ないタイプだったけど浮腫はあるから、生理終わったらまた戻るといいな。+22
-1
-
2716. 匿名 2020/10/08(木) 14:23:15
>>2714
横
あすけんさん便利だけど、自炊の時いちいち食材入れるのがすごいめんどくさいw
外食やコンビニのときはめっちゃ便利。笑
でもレストランとかで横文字のやつとかオリジナルメニュー(あすけんにはないようなメニュー)だともう入力がめんどくさくなって、適当になってしまう…+23
-1
-
2717. 匿名 2020/10/08(木) 14:26:07
お金がないから
豆腐、納豆、厚揚げ、鶏むね、ささみ、鯖缶、もやし、キャベツ、しめじ
あたりをメインに食べてるんだけど飽きてきた...特に豆腐を見るとイラつく
牛肉や刺身が食べたいなあ〜+27
-1
-
2718. 匿名 2020/10/08(木) 14:36:56
今より太ってるときは丸くなるというよりがっしりしてデカいって感じでした。
自分は骨太なんだと思っていたのだけど、ちょっと痩せてきた今、全体的にやや細くはなってるもののフォルムがあまり変わらず痩せて見えない。
がっしりしてるけど骨ばってるわけではなさそうだから、「私は骨太ではなく筋肉質だったのか…?」って疑念が生まれてます。
どちらにせよ痩せても華奢になるのは無理そうw+14
-1
-
2719. 匿名 2020/10/08(木) 14:43:32
プランクが苦手すぎてメニューに入ってるとうげーっておもうんだけど
どの動画見ても(海外の億再生動画含め)、プランクが絶対入ってるから効果あるんだな…ってしんどいけど頑張ってる+16
-1
-
2720. 匿名 2020/10/08(木) 14:57:36
>>2719
プランク慣れるとできるようになるよ!
私も30秒もできなかったけど、今は全部で4分〜5分くらいできる!
連続ではさすがにきついからインターバル挟むけど…+11
-1
-
2721. 匿名 2020/10/08(木) 15:21:23
>>2710
形状記憶www
あなたみたいな発想憧れるわw
+10
-1
-
2722. 匿名 2020/10/08(木) 15:24:43
>>2701
踵上げが手軽にできて食欲抑制にいいととどこかできいた。+3
-1
-
2723. 匿名 2020/10/08(木) 15:26:17
>>2669
凄い!全く同じ体重の増減と目標体重で思わずコメントしちゃいました。
仲間がいて嬉しいー
脳には体調の良い体重をキープしようとするメモリー機能があるみたいですね、ほんと厄介です。。
3日前から何とかこのループから抜け出そうと思って食事量をさらに減らし始めました!
お互い55キロになれるよう頑張りましょう。+7
-1
-
2724. 匿名 2020/10/08(木) 15:31:53
>>2683
知り合いのトレーナーが言ってたんですが、家庭用は正確性にかけて最大8%は体脂肪に誤差が出るそうですよ。+7
-1
-
2725. 匿名 2020/10/08(木) 15:40:51
>>2717
カツオのたたきとか400円くらいだからストレス発散にどうですか?+14
-1
-
2726. 匿名 2020/10/08(木) 15:47:08
あすけんに今日の1日分のメニューを入れたら、カロリーギリギリで一口も間食出来ない!
なのでひたすら温かいお茶で紛らしてる。+22
-1
-
2727. 匿名 2020/10/08(木) 16:01:14
今日で一週間いろいろな動画を毎日30分~1時間したけど1グラムも減らん+2
-4
-
2728. 匿名 2020/10/08(木) 16:10:03
食べたい❤️+2
-22
-
2729. 匿名 2020/10/08(木) 16:22:03
お昼にポテチが食べたくて仕方なくなって、いやちゃんとしたごはんを食べよう!と玉子雑炊を食べたら収まったんだけど
お菓子って本当によくできてるよね
人間がつい手を出したくなる、油と塩(砂糖)と炭水化物が絶妙なバランスで組み合わさっててさ
誘惑に負けないようにするのが大変だわ+38
-1
-
2730. 匿名 2020/10/08(木) 16:30:35
リングフィットをやっっっっと買うことができた
スイッチ本体も抽選に抽選を重ねて手に入れたから、何ヶ月ごしになるか……長かった
リングフィットが来るまで、フィットボクシングでひたすら体力作りにいそしんでいたよ
二つともゲーム感覚で進められて楽しい!
これからは筋トレ&有酸素運動のダブルで頑張る+21
-2
-
2731. 匿名 2020/10/08(木) 16:34:56
>>2724
誤差あっても、自分の家の体重計で上下管理しとけば良さげ
ああ、腹肉この体重計で何%越えたら掴めるなぁとか+11
-1
-
2732. 匿名 2020/10/08(木) 16:40:48
>>2717
夕方に行くと、刺身にすてきなシールが貼ってあるさ~+36
-1
-
2733. 匿名 2020/10/08(木) 16:48:10
>>2709
運動を見直す事に気を取られてましたが食事の質を見直すのもアリですね
私もリバウンドしない、長く続けられる運動や食事習慣を身に付ける事も目標にしています
試行錯誤中だけど諦めずに取り組みます+13
-1
-
2734. 匿名 2020/10/08(木) 16:54:53
>>2717
>>2732
そうそう、雨だし刺身の売れ行きわるくて半額になってるはず+19
-1
-
2735. 匿名 2020/10/08(木) 17:05:37
>>2701
私は食後に歯磨きしながらスクワットや踵上げ、バックワードランジ等やってます
手磨きだと同時進行で上手くできないのでわざわざ電動歯ブラシにしました笑
休憩が交代制なので休憩室(和室)に1人の時はドンキーキックやサイドレッグリフト等
食後なので腹筋系は避けてるかな
好きなトレーニングを設定できる筋トレアプリに、立ったまま出来るプランや横になるプランとか作ってます+18
-1
-
2736. 匿名 2020/10/08(木) 17:18:47
>>2717
スロークッカーって知ってる?
3000円以下でも売ってるんだけど
そこに朝から一パック150円のイワシを山ほどぶちこんで、100円のトマト缶とコンソメ入れて仕事から帰ってきたら料亭の味が出来てるよ
頭も骨もとろける固さになってる
そういうやっすい食材で色々うまいのあるよ+20
-2
-
2737. 匿名 2020/10/08(木) 17:22:45
月見納めしようとしたら
グラコロに変わってた
ほぼすべて小麦粉で構成されているグラコロに+22
-1
-
2738. 匿名 2020/10/08(木) 17:26:32
>>2737
グラコロってすごい食べ物よね
パンにグラタンのコロッケ挟んでるんだもんね、、一生食べることなさそうwww+27
-1
-
2739. 匿名 2020/10/08(木) 17:56:13
刺し身安くなってるかな?食べたくなってきたー!笑
+9
-1
-
2740. 匿名 2020/10/08(木) 18:02:53
ここでちょくちょく見かける筋膜ローラー注文しました
慣れるまでは激痛のようだけど、頑張る!+10
-1
-
2741. 匿名 2020/10/08(木) 18:07:49
今日はめちゃくちゃ寒い
鍋の日だわー
野菜たくさん食べるぞ+11
-1
-
2742. 匿名 2020/10/08(木) 18:12:29
ちゃんと食事管理してると、めっちゃお金かかる…
きちんといいオイルを…砂糖をラカントに…牛乳をアーモンドに…野菜もたっぷり使用して…
身体にいいから無駄使いじゃないんだけどさーー(;´∀`) 他で節約しかないね。+29
-1
-
2743. 匿名 2020/10/08(木) 18:13:53
>>2738
私は今月はグラコロをご褒美に頑張る!!+11
-1
-
2744. 匿名 2020/10/08(木) 18:18:02
>>2742
お菓子代と将来の病院費を思えば多分安くなってる!w+23
-1
-
2745. 匿名 2020/10/08(木) 18:20:42
ジムで一月ぶりに体重測ってきました。
結果脂肪増の筋肉減…
大好きなラーメンもケーキも焼き肉もパンもお菓子も我慢して、お米は夜食べないようにして、あんなにしんどかった有酸素運動も筋トレも何にもなっていないかと思うと涙が出てくる…
あの体重計おかしくない!?!?!?
週6で通ってるんですけど!?
なにこれ〜+21
-1
-
2746. 匿名 2020/10/08(木) 18:35:19
>>2632
2626です。
コメントありがとうございます!
そうなんです。カロリーが多い気がしてこんなに食べて大丈夫かな?って焦ってしまって…
体重が減ると目標設定が変わるのを知らなかったので今、新しく設定してみたらカロリーが少し減りました!
20代の時に無理なダイエットをして大幅に減量できたけど大幅にリバウンドしたので、そうならない様に私も「がんばる」の「運動食事バランスよく」で設定しています。
月の目標が1.5kgで1ヶ月で2kg減ったので目標通りの落ち方でした。
目標通りなのに似た方がすごくハイペースで減量できているのを見て焦っていましたが、この1ヶ月の自分の努力を信じて目標まで頑張ります☆+5
-2
-
2747. 匿名 2020/10/08(木) 18:35:54
>>2745
ご飯減らしすぎて筋肉溶けたパターンとかかなぁ?+8
-1
-
2748. 匿名 2020/10/08(木) 18:46:24
先日、カッピングをネットで購入して試してますってコメントした者です。日はそんなに経ってませんが、確実にセルライトが柔らかくなってます。下半身太りや固太りでお困りの方におすすめします。+10
-1
-
2749. 匿名 2020/10/08(木) 19:06:02
体重計を買ったら人生最重量だったので、ダイエットを9/20から始めました。
アラフォー(40代)、169cmで68.3kg→本日65.7kg。目標は62kgだけど、頑張れそうなら学生時代の体重58kgまでいけたらいいな。まだまだ先は長いなぁという感じです。
ダイエット始めてから、ご飯作りが楽しくなりました。カロリーを抑えつつ、満腹感が得られ、バランスが取れたご飯を作るかというミッションのような感じで。
糖質制限はしていませんが、摂取カロリーを抑えつつ、ウォーキングや筋トレ(たまに)、髪の毛乾かしながらスクワットなどしてます。
+17
-1
-
2750. 匿名 2020/10/08(木) 19:08:09
筋トレ→すぐに有酸素運動→終わってからプロテインの順番でしたが、筋トレ後にプロテイン飲んでから有酸素運動の方が良いのでしょうか?
ちなみ有酸素運動はビリーなので筋トレも含まれてるし~と思い終わってから飲んでました
そこまで気にしなくても良いのかな
+4
-1
-
2751. 匿名 2020/10/08(木) 19:10:13
>>2613さん、ありがとうございます。
>>2553です。あすけんやってみようと思います。リングフィットも持っているので、できる限り頑張ってみようと思います!+6
-1
-
2752. 匿名 2020/10/08(木) 19:15:06
目標体重達成したら、自分で自分に、見えないトロフィーあげたい
誰に評価してもらえるようなことでもないし、たかがダイエット、瘦せただけのことかもしれないけど、自分で自分の目標ちゃんと達成できた。私はできるんだって自分をしっかり褒めてあげたい。
で、他のことにも自信をもってトライしたい。+47
-3
-
2753. 匿名 2020/10/08(木) 19:19:30
>>2750
ビリーみたいな運動って、筋持久トレーニングといういうやつになるの?+2
-2
-
2754. 匿名 2020/10/08(木) 19:21:54
子供を寝かし付けしてる時にヒップアップのトレーニングするようになったら少しだけお尻が上がったような気がする
体重的にはまだまだなんですけどね+29
-2
-
2755. 匿名 2020/10/08(木) 19:30:47
今月入ってから−1.2kg。
生理中は情緒がジェットコースターだから、普段は食べられない白米食べてもいいことにしてる。栗ご飯おいしい!!秋は美味しいものが多すぎる🥺+18
-1
-
2756. 匿名 2020/10/08(木) 19:31:47
>>2626
2586です。
詳しく書いてくださったのでアドバイスを書きますね!
まず、目標、一年後のマイナス16キロというのではなくて、3ヶ月の、5キロマイナスとかにしたほうが良いと思います!
70キロを維持するカロリーと、60キロを維持するカロリーは違います。70キロを維持するまでは70キロを維持するカロリーで十分なんです。
いきなり減らすのはリバウンドや、停滞期が起こりやすいダイエットになります。
私はあすけんはやってないので、それに伴ったアドバイスではないですが、多分、そのアプリも、段階を踏んでカロリーを少なくしていく感じになっているのではないでしょうか。。
もし、そんなに食べなくて平気だ、無理に食べなくていい!!と強く思えるなら、減らしてもいいと思います。減らした場合は、そのままキープする様に、増やすことは無いようにしましょう。
3ヶ月行ってみたら、結果などから、次の目標体重、カロリーを決める。というのを繰り返します。
身体に余裕があれば、ウォーキングをするのも良いと思います。
+16
-4
-
2757. 匿名 2020/10/08(木) 19:36:01
>>2753
ブートキャンプ以外のビリーもしてるのですが、筋トレ動画観てるとビリーでやっていた動きがよくあるので単純に有酸素運動・時々筋トレがビリーだと思っていました
正確には筋持久トレーニングなのかもしれませんね(軽くググってきました)+3
-1
-
2758. 匿名 2020/10/08(木) 19:36:33
>>2743
さっき調べちゃった!
糖質40ちょいだったんだよね、意外にも。
そういえば食べたことないんだよね〜グラコロ。+1
-1
-
2759. 匿名 2020/10/08(木) 19:37:25
皆さん一日どんな食事にしてますか?
これ以上体重は減らしたくなくて、引き締めのために筋肉を増やしたいなあと思ってます。
メニュー考えようと思ってるんですが栄養やら考えると頭がごちゃついてしまったので
参考に教えて欲しいです。+8
-2
-
2760. 匿名 2020/10/08(木) 19:43:03
>>2757
ビリーは他のDVDエクササイズと比べても、テンポ早いし長いし、キツいし、最強ですね
応用編とか余裕になったらもう怖いものなしでしょ。巷お腹引き締め動画なんてへみたいに感じそう
私は今だ、連続腕立て伏せのとこで挫折しますwバンド付きでパンチングロールもキツいし+2
-1
-
2761. 匿名 2020/10/08(木) 19:44:29
>>2759
朝は食べる時間ないのでプロテインバーと、MCTオイルいれたコーヒー。時間あればキウイとヨーグルトなど。
お昼は自作のお弁当か、コンビニの時はおにぎり、サンドイッチ、サラダ、惣菜、サラダチキン、煮卵、スープや味噌汁の中から適当に組み合わせて。
夜は具沢山サラダ(レタス、きゅうり、トマト、アボカド、茹で卵、ブロッコリーぶたしゃぶやグリルチキンなど)や、作り置きおかずを食べてます。
夜はあまり量食べないのでそこまで厳密にはやってませんが、仕事してる日は何よりお昼ごはん重視なので、お昼はかなりガッツリ食べてます!
夜のおかずは日によって様々ですが、作り置きは鶏むねのつくねとか、切り干し大根を野菜と和えておいたり、もやしとささみでナムルを作っておいたり、簡単なものだけ。お味噌汁の日もあるし、お通じ悪いなーって時はきのこやわかめたっぷりのスープなんかにしたりしてます。
少しでも参考になれば…。+19
-1
-
2762. 匿名 2020/10/08(木) 19:49:37
夕飯にお刺身とステーキ食べた!
たまには良いよね♪+28
-5
-
2763. 匿名 2020/10/08(木) 19:51:04
>>2754
ヒップリフトね。定番よね
ヨガの橋のポーズでもあるし、バレエビューティフルには、ブリッジっていう、これをキツくしたようなエクササイズがある。+12
-5
-
2764. 匿名 2020/10/08(木) 19:58:21
>>2760
私もいまだに腕立てはヒザついてるし、起き上がる高速腹筋も無理だしバントも無しですが大体ついて行ける様になりました
あのキツさが病みつきになる謎の中毒性ありますね+7
-1
-
2765. 匿名 2020/10/08(木) 20:04:57
あすけんで家事とかも消費カロリーとして加えられるけど夜ご飯作るのに1時間立ちっぱなだけでこんなにカロリー消費してるの?!て思うけどいいのかな+15
-1
-
2766. 匿名 2020/10/08(木) 20:05:30
>>2754
これお尻上げた時膝パカしてみて!
きつくなるから+16
-3
-
2767. 匿名 2020/10/08(木) 20:06:21
>>2758
このトピで言っていいかわからないけど、クリームコロッケとかたこ焼きが好きな人は多分好きなはず。めっちゃ美味しいよ(小声)
他で調整する!!+17
-1
-
2768. 匿名 2020/10/08(木) 20:06:36
>>2759
筋肉なら鶏肉がいいんじゃないかな?
皮はダメだけど
今日鶏肉でハンバーグ作ったらかなりヘルシーになったよ+10
-1
-
2769. 匿名 2020/10/08(木) 20:16:53
最新の痩せたゆりやんとわたしの体型そっくりで危機感!
負けてられね〜+38
-1
-
2770. 匿名 2020/10/08(木) 20:18:03
他の方が書いてらしたことを真似してジャンプしたりダンスしたり腕を上げ下げしながらその場足踏みしたり、好きな曲聴きながらやると楽しい!
1週間やって気持ち締まってきたしこれならわたしでも続けられそう+10
-2
-
2771. 匿名 2020/10/08(木) 20:26:00
>>2764
あんなにキツいのに、終わったあとは、妙に元気になるのはなんでだろう?といつも不思議
疲労感より、より活気づく、みたいな。+10
-1
-
2772. 匿名 2020/10/08(木) 20:37:02
7時に夕飯(軽め)食べ終わるから、もうすでにお腹ぎゅるぎゅる!
海苔食べてりんご食べたけど、まだ空いてるよ(´Д⊂ヽ+6
-2
-
2773. 匿名 2020/10/08(木) 21:07:32
>>2695
これです、これです!
はじめは痛いかもしれませんがだんだん伸びてくると気持ちよくなってきます。+7
-1
-
2774. 匿名 2020/10/08(木) 21:16:09
食事制限でなるべく1日1400kcal以内に収めようと頑張って数日だけど、普段食べたくならないようなスイーツまで食べたいと思い始めてきた。
多分痩せても食欲爆発してリバウンドの未来しか見えないから、制限少しゆるくしようかな。
ウォーキング1時間〜1時間半、半身浴、足パカをやってるけど効果あるのかしら+16
-2
-
2775. 匿名 2020/10/08(木) 21:35:24
首を細くする、鳩胸を治すにはどうしたらいいでしょうか?😭
ダイエット頑張ってBMI19切るようになり、ウエストも6cm減など効果でてきているはずなんですが、首はいつまでも太く短く、胸板は厚く、ハイネック気味なニットを着ると上半身デブゴリラです…
デコルテのボリュームばかりあり、バストサイズはBカップです…+8
-2
-
2776. 匿名 2020/10/08(木) 21:58:08
>>2536
早速アップデートして変更してきた!色々親切仕様になってるー!教えてくれてありがとう!+5
-1
-
2777. 匿名 2020/10/08(木) 22:05:23
>>2767
それ絶対好きだわ。笑
ちょっと〜食べたくなっちゃったじゃん!!
次のチートデイに食べよっかしら。+13
-1
-
2778. 匿名 2020/10/08(木) 22:06:03
>>2768
わたしよくムネ肉ミンチで豆腐ハンバーグ作ってる!+7
-1
-
2779. 匿名 2020/10/08(木) 22:47:04
>>2756
2626です。
ご丁寧にアドバイスありがとうございます!
1年後の-16kgを目標にするのは良くなかったんですね。
確かに今、達成出来るのかな?って不安が少しあるので短期目標を決めてモチベーションが下がらない様にしたいと思います。
まさに20代の時に栄養を無視した無理なカロリー制限のダイエットをして10kg以上減りましたがその後リバウンドしたので、やっぱり必要な分は食べないといけないんですね!
他のコメントを下さった方から教えてもらったのですが、あすけんも段階を踏んで摂取カロリーが減っていくそうで体重を今の体重に変えたらカロリーが少し減りました。
間食は全くしなくなりましたが食事の量に波があるので直さないといけないですね。
少し抑えめのカロリーを維持できる様にしたいと思います。
家での筋トレや有酸素運動がメインでしたがウォーキングも取り入れてみます!
明日からのダイエットで3ヶ月後の結果がどうなるか何だかまたダイエットにたいしてのモチベーションが上がってきました☆
ここに参加して良かったです。
ありがとうございます。+12
-1
-
2780. 匿名 2020/10/08(木) 22:51:38
>>2775
骨格ストレートなんじゃない?
骨格変えるのは無理だと思うなー+14
-2
-
2781. 匿名 2020/10/08(木) 23:01:35
>>2724
>>2731
お二人ともありがとうございます😊
初めてインボディ測定したら
家庭用(やっすい中国製の)とかなり違って
びっくりしたので…
筋トレでお腹が割れてきたのに
家庭用だと30%超えでおかしいなぁと+7
-1
-
2782. 匿名 2020/10/08(木) 23:05:32
8月中旬からダイエット始めて-2.5kg
以前ダイエットしていたときは食事制限と運動がストイックすぎたのか生理が止まってしまって・・。
今回はカロミルっていうアプリを使いながら、PFCバランスも考えてしっかり食べて運動してます。+17
-1
-
2783. 匿名 2020/10/08(木) 23:09:30
>>2779
横だけど
段階を踏んで目標摂取カロリーが減っていくのは、体重が減ったら基礎代謝も一緒に下がるからだよ。
別に目標が1年後に-14kgでもいいと思うよ。
自分のモチベが下がらないように(出来れば上がるように
)設定したらいいと思う。+13
-1
-
2784. 匿名 2020/10/08(木) 23:45:10
>>2704
歩き方も以前は酷かったですがススっと歩けるようになりましたよ
膝を揃えて座るのも普通にできるように+2
-1
-
2785. 匿名 2020/10/08(木) 23:49:46
>>2783
2779です。
コメントありがとうございます!
体重が減ったら基礎代謝も下がるんでね!
摂取カロリーが減って消費カロリーが増えたので、なんでだろう?と思ってたのですが基礎代謝を上げていく為に運動量を増やすのが目標になった。と言う事なんでしょうか。
あすけんは目標達成してもトータルで減った数字が表示されるのか分からなくて1年後に10kg以上減ったのを数字で見たいので大きく表示される目標はそのままでとりあえず小さく短期目標をあすけんに書いてきました。
今のモチベーション維持の方法は減った数字を見る事なので、あまり数字を意識し過ぎると、どこかでまた辛くなりそうなので違う方法も探してみようと思います。+4
-2
-
2786. 匿名 2020/10/09(金) 00:46:57
スープダイエット7日間完走しました!
結果は1週間で-3kg
生理前にしてはよくやった方だ。
土台は作ったからこれからはバランス気をつけて糖質は抑え気味にしつつ運動してこう+16
-3
-
2787. 匿名 2020/10/09(金) 00:57:28
今までフィットボクシングしかやってこなかったんだけどリングフィットも始めてみたらびっくりするくらい体が軽く動かせるようになった!
あとは毎月鎮痛剤を飲まないと動けないくらい重かった生理痛も軽くなった
筋肉ってすごいんだね+25
-3
-
2788. 匿名 2020/10/09(金) 00:57:40
体重増えて最初ショックだったけど、よく見たら脂肪率が下がって筋肉量が増えてた!!
このまま頑張るぞ!!+18
-1
-
2789. 匿名 2020/10/09(金) 01:08:31
>>2778
ヘルシーすぎて家族には申し訳ないけど結構食べたのにカロリー低くていいですよね!+8
-1
-
2790. 匿名 2020/10/09(金) 01:34:15
>>2761
横ですがめっちゃ参考になりました。+4
-3
-
2791. 匿名 2020/10/09(金) 02:16:54
ダイエットっでヨガ行ったり、ジムに通っています。体重計恐怖症の為、数字は追っていませんが心なし肉が削れてきました。
私は運動神経皆無で身体が硬い人間選手権に出られる位に運動が苦手で体力もありません。
それ故に太ったのですが…
やはりこのスレの皆様、運動神経は元々良いのでしょうか?
皆さまのダイエットを頑張っているお話を聞けるとモチベーションが上がります。私も頑張って二回り縮めるよう頑張ります。+15
-2
-
2792. 匿名 2020/10/09(金) 02:21:47
>>2426
スーパーのドレッシング売り場に3種類並んでたから買ってきた+4
-1
-
2793. 匿名 2020/10/09(金) 07:11:53
おはようございます!
昨日家族の夕飯のハヤシライスを我慢したので、ハヤシライスの残りにトマト缶とコンソメ、ラカント足してトマトスープ食べます🍅
ハヤシライス風味で美味しい😋+12
-1
-
2794. 匿名 2020/10/09(金) 07:20:04
昨日の夜に脂肪燃焼スープを作ったから今日から2日間食べ続ける!
頑張って食べ切るぞー!+5
-2
-
2795. 匿名 2020/10/09(金) 07:24:42
筋トレ苦手運動苦手なのですが1年近く筋トレを続けてきたら今までのダイエットと体の締まり方がちがうことにビックリ。
最近は筋トレが楽しくて仕方ないです。
アラフォーですが成人してから今が一番スタイル良いです(自分比)
即効性は求めずあと1年くらいかけてもっと絞りたいです。
+31
-1
-
2796. 匿名 2020/10/09(金) 08:21:04
>>2775
肩甲骨回りが固くて僧帽筋が張ってしまってるのが首の短く見える原因なのかも
私は巻き肩なおすストレッチやってたら、首が少しすっきりしてきた気がします
鳩胸はわからないのですが、YouTubeに肋骨を締めるエクササイズたくさんあるから、そういうの参考にしてみたらどうでしょうか?+16
-1
-
2797. 匿名 2020/10/09(金) 08:32:48
ここ2週間位朝必ずツベで般若心経のお経を
5分位聞いているのですが心が落ち着くのか
秋冬と生理前の異常な食欲も落ち着きました。
空を眺めつつぼーーっと唯々聞いてるだけですが
すごく自分には合ってるみたいで毎朝の日課になりました。
+10
-2
-
2798. 匿名 2020/10/09(金) 08:52:56
この半年間、通常のプランクに何度も挑戦してみてもどうしても飽きてしまい(体を動かさずにジッとしてるのが飽きる原因だった)、逆向きにV字プランクやってるとバランスとろうとするのがゲーム感覚で楽しい!
まだ1分しかできないけど笑
+11
-1
-
2799. 匿名 2020/10/09(金) 09:00:19
>>2769
この人に負けたらヤバイと私も思ってる。+10
-4
-
2800. 匿名 2020/10/09(金) 09:22:08
ここしばらく食欲と戦ったり、なかなか身体や体重の変化を感じられなかったけど、週1のルーティンにしてる計測で太ももマイナス2センチ、ヒップマイナス2センチになってた!
体重も一昨日ぐらいからスルスル落ち出した。
フォームローラーを買ったのが良かったのか、鏡を見てスクワットの姿勢を見直したのが良かったのか、バターコーヒーを飲んでみたのが良かったのか、はたまた他の要素が良かったのか色々試してるから分からないけど、諦めなければ減るんだと感動した。
あと1.5キロで目標の美容体重!頑張ろう!+20
-1
-
2801. 匿名 2020/10/09(金) 09:23:17
>>2791
小中学生の頃スポーツテストの結果がとても良かったですが柔軟性だけがなかった
+4
-1
-
2802. 匿名 2020/10/09(金) 09:34:28
生理終わったらスルッと体重減った!一ヶ月で2.5kg減ったよー!
1週間前からあすけん始めたけど、おもしろくてはまってる。
いかに今まで食べすぎてたか、栄養バランス悪かったかわかってよかったよ。
PFCバランスとるの難しいけどがんばる!+31
-1
-
2803. 匿名 2020/10/09(金) 09:44:38
今日誕生日なんだけどもう祝うテンションでもないし朝起きていつも通り体重測ってご飯食べてローテンションであすけん開いたら、みらいさんが大きなホールケーキ持っててお祝いしてくれた
みらいさんの優しさにグッときてしまった
今日はケーキ食べようかな
+57
-1
-
2804. 匿名 2020/10/09(金) 09:45:28
>>2368
10/9 8:00時点
159cm 64.1kg
・生理3日目、今回はあまり生理痛なし
・上半身のストレッチと腹筋、腹斜筋を鍛える筋トレ
今のところ暴食なし!頑張って乗り越える!+14
-1
-
2805. 匿名 2020/10/09(金) 10:07:29
>>2791
私、50㍍は8秒ジャスト位、一キロ走は2分半、部活は水泳部で体力は半端ない…運動は人よりは得意だったかも??でも高校卒業したら趣味で運動するほどは好きじゃなくて、全く運動しなくなったのよ〜
更に足とかは早いほうだけど、身体は同じく引くほど堅いから(このトピでも一番な自信がある)ストレッチが嫌すぎて全くしてなかった(笑)
だからビリーは根性で出来ても、簡単なストレッチでも基本は届かない、つかない、出来ない!!
もう体重は増えなければ…位になったから、柔軟性に変えようと思ってる。今身体が超超超硬い人向け動画色々試してるところ。
+8
-1
-
2806. 匿名 2020/10/09(金) 10:09:24
>>2795
素晴らしいですね!
私も運動も筋トレも苦手なんですが、どんな筋トレを続けられていますか?
よかったら教えて頂きたいです!+5
-2
-
2807. 匿名 2020/10/09(金) 10:10:04
>>2803
おめでとう!!誕生日に位ケーキ食べちゃいなよ〜
今日の為に今まで頑張ってきたのだよ♪ヽ(´▽`)/
+31
-1
-
2808. 匿名 2020/10/09(金) 10:30:28
>>2803
誕生日おめでとう🎉+34
-1
-
2809. 匿名 2020/10/09(金) 10:34:05
>>2791
運動神経悪いです
根性だけで部活続けてたら50m走は8秒ちょいになって長距離も中の上の速さになってましたが、部活では万年ベンチでした
まじで運動神経がないタイプ
加えて筋肉がつきにくくてウォーミングアップが3年生になってもずっとキツくて慣れなかった…
体は柔らかいです+8
-1
-
2810. 匿名 2020/10/09(金) 10:42:56
セットアップ注文しちゃった
下半身デブで太ももの付け根の横側の肉が張っててパンツが履けるか自信なくなってきた…
ウエストゴムだし写真だとゆったり見えるけど私が履いたらどうなるだろうとハラハラでしかない
届くの12月だからそれまでに頑張ります!!!+17
-1
-
2811. 匿名 2020/10/09(金) 11:00:15
母の食べ残し処理で太ったーー
164で58ある…
健康診断あるから、あと2ヶ月で4キロは落としたい…のに食べてしまう!
お通じは1日3回くらいで今までにないほど良好だから、夜食べる量を減らさないとだな+0
-14
-
2812. 匿名 2020/10/09(金) 11:02:02
食べないと体がエネルギー消費しなくなると聞いたけど全然食べられない
省エネモードで食減らそうが運動しようが全然痩せない
食べる事なんだなと思ったけど食べる事がきつい
朝と昼どっちか食べるのが精一杯。食べるって大変なんだね+13
-1
-
2813. 匿名 2020/10/09(金) 11:14:10
台風の影響で動悸とフワフワ感とだるさがあってダメだ、何もする気が起きない+11
-2
-
2814. 匿名 2020/10/09(金) 11:17:26
生理前PMSにビタミンB6と亜鉛がいいってガルちゃんで見たからサプリ変えてみたら
本当に不調なくいきなり生理きた!
いつもお腹空いたり眠れなかったり肌が荒れたりするのに全くなくて、体重も増えなかった!+19
-1
-
2815. 匿名 2020/10/09(金) 11:23:02
160/50です。去年より5kg減りました。去年より寒さに弱くなったみたい。+5
-2
-
2816. 匿名 2020/10/09(金) 11:43:42
>>2807
>>2808
ありがとうございます
停滞期で鬱々としてたのもあり、みらいさんが1年に1回の大切なお誕生日ってニコニコしててなんか泣きそうになったよ
まさかみらいさんに感情移入する日がくるとは笑
今日はケーキ食べてまた頑張ります!
+36
-1
-
2817. 匿名 2020/10/09(金) 12:26:23
今朝の数値を報告させてください。
急に寒くなったけど今日のアフターファイブもトレーニングとランニングでしっかり汗かくつもりです😀!
皆さまも体調第一で頑張りましょう💪✨+17
-1
-
2818. 匿名 2020/10/09(金) 12:30:38
>>2762
タンパク質しっかりとれたね
バッチリじゃん!+14
-1
-
2819. 匿名 2020/10/09(金) 12:33:49
>>2797
YouTubeでお経あるのか!
実家に毎月お坊さん来て頂いてて、婚家は宗派が違うからすごい違和感あるんだ
そのそいかたまに実家の宗派のお経聞きたくなる笑+6
-1
-
2820. 匿名 2020/10/09(金) 12:35:28
>>2799
でもあの食事とトレーニング見たら、この人すぐ60kgくらいは到達しそう+22
-1
-
2821. 匿名 2020/10/09(金) 12:54:18
>>2817
すごい!!BMI18代なんですね。
憧れちゃう。+6
-2
-
2822. 匿名 2020/10/09(金) 12:55:32
>>2813
わかりみー。
+7
-2
-
2823. 匿名 2020/10/09(金) 13:39:35
春からダイエット始めて7、8kg減量したのですが
9、10月はあまり体重が変わりませんでした。
食事制限も運動も同じように行っています。
もしやこれは停滞期なのか?と思い
ちょっとダイエットに変化をつけようかと考えています。
今まではランニングを主にやっていたので
今度は筋トレ中心にしてみようと思うのですが
きんに君の動画を参考している方がいらしたら
減量に効果がありそうなのはどのメニューか
教えてもらえるとありがたいです。
あ、いや、きんに君のものに限らずこれ効いたよ!というものがあれば何でも聞きたいです!
+4
-1
-
2824. 匿名 2020/10/09(金) 13:41:29
痩せていく私を心配して、父が私の好きな炒飯を作ってくれた。食べないのは悪いから、すこーしだけ食べてあとは冷凍しようと思ってたのに、美味しすぎて全部食べてしまった。あー。。やっぱこうなる…我慢できずに食べてしまう自分が情けない。
今日の夜からまた調整する!+36
-2
-
2825. 匿名 2020/10/09(金) 13:44:58
>>2805
体力や運動神経と柔軟性は関係ないようですね
母は運動なんか超苦手な人だけど、体は柔らかい。
30日ダイエットのジリアンマイケルズさんも固いようで、DVDの中でも、最後のストレッチで、私はここまでしか脚が開かないの、とか言ってます。+3
-1
-
2826. 匿名 2020/10/09(金) 13:49:41
>>2824
やさしいお父さんですね!
せっかく作ってくれたものだから、美味しそうにいっぱい食べる姿をお父さんに見せてあげることのほうがダイエットなんかよりずっと大事だと思いますよ。+40
-1
-
2827. 匿名 2020/10/09(金) 13:53:56
>>2824
お父さん優しいね
情けなくないよ
全部食べてお父さんも嬉しかったでしょう
お祝い事などのイベントや友達が誘ってくれたランチもダイエット意識せず楽しく食べてるよ
やっぱり人が幸せになる食事時間って楽しいしね
1人になったら必死に調整するけどもw
お父さんには健康的にダイエットしてると話して安心してもらおう(^ ^)+46
-1
-
2828. 匿名 2020/10/09(金) 14:12:25
27歳 164.4㌢
九月からダイエット始めて64.5㌔から今朝測ったから60.0㌔までおとしました!
10月中にあと2㌔落としたい!+21
-2
-
2829. 匿名 2020/10/09(金) 14:49:01
>>2824
そういうときは、あればキュウリやトマトをプラスしたり、海藻を食べるといいよ
私も、インスタントのワカメスープや乾燥の海藻とか常備して、どうしてもラーメンが食べたい、子供が食べたがるオムライス一緒に食べたいって時には足すよ。
愛情料理は罪悪感など持たずに味わって楽しんで、後からしっかり動いたり調整したらいいよ。+15
-1
-
2830. 匿名 2020/10/09(金) 14:54:38
>>2797
私もアレクサで般若心経を寝る前に時々聴いてます
気持ちが平らかになる気がします
自律神経にいい影響あるんでしょうかね+6
-1
-
2831. 匿名 2020/10/09(金) 14:55:30
>>2806
なかやまきんに君の下半身と背筋の動画で筋トレやってます。地味なんですけどすごくよく筋肉にきいてる感じがします。初心者向けに解説してくれているのできんに君の筋トレ動画オススメです。+11
-2
-
2832. 匿名 2020/10/09(金) 15:16:14
オイコスの無糖がしばらく店頭に並んでなかったのに最近また並び始めて嬉しい+11
-2
-
2833. 匿名 2020/10/09(金) 15:31:31
>>2802おめでとう~!
あすけんいいよね?!私も先月の途中から始めたけど、このトピのおかげでイロイロ参考になる良い物を知れて本当に有り難いわ
+10
-1
-
2834. 匿名 2020/10/09(金) 15:35:24
まりな丼が格闘家の方のレシピと類似だと叩かれているけれどよくある組み合わせじゃないのかな?+12
-3
-
2835. 匿名 2020/10/09(金) 15:37:29
>>2813
>>2822
そうか!!
私もなんか今日は起きてからずっと体ダルいしやる気出なくて変だったんだけど、そういう事だったのか、、、?
+5
-2
-
2836. 匿名 2020/10/09(金) 15:41:34
ダイエット始めたら
白米好きじゃなくなってしまった。
+6
-3
-
2837. 匿名 2020/10/09(金) 15:54:50
>>2769うわ!!風呂上がりで洗い髪の私と髪型まで一緒、体型も似てる?!
でも、、、太さは似てるけど私はもっと張りがなくお腹周りとか肉がダルダルしてるんですが、、、
私、ゆりやんに負けてる(涙
ってかゆりやん凄いね、かなり頑張ったんだね!!
+20
-2
-
2838. 匿名 2020/10/09(金) 15:57:47
今週も儀式終わったー
今週は体重自体はマイナス100グラムだったけど
筋肉が400グラム付いて脂肪が600グラム減った。
あと100グラムは水分。
しかし、月曜日までジム行けないのが辛いところ。
食べすぎないように気をつけつつ、おやつに魚肉ソーセージ持った。最近のお気に入りの低価格なタンパク質+8
-1
-
2839. 匿名 2020/10/09(金) 16:00:58
>>2824
優しいお父さんだね。
中華は浮腫みやすいからキュウリをおやつにしよう+15
-1
-
2840. 匿名 2020/10/09(金) 16:05:20
>>2769
やっぱり筋トレベースだから
皮がたるむなんてことは無いね。
理想的な持っていき方。+17
-1
-
2841. 匿名 2020/10/09(金) 16:09:05
>>2742そうだね、前より随分食材にお金かかってる
でも肌が綺麗になって来たから良しとするw
あと何年か経ったら肌にも体調にも、もっと変化出ると思ってやりくりしながら頑張るよ!!
+10
-1
-
2842. 匿名 2020/10/09(金) 16:14:39
>>2742
誰かの著書に書いていたけど
綺麗になったり痩せたりすると、安物の服でも様になって着こなせるから、洋服代がかからないって言ってた+21
-1
-
2843. 匿名 2020/10/09(金) 16:23:20
>>2842
3万円の洋服より3キロ痩せる方がいいってやつだね
洋服のサイズを気にせず買えるのは憧れだよね+26
-1
-
2844. 匿名 2020/10/09(金) 16:31:47
>>2834
今見てきた〜
格闘家もまりなっていう人もよく知らないけどどれもこれもよくある高タンパク低糖質の材料だね。
それなりに知識持ってたら組み合わせるであろう材料だしディズニーを引っ張り出してくる程の事ではないような…
とりあえず明日からまりな丼というのを作ってみようかな。+10
-1
-
2845. 匿名 2020/10/09(金) 16:36:16
よく行くドラストが定期的にどれども一品20%オフクーポンをくれる。
せっかくだから、高ければ高いほどお得だと思ってザバスのリッチチョコ味1キロを飲んだことないのに買ってしまった。
早速飲んだんだけど、美味しいっちゃ美味しいんだけど甘いね〜😂カロリーオフ豆乳と水で割って薄くしたんだけどそれでも甘い…
ココア味のがまだマシだったかな。どうしたものか。+10
-1
-
2846. 匿名 2020/10/09(金) 16:36:24
>>2834
似たような感じでばくだん丼とか昔からあるし、よくある組み合わせだからパクリというのはどうかと思うけど、Twitter見た感じお相手の方がちょっと厄介かなぁと。長引かせても良くなさそうだし、まりなさんの対応で正解だと思う。+10
-1
-
2847. 匿名 2020/10/09(金) 16:37:31
いつも夜に運動してるけど休みなので午前中に筋トレ30分+有酸素運動50分やってみた
眠くてさっき昼寝しちゃったわ
朝からウォーキングとかしてる人凄いな+18
-1
-
2848. 匿名 2020/10/09(金) 16:38:58
儀式の女ですが
インボディの儀で出力される紙を凝視するのが好き。+5
-2
-
2849. 匿名 2020/10/09(金) 16:40:49
>>2847
朝トレ派です。
それが今まで朝とか弱かったのに
寝起きが良くなってサクサク動けるようになったのです。
かなり動けるデブになってきた。
動ける筋肉目指してます+13
-1
-
2850. 匿名 2020/10/09(金) 16:51:16
キープ期に入って、週5ジムから週3~4の筋トレかジョギングにしてから、筋トレしたいなーって思うようになった。
筋トレ後の疲労感とか、筋肉痛が恋しくなる…。こんな日が来るなんて思ってもみなかった。
筋トレもしたいけど、外も走りたいし、休む日も欲しいし。天気予報見ながら運動計画を立ててる。
運動って楽しい!+9
-1
-
2851. 匿名 2020/10/09(金) 16:59:42
生理3日目
今日はスポクラ行く予定だったけどどうも体が重だるくて休んでしまった
おまけに甘いものを欲する誘惑に負けるし
明日から立て直せるといいんだけど+14
-1
-
2852. 匿名 2020/10/09(金) 17:12:24
停滞期に突入した方どう乗り越えましたか?
食べるとエネルギー使うからまた痩せると言いますが食べましたか?+6
-1
-
2853. 匿名 2020/10/09(金) 17:13:11
先月から運動を始めて体重はまだ3kg位しか落ちてないのですが、数年前からあった喉を締め付けられるような違和感が無くなりました!
ストレス性の物だったと思うんだけど、体を動かす事で緩和されたのかな?
+33
-1
-
2854. 匿名 2020/10/09(金) 17:13:41
最近ちょっと気が緩んでチョコ1枚くらいお煎餅1枚くらいとちょこちょこ食べてしまっていたから反省…
生理も終わったしまた気合い入れ直して頑張る!
運動はお盆明けから1日も休まず続いてる。
体重はここ2週間近く停滞してるけど、キープ期なんだと思っていちいち凹まないようにしてます!
+28
-1
-
2855. 匿名 2020/10/09(金) 17:15:34
ダイエット始めて3ヶ月、まだ一度もチートデイを作ってないけど、来月旅行行くからその時はチートデイと思って美味しいものたくさん食べることにしてる!+36
-1
-
2856. 匿名 2020/10/09(金) 17:26:28
>>2851
無理しないでー!あたたかくして休んでー!+11
-1
-
2857. 匿名 2020/10/09(金) 17:27:29
>>2821
うわぁ!憧れるだなんてそんな!舞い上がります😂✨(笑)
5月のダイエット開始当初は体脂肪率29.1%あって、BMIも21.5あったんですよ。その数値を見ていただいた5月トピの方からは「重いね」とお言葉をいただきました!(笑)
それが腹立ったとかじゃなく、ネットならではの単刀直入な言葉に「やっぱりそうだよね!」と奮起するきっかけを頂いたと思ってますo(^_^)o
いつもこのトピの方々からモチベーションを頂いてます!今後も一緒に頑張りましょう💪✨+28
-1
-
2858. 匿名 2020/10/09(金) 17:41:32
揚げ物もそんな控えてないし、毎日スナック菓子やら和菓子やら食べてるけど、順調にちゃんと瘦せてるw
そんなもの食べてたら絶対痩せられないって言ってた、トレーナーのおっさんに教えてやりたい
ざまあw+6
-7
-
2859. 匿名 2020/10/09(金) 17:50:36
>>2856
ありがとうございます
そうしますね+5
-1
-
2860. 匿名 2020/10/09(金) 17:54:54
お菓子がわりに干し芋とか干し柿ってどうなんだろうか…スルメ系は飽きちゃった( ; ; )+6
-1
-
2861. 匿名 2020/10/09(金) 18:02:24
>>2823
私は、mybodymake ってアプリで自分の気になるところの筋トレをお気に入りに入れてしているよ!不可は書いてある回数より、自分が限界!ってら辺で回数こなしてる。アプリ使って筋トレしてる人の、やったよ!報告あるから、みんなやってるんだなーと頑張れる。
なかやまきんに君の世界一らくな筋トレ有酸素運動でウォーミングアップしてから、筋トレアプリで、スクワットやヒップやお腹あたりの大きな筋肉の筋トレしてます。余裕があれば、カーヴィーダンス2種類してる。終わった後は、30分以内にタンパク質摂取しています。+7
-1
-
2862. 匿名 2020/10/09(金) 18:17:29
しばらく体型維持に励んでいたけど生理前から生理3日目で食べ過ぎが我ながらひどい…
明日から立て直すためにここ見てモチベーション上げるぞ!
食べ過ぎのため先週も今週も週末のお酒はお預けします…+6
-2
-
2863. 匿名 2020/10/09(金) 18:18:16
あすけんの運動の項目で筋トレを時間で聞かれるけど何十分もできない
回数で決めてるから何十分もできる人ってすごいと思うんだけど+5
-1
-
2864. 匿名 2020/10/09(金) 18:47:42
今日もなんとか30分運動したー+9
-1
-
2865. 匿名 2020/10/09(金) 18:52:38
>>2860
糖質すごそう!
高カカオチョコレートどうですか?
ナッツとか。+2
-2
-
2866. 匿名 2020/10/09(金) 18:56:20
>>2861
横な上にすごく話し逸れちゃいますが、なかやまきんにくんの世界一楽な筋トレ&有酸素運動ってウォーミングアップの代わりになりますよね?いま筋トレ前にきんにくんのウォーミングアップの方をやっているんですが、楽な筋トレ&有酸素運動の方が好きなのでこっちをウォーミングアップに充てられないかな…と考えていたので、やってらっしゃる方がいた!と、コメントしてしまいました。+11
-1
-
2867. 匿名 2020/10/09(金) 19:11:17
>>2860
筋肉トレーナーはサツマイモおすすめしてるよー
適量食べるといいよー+12
-1
-
2868. 匿名 2020/10/09(金) 19:12:13
>>2866
ウォーミングアップになりますよ。
体温まるし、やる気ない時は嫌々でもそれすると筋トレモードに入ります。笑
きんに君も、ウォーミングアップになると言ってます!一緒に頑張りましょう...♪*゚+14
-1
-
2869. 匿名 2020/10/09(金) 19:23:38
>>2769
ゆりやんレトリィバァ&志尊淳、スキンケアブランドパートナーに “ありのままの自分”をハッピーかつ自由に表現 「キールズ」ブランドパートナー就任ムービー - YouTubewww.youtube.com★チャンネル登録:https://goo.gl/U4Waal 1851年、ニューヨークのイーストヴィレッジの一角に、一軒の小さなアポセカリー(欧米などの調剤薬局)として誕生したスキンケアブランドのキールズ。ブランドのミッションや価値観に共感し、活動をともにしていくブランドパ...
動画みたら負けてた。こんなおなか引き締まってなかった..
肉質柔らかそうで皮ぶよぶよになりそうな感じなのに綺麗に痩せてて羨ましい
がんばってるなーゆりやん
+13
-2
-
2870. 匿名 2020/10/09(金) 19:32:47
>>2868
お返事ありがとうございます!体温まって適度な汗もかくい良いですよね!明日からこっちをウォーミングアップにします!+8
-1
-
2871. 匿名 2020/10/09(金) 19:43:43
>>2860
両方ともお通じによさそう
あんぽ柿おいしいよね
自然の甘みで余計なものはいってないし、量に気をつければいいのでは+6
-1
-
2872. 匿名 2020/10/09(金) 19:51:29
>>2857
えぇ!!目標はそれぞれだとは思うけど、元の体型も全く太ってないし、体脂肪も基準内だよね??一般的には至って普通というか… 重いはちょっと厳しいね💦 でもそれで結果としてここまで大成功したからよかったのか…
+7
-2
-
2873. 匿名 2020/10/09(金) 19:53:26
>>2865
あ、すっかりチョコの事忘れていました汗
ナッツは苦手なので高カカオチョコを取り入れます!ありがとうございます!+4
-1
-
2874. 匿名 2020/10/09(金) 19:54:27
>>2867
そうなんですね!よかったです。
干し芋はやめておいて普通に焼いたりして食べるようにします!
ありがとうございます!+4
-3
-
2875. 匿名 2020/10/09(金) 19:55:54
>>2871
あんぽ柿本当に美味しいです!
もうスルメとかのしょっぱい物に飽きてしまって汗
そうですね。一日昼間に一個とか量をちゃんと決めて食べます!ありがとうございます!+5
-1
-
2876. 匿名 2020/10/09(金) 19:56:58
飽き性だから、色んなYouTubeをコロコロ変えるんだけど、のがちゃんねるっていう40分のやってみた。若い可愛らしい女性だったからなめてたけど、普通にキツかったし、毎日筋トレしてるのにも関わらず、めっちゃ今日筋肉痛…ちょっとこの筋肉痛が嬉しい(笑)+13
-1
-
2877. 匿名 2020/10/09(金) 20:08:12
昨日から家で筋トレ始めました!自重でスプリットスクワット、ダンベル5キロでワイドスクワット。とにかく習慣づける事を目標に頑張ります!既に筋肉痛!!笑+9
-1
-
2878. 匿名 2020/10/09(金) 20:08:25
ダイエット中だけど、たまにはと思いスタバに行ったら、無料ですが生クリーム増量しますか?と言われた‥+5
-3
-
2879. 匿名 2020/10/09(金) 20:27:09
もうずっと便秘だから体重計乗るの楽しみじゃない
どうせ増えてるし+14
-1
-
2880. 匿名 2020/10/09(金) 20:28:44
みなさん筋トレどの程度やってますか?
初心者でパンプアップとかするけどこんなメニューで意味あるのか?と思ってしまいます
スクワット50と腹筋100あとはなんとなくの動き+4
-1
-
2881. 匿名 2020/10/09(金) 20:30:39
>>2817
体脂肪率は私は26なのですが他がほとんど同じなので参考にしたいです!
私も50キロなんですが全然何も変わりません、、+4
-1
-
2882. 匿名 2020/10/09(金) 20:31:26
インドカレーが好物なんだけどダイエット始めてから1年くらい食べてない。
糖質脂質カロリーの塊すぎて食べるのがもはや怖い。+15
-1
-
2883. 匿名 2020/10/09(金) 20:45:03
>>2834
私も見てびっくりした。
まりな丼と名前がまたちょっとにちゃってるのがね…でも内容的にはそんなにオリジナリティのあるものでもないし、そこまで叩くか…とは思うけど。
まりなさんの対応冷静だし、これでいいと思うな〜
これ以上荒れませんように!+9
-2
-
2884. 匿名 2020/10/09(金) 20:49:01
>>2879
わかる。わたしもいま生理でめっちゃ便秘。うんともすんとも言わない。こんなのはじめて+11
-2
-
2885. 匿名 2020/10/09(金) 21:01:11
>>2834
どちらのファンでもないけど、これはさすがに竹脇さん可哀想。完全に言いがかりのレベルだと思うしあんなに明るくてポジティブな娘さんが口汚く罵られてるのが辛い。
言うたら悪いけどこんな丼、ダイエット筋トレしてたら誰でも思いつくと思うし。実際丼にはしてないけど私だって毎日似たようなものばかり食べてるし。+19
-2
-
2886. 匿名 2020/10/09(金) 21:05:43
>>703
もし完母なら妊娠前と食べる量が変わらなければ痩せるよ
母乳の分のカロリーが消費されるからね
食べすぎるともちろん太る
私は出産で9kg落ちて、その後4ヶ月で5kg落ちた
運動は全くしてないから体重は落ちてもキレイな身体ではないけどね…+2
-3
-
2887. 匿名 2020/10/09(金) 21:18:27
生理になったから二日ほど休憩中。。
筋トレしないとソワソワする〜〜〜+10
-3
-
2888. 匿名 2020/10/09(金) 21:23:54
>>2884
でないと辛いですよね
出しても脂肪とは関係ないと思いつつもモチベ変わりますよね+8
-2
-
2889. 匿名 2020/10/09(金) 22:16:38
>>2864私も何とかやれた!
やる気出なくて、とりあえず夕方このトピ覗きに来て皆の書き込み読んだら頑張れた
皆さんありがとー!!
+8
-1
-
2890. 匿名 2020/10/09(金) 22:19:47
>>2872
優しい方✨ありがとうございます😊
理想目指してマイペースにまだまだ頑張ります!今後ともお世話になりますm(_ _)m+7
-1
-
2891. 匿名 2020/10/09(金) 22:25:41
>>2881
コメントありがとうございます!
私はランニングが好きで週に3〜5回、筋トレを20〜40分の後、30分〜1時間程度走ってるので体脂肪は比較的落ちやすいんだと思います。
そこまで時間をかけなくても、有酸素運動(ランニングやウォーキング)の前に軽い無酸素運動(筋トレ)をするだけで効率が上がるかと思いますよ(^o^)!
停滞時期をいかに乗り越えられるかがダイエットの鍵ですから、踏ん張って一緒に頑張りましょう🙌✨+9
-1
-
2892. 匿名 2020/10/09(金) 22:28:31
今日から始めます。
168cm、60.9kg+19
-1
-
2893. 匿名 2020/10/09(金) 22:32:14
>>2852
下手に食事制限を強化したりしても効果は薄い、停滞期が来ても食事制限メニューは変えなかった。運動も何時もの運動もいいけど、たまに違う種類の運動を何種類かして2週間前後で乗り切った。
後は「停滞期が来ただと?〇〇、それは無理やり停滞期を悪く考えるから痩せないんだ。逆に考えるんだ、停滞期が来てもいいのさっと」精神で幾度の停滞期を克服したぜ+8
-3
-
2894. 匿名 2020/10/09(金) 22:35:58
>>2882
インドカレーは家にある野菜を全部フードプロセッサーでペーストにしてゆっくり炒め、鳥胸肉皮なしも自分でミンチにして投入
ターメリック等のスパイス、ニンニク生姜、最後にトマト缶で同じくらい美味しいの出来るよ
インドカレーで太るのは油と小麦+24
-1
-
2895. 匿名 2020/10/09(金) 22:37:24
>>2891
筋トレはそこまで長い時間はまだできないですが頑張ってみます!
運動は1時間する時もあったり。食事制限しても停滞期のような感じなので全然エネルギー消費してくれません、、食べるといいらしいのですがそこまで食べれなくて
BMI18とかになってくるときついですよね+2
-1
-
2896. 匿名 2020/10/09(金) 22:44:56
人気YouTuberはテレビ出たら詰むね
まりなさんもファンだけで食えてたのにね
水溜りもボコボコにされて再生数1/10だし
怖い怖い+3
-2
-
2897. 匿名 2020/10/09(金) 22:50:45
>>2893
前にダイエットした時は減った体重に満足して久しぶりに食べたら何故かするっと減って、食べる事が有効らしいのですがこわいですよね+1
-1
-
2898. 匿名 2020/10/09(金) 23:09:11
ロカボ麺だってラーメン食べたいけど糖質が...。→幸楽苑で「ロカボ麺」選べるようになったよ! - Yahoo! JAPANarticle.yahoo.co.jpらーめんチェーン「幸楽苑」は、2020年10月8日から糖質を60%おさえた低糖質麺(ロカボ麺)と塩分25%をカットした減塩ラーメンをグランドメニューに追加しています。1食あたり糖質60%オフ「ロカボ」とは、 - Yahoo! JAPAN
+6
-1
-
2899. 匿名 2020/10/09(金) 23:28:31
>>2888
お腹だけポッコリしちゃうんですよね…どうせ生理だとむくみもあるから体重も増えるしほんとしょうがないんですが、結構今回しぶとくて、イライラしてます。
ヨーグルトやきのこも食べてるのに…。どうしちゃったんだー!!
お互いに出ることを願いましょう!!+8
-1
-
2900. 匿名 2020/10/09(金) 23:30:52
>>2818
私も思った!めっちゃいいメニューだよね!+6
-1
-
2901. 匿名 2020/10/09(金) 23:35:00
>>2790
ありがとう。
少しでもお役に立てれば嬉しいです^_^
余談なんだけど、最近いつもあすけんの未来さんにカロリー足りませんよと怒られてる笑
あと糖質が足りてないみたい。
生理痛重くてここ2,3日本当に全然食べてなくて、そしたら600くらいしかとってなくて。38点とかつけられました笑
あしたはもうちょい食欲も出てくるだろうし、食べようっと!!+8
-3
-
2902. 匿名 2020/10/09(金) 23:37:06
>>2789
うちは旦那も喜んで食べてくれてる!
むしろ結婚してから普通のハンバーグなんてめんどくさくてつくってないや笑
手間かかるんだもん、、、+7
-2
-
2903. 匿名 2020/10/09(金) 23:49:54
>>2863
ストイックに淡々とやってる方もいると思うけど、案外YouTubeの筋トレ動画とかDVDをそのまま真似してると結構あっという間に時間過ぎるよ!+12
-1
-
2904. 匿名 2020/10/10(土) 00:00:18
>>2903
真似してやった方がテンポやメニューも組まれてるし挑戦してみます!+9
-1
-
2905. 匿名 2020/10/10(土) 00:05:24
>>2904
時間に余裕があるなら、1つの動画で準備運動→筋トレ→有酸素→ストレッチとかのメニューにしてくれてる人の個人的には結構やりやすい。ちゃんと休憩時間もある。合わなければ次からはもうやらない(笑)+10
-1
-
2906. 匿名 2020/10/10(土) 00:26:37
みなさん、朝ごはんは何を食べていますか?
子どもが生まれてから自分の朝ごはんを食べる習慣がなくなって(めんどくさくて…)、そのかわり夜ガッツリ→寝かしつけ後にデザートやら晩酌。ヤバいです😭止められない😭
朝昼晩、健康的に食べるという当たり前のことをやらねばと思いました😭+11
-6
-
2907. 匿名 2020/10/10(土) 01:14:39
>>2906
☆市販の野菜ジュース、弁当を作った残り、白米、味噌汁、ヨーグルト
☆市販の野菜ジュース、納豆ご飯、ヨーグルト
☆前日の夜から仕込んでおいた野菜たっぷりスープ
☆市販の野菜ジュース、茹で卵、ヨーグルト、フルーツ
という感じで緩くやっています。+6
-4
-
2908. 匿名 2020/10/10(土) 03:24:16
>>2775
痩せたりないんだと思うよ。
私も首肩ががっしりしてるタイプで体重に拘ってる訳ではないけどシンデレラ体重と言われる体重まで落としても少しすっきりしたかなぐらい…
BMIで言うと18切ってる。
でも自分比で首は細く長く見える様になった。
毎日巻肩と首のストレッチして姿勢に気をつけて背筋鍛えたりしてる。後は自分の納得出来るまで脂肪を落とすのみ。+9
-1
-
2909. 匿名 2020/10/10(土) 06:30:11
睡眠時間てどのくらいとってますか?
私平日は頑張っても4時間ほどが限界で。
朝運動、仕事、家事育児を満遍なくやるとどうしても4時間になっちゃう。もう少し寝たほうが痩せるとかあるのかなー。+17
-1
-
2910. 匿名 2020/10/10(土) 06:46:49
>>2906
ゆで卵をまとめて作ってめんつゆにつけておいたものを毎日1個ずつ
前の晩の残りのみそ汁
白ご飯もしくはオートミール
おからパウダーのポテサラ風も作り置きしてる時はそれも食べる
レンチンだけで全部揃うから楽ちん+8
-1
-
2911. 匿名 2020/10/10(土) 06:47:54
>>2894
くわしくありがとう!
キーマカレーみたいな仕上がりなのかな?
いろいろ調べたら豆腐使ったりヘルシーにできそう。
作ってみます。+9
-1
-
2912. 匿名 2020/10/10(土) 07:43:55
>>2906
デザートとお酒やめるだけでも変わるよ
食べるなら夜はやめた方がよさそうですね+8
-1
-
2913. 匿名 2020/10/10(土) 08:05:14
1時間ウォーキング週4、家で筋トレ、昼夜食事制限(どちらも炭水化物なしのタンパク質重視)を半年してもまっったく痩せず、甲状腺ホルモンに異常があるのか調べたくらいの人間でした。
もう諦めて体重のことあまり考えなくなった後、この5ヶ月くらいの間に仕事のストレスでゆっくり9キロ痩せました😅(155の55→46)
これをいいきっかけにキープ出来るよう前向きに今がんばっています。
最近は、夜は寝るだけだから殆ど食べなくていい事に気が付き、そうすると朝本当に快調で、しかも何故か酷く悩んでいた便秘も改善。
身体も軽く見た目もスッキリ良くなって今まで履けなかったスカート全部入るようになり、気持ちも明るく元気なときが多くなり、億劫だった階段が自分から進んでスイスイ登れるようになってとても良い感じです。
+12
-3
-
2914. 匿名 2020/10/10(土) 08:12:55
標準体重から8キロ痩せたら、顔が小さくなって目が大きくなったって言われた♪+20
-2
-
2915. 匿名 2020/10/10(土) 08:21:40
>>2898
いいですね!外食にダイエットメニューがあるとありがたい+4
-1
-
2916. 匿名 2020/10/10(土) 08:26:44
>>2906
子育てお疲れ様
朝抜きで夜にボリューム持っていくとやはりだんだん太りますよ自分がそうでした
がんばって朝食べよう+19
-1
-
2917. 匿名 2020/10/10(土) 08:42:05
>>2882
そんなにいつもいつも糖質脂質だばっかり気にして、好きなものもいっさい我慢しなきゃ痩せられないの?なんか苦労性だわ
私もインドカレーも普通のカレーも大好きだから、週に一度くらいは食べてるけど、一ヶ月に一キロは着実に瘦せて、今156センチ45〜6キロ。体脂肪は18%まできたよ。年内43キロ台いくのが目標
もっと気楽にがんばろうよ+12
-12
-
2918. 匿名 2020/10/10(土) 08:45:42
>>2916
遅い時間に食べると太る、は定説中の定説だけど、最近疑問わきだして。
ここ3ヶ月くらい帰りが遅く、夕食が10時以降や11時になる毎日だけど、別に太らないんだけど、どころか2キロ瘦せた。
本当に食べる時間帯は関係あるのかな?
トータルがアンダーカロリーなら、太らないのじゃないかと。+16
-1
-
2919. 匿名 2020/10/10(土) 08:52:01
>>2907
余計なお世話と思いつつ、、もし市販の野菜ジュースを健康の為に積極的に飲んでるなら、あまりオススメじゃないよ。濃縮だよね??
ご褒美的に飲むならありだと思うけど、それなら朝だけにして、他はお茶とかにしたほうが…+15
-1
-
2920. 匿名 2020/10/10(土) 09:01:14
>>2918
私も朝の分のカロリーを夜食に持ってくるだけだから変わらないと思ってたんだけど太っていきました
なんでかなあ
朝エネルギーを取って無意識に運動消費があがるのか
ホルモンが作用するのか
きちんと検証したわけじゃないからわからないけど
夜食は太ると実感しました
ちなみに夕食は炭水化物含め普通に食べる派です+8
-2
-
2921. 匿名 2020/10/10(土) 09:08:40
>>2919
もちろん朝だけで他は水しか飲んでいません。
色々試した結果、腹痛とか起きずに便通が良くなるのが今飲んでる野菜ジュースなので…
ご心配ありがとうございます。
+6
-3
-
2922. 匿名 2020/10/10(土) 09:09:26
>>2906
お子さんはおいくつですか??
私は鶏むね作りおきしたのをオートミールにいれたり、お粥にしたり、パンと食べたりしてます。野菜は面倒なので専ら朝はミニトマトに頼ってしまいます。
毎日オートミールだと私の場合は便秘になるので…あと、甘いものが食べたい時はオーバーオーツを前日から仕込みアサイーやバナナと食べたりします!! 離乳食位の赤ちゃんなら厳しそうですが、幼稚園の子供も同じメニュー食べてますよ!
鶏むね、子供大好物で連日出しても問題なく…
前は普通にウインナー出してました。たまにリクエストされるので、お弁当にいれてあげてます!
とりあえず手っ取り早いのはオートミールにお茶漬けの素+お湯は楽チンで美味しいですよ!
かなり満腹になるし、カロリーは150位です。欲をいえばたんぱく質があまりないので、茹で玉子もあるとなお◎かも。
+8
-1
-
2923. 匿名 2020/10/10(土) 09:19:34
>>2921
これ朝ご飯だけの紹介だもんね💦
普通に朝一杯なら取りすぎでもないし、効果もあるなら全然ありだと思う!!
自分が学生の頃、野菜ジュース飲んでるからOKみたいなバカなこと言ってたのをよぎってしまって(笑)
気を悪くしたらごめんね!+8
-2
-
2924. 匿名 2020/10/10(土) 09:28:14
昨晩、残業で23時回ったからご飯食べずに寝たら、今朝の朝ごはんを康カロリーなものを食べて、やらかしちゃった。生理終わったから今日から頑張り時なのに。+4
-1
-
2925. 匿名 2020/10/10(土) 09:29:11
スクワットって簡単に見えてめちゃくちゃ難しくない?
背中、股関節、膝の角度がおかしいと、あっという間に腰をやられる
素人の自分には正しい姿勢を保つのが難しくて、運動メニューからスクワットを外したよ+11
-3
-
2926. 匿名 2020/10/10(土) 09:29:13
おはよー。こちら関東朝から酷い天気。
家族皆家に籠るから、いつ筋トレしよう。
家で1人、ブラトップとパン1でやるのが日課だったのに笑 服きてやるしかないか。+23
-1
-
2927. 匿名 2020/10/10(土) 09:33:06
>>2905
菜々緒もやってたらしい、ジリアンマイケルズの30日ダイエットがまさにその構成になってる
+6
-1
-
2928. 匿名 2020/10/10(土) 09:36:55
>>2882
このカレーペーストは、油が少なくてカロリーはかなり抑えられます
小麦粉を使ってないので市販のルーの様なとろみはあまり出ませんが、冷蔵庫にある肉と野菜を適当に炒めてこのペーストを水と一緒に加えてさっと煮込むとそれっぽく仕上がってお手軽にスリランカ風カレーが出来上がります
家族が辛いもの苦手なので一番マイルドなの使ってますが、そこそこ辛いかも+17
-1
-
2929. 匿名 2020/10/10(土) 09:38:53
だめだww全然体重が減らなくて、頭の中が【私、形状記憶】でいっぱいww
ダイエットするといつも今の体重から減らなくなる。減ったと思っても異様な食欲が沸いて食べてしまう。運動量は絶対減らさないってきめてるからいつか減ると信じたい。+22
-3
-
2930. 匿名 2020/10/10(土) 09:56:40
>>2842
痩せて服着るのが楽しくなって毎月3000円分は買ってる+13
-2
-
2931. 匿名 2020/10/10(土) 10:00:04
>>2925
私ダンベルしてるんだけど、これなら割と結構フォーム気にしないでもできるかも。ブルガリアンスクワット。ベッドとかに足を置くといいよ
ダンベル持たないで自重でも行けるとは思う!+12
-2
-
2932. 匿名 2020/10/10(土) 10:08:56
>>2918
トータルがアンダーカロリーならもちろん太らないと思う。
変な話し夜中に1日1食ステーキ食べる生活(健康かどうかはおいといて)してアンダーカロリーしたら絶対に痩せる
おやつ食べるから太るとか、3食きっちり食べないから太るor痩せるってことはどれも正しくなくて
自分の摂取カロリーと消費カロリーのバランスでしかないんだよね。
カロリー計算してる人は気づいているとは思うけどね+24
-2
-
2933. 匿名 2020/10/10(土) 10:23:30
45キロ台を半年保ててるご褒美に
歯のホワイトニング回数券とsk2の化粧水ひさびさに買いました
三連休なので大きいM、L服、XL服を処分します+25
-1
-
2934. 匿名 2020/10/10(土) 10:27:17
>>2928
横だけど昨日これでタンドリーチキン作りました!
家族は手羽で私の分はささみにしました
少し多目に仕込んで今日の朝はサラダに乗せました
美味しいですよね+12
-1
-
2935. 匿名 2020/10/10(土) 10:34:29
>>2931
ブルガリアンスクワット検索したよ
腰の負担が少なそうでいいかも!
さっそく取り入れてみる!ありがとう〜+10
-2
-
2936. 匿名 2020/10/10(土) 10:51:26
>>2920
それでいいと思う。一番自然だし、体重云々別として身体に負担かけず健康的なのは間違いないもん。
+6
-1
-
2937. 匿名 2020/10/10(土) 11:10:34
>>2906
朝無理に食べなくても良いのでは?
子供には必要だけど、大人になったら自分のタイミングで食べたらと思います。
私は朝食べないですよ。+3
-8
-
2938. 匿名 2020/10/10(土) 11:38:40
8月からダイエット始めて172センチ76キロから68キロ。
体脂肪39%から35%まで減りました。
2か月半、リングフィット とフィットボクシング、あすけん先生でPFCバランスを考えてカロリーコントロール。
今まで自己流のダイエットやっては失敗してたけど、結局バランスの良い食事と運動の王道ダイエットが1番だと実感!
食事は我慢じゃなくて工夫すれば満足できる。
コロナ自粛中に4キロくらい太ったのもあったけどトータル8キロ痩せたのに会社の人誰も気付いてくれないのが悲しい…
このままゆっくりでも60キロまでがんばる!+17
-2
-
2939. 匿名 2020/10/10(土) 11:41:24
8月末からダイエットしています。
体重は1キロくらいしか落ちていないけど
筋トレを頑張っているので最近やっと体が変わってきてくれました。
これまで太ももの付け根の隙間がなかったのですが、今鏡で見たらしっかり、いやかなり隙間が出来ていました!
嬉しいです!+15
-1
-
2940. 匿名 2020/10/10(土) 12:08:58
昨日はかなり下痢したし毎日運動してるから、もしかしたら痩せたかもと思ったら増えてた
なぜだー!!
今日もなんとか運動したまだまだ暑い…+2
-2
-
2941. 匿名 2020/10/10(土) 12:12:40
休みの日はアラームなしで寝たいだけ寝てしまって、いつも朝食と昼食が一緒になってしまいます😅
ダイエット中は特にきちんと朝、昼、夕で3食とった方がいいんだと思いますが、休みの日はなかなか…
朝と昼が兼用のご飯になった場合、みなさんはどんなものを食べていますか?+10
-1
-
2942. 匿名 2020/10/10(土) 12:18:35
>>2928
カレーの壺、義理のお母さんが使ってます笑
私もさっそく買ってみます。ありがとう!+8
-1
-
2943. 匿名 2020/10/10(土) 12:23:34
>>36
今の食事量と運動量がその身体をキープしてるから、食事を今より少し減らして運動を増やせば自然と体重は落ち始めると思うよ。
摂取カロリーより消費カロリーが多くなればいいわけだから。
おかずはそのままで、ご飯やパン等の炭水化物を今の半分か2/3の量にしてみたらどうだろう+6
-1
-
2944. 匿名 2020/10/10(土) 12:40:04
うぉう
義実家で久しぶりに菓子パン食べることになってもーた...。
しかたない...いでよ!魚肉ソーセージ!!(隠し持ってある)+7
-2
-
2945. 匿名 2020/10/10(土) 12:47:54
>>2882
市販品使わなければカレーはデブフードではなくない?
テフロンフライパンで玉ねぎ飴色にしてトマトと好きな野菜とお肉をスパイスで炒めればできちゃうよ
スパイス揃えるのは初期投資になるけど+10
-1
-
2946. 匿名 2020/10/10(土) 12:50:35
>>2882
薬膳カレーがあるじゃなーい。
あとは...スープカレー+7
-1
-
2947. 匿名 2020/10/10(土) 12:51:33
ここのマイナスは
1キロ減らしてくれる妖精さん+25
-1
-
2948. 匿名 2020/10/10(土) 12:52:38
はじめてひなチャンネルの鬼の腹筋ってやつやってみたけど、休憩ないからきつかった!
でも引き締まりそう!続けてみる。+4
-2
-
2949. 匿名 2020/10/10(土) 12:57:26
>>2945
手作りどころか美味しいインドカレーに行くつもりで話してました笑
手作りだとヘルシーカレーにできそうですね。
さっそくスパイス買ってみようと思います。
+12
-1
-
2950. 匿名 2020/10/10(土) 12:58:42
>>2941
白湯の後にめかぶ豆腐とかアカモク豆腐などの類いを食べてから納豆ご飯を食べる事が多いかな。
夕飯までにお腹空いちゃったら茹で卵や野菜たっぷりスープです。+5
-1
-
2951. 匿名 2020/10/10(土) 12:59:53
>>2944
1日なら太らないよ!
明日から調整すれば大丈夫。
気にしすぎも良くないよ👍️+14
-1
-
2952. 匿名 2020/10/10(土) 13:01:21
>>2917
なんでそう攻撃的な言い方するかな〜+11
-4
-
2953. 匿名 2020/10/10(土) 13:02:28
>>2917
苦労性ですか笑?
BMI17.5くらいですがやっぱり体型キープするには多少の我慢は必要かなと思ってます。
あくまで私の場合はです。+9
-2
-
2954. 匿名 2020/10/10(土) 13:06:12
>>2906
小さい子がいると自分のことまで気が回らないよね
ごはんを炊く余裕はある?
あるなら、卵かけご飯、納豆ごはん、明太子ごはんみたいな感じでいいと思うよ
今は朝ごはんを食べただけでもえらい!と考えて頑張ろう+23
-1
-
2955. 匿名 2020/10/10(土) 13:07:02
筋トレ始めてから、身体が辛いものを欲する。キムチ納豆は平日の昼毎日。土日の昼は私は好きな物を食べていいルールなんだけど、今日は寒いしカレーうどん食べたんだけど、なかなかの量の一味かけてちょうどよかった。ケーキとか甘いものは全く入らないんだけど、蒙古担麺とか定期的に食べたくなってしまう。北極とかアホみたいなレベルではないのだけど、大丈夫かしら…同じ人いる??+12
-1
-
2956. 匿名 2020/10/10(土) 13:07:46
オーバーサイズの洋服をジャストサイズとして着ていましたが痩せてきてオーバーサイズを着こなせるようになりました。
背が高いので洋服がめちゃくちゃ似合う(ここでだけ自画自賛させてください)ようになりたくさん買ってしまいます。+53
-1
-
2957. 匿名 2020/10/10(土) 13:10:34
>>2955
私は逆に筋トレで甘い物を欲してしまう。
人それぞれなのかな🤔
甘い物ももちろん危険だが辛い物も塩分きつかったらダイエットの大敵だよね。
+16
-1
-
2958. 匿名 2020/10/10(土) 13:13:09
>>2956
わかる!わかるよ
私も身長高いから足の長さもそれなりにあるのに
しっかり太ってるからコンプレックスでしかなかった。
だけどダイエット頑張って足も細くなったからウキウキでスキニー履いちゃうよ。+31
-1
-
2959. 匿名 2020/10/10(土) 13:14:24
ぬぉーーー!!
一ヶ月以上前、数年ぶり。
49.9kgに小躍りして
一気に目標値・・と思ったのに
50.3kg〜49.3kg
辺りでウロウロが始まり。
今朝49kgジャスト!!!!!
一瞬48.9kg台と悩んでた 笑
長かった。
【ダイエットは裏切らない!裏切るのはいつも私。】信じて続ける。
+42
-2
-
2960. 匿名 2020/10/10(土) 13:15:29
1週間で3kg痩せたからリバウンドやばいのでは…と思ってたけど糖質とカロリー管理してたら無理なくキープできてる
鍋ぞうで爆食いしても体重変わらなかった
あすけん感謝すぎる+10
-1
-
2961. 匿名 2020/10/10(土) 13:16:28
>>2949
外食かw
断れない会食以外のダイエット中の外食とは意外でしたわw+2
-13
-
2962. 匿名 2020/10/10(土) 13:16:46
>>2958
脚長いと最強だね!
私は太ってる時は本当に壁みたいで身長がせめて低かったらっていつも思っていたけど痩せたら今の身長で良かったと思えるようになったよ。+23
-2
-
2963. 匿名 2020/10/10(土) 13:19:19
>>2959
自己レス。
8月18日でした。
約3ヶ月。。。( ;∀;)
恐るべし停滞期。+5
-2
-
2964. 匿名 2020/10/10(土) 13:27:54
>>2961
いや、体重は目標に達していて今はキープと筋トレでボディメイク継続してるところなんです。
だからたまに外食はするけどインドカレー屋さんに行ったらナンの誘惑に負けて凄いことになりそうなのが分かっているからこそカレー屋さんにだけは行けてないw+11
-2
-
2965. 匿名 2020/10/10(土) 13:30:03
>>2906
私も子どもいますが朝はバタバタですよね。
私は朝はいつも同じメニューで、ゆで卵とブロッコリーとオイコスとふかし芋少々を前日から仕込んで食べてます。
ゆで卵かじるだけでもいいと思いますよ!+7
-1
-
2966. 匿名 2020/10/10(土) 13:41:07
>>2964
行って食べまくれ飲みまくれ+4
-4
-
2967. 匿名 2020/10/10(土) 14:01:22
>>2951
それが、こんな調子であと2日くらいある...。
神経すり減りそうよ笑
こんなこともあるだろうと、先週かなり食事を制限してたとはいえ、身にもならない食事は苦痛。
魚肉ソーセージとか鮭トバ齧ってる。+6
-1
-
2968. 匿名 2020/10/10(土) 14:05:28
>>2964
インドカレーならマトンとかエビとか食べて
ナンとゴハンならゴハン選んだり?
ディナーは怖いけどランチにカレーは行く。+6
-1
-
2969. 匿名 2020/10/10(土) 14:12:30
基礎代謝分しか食べないようにして毎日有酸素+筋トレしてる
タンパク質や野菜を意識して取ったり栄養面には気を使っているつもりだけど
最近なんとも言えないだるさや疲れが出ててしんどい
その割に体重は全然減らないしやる気が削がれる...
エネルギー不足で省エネモードに入ってるのかなあ+6
-3
-
2970. 匿名 2020/10/10(土) 14:25:36
旅行もだけど
出先だと「いかに普段通りの食生活と筋生活かできるか?」を考える。
食べる必要ないなら食べたくないもん。
タンパク質はウェルカム!だけど脂質は要らないし。+4
-3
-
2971. 匿名 2020/10/10(土) 14:34:33
+4
-9
-
2972. 匿名 2020/10/10(土) 15:13:14
>>2971
クリスマスどうしよう
ケーキ食べるか迷うな+9
-1
-
2973. 匿名 2020/10/10(土) 15:19:24
怪我が良くなって来たので少しストレッチと筋トレ
筋トレが恋しい日が来るとは😆+8
-1
-
2974. 匿名 2020/10/10(土) 15:35:29
そういう時は赤身のお肉をたっぷり食べてるわ
野菜も一緒に焼いて
味付けに生姜使って
炭水化物抜きで+10
-1
-
2975. 匿名 2020/10/10(土) 15:35:56
>>2970
旅行先では本能で食べたい物を食べる!!+29
-1
-
2976. 匿名 2020/10/10(土) 15:50:41
>>2975
私もこっち派
旅行では非日常を楽しみたい!
明日からまた筋トレ頑張ればいいし!+26
-1
-
2977. 匿名 2020/10/10(土) 15:56:56
>>2969
多分そうじゃないかな
基礎代謝分というと寝たきりでも消費する分なわけだから、運動してるならもっと食べたほうがいいのじゃ。
余計瘦せにくい体になるよ+13
-1
-
2978. 匿名 2020/10/10(土) 16:01:33
>>2927
ジリアンマイケル、懐かしい。
ダンベルダイエットというのがすごく好きでした。家で全身まんべんなく筋トレ出来て、かっこよく痩せられた。コロナの自粛期間でジム休館のときもやってましたが、やっぱり効きます
お陰で太らずにすんだ。+6
-1
-
2979. 匿名 2020/10/10(土) 16:02:17
>>2961
私外食はするけどむしろ会食が怖い。
コロナの事言ってるんだよね?+0
-11
-
2980. 匿名 2020/10/10(土) 16:06:44
数ヶ月ぶりに覗いてみましたが
食べて痩せろっていうマイナス魔、まだいるの?+1
-9
-
2981. 匿名 2020/10/10(土) 16:13:33
いつもゆったりふんわりな服装でお腹周り隠してばかりだったから、今年はタイトなニットも着たいな+9
-1
-
2982. 匿名 2020/10/10(土) 16:23:39
>>2969
ご飯は食べてる?私炭水化物少なすぎたみたいで適量摂るようにしたら体調良くなったよ。+21
-1
-
2983. 匿名 2020/10/10(土) 16:29:10
都内大雨ですー、、、
みなさんこういう日はウォーキングしますか?+4
-5
-
2984. 匿名 2020/10/10(土) 16:33:18
>>2982
私は昼はおにぎり二個食べてるよ
全然太りはしない。
+15
-1
-
2985. 匿名 2020/10/10(土) 16:34:44
サロペットやサスペンダー付きパンツやスカートも、細身の人が着るからお洒落なんだよね
デブのほうが似合う服なんかありはしない+19
-1
-
2986. 匿名 2020/10/10(土) 16:36:57
なかなか体重落ちなくて、モチベーション下がる一方だけど、何年も身体についてた脂肪はそう簡単にさよなら〜とはならないよね。
今日は足が浮腫んでないなとか、野菜いっぱいたべて健康的な食生活したなって、小さな褒めポイントさがして、なんとか頑張ってる。
そろそろ体重落ちてきたら、うれしいな〜+23
-1
-
2987. 匿名 2020/10/10(土) 16:40:32
BMあい19、体脂肪が18になってから、びくとも動かない+9
-1
-
2988. 匿名 2020/10/10(土) 16:48:15
>>2975
私もそう
ただ、糖質気にする習慣がついたのかそれなりに選ぶようにはなった
ただし現地でしか食べられない料理とスイーツは無制限だわ+19
-1
-
2989. 匿名 2020/10/10(土) 16:51:02
せっかく旅行行くんだから美味しいものいっぱい食べればいいさー
それに旅行ってけっこう歩き回って疲れるし案外体重増えないよ+19
-1
-
2990. 匿名 2020/10/10(土) 16:55:27
あ、ウエスト苦しくないなー。
まだまだ頑張るー。+10
-1
-
2991. 匿名 2020/10/10(土) 17:12:08
>>2964
カレー屋さんのナンて枕カバーかというサイズにバターたっぷり塗ってあったりしますもんね
この間行った時に私もほんとはナン食べたかったけどライスにしときましたわ+8
-1
-
2992. 匿名 2020/10/10(土) 17:25:41
>>2956
わぁー、頑張ったね‼︎ おめでとう✨+8
-1
-
2993. 匿名 2020/10/10(土) 17:37:21
少し前からライザップの本(DVD付)を観ながら、トレーニングしています。意外と効きそうです。+6
-1
-
2994. 匿名 2020/10/10(土) 17:59:55
生理中に体重が減らないのは普通ですか?
食事は糖質控えめでカロリーは1500程度に抑え、運動も筋トレ30分と有酸素運動40分を毎日してるのに体重が全く変わらない😨+4
-3
-
2995. 匿名 2020/10/10(土) 18:08:30
>>2989
そうそう。イタリア10日間行ったとき、もう糖質脂質オンパレードの、肥満旅行かって感じの食事三昧だったけど、帰ってきたら2キロも瘦せてた。とにかくたくさん歩いたからだとうと思う。ホテルで運動なんかしないし。+20
-1
-
2996. 匿名 2020/10/10(土) 18:11:22
みんないちいち食べることを怖れ過ぎ、体重に一喜一憂し過ぎ
それじゃ食事も生活も楽しくない
+30
-1
-
2997. 匿名 2020/10/10(土) 18:13:20
年中、何とか制限だの何とかダイエットばっかりしてる人が万年デブで、普通にちゃんとごはんもお菓子も食べてる人のほうが細い不思議w+10
-3
-
2998. 匿名 2020/10/10(土) 18:20:20
>>2972
私は1ピース買う予定。2ピース買っても相手が…+8
-1
-
2999. 匿名 2020/10/10(土) 18:36:55
>>2998
なるほど、ショートケーキで🍰1個食べるくらいならそんなに気にしなくていいかもね!
私もそうしよう、ありがとう😆+19
-1
-
3000. 匿名 2020/10/10(土) 18:49:44
プールの壁にもたれて休んでたら尾てい骨がなんだか痛い
肉に埋もれてた尻尾の骨が現れて壁に当たってたようだ
肋骨も現れてきた+8
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する