-
2001. 匿名 2020/10/05(月) 07:51:51
>>1999
お返事ありがとうございます!
トゲトゲしてなくても痛いんですね!それは衝撃です!そうか、トゲトゲは落ち着いた後も刺激を与えてくれるんですね。そうなるまで今は耐えるしかないですね。やっちゃった〜買い直さなきゃ!って思ってましたが、ちょっと様子みます。+8
-1
-
2002. 匿名 2020/10/05(月) 07:56:15
>>1974
私も購入をどうしようか迷っていたんです。買っちゃおうかな。+7
-1
-
2003. 匿名 2020/10/05(月) 08:02:04
私は50代で10キロ痩せ中学生以来の45キロ台の体重になり下半身も成人後一番ほっそりしました
元は下半身が太く自分比較ですが
昨日YouTubeでさゆりさん(51歳)の動画がおすすめに出てきて努力と美脚にびっくりしました↓です+13
-2
-
2004. 匿名 2020/10/05(月) 08:10:47
>>1958
こんな質問を繰り返ししている間に何かやってるのですか?
どんな生活習慣で何時にどんなものを食べてるとかは書かないで答えようがない。
+13
-4
-
2005. 匿名 2020/10/05(月) 08:14:15
>>1958
食事管理で48キロまでは痩せれるけど
そこからは食事制限プラス
運動をかなり加えないと無理だと思います
やってみたらわかる+14
-1
-
2006. 匿名 2020/10/05(月) 08:21:24
>>1998
もち麦ごはん食べてます
トータルの量に気をつければ三食でもいいのでは?
+12
-1
-
2007. 匿名 2020/10/05(月) 08:23:12
マッサージもなんだけどあまりからだに痛みを与えるものってほんとはよくないんだよね。
すごいストレスになるから。
ファームローラーをつかった後はからだを優しくなでなでしてあげてくださいね。+9
-1
-
2008. 匿名 2020/10/05(月) 08:23:59
>>1955
そんなことしなくても
ある栄養素をいくつか増やせば
空腹はピッタリ止まる
こまめに食事取ると空腹防げるのは
食べてるからだし、
なんの改善にもならないと思います
夕方17時に食べて
翌日11時に食べる
これでも空腹ないし
1年ほどやってます
ずっと体に食べ物があると
細胞ふけるよ
空腹でアンチエイジング?お腹がすくだけで得られる美容効果とは? | ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」www.mamatenna.jpメディア個別空腹でアンチエイジング?お腹がすくだけで得られる美容効果とは? | ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」メディア個別ママの知りたい情報が集まるアンテナ ママテナについてご利用にあたってタグ一覧今日の運勢やぎ座みずがめ座ふたご座てんび...
+3
-14
-
2009. 匿名 2020/10/05(月) 08:25:04
>>2006
これなんですよね
何を食べても結果的に
消費カロリー超えてなければ
維持はできるし減らせば痩せる+16
-1
-
2010. 匿名 2020/10/05(月) 08:28:37
>>2008
2008です
1年で11キロ痩せて
1年BMI19を保っていて
1キロのリバウンドもありません
+4
-4
-
2011. 匿名 2020/10/05(月) 08:29:16
>>2009
なにか口にするならよりカロリーの少ないものの方が運動量も痩せるスピードも変わってくるってことはないですか?
+3
-2
-
2012. 匿名 2020/10/05(月) 08:31:41
>>1955
1回の食事でまとめて食べるより小さなおにぎり1つを数時間おきの方がいいとかって昔テレビで見た気がします
ありですよね+8
-2
-
2013. 匿名 2020/10/05(月) 08:32:36
>>2011
ある程度のカロリーがないと
脂肪は燃えません
この辺は正しい知識がないと
食べてないのに痩せないとか
筋肉落ちてる事に気がつかなくて
痩せた時点で元の食事に戻すから
以前よりふとって体脂肪率あがるとか、
ダイエットって体脂肪率を落とす事なので
そこに焦点をあわせたら
食べないダイエットは話にならないんです+22
-1
-
2014. 匿名 2020/10/05(月) 08:38:00
>>2013
食べるは食べるのですが他の方の言うもち麦に変えるなどはした方がいいのかな?って+5
-2
-
2015. 匿名 2020/10/05(月) 08:39:34
>>1998
一合を三食に分けて食べてるけど体重減っていってます。
ただ脂質とタンパク質の量も適正になるようにめっちゃ気をつけてます。+8
-1
-
2016. 匿名 2020/10/05(月) 08:58:39
156cm、60kg
今月中に58kgになりたいです!
食事気をつけます!頑張る!+12
-1
-
2017. 匿名 2020/10/05(月) 09:00:34
>>1958
11㎏減にこだわらず正しいダイエットでやることやって「順調に」いけば5㎏は減って見た目は確実に変わるけど、知識なさそうだし期日と体重減にこだわる人ほどダイエットに失敗する可能性が高いから達成は厳しいと思う
体脂肪1㎏の計算式書いて何をどれくらいやれば11㎏痩せるか書いてあるコメントもスルーしてるし、食生活も運動量もわからない他人が何㎏痩せるかなんてわかりようがないからね
+28
-2
-
2018. 匿名 2020/10/05(月) 09:01:40
>>1963
なぜ減らなくなるんでしょうか?+0
-3
-
2019. 匿名 2020/10/05(月) 09:02:26
>>1964
なんで痩せにくくなると思いますか?+0
-3
-
2020. 匿名 2020/10/05(月) 09:06:01
楽して痩せたいけどそれは無理だから、せめて楽しく痩せたいなぁ…+18
-1
-
2021. 匿名 2020/10/05(月) 09:07:50
>>2018
自分でも謎です
食べ順とかも気にしたり運動量増やしたりしても現状維持にしかならなくて
+2
-2
-
2022. 匿名 2020/10/05(月) 09:08:55
>>2007
身体に痛い刺激をしない方がいいと私もホットヨガ通ってた時に聞きました+2
-1
-
2023. 匿名 2020/10/05(月) 09:09:44
>>2002
ヨコですが、最初こそ痛いですが浮腫みにもいいですし、そんなに高くないのでオススメします!+5
-1
-
2024. 匿名 2020/10/05(月) 09:20:13
>>2018
あるBMI数値に達すると
ぴったり体重は停滞して痩せなくなります
そこからは食事の管理
運動負荷を今まで以上に加えないと
落ちないラインがあるんです+12
-1
-
2025. 匿名 2020/10/05(月) 09:24:24
>>2014
白ごはんをもち麦に変えるのは
いいことだとおもいます
総合的なカロリー栄養素が
消費カロリー以下なら
何を食べても体重落ちました。
1年で11キロ痩せて
BMI19年維持ってこのトピで書いたけど
ドーナツも食べるし外食もいくし
食べすぎたら1週間で調整します
これを食べたら痩せるではなくて
総合的に見たほうが長期間できます
痩せたからと言って食事を
太い時に戻したら人はまた太ります
+23
-1
-
2026. 匿名 2020/10/05(月) 09:57:31
>>1998
雑穀米食べてます。
おっしゃる通り1食少量で食べ順気をつければ大丈夫ですよ。
白飯は外食とか選択肢のない時にいただきますが、美味しすぎて残さず食べちゃいますね。
+6
-1
-
2027. 匿名 2020/10/05(月) 10:04:19
>>1958
基本的に食べないで有酸素運動を続ければ、目標は達成すると思います。
ただ肌はボロボロ、髪はバサバサ、リバウンドや将来的に糖尿病のリスクはあります。
体重を落とすことだけなら、出来なくはない。
肌も髪もツヤツヤを保って、むしろ今より綺麗になることが目的ならば、そんな急激な減量は避けるべきです。
+15
-2
-
2028. 匿名 2020/10/05(月) 10:38:10
>>2008
その情報が、運動生理学の大学教授よりも正確なのかな?+3
-2
-
2029. 匿名 2020/10/05(月) 10:38:50
>>2011
焦る気持ちは分かりますが長い目で見た方がいいですよ。
もちろんカロリーを減らした痩せるスピードは速いですが、最初だけです。
1週間もしたら下らなくなります。
体中の栄養が生命維持に回るので、髪も肌もボロボロ、歯も虫歯だらけになります。+14
-1
-
2030. 匿名 2020/10/05(月) 10:39:48
>>1981
フォームローラーは激痛感じるくらいじゃないと効果ないんで…+1
-8
-
2031. 匿名 2020/10/05(月) 10:42:31
>>2018
ホメオスタシスで検索!+3
-3
-
2032. 匿名 2020/10/05(月) 10:42:41
>>1958
今の自分じゃ自信が持てないし恥ずかしくて会えない気持ちなのかな
気になる人ならなおさら、痩せて一番綺麗な姿で会いたいですもんね
個人的には48kgぐらいで十分綺麗に見えると思いますよ、そう考えるとあと5kg
これならいけそうじゃないですか?
あとはリンパマッサージや筋トレで体重以上に痩せて見える方法も試すといいと思います
わたしも気になる人に会うためダイエット中なので、お互い頑張りましょう!+14
-2
-
2033. 匿名 2020/10/05(月) 10:45:42
>>70
四つん這いになってやるやつがあるよ。足にアンクルウェイトつけてやると負荷もつけれる。動画にも色々あがってる。+5
-1
-
2034. 匿名 2020/10/05(月) 10:48:16
>>2028
やってみて体にあえば正解なんじゃない?
要は体質によるって事。
世の中には鎮痛剤の効かない人もいれば
まったく虫歯にならない人もいる
人によるとしかいけないから
運動生理学の大学教授より正確かどうかっていう
質問自体が稚拙だと思います+6
-6
-
2035. 匿名 2020/10/05(月) 11:00:18
>>2008
栄養学少しやってる人からしたら
こんなことは常識の範囲なんだけど
ダイエット市場は2兆円だから
空腹感がなくせる方法は出回らないんだと思う
やっとタンパク質を多く取るようにって
なってきたけど、あと半年もしたら
プロテイン飲んでも痩せない勢がたくさん出ると思う+7
-1
-
2036. 匿名 2020/10/05(月) 11:13:35
>>2014
横ですが食物繊維は沢山摂った方がいいです
私はご飯炊くときもち麦や16穀米を混ぜて炊いてます
押し麦や玄米のほうが安いですが家族に嫌がられるのではくばくのスティックタイプを使ってます+5
-1
-
2037. 匿名 2020/10/05(月) 11:34:23
脂肪燃焼スープダイエット4日目
昨日が一番辛かった感ある。後半に来て慣れてきた
今日はバナナ、低脂肪乳にプラスしてゆで卵
ゆで卵食べると満足度が全然違う!+6
-5
-
2038. 匿名 2020/10/05(月) 11:39:11
>>2036
食物繊維は善玉菌の栄養になるから取った方がいいよねー。
腸内環境が整っていると、同じ量食べても太らないって健康オタクの友達が言ってた。
それ聞いてからヤクルトか納豆は毎日取るようにしてるw+6
-3
-
2039. 匿名 2020/10/05(月) 11:45:12
>>2038
そうですね
食物繊維は善玉菌の住処みたいな感じだと思うので
常に送り込むように意識してます+7
-1
-
2040. 匿名 2020/10/05(月) 11:49:06
朝から筋トレ楽しすぎてやりすぎてしまった。
筋トレとか苦手だったのに人は変わるものですね。+17
-2
-
2041. 匿名 2020/10/05(月) 11:50:02
このトピいいですね♫
停滞期真っ盛りで、日々心が折れそう。
『もう、限界なのよ。』
『5月から4ヶ月も頑張ったじゃない。』
心の声が五月蝿い。
他トピ参加しても、数日で過疎ってしまい
覗かなくなりモチベダウン↓↓↓
毎月900㌘減ってたのに、、、
9月は400㌘で、50㌔から動かず。
同じような方々が本当に多くて
私だけじゃない!
若い娘達も、足掻いてるならば、
50歳、ゆっくり崩すんだ!!
今月から参加させて下さい。
5月末 53㌔ 26.4%開始
本日49.9㌔ 24.4%+37
-7
-
2042. 匿名 2020/10/05(月) 11:52:46
>>1974
このトゲトゲはかなり痛いと思うから無理しないでね。慣れてない人はトリガーポイントみたいなローラーで慣らしてトゲの方が無理ないかも。
私も最初これ買っちゃって痛いムリってなってトリガーポイント買い直しちゃった。
今ではトゲの刺激が心地いい。+6
-2
-
2043. 匿名 2020/10/05(月) 11:59:12
ネット通販で穿けるかどうかを気にせずにパンツを買えるのって素晴らしい!!
ダイエット開始から現時点で14kg痩せたけど、今まで何を穿いてもパツパツのスキニー状態になっていたのに、ちゃんとお尻や太ももの布にゆとりがある!
やっと人型になれたんだって実感が湧いた!+37
-1
-
2044. 匿名 2020/10/05(月) 12:04:14
ジムのストレッチポールでの筋膜リリースでさえかなり痛かったから
トゲトゲのにチャレンジする皆さんすごすぎる
体重の掛け方とかでもだいぶ効き目違うよね
あとはがんばりすぎると揉み返しや腫れぼったくなることもあるのでほどほどに+18
-1
-
2045. 匿名 2020/10/05(月) 12:04:16
>>1998
ほぼ毎食ご飯だよ!
時々雑穀混ぜて炊いたりもするよ。+14
-1
-
2046. 匿名 2020/10/05(月) 12:10:01
ここ一週間ほど、体重は1キロ近く増えて、体脂肪は2%くらい減った
これってうまくいってるのかな?+3
-4
-
2047. 匿名 2020/10/05(月) 12:10:53
>>2041
40kg台に乗るとやる気出ますよね!
私もがんばるー!+11
-1
-
2048. 匿名 2020/10/05(月) 12:27:08
>>2040
やりすぎはいいけど怪我に気をつけてね
私は筋を痛めてしまった…。+5
-1
-
2049. 匿名 2020/10/05(月) 12:29:55
>>2025
食べ物の質を変えればいいのですね
見直してみます!+7
-1
-
2050. 匿名 2020/10/05(月) 12:35:11
>>1611
私も!!
これって嚢腫のせいなの?
太った&出産経験のせいかと思ってた。+8
-1
-
2051. 匿名 2020/10/05(月) 12:36:24
>>2048
尻に効かせたくてやりすぎてしまった。
私は筋トレやりはじめの頃股関節痛めました。
張り切りすぎ注意ですね。ありがとう。+14
-1
-
2052. 匿名 2020/10/05(月) 12:57:47
何を食べても体重が変化しない体質でしたが
数年前、激痩せ→激太りしたら体重が減りづらくなってしまいました。
でも7月中旬に本格的にダイエット始めようと思って筋トレと食事制限開始。
毎日筋トレや週に何回かのウォーキングしても
全然減らなかったんですが根気強く2ヶ月半続けてきたら
9月の終わり頃に突然体重がガクッと減ってました!
生理前なのに体重が減ってて自分でも身体の変化に驚いています。
やっと努力が報われたんだと感動しました!😢
+55
-1
-
2053. 匿名 2020/10/05(月) 13:05:05
今週中に!60kg台に乗るぞ!+25
-1
-
2054. 匿名 2020/10/05(月) 13:21:06
>>338
ライザップのはいてます。
安かったので。
効いているかは謎ですが!+7
-1
-
2055. 匿名 2020/10/05(月) 13:46:48
筋トレ嫌い、走るの嫌い、ウォーキングを1週間前から1日1万5千歩以上することに決めて実行してる。
体重はまだ1キロくらいしか減ってないけど、なんと血圧が下がっててびっくり。別の収穫があった。+38
-2
-
2056. 匿名 2020/10/05(月) 13:49:47
>>2052
そんな長期間しっかり続けて偉いですね!
何だか励まされました。私も頑張りますー!!+22
-1
-
2057. 匿名 2020/10/05(月) 14:02:12
>>1611
写真の人の姿勢が不自然だけど私もこんな感じ!
元々太り気味ではないから胃下垂とか腹筋ないからとか思ってたけど
便秘症でお腹が常に張ってるのかもとかも思ってた+6
-1
-
2058. 匿名 2020/10/05(月) 14:03:35
スクワットすると前ももより横の筋が痛いんだけどダメだよね?+0
-1
-
2059. 匿名 2020/10/05(月) 14:09:58
>>1611
子宮筋腫もそうなる場合があるそうですね+8
-1
-
2060. 匿名 2020/10/05(月) 14:12:20
>>2046
極端に食べないとかでもない限り、1週間にキロ単位で体重が変わるのは水分の変動だと思います。
私はデスクワークでとてもむくみやすいのですが、仕事の日と休みの日では体重が1キロ前後違います。
体内の水分が多いと筋肉が多いと判断されて、体脂肪率も低く出ますよ。+19
-1
-
2061. 匿名 2020/10/05(月) 14:33:24
>>2058
どういう体にしたいかにもよるけど、前腿に効かせすぎるとパンパンに張って太くなっちゃうよ!
細くしたいなら、大臀筋と内腿に効かせるのが正解!+7
-2
-
2062. 匿名 2020/10/05(月) 14:59:16
>>2061
前ももは鍛えたくありません
前ももは痛くないし股関節意識してハムには効いてるのですが日常の動作をしてる時に太腿の横の筋?っぽい所が痛いです+1
-1
-
2063. 匿名 2020/10/05(月) 15:01:17
>>2060
横ですみません
水分でも体脂肪率が左右されるのは聞いたことあるのですがどの数値が本当なのか今わかりません+0
-2
-
2064. 匿名 2020/10/05(月) 15:03:55
>>1967
私も一時期食べたくて仕方ない期間がありました。食べる代わりにお水をたくさん飲むようにしたら食欲がおさまりました。体質によるかもしれませんがお水を飲むのもいいのかなと思っています。飲み過ぎると体に悪いみたいですが1日2リットルお水を飲んでいます。+19
-1
-
2065. 匿名 2020/10/05(月) 15:07:54
>>2063
体脂肪率は130万円のinBody
じゃ無いと計画じゃない
ためしに市販の体重計3つ並べて
乗ってみたらすごい誤差なのがわかります
家庭用体重計でわかるのは
あくまでもただの目安に過ぎません+11
-4
-
2066. 匿名 2020/10/05(月) 15:22:21
>>2064
お水を飲むと空腹が紛れるのは
きちんとメカニズムがあることなので
良いと思います。+19
-1
-
2067. 匿名 2020/10/05(月) 15:23:38
>>2065
体重も水分やむくみ変動すごいし見た目で実感するのが1番良さそうですね+6
-1
-
2068. 匿名 2020/10/05(月) 15:40:40
>>2055
膝痛くなったりしない?
気をつけて頑張ってね!+6
-1
-
2069. 匿名 2020/10/05(月) 15:56:36
>>2068
ありがとう。1万5千歩にしたのは最近で、それまでも毎日8千歩を目標にずっと歩いてたから大丈夫です。
+8
-1
-
2070. 匿名 2020/10/05(月) 16:10:47
>2065
その通りです。
正確な数値はジムにあるようなのじゃないとわかりません。
ただ家庭用でも推移の幅はわかります。
以前は24〜7くらい出てたのが、20〜23くらいになってきたとか。
筋肉付いて脂肪が減った場合は、サイズダウンしたり、見た目が締まったとかの変化があるはずです。
+10
-2
-
2071. 匿名 2020/10/05(月) 16:12:01
体重と体脂肪値は、どっちが増えたらどっちか減る、のシーソーを繰り返しながら、右肩下がりになってくる傾向ないですか?+5
-2
-
2072. 匿名 2020/10/05(月) 16:12:36
筋トレでダルさはあるのですが筋肉痛とまではいきません
効果ないですか?+1
-2
-
2073. 匿名 2020/10/05(月) 16:18:57
>>2071
体重はグラム単位で横ばいだけど体脂肪率は1〜3で変動してます
毎日ほぼ同じ時間に同じような条件で計測してます
ゆるーやかに右にさがってるような、、+1
-1
-
2074. 匿名 2020/10/05(月) 16:27:33
ダイエットとはつまり、体脂肪を落とすことですよね。
炭水化物を抜けば数日でも1キロ以上体重は落ちたりしますが、それって脂肪が何キロも燃えてるわけじゃないんですよね。
脂肪1キロの消費カロリーを考えたら、すごい肥満でもない標準体重の範囲の人が、短期間で何キロも痩せるとかないですよね。+17
-1
-
2075. 匿名 2020/10/05(月) 16:32:03
>>2069
歩数を増やしたんだね!
えらいなぁ私も見習いたい、ウォーキングでもバテてしまうよ。+10
-1
-
2076. 匿名 2020/10/05(月) 16:33:31
>>2074
162、50キロからあと2〜3キロ落とす予定なのですがお尻や腰に贅肉があります
運動もしてますが筋トレメインで引き締めた方がいいですか?+4
-2
-
2077. 匿名 2020/10/05(月) 16:37:52
有酸素運動の強度を上げると筋肉が減ってしまうし筋トレも頑張ってるから頃合いが難しいですよね
+8
-2
-
2078. 匿名 2020/10/05(月) 16:45:23
>>2075
そんなに頑張ってないですよ。😅
早朝1時間、通勤30分×2、昼休み30分、細切れに歩いてトータルで1万5千歩を超えるようにしています。早朝の1時間だけ、歩いた〜😤て感じですが、あとは大したことないです。
デスクワークなので、座りっぱなしは早死にするとか聞いたので、間に歩くことにしました。🤗
+14
-2
-
2079. 匿名 2020/10/05(月) 17:25:08
土曜日に脱毛しに行ったら、お腹の施術前に看護師さんに
「肋骨や骨盤に機械が当たって痛かったらおっしゃってくださいね」
と初めて言われました。
今まで骨が脂肪に埋もれてて言われたことがなかったので、骨が目視できるようになったんだって思って嬉しかったです。+30
-1
-
2080. 匿名 2020/10/05(月) 17:30:32
>>941
私の経験上運動していると最初は本当に落ちにくいな…
1ヶ月経つとだんだん落ちるようになるけど、体が運動になれるからかな+3
-1
-
2081. 匿名 2020/10/05(月) 17:35:09
>>65
足だけ太い人はお尻や上半身や丹田に筋肉をつける事で身体のバランスを全身で整えられるようになります
そしたら自然に足が細くなっていきますよ+11
-1
-
2082. 匿名 2020/10/05(月) 17:43:22
今日からダイエットを始めました。
ベビーチーズ、豆腐半丁、キャベツの千切りお茶碗一杯、ササミ を夕飯で食べました。
食べ過ぎですか?
+3
-13
-
2083. 匿名 2020/10/05(月) 17:50:47
>>2082
1日トータルどのくらいカロリー摂ったかなので、それだけじゃわからない。夕飯のカロリーだけ見たら低いだろうけど朝も昼もそんな食事なら体が省エネモードになって太りやすくなるよ。+20
-1
-
2084. 匿名 2020/10/05(月) 17:54:09
>>2083
返信ありがとうございます。
朝はピザパン、コンポタスープ
昼はカレーパン トマトサラダ
です。
+3
-10
-
2085. 匿名 2020/10/05(月) 17:56:16
今日はご褒美デーでお菓子とか揚げ物とかたくさん食べたんだけど、腹筋とか体幹の筋肉が引き締まってかたくなったせいなのか、ちょっと量食べただけなのに圧迫感がすごくて苦しくてもう入らない!ってなった。昔はスナック菓子も余裕で一袋一気に食べてたのに無理だった。
腹筋がしっかりあると食べてもお腹がぽっこり出ないって聞いたことあったけど、理解できた。+29
-1
-
2086. 匿名 2020/10/05(月) 17:58:28
>>2081
ヨコです。
勉強になった~!+1
-1
-
2087. 匿名 2020/10/05(月) 18:11:25
>>2082
食物繊維やミネラルが足りてないのじゃないかな?
もっと野菜とかもずくとか足したほうがいいのでは?+10
-1
-
2088. 匿名 2020/10/05(月) 18:13:03
>>2087
ありがとうございます!!
明日もずくを食べたいと思います!!
+3
-1
-
2089. 匿名 2020/10/05(月) 18:18:59
>>1884
ズボラストレッチは休憩挟んでくれるので続けやすいですよね
私も今日も合計30分くらい頑張りました!+2
-1
-
2090. 匿名 2020/10/05(月) 18:27:06
いや~結構お腹の肉無くなってきたわ~♪締まってきたわ~♪って鏡の前でポーズきめてたけど
フッと脱力したらライザップのビフォーだった
お腹デーーンw
でも腹筋意識してお腹が結構引っ込むって事は大分腹筋も鍛えられてきたってことなのかな?(ポジティブ~)
ダイエット前は力入れてもデーーンのままだった気がするから
+25
-1
-
2091. 匿名 2020/10/05(月) 18:31:09
>>1349
同じ身長です。
6月に71.5キロからスタートして、現在66キロです。
一緒に頑張りましょう!+10
-1
-
2092. 匿名 2020/10/05(月) 18:36:18
>>2082
食物繊維やミネラルが足りてないのじゃないかな?
もっと野菜とかもずくとか足したほうがいいのでは?+3
-1
-
2093. 匿名 2020/10/05(月) 18:38:17
>>2004
言ってるだけでやる気なさそうだよね+3
-3
-
2094. 匿名 2020/10/05(月) 18:43:58
>>2032
残り3ヶ月しかないのに無謀な計画立てるよりは、貴方が言う5kgマイナスくらいの方が綺麗に痩せそうだよね
その身長体重から5,6kg痩せればだいたい周りには気付かれるし+13
-1
-
2095. 匿名 2020/10/05(月) 18:47:16
上半身はかなり痩せたんだけど、太ももとお尻、下っ腹がまだダメダメ。
旦那にランジやりなと言われ始めてみた。
コツコツ頑張ってみよう。+3
-1
-
2096. 匿名 2020/10/05(月) 18:49:22
>>2084
横
糖質とりすぎだし、脂質も多くない…?
どれくらい食べてるか分からないからカロリーはわからないけど…+10
-1
-
2097. 匿名 2020/10/05(月) 18:52:58
今日はウォーキング行けないからせめてと思ってその場足踏みを30分
結構効く+12
-2
-
2098. 匿名 2020/10/05(月) 18:58:39
>>2096
糖質取りすぎなんですか…。
気を付けます…。
+2
-1
-
2099. 匿名 2020/10/05(月) 19:00:00
>>2084
カロリー計算して自分の基礎代謝量の110~120%くらいにすればいい
普通はピザぱんとかカレーぱんはダイエット中には食べない
タンパク質が足りてないし糖質脂質過多だからカロリーもだけど栄養バランスとかちゃんと勉強した方がいい+22
-1
-
2100. 匿名 2020/10/05(月) 19:17:25
>>2098
食べるならおにぎりの方がいいよ~
アプリのあすけんで1日のメニュー入力してみて比較してみたら?
かなり違うはずだよ
ビックリするくらいメニュー選びでバランス変わってくるから+14
-1
-
2101. 匿名 2020/10/05(月) 19:19:25
>>2099
そうですよね。
今日からスタートしたはいいものの、子ども達に不評だったカレーパンとピザパンが残ってたのでつい食べてしまいました。
明日はもう本当に気を付けたいと思います。
+19
-2
-
2102. 匿名 2020/10/05(月) 19:31:18
>>2079
おおー
わたしは今まで座布団とかクッションの存在意義がわからないくらい、地べたとか床にそのままお尻ついて座っても何も感じなかったんだけど、今年に入ってダイエット始めて7、8kg痩せてからは、床にそのまま座るとお尻の骨が当たって痛くて耐えられないようになったので、みんなが座布団を必要としている理由はこれだったのかと知った
、、、という話と2079さんのエピソードは近いですか?+27
-1
-
2103. 匿名 2020/10/05(月) 19:39:52
>>2084
ダイエット始めて初日の方だというのにみんな厳しいなあ。わたしも初めは「夜をヘルシーにすれば朝昼は好きなもの食べても大丈夫だろ」って感じだったよ。1日通してカロリー考えないといけないと気がついたのは始めてから2、3ヶ月経ってあすけんを入れてからからだったよ。+33
-6
-
2104. 匿名 2020/10/05(月) 19:45:02
私、X脚タイプだ。
BMI18で太ももの付け根くっついてる。
毎日内転筋必死に鍛えてるけど付け根は本当に手強くて心折れそうだったので、生まれつきの骨格で隙間できやすい出来にくいがあると知って少しほっとした。
太ももの内側の脂肪を取ると、脚を閉じたときに必ず隙間はできるのか? : Dr.高須幹弥の美容整形講座 : 美容整形の高須クリニックwww.takasu.co.jp太ももの内側の脂肪を取ると、脚を閉じたときに必ず隙間はできるのか? : Dr.高須幹弥の美容整形講座 : 美容整形の高須クリニック新型コロナウイルス感染予防対策についての当院の対応につきまして最新の美容整形・美容外科なら信頼の高須クリニック診療科目料金一...
+7
-1
-
2105. 匿名 2020/10/05(月) 19:48:57
筋トレ動画で筋トレしてる方が多いと思いますがアプリで筋トレしてる方いますか?
アプリだとこなしていくうちにレベルアップした筋トレも自動でトレーニングメニューに入ってくると聞いたんですが特定のアプリなんでしょうか?
YouTubeであれこれ探すよりも効果あるかなと気になってます
オススメアプリが有れば教えていただきたいです+11
-1
-
2106. 匿名 2020/10/05(月) 19:54:08
>>2103
やるなら最初から知識ぐらいないと運動など頑張った後に知ったらもっと早くそうしてればよかったって心の負担は軽くなると思うよ+23
-1
-
2107. 匿名 2020/10/05(月) 19:56:05
>>2098
菓子パンの炭水化物の欄見てみるとびっくりするよ。
同じ糖質ならせめてお昼はお米食べた方がいいかも!
コーンスープも糖質多めのスープだしね。+18
-2
-
2108. 匿名 2020/10/05(月) 19:56:50
>>2106
たしかに。おっしゃるとおりです。+11
-1
-
2109. 匿名 2020/10/05(月) 19:58:03
>>2101
お子さんがいらっしゃるのであれば、なかなか厳しいね。
別メニュー考えるのも大変だし、残ったもの捨てるわけにいかないし。
まずはパンをおにぎりに変えるとかはどうだろうか。+19
-3
-
2110. 匿名 2020/10/05(月) 19:58:41
>>2064
なるほど。
普段BCAAを薄めたものを水代わりに飲んでいるので、それも増やしてみます。+4
-1
-
2111. 匿名 2020/10/05(月) 19:59:09
>>2106
横だけどそれはそう思う。
やみくもに初めても、なんだよこうしとけばもっと効果あったんじゃ!?みたいになるもんね。
もちろん合う合わないはあるから、しばらく試してみる必要はあるけど。。
私は糖質制限が結構あってました。+19
-1
-
2112. 匿名 2020/10/05(月) 20:00:53
>>2101
無理しないようにしてくださいね
ダイエットは少なからずストレスになります。
イライラしてしまうこともあるので、、、お母さんは笑顔でいて欲しいと思ってしまい、コメントをしてしまいました。
食べたら動けばいいのです。
1日に運動!2に食事制限です。
偏った食事をしたら明日は野菜いっぱいの鍋とかサラダを食べて1週間でバランス取りましょうよ
まだ始まったばかりなのだから、これからです。+19
-4
-
2113. 匿名 2020/10/05(月) 20:11:44
同じメニューで運動したのに今日は全然汗かかない
ちょっと損した気分になるな〜+9
-2
-
2114. 匿名 2020/10/05(月) 20:18:00
お腹すいた…メソメソ+13
-2
-
2115. 匿名 2020/10/05(月) 20:20:02
>>2114
晩ご飯18時に食べちゃった🥳
お腹空いちゃうかなー😅+10
-1
-
2116. 匿名 2020/10/05(月) 20:20:36
今日も頑張った!
だが痩せぬ!
くじけそうでござる…+24
-1
-
2117. 匿名 2020/10/05(月) 20:23:11
>>2101
あすけんってアプリは食事管理に便利ですよ
無料で使えます。
iPhoneならヘルスケアから歩数の確認がでますし、YouTubeにたくさん筋トレ動画もあります。
お子さんが小さいなら、竹脇まりなさんのハンズクラップとか一緒にやってみたら楽しいかも+8
-3
-
2118. 匿名 2020/10/05(月) 20:28:50
>>396
そうですね!減量中は糖質制限と宅トレしてたので効率よく減ってましたが、今のキープ中は結構普通に食べ飲みしてます!
でも、食べるものに気をつけたり、お酒飲んだ次の日は調整したり、意識がかなり変わりました!
ひどい時は朝からプラス2kgとか増えますけど、5日ぐらいかけて焦らず戻しますので、結果キープ出来るんだと思います!+13
-1
-
2119. 匿名 2020/10/05(月) 20:50:02
>>2113
汗は脂肪燃焼となんら関係ないから大丈夫ですよ
水分抜けた分が体重に反映するだけですよ+9
-1
-
2120. 匿名 2020/10/05(月) 20:50:18
女性の筋トレYouTubeの動画から最近なかやまきんに君の筋トレ動画に変えてみた。
きんに君は解説もちゃんとしているし効かせたい筋肉に適切に効く感じがした。
前に見ていた女性YouTubeの動画も好きだったけど音楽にのせてバタバタやってただけだったんだなあと思った。きんに君やっぱり凄い。+25
-1
-
2121. 匿名 2020/10/05(月) 20:50:52
パンツの横の食い込み方がマシになったのに体重や体脂肪率はあんま変わってないや
うまくいってんのかな、、+10
-1
-
2122. 匿名 2020/10/05(月) 21:03:11
>>2071
私は常に同じ動きで減りますよ
どっちか増えてどっちか減るというのを数日で繰り返すというのは理屈でおかしくないですか?
測る時間がバラバラだとか、条件一定でないとか+1
-6
-
2123. 匿名 2020/10/05(月) 21:08:07
>>2120
音楽にあわせてバタバタしてるだけにすごく同意。有酸素運動としやるならいいけど、だったら筋トレもどきの動きである必要ないし、そしたら男性ボディビルダーの本気で何十年も筋トレしてる人の動画見た方がマシだって思えた。
ゆっくりどこに効いてるか意識して、ってみんないってるのにバタバタやっててきくわけがない。+13
-3
-
2124. 匿名 2020/10/05(月) 21:08:23
9月1日からダイエットしてますが(食事、運動、筋トレ、プロテイン)、まだ数字には反映されていません。
家族は見た目が変わったと言ってくれますが自分ではわからないので、写真に残そうと思っています。
明日買いに行こうと思うのですが、ふわちゃんみたいな格好で撮ってこのトピに載せても良いでしょうか?お目汚しすみません。
おすすめの格好などありましたら、教えてもらえないでしょうか。+34
-4
-
2125. 匿名 2020/10/05(月) 21:09:56
>>2084
あらーダイエット始めましたって感じのメニューじゃないかも
菓子パン、惣菜パンは極力食べないほうがいいです
あとコンポタNGです
生野菜の他に温野菜も沢山とるといいですよ
野菜を沢山煮込んだデトックススープを作っておくと楽です
+13
-1
-
2126. 匿名 2020/10/05(月) 21:12:44
>>2124
明日カメラ買いにいくのか何を買いに行くのかわからないけど、ふわちゃんみたいな格好を安易に全世界に公開しなくても自分のスマホかパソコンに保存して記録として残せばいいのではないですか?+17
-5
-
2127. 匿名 2020/10/05(月) 21:18:03
>>2118
わ、お返事いただけた!
396を書いた者です、うれしい
なるほど、そこまで制限はしなくてもいいけど時に調整は必要と...
減量するのに何を食べればいいのかというのは身についてきたのですが
キープするってなったときにどれくらい増やせばって今はまだ分からなくて
でも普通に食べても運動して取り戻せるってことですよね
いやーだけど普通に食べるようになったときに勢いで食欲止まらなくなったりするのがこわいなあ
やはりそれだけキープできているのってすごいです👍
+12
-1
-
2128. 匿名 2020/10/05(月) 21:18:46
>>1955
私も1日4-5食に分けて食べてます
1回にとる糖質は30g前後におさめるようにしてます+1
-2
-
2129. 匿名 2020/10/05(月) 21:27:17
>>2124
フワちゃんみたいな格好カワイイし、体型わかりやすいし、良いと思います!楽しみです✨+29
-4
-
2130. 匿名 2020/10/05(月) 21:29:24
SAVASのスリム&ビューティーが切れるのでポチろうと思ったら、リニューアルたみたいで不味くなったとか口当たり悪いってレビューばかりでショック!
他のSAVASもそんな感じみたい
今のところ筋トレより有酸素多めだからスリム&ビューティーで丁度良いと思ってたのになー
そもそも軽めの筋トレ後ならギリシャヨーグルトやゆで卵でもいいのかな+9
-1
-
2131. 匿名 2020/10/05(月) 21:32:50
>>2105
前にもどこかに書いたけど私は
自宅トレーニング 器具は必要なし&筋トレ
ってやつをやってますよー
腹筋初級から初めて今は上級やって腹筋割れました
今はそれとyoutubeでHIT動画やってます+8
-1
-
2132. 匿名 2020/10/05(月) 21:37:52
5年かけて16キロ増
9月末から本気のダイエット始めました!
160センチ、66キロ→64キロ
なぜこの5年間のうちにダイエットしなかったんだと今めちゃくちゃ後悔してます。
絶対やせる!
皆さんのコメント読んでヤル気になれました!+29
-2
-
2133. 匿名 2020/10/05(月) 21:44:23
>>2131
そうですね
器具なしでヨガを45分以上やるだけでも効果あります
でもカラフルなフィットネスグッツ使うと楽しく気分が上がります
持ってる中で一番効果あるのは黒くて地味な踏み台昇降だったりしますけど+9
-1
-
2134. 匿名 2020/10/05(月) 21:45:40
>>2133
あ、横レスですすみません+1
-1
-
2135. 匿名 2020/10/05(月) 21:47:56
筋肉の細胞が入れ替わるのは2ヶ月かかると知ったのですが毎日続けてれば急に効果が出てくるのかな?+8
-2
-
2136. 匿名 2020/10/05(月) 21:52:09
>>2129
ガルちゃん界のフワちゃん楽しみにしてます!
画像載せてくれる方いるとすごく励みになるよ。
あでも身バレ等や映り込み等にはじゅうぶん注意してね😉+26
-2
-
2137. 匿名 2020/10/05(月) 21:52:42
>>2124
ビフォーアフターが同じウェアだとわかりやすいですよね
あまり無理なさらないよう頑張って下さい
楽しみにしてますね+20
-3
-
2138. 匿名 2020/10/05(月) 21:59:10
>>21
ダイエットする前からそのような生活を知らずにしてたみたいです
維持するにはいいけど減量は難しいですか?
食べる時間は今までと変えず運動筋トレ食事制限していても維持にしかなっていなくて中々減りません+7
-1
-
2139. 匿名 2020/10/05(月) 22:14:44
>>2127
こちらこそ!お返事ありがとうございます!
そして、返信に「そうですよね!」て書いてますけど「そうですね!」の間違いです。。なんかドヤってる奴になっててすみません💦笑
キープの仕方って難しいですよね!実は一瞬45kg台になってしまって、このまま減り止まらないのはヤバイと思い、お昼だけでも糖質(定食とかご飯)食べるようにしました!
人によってベスト体重は違いますが、健康でいることがわたしの目的だったので、やり過ぎずに気づけて良かったです!
コメ主さんは減量の方法も知識でお持ちのようですし、無理なく我慢ない程度に食べる分は問題ないと思いますよー!
痩せれる知識を持った上での食事が本当に楽しい今日この頃です(笑)太ってた時はなに食べても罪悪感ばかりだったので。。
と言いつつ、まだまだわたしも初心者ですので頑張ります( ◠‿◠ )+10
-1
-
2140. 匿名 2020/10/05(月) 22:15:06
>>1125
お風呂入った直後とかのオチな予感+7
-3
-
2141. 匿名 2020/10/05(月) 22:18:18
>>2066
お水っていいんですね。美味しく飲めます。便通もよくなりました。+3
-1
-
2142. 匿名 2020/10/05(月) 22:19:44
>>1125
水分で誤差出ても3%とかだよ
近い体型だけど19あるよ+1
-2
-
2143. 匿名 2020/10/05(月) 22:21:15
>>1
健康診断前に今までの生活に危機感を覚えて夕食後は食べない、間食は減らす、食事内容も見直して毎日ウォーキングを30分始めたら、段々と膝が痛くなってきた。体重は2ヶ月経って2キロぐらい落ちたけど、膝の軟骨がすり減っていることが受診して判明。お医者さんは膝が限界にきてるから、立ち仕事して家事もしてるならこれ以上負担を増やすなという感じで言われた。(本来立ち仕事している人はウォーキングする必要はないとまで。)
軽度肥満以上の方がダイエットを始めるじ場合は、まずは自転車からとか膝に負担がかかりにくい運動や、食事制限で体重をある程度まで落としてから、ウォーキングやジョギングを始めた方がいいかも。+9
-2
-
2144. 匿名 2020/10/05(月) 22:27:26
>>2143
プールで歩くのが良いですよ。
浮力で関節への負担が減り、水の抵抗で負荷がかかるので。+7
-1
-
2145. 匿名 2020/10/05(月) 22:43:52
>>1125
私の三つある体脂肪計は
①19②22③27です+2
-3
-
2146. 匿名 2020/10/05(月) 22:56:24
38才
163cm
54→52.2
普通に食べてるから5ヶ月筋トレしてもたいして減ってない
+15
-1
-
2147. 匿名 2020/10/05(月) 23:11:14
>>2146
筋肉ついて引き締まってきましたか?+6
-1
-
2148. 匿名 2020/10/05(月) 23:11:39
>>2124
ふわちゃん!私も前半にbefore/after載せた者よ!!特にダイエットウェアみたいなの持ってないから、私は水着の短パンがそれなりに見えたからそれを着てみたよ。私、普段の服装が本当にゆるっとしたカジュアルで手足もほぼ露出しないから、誰からも痩せた?なんて言われない(笑)
でも、写真載せたら思いの外自分じゃそこまでかわってないかな?って部分も誉められたりして、ちょっと嬉しかったよ!
身バレするほど、家に人呼んだことないから私はまるでそこは問題ないんだけどね。
てなわけで、写真公開仲間が増えると私は嬉しいよ。ふわちゃんに対抗できる衣装考えておくね(笑)+22
-1
-
2149. 匿名 2020/10/05(月) 23:34:29
>>1944
ヤバイ…今日やる気出なくてまた3日坊主になりそう+4
-2
-
2150. 匿名 2020/10/05(月) 23:44:23
>>1953
我慢できなくなったら、サラダチキン 食べたりプロテイン飲むと落ちつくよ。お腹空いたらとにかくタンパク質でしのぐ。もしくはその場でスクワット10回とか。味噌汁とかの汁系でも。+11
-1
-
2151. 匿名 2020/10/05(月) 23:51:20
>>2139
そうそう、やり過ぎにならないかってこわいです
体重減るのが楽しい+元に戻るのが怖い、と強く思うがゆえに痩せすぎちゃっても困ると思うのです(って、自分はまだ目標体重に達していないくせにこんなこと言うのは生意気かもしれませんが)
わたしも自分の健康でベストな状態をちゃんと判断してキープできるように、冷静でいたいと思います!
ご返信ありがとうございました!前のコメにお仕事忙しいってありましたがお体には何卒お気を付けください
これからも一緒にがんばりましょー✌️
+15
-3
-
2152. 匿名 2020/10/06(火) 00:03:53
>>2065
130万のInBodyも誤差だらけの産廃だけどねー。+3
-3
-
2153. 匿名 2020/10/06(火) 00:05:18
>>2082
食べなさすぎ+1
-4
-
2154. 匿名 2020/10/06(火) 00:05:27
>>2126
いつもコメントが秀逸な方かな?
他の人とは着眼点が違い、ダイエットの面でも他の面でも参考にさせていただいています。
今後良かったらIDだしてもらえませんか?+2
-17
-
2155. 匿名 2020/10/06(火) 00:05:50
生理後なのに体重増加…
情緒も不安定で些細なことで号泣してしまった
ホルモンバランスが乱れてるのかな+9
-3
-
2156. 匿名 2020/10/06(火) 00:06:32
>>2084
別に何食べてもカロリー内なら痩せるけど、タンパク質が皆無ですね+5
-3
-
2157. 匿名 2020/10/06(火) 00:09:21
>>2123
とはいえ、最近のなかやまきんに君の筋トレ動画も若干疑問に感じることも多い…
というか、なかやまきんに君の普段の筋トレ動画を流してくれたほうが参考になると思うんだけどね。+6
-9
-
2158. 匿名 2020/10/06(火) 00:17:56
>>1958
156センチで42キロだとbmi(日本肥満学会の肥満度分類)だと17.3で低体重の域になりますが
そんなに減らさないとだめなんですか?
+16
-2
-
2159. 匿名 2020/10/06(火) 00:20:28
サラダに目覚めましたがワンパターンになってしまっています
おすすめのドレッシングあったら教えて欲しいです!
市販のものでもレシピでも+7
-3
-
2160. 匿名 2020/10/06(火) 00:32:41
仕事でお菓子を渡そうとしてくる人がいてイライラする
後で捨てるのも嫌だから、ダイエットしてるのでと断っても「太ってないよ〜今くらいが丁度いい。私は痩せてる人は苦手だわ」とか言って毎回しつこく渡そうとしてくるから本当にストレス。
ちなみに私は標準体重+10kgあって、今は少しずつだけど3kg落としてます。せめて標準に戻したくて本気でダイエットしてるのに。嫌がらせなのかな。
すみません…愚痴でした。これからも誘惑に負けず頑張ります!+39
-5
-
2161. 匿名 2020/10/06(火) 00:46:24
糖質オフや脂質オフのグラノーラってどうですか?
朝は軽めにこれだけとかダメですか?+3
-9
-
2162. 匿名 2020/10/06(火) 00:52:25
>>2147
腹筋中心でやっていたのでお腹は縦線が出てきて引き締まりました!+15
-2
-
2163. 匿名 2020/10/06(火) 01:23:20
>>2161
マイナス多いけど、朝あまり食欲ない人ならいいんじゃないかな?理想は勿論しっかりした食事がいいのはわかってるけど、どうしても朝から食べられない人とか、時間かけたくない人も多いだろうし。
ただ、規定量内ならって話。私は少な過ぎて全然足りないから無理だけど。
私はオーバーオーツ?っていうんだっけ??オートミールをミルクにつけてアサイー+バナナ+蜂蜜ってのに結構はまってる。全然同じ量で満腹感違う。+10
-4
-
2164. 匿名 2020/10/06(火) 01:24:21
>>1619
身長にもよるけど53キロからの11キロ減量は長い目で見ないと体壊すんじゃないでしょうか…
53キロなら今から筋トレを頑張ってメリハリのある色っぽい体を目指した方が年内に綺麗になれると思います+21
-2
-
2165. 匿名 2020/10/06(火) 01:29:01
>>2159
もう使ってるかもしれないけど青じそドレッシングが好きです〜!+7
-2
-
2166. 匿名 2020/10/06(火) 01:41:06
>>2159
たまねぎポン酢シリーズを溺愛してる。サラダにもとりむね肉にもこればっかり。期間限定のレモンもよかった。たまに初心に戻りオリーブオイル+岩塩もやる。+6
-2
-
2167. 匿名 2020/10/06(火) 02:11:28
148㎝67㎏です。
二人目妊娠中から太り、現在5ヶ月の娘に授乳中のため食事制限が難しいです。←母乳が出なくなるのが不安だったり、お腹が空いて甘い物を食べてしまったり…。なので子供が寝てる隙にビリーや竹脇まりなさん等やってますがフォームが悪いのか中々効果が出ず(泣)
でも、みなさんの見てて自分が全然頑張れてない事に改めて気づき、真剣に今の自分の体に向き合おうと思いました!私も頑張ります!
+14
-5
-
2168. 匿名 2020/10/06(火) 02:26:44
>>2159
ドレッシングじゃないのですがコエンザイムビオソルトっていう塩を野菜にかけて食べてます。
少しクセがありますがはまると茹で野菜や肉がめちゃくちゃ美味しくなります。
ミネラルも豊富です。+4
-2
-
2169. 匿名 2020/10/06(火) 03:02:49
>>1958
私36歳で164cm58kgから1ヶ月で51kgまでなら痩せたよ
1〜2時間毎日有酸素運動
食べていたのは
サラダチキン、小腹が空いたらゆで卵かチーズ
糖質0g麺を使ったレシピで一食300Kcalくらいに抑える
飲み物は緑茶かブラックコーヒー
今は普通に食べて筋トレして維持してるけど11kg痩せるのはかなり気合入れないとキツイと思うよ
+10
-5
-
2170. 匿名 2020/10/06(火) 03:06:05
>>2160
無意識かもしれないけど一定数いるよね
太ってないよと言ってお菓子をすすめてくる人(笑)
私のまわりだけかもしれないけど、その本人が必ず太ってる
仲間を増やしたいか、本当に太ってるの基準が違うのかも+26
-3
-
2171. 匿名 2020/10/06(火) 03:36:19
6月からダイエット始めて、58キロ→47キロです。
ここでは評判悪いですが、3ヶ月耳つぼダイエットしてました。
今はもう耳つぼもサプリも終わっていて、あと-3キロが目標なんですが、ご飯の量も増やしたり、運動もしなくちゃいけないよなぁと思っています。
基礎代謝や筋肉量も測れるおすすめの家庭用体重計はありますか??
ネットで見てもたくさんありすぎて💦💦
なるべく1万以内だと嬉しいです!+6
-6
-
2172. 匿名 2020/10/06(火) 04:58:28
>>1856
ビーレジェンドで色々な味のを頼んでる
お試しセットでコラボじゃない普通の味は一通り試せるからそれだけでも結構楽しめるよ
ハズレもあるけど+4
-4
-
2173. 匿名 2020/10/06(火) 07:17:23
>>2162
始めたばかりだけど標準体重からなので何しても変わらなくて筋トレメインでいこうと思ってたので頑張ります!
筋肉トレの見た目の変化どのぐらいで感じましたか?+5
-3
-
2174. 匿名 2020/10/06(火) 07:22:29
>>2163
元々朝食べなかったり小食なんですけど痩せるには逆に食べた方がいいと知って
グラノーラは微妙なんですね+4
-1
-
2175. 匿名 2020/10/06(火) 07:27:04
>>2161
グラノーラって自分でつくれるんじゃ。+0
-5
-
2176. 匿名 2020/10/06(火) 07:29:36
>>2160
貰っておいて「今は食べたくないのー」「うちに帰ってから食べる」って仕舞えばいいんじゃないの?
大抵の人がそうだと思ってた。+33
-2
-
2177. 匿名 2020/10/06(火) 07:32:23
あすけん登録してみました
目標体重は設定不可能と言われましたががんばります
1日の必要なカロリーが1731とでて今までそんな食べてないと思ったけどそれぐらいなら食べてる物ですか?
間食もなしで運動筋トレ1時間してたけど大丈夫かな、、+3
-5
-
2178. 匿名 2020/10/06(火) 07:40:46
>>2131
横からですが入れてみました!
早速今日から始めます!!+4
-2
-
2179. 匿名 2020/10/06(火) 07:41:33
相談です
2ヶ月くらい前から毎日運動30分くらいしたり、夜ご飯減らしたりしてるんですけど1kgもやせてません
なんで?めっちゃ悲しい…。。
食事は夜少なくしてるくらいで内容まで突き詰めてないからかな…
代謝がなさすぎ?+9
-3
-
2180. 匿名 2020/10/06(火) 07:43:25
>>2160
「後で食べますね」って言って持って帰って家族にあげるか捨てる
そういう人にダイエットしてるって言っても伝わらないよ
うちの義母も「若いんだから大丈夫よ~」って食べさせようとするけど、義母より若いだけで30後半だから...っていつもツッコミ入れてる(笑)
面倒だけど、その人を変えるよりこちらが受け流す方が楽だと思います+28
-1
-
2181. 匿名 2020/10/06(火) 07:52:59
陰ヨガはじめました。
体重計も買ってこようかな+2
-2
-
2182. 匿名 2020/10/06(火) 07:56:07
生理後なのに2キロ増加のまま2週間経ってしまった・・・いつもはとっくに戻ってる時期なんだけど
食事量もたいして変わらないしむしろ運動する時間増やしてたのに結果が出なくて悲しい
+10
-1
-
2183. 匿名 2020/10/06(火) 08:09:37
>>2123
そうそう、有酸素運動としてとか運動を楽しみたいなら良いんだよね。
きんに君の動画やった翌日は筋肉痛がしっかりあるし効き目実感できる。やっぱりガチ勢の筋肉知識はすごいと思った。+16
-2
-
2184. 匿名 2020/10/06(火) 08:20:25
毎日2時間近く運動に時間使えるような方は、いつやってるんですか?
朝出勤前に一時間とか帰宅して一時間とかですか?
かなり体力ありますよね。+15
-2
-
2185. 匿名 2020/10/06(火) 08:25:45
職場のスレンダー美人の毎日の昼食は、コンビニのおにぎりとカップのからあげ、白い砂糖ののったなんとかというデニッシュ菓子パンとシュークリーム、カップ麺といなり寿司セットとかw
回ってきたお菓子も断らずすぐ食べる。
今まで太ったことない、運動は嫌いだからスポーツやジム通いはしてない
食欲なるくなるとすぐ瘦せちゃう
らしい。年齢も同じアラフォーなのにw
不公平だな+20
-3
-
2186. 匿名 2020/10/06(火) 08:35:52
スマホでは重たいからApple Watchで歩数や色々測ってる人いますか?
あすけんにも連携できるし便利ですよね+4
-4
-
2187. 匿名 2020/10/06(火) 08:47:01
>>2184
体力あるというか痩せたいって気持ちが強いんです。
ゆっくりでもいいからウォーキングする、回数が少なくても筋トレする。
しっかり眠って体力を回復させるの繰り返しです。+22
-2
-
2188. 匿名 2020/10/06(火) 08:52:42
>>2082
あすけん付けてみてはどう?
足りないとか食べすぎとか判定してくれるよ。+8
-1
-
2189. 匿名 2020/10/06(火) 09:00:49
ジムのイントラさんから聞いた情報ですが、午前中に激しめの運動すると、一日の代謝があがるとか
ほんとかどうかはわからないけど、ものは試しに頑張って朝、ビリーやってます。
+23
-1
-
2190. 匿名 2020/10/06(火) 09:04:23
>>2177
身体活動レベルの所を一番低くするといいかも。あすけんさんは、カロリーに寛大だけど脂質とか栄養素に厳しい。+14
-1
-
2191. 匿名 2020/10/06(火) 09:08:29
運動で消費で消費できるカロリーはわずかです
筋トレ30分しても80〜90カロリーほど
クッキー2枚のカロリーのほうが高い+8
-4
-
2192. 匿名 2020/10/06(火) 09:21:59
>>2190
目標設定変えてきました!
自分のライフスタイル考えたらさっきのは厳し過ぎましたw
コースはみなさん糖質?栄養バランス?どちらが無理なくできますか?+6
-1
-
2193. 匿名 2020/10/06(火) 09:22:59
>>2191
それよく言われるけど、運動の効果はカロリー消費だけじゃないと思う。
私の場合、メンタルに効いてる部分が多い。ストレスやマイナス思考はダイエットに一番よくないし
経験上、ジムに通い出していろいろ運動を楽しみ出したら、カロリー計算や糖質どうたら考えなくてもポテチやラーメン食べようが、脂肪は減り、筋肉は増えて健康的に瘦せましたよ。
楽しむってことが最大のポイント。+26
-3
-
2194. 匿名 2020/10/06(火) 09:25:01
>>2174
いや、だから朝からきちんとしたいなら、所謂鮭と具沢山味噌汁と雑穀米と〜 とか、とりむねと卵とサラダと〜 とかをオススメするよ。
ただ朝しっかり時間がとれるかどうかは仕事によって大分違うし、どうしても食欲ない人もいるとは思う。
少しこのトピ遡ると、低糖質フルグラの成分載せてる人いたけど、脂質は少し多かったけどギリ許容内かなーって思ったよ。ただ、あのたった30グラムで足りれば…って感じ。私なら3倍食べてもすぐお腹すく自信ある。オススメの朝ごはんってわけじゃないけど、時間がないとかなら通常タイプの脂質糖質たっぷりのフルグラや菓子パンよりは全然いいのでは??って感じ。
+18
-3
-
2195. 匿名 2020/10/06(火) 09:27:30
カロリー計算は辛気臭いけど、体動かすのは楽しいもんね
私は大人のバレエ習い出したら、楽しくて楽しくて、24時間バレリーナ気分でw気づくと5キロ瘦せてた。
食事制限なんかそんな意識しなかったけど。
ダイエッターは苦労症の人も多いね、
わざわざ嫌な我慢ばかりを自分に強いてると、痩せるものも痩せられない+21
-2
-
2196. 匿名 2020/10/06(火) 09:30:43
>>1583
そもそも無理だと思う+2
-1
-
2197. 匿名 2020/10/06(火) 09:31:10
みんな体重気にしすぎ。
プラカードに体重書いてまちなか歩いてるわけじゃないんだから、スタイル良くなれば体重なんて何キロでもいいでしょ。あと5kg痩せたら…って、5kg痩せたらどうなんのさ?
スタイルは筋肉量でかなり左右されるから体重とはあんまり関係ないというのにね。+12
-12
-
2198. 匿名 2020/10/06(火) 09:33:14
鶏胸肉や高カカオチョコばっか食べてられないわ
本当に美味しいとも思ってないのにさ。
食べたいもの食べて半年で−8キロだよ
体脂肪は−10%。160、53キロから45キロ、体脂肪は28くらいから今は17〜18
食べる量と栄養バランスと、食べたら動くを心がけただけ
むしろ瘦せたくて、サラダチキンや低糖質食品ばっかり食べてた時のほうが全然痩せられなかったw+24
-1
-
2199. 匿名 2020/10/06(火) 09:33:48
>>2195
実際痩せる人は行動してるんだよね
ごちゃごちゃ考えて行動しない人
人のやり方にケチつける人 笑
なんの生産性もないと思う
自分が55キロから45キロに落として
10ヶ月リバウンドしてなくて
ダイエットは正しい知識が必要なのは
本当だったなと思います。
メカニズムがわかると空腹感が消せるし
理論的に説明がつくし
我慢が不要なので楽に維持してる+25
-2
-
2200. 匿名 2020/10/06(火) 09:34:58
>>2197
同感。3キロ瘦せてもそのほとんどが筋肉じゃ困るし、何より大事なのは自分がなりたいボディラインに近づくことだしね。+12
-3
-
2201. 匿名 2020/10/06(火) 09:38:09
>>2008
食べ物気をつけたら簡単に空腹感なくなるのに、こんなにマイナスなのは知らない人が多いんですね。知らなくていいです笑+1
-14
-
2202. 匿名 2020/10/06(火) 09:39:16
>>2179
もうやってたらごめんなさい&このトピでは何度も言われているコメントでごめんなさいなんだけど
あすけんというアプリで目標体重まで減らすにはどれくらいカロリー制限しなくちゃいけないかと、ご自分が現在1日に摂取しているカロリーを確認してみよー+9
-1
-
2203. 匿名 2020/10/06(火) 09:42:11
>>2159
カロリー気にしつつ
胡麻ドレ!+3
-2
-
2204. 匿名 2020/10/06(火) 09:42:26
>>2201
いや、だってさっきのは誰でも知ってる内容だし…
( ・´ー・`)どやってやってるからマイナスなんじゃない?+12
-2
-
2205. 匿名 2020/10/06(火) 09:42:44
>>2179
カロリー収支管理したら必ず痩せます
本読んだりして
知識つけることから始めた方がいいよ
効率が上がるから。+13
-2
-
2206. 匿名 2020/10/06(火) 09:43:56
>>2204
1日5食を勧めてる人がマイナスしてるんだとおもう笑 よくそんなに食べ物のことばっかり考えていられるなーと思います。小分けにして総カロリーは維持とか笑+4
-12
-
2207. 匿名 2020/10/06(火) 09:46:49
>>2194
小食なのでがっつり食べられません
なので少量でほどよく食べられるかなと思いました+4
-1
-
2208. 匿名 2020/10/06(火) 09:48:17
>>2203
ジャネフのノンオイルドレッシングシリーズ、おいしいよ!+3
-1
-
2209. 匿名 2020/10/06(火) 09:49:08
>>2206
???
血中アミノ酸濃度どうやって維持すんの?+2
-4
-
2210. 匿名 2020/10/06(火) 09:49:26
>>2206
ダイエットはしてないけど痩せてる人の食生活は小さいおにぎり小分けに5食とか聞くよ
一度で食べられる量が少ないから1回でがっつりは食べないらしい
+5
-3
-
2211. 匿名 2020/10/06(火) 09:50:44
>>2207
横だけどグラノーラより具沢山味噌汁の方が糖質脂質少なさそうだよね。+7
-2
-
2212. 匿名 2020/10/06(火) 09:51:22
>>2211
グラノーラはダイエットの天敵ですからね…
脂質と糖質の塊ですもん+4
-4
-
2213. 匿名 2020/10/06(火) 09:54:41
>>2212
だから低糖質のってことでは?+1
-1
-
2214. 匿名 2020/10/06(火) 09:56:23
>>2213
なぜダイエット中に脂質の塊食べるのさ。
ミューズリーにしたほうがカロリー抑えられるのでは?+1
-8
-
2215. 匿名 2020/10/06(火) 09:58:37
>>2207
うん、だからだったらいいんじゃない?と…
少食なら今決して太ってるわけではなさそうだし。
私も別にBMIでいったら太ってるわけではないから、朝位は手抜きしないとこの生活続けられない。+1
-4
-
2216. 匿名 2020/10/06(火) 09:58:37
くびれがーとか言う人いるけど、そういう人にこそ知ってほしい。
腹が凹んでもしっかりとしてくびれは作られないという事実。+8
-1
-
2217. 匿名 2020/10/06(火) 10:02:38
>>2209
だめだよ、そんな正論で指摘したら相手がかわいそうだよ!+8
-2
-
2218. 匿名 2020/10/06(火) 10:04:19
>>2214
脂質70%オフってのあるけどそれもダメな感じ?+5
-1
-
2219. 匿名 2020/10/06(火) 10:04:22
>>2190
横ですがあすけんのカロリー多いと思うかもですが長期的に少しずつ体重を落とすならまっとうなカロリーだと思いますよ。
カロリー減らしちゃうと早く痩せますがリバウンドしやすくなっちゃいますし。
私はあすけんに提示されたカロリーをきっちり守って2年で20キロ痩せられたのですが最初はカロリーを疑ってかかって勝手に減らしてましたが途中からしっかりカロリー意識してとりだしてリバウンドなしです。+22
-1
-
2220. 匿名 2020/10/06(火) 10:05:36
>>2214
いやだから、出来るなら勿論味噌汁とかがいいと書いたけど…でも仕事の関係で無理な人もいるだろうし…と文脈を。+6
-4
-
2221. 匿名 2020/10/06(火) 10:06:06
>>2218
それはもはやグラノーラなのか……??+2
-4
-
2222. 匿名 2020/10/06(火) 10:06:47
>>2220
ならグラノーラじゃなくてミューズリー食べたほうがいいよね、手間一緒だしという意味なんですが…+0
-3
-
2223. 匿名 2020/10/06(火) 10:08:14
>>2220
いやだからって口癖かな?
言ってる事すっと飲み込み辛くなる言い方
わからないから皆聞いてるから呆れたように言われると悲しいわ+17
-3
-
2224. 匿名 2020/10/06(火) 10:08:26
>>2190
それってつまりさ…
みんな脂質で太ってるんだよ。+1
-1
-
2225. 匿名 2020/10/06(火) 10:09:08
>>2221
もち麦とか入ってて油を変えてあるらしい+2
-1
-
2226. 匿名 2020/10/06(火) 10:09:58
>>2225
私の知ってるグラノーラの定義とだいぶ違うなw
そこまでしてグラノーラ食べたいの?+1
-10
-
2227. 匿名 2020/10/06(火) 10:10:37
>>2222
もうちょっと面倒になってきた…+3
-4
-
2228. 匿名 2020/10/06(火) 10:10:57
>>2224
同じ人だと思って聞きます
運動筋トレ食事細かく教えていただけるとありがたいです
何キロからどのぐらいの期間でどれだけ痩せれたかも知れたら嬉しいです+3
-3
-
2229. 匿名 2020/10/06(火) 10:11:44
>>2226
グラノーラにこだわってるわけではないけどそういう商品もあるよって+8
-1
-
2230. 匿名 2020/10/06(火) 10:13:36
>>2227
文面からずっと連投してるっぽいけど面倒なら去ったほうがいい
面倒くさがられてまでって感じだよ
+8
-3
-
2231. 匿名 2020/10/06(火) 10:14:58
なんかやたらに噛みつく人いるな。
ストレス貯まってるのかな。普通にミューズリーにしたらどお?ってコメントしたらいいのに。
+14
-1
-
2232. 匿名 2020/10/06(火) 10:15:18
>>2207
私はふかしたさつまいもを朝食べてるよ!
100グラムとかだけど、コーヒーの低脂肪乳割と食べてちょうどいい
さつまいも栄養あるしほんのり甘いし、いくつかふかして切って、皮ごとラップで冷凍しとくと便利+8
-1
-
2233. 匿名 2020/10/06(火) 10:18:42
>>2228
だぶん、違う人ですが答えますね。
運動は基本的に筋トレのみ。高強度低回数でやってます。
後で書きますが、カロリー下限まで下がって停滞したら有酸素を週4回以内、30分以内でやります。
食事は最初は2200kcalからスタートして1500kcalくらいまで段階的に落としてました。ただし、野菜のカロリーは面倒なので計上してません。
各栄養はタンパク質150g以上、脂質50g以内、糖質残りカロリー分。
体重は72→54kgをだいたい8ヶ月くらい。体脂肪は28くらいから12弱くらいまで落としました(体脂肪は誤差が大きいので正確にはわかりませんけどね)。
が、多分普通の人はそこまで落とす必要もないので、有酸素をやらないか、食事をもう少し食べるかしたほうがいいと思いますので、あまり参考にしないでください。+5
-1
-
2234. 匿名 2020/10/06(火) 10:29:44
>>2233
ありがとうございます!
お尻や腰に贅肉はあるのですがスタートが162、50なので2〜3キロが全然落ちず何しても現状維持にしかならなくて、、食に関しては暴飲暴食ではないし間食もしてませんが無駄があるのだと思ってます
筋トレメインにシフトしようと思ってるのですが贅肉分を運動で減らしてから筋トレメインにした方がいいのかな?という段階です
筋トレしたいけど運動しすぎると筋肉落としてしまうしメニューが決まりません+1
-2
-
2235. 匿名 2020/10/06(火) 10:42:16
>>2102
2079です。
床に座ったら骨を感じるようになったのとても分かります!
重心を移動すると骨がゴリゴリいって痛いしびっくりする笑
今まで気にしたこともなかったのですが、筋トレするときにお尻の下に折り畳んだタオル敷かないと耐えられなくなりました。+7
-1
-
2236. 匿名 2020/10/06(火) 10:52:51
昨日初めておから蒸しパン作ってみたら案外美味しくてペロッと食べてしまったんだけど、胃の中で膨らんだのかしばらくめちゃくちゃ苦しくて吐くかと思った…食べすぎ注意だわ😂
でもあすけんにレシピ登録してみたら栄養豊富で低カロリーだし、適量ならかなりよさそう!+18
-1
-
2237. 匿名 2020/10/06(火) 10:55:47
>>1783
その後計ったら59kgだった
スープダイエット5日目
57kgになりましたー!2kg減!
今日からお肉食べていいから運動開始する。絶対リバウンドするから体作らないと…+4
-3
-
2238. 匿名 2020/10/06(火) 10:55:51
>>2193
私もそちらよりの考えだけど
毎日30分運動しても痩せない事について考えてた
自分の場合は10キロ痩せていくうちの
最初の4か月2キロずつくらい減った
運動は週4、1時間くらいのホットヨガ消費カロリーは330キロカロリー✖️平均17日間=5610カロリー
1か月1キロ減量するには7200カロリー
これだけヨガに通っても1か月に1キロ減量に届かない
月2キロ減らせたのは14400カロリー消費が上回った
ということは摂取カロリーを8790抑えた
1日にすると293キロカロリー摂取を抑えた
となりますね
人間は器でも機械でもないからこうきっちりはいかないけどあくまで計算上で
+8
-3
-
2239. 匿名 2020/10/06(火) 10:56:53
体重、体脂肪率減ってきて肩周りやお腹は自分でもわかるくらいにお肉減ってきたけど、太もも前、外側が張ってパーン!ってしてるのは変わらないな。
ずっと前からかかと重心意識して前もも使わないようにしてるし、前ももほぐすストレッチは、毎日かかさずやってるし、マッサージもしてるのに。
何がいけないんだろうか!!+6
-3
-
2240. 匿名 2020/10/06(火) 11:03:22
太腿の内側は筋肉の存在感0のぷるぷる!脂肪たっぷり!外側は筋肉の存在感ありの、カチカチ!
細い人は、内側外側同じくらいの脂肪の割合なの?+5
-5
-
2241. 匿名 2020/10/06(火) 11:08:23
ここで新たに誓います
沢山の時間と労力とお金を使って痩せた身体を維持するぞー+21
-3
-
2242. 匿名 2020/10/06(火) 11:18:27
普段からあまり食べなかったせいで省エネでも動いてくれちゃう体出来上がってほんの2キロが減らない
食減らしてもなんの効果も出ない
逆に食べるようにしても食べてこなかったから吸収しやすそうで怖い
食って大事なんだな+19
-1
-
2243. 匿名 2020/10/06(火) 11:19:54
踏み台30分してきました~
有酸素運動始めてから見た目が変わってきた!
筋トレだけのときよりかなりいい感じ!
体組成計の数字が変わらないのが不思議。+25
-1
-
2244. 匿名 2020/10/06(火) 11:20:40
元のコメントした方ではないんだけど、私も結構疲れてるのに「ぐぬぬ…なんとか力を振り絞って腹筋5分だけでも、ここまでやったら5分…」みたいなとこがあったんだけど、思いきって1日ほーんとうに何もしないでよく寝たら、なんて体調のいいこと!!
結果筋トレも進む進む。勿論体重増えるわけもなく(笑) 休むって大切だね。+26
-2
-
2245. 匿名 2020/10/06(火) 11:29:32
股関節周りのストレッチやって、一日5キロ歩いてたら前ももの筋肉減ってハムストリングの方が発達してきたー!
固太りタイプだから、筋トレするよりまず筋肉解すのが正解だったぽい。+12
-4
-
2246. 匿名 2020/10/06(火) 11:46:03
>>2185
そういう人がたまにいますよね。
だけどそういうマレな人は参考にならないし、アラフォーになって朝から唐揚げたべるような食生活が年寄になって健康とは思えない。
内臓は平等に年とるしw
若い時に太れない体質の人って食生活が変な人が多いと思う。+12
-4
-
2247. 匿名 2020/10/06(火) 11:46:19
マイナス魔や上から魔に負けず、私たちは痩せるのみです。頑張りましょう!+24
-5
-
2248. 匿名 2020/10/06(火) 11:46:51
5月スタート160cm60kg→54kg で停滞中!
昨日は54.2で、53キロ台目前だったのに、今朝は54.8…
お腹グーグー鳴らして寝たのに何故なの!
きんにくんストレッチ、世界で一番楽な筋トレ、内もも筋トレ10分、スクワット20回やって、一汗かいたのでプロテイン。
まだまだやるぞー!待ってろ53キロ!+27
-3
-
2249. 匿名 2020/10/06(火) 11:53:17
>>2206
少ない食事数回わけて食べる方が筋肉の分解を押さえたり一定の血糖値を保つことが良いことは昔から言われてるから出来る人は良いと思う
ただ私は一生出来ないことはしないが正解だと思ってるからやらないけどね
ストイックに期間限定でとかなら立派だと思うわ+14
-2
-
2250. 匿名 2020/10/06(火) 11:57:09
>>2247
将来の自分のために労力を惜しまず頑張ります。+7
-2
-
2251. 匿名 2020/10/06(火) 12:26:27
旅行で2kg増量したのがやっと戻った
また出直しじゃ+15
-2
-
2252. 匿名 2020/10/06(火) 12:31:19
chloe ting チャレンジ始めてみた!
基本メニューがめちゃくちゃキツいけど汗ダボダボにかけて夜も眠りやすくなった。今まで参考にしてた動画と比べ物にならない。
ランニングも縄跳びも苦手なのでこれで上手いこと脂肪落として絞れるよう頑張る!+3
-1
-
2253. 匿名 2020/10/06(火) 12:33:06
>>309
え、30分で考えたらめちゃくちゃ消費出来てるって思いますよ! 凄いですね!+10
-1
-
2254. 匿名 2020/10/06(火) 12:53:53
月一の異常食欲とチートデイのはずみで、パン、お菓子、お煎餅や家にあるお菓子をほぼ食べ尽くしてしまい自己嫌悪。
ダイエットと筋トレが習慣化する以前なら翌日には浮腫んで、体が重くなって疲れて色んな事にイラつくというパターンだったけど、筋トレ等の運動をし始めたらすぐ元に戻るようになったし、浮腫やイラつきも解消され驚いた。
体内の流れが改善されて、老廃物やらが排出されやすくなったというのもありそうで、ネットで知った筋肉をつけると太りにくくなるという情報を、歳を取った自分でも実感できて、驚いたし嬉しく思いました。
ダイエットトピのガル民さんのおかげでもあります。
ありがとう!+18
-3
-
2255. 匿名 2020/10/06(火) 12:54:57
>>2219
20キロ痩せるレベルだとあすけんのカロリーで十分だと思う。美容体重から少し痩せたいとかスタイル褒められるレベルだと、あすけんのカロリーは多いと思ってます。でもあんまりカロリー下げすぎない方がいいのは分かります。辛くなく継続できるくらいだと私の場合1200~1300です。ちなみにあすけんの指定は1500です。+11
-1
-
2256. 匿名 2020/10/06(火) 13:03:19
>>2240
カチカチは老廃物と脂肪だと何度言えば…
女性が筋肉で脚が太くなるって、ものすごい努力がいるんだよ。+11
-13
-
2257. 匿名 2020/10/06(火) 13:04:48
>>2177
間食はしなくても大丈夫だと思いますよ。+1
-1
-
2258. 匿名 2020/10/06(火) 13:05:55
昨日新しい体重計が届いたので、今朝計ってみたら体脂肪が昨日より2.2%も上がってて驚愕。古い体重計では正確じゃなかったってことなのかな?
それまでもわりと高かったけど(28.9%)、それを遥かに上回る31.1%って……。体重はわりと減ってきたけど体脂肪落ちない!+6
-2
-
2259. 匿名 2020/10/06(火) 13:06:20
>>2251
旅行って気が緩むよね+18
-1
-
2260. 匿名 2020/10/06(火) 13:06:21
>>2200
そうそう。
極端な話、100kgあっても体型が完璧ならそれでいいんじゃない?とは思う。
だけど、ここの人たちに言っても理解できないんだろうなあ。+4
-8
-
2261. 匿名 2020/10/06(火) 13:10:25
>>2198
私も向いてなかったねー。
好きな物を食べた方が、量がなくても満足できる。
+6
-1
-
2262. 匿名 2020/10/06(火) 13:11:42
>>2258
前の体重計は思いやりがあったんだよ+31
-1
-
2263. 匿名 2020/10/06(火) 13:15:01
>>2255
たしかに最初は標準体重より重かったですけど痩せていく過程で目標をこまめに設定しなおしていたので美容体重の時もあすけんの指定通り1600くらいは食べててそれでもゆるやかに体重は減りました。
今はBMI18切るくらいでキープに変えたので毎日2000食べて体重増えていません。
基礎代謝や運動量にもよるから一概には言えないですけどこんな例もあるっていうことで。+10
-1
-
2264. 匿名 2020/10/06(火) 13:20:00
ラカントSをここで知って初めて使ってみたけど、普通に甘くて美味しい!!これほんとにゼロカロリーなの!?パルスイートとかよりは身体にも優しいの?最強じゃない?こんなうまい話あるのか不安になるw+10
-1
-
2265. 匿名 2020/10/06(火) 13:20:29
>>2185
うちの母も家族の誰よりご飯食べますがスレンダーです。
もうすぐ70ですがランチに肉うどんと小丼セットを食べきります。
先日はローストビーフが食べたいと言うので連れて行きました。
お饅頭やかりんとうもバクバク食べます。
大学生のような食欲ですw
165cm/53kg、ちょっと体調壊すとすぐ50kgを切ります。
遺伝して欲しかったわー。+26
-3
-
2266. 匿名 2020/10/06(火) 13:20:40
>>2247
ですね!
体は人それぞれ違うからアドバイスもしっかり受け止めつつ自分に合った物、やり方見つけましょう!+10
-1
-
2267. 匿名 2020/10/06(火) 13:20:58
>>2264
調べてくるね。ラカントS。+2
-2
-
2268. 匿名 2020/10/06(火) 13:21:49
あすけんの食べた物入力面倒くさいけどかなり気をつけて食べるようになった!
ダイエットなのに食べるの怖いけど勇気出して食べます+9
-1
-
2269. 匿名 2020/10/06(火) 13:22:17
>>2258
体脂肪計がどうやって体脂肪測ってるのか調べるとその理由がわかるよ+1
-2
-
2270. 匿名 2020/10/06(火) 13:23:23
>>2260
辛い筋トレも、食事管理も、ボディメイクの勉強もやりたくない人たちの巣窟で何言ってんのかね…+0
-19
-
2271. 匿名 2020/10/06(火) 13:24:46
>>2264
>>2267 です。
楽天のポイントで買ってきました。そんなうまい話があったのか。楽しみじゃ。
+2
-1
-
2272. 匿名 2020/10/06(火) 13:31:51
ダイエット成功した人って、
「わたしはこうやったら痩せたよ!やってみて!」ってタイプと「そんなやり方してバカじゃないの」って太ってる人を見下すタイプに分かれるのね
見下すためだけなら見にこなきゃいいのに
知識完璧なんだからさぞ体型も完璧なんだろうから+29
-4
-
2273. 匿名 2020/10/06(火) 13:32:13
ラカントってどんな小さいスーパーでも売ってるぞ。大抵砂糖のところやコーヒーのところにあるよ+9
-1
-
2274. 匿名 2020/10/06(火) 13:35:29
>>2259
気も口も財布も全部緩むw+14
-1
-
2275. 匿名 2020/10/06(火) 13:35:43
>>2272
ここに来てる人ってみんな何かしらダイエットしてる人なんじゃないの?
私はダイエットで目標体重は到達したけれどボディメイクで筋トレ継続してるからここ見てるよ。
ダイエットしていない人も見てたりするのだろうか。+16
-1
-
2276. 匿名 2020/10/06(火) 13:35:44
>>2272
わたしはこうやったら痩せたよ!やってみて!
回答1 私の脚は筋肉質だからそのやり方じゃ細くならなくてー。
回答2 忙しくてそんなにいっぱい出来なくてー。
回答3 わかりました、できるところからやってみます(やらない)。
って感じなんでしょうね。+3
-11
-
2277. 匿名 2020/10/06(火) 13:36:14
>>2264
私も使ってるー。パルスイートは人口甘味料なんじゃなかったっけな。だから安いけどオススメされないんだよね。
反対にラカントは妊婦さんとかにも医師から勧められたりするくらいだし天然の物だからそこは安心かな。ただ、た!か!い!(笑)最初はけちって家に残ってた白砂糖と半々にしてたよ…
あと、体質的にお腹緩くなったりここでも体調が…みたいな人もいるから一定数合わない人もいるみたい。+11
-2
-
2278. 匿名 2020/10/06(火) 13:38:28
>>2273
そうそう(笑) 私もネット購入したのに田舎のスーパーに売ってた衝撃たるや。+3
-1
-
2279. 匿名 2020/10/06(火) 13:39:37
>>2278
厚労省が唯一認めた甘味料ですからね+4
-1
-
2280. 匿名 2020/10/06(火) 13:40:29
>>2272
見下すために来られてるっぽいのは読まないで、ためになるのだけ読んでるよ!
+20
-1
-
2281. 匿名 2020/10/06(火) 13:41:18
>>2278
買ってしまったわw
ス―パーにもあるんだw+3
-1
-
2282. 匿名 2020/10/06(火) 13:41:56
>>2280
☓ためになるもの
○自分にとって耳障りのいい楽そうなもの+1
-14
-
2283. 匿名 2020/10/06(火) 13:42:59
>>2277
ラカント高いよね…もっと安ければ嬉しいんだけど、さすが希少糖+14
-1
-
2284. 匿名 2020/10/06(火) 13:43:51
>>2282
どうしたの?機嫌悪いの?+11
-2
-
2285. 匿名 2020/10/06(火) 13:48:11
>>2284
いや、なんか正論が言いたくなっただけ+0
-17
-
2286. 匿名 2020/10/06(火) 13:50:10
>>2285
別に誰かが言い訳してダイエットしなくたって、こっちが太るわけじゃないんだから
気にしないんだよ~。+10
-2
-
2287. 匿名 2020/10/06(火) 13:50:18
>>2216
どういうこと?+4
-1
-
2288. 匿名 2020/10/06(火) 13:53:51
>>2281
ドラッグストアにもあるよ+6
-1
-
2289. 匿名 2020/10/06(火) 13:57:01
>>2280
あと、なんでもマイナスしてくるのも無視
+5
-3
-
2290. 匿名 2020/10/06(火) 13:58:40
>>2285
あなたも早く筋トレして前向きになろうよ
負のオーラが半端ないよ
運動すると気分良くなるよ+24
-1
-
2291. 匿名 2020/10/06(火) 14:00:45
片栗粉の代わりに使おうとオオバコ買って来たんだけど、なんだこれ神の食べ物じゃん
デメリットもあるのかな+8
-1
-
2292. 匿名 2020/10/06(火) 14:01:25
水晶鶏作りまくった!
テクいらずでこんなおいしいなんて…+7
-1
-
2293. 匿名 2020/10/06(火) 14:02:13
ラカントS、エリスリトールの原料のとうもろこしが遺伝子組み換え使ってないかだけ気になる。
公式サイトに書いてないってことはやはり不分別?+1
-1
-
2294. 匿名 2020/10/06(火) 14:06:35
>>2293
わからんけど、遺伝子組み換えってそもそも危ないのかね?
大半の農作物も種の選別を行って品種改良(と言う名の遺伝子操作)してるから、大して変わらないと思うんだけど…+10
-2
-
2295. 匿名 2020/10/06(火) 14:09:56
>>2294
気持ちの問題でしょ+6
-1
-
2296. 匿名 2020/10/06(火) 14:11:39
自分語りになっちゃうけど、私の場合は食べても太らない、なんならガリガリな旦那と成長期の子供がいるから、ガチガチな食事制限はしてないよ。
極力一人の時は気を付けるけど、家族とも完全別メニューにします!!みたいなのは、我が家では越えてはいけない一線というか…
そこそこの食事制限と緩い筋トレで別に体重的にも体脂肪的にも太ってないので、太らないよう維持する意味でこのトピ見てます。
このYouTube楽しいよ、とかこのプロテイン美味しかったよ とかそんなのをめっちゃ参考になります。こんなタイプも中にはいます。+9
-11
-
2297. 匿名 2020/10/06(火) 14:12:21
>>2260
>>2270
経験談と結果詳しく教えてください
筋トレも取り入れて体重重視ではなく真面目にやってるので参考にしたいです+5
-1
-
2298. 匿名 2020/10/06(火) 14:14:30
ダイエット成功した人は卑下するんじゃなくてどう成功したのか教えて欲しいー
+9
-1
-
2299. 匿名 2020/10/06(火) 14:14:45
>>2294
遺伝子組み換えって日本人には、今後も受入られなそう
私も気持ちの問題だと思う
他にも危ないもあるけどキリがないよね
私は残留農薬が絶対無理で野菜は自分で作ってるもん
人それぞれのこだわり+3
-2
-
2300. 匿名 2020/10/06(火) 14:15:35
>>2216
私妊婦で太ってもくびれはがっつりあったよ
体型がX型なのか横はえぐれてる+4
-1
-
2301. 匿名 2020/10/06(火) 14:16:43
>>2175
よこ
作るの大変だよう+6
-1
-
2302. 匿名 2020/10/06(火) 14:17:13
>>2272
成功の体験をお披露目したいのだろう
具体的に何とか言わない人ばっかだけど
+4
-2
-
2303. 匿名 2020/10/06(火) 14:17:48
>>2287
くびれは広背筋と大臀筋が盛り上がって、腹部が引き締まれば作られる。
なので、痩せるだけだと全部が真っ平らになるから、くびれがいまいち。
背中と尻を鍛えると、えぐられたようなクビレになるよ。+11
-2
-
2304. 匿名 2020/10/06(火) 14:18:20
>>2302
具体的にいってもバッシング受けるけどね(笑)+7
-4
-
2305. 匿名 2020/10/06(火) 14:18:45
>>2302
朝の人じゃない?+1
-3
-
2306. 匿名 2020/10/06(火) 14:19:37
>>2197
何が目標でもほっとけって感じ+10
-1
-
2307. 匿名 2020/10/06(火) 14:19:44
>>2175
グラノーラだと、オーツとドライフルーツ用意して油吹き付けてオーブンで炙って…になるから、大量に作れずに毎朝この工程をやることになるんじゃないかな…+5
-1
-
2308. 匿名 2020/10/06(火) 14:20:36
朝からトイレに行く度にうんこが出ます+20
-1
-
2309. 匿名 2020/10/06(火) 14:21:04
>>2304
言ってもないなら憶測ではわからないなぁ
具体性もなく教える気もなく自論だけ言うから何言ってるのかよくわからない+5
-1
-
2310. 匿名 2020/10/06(火) 14:22:17
>>2304
言うつもりがないなら読むだけにしとけば?
遠回しな意見ほど意味ないもんはない+10
-1
-
2311. 匿名 2020/10/06(火) 14:22:51
>>2309
理論だって言うと、個人差がーでバッシング+2
-4
-
2312. 匿名 2020/10/06(火) 14:24:07
>>2303
ああいうの筋肉や骨格で違うんだろうね
私は腹は本当に皮しかないくらいに肉が付いてないけどくびれはないね
まっすぐだもん
筋トレ歴10年越えてるけどね~
遺伝大きそう+15
-1
-
2313. 匿名 2020/10/06(火) 14:25:23
内容よりもコミュニケーションの話だと思ってた。
ウォーキングしてリフレッシュしてきたよ!+14
-1
-
2314. 匿名 2020/10/06(火) 14:28:32
>>2312
広背筋がたらんのです!+1
-4
-
2315. 匿名 2020/10/06(火) 14:30:26
みんなの理想の体型って芸能人でいうと誰ですか?
私は深田恭子さんが理想です。
健康的で痩せすぎず、適度な筋肉+2
-2
-
2316. 匿名 2020/10/06(火) 14:30:59
>>2315
カサンドラ・マーティン様+4
-4
-
2317. 匿名 2020/10/06(火) 14:32:57
>>2271
おお!早速買ってみてくださったんですね!私にはカロリーのない魔法の砂糖のように感じたので、2271さんにも合うといいな✨+3
-1
-
2318. 匿名 2020/10/06(火) 14:34:43
>>2311
教えられる事ないなら結構です+6
-3
-
2319. 匿名 2020/10/06(火) 14:36:24
>>2285
正論にもなってないけどね+10
-1
-
2320. 匿名 2020/10/06(火) 14:37:07
>>2318
いやだって、質問ないのに何教えればいいのさ?+0
-7
-
2321. 匿名 2020/10/06(火) 14:37:42
>>2277
そうだよね!はっきりは分からないみたいだけど発がん性や蓄積の可能性とか言われると人工甘味料は心配で💦
妊婦さんにもおすすめされるとは知らなかった!安心、おいしい、カロリーゼロだなんてこんな欠点のないもの(お値段以外)あっていいのか懐疑的になってしまうよw
お腹の調子だけ気をつけてしばらく使ってみるね!+8
-1
-
2322. 匿名 2020/10/06(火) 14:38:01
>>2315
芸能人なら森星ちゃん。どんな努力して大金払ってもなれるわけない。
YouTuberなら加藤ひなたちゃんは、なんやかんや理想だなー。
+10
-1
-
2323. 匿名 2020/10/06(火) 14:38:12
>>2217
正論でも無いよ
痩せてる人がみーんな
ちまちまご飯分けて食べてるわけでも無い+4
-3
-
2324. 匿名 2020/10/06(火) 14:39:39
>>2318
きちんと有益な話が聞きたいなら
無料匿名の掲示板にいないで
パーソナルトレーナーに対価払ってください
こんなところは単なる雑談+8
-5
-
2325. 匿名 2020/10/06(火) 14:40:06
>>2313
今、気候が良くなってきて最高よね
私もわざと遠い片道2キロ弱のスーパーに歩いていってきたよ+14
-1
-
2326. 匿名 2020/10/06(火) 14:40:47
>>2324
大正解!だけど、こんなところで聞いている人たちはパーソナルトレーナーの正論にも反発すると思われる。+3
-11
-
2327. 匿名 2020/10/06(火) 14:42:34
>>2316
すごい!カッコいい!
ここまでの肉体になるのにどんな努力をされたのだろう、、、
惚れてしまう+3
-3
-
2328. 匿名 2020/10/06(火) 14:42:49
>>2294
外食は全く気にしないけど日常で使う調味料や食品だけ遺伝子組み換え気にしてるからできれば遺伝子組み換えじゃないと嬉しいなと思って。
私も気持ちの問題だとはおもうけどね。+7
-1
-
2329. 匿名 2020/10/06(火) 14:45:15
>>2322
森星さんのパーフェクトな身体はもう骨を変えなきゃいけないレベルですね
あの足の長さ🦵
見惚れます
加藤ひなたさん、、、
YouTubeはきんに君ばかり見てるので、調べてみます+8
-1
-
2330. 匿名 2020/10/06(火) 14:50:44
>>2326
パーソナルトレーナーの肉体美、筋肉を見たら説得力あるし納得すると思うよー
ここでは姿も見えないどんな人なのかもわからない人がなんなら男か女かもわからない、太ってるかも知れない人の知識を上から目線で語られるから鬱陶しく感じるんだよ
それにパーソナルトレーナーはもっとクライアントに寄り添った方法で語るでしょ
偏った知識をひけらかすのもいいけど、私にとっては先月のトピにいたお薬さんと変わらない+13
-3
-
2331. 匿名 2020/10/06(火) 14:53:18
>>2329
森星ちゃんは、異次元すぎて名前あげようか迷ったけど、なれるなら誰になりたい?って言われたら迷わず彼女を選ぶ。もう魔法レベル。
加藤ひなたちゃん、若い女の子のダイエット系YouTuber。しっかり細いのに筋肉もあってあこがれる。しかも元はぽっちゃりさん。+5
-1
-
2332. 匿名 2020/10/06(火) 14:54:01
昨日その場足踏みやってた者ですが、今朝もテレビ観ながらやって仕事の休憩でもやってます。
案外効きます。。
馬鹿にされそうだけど。+20
-1
-
2333. 匿名 2020/10/06(火) 14:56:30
>>2330
誰だお薬さんw
すごく気になるから見に行ってみるw+0
-1
-
2334. 匿名 2020/10/06(火) 14:57:08
>>2332
その場足踏みって結構きついですよね。
私もたまにやりますけど、モモしっかり上げたら10分できません…+14
-1
-
2335. 匿名 2020/10/06(火) 14:57:18
>>2332
動いてる限り、じっとしてるよりカロリー消費してるんだから馬鹿になんて出来ないよ
現在ハンモックに吊られてほぼ無重力状態で止まってる私が言ってもあれだけどさw+20
-1
-
2336. 匿名 2020/10/06(火) 14:58:56
>>2208
明日スーパー行ったら見てくるわ
ありがとう〜+5
-1
-
2337. 匿名 2020/10/06(火) 14:58:58
>>2327
超絶的なトレーニングしてるよ。
インスタ見たけど、スクワット140kgセットとか…
同じ女性と思えないけど、目指して頑張ってます!+3
-1
-
2338. 匿名 2020/10/06(火) 14:59:35
>>2333
横だけど薬の写真のみアップされてて、毎日一錠ずつ減っていくの笑
名前お薬さんだったんだw+9
-1
-
2339. 匿名 2020/10/06(火) 15:01:02
>>2335
ハンモックでダイエットトピ読むなんて優雅な方~。
そう言う私も、その場足踏みするぞーっと思ったまま座ってます。
>>2332 さん尊敬するー。+14
-1
-
2340. 匿名 2020/10/06(火) 15:03:03
>>2338
あ、私が心の中でお薬さんと呼んでた(^^;;
心配だったけど触れてはいけない人だなぁって思ってた。
ヤバい人はスルーがいいね+9
-1
-
2341. 匿名 2020/10/06(火) 15:06:28
>>2338
あのお薬さん、私も覚えてる。
今月いないね… 1人すごく優しい人がいて、彼女の精神状態とかを心配して優しく宿してあげてたような… あの優しい方のコメントきちんと読んで辞めてたらいいけど。ちょっと心配だよね。+18
-1
-
2342. 匿名 2020/10/06(火) 15:13:57
>>2275
あれだけバカにした書き込みしまくって他の人を罵倒している人が、まさかまさかデブなわけないよ!
すごく完璧できっと太ったことなんてないような人にしか言えないご意見だよ!+8
-2
-
2343. 匿名 2020/10/06(火) 15:15:00
>>2285
消えれば?+5
-1
-
2344. 匿名 2020/10/06(火) 15:17:21
>>2326
ここの人たちは~って嘲るのやめなよ
そうやって連投してるあなたも「ここの人たち」だよ
自分が正論ひけらかせるトピ自分でたてなって+15
-2
-
2345. 匿名 2020/10/06(火) 15:17:30
>>2330
専門的な人は出せば信憑性高まると思ってる人でしょ
調べて挫折しただけ
自分の体型さらさずユリヤン叩きのトピの人と同じ
+7
-1
-
2346. 匿名 2020/10/06(火) 15:18:33
>>2320
よく読んでないで口出ししてるの判明
さようならー+3
-2
-
2347. 匿名 2020/10/06(火) 15:19:24
>>2315
中村アンさん!
こんなヘルシーな体になりたい+22
-1
-
2348. 匿名 2020/10/06(火) 15:19:25
スクワット50回できるようになってきた!
筋肉のためにも有酸素運動は短めにしておいた+17
-1
-
2349. 匿名 2020/10/06(火) 15:20:44
食事減らすだけのダイエット昔したけど今は食べて筋トレしてにシフトしたら胸が痩せない事が判明+2
-2
-
2350. 匿名 2020/10/06(火) 15:21:07
>>2341
そうそう
食欲抑える薬だったのかな?
きちんと肥満外来で処方されて医師の指示ならいいけど、個人輸入とかで飲んでる人もいるからね…
アメリカとかの薬は成分えげつないのあるもんね
私も体がどうかなっちゃわないか心配してた+10
-1
-
2351. 匿名 2020/10/06(火) 15:21:42
一人何処から目線かわからない人がいるだけで、トピが荒れるからやめて欲しい+20
-1
-
2352. 匿名 2020/10/06(火) 15:31:05
せっかくいい空気だったのにちょっと荒れてきて嫌だな
マイナス魔はずっといるけど+12
-1
-
2353. 匿名 2020/10/06(火) 15:35:02
荒らしてるのもそれに反応してるのもまとめて荒らしと言うことで、全員スルーでオーケー!+17
-1
-
2354. 匿名 2020/10/06(火) 15:38:14
よし!
じゃあ今日はもう寝るか!+14
-1
-
2355. 匿名 2020/10/06(火) 15:47:39
>>2354
おやすみ!+9
-1
-
2356. 匿名 2020/10/06(火) 15:49:04
>>2297
高強度でコンパウンド種目やり込む
以上+1
-6
-
2357. 匿名 2020/10/06(火) 15:54:47
>>2182
筋肉増えたのかな?
体重減らないと悲しくなるけど、もしかしたら引き締まってきてるのかも?+1
-3
-
2358. 匿名 2020/10/06(火) 15:55:25
体重は減ってるけど、体脂肪が減りません😭💦
最近、10キロ痩せて気が緩んでるのかお菓子も500キロカロリーくらい食べてしまって…
1日の総カロリー内にはおさめているんですが、お菓子でカロリー取っちゃダメですよね😭
リバウンドしない為にも、ウォーキングなどの運動を取り入れようと思ってますが、おすすめはありますか?
筋肉はほとんどなく、お腹はぶよぶよです😭+14
-1
-
2359. 匿名 2020/10/06(火) 16:00:35
私の場合、運動してるほうが食欲が暴走しない
今日は休みだから、ジムで筋トレ、ボクササイズ45分、プールで2キロ泳いだけど、昼食は180キロカロリー程度のローストビーフサンドだけでお腹空かない。
帰宅してゆで卵とプロティンを少し飲んだくらい。
家でゴロゴロしてるほうがあれこれ食べたくなる。+17
-1
-
2360. 匿名 2020/10/06(火) 16:00:48
>>2165
青じそ私も好きです!でもそういえばしばらく買ってなかった
お豆腐にも合いますよね
>>2166
たまねぎポン酢、すごく気になってたのに買ったことなかったんです
確かにお肉や野菜(茹でたり蒸したりした)にも合いそう、試してみます!
>>2168
ビオソルトって初めて聞いてさっそく検索しました
塩はもともと好きなのでクセのある塩ってとても気になります!
お高めスーパーとかにあるのかな?これもまた購入予定です
>>2268
ダイエットしているくせにドレッシングはノンオイル使っていませんでした
美味しいノンオイルはぜひ試したいと思います!+5
-1
-
2361. 匿名 2020/10/06(火) 16:00:56
>>2347
インスタをフォローしています。
ヘルシーって言葉がピッタリですね。+7
-1
-
2362. 匿名 2020/10/06(火) 16:01:36
>>2358
体脂肪いまなんぼ?+2
-1
-
2363. 匿名 2020/10/06(火) 16:03:38
>>2360
ごめんなさい、2268さんに書いたのは
>>2208さんへの返事でした
間違えましたごめんなさい+1
-1
-
2364. 匿名 2020/10/06(火) 16:06:26
>>2315
壇蜜さんかな
服着てたら華奢なのに、お尻とか大きくて薄っぺらい感じがしなくて、脱いだら肉感的なとこが憧れる
あと、こじはるの体型も好き。+6
-1
-
2365. 匿名 2020/10/06(火) 16:08:05
気をつけてても糖質ってすぐ超えちゃうね
気をつけなきゃ+6
-1
-
2366. 匿名 2020/10/06(火) 16:09:52
>>2315
長澤まさみ!
脚が綺麗で本当羨ましい!
私の短足では不可能だけども、夢見るだけならいいよね?
あと、朝日奈央ちゃんのスタイルも好き!+17
-2
-
2367. 匿名 2020/10/06(火) 16:10:06
みなさん1日の消費カロリーどのぐらいですか?
運動のみや活動代謝と合わせた数字でも構いません+5
-2
-
2368. 匿名 2020/10/06(火) 16:12:25
>>1833
10/6 11:00時点
159cm 63.6kg
・朝起きてズボラストレッチの動画を2つやった
もうすぐ生理のせいか食欲が出てきた
嫌だ…(T_T)
+9
-2
-
2369. 匿名 2020/10/06(火) 16:14:49
>>2362
変動はありますが、家庭用体重計では26~28です😭+2
-1
-
2370. 匿名 2020/10/06(火) 16:19:46
>>2358
食べ過ぎてしまったら2〜3日までに燃焼しましょう
たまになら一度食べ過ぎたぐらいでは変わりませんよ+9
-1
-
2371. 匿名 2020/10/06(火) 16:21:38
>>2351
前トピにもいた人かなと思ってる。
皆、相手しないでおこう。+7
-1
-
2372. 匿名 2020/10/06(火) 16:22:00
スマートウオッチやアップルウオッチって役に立ちますか?+3
-1
-
2373. 匿名 2020/10/06(火) 16:24:35
ふと思ったけど、YouTubeでいろんな動画見られる時代でよかったー!
生理直前でだるさがあるからハッピー系の体操やったり、気分が乗ってる時はHIIT系とか、とにかく選択肢が色々あってありがたい!+23
-1
-
2374. 匿名 2020/10/06(火) 16:27:35
>>2366
横だけど、まさみは本当にいいよね。あの手足は細さと長さが何ともね。がるでも貼ってある画像ついついみちゃう。それでしっかり胸もあり、顔も可愛く…+22
-1
-
2375. 匿名 2020/10/06(火) 16:27:48
ビリーやってたら、ビリーバンドのおかげか肩のラインはすっきりかっこよくなったというか、ややモリッとしてきたんだけど、振り袖がなくならないw
やり方が悪いのかな?他の運動も追加したほうがいいかな+9
-1
-
2376. 匿名 2020/10/06(火) 16:33:07
>>2369
もう標準の範囲なんですね
私が8年前くらいにジムで怪我してしまって体脂肪16%からがじわじわ増えたんですけど結局8年経っても治らなくて、でも筋トレは限らた部位しかできなくて
私の中では筋トレしないと体脂肪落ちない理論しかなかったんですけど、結局普通に食べて食べ過ぎだけ厳禁して週に三回くらい、じわーっと怪我が痛くないくらいで歩くだけで体脂肪は戻ったよ
マジで時間かかるけど
たんぱく質量だけはずっと気をつけてる
お菓子の500は翌日で調整すればよくない?
連日になったらやばいけどさ+8
-2
-
2377. 匿名 2020/10/06(火) 16:39:00
>>2372
私も検討してます
家の中でちょこちょこ動くたんびにiPhone持ち歩くの面倒だし忘れます
電子マネーだし音楽聴きながら運動できるし欲しい+3
-1
-
2378. 匿名 2020/10/06(火) 17:04:04
>>2350
お薬さんです。
まだ毎日飲んでいますよ。
こちらのトピも読んでいます。
先月は
9/01 56.4
9/30 53.3
3.1kg減でした
>>192430日目9/01 56.49/30 53.33.1kg減 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
今日時点では52.5です。9/1から計算すると3.9kg減です。
身体の異変はありません。
今週末、治験で検査に行きます。ご心配なく。
(先月も治験で検査受けています)+4
-10
-
2379. 匿名 2020/10/06(火) 17:06:55
>>2368
私も生理前の食欲は抑えられないから、家にカロリーの高い物置かないようにしてる。
オートミールとかサツマイモとか、罪悪感低めでおススメですよ!+6
-1
-
2380. 匿名 2020/10/06(火) 17:08:53
>>2378
無事で良かったよー+9
-1
-
2381. 匿名 2020/10/06(火) 17:11:12
>>2378
お薬さん文章打てて別の意味で安心したよお元気で何よりwww+24
-1
-
2382. 匿名 2020/10/06(火) 17:12:08
私、ポテチとカール好きだから毎日食べてるけど、順調に瘦せていってるよ
少量ならダイエットの邪魔はしないよう。+1
-1
-
2383. 匿名 2020/10/06(火) 17:13:47
家の冷蔵庫空っぽ、買い置きなしが最強だよ
災害時には一番に飢えると思うけど+5
-2
-
2384. 匿名 2020/10/06(火) 17:19:49
エノキご飯食べ続けて飽きたから、シイタケご飯にしてみたら一回で飽きた。
エノキにしとけばよかったな。
こんないっぱい炊いちゃって。+3
-1
-
2385. 匿名 2020/10/06(火) 17:19:52
>>2376
怪我されても体脂肪を元に戻されたなんてすごいです😩✨
私はやっぱり自分に甘いですね…
先週末から仕事が早出の日と休みの日は一応、1万歩を目標にウォーキング始めました。
筋トレが苦手なので、これだけでも多少効果があると嬉しいですが😭💦+5
-3
-
2386. 匿名 2020/10/06(火) 17:21:30
本とかに載ってるダイエットやパーソナルジムの食事制限なんて、美味しいものや好きなものが全然食べられないのが嫌でやめた。オムライスもドリアもダメなんだもん
誰かの指導や理論じゃなく、自分流でダイエットして瘦せてきたら自信付いたよ。
私は正しかったって。+16
-4
-
2387. 匿名 2020/10/06(火) 17:22:32
>>2383
私はそれで風邪ひいた時に困ったなー。+6
-2
-
2388. 匿名 2020/10/06(火) 17:22:37
>>2370
燃焼するには、やっぱり運動でしょうか?
毎日お菓子を食べてしまっていて😭
さすがに毎日500キロカロリーとかではないですが、200以内は食べてしまってます😩
体重にそんなに変化はありませんが、お腹は出たような気が…😭+2
-2
-
2389. 匿名 2020/10/06(火) 17:23:07
>>2382
いいなあ、まだカール売ってるってことは西日本の方?
東日本はもう販売していない😭+11
-1
-
2390. 匿名 2020/10/06(火) 17:23:24
+19
-1
-
2391. 匿名 2020/10/06(火) 17:24:09
オムライスやドリアはお米だし、糖質脂質タンパク質っていう、代謝をあげ、脂肪を燃やしてくれる着火剤になってくれる栄養素が揃ってるので、ダイエット中でも時には食べてもいいよ。+9
-1
-
2392. 匿名 2020/10/06(火) 17:25:41
>>2389
はい。兵庫県です
スーパーで78円で見つけました。チーズ味大好き+9
-2
-
2393. 匿名 2020/10/06(火) 17:26:31
>>2389
ヨコですが、食べられないと思うと食べたくなりますよね。
実家が西の方なので今度帰ったら買おうって思うけど、いざ帰っても買わないんだよねー。+10
-1
-
2394. 匿名 2020/10/06(火) 17:28:21
昨日菓子パンが叩かれてたけど、私もすごく食べたいときは食べるよ。コロネ好きだし
食べたときは、サラダや卵も足したり、次の食事は野菜や海藻やタンパク質もしっかり食べる
菓子パンやお菓子が太るのは栄養がないから。だから加えるの。+14
-3
-
2395. 匿名 2020/10/06(火) 17:29:12
>>2392
78円?!
いいなあ
あ、だめだ想像したら!わたしは食べちゃうと止まらない人間なので想像するのも危険です+6
-1
-
2396. 匿名 2020/10/06(火) 17:30:20
好きなもの食べながら順調に瘦せてるのは勝ち組だね。ダイエットセレブw
たいして、情報に振り回されて、禁止や我慢だけでしのぎを削ってるのは貧民w+10
-6
-
2397. 匿名 2020/10/06(火) 17:31:09
>>2393
なりますー
無くなるなんて思っていなかったお菓子だから
でも今はダイエットでお菓子ほとんど食べていないし、ちょうどよかったかも+6
-1
-
2398. 匿名 2020/10/06(火) 17:35:53
カールめちゃくちゃ食べたくなってきた…
西日本方面に知り合いいないことが本当に悔しい…+5
-1
-
2399. 匿名 2020/10/06(火) 17:35:54
>>2396
ダイエットセレブに笑った。
情報過多だから、自分にとって一番の方法が見つかれば勝ち組だね+11
-2
-
2400. 匿名 2020/10/06(火) 17:37:12
>>2397
あ!前向きに考えてえらい!
そうですね。今はダイエットがんばろうー!!+6
-1
-
2401. 匿名 2020/10/06(火) 17:40:12
オートミールが切れてしまったんだけど、スーパーになくて。皆さんどこで買ってます?
ドラックストアとかにあるのかな?
知ってる方いらしたら教えてください。
前はネットで買ったんだけどめっちゃ多くて大変だった。+5
-1
-
2402. 匿名 2020/10/06(火) 17:41:19
家にいる時はお菓子が我慢できるのに、会社では我慢ができません😭😭😭
仕事は介護なんですが、小腹が空いてしまって、ついちょこちょこ食べてしまってます😢
今日も鳩サブレ1枚、クランチチョコ3個、シュークリーム1/2も食べてしまいました😭
そのせいで、あすけんでもお菓子の量が過剰になってしまい、後悔しかないです。
家では我慢できるのに、、、
お菓子のかわりに、小さめのさつまいもや甘栗などを食べる方がマシでしょうか?+5
-1
-
2403. 匿名 2020/10/06(火) 17:42:42
>>2398
Amazonで普通に買えるけどねw
あの歯にくっつくのも堪らない派+2
-1
-
2404. 匿名 2020/10/06(火) 17:44:37
>>2401
こないだカルディでみたよ+4
-1
-
2405. 匿名 2020/10/06(火) 17:44:54
>>2402
お菓子を欲するってご飯足りてないんだと思う
でもさ、シュークリームみたいな物を半分残せるってある意味意志が強くない?+28
-1
-
2406. 匿名 2020/10/06(火) 17:45:56
>>2401
イオンでも見たし業務スーパーでも見たよ+5
-1
-
2407. 匿名 2020/10/06(火) 17:46:42
>>2404
ありがとうー。帰りに寄ってみる!+3
-1
-
2408. 匿名 2020/10/06(火) 17:47:11
今日は10分の動画しかできてないや…+6
-2
-
2409. 匿名 2020/10/06(火) 17:47:14
いま生理2日目なんだけど、いけるかな?と思っていつも通りの筋トレと軽い有酸素運動したんだけど動きが鈍るし、その後具合悪くなってしまった…なんか毎日筋トレを頑張ってきて一度でも休んでしまう事で次の日もやらなくなってしまうんじゃないかと不安になってしまう時もあるんだけど、やっぱり無理せずに体を労ることも大事だね。
そういうメンタルも鍛えないとダイエットは続かないね。
+24
-1
-
2410. 匿名 2020/10/06(火) 17:47:21
>>2406
え、うちの近所の西友以外どこでもある感じ?+1
-1
-
2411. 匿名 2020/10/06(火) 17:55:10
>>2410
その近所のスーパーがわからないけどw、グラノーラが売ってるコーナーのところに、隅っこにしょんぼりいるよ+7
-2
-
2412. 匿名 2020/10/06(火) 17:55:19
>>2402
こんなのは? 1袋28kcalだって。
塩分とか高かったらごめんね、わたしそこまで細かくは栄養素見てない派なもので。+7
-1
-
2413. 匿名 2020/10/06(火) 17:56:20
>>2409
わかります。
疲労困憊って思っても運動してしまう。
休んじゃダメなんじゃないか、休んだら怠け者の自分が復活してしまうのでは無いかと考えます。
+15
-1
-
2414. 匿名 2020/10/06(火) 17:56:21
>>2411
あはは。しょんぼりしてるか見てくるわw+9
-1
-
2415. 匿名 2020/10/06(火) 17:57:18
>>2412
これめっち美味しいねー!!+9
-1
-
2416. 匿名 2020/10/06(火) 17:58:57
わたしは子どももいるしカレーやパスタや揚げ物も作るし食べるよ
でも、食卓でいちばん小さい皿に盛る
カレーだけで満腹になるんじゃなくて、食べる量の半分はサラダ、1/4は豆腐、1/8は野菜系のおかずで残り1/8がカレーみたいな
これなら何でも食べていいルールで続いてるよー+27
-1
-
2417. 匿名 2020/10/06(火) 17:59:21
>>2390
なにこれ、可愛いね
誰かがロゴつくってくれたの?+17
-1
-
2418. 匿名 2020/10/06(火) 18:01:12
>>2415
おいしいよね!たくさん噛むのも体に良さそう、と勝手に思ってる+4
-1
-
2419. 匿名 2020/10/06(火) 18:01:50
>>2388
有酸素運動ですね
ランニングは激しいと無酸素運動になってしまうのでウォーキング長めとかですね!+5
-2
-
2420. 匿名 2020/10/06(火) 18:04:08
>>2405
わたしもシュークリーム半分残せるってすげーって思った。その半分は一体どうなったんだいっ?って。+22
-1
-
2421. 匿名 2020/10/06(火) 18:06:57
>>2412
こんぶの食べ過ぎの心配は塩分より甲状腺だと思う+7
-1
-
2422. 匿名 2020/10/06(火) 18:12:38
知ってる方いたら教えてください!
チートデイっていうのは、停滞期の時にやると意味があるみたいだけど、女性は生理がありますよね。生理前の1週間くらいは体重減らないし、生理中も減りませんよね。それを考えると、停滞期って掴みにくくないですか?
停滞期の定義を調べると、ダイエットしてから1ヶ月ほどしてからが多いなどとありましたが、停滞期だなーと感じてる方は、どういった場合でしょうか?
私は先月は1キロしか減りませんでした。
そのまま生理前になり、生理になり、なので2週間全く体重は減っていなくて、トータルすると1ヶ月半くらいで1キロしか減ってません。
でもこれは停滞期なのか、生理だから仕方ないのか…
みなさんはどのように停滞期を判断してますか?
またチートデイをやったことある方にも、どんな感じだったか教えてほしいです!
+8
-2
-
2423. 匿名 2020/10/06(火) 18:17:12
有酸素運動は食欲が増す人となくなる人がいるのかな?
よく泳ぐとお腹がすいて仕方なくなるとか言われてるけど、私はむしろ食欲失せます。+5
-1
-
2424. 匿名 2020/10/06(火) 18:22:53
>>2422
私の場合、生理の周期は体重や体脂肪の増減にあまり関係がない気がするので、食事制限や運動を続けても体重と体脂肪の減りが停滞したときにチートデイしました。
(体重が動かなくても体脂肪が減っていってるときは、順調だと思うので停滞とはみなしません。)
チートデイは、中途半端に食べるのじゃなく、基礎代謝の二倍はドカンと、大好きなもの、いつも我慢してたものを食べました。
その後一週間くらいかけて、体重がストンと落ちました。48キロ台から全然落ちなかったのが、47になりました。+8
-1
-
2425. 匿名 2020/10/06(火) 18:27:06
チートデイはそれまで低脂質、低糖質、低カロリーな食生活してた人ほど、体が内からすごい燃えてる感じなるよ。
くすぶってたとこに、燃料投下みたいなw+5
-1
-
2426. 匿名 2020/10/06(火) 18:31:42
>>2336
スーパーにはジャネフ売ってないいんじゃないかなあ?
アマゾンとかネットでしかあんまり見ない。
シーザーとかもあるから、おいしいよ!+1
-3
-
2427. 匿名 2020/10/06(火) 18:43:11
>>2161
私よく糖質オフのグラノーラ食べてましたよ〜
それと無脂肪ヨーグルト、キウイなど。
私の場合はそれでも痩せましたが、仕事してなかったからお昼までお腹すかなくて間食もしなかったし、1人分の量は食べてなかったです。仕事してたらその量じゃ足りないので絶対無理ですが…w+6
-1
-
2428. 匿名 2020/10/06(火) 18:44:02
和食にしたのに糖質余裕でオーバーしてた、、
家族がいるから夜ご飯に重点置くしかなくてそれでもヘルシーにしたつもりなのに
難しい+10
-1
-
2429. 匿名 2020/10/06(火) 18:45:22
>>2423
私はお腹空くけど気持ち的に食べる気になれません
もったいなく感じてしまって+1
-1
-
2430. 匿名 2020/10/06(火) 18:45:37
>>2179
どんなものを食べてるんですか??+3
-1
-
2431. 匿名 2020/10/06(火) 18:48:24
>>2402
お仕事ほんとにおつかれさまです
それはきっと必要なカロリー。。
+7
-1
-
2432. 匿名 2020/10/06(火) 18:49:01
>>2199
そんなにリバウンドせずキープできてるのすごい…。
いま周りにかなり痩せたって言われて嬉しいけど、もう少し引き締めたいし、目標達成して今までの食事に戻ったら絶対太るだろうなーって思ってる。
でももう数ヶ月低糖質高タンパクを心がけてる習慣はついてるから、今更今までのデブ食には戻さない(こわくて戻せない)とは思うんだけどww+12
-1
-
2433. 匿名 2020/10/06(火) 18:50:12
>>2270
楽して痩せたいなんてみんな言ってなくない?
それぞれのやり方で頑張ろうってなってるところにわざわざ噛み付いてきてるあなたはなんなの?+24
-1
-
2434. 匿名 2020/10/06(火) 18:52:46
>>2423
運動で食欲が抑えられる効果は、女性だと少ないんだって+2
-4
-
2435. 匿名 2020/10/06(火) 18:53:23
>>2198
最近鶏むね肉見るとイライラするようになってきたwwいっとき食べ過ぎて、もう調理法もマンネリ化してきて、皮とるのもめんどくさいしもう見たくなーい!!!ってなってるw
鶏むねにこだわりすぎるのはやめようって思って、最近はささみ(それもサラダにしたり和えものにしたり)とか煮卵とか好きなものでタンパク質とろうって思ってるけど、今のところそれで満足してる笑+24
-2
-
2436. 匿名 2020/10/06(火) 18:54:31
>>2206
仕事中に何回もおにぎりとか食べてらんないよねww+11
-3
-
2437. 匿名 2020/10/06(火) 18:58:42
>>2214
シリアルって手軽で朝食べやすいっていうのが利点だし、実際そういう糖質やら脂質、カロリーオフの商品があるんだし需要はあるんじゃない?とおもうけどなあ。
わたし糖質オフのグラノーラ食べてるけど普通に痩せたよ。
本当は朝からちゃんとワンプレートに肉と野菜とオートミール…とかやりたいけど、通勤に仕事でバッタバタの中、そんな朝ごはんに時間と手間はかけられない…。+16
-2
-
2438. 匿名 2020/10/06(火) 18:59:09
>>2179
リバウンド繰り返したりしてませんか?
以前食事抜きのダイエットをしていたり
元々太っているわけではなかったり+6
-1
-
2439. 匿名 2020/10/06(火) 19:01:21
仰天チェンジやるね!
楽しみ+7
-1
-
2440. 匿名 2020/10/06(火) 19:08:00
秋の花粉と寒暖差で体調が悪くてダイエットに身が入らない
アレルギー爆発してる時ってむくみがちで体も重いしだるいし
ぶよぶよのゼリー妖怪にでもなった気になるよ
踏み台昇降だけでもやるか〜+13
-1
-
2441. 匿名 2020/10/06(火) 19:08:43
>>2434
じゃあ私はオッサンなのか?w+5
-1
-
2442. 匿名 2020/10/06(火) 19:11:18
155センチで48キロもあったデブだったけど、なんとか43キロ台まで痩せられた
もう二度とデブは嫌だ。+1
-17
-
2443. 匿名 2020/10/06(火) 19:23:15
>>2419
返信ありがとうございます!
最近は週3~4日ほどウォーキング1時間くらいを始めました!
効果あるといいなと思います✨✨+6
-2
-
2444. 匿名 2020/10/06(火) 19:26:39
>>2405
ご飯が足りてないんですか!!😳
炭水化物控えめにしなきゃと思って、ご飯やパンはあまり食べていません💦
朝と昼を合わせて茶碗1膳食べたらいい方ですが、少ないですかね😢
運動をほとんどしないので、炭水化物あまり摂るのはどうなのかと思ってました💦
シュークリームはカロリー見てさすがにヤバいと思い、半分は職場の子に食べてもらいました😂+6
-5
-
2445. 匿名 2020/10/06(火) 19:27:32
>>2401
業務用スーパーで売ってるよ。
ちょっと前まで500g88円だったけど、まだあるかな?+3
-2
-
2446. 匿名 2020/10/06(火) 19:28:08
>>2420
半分は職場の子に食べてもらいました😂💦
チョコは1つのカロリーで見るとそうでもないので、つい食べてしまって😭+6
-2
-
2447. 匿名 2020/10/06(火) 19:29:35
>>2412
こういう塩っぱいものも大好きです!😍
ですが、なぜか食べたくなるのは甘いものばかりで…😭
元々、カフェ巡りが趣味の甘党なので💦💦+2
-3
-
2448. 匿名 2020/10/06(火) 19:30:52
>>2431
ありがとうございます✨✨
必要なカロリーだといいんですが、いつも未来さんに怒られているのできっと必要ないカロリーなんだと思います😂💦+2
-1
-
2449. 匿名 2020/10/06(火) 19:31:55
BMI19を目指して頑張ってたのに、この間の健康診断で身長が2センチも縮んでて数値目標変わった…
+11
-1
-
2450. 匿名 2020/10/06(火) 19:35:02
>>2394
菓子パンが叩かれてたんじゃなくて、ダイエット始めた人の食事内容にしては…だったからだよ。
菓子パンを無意味に批判してたわけじゃないと思うけど。
+16
-1
-
2451. 匿名 2020/10/06(火) 19:35:18
この時期限定だから月見バーガー週一くらいで食べてるけど増量してないのは筋肉のおかげかなあ
もちろんちゃんとトレーニングもしてるけど食べたからメニュー厳し目とかはしてない。
+19
-2
-
2452. 匿名 2020/10/06(火) 19:37:26
>>2448
未来さんは介護のお仕事知らないから;;
ドライフルーツとかよいかもですね+14
-3
-
2453. 匿名 2020/10/06(火) 19:38:11
1日の摂取カロリーわずかに足りてないけど3食きちんと食べて消費カロリーは目標の倍で達成したけど痩せるかな、、?
3週間なんも変動なかったけど食べるようにして本当に痩せるのかな
+3
-2
-
2454. 匿名 2020/10/06(火) 19:43:02
>>2383
普通に毎食自炊が最強だと思う。そう思うと冷蔵庫空っぽにならない。空っぽだったら、コンビニで🍙とかになっちゃうし量の調整も出来ない。+11
-1
-
2455. 匿名 2020/10/06(火) 19:43:15
>>2444
ご飯は炭水化物でシュークリームは炭水化物と脂質だよ
シュークリームも大きさによるけどシュークリーム一個食べるならご飯山盛りで食べれるよ
どうせカロリーとるならご飯が良いと思うな
それが必要な嗜好品ならそれはそれでいいと思う
介護自体が運動みたいなものじゃないの?+23
-1
-
2456. 匿名 2020/10/06(火) 19:43:53
>>2379
食欲抑えられませんよね😂
オススメありがとうございます!サツマイモ大好きなので我慢できない時はそれを食べます!+6
-1
-
2457. 匿名 2020/10/06(火) 19:46:37
>>2401
私のところは、近所の普通のスーパーにもドラストにも当たり前のようにある存在だけど、さっきみたらヨドバシのサイトにあったよ。定番のやつ。
送料無料だし、値段もスーパーと同じ位だからヨドバシどぉ?+4
-1
-
2458. 匿名 2020/10/06(火) 19:48:04
>>2422
チートの話はマイナスつくと思うし、あくまで私の場合ですが、、
チートデイはダイエット始めて2ヶ月後に初めて入れました。その日は出かける予定があったから我慢したくなかったのでチートデイにしました。体重は1週間以上停滞してたくらいなので、停滞期ってほどではないかもしれません。
ちなみに個人的に生理周期による体重の変動があまりないので、生理周期は無視してます。
その日は菓子パンやらお寿司、パスタ、デザート、お菓子、ジュースなど…いつも食べないものも気にせずたくさん食べて、翌日は体重が2kgほど増えてましたがその後はダイエット中の食事に戻し、有酸素運動も続けたら2,3日して増えたぶんからさらに1kgくらいは減って、その後もじわじわ痩せました。
中途半端にやるのはお勧めしません。ダイエット中のカロリーがどれくらいかを意識して、ざっくりですがチートの日にどれくらいのカロリーを摂るかは気にするようにしています。
あとは、脂質に偏りすぎないように、お米を多く食べるようにしてます。
それからは月に1回程度、チートデイを入れてます。賛否両論あるとは思いますが、私はこんな感じで、4ヶ月で10kg程減量しました。
だいぶすっきりしてきたので、そろそろ食生活は緩めようと思ってるところです。+13
-1
-
2459. 匿名 2020/10/06(火) 19:50:23
>>2454
私はギリシャヨーグルトとセブンの煮卵ストックしてます。作るの面倒な時にもささっと食べられるから。+15
-1
-
2460. 匿名 2020/10/06(火) 19:57:19
>>2459
セブンの煮卵美味しいよね(笑)+3
-1
-
2461. 匿名 2020/10/06(火) 20:03:27
>>2454
私は食料の買いだめはしないかな
マメに買い物行くことが気分転換になるし
使いきる
残ったら次の食事にする
パスタやうどんみたいに、簡単に料理できる食材は置かない
コンビニのおにぎりを買うという発想はないなぁ+4
-7
-
2462. 匿名 2020/10/06(火) 20:09:34
>>2443
いいと思います
慣れてきたら早歩きでも良さそうですね^ ^+2
-1
-
2463. 匿名 2020/10/06(火) 20:10:46
夕飯のカロリーは600ちょいだけど糖質が目標より超しちゃったからやばいのかな?+0
-4
-
2464. 匿名 2020/10/06(火) 20:14:45
>>2282
指摘してもいい?それを言うなら
❌耳障りがいいもの
⭕️耳障りでないもの+2
-8
-
2465. 匿名 2020/10/06(火) 20:15:59
>>2455
お菓子を食べると脂質がどうしても増えるので、良くないですよね😭💦
カフェ巡りが趣味なくらいの甘党なので、ご飯山盛りよりもシュークリーム半分食べたいと思ってしまって😭
お米やパスタなどは我慢できるんですが、チョコやケーキなどの甘いものがなかなか我慢できなくて😭
言い訳ばかりになってますが、全ては意志が弱いせいですよね。
気を付けます😫💦💦+12
-6
-
2466. 匿名 2020/10/06(火) 20:17:49
皆さん優しい…。ありがとうございます。
>>2202
ありがとうございます。
早速ダウンロードしてみました。
>>2205
教えてくれてありがとう
調べてみます。
>>2430
朝は鶏肉とサラダ、ご飯80グラム、卵焼き
お昼は昨夜の残り、ご飯80グラム、週3くらいでカフェラテ(牛乳あっためてカフェラトリー溶かす←大好きでやめられなくて…)
夜は豚しゃぶサラダだけ、とか、お味噌汁だけ、とか鶏肉サラダだけ、とかそんな感じです。
高カカオのチョコを4枚くらい毎日食べてます。
お昼はあんまり内容きにしてなくて、唐揚げとか食べちゃうことがあります。
>>2438
それです。
高校生の時に夜ご飯食べないダイエット、
3年前くらいにパーソナルジムのダイエット、しました。
妊娠出産でリバウンドしました。
ダイエットの繰り返しで、体が痩せにくくなってるんですね。+2
-4
-
2467. 匿名 2020/10/06(火) 20:20:24
>>2464
もうほっときなよ+14
-2
-
2468. 匿名 2020/10/06(火) 20:26:46
>>2460
いろんなコンビニの食べ比べたけどセブンが一番美味しいと思ってるww
サラダチキンはローソンの国産のスティックのやつが好き。いかにもなサラダチキンは食べられない…+6
-1
-
2469. 匿名 2020/10/06(火) 20:28:39
>>2402
高カカオチョコ食べるとか
私はおやつ食べたい時はチョコレート効果86%食べてる。1日2枚まで。+12
-1
-
2470. 匿名 2020/10/06(火) 20:29:22
>>2378
え!ダイエット薬の治験なの?+3
-1
-
2471. 匿名 2020/10/06(火) 20:30:11
>>2466
全体的に食べてなさすぎな印象。。
カロリー全然足りてないような気がするな。
私もついついカロリーは減りがちだし、ハイカカオチョコレートとか食べちゃうから気持ちはわかるけど…。+10
-1
-
2472. 匿名 2020/10/06(火) 20:30:55
>>2469
私は73%派!
オリゴスマートもおいしいよ☺︎+6
-1
-
2473. 匿名 2020/10/06(火) 20:30:57
>>2131
ありがとうございます
早速入れてみました
いつもの有酸素を半分にしてこのアプリを続けてみようと思います
まだ脂肪たっぷりだから腹筋割れるまで遠い道のりだけど頑張ります+4
-1
-
2474. 匿名 2020/10/06(火) 20:41:46
>>2467
ごめんね仕事帰って家事終わってまとめて読んでる
私は特にこの方がどうとか思ってないですが
みんながよく間違える慣用句を見ると黙ってられない
変わった人かも知れない+3
-12
-
2475. 匿名 2020/10/06(火) 20:45:28
>>2471
そっか、まさかでした。。!!
あすけんで食べる量確認してみます!
ここで相談しなかったらもっと食べる量減らすところでした。
ありがとうございます。+9
-1
-
2476. 匿名 2020/10/06(火) 20:46:53
>>2466
食事を極端に減らすダイエットを繰り返すと餓死状態の記憶で痩せないように早々省エネモードに切り替わっちゃうんですよね
食べる方が痩せるといいます+8
-1
-
2477. 匿名 2020/10/06(火) 20:49:34
>>2474
こんなとこでいちいち指摘しなくてもいいと思う…
間違ってるんだろうけど言いたいであろうことは伝わってるし+9
-1
-
2478. 匿名 2020/10/06(火) 20:52:30
>>2477
おっしゃる意味はわかります
荒れてるみたいだからね+0
-9
-
2479. 匿名 2020/10/06(火) 20:55:15
ダンナの帰りが遅くて今日はウォーキング行けなさそうだあ+4
-3
-
2480. 匿名 2020/10/06(火) 20:57:19
>>2451
いいな。わたしは今期は月見バーガー諦めた、、。1度くらいなら大丈夫なのは分かるんだけど、わたしは1度ジャンクなもの食べると身体が欲するようになって何日か続いちゃうから目標達するまでは我慢します。ちゃんとコントロールできるのうらやましい!+28
-1
-
2481. 匿名 2020/10/06(火) 21:00:37
>>2476
ありがとうございます、眼から鱗です。
下がりまくってたモチベーションが上がってきました!頑張ります。
+6
-2
-
2482. 匿名 2020/10/06(火) 21:02:39
>>2426
ありがとう
ググってそのことに気づいた
ポチるね!+4
-1
-
2483. 匿名 2020/10/06(火) 21:06:03
>>2480
1回目は怖かったけど(カロリー爆発的な意味で)、その後1週間で総カロリー整えればいいんだ!てなったよ。
でも我慢必要だよね…月見シーズンもうそろそろ終わるし切り替えるよー!+10
-2
-
2484. 匿名 2020/10/06(火) 21:11:28
夜になると甘いものが食べたくなっちゃうのよー
今日はなんとか頑張れた
日々戦い+9
-2
-
2485. 匿名 2020/10/06(火) 21:28:00
>>2451
私も月見食べまくりました!でも筋肉のおかげか体重変わらず。
最後に一個食べてまた筋トレ頑張ろうと思ってます(^^)
+6
-2
-
2486. 匿名 2020/10/06(火) 21:28:24
誰か私に靴下履かせて靴はかせてルームランナーの上に置いて来てくれ
そこから先は自力で頑張る+17
-3
-
2487. 匿名 2020/10/06(火) 21:35:01
>>2481
食べる物は気をつけてくださいね
私も頑張ります!+5
-1
-
2488. 匿名 2020/10/06(火) 21:37:14
>>2463
マイナスってのはどっちなんだ?!+2
-1
-
2489. 匿名 2020/10/06(火) 21:42:17
>>2488
一日トータルで収支あってたら良さそう
越えてたらまだ二時間半今日が残ってるから歩け、飛べ、踊れ+7
-1
-
2490. 匿名 2020/10/06(火) 21:48:25
>>2489
トータル的に超えちゃってました、、
もっと食べ物について詳しくならないとダメですね
スクワットしてムチうちます!+4
-1
-
2491. 匿名 2020/10/06(火) 21:54:59
>>2334
>>2335
>>2339
レスありがとです
ウォーキングと同じ効果はないとは思うけど
何もしないよりはマシってことで😅
まぁまぁ時間かけてみました+11
-1
-
2492. 匿名 2020/10/06(火) 22:02:49
>>2469
86%に慣れて調子乗って95%買ったらあまりの苦さに悶絶した。口の中もなんか乾く。でもあれ食べると食欲なくなるから結果よかったかもしれない笑
+17
-1
-
2493. 匿名 2020/10/06(火) 22:12:45
>>2308
殺伐とした空気のなか、あなたのコメントでクスリとした
ありがとう+7
-2
-
2494. 匿名 2020/10/06(火) 22:17:09
>>2434
私、食欲落ちるよ_:(´ཀ`」 ∠):
レディだよ+11
-1
-
2495. 匿名 2020/10/06(火) 22:22:34
筋トレの同じ動きでカウントする時間が苦手で動きまくる有酸素運動が楽しくて合ってると思ってたんだけど(ビリーやHIIT、海外モノが好き)
生理前の不調は食欲増進ではなく気持ちが落ち込んで暗~くなるタイプで、その時期はモチベ保てない
でも筋トレの時間が苦痛じゃない事に気付いてこの時期は有酸素やめて筋トレだけ黙々とやってる(暗い気持ちで笑)
やる気があるのかないのか良く分からないけど良い発見をした
+20
-1
-
2496. 匿名 2020/10/06(火) 22:29:45
>>2483
はあ、月見の季節も終わっちゃうのね。次は何かな?グラコロかな?グラコロも私はこの冬は食べられないだろーなー😢
でも来年には食べられるようにがんばるぞ!+16
-3
-
2497. 匿名 2020/10/06(火) 22:38:55
>>2489
あすけんなのですがまだ見方がわからずあっていれば糖質超えてなかったっぽいです!+2
-1
-
2498. 匿名 2020/10/06(火) 22:54:10
今日の夕飯は豚しゃぶ🐽
レタスもしゃぶしゃぶして美味しくてたくさん食べた🥬
毎晩ウォーキングしているけど、今日はお休み
たまにはこんな日があってもいい!
+21
-1
-
2499. 匿名 2020/10/06(火) 23:03:49
>>2452
横
ロカボナッツをブラックコーヒーと一緒におやつでたまに食べます。ナッツとコーヒーの組み合わせ最高です。
違いがわかる女って思いながら、悦に入ってます。+22
-1
-
2500. 匿名 2020/10/06(火) 23:16:48
>>1051
コーヒー味の豆乳って甘いから砂糖入ってるよね?
無調整の豆乳したらいいと思うよ。がんばれ!+9
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
吉本興業所属ボヨヨン夫婦漫才師かつみ♥さゆりの公式YouTubeです♡ お互いの趣味であるピアノやアート、お家での夫婦の色々、そして♥さゆりがいつもやっている美容法やスタイル維持の方法について配信していきますので観て頂けたら嬉しいです! チャンネル登録よろし...