ガールズちゃんねる

【10月】ダイエット総合

4813コメント2020/10/30(金) 23:47

  • 501. 匿名 2020/10/01(木) 13:52:00 

    >>498
    おせっかいですが、二の腕は揉むのが一番見た目に効果がありました。
    1週間でスッキリしますよ!
    痛いくらい揉んでみてくださいw

    +18

    -3

  • 502. 匿名 2020/10/01(木) 13:52:33 

    >>278
    プランクとスクワットしてるよ。

    +10

    -0

  • 503. 匿名 2020/10/01(木) 13:53:49 

    >>278
    踏み台昇降

    +8

    -2

  • 504. 匿名 2020/10/01(木) 13:53:57 

    昨日ユーチューブで初めてHIITトレーニングやってみた!!キッツいけど○分とかだから頑張れそう。
    個人的に冒頭で長々話し始めず、すぐトレーニングしてくれる人が好きw
    余計なお世話だけど、無料でこんなん見れたら今どきダイエットDVDとか流行らないだろうなーって思った

    +55

    -1

  • 505. 匿名 2020/10/01(木) 13:58:36 

    160センチ
    72キロから63キロになりました。
    今後の目標は59→56→52→47
    の順番です。

    +20

    -1

  • 506. 匿名 2020/10/01(木) 14:00:18 

    恥ずかしいぐらい色んなDVD買ったけど、断捨離して手元に残ったのは初期のトレーシーメソッド、クローディアサファー、シンディクロフォードの4枚。
    トレーシーは少し異色だけど、結局は王道の筋トレが1番効くってことがわかった。

    +17

    -1

  • 507. 匿名 2020/10/01(木) 14:01:17 

    >>498
    体重減った時に体脂肪率上がるのはみんな一緒だと思いますよ!
    そして体重の減りが停滞してる時に体脂肪率は下がっていくのが普通だと思います^_^
    両者が同時には減らない気がする。
    だから不安にならなくて大丈夫!

    +35

    -1

  • 508. 匿名 2020/10/01(木) 14:01:19 

    3週間で3.5キロ減らしました
    残りあと1.5キロ!本当は出産前ぐらいに戻したいけど
    40歳すぎて痩せると更に老けそうなので程々にしておきます

    +5

    -3

  • 509. 匿名 2020/10/01(木) 14:08:19 

    年末からゆるゆるとダイエットスタート
    160cm 67kg → 53kg

    まだプヨプヨが気になるので、引き締めることをメインに考えつつ体重ももう少し落としたい。
    今月も筋トレ運動頑張ります!

    +22

    -1

  • 510. 匿名 2020/10/01(木) 14:08:57 

    >>371
    それは難しいパターンですねT^T
    カロリーで調査するしかないのかな?
    あと有酸素運動?

    +1

    -1

  • 511. 匿名 2020/10/01(木) 14:09:10 

    8月頃から始めて152cm体重46kg
    ウエスト-3cm.太もも-3cm
    お腹も縦線付き始めました!
    食事改善もしてるけど食べたいものほどほど食べてるし
    ストレスほぼ無し。ってか逆に楽しい^ ^
    自分の体を好きになると食欲が減るっていうのが
    最近すっごく実感してます!
    まだ内腿とか二の腕とかむにむにだけど
    今までで一番今の体が好きw
    毎日頑張ってるもん!もっと好きになれるよう頑張るぞ!

    +30

    -3

  • 512. 匿名 2020/10/01(木) 14:10:12 

    >>1
    わたしも身長体重同じですー
    今年3月から4㌔減ったところで今ストップしてます😭
    生理終わったので、運動量増やしてもうちょっとがんばります!

    +29

    -2

  • 513. 匿名 2020/10/01(木) 14:11:01 

    156センチ
    50キロから44キロまで落とした
    あと1キロ痩せたい

    +21

    -1

  • 514. 匿名 2020/10/01(木) 14:11:13 

    164cm
    体重56キロから今51になりました!6月あたりからお昼菓子パン食べていたのをキュウリに変えて、毎日ジュース絶対飲んでいたのを緑茶に変え、
    夜に筋トレし始めたら少しだけど結果がでて嬉しい!
    体重はこれぐらいでいいから筋肉つけてもっと体を締めて行きたい!

    +20

    -2

  • 515. 匿名 2020/10/01(木) 14:12:08 

    デブです。40代半ば、158㎝
    6月末から始めてちょうど3ヶ月ほどになります
    83.9→70.6になりました。
    体脂肪率も40弱でしたか、35〜34くらいに減りました。
    何度か書き込みましたが、皆さま私よりもはるかに軽いのに更に頑張っていてモチベーション頂いてます。
    ブカブカになった服を少しずつ捨ててます、絶対戻らない!
    標準体重になったら服買います、楽しみ!

    +63

    -1

  • 516. 匿名 2020/10/01(木) 14:14:32 

    10月のダイエットトピ嬉しい!

    年明けからダイエット開始して
    158センチ、96.5→62.6になった!

    まだまだでぶだし、ここ2ヶ月体重変化無くて心折れそうだけど、今年中にあと5キロ減ればいいなと思ってるので仲間にいれてくだせーい

    +81

    -1

  • 517. 匿名 2020/10/01(木) 14:15:04 

    >>514
    菓子パンをキュウリに!!!

    +21

    -1

  • 518. 匿名 2020/10/01(木) 14:17:23 

    食べても太らない体質にあぐらをかいてたけど、35歳過ぎた辺りから通用しないことに気づき、4月からダイエット。
    身長155㎝、52㎏→46㎏に。
    毎日ストレッチ、筋トレをしながらアプリに体重、体脂肪、カロリー計算、PFCバランスを記録。
    月1で落ちて、食事バランスも気を使っていいペースだと思ってるんだけど、最近やたらと髪が抜ける…
    なんでだ…

    +15

    -3

  • 519. 匿名 2020/10/01(木) 14:20:07 

    5月からお世話になってます。
    36歳165cm64kgスタートで今朝56.7kgでした。
    最初の1ヶ月で5kg減ってからは月1kgペースです。
    生理1週間前になると体がだる重くて、思うように運動出来なくなるので
    毎月実質2週間しかがんばってないようなものですがなんとか出産前の体重まで来ました。
    今年中に30代になってからついたあと4kgを落としたい! 今月も宜しくお願いします。

    +23

    -1

  • 520. 匿名 2020/10/01(木) 14:21:06 

    >>40
    炭水化物のほとんどは水分
    つまり水分が抜けただけ

    +36

    -2

  • 521. 匿名 2020/10/01(木) 14:22:14 

    >>37

    やめなくていいと思う!

    ただ、いつも食べてるお菓子じゃなくて糖質の低いお菓子に変えるの

    私は炭水化物控えめの食事+糖質10g以内のお菓子やスイーツを1日1個食べていいようにしてる

    食べれる物は限られるけど食べちゃいけないわけではないから精神的にはかなり楽だよ

    最近は低糖質商品をネットで検索したり探しに行くのが楽しみになってるよ

    この生活を始めて今半年が経ったけど、体重も1ヶ月に1.5キロくらいの良いペースで減ってる


    ダイエットは長期戦だから無理しすぎない方が上手くいくよ^ - ^











    +12

    -3

  • 522. 匿名 2020/10/01(木) 14:22:18 

    お菓子を一切止めてタンパク質多めの食事に変えてから毎日下痢してて怖い

    +7

    -1

  • 523. 匿名 2020/10/01(木) 14:23:49 

    アラフォー、産後3ヶ月。帝王切開だが1か月後の7月末からダイエット開始。
    今は164cm 74.5→69.6kg。(妊娠前67→臨月81キロ)でも体脂肪が36〜37%と変わらないのが悩み。
    やってることは
    ・あすけんでカロリー管理、PFCバランスを重視
    ・朝は白湯、プロテイン、バナナ、炭水化物は昼のみ
    ・筋トレ(ここ1週間サボってた)最近はYouTubeのひなちゃんねるのやつをやってる
    ・おやつは200キロカロリーまで

    下の子がまだ小さいので家にいることが多く、運動不足だから今日からウォーキング開始。5時半に授乳して下の子が寝てから上の子が起きるまでの間にすることにした。空腹で有酸素運動をすると脂肪が燃焼するらしいから体脂肪減らしたい!

    目標は今年中に63キロ、来年の6月までに53キロ。

    +11

    -5

  • 524. 匿名 2020/10/01(木) 14:23:55 

    >>305
    プロテインで胃を悪くしたのでやめました。
    必死にささみ食べてます!

    +12

    -1

  • 525. 匿名 2020/10/01(木) 14:24:02 

    産後太りを3年間放置していましたが8月下旬からようやくダイエットを始めました。
    身長168cm
    体重75kgから69kg
    になりました。

    ・甘い飲み物や甘い食べ物は禁止
    ・18時以降は食事をとらない
    ・ご飯の量を半分にする
    ・寝る前に軽い筋トレ30分
    を主にしています。

    目標は50kg台です。

    +20

    -1

  • 526. 匿名 2020/10/01(木) 14:24:25 

    >>102
    前モモが張ってない?だとしたらフォームが間違ってるかも

    +11

    -1

  • 527. 匿名 2020/10/01(木) 14:24:57 

    月曜から夜更かしで、フェフ姉が腹筋割るためについたトレーナーさんが、
    「乳製品はとらないで。脂質が多いから」って言ってたんですけど、みなさんはどうしてますか?
    ヨーグルトやホットミルクが好きでよくとっていますが、よくないのかなぁ・・

    +20

    -2

  • 528. 匿名 2020/10/01(木) 14:26:55  ID:DwHS82Mkew 

    全然大丈夫減らない
    一ヶ月あすけんでストイックにやって、
    毎日一時間のウォーキング
    間食もほとんどしてないのに

    163cm79kg
    どうして全然変わらないんだろう
    40になったから?
    いままでだと最初の一ヶ月でガクンと落ちてたのに

    +4

    -6

  • 529. 匿名 2020/10/01(木) 14:27:01 

    >>501
    そうなんですね!早速今晩からやってみます!!
    二の腕の振袖肉がお腹と対比して太くて...
    腕が短い分、ふくよかでキューピー人形みたいと言われますw
    女子アナみたいな華奢な腕が憧れです!

    +6

    -1

  • 530. 匿名 2020/10/01(木) 14:27:32 

    7月から筋トレ中心のダイエットを初めて
    154cm56kg→54kgになりました
    あまり体重は減ってないけど、体脂肪が32%→30%で
    見るからに背中やお腹、顔がすっきりしてきたのが嬉しい!
    このまま続けていきたい

    +26

    -1

  • 531. 匿名 2020/10/01(木) 14:28:04 

    >>528
    ストレッチしてますか?
    パンパンにむくんでると水分蓄えちゃうみたいです

    +5

    -1

  • 532. 匿名 2020/10/01(木) 14:28:36 

    >>507
    そうなんですか!いつも同時に下がらなくて(筋質点数は上がらないといけないのに下がったり)このダイエットでいいんだろうかと不安になってました!
    教えてくださってありがとうございます!!

    +11

    -1

  • 533. 匿名 2020/10/01(木) 14:28:52 

    お昼ごはんがおにぎり・市販のサラダチキン・ブロッコリーなんだけど
    市販のサラダチキンって毎日食べてても大丈夫なんだろうか

    +6

    -2

  • 534. 匿名 2020/10/01(木) 14:30:38 

    >>10
    ご飯は昼に食べよう!タンパク質をたくさん食べると空腹になりにくくなるから、昼にサラダチキンなども食べて、夜の空腹を紛らわそう

    +30

    -1

  • 535. 匿名 2020/10/01(木) 14:31:22 

    >>12
    まだまだ手が掛かるし、お昼寝のタイミングや夜寝かしつけた後で食べるスイーツは最高のご褒美ですよね。
    私は三人目が幼稚園行きだしてから、本腰いれて筋トレやウォーキングに励み、5ヶ月で6キロ落ちました。
    邪魔されず、しっかり自分と向き合える時間が出来て、そのあとも少しのんびり出来る一人時間があったので頑張れました。
    が、しかし、痩せてみて思うのは、もっと早く頑張れば良かった!です。
    子育て真っ只中はストレス溜めないのが一番ですが、このトピで励まし合いながら少しずつ減らしましょう!

    +54

    -3

  • 536. 匿名 2020/10/01(木) 14:31:56 

    >>514
    なぜキュウリに…
    辛くないならいいけど

    +3

    -3

  • 537. 匿名 2020/10/01(木) 14:32:36 

    >>527
    同じ番組見てました!私は毎朝ヨーグルト食べてますw
    腸を整える意味では摂った方がいいのかとも思うけど、
    確か乳製品の消化が苦手な体質の人もいると聞いた事があるのでそういう人に対してなのかな...と思ったり。
    実際どうなのか気になりますよねー!

    +15

    -2

  • 538. 匿名 2020/10/01(木) 14:32:39 

    >>40
    野菜鍋にお肉入れると良いよ

    +11

    -1

  • 539. 匿名 2020/10/01(木) 14:32:46 

    >>517
    ちなみに2本食べでます。1本はさすがにお腹減っちゃう笑

    +7

    -5

  • 540. 匿名 2020/10/01(木) 14:32:49 

    >>504
    私もHIIT好きです。
    辛いんだけど、汗が出てくる快感を求めて
    やっています。
    冒頭で話し始めるよりもさっさとトレーニングに入ってくれる
    ●林ケイスケ uFitチャンネル
    ●CALISLIFE自重トレ
    ●Keisuke Fitness
    を好んでやっています。

    女性の筋トレ動画よりも男性の方が
    手っ取り早く筋肉が付きそうなのでお勧めします。

    +10

    -2

  • 541. 匿名 2020/10/01(木) 14:33:04 

    子供の寝かしつけに60-90分かかるので
    その間にプランク等ねそべってやる系の筋トレをしたら全身引き締まってきた
    体重は計ってないけどきつかったスカートがぶかぶかになってきた
    嬉しい!

    +32

    -4

  • 542. 匿名 2020/10/01(木) 14:33:46 

    >>527
    脂肪0のヨーグルトとかもダメなのかな?

    +17

    -1

  • 543. 匿名 2020/10/01(木) 14:33:56 

    >>536
    夏だったんで…キュウリをスーパーでみつけてキュウリにしようかと笑
    あと単純に好きなので続けられてます

    +7

    -2

  • 544. 匿名 2020/10/01(木) 14:34:59 

    >>527
    腹筋割る→体脂肪を落とすということなので
    出来るだけ脂肪は避けたいんだとおもいます
    527さんがそこまでハードにするつもりがなければ気にしなくていいのでは

    +17

    -1

  • 545. 匿名 2020/10/01(木) 14:35:04 

    運動したり食事に気をつけたり、やるぞ!って実行してから1週間ももたない…なぜ継続できないんだろう

    +10

    -2

  • 546. 匿名 2020/10/01(木) 14:35:36 

    >>545
    無理してるからじゃない?

    +10

    -1

  • 547. 匿名 2020/10/01(木) 14:35:36 

    >>502
    >>503
    ありがとう!

    +2

    -2

  • 548. 匿名 2020/10/01(木) 14:36:57 

    >>355
    スリムウォークの脂肪燃焼シェイプレギンス使ってるよ。
    しっかり着圧されてるけど苦しくなくて、履いてるほうが足が動きやすいから好き!ドラッグストアでも売ってるから買いやすい。
    ライザップの、うちの近所だけかもだけどドンキでかなり安くなってた!

    +10

    -1

  • 549. 匿名 2020/10/01(木) 14:37:37 

    >>132
    同じやつ持ってます!
    最初は痛くて恐々乗っていましたが、慣れたらガンガン責められます!
    使い始めて1週間位でシルエット変わりましたよ。
    前もも、横ももの張りにかなり効果ありました!
    手揉みマッサージ疲れちゃう方はオススメです。
    動画見ながらやってます。

    +22

    -1

  • 550. 匿名 2020/10/01(木) 14:38:01 

    ゆでたまご
    マグロ
    サラダチキン
    鯖缶

    このループなんだけど他に良いたんぱく質ありますか?

    +10

    -1

  • 551. 匿名 2020/10/01(木) 14:38:25 

    >>545
    本当はダイエットしてまで痩せたくない

    +3

    -2

  • 552. 匿名 2020/10/01(木) 14:39:07 

    160cm 45.8kgになりました。体重は落ちてきたのに、太ももの付け根だけ異様に太いです。
    画像は、April Hanさんの動画のスクショです。
    ちなみに私は、印の部分が50cmもあります😭
    太ももの付け根に効く筋トレ教えてください🙇‍♀️
    【10月】ダイエット総合

    +3

    -12

  • 553. 匿名 2020/10/01(木) 14:39:20 

    >>506
    私もクローディアシファー好き
    観ていて美しいし、引き締まるよね

    +5

    -1

  • 554. 匿名 2020/10/01(木) 14:39:57 

    >>552
    股関節固かったりしない?
    もしそうならストレッチおすすめです

    +3

    -2

  • 555. 匿名 2020/10/01(木) 14:40:15 

    >>531
    ありがとうございます。
    ストレッチしてなかったです…
    ストレッチしてもう一ヶ月やってみます
    こんな変化がないと挫折しそう…

    +10

    -2

  • 556. 匿名 2020/10/01(木) 14:40:51 

    >>325
    鍋がおすすめ
    白菜や水菜やキノコなどなんでも好きな野菜と、豆腐を入れてグツグツ
    さいごに卵入れて半熟でどうぞ
    鍋用スープは一人前用の小包装のやつが多数販売されてるから、毎日違う味で食べてます

    +26

    -3

  • 557. 匿名 2020/10/01(木) 14:40:57 

    >>555
    太ってないなら成功してますよ!

    +13

    -2

  • 558. 匿名 2020/10/01(木) 14:43:20 

    >>532
    横だけど、そのあたりのことをなかやまきんに君の動画で解説してました
    良かったら
    【#56】体脂肪を減らしながら(ダイエット)、筋肉増量(バルクアップ)は出来るのか? - YouTube
    【#56】体脂肪を減らしながら(ダイエット)、筋肉増量(バルクアップ)は出来るのか? - YouTubeyoutu.be

    ○ザ・きんにくTV https://www.youtube.com/channel/UCOUu8YlbaPz0W2TyFTZHvjA?view_as=subscriber ○The Muscle English TV https://www.youtube.com/channel/UCc7M5mpxBbEhUFn...

    +10

    -1

  • 559. 匿名 2020/10/01(木) 14:46:14 

    >>471
    パーソナルトレーナーをつけてジムでマシン使って…みたいなトレーニングなら休憩日を設けた方が良さそうですが、自重、宅トレレベルなら出来るときにどんどんやった方が習慣になりますよ!

    +17

    -1

  • 560. 匿名 2020/10/01(木) 14:46:39 

    >>305
    プロテイン派だったけど、夏からBCAAへ変更
    そして今はEAAに変更しました

    +8

    -1

  • 561. 匿名 2020/10/01(木) 14:47:56 

    >>349
    149センチ、58キロでした
    6月からダイエット始めて、今朝は48.9キロ
    4か月で9キロ減です!
    あと3キロは頑張る

    私は44歳です
    王道のカロリー制限と運動でダイエット中です
    40過ぎても頑張れば痩せるよ!

    +45

    -2

  • 562. 匿名 2020/10/01(木) 14:49:03 

    >>1
    私も56キロから52キロになりました。
    身長は164センチです。
    しかし、今生理前で食欲爆発中…自分との戦いです!

    +43

    -2

  • 563. 匿名 2020/10/01(木) 14:49:27 

    ずっと休業して家でゴロゴロして仕事再開‼️が近づき
    さすがにヤバいと思い
    ウォーキング、ラジオ体操、ドローイン、腹筋20回
    スクワット20回プランク10秒を連続続けてやってます
    先日からですが💦
    今年中に元の体重に戻りたい‼️

    +8

    -1

  • 564. 匿名 2020/10/01(木) 14:52:32 

    >>550
    納豆とか大豆系かなぁ。

    +11

    -2

  • 565. 匿名 2020/10/01(木) 14:52:34 

    >>3
    Beforeの体が私にそっくりなので、私も努力すればafterの写真のようになれるのだろうか(顔は無理だとしても)。

    +104

    -2

  • 566. 匿名 2020/10/01(木) 14:53:45 

    154センチ59キロ→53キロ
    禁酒、食事改善、まりな姉さんの筋トレを継続中
    5月から初めて6キロ減ったけど見た目があまり変わらない
    特にお腹と太ももが最初と変わらないのはなぜだ…

    +9

    -2

  • 567. 匿名 2020/10/01(木) 14:54:30 

    アラフォーです。
    去年の7月から始めました。
    63キロから47キロへ。
    最初は1キロ減らすのも大変でした。

    わたしの場合は、とにかく歩く!パンは減らしてご飯とおかずにしました。たまーに甘いもの。

    人生で初めての本気のダイエット、頑張りました。

    アラフォーでも痩せられます!

    +52

    -1

  • 568. 匿名 2020/10/01(木) 14:55:34 

    >>562
    PMS対策にビタミンB6と亜鉛がいいと聞いて、サプリ変えたら生理前の食欲爆発が減りましたよ!
    おススメです!

    +7

    -2

  • 569. 匿名 2020/10/01(木) 14:56:07 

    170センチ75キロになったときは二度見した。妊婦の時以来見たことのない数字でした。
    夏位から食事の見直しをして現在72キロ。運動不足だと思うから少し運動を取り入れる予定。

    +13

    -1

  • 570. 匿名 2020/10/01(木) 14:56:40 

    >>566
    5カ月で6kg減ってるなんてすごいじゃん
    12カ月継続したらどんなに変化があることでしょう

    +15

    -1

  • 571. 匿名 2020/10/01(木) 14:57:41 

    >>539
    まさか昼きゅうり2本だけ、、?

    +6

    -3

  • 572. 匿名 2020/10/01(木) 15:00:22 

    155cmです。
    1ヶ月1kg程のペースで
    60.8kg→54kgになりました。
    あと6kg痩せたい!

    最近は1日1食程食べて、
    あとはプロテインに置き換えてます。
    食べるの怖い…

    +7

    -14

  • 573. 匿名 2020/10/01(木) 15:00:39 

    >>495
    プロテインバーだって粉っぽさ残ってるのにタブレットにしたら粉の塊になりそう…

    +5

    -1

  • 574. 匿名 2020/10/01(木) 15:00:56 

    >>1
    私も6月の終わり頃から始めて体重4.5キロ体脂肪4%減りました♪
    地道に週2から3の1時間程度の筋トレと高タンパク低脂質の食事を心がけました。
    甘いものがやめられないので自分でラカント、おからパウダーやオオバコなどを使って作って食べてます。
    私も年内までには50キロきるのが目標です( ´∀`)
    頑張りましょう(*´꒳`*)


    +38

    -2

  • 575. 匿名 2020/10/01(木) 15:02:17 

    >>572
    あまり自分を追い詰めすぎないようにね(о´∀`о)

    +12

    -1

  • 576. 匿名 2020/10/01(木) 15:02:36 

    >>550
    ささみ
    鶏胸肉
    豆腐
    厚揚げ
    ギリシャヨーグルト

    +10

    -1

  • 577. 匿名 2020/10/01(木) 15:03:30 

    体重キープできてて軽く筋トレも毎日できてたのに生理前だからか一週間便秘で2キロ増えました😭
    体重くて何もする気になれないし暴食気味、、食生活整えて便秘解消と体重戻す!

    +9

    -1

  • 578. 匿名 2020/10/01(木) 15:03:48 

    >>529
    揉んだだけで脂肪は燃焼しませんが、固まった脂肪が燃焼しやすくなります。
    痩身マッサージも痛いくらい揉まれますよね。
    信じてやってみて下さーい!
    皮下脂肪は揉むだけで燃焼できる?その効果と簡単なやり方を紹介 | ダイエット情報ならデブ卒エンジェル
    皮下脂肪は揉むだけで燃焼できる?その効果と簡単なやり方を紹介 | ダイエット情報ならデブ卒エンジェルdebusotsu.jp

    皮下脂肪を揉むことによって得られる効果と皮下脂肪を落としやすくする簡単なやり方、皮下脂肪は揉むだけで燃焼できるのかを紹介しています。脂肪燃焼の仕組みも併せて紹介しているので皮下脂肪が気になってきた方や落とし方がわからない方は是非ご一読ください。

    +11

    -2

  • 579. 匿名 2020/10/01(木) 15:04:49 

    >>538さん
    ごめんなさい、野菜鍋と書いてますが鶏肉豚肉は入っています。いつも鍋のこと何を入れても野菜鍋と呼んでしまいついそのままですみません。でも、豚肉入れたら脂浮くからやっぱり鶏肉のみがいいかも。

    +9

    -3

  • 580. 匿名 2020/10/01(木) 15:05:21 

    >>533
    添加物がちょっと心配だね
    茹で卵とか豆腐とかローテーションするといいよ

    +11

    -2

  • 581. 匿名 2020/10/01(木) 15:05:32 

    >>501
    フトモモやふくらはぎも効果ありますか?

    +6

    -1

  • 582. 匿名 2020/10/01(木) 15:05:33 

    ダイエットしてるみなさんパンは食べますか?

    +4

    -3

  • 583. 匿名 2020/10/01(木) 15:07:29 

    >>566
    もう体が慣れてきてしまっていつもの筋トレじゃ足りなくなってきてるのだと思います。
    もっと体を変えるにはきつい負荷かけないと変化でないですよ。

    +5

    -1

  • 584. 匿名 2020/10/01(木) 15:07:56 

    産後6ヶ月、174㎝、69㎏です。妊娠前68㎏だったのであと1㎏目標にあすけんでレコーディングダイエットしてます。(臨月78㎏)紀文の糖質ゼロ麺をお昼に食べてます。

    +4

    -1

  • 585. 匿名 2020/10/01(木) 15:09:02 

    >>582
    パンって菓子パンですか?
    ライ麦とか全粒粉の食パンなら週1で食べます。

    +7

    -1

  • 586. 匿名 2020/10/01(木) 15:11:00 

    お風呂で体洗ってる時鏡見たら乳、腹、腹、腹になってて背中もまん丸、二の腕ブヨブヨで流石にやばいと思って今必死でダイエットしてる
    【10月】ダイエット総合

    +92

    -1

  • 587. 匿名 2020/10/01(木) 15:11:08 

    >>580
    私も市販のサラダチキンは添加物だらけだから毎日はやめた方がいいかと思います。
    自然食の店なら添加物なしのうってますが高いんですよね。

    +12

    -1

  • 588. 匿名 2020/10/01(木) 15:13:11 

    >>577
    MCTオイル朝小さじ1くらい摂取するようになったら生理前でも便秘にならなくなった。

    +3

    -4

  • 589. 匿名 2020/10/01(木) 15:13:53 

    >>15
    私も今月誕生月!
    新しく生まれたつもりで頑張るよ!

    +15

    -1

  • 590. 匿名 2020/10/01(木) 15:14:04 

    >>575

    ありがとう!^_^

    +3

    -1

  • 591. 匿名 2020/10/01(木) 15:14:20 

    >>581
    ありますよ!
    一時期は二の腕、お腹、ふともも、ふくらはぎ、全部揉んでました。
    疲れるので今は見えるところしかやりません。
    ふくらはぎは揉みすぎて筋肉が目立ちますが、癖で揉んでますw

    +8

    -1

  • 592. 匿名 2020/10/01(木) 15:14:26 

    >>571
    そうです。元々仕事柄お昼食べれない時もよくあるんで全然きゅうり2本で私は大丈夫です

    +4

    -5

  • 593. 匿名 2020/10/01(木) 15:14:55 

    >>533
    コンビニのサラダチキンって化学系の味がしてそもそも美味しくなくないですか?
    自分でスーパーで鶏胸肉買って自分で好きな味付けして作った方が安いし、美味しい。

    +29

    -2

  • 594. 匿名 2020/10/01(木) 15:16:44 

    アラフォーでほんと痩せなかった毎日ですが
    とうとう70キロ近くなったことを
    きっかけにやばいと思い
    毎晩プールに通うようになりました。

    継続のために
    30分だけ
    休まず泳ぎ続けます。

    歳のせいか諦めていたダイエットも
    徐々に減りだしました!!!

    夜プールから帰宅したら 
    どんなにきつくてもお茶しか飲まず寝ます。

    普通通りの食事です。
    月に2キロ目標に
    がんばります。

    市民プールですが
    夜はガラガラで
    最高です♪

    絶対今度こそ53キロになる!!!

    +43

    -1

  • 595. 匿名 2020/10/01(木) 15:17:08 

    >>582
    朝はパン派なので食べますが、菓子パンは食べないかな。

    +10

    -1

  • 596. 匿名 2020/10/01(木) 15:19:48 

    まだ気のせいかもだけど、数年前から長頻尿で悩んでて医者で薬ももらったけど、治らなくて一生の付き合いだな。と思っていたんだけど、ダイエット目的で最近水を頑張ってたくさん飲むようにしたら、トイレの頻度が減って一回の量が増えて変な残尿感とかもなくて、普通の排尿感覚が戻ってきた気がする。
    水飲むの苦手だけど続けてみる!

    +41

    -1

  • 597. 匿名 2020/10/01(木) 15:22:45 

    >>533

    私もそれが気になってサラダチキンの作り方調べたよ


    鶏胸肉買ってきて、厚い部分を均一に開く

    両面に塩少々、砂糖少々をまぶして艶が出るまで塗り込む

    フライパンに皮目を下にして、料理酒60CCかけてアルミホイルで蓋をする

    中火で5分

    裏返して弱火で2分

    火を止めて冷めるまで放置


    この作り方が一番簡単だったし美味しかったよ
    食べる時は斜めにそぎ切りしてノンオイルドレッシングで

    +17

    -1

  • 598. 匿名 2020/10/01(木) 15:23:45 

    155センチ38歳
    5月からはじめて52キロ→45キロになりました!
    頑張った!

    +30

    -2

  • 599. 匿名 2020/10/01(木) 15:24:42 

    >>527
    番組見られなかったのでググってきました。
    フェフ姉さんの場合は3週間だし、キックボクシングのプロテストに向けてのトレーニングなので相当追い込んでいると思いますよ~。
    素人が月に1~2kgのダイエットをする分にはそこまでやらなくても大丈夫だと思います。

    +20

    -2

  • 600. 匿名 2020/10/01(木) 15:28:12 

    >>15
    私も10月は誕生月です。
    中旬にある誕生日に色々ご馳走食べると思うのでそれまでになんとか痩せることができるように頑張ります!
    一緒に頑張りましょう涙

    +18

    -1

  • 601. 匿名 2020/10/01(木) 15:30:20 

    >>593
    美味しくないですよね。サラダチキンのトピで美味しいと言われたコンビニチキン食べたら添加物の味がして、自分の舌がダイエットでおかしくなってるのかと思った。

    +17

    -2

  • 602. 匿名 2020/10/01(木) 15:30:53 

    横だけど家で運動してる人はマット的なやつ買ってる?

    あと靴とか内履き用履いたりしてる??

    私はキッチンマットが長いからそれ敷いてやってるけど、裸足でやってます
    プランクの時スルッと滑るからやはり内履きは必要だよね、、笑
    それともマット買えばゴムが効いて滑らないのかなぁ

    +20

    -1

  • 603. 匿名 2020/10/01(木) 15:35:47 

    37才です。今年の初め、165センチ57キロから53キロまで落としました。
    フィットボクシングと夜炭水化物減らしたり抜いたり。
    夕食後はお茶か水のみ。

    しかし、コロナでストレス溜まって食べまくり、ダイエットどころじゃなくなりフィットボクシングも飽きて売りに出し、リバウンド一直線。
    運動不足で腰痛再発して先週からスクワット、プランクを始めておやつ減らしてます。
    1週間ですがお腹は凹んできたし腰痛もかなり改善されました。
    腰と相談しながらプランクとスクワットの回数増やしていく予定です。
    継続されている方本当に尊敬します。

    +14

    -1

  • 604. 匿名 2020/10/01(木) 15:37:07 

    >>504
    私の場合。お金出して買ったDVDがそこにあるほうが、やらなきゃってプレッシャーになるw
    でも、本当に効いたなと思えたのはビリー、トレーシー、ジリアんマイケルズ、くらい

    +6

    -1

  • 605. 匿名 2020/10/01(木) 15:37:55 

    反り腰治したくて整体通おうと思ってるんだけど、ジムに行く前に行った方がいいのかジム帰りに行った方がいいのか悩む。
    どうしてもジムと同じ日しか時間作れないんだけど、同じ日にしない方がいいかな?
    誰か詳しい人いたら教えてください!

    +2

    -4

  • 606. 匿名 2020/10/01(木) 15:38:29 

    マイナス魔うざ〜

    +9

    -8

  • 607. 匿名 2020/10/01(木) 15:41:12 

    体脂肪が18とかになると、スレンダーな印象になるね。お尻も小さくなるし
    でも私、スレンダーなが憧れじゃないから困る
    女性らしい肉感的な体になりたいんだよね。
    かといって食べまくれば、お腹に肉が付くだけだから、体脂肪と体重を一定以上落とさないようにしながら、筋トレするしかないか。

    +24

    -1

  • 608. 匿名 2020/10/01(木) 15:41:24 

    >>527
    たしかに脂質気にする人はとらないとは思いますが...。どうなんだろうね?

    腸を整えるのに食べていたのですか
    最近はビオフェルミン飲んでます。安いしシンプルだし。下剤じゃないから毎日飲んでも問題ないし(あくまで便秘対策)

    +9

    -1

  • 609. 匿名 2020/10/01(木) 15:42:02 

    >>582
    たまーに食べます。今朝はチーズトースト食べました。味付けはとろけるチーズのみ。

    +9

    -1

  • 610. 匿名 2020/10/01(木) 15:43:14 

    43歳 160/63
    今年3月からジム通いを辞めて宅トレのみ。
    1日1食たけは低糖質にしてますがお菓子はたまに…。

    それでも体重は変わりませんが全体で10cmサイズダウンできました!
    過去の調子でゆっくり頑張ります。

    +18

    -1

  • 611. 匿名 2020/10/01(木) 15:44:08 

    >>602
    ヨガマット使ってます。
    最近思ったのが
    ニ○リのキッチンマットがグリップがきいて気持ちいいような...。

    へたなヨガマットより踏み心地いいような

    +10

    -1

  • 612. 匿名 2020/10/01(木) 15:45:59 

    >>582
    食べてます。
    噛みごたえ重視なので8枚切りとかなのですが
    引っ越したら無くて、似たような厚みのパン耳食べてます。低カロリーではないと思いますが。

    +6

    -1

  • 613. 匿名 2020/10/01(木) 15:47:37 

    >>556
    私も鍋に1票。

    +11

    -1

  • 614. 匿名 2020/10/01(木) 15:47:49 

    >>602
    DAISOでヨガマットみたいの買って、リビングにはそれ敷いてます。でも薄いからプランクやサイドプランクのとき腕が痛いw
    靴は履いてなくて素足でやってます。

    +8

    -1

  • 615. 匿名 2020/10/01(木) 15:48:21 

    161cm
    59kg

    産後子どもの分や浮腫の分が減り57kgでしたが、産褥期に食べ過ぎて増えました!!

    母乳も産後1ヶ月で完全停止!
    完ミ!そして子どもはお利口なのかほとんど抱っこしなくてもグズらない!
    から堕落してます…

    何とか50kgまで落としたい
    けど、産後のご飯美味しい…

    一昨日からエア縄跳びと骨盤ストレッチとプランク始めました!!!

    頑張りましょー!

    +13

    -4

  • 616. 匿名 2020/10/01(木) 15:50:50 

    >>591
    今日からモミモミします。ありがとう!

    +9

    -1

  • 617. 匿名 2020/10/01(木) 15:51:23 

    153cm 60キロ
    最近ダイエット始めました。
    目標は15キロ減。

    +18

    -1

  • 618. 匿名 2020/10/01(木) 15:51:42 

    >>533
    ズボラなので
    サラダチキンというより鶏ハムつくるのですが
    お湯に入れて5分茹でてそのまま放置。

    簡単...ズボラな作り方です。

    +26

    -2

  • 619. 匿名 2020/10/01(木) 15:52:36 

    詳しい人に質問です!

    ①1日1500カロリーで筋トレ+有酸素運動30分(消費カロリー150くらいとする)
    ②1日1350カロリー筋トレのみ
    どっちも食事内容は一緒とするならダイエット効果は同じ?
    有酸素運動が本当に苦手で続けられないんだ。
    有酸素運動で消費するカロリーを食事から引いた方が楽なんだよね

    +2

    -3

  • 620. 匿名 2020/10/01(木) 15:53:25 

    >>451
    まぁ、構って貰えなかったのが
    構ってもらえて浮かれちゃったのね。

    +8

    -6

  • 621. 匿名 2020/10/01(木) 15:55:15 

    >>606
    きっと、体重や体脂肪が少しでもマイナスになりますようにって願いを込めてくれてるんだよ
    ありがたく受け取ろう

    +31

    -1

  • 622. 匿名 2020/10/01(木) 15:55:42 

    ここ数ヶ月152cm 45キロからビクともしない
    体脂肪は25%前後、33歳
    1日置きに筋トレ30分とエアロバイク30分
    変動なくてめげそうだけどなんとかあと2キロ落としたい。カロリーもあすけんで記録して目標カロリー以内にしてるんだけどなあー

    +9

    -2

  • 623. 匿名 2020/10/01(木) 15:56:48 

    >>602
    ダイソーの500円のヨガマット使ってるけど
    赤ちゃんが転んだときに怪我しないような、パズルみたいなふわふわのラグ(名前忘れた)が厚みがあって痛くならなくてやりやすかったよ!

    +13

    -1

  • 624. 匿名 2020/10/01(木) 15:57:29 

    >>312
    どんなダイエットしてるんですか?
    モチベーション上がります⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎

    +3

    -1

  • 625. 匿名 2020/10/01(木) 15:58:47 

    >>621
    だとしたら、優しい妖精さんじゃん!

    +13

    -1

  • 626. 匿名 2020/10/01(木) 16:01:40 

    のがチャンネルやってみたけど、左右の姿勢かえるのが素早すぎてついていけない!!
    ほかを探そう。
    おすすめのトレーニング動画あったら教えて下さい!

    +8

    -1

  • 627. 匿名 2020/10/01(木) 16:06:56 

    毎日甘い物を食べないと気が済まない私が間食辞めたら10日で2キロ落ちた。もちろん。腹八分目でおさめてる。今までドカ食いしてたからドカ食いは本当にダメだよね。

    +16

    -3

  • 628. 匿名 2020/10/01(木) 16:08:20 

    >>602
    ヨガマット敷いてます。
    ストレッチのようなものや筋トレは裸足で、ダンス系は靴(内履き用ジョギングシューズ)を履いてやってます。
    特に動き早いダンス系はかかとが固定されるとやりやすいし、足も痛めにくい。

    +10

    -2

  • 629. 匿名 2020/10/01(木) 16:09:44 

    >>621
    ピタッとマイナス止まったね。

    +6

    -3

  • 630. 匿名 2020/10/01(木) 16:11:29 

    >>588
    アドバイスありがとうございます!
    試してみます!😭

    +2

    -1

  • 631. 匿名 2020/10/01(木) 16:11:54 

    >>171
    凄いですね!
    私は158センチで74までいきました😅
    今は自然に67キロになったけど、そろそろ断乳考えてるので本格的にダイエットしようかと考えてます!
    20キロ痩せたと言うのは励みになります。頑張ります💪🏻

    +10

    -2

  • 632. 匿名 2020/10/01(木) 16:12:29 

    1ヶ月前からダイエット始めました。まだ1キロも減ってません。151cm43.5キロ、体脂肪26.5ぐらいです。とりあえずあと1.5キロ痩せたいのです。基礎代謝が1040もないのに1500キロカロリー近く食べてしまいます。今日も朝と昼だけで1142カロリー!夜はサラダチキンとブロッコリーにしようかな。

    +2

    -9

  • 633. 匿名 2020/10/01(木) 16:13:03 

    あすけんで毎回炭水化物が下回っちゃうけど、今の感じが丁度いいんだけど、足りなかったら夕飯で白米とか食べたほうがいいの?
    今、朝フランスパンのスライス3切れか全粒粉の食パン1枚、昼はもち麦ご飯140gくらい。夜はなし。
    あすけんの適正値にもってったほうが痩せやすいのかな?

    +13

    -1

  • 634. 匿名 2020/10/01(木) 16:14:01 

    >>175
    そういう人には言ってないでしょ。

    +0

    -26

  • 635. 匿名 2020/10/01(木) 16:15:09 

    >>622
    私も似た感じです!
    1日何キロカロリー以内にしてますか?
    私は1400以内です。

    +3

    -1

  • 636. 匿名 2020/10/01(木) 16:15:15 

    >>489
    どんな食事をしていたんですか?
    結婚式まで半年…8キロ落としたい怠惰な私です涙

    +6

    -3

  • 637. 匿名 2020/10/01(木) 16:16:51 

    >>1
    私は160㎝、68キロ。
    2キロ減ったと思っても、生理が来ると2キロ以上太る。その繰り返し…

    +39

    -1

  • 638. 匿名 2020/10/01(木) 16:17:03 

    >>632
    別に太くないと思うけど。。
    人それぞれ適性体重があるから、あんまり無理しないでね。

    +12

    -1

  • 639. 匿名 2020/10/01(木) 16:17:32 

    >>37
    食べてなきゃそのうち食べたくなくなるよ。
    今はオナニーでもしてがまんしてけろ。

    +3

    -14

  • 640. 匿名 2020/10/01(木) 16:19:56 

    >>582
    パンは食べる機会減りました。以前はホームベーカリーで焼いていたけど。
    そのかわり市販のフラワートルティーヤを冷蔵庫に常備してます。

    +3

    -2

  • 641. 匿名 2020/10/01(木) 16:21:34 


    生理の時にカイロ使って気づいたんだけどおなかにカイロ張ってると食べ過ぎても太りにくいの私だけかね

    +3

    -3

  • 642. 匿名 2020/10/01(木) 16:22:53 

    いわゆるシンデレラ体重というやつのはずだけど見た目全く細くない
    自分はまあこんなもんという事なのだろう

    +12

    -1

  • 643. 匿名 2020/10/01(木) 16:23:50 

    ダイエットっでヨガ行ったり、ジムに通っています。体重計恐怖症の為、数字は追っていませんが心なし肉が削れてきました。

    私は運動神経皆無で身体が硬い人間選手権に出られる位に運動が苦手で体力もありません。
    それ故に太ったのですが…
    やはりこのスレの皆様、運動神経は元々良いのでしょうか?

    皆さまのダイエットを頑張っているお話を聞けるとモチベーションが上がります。私も頑張って二回り縮めるよう頑張ります。

    +4

    -2

  • 644. 匿名 2020/10/01(木) 16:24:31 

    全然太くないじゃん!とは言われたことあっても、細いね!と人生で言われたことがない、ザ普通体型。
    アラフォーなのに、スタイルいいね!細!って言われたいし、思いたいので頑張ってる最中!
    ダイエット頑張りだしてから、ネイルとかヘアケアも凝りだして、自分磨きが楽しい(*^^*)

    +37

    -2

  • 645. 匿名 2020/10/01(木) 16:28:42 

    160cm、62kgから1ヶ月経過でやっと60kgを切ったところです!
    リバウンドしないように筋肉つけながら減量したいです。
    とりあず標準体重と呼ばれる51kg目標にしてます!

    +9

    -1

  • 646. 匿名 2020/10/01(木) 16:30:29 

    >>582
    食パンは食べますよ!

    +4

    -1

  • 647. 匿名 2020/10/01(木) 16:31:48 

    毎日トランポリンを15分ほど飛んで、その後に筋トレしています。

    トランポリン、ジョギングより楽なのにジワジワ汗かくのでおすすめです\( ˆoˆ )/

    +8

    -1

  • 648. 匿名 2020/10/01(木) 16:32:07 

    >>619
    私は運動が苦手なので、食事減らしただけです。
    駅まで徒歩15分かかるのでそれを有酸素運動にしてもらっていいですかねw

    朝:食パンとカフェオレ
    昼:お弁当(雑穀米、鶏ハム、卵焼き、ブロッコリー)
    夜:雑穀米、味噌汁、サラダ、納豆

    160cm/50kg→48kgです

    +0

    -7

  • 649. 匿名 2020/10/01(木) 16:32:40 

    筋トレやって来たよー

    +6

    -1

  • 650. 匿名 2020/10/01(木) 16:32:56 

    >>601
    独特な味がしますね。
    一度試しに勝ってみましたが不味くて全部食べきれませんでした。
    自粛期間から完全自炊に目覚めて以来、加工食品がうけつけなくなりました。

    +7

    -2

  • 651. 匿名 2020/10/01(木) 16:36:13 

    171センチ63キロです。
    洋服を着ていると若干痩せて見えますが、服を脱ぐと謎の筋にフヨフヨした脂肪が付いていて、居た堪れない体型です。
    パーソナルジムに通い始めたのですが、綺麗に痩せられるか不安です。トレーナー曰く骨格が細いから、ついている筋や脂肪が気になり易いとの事。

    よく骨格がしっかりしていて悩んでる方のトピが有りますが、骨格が細くて困っている方の話を聞く機会がないなと思って。本当に脂肪と言うなのダウンを着ている状態です。
    皆さま綺麗に痩せられましたか?

    +11

    -3

  • 652. 匿名 2020/10/01(木) 16:37:55 

    9月のダイエットトピで、9/1に81.6から80kg切りたい!と言ったのだけど、今朝の体重は79.9kgでした!!
    ギリッギリ80切れての10月スタートできました!
    今月は78.1まで頑張りたいです!
    そうしたらダイエット始めてからマイナス20kg達成できる!

    頑張る!

    +105

    -2

  • 653. 匿名 2020/10/01(木) 16:38:32 

    恥ずかしながら、160cm75kgまで太って5/11からダイエット始めて今は62.15kg。
    目標は46kgだから、まだあと16kgも減量しなきゃだけれど毎日筋トレと有酸素して地道に減っていってます。

    来年の2,3月ぐらいには達成していたら嬉しいなあ。

    +49

    -4

  • 654. 匿名 2020/10/01(木) 16:41:35 

    >>433
    チョコレートはカカオ86とかの全然甘くない高カカオチョコがいいよー
    甘いチョコは一個食べたらもう一個食べたくなるから我慢するのしんどいけど甘くないのは1枚でよし食べたって気分になる
    最初は甘いチョコが恋しくなるけどだんだん慣れてくると思う

    +26

    -1

  • 655. 匿名 2020/10/01(木) 16:41:45 

    >>635
    私も1400で同じですね!
    数ヶ月停滞していて運動増やして食事制限ももっと頑張らないとここから減らないのかな……

    +3

    -1

  • 656. 匿名 2020/10/01(木) 16:42:31 

    157cm54kg、体脂肪率28%
    ヤバい痩せようと決心して、6月末から早3ヶ月。
    週一のジムまたはプール通いしたけど、何も変わらず。そりゃそうだ。

    反省して、2週間前からご飯の量を減らし、防風通聖散を飲み、ドレッシングの代わりにアボガドオイル、オヤツはナッツとドライフルーツまたは魚肉ソーセージ。
    今度こそ、痩せてくれ!!!

    +8

    -4

  • 657. 匿名 2020/10/01(木) 16:43:13 

    >>5
    痩せなくて逆に太った…
    何がだめだったんだろう

    +11

    -2

  • 658. 匿名 2020/10/01(木) 16:48:42 

    >>657
    私もです。
    ご飯食べないと満足感なくて食べ過ぎちゃうからやめました。

    +7

    -5

  • 659. 匿名 2020/10/01(木) 16:50:55 

    169cm、62キロです。今年中に58キロまで頑張ります!

    +19

    -1

  • 660. 匿名 2020/10/01(木) 16:55:47 

    >>455
    その行為も燃焼でダイエットになってると
    思ったからでは?

    +9

    -3

  • 661. 匿名 2020/10/01(木) 16:59:04 

    太ももってどうやったら細くなるんでしょうか
    、、、;;
    スクワットは効きますかね??

    +6

    -2

  • 662. 匿名 2020/10/01(木) 17:01:22 

    体重的には落ちてるものの、夏場はウエストがゴムのスカートかワイドパンツばかりだったからそこまで体系の変化を感じなかったけど、衣替えついでに試着してみたらウエストゴムじゃないパンツがガバガバで全滅してた。笑

    痩せたんだーって実感すると更にモチベ上がるね!
    リバウンドしない意思表示の意味も込めて、ガバガバの服は全部捨てちゃおうかなぁ。

    +50

    -1

  • 663. 匿名 2020/10/01(木) 17:03:15 

    160cm62.5kgのでぶりんです。
    1時間歩いてきました。
    今月もよろしくお願いします!

    +26

    -2

  • 664. 匿名 2020/10/01(木) 17:05:21 

    ユニクロのデニム
    オンラインでおすすめのまま買ったらダボダボ
    えー痩せたのわたし?

    ダイエット途中の服選び難しい〜

    +23

    -1

  • 665. 匿名 2020/10/01(木) 17:06:05 

    >>662
    いいな~!新しい服を着たら更にモチベーション上がりそう!

    +10

    -1

  • 666. 匿名 2020/10/01(木) 17:06:56 

    今月も決意表明します!
    6月から始めて7月からトピ参加している40代です
    先月下旬辺りからあまり変動なく、一時は26~27になった体脂肪が28になりモチベ下がりましたが、トピに励まされました
    161.5センチ、62.5キロ体脂肪31%スタート
    今朝は59.2キロでした
    週4~5日で運動してあすけん使ってます
    ゆっくり落として行きたいのでスローペースですがとりあえずの目標は標準体重の57キロ
    今月は58キロ台の定着が目標です
    宜しくお願いします

    +24

    -1

  • 667. 匿名 2020/10/01(木) 17:11:31 

    162センチ50キロ
    6月からYouTube見ながら宅トレしています。
    うっすら腹斜筋(?)の線が見えてきました。
    健康診断に向けて始めた筋トレですが、
    変化が目に見えてくると嬉しいですね(^^)
    ゆるく頑張って目指せ、48キロ!!
    さよなら、贅肉!!

    +15

    -1

  • 668. 匿名 2020/10/01(木) 17:11:40 

    163cm 54kg→3ヶ月で51.0kgまで落とした!
    体重だけ見るとそこまで減っていないけど、食事に少し気をつけつつ、毎日1時間くらい筋トレや有酸素運動をするようにしたら徐々に体が引き締まってきたよ。
    でもお菓子は好きだからなかなかやめられない!!
    フォトウエディングの為に頑張る。

    +33

    -1

  • 669. 匿名 2020/10/01(木) 17:12:30 

    参加させて下さい!

    身長163㎝体重47kgです。
    数字だけ見ると絶対に痩せてると思われがちですが、本当に筋肉が全くないためお腹はすごいし、お尻と太ももはセルライトでぼこぼこなんです。
    今日全身を鏡で見てショックを受けたので本気を出して頑張ります!!

    +15

    -10

  • 670. 匿名 2020/10/01(木) 17:13:00 

    6月スタート。
    63から、今朝は55.3

    停滞期でーす。

    +21

    -1

  • 671. 匿名 2020/10/01(木) 17:13:51 

    ホットヨガに通っていましたが大人数で密室は怖いので退会して先月からパーソナルトレーニングに通いました!月額はヨガの倍以上するけど体の歪みも見てくれるし加圧もできるしインストラクターは面白いから続けられそう。157センチの54キロですが目指せ48キロです!

    +12

    -2

  • 672. 匿名 2020/10/01(木) 17:14:29 

    >>658
    グルテンフリーとは などのワードでネットで調べてみてください。お米はグルテンではありません。
    炭水化物抜きダイエット=グルテンフリーではありません

    +37

    -2

  • 673. 匿名 2020/10/01(木) 17:16:20 

    >>456
    よっぽど筋肉ないとあそこまで細くならないよ。
    170以上あっても脂肪だらけの60キロだと結構デカイ…
    ソースは私。

    +42

    -2

  • 674. 匿名 2020/10/01(木) 17:17:21 

    >>661
    マッサージ!スクワットで筋肉つけつつマッサージで老廃物を流してむくみをとると見た目変わる

    +8

    -2

  • 675. 匿名 2020/10/01(木) 17:17:56 

    >>636
    おめでとうございます。ご結婚まで半年でしたら8キロダイエットは大丈夫かと思います。
    私はお米とパンを食べるのをやめて野菜と肉、魚を中心にしました。

    +28

    -2

  • 676. 匿名 2020/10/01(木) 17:18:12 

    >>527
    普通の牛乳なら身体に脂肪が付かないのは解明されてるんだけど
    乳製品は脂肪を付加するからね

    +4

    -3

  • 677. 匿名 2020/10/01(木) 17:19:04 

    >>282
    同じく14キロ痩せた
    何でも着られる体型になったけど逆にジャージとTシャツで満足している
    それだけで充分かっこいいというかそれが一番カッコいいので
    ちなみに骨格どストレート

    +34

    -1

  • 678. 匿名 2020/10/01(木) 17:19:19 

    >>527
    結構食べてるよ(笑)
    ヨーグルトに牛乳など。
    私の場合は乳製品摂ると甘いものへの執着が減る。
    あすけんに記録してるから摂りすぎれば未来さんが注意してくれる😆

    +16

    -1

  • 679. 匿名 2020/10/01(木) 17:20:54 

    162センチ
    今年6月の人間ドックで、腹囲92センチ体重71キロ。
    大好きなパンを我慢した低糖質生活を続けて、今、65キロまで減った。でも、運動してないからか、腹囲は86センチでまだまだメタボの範疇。
    運動しなきゃなぁ~。と、思っています。

    +13

    -1

  • 680. 匿名 2020/10/01(木) 17:23:01 

    2キロ痩せたと思って油断してたらあっという間にもどった

    また今日の夜から頑張るぞ!

    +15

    -1

  • 681. 匿名 2020/10/01(木) 17:25:46 

    やっぱり毎日体重測ると痩せるよね。やる気になるし気をつけるようになる。

    +25

    -2

  • 682. 匿名 2020/10/01(木) 17:26:29 

    >>570 >>583
    ありがとう😀
    確かに体が慣れてきてる感じで物足りないのかもれない
    メニュー変えてみようかな
    継続は力なりでがんばる

    +5

    -1

  • 683. 匿名 2020/10/01(木) 17:28:09 

    165cm
    産後60キロあったけど離婚して日々忙しく動いてたら53キロになりました笑

    +15

    -2

  • 684. 匿名 2020/10/01(木) 17:28:32 

    初参加です
    よろしくお願いします!!

    10/1 17:15時点
    159cm
    64.4kg

    細いところが手の指しかありません。
    母の遺伝で指だけはなぜか肉が付かないのですが、それ以外はぜーーーんぶ太いです!顔もでかいです。ケツもでかいです。

    今月の目標は62kgです
    年内目標60kgです!

    +23

    -1

  • 685. 匿名 2020/10/01(木) 17:33:29 

    体重計に布かて 乗らない
    体重は気にしない
    スタイルをみる 常に鏡をみる
    食べたいのは我慢しない!でもエクササイズや筋トレはする

    +4

    -3

  • 686. 匿名 2020/10/01(木) 17:33:58 

    >>655
    同じですね〜
    これ以上減らすのもどうかなと思うので、私は今日から少し有酸素運動をふやしてみるのと、ストレッチを念入りにするようにしたり今までと違ったアプローチしてみます!
    頑張ってるのに結果に現れないと持ち下がりますよね😭
    お互い試行錯誤しながら、頑張りましょうね!

    +5

    -1

  • 687. 匿名 2020/10/01(木) 17:34:11 

    >>21

    前職が、14時に食事したら次口にモノ入れられるのが仕事終わりの22~3時だったから、夜中の夕食抜いたら次の日の6時の朝食迄食事無しだったから実質そのダイエット方法やってるのと同じだった。

    40代の痩せにくいと言われる年齢だけど、数奇キロ痩せたい時に夜中の食事抜くだけでちゃんと痩せれてた。

    実際ちょっと試しにやってみたらわかるけど、ひどくお腹空く( ̄▽ ̄;)
    仕事や睡眠で無理にでも食べられない時間作らなきゃ挫折する程度には(意志の強い人は別にして)。

    アレで痩せなやサギです。

    つまりは痩せられるよ。

    +16

    -4

  • 688. 匿名 2020/10/01(木) 17:34:42 

    マイナス1が綺麗についてるの面白いですな〜

    +4

    -7

  • 689. 匿名 2020/10/01(木) 17:37:54 

    そういう面白がるコメントもそろそろいらないかな

    市販のサラダチキン否定派多いけど
    調理して常備するのががんばれないときに
    市販のにすごく助けられてるわ

    +44

    -6

  • 690. 匿名 2020/10/01(木) 17:38:44 

    >>415
    毎日早歩きで下っ腹に力を入れながら1時間ウォーキング、筋トレとエクササイズを30分、食事は12時〜20時の間に全て済ませて白米からもち麦入り白米に変える、デザートが食べたい時はおから蒸しパンにするなど軽い糖質制限と外食時以外は小麦類を取らない軽いグルテンフリーにして1200〜1700kcalまででたんぱく質中心にお腹いっぱい食べるようにしています。
    運動さえ習慣になってしまえば毎食お腹いっぱい食べているのでそこまで辛くなく続けることができています。

    +11

    -5

  • 691. 匿名 2020/10/01(木) 17:40:46 

    年齢も教えて頂けると参考になります!

    +3

    -5

  • 692. 匿名 2020/10/01(木) 17:41:09 

    158cm 64㎏です。
    若い頃からリバウンドを繰り返し、完全に痩せにくい体質になっているのを実感しています。
    でも、今年30歳になるので、好きな体型になって自信を取り戻して30代を迎えたい!
    朝ウォーキング、筋トレ、食事制限をしています。
    もうリバウンドしないように、少しずつ頑張ります。

    +23

    -1

  • 693. 匿名 2020/10/01(木) 17:42:50 


    有酸素と少し筋トレと食事制限で痩せたはいいけど脂肪がなくなって筋肉も元々ないからダルッダルの身体になってしまった笑
    ジムに通いだして1ヶ月
    身体が引き締まって腹筋が割れ始めてセルライトなくなった!

    +28

    -2

  • 694. 匿名 2020/10/01(木) 17:44:23 

    >>658

    そうそう、他の人も返信してくれているけれど、炭水化物ダメっていう訳ではなくて小麦がダメっていう事だからお米OK👍️

    ただし…盲点として、醤油に小麦入っているから通常の外食や市販品はかなりの確率で無理だと思って下さい。

    自炊する分には、割高にはなるけれどグルテンフリーの醤油使えば良いけどね。

    それとも、ゆるい調味料だけグルテンOKダイエットでも効果あるのかな🤔⁉️

    +12

    -4

  • 695. 匿名 2020/10/01(木) 17:45:15 

    8月後半からこのスレを見ながら本気のダイエット始めました!
    33歳 160センチ 60.7キロ→58.1キロまで来ました!
    やったことはあすけんで、カロリー計算(1日1200〜1500)と、朝昼どちらかをオートミール食。元気な時はビリー隊長とYouTubeで軽い筋トレをしました。
    今月もみんなと一緒にがんばるぞー!!
    とりあえず50キロを目指しています!

    +14

    -1

  • 696. 匿名 2020/10/01(木) 17:45:31 

    >>685
    不健康だよ…ちゃんと体脂肪率や筋肉量もみないと健康的には痩せられない

    +3

    -4

  • 697. 匿名 2020/10/01(木) 17:48:38 

    地道にコツコツ確実にやるしかないので、みなさんがんばりましょう!

    +17

    -1

  • 698. 匿名 2020/10/01(木) 17:50:04 

    7月に久しぶりに体重計に乗ってみたら61kgもあり、
    ようやくダイエット始めました。

    7月中旬で61kg、
    10月1日現在は54kgになりました。

    毎月2kgペースで落としていけたらいいな!と思ってます。

    目指せ50kg以下!!

    +25

    -1

  • 699. 匿名 2020/10/01(木) 17:50:26 

    >>681
    私は向いてなかった。
    毎日測ると前の日より減ってないと嫌になっちゃうから。
    鏡を見るようにしてます。

    +14

    -4

  • 700. 匿名 2020/10/01(木) 17:51:13 

    >>146
    お味噌汁とか汁物たべるといいよ。満腹感でる。
    あと、お野菜だからって食べ放題とかでお腹をパンパンに膨らます癖をつけるのはどうかな?と思うよ。
    胃が、パンパンにならないと満足しなくなるよ?
    どうしてもお腹が空いて大変で!っていう、緊急的に使うのはいいと思うけどね!
    ブロッコリーや、茹で卵とか腹持ち良いものをゆっくり、よく噛んで、豆類もオススメ。
    偏った我慢してると我慢してたものを食べた時、歯止めかがなるからから、程々に取り入れて!

    +22

    -2

  • 701. 匿名 2020/10/01(木) 17:51:41 

    >>420
    歩み寄ったのかな?
    次は65キロ以上は甘え?

    これだと大体の女性の身長はクリアできるかも

    +12

    -2

  • 702. 匿名 2020/10/01(木) 17:53:17 

    産後めちゃくちゃ太りました
    150cm39→64キロ
    1.5倍になり、友達みんなびっくりしてる。
    おまけに病気が見つかり大した運動ができないので、
    YouTubeの足パカ痩せ動画をみながら、そのあと股関節のストレッチをして、
    ご飯は野菜と魚中心にして、夜は5000歩ほどお散歩をして、5日で一キロ痩せたので、45を目指して頑張ります。

    +27

    -5

  • 703. 匿名 2020/10/01(木) 17:53:35 

    >>12
    あれ?母乳で痩せるは嘘なの?
    妊婦なんだけど、産んだら勝手に痩せる事を期待してるんだけどw

    +12

    -21

  • 704. 匿名 2020/10/01(木) 17:57:43 

    150cm 58kg
    今日服を買いに行ったけどサイズが無くて買えなかった、本気でダイエットします

    +22

    -3

  • 705. 匿名 2020/10/01(木) 17:59:20 

    >>2
    必ず君みたいの湧くね。
    きんにくんを始め、筋トレしてダイエットしてる人は体重で一喜一憂しないらしいよ。
    見た目が綺麗なら良いって60キロでも筋肉質の60とそうでない60がいるから。
    無知な素人が基準を決めないでね!

    +47

    -4

  • 706. 匿名 2020/10/01(木) 18:02:59 

    >>696
    私は定期的にジムにある、両手にバーを握ってやる体組成計で測ってます。
    体重が増えた、減ったといっても、何が減って何が増えたのかわかるので
    7月は前回測定より体重2.5キロ減ったけど、そのうち1.5キロが筋肉だったので、筋トレ強化したら、先月は減った脂肪のほうが多かった。

    +21

    -1

  • 707. 匿名 2020/10/01(木) 18:03:37 

    >>5
    普段から麺類、パン食べないけどデブです。粉物つかった料理や揚げ物もしないです。ごく稀にツナギに片栗粉を少し使うくらい。小麦製品摂取したら今以上にデブになるのかな。とにかく肉と白米が好きです。

    +59

    -5

  • 708. 匿名 2020/10/01(木) 18:03:57 

    >>111
    49歳、167cm
    私も一カ月1キロを目標にダイエットをしています。
    パンが大好きなのですが菓子パン的なものは週に1回と決めて、あとは白米(特に夕飯)を控えめに。
    週に2回、習い事のダンスで一時間半がっつり動く。
    8月から始めて68→65キロになりました。
    お互いゆるく頑張りましょう!

    +21

    -1

  • 709. 匿名 2020/10/01(木) 18:07:27 

    >>128
    あなたはリバウンドしたの?

    +4

    -3

  • 710. 匿名 2020/10/01(木) 18:07:56 

    >>10
    典型的なデブの行動らしいよ。私も当てはまるんだけどさ。お昼がんばったら夜はちょっと食べちゃお!お昼ジム行ったから夜少しくらい食べてもいいよね!とか。昼の分をパーにするから痩せないよね。昼普通に食べて夜減らそうと思っても夜も普通に食べるよね。デブは甘えって言葉を痛感してます。自分に甘い

    +98

    -2

  • 711. 匿名 2020/10/01(木) 18:08:00 

    >703
    私も周りみんな産んだら痩せる!母乳で吸い取られるし食べる暇ないよ!って言うの信じてたら、まさかの緊急帝王切開からの安静運動禁止&よく寝る子&母乳出にくいで臨月より太ったよ…

    +8

    -4

  • 712. 匿名 2020/10/01(木) 18:09:09 

    >>21
    わたしは15時間で1年程やってます。
    カロリーそこまで気にせず食べてても増える事はないって感じなので、カロリーをコントロールしたら痩せると思います。

    +8

    -4

  • 713. 匿名 2020/10/01(木) 18:09:34 

    パンだろうがチョコだろうが、食べたい時は食べる
    量と頻度と栄養に気をつければ、そんなダイエットに影響はない。

    +35

    -1

  • 714. 匿名 2020/10/01(木) 18:10:28 

    >>480
    筋肉がついたならどこかしら肉が減ってるはずだよ!
    手首が細くなったとか足の甲の血管が前より浮いてるとか力入れたらししゃもがムキってなるとか体重よりも外見の変化に目を向けてみたら幸せになれるよ

    +13

    -2

  • 715. 匿名 2020/10/01(木) 18:12:14 

    ここ2ヶ月半で
    66㎏から58㎏まで落としました!
    身体がが軽い!

    +37

    -1

  • 716. 匿名 2020/10/01(木) 18:13:24 

    今まで太ったりリバウンドした原因は、太ってきたかなという体感を見ないフリで体重をちゃんと測らず、現実見なかったことが原因だったから、今は基本毎日測ります。
    少し増えたとこでリカバリーすれば、後々苦労しなくていいし。
    サイズや服を着たときの感じも気にします。体重増えてなくても弛んできたら見え方変わるので。

    +24

    -2

  • 717. 匿名 2020/10/01(木) 18:16:08 

    おやつにおから蒸しパン食べたら、今も胃がパンパンで夕飯入らなそうなんだけど、今のとこ摂取カロリー1000くらいで少なすぎなんだけど、なんか無理にでも食べたほうがいいの?
    それとも、お腹いっぱいなら無理しないほうがいいの?
    おから蒸しパンの腹持ちの良さをあなどっていたわ

    +15

    -1

  • 718. 匿名 2020/10/01(木) 18:18:06 

    >>28
    同じです!笑
    頑張りましょう!因みに体脂肪はどれくらいですか?

    +4

    -3

  • 719. 匿名 2020/10/01(木) 18:19:56 

    >>1
    地道な努力で本当に凄いです(T . T)

    1年前から始めて3月までキープしていたのに、4月まるまる仕事が自粛期間に入り、甘え怠けてしまい2kgもリバウンド。
    それから何してもビクともせず痩せません。
    運動量が明らかに減ったので甘えが出ていると自覚しています。
    主さんと同じく頑張る!!!

    私は痩せて見返したい奴がいるので、痩せて自分を磨いて堂々と目の前歩く!

    +22

    -1

  • 720. 匿名 2020/10/01(木) 18:22:26 

    >>582
    余裕で食べるよー。
    食パンが好き!

    +7

    -1

  • 721. 匿名 2020/10/01(木) 18:24:15 

    アヒージョ旨すぎ

    +7

    -3

  • 722. 匿名 2020/10/01(木) 18:24:58 

    >>675
    ありがとうございます!
    やはり炭水化物と脂質を控える方法ですね。
    がんばります!!

    +3

    -1

  • 723. 匿名 2020/10/01(木) 18:26:48 

    衣替えついでにスキーウェア来てみたら、XLがきつくなってきた! 
    ヤバいです。冬までに痩せます。

    +7

    -2

  • 724. 匿名 2020/10/01(木) 18:28:58 

    姿勢を矯正した前と後
    反り腰による大転子とO脚で足がボコボコでした
    これでもまっすぐ立ってるつもりです
    YouTubeとかで姿勢矯正してワイドスクワットして2ヶ月でやっとここまでになりました
    足痩せはもう少し頑張りたい
    【10月】ダイエット総合

    +109

    -8

  • 725. 匿名 2020/10/01(木) 18:33:29 

    仕事帰ってきて子供と夫の夕飯作って筋トレとたけまりさんのダンスやってプロテイン飲んで今夕飯食べてます!
    今日は味噌汁と大根ツナきゅうりのマヨサラダ、ゆで卵、自家製の鶏ハム食べてます。
    19時までに食べ終わるように頑張ってる。
    お風呂出たらストレッチしまーす!

    +20

    -3

  • 726. 匿名 2020/10/01(木) 18:34:01 

    154cm、1ヶ月で45kgから43kgになった〜
    体脂肪率も4%落ちた!でもまだぽっこりお腹、、どうにかしたい。

    +11

    -2

  • 727. 匿名 2020/10/01(木) 18:35:25 

    >>2
    この人昨日も見たわ。
    こういう無神経な発言されると、10代とかでBMI知識無い長身の子は、摂食障害なりやすい。
    うちの妹身長173で杏みたいな細身の体型なんだけど、高校生の時に「50キロ越えてるからヤバい。太ってるから痩せたい。」って言い出した時はちょっと心配したし。


    +37

    -3

  • 728. 匿名 2020/10/01(木) 18:36:37 

    40歳、子供なしのパート勤務。
    165センチ、現在65.4キロ。
    なかなか目標の65キロを切らない。しかしながら今さらコアリズム(完璧には踊れない)をやり始めたらお腹周りのサイズダウンが凄い!
    あと5キロ減らしたいからジョギングかなあ。田舎だからジムがない😢

    +13

    -2

  • 729. 匿名 2020/10/01(木) 18:38:48 

    ジョギングしてる方、マスクして走ってますか?
    また走りに行きたいけどマスクして走るのしんどくて躊躇してます…

    +7

    -1

  • 730. 匿名 2020/10/01(木) 18:40:09 

    ダンスとヨガは、どっちが痩せると思いますか?
    食事は楽しみたいから身体動かして健康的に痩せたい!!

    +1

    -1

  • 731. 匿名 2020/10/01(木) 18:44:23 

    >>541
    えらい…
    がるちゃんやりながら一緒に寝落ちしてたわ…
    時間を有効に使っててえらい!

    +11

    -2

  • 732. 匿名 2020/10/01(木) 18:47:11 

    156cm
    62→53まで落として
    48㎏が目標です!頑張ります!

    +11

    -1

  • 733. 匿名 2020/10/01(木) 18:48:58 

    >>730
    ダンスの方が痩せると思うけど
    ヨガは心が落ち着くから
    どちらもおすすめ(^ ^)

    +15

    -1

  • 734. 匿名 2020/10/01(木) 18:49:04 

    >>65
    とにかく脚を揉む!
    痛くても揉んで流す!
    絶対細くなりますよー

    +9

    -1

  • 735. 匿名 2020/10/01(木) 18:49:38 

    >>619
    絶対、筋トレと有酸素運動あわせた方が痩せやすいと思う。私も有酸素運動は時間がとられるから苦手で、筋トレだけしてたんだけど、あんまり体重が落ちなくて、有酸素運動もするようになったらスルッと体重落ちました。170センチで57キロから、現在51キロです。ダイエット始めて半年経ちましたがキープしてます。

    +28

    -2

  • 736. 匿名 2020/10/01(木) 18:50:08 

    >>722
    お互いに頑張りましょう!余計かもしれませんが水分を多めに摂取すると体にいいと思います。
    不安に感じたら、かかりつけのドクターにきいてみるのもありです。

    +9

    -1

  • 737. 匿名 2020/10/01(木) 18:52:24 

    先月からの参加だけど過去トピ等も見てきて自分なりに心に留めていること

    体重だけを気にしないこと
    家で測る体脂肪は正確ではないこと、でも毎日同じ条件で測れば推移はちゃんと目安になる
    たまにドカ食いしたってすぐに脂肪になるわけじゃないから焦るな!
    適切なカロリーコントロールと運動してれば多少お菓子食べたって平気よ
    息抜きも大事、筋トレも大事
    ダイエット中の摂取カロリーの目安は基礎代謝や普段の運動量にもより人それぞれ、他人の数字に惑わされるな
    チートデイの話は定義が違ってたまに荒れる
    スローペースでも1年頑張ればマイナス○○キロ!

    +59

    -1

  • 738. 匿名 2020/10/01(木) 18:53:36 

    >>291

    お返事ありがとうございます😊
    運動が苦手な私…やっぱり動かないと駄目ですよね。
    運動の仕方が分からないので、貴方の真似をしてみます。お互い 身体に気をつけながら頑張りましょうね
    (*^_^*)

    +7

    -2

  • 739. 匿名 2020/10/01(木) 18:53:50 

    お鍋をした後の雑炊は、ご飯の代わりに
    オートミールを入れて溶き卵でとじて食べると美味しい。

    +2

    -2

  • 740. 匿名 2020/10/01(木) 18:55:40 

    >>718さん

    >>28です
    体脂肪は20%です
    718さんは?

    +4

    -1

  • 741. 匿名 2020/10/01(木) 18:56:54 

    >>709
    うん。ダイエット成功したら食生活戻ってきちゃって…

    次は筋トレ&タンパク質沢山とってダイエットしてたら
    一年以上経つけど全然戻らないよ。
    食生活も戻ってるけど筋トレは続けてるから食べまくってもちゃんと消費してくれる。身につかない。
    食事制限ずっとは辛いから筋肉つけて代謝あげるやり方の方が後々楽だと私は思った。

    +37

    -2

  • 742. 匿名 2020/10/01(木) 19:00:03 

    >>545
    やるぞ!ってモチベーションあげないと出来ないことは続かない
    明確な短期間の目標がないなら当たり前に続く工夫をしたほうがいいよ
    私は最初は毎日アプリに体重記録と食べたいなーと思ったら買ってたポテトチップスを月曜にここのスーパーで1袋だけ買っていいという甘々な制限から始めたよ

    +5

    -4

  • 743. 匿名 2020/10/01(木) 19:00:07 

    153cm55キロ
    リングフィットで運動の時間作ったり、頑張ってビールを週1に控えたりした8月。2キロ痩せた。
    リングフィットをやらなくなり、日々のストレスのせいにしてご飯ドカ食い、寝る前のお菓子とジュースが日課の9月。3キロ太った。
    痩せなくちゃと考えつつ、コンビニで食べ物衝動買い。。。辛い

    +5

    -3

  • 744. 匿名 2020/10/01(木) 19:03:54 

    >>292
    加藤綾子な

    +22

    -1

  • 745. 匿名 2020/10/01(木) 19:04:14 

    8月初旬から月曜断食をはじめました。
    159.5cm スタート時 76kg
    現在約2ヶ月経過で65.5kgです。
    第一目標の58kgまで年内到達できるように頑張ります。

    +12

    -2

  • 746. 匿名 2020/10/01(木) 19:07:09 

    >>729
    首の日焼け防止兼ねてネックウォーマーみたいなやつで耳にかける穴があいてるのを使っています。
    人がいる場所ではマスクのように口元を覆って、人のいない所ではそのまま首にかけたまま走ります。
    サラッとした生地で慣れるとそこまで苦しさもありません。

    +8

    -2

  • 747. 匿名 2020/10/01(木) 19:07:20 

    2ヶ月運動と食事結構頑張ってきたけど全然体重減らなくて毎日の体重測定に疲れてきた
    もう見た目重視に変えようかな…でも体重計らなくなるともっと増えそう…

    +4

    -2

  • 748. 匿名 2020/10/01(木) 19:11:25 

    産後なかなかお腹のお肉が落ちなかったんですが筋トレを頑張ってみたら変化がありました!
    こんなの誰にも見せれる人いないので匿名を武器に晒させてください!
    部屋ちらかってるし妊娠線もあるので不快でしたらすみません。
    【10月】ダイエット総合

    +98

    -5

  • 749. 匿名 2020/10/01(木) 19:14:02 

    仕事のストレスで3年で15キロ太ってしまった。
    何とかしなければ!!がんばる!!

    +6

    -3

  • 750. 匿名 2020/10/01(木) 19:15:58 

    来月の半ばに遠距離の彼と4ヶ月ぶりに会えるのでもう少し身体を引き締めたいと思います。
    8月から2ヶ月かけて3キロ落としたので旅行までに後2.3キロがんばります♪
    お腹周り中心に落としていきたいです。

    +14

    -1

  • 751. 匿名 2020/10/01(木) 19:16:19 

    >>43
    私も同じぐらいです!
    現在57.4kgで、年内中に53kgを目標としています!
    今は1週間筋トレが続いているので継続していきたいと思います!頑張りましょう!!

    +11

    -2

  • 752. 匿名 2020/10/01(木) 19:20:05 

    >>1
    5月から生理前だけじゃなく生理中も食欲でて
    毎月の積み重ねで5キロ増えたから早朝にジョギング始めた。1キロ減ったけど生理前~生理中が怖い。婦人科でホルモン数値とか色々調べてもらったけど異常なかった
    ストレスかな、頑張ります

    +24

    -2

  • 753. 匿名 2020/10/01(木) 19:20:21 

    やっぱ食事制限より筋トレ?

    +3

    -6

  • 754. 匿名 2020/10/01(木) 19:21:13 

    >>51
    私はダイエット始めてから生活変えてないし、少し運動強度をあげたつもりだけどむしろ増えてる。もうやる気がなくなる〜。

    +4

    -3

  • 755. 匿名 2020/10/01(木) 19:21:38 

    >>753
    食事!制限というより管理かな。筋トレは大して消費カロリーないから食事に気をつけて筋トレで筋肉つけつつボディメイクすると良いかと。

    +20

    -1

  • 756. 匿名 2020/10/01(木) 19:21:42 

    在宅の人のカロリー管理教えて欲しいです。

    ほんとにトイレとご飯準備くらいでしか動かないから一日の歩数100もいかない時ある…カロリー管理難しい。
    1500も取ってたらまた太る気がして。

    ちなみにあまりに筋肉の減りぐいが酷いので筋トレとかHIITはしてる

    +16

    -3

  • 757. 匿名 2020/10/01(木) 19:23:06 

    これまでの人生でダイエットとリバウンドをかなり繰り返して思ったんだけど

    リバウンドして元通りに太っちゃったら、あんなに頑張ったダイエットの苦労も努力も水の泡になるわけで‥
    ダイエットのために使った時間もすべてが無駄

    キープのための努力をするつもりがないならダイエットなんてするだけ無駄だなと思った

    今回はすでに3.5㌔痩せて、あと2.5㌔痩せたら目標達成なんだけど
    今回こそは目標達成後もキープのための努力を絶対に続けようと思ってる

    ダイエットとリバウンドを繰り返すとどんどん痩せづらい体質になるし
    どんどん変な体型になる(腕や鎖骨ガリガリなのに、太ももだけゴン太で肉ダルンダルンとか)
    もう絶対この頑張りを無駄にしない!

    +31

    -4

  • 758. 匿名 2020/10/01(木) 19:23:34 

    >>335
    ありがとうございます!頑張って今からウォーキングしてきます!

    +4

    -1

  • 759. 匿名 2020/10/01(木) 19:23:35 

    バレビューのターゲットワークアウトやってみた
    四つん這いでやるヒップと脚、すごいキツい!!
    ビリーにも似たような動きあるけど、隊長でもここまでは追い込まないわw
    スワンアームもかなり苦行だったw
    これが楽々こなせる人なら、振り袖に悩むことはないんじゃない?って思う。

    +10

    -1

  • 760. 匿名 2020/10/01(木) 19:26:13 

    >>475
    見た目ガリガリでした!友達のお母さんに、骨皮筋衛門って言われてました!自分でも気持ち悪いくらいで、座るとお尻が痛かったです。そんなガリガリが今ではむちむちです。顔もパンパンです!

    +3

    -4

  • 761. 匿名 2020/10/01(木) 19:26:57 

    外出ても若くて太ってる人少ないんだけど、、みんな、どこに生息してるの??
    自分がめっちゃデブに感じる。。。

    +34

    -3

  • 762. 匿名 2020/10/01(木) 19:27:45 

    >>747
    筋肉が増えてきてるのかもよ?筋肉は重いから見た目が引き締まってきてたら効果出てると思う!

    +5

    -3

  • 763. 匿名 2020/10/01(木) 19:28:22 

    バセドウ病の治療開始してから2ヶ月で4キロ増えたのでせめて元に戻したい!(>_<)
    バセドウなっても全然減ってなかったのに、治療始めたら太っていく虚しさ…
    治療は順調で運動許可も出たのでウォーキングからはじめます!

    +22

    -1

  • 764. 匿名 2020/10/01(木) 19:28:40 

    >>755
    ライザップ並みに糖質制限するとリバウンドするのかなぁ

    +1

    -4

  • 765. 匿名 2020/10/01(木) 19:28:44 

    >>5
    パンより米派だからパンはあまり食べないけど
    痩せない

    +22

    -2

  • 766. 匿名 2020/10/01(木) 19:29:03 

    昨年11月くらいからダイエットして、一時は66.6kgまで減ったのに、正にコロナ太りでリバウンド。

    今朝の体重70.7kg。
    今日からまた頑張ります!
    【10月】ダイエット総合

    +19

    -3

  • 767. 匿名 2020/10/01(木) 19:29:17 

    7月の大雨で被災してバタバタしてて、落ち着いてからもダイエットサボってしまってたので再開します💦
    4月160cm60.0kg→7月頭52.5kg→現在54.3kg

    目標は48kg20%前後です
    しっかり運動するのはもちろんですが、元々の食生活が毎日コンビニ弁当2個+カップ麺+スナック菓子みたいに酷過ぎたので、一生続けられる正しい食生活を定着させるつもりで頑張ります!

    +23

    -1

  • 768. 匿名 2020/10/01(木) 19:31:29 

    ダイエット開始時に正面、横、後ろと写真撮ったけど、深く考えずに適当だったのを後悔💦
    ちょっと下からのアングルたったり遠すぎたりで上手く比較出来ない
    もっとしっかりカメラ位置や服とか考えれば良かったわ
    でもあの頃には戻らないぞ!

    +19

    -1

  • 769. 匿名 2020/10/01(木) 19:32:42 

    出先大きな鏡で見たら正方形になってる。やばい。年内に3キロ痩せる

    +8

    -3

  • 770. 匿名 2020/10/01(木) 19:33:32 

    31歳157センチです。

    今年の6月からダイエットを始めて67キロから60キロになりました。

    目標は55キロです!

    間食やジュース止めたり18時以降食事しないようにしたり筋トレやプールや足のマッサージしてます!

    ここのみんなのコメント見て私にも真似出来そうな事があったら頑張りたい!!

    +19

    -2

  • 771. 匿名 2020/10/01(木) 19:34:06 

    >>766
    リバウンドのグラフは初めて見たかもしれない…
    UPありがとう
    一緒に頑張ろうね!

    +27

    -1

  • 772. 匿名 2020/10/01(木) 19:34:30 

    >>632
    体重が減るとそれだけ基礎代謝が落ちるからそれ以上はダイエットより筋トレしてボディメイクを意識した方がいいんじゃないかなあ

    +13

    -1

  • 773. 匿名 2020/10/01(木) 19:35:01 

    マイナスつけてる人同一人物?

    +4

    -8

  • 774. 匿名 2020/10/01(木) 19:35:11 

    ダイエットのために8月からスーパーで働いているぐーたら主婦です!
    7月末の体重60キロ、現在体重60キロ!
    全く変化ありませんが、頑張っています!
    今月も宜しくお願い致します!

    +39

    -4

  • 775. 匿名 2020/10/01(木) 19:36:15 

    >>51
    1キロだってすごいよ!私ほんとにピタリと止まってるー

    +15

    -1

  • 776. 匿名 2020/10/01(木) 19:36:16 

    >>699
    そういう人は移動平均値見るといいよ!iPhoneならハッピースケールっていうアプリがおすすめ!
    Androidでも似たようなアプリあるんだけど名前忘れてしまったのでAndroidだったらごめん

    +2

    -1

  • 777. 匿名 2020/10/01(木) 19:37:32 

    >>2
    うるさいなあ。頑張って少しでも痩せたら凄い!って素直に褒めたり優しい言葉をいえないもんかなあ。
    頑張って痩せようとしても痩せない時は痩せないんだよ。
    キロで言ったり、甘えとか言う人って人にも異常に厳しかったり、意地悪な人が多い。

    +28

    -7

  • 778. 匿名 2020/10/01(木) 19:38:35 

    あすけんつけ始めて一か月だったけど
    じわじわとしか、、
    最近は夜炭水化物食べてないのと
    きんにくんの動画見て一緒にやる程度
    【10月】ダイエット総合

    +7

    -2

  • 779. 匿名 2020/10/01(木) 19:39:41 

    >>764
    ライザップだと短期間で効果だす!って感じで結構厳しいイメージ。だから辞めた人達がまた戻っていくんじゃないかなぁと個人的には思います。
    そこまでキツくしないで続けられるようにすれば良いのでは?

    +7

    -1

  • 780. 匿名 2020/10/01(木) 19:41:08 

    お金ないからジムに行けない、NHKのラジオ体操を録画して毎日やってます
    3回やると1日分の消費量になると聞いたから頑張るよ

    +15

    -3

  • 781. 匿名 2020/10/01(木) 19:41:27 

    >>773
    一つずつついてますよね笑

    +3

    -7

  • 782. 匿名 2020/10/01(木) 19:41:36 

    >>351
    まさしくこれ。野菜の甘味が美味しい。
    スナック菓子を美味しいと思う味覚は捨てたほうがいい

    +12

    -2

  • 783. 匿名 2020/10/01(木) 19:45:51 

    157センチ
    64キロから49キロ
    あと3キロ
    アラフォーだって痩せれます

    +56

    -3

  • 784. 匿名 2020/10/01(木) 19:46:04 

    >>356
    はい!!

    +2

    -2

  • 785. 匿名 2020/10/01(木) 19:46:48 

    >>778
    体脂肪高くない?

    +5

    -4

  • 786. 匿名 2020/10/01(木) 19:47:39 

    緊急事態宣言の時から食事普通に食べるけど食べる物に気をつけて、あと腹筋と背筋30回で156センチ55キロ→50キロになりました!
    ウエスト65→60になりました!
    どうしても50キロなかなか切れないんだけどあと3キロ減らしたいなぁ。

    +12

    -1

  • 787. 匿名 2020/10/01(木) 19:48:03 

    >>624
    カロリー計算と糖質制限してました!1日1500カロリー目安にしてわかる範囲で糖質の高いものは食べないのと朝と昼は米無しで夜だけご飯100g食べてます!

    +6

    -3

  • 788. 匿名 2020/10/01(木) 19:48:55 

    >>627
    私はドカ食いは続けてるけどお菓子は全部辞めた。
    体脂肪率が減ってるので嬉しい。

    +9

    -2

  • 789. 匿名 2020/10/01(木) 19:49:22 

    >>351
    あーなるほど笑頑張ります!!

    +4

    -1

  • 790. 匿名 2020/10/01(木) 19:49:54 

    >>246
    「あのパッツンパッツンのズボン履いた女の子ね」って言われていたのを聞いた…
    8キロ痩せました。

    +40

    -2

  • 791. 匿名 2020/10/01(木) 19:49:58 

    >>556
    ありがとうございます!!美味しそうですね!

    +3

    -1

  • 792. 匿名 2020/10/01(木) 19:51:39 

    157センチ43キロから、50キロになった。
    ジワジワとコロナ太りやらなんやらで7キロ増加。

    服がキツくて着れない!
    本格的に頑張らなきゃヤバいのわかってるのに食の誘惑に負けてしまう自分が情けない。
    今月から本気で頑張る!

    +14

    -4

  • 793. 匿名 2020/10/01(木) 19:52:30 

    マイナス魔は痩せれないデブなのか?

    +8

    -9

  • 794. 匿名 2020/10/01(木) 19:54:02 

    ただ今53〜4キロ。筋トレはじめて一ヶ月。筋肉つけながら体重50までは落とします!歳がいくにつれ、数字ではなく見た目プラス健康に重点を置くようになりました。なので食事は抜いたりせずPFCバランスを大切に食べて、筋トレしてます。

    +15

    -2

  • 795. 匿名 2020/10/01(木) 19:55:18 

    >>42
    どのくらいの期間でどのくらい落ちましたか?また筋トレは1日どれくらいしてますか?

    +4

    -4

  • 796. 匿名 2020/10/01(木) 20:01:46 

    6月から参加してるアラフォーです。
    58.5キロ→9月末54.2キロ。
    今月は53キロ台目指します!
    筋トレ頑張るー!

    +12

    -2

  • 797. 匿名 2020/10/01(木) 20:01:55 

    >>756
    私も在宅で太った。
    何よりコレステロールの数値、脂肪肝ともに出てしまい運動不足のせいだよ、と先生に言われました。
    (元々デブだけど血液の数値は良かった)
    1日5000歩以上を目標に歩いたり、足パカ体操したり、雨の日でも運動できるようにリングフィットアドベンチャーも買った。
    食事はそこまでガッツリはやっていなくて平日はオートミール中心にタンパク多めで、土日は好きな物を適度に食べています。
    こんな緩い方法でも2ヶ月で4キロくらい落ちたよ。

    +11

    -3

  • 798. 匿名 2020/10/01(木) 20:04:08 

    >>764
    佐藤仁美さん保ってるよね。
    日々の努力が必要だよね。
    若いご主人いるし、相当努力してると思う、

    +33

    -2

  • 799. 匿名 2020/10/01(木) 20:05:17 

    先月は2キロ痩せたから今月も2キロ痩せる!士気が下がってるからやる気を取り戻したい!
    158.63→61まで落としました(〃ω〃)

    +22

    -2

  • 800. 匿名 2020/10/01(木) 20:08:17 

    158センチ
    6月からダイエット開始。54キロありました。
    現在47キロ。
    9月はほぼ減らずにキープでした。
    今月こそは頑張りたいです。
    あと2キロ落とせたらいいな。
    いや。落とす!

    +22

    -1

  • 801. 匿名 2020/10/01(木) 20:09:37 

    ダイエットに冷えは大敵

    +14

    -1

  • 802. 匿名 2020/10/01(木) 20:10:50 

    56歳、156センチ.81キロから73キロになりました。ランニングマシンと食事制限で頑張っています。せめて60キロにはしたいです。

    +32

    -2

  • 803. 匿名 2020/10/01(木) 20:11:36 

    >>795
    始めて数日で少しずつだけど減ってきたよー
    1週間半で28.7から26.4 になったよ
    踏み台1時間とクスワット腹筋などいろんな部位やって食事制限は糖質オフのグラノーラと普通に食事を1日1回(米抜きか少なめ)
    でも体重は1キロ減ったり戻ったり

    +5

    -10

  • 804. 匿名 2020/10/01(木) 20:12:15 

    昨日、筋トレを1時間くらいしてから
    ヨーグルトにオートミール、フルーツ、プロテインを
    いれてお腹いっぱい食べました。
    目で見ても分かるくらいお腹がパンパンになってた。
    食べ過ぎたかな・・・と思ったけど翌日に鏡を見ると
    お腹が引き締まって筋も出ている。
    筋トレ後のプロテイン、オートミールは効果があるんですね。
    でも、一日じゃ引き締まらないので間違えないように。

    +6

    -20

  • 805. 匿名 2020/10/01(木) 20:12:28 

    8月1日からゆるゆるダイエットやってます!
    164センチ
    2カ月で63キロから54キロになりました!-9キロ!
    最近モチベ下がってたんでここ見て頑張ります。

    +44

    -1

  • 806. 匿名 2020/10/01(木) 20:13:24 

    >>753
    筋肉あると基礎代謝上がるから太りにくくなる
    長い目で見たら筋肉ある方がリバウンドしずらい

    +23

    -1

  • 807. 匿名 2020/10/01(木) 20:16:38 

    >>10
    脂肪になる前に取り戻せばいい
    食べてすぐ脂肪になるわけではないから体重は増えても水分がほとんど
    2日以内に運動や筋トレして燃焼しちゃいましょう

    +41

    -1

  • 808. 匿名 2020/10/01(木) 20:17:09 

    >>798
    最近みたときはリバウンドはじまってたよ

    +1

    -2

  • 809. 匿名 2020/10/01(木) 20:17:52 

    5月からゆるゆる6キロマイナス!
    今日は丁度、最小値出せた記念に初めてコメント!

    +13

    -2

  • 810. 匿名 2020/10/01(木) 20:18:19 

    >>756
    私は基礎代謝の1200〜1300くらいにしています。
    軽めの自重トレと有酸素運動30分を一日ごとにして月に1kg減くらいのペースです。

    +4

    -2

  • 811. 匿名 2020/10/01(木) 20:18:19 

    >>710
    あんだけ頑張って運動しても200キロカロリー消費とかにしかならないのによくご褒美与えられるなと思う
    チャラになってしまうとまず頭をよぎるよね

    +29

    -2

  • 812. 匿名 2020/10/01(木) 20:18:51 

    ビルダーの減量方法を参考にしたらしっかり落ちた

    +6

    -1

  • 813. 匿名 2020/10/01(木) 20:18:52 

    クックパッドの燃焼系ミラクルダイエットスープってやつを昨日からやってるけど、あのスープがいくら食べてもお腹が満たされない…
    お腹すいたよ

    効果あった方いらっしゃいますか?

    +2

    -2

  • 814. 匿名 2020/10/01(木) 20:19:36 

    ほぼ毎日裸で写真撮って変化チェックしてるんだけど、最近なんだか太った気がして怖くて体重計に乗れない…
    ダイエット目的じゃなく運動を始めて、結果的に体重落ちてた時は楽しかったのに、停滞期に入ってから完全に悪い方のダイエット脳になってる。
    毎日運動40〜1時間してるから太ってはいないはずだけど、自分の意識ももう少しゆるっと出来ないものかなー、、

    +26

    -2

  • 815. 匿名 2020/10/01(木) 20:21:23 

    まだまだ筋肉なんてあるか?程度だけど色々調べてるうちに筋トレ楽しくなってきた!
    暇だとしたくなったり、しないとウズウズしたり
    でも筋肉の超回復というのを知って休ませてあげることも知った
    休ませてる時は元気な筋肉の部分をいじめてますw

    +7

    -1

  • 816. 匿名 2020/10/01(木) 20:21:44 

    初めてダイエットトピに書き込みます!
    165センチ55キロ
    産後7年1キロも痩せてない!
    今月2キロ痩せるぞ!!

    +12

    -4

  • 817. 匿名 2020/10/01(木) 20:22:06 

    160センチ、49→47キロ。ここ1ヶ月、朝ごはんオートミール豆乳がゆにしただけで、痩せた!!

    +2

    -2

  • 818. 匿名 2020/10/01(木) 20:23:03 

    9月からこのトピ来て、皆さんのを参考にYouTube見ながらストレッチ+自己流食事制限とか始め
    途中からは『あすけん』も取り入れて、、、
    162cm58kg体脂肪30%以上→55,1kg27%まで落ちました!!
    最後の方はダラダラと運動もしなくなってしまったから、10月はもっと頑張りたい。ここの書き込み、凄く参考になるし見るとやる気出ますね!

    1ヶ月、宜しくお願いします!

    +20

    -1

  • 819. 匿名 2020/10/01(木) 20:23:35 

    >>9
    ドーナツは飲み物です

    +10

    -4

  • 820. 匿名 2020/10/01(木) 20:24:03 

    >>703
    横だけど母乳吸われすぎて、フラフラになって手軽に取れる菓子パンとか食べてたら臨月より太ったよ…
    母乳中痩せるのは人による…

    +37

    -2

  • 821. 匿名 2020/10/01(木) 20:24:24 

    >>14
    こちらこそ、よろしくお願いします!

    +1

    -2

  • 822. 匿名 2020/10/01(木) 20:24:39 

    >>817私も最近オートミールばかりw
    簡単、美味しいし痩せるしメチャクチャ気に入ってます!

    +4

    -1

  • 823. 匿名 2020/10/01(木) 20:24:43 

    ファスティング始めるため
    今日から準備食!
    すでにポテチたべたい
    モス行きたい
    ってなってる。。
    5日間も断食出来るのかなぁ。。

    +4

    -15

  • 824. 匿名 2020/10/01(木) 20:25:44 

    >>18
    私は産後でもないのに腹回りがすごい
    30過ぎてから肉が移動してきた

    +6

    -2

  • 825. 匿名 2020/10/01(木) 20:26:54 

    >>7
    そうだよねそうだよね!
    頑張る!

    +8

    -1

  • 826. 匿名 2020/10/01(木) 20:27:10 

    >>9
    カロリーは真ん中に集まるからね
    真ん中ないんやから当然ゼロっしょ
    伊達ちゃんより。

    +37

    -4

  • 827. 匿名 2020/10/01(木) 20:27:16 

    >>813
    オートミールをぶっこめ~
    満たされるよ。

    +6

    -2

  • 828. 匿名 2020/10/01(木) 20:27:24 

    157センチ 26歳

    6月上旬 62,3キロ
    現在 54キロ

    カロリー制限とバイクフィットネスで8キロ痩せた!
    目標は50キロだけどここ2週間ずっと54キロ、、、。
    食事量と運動量は変わってないからこれが停滞期なのかと辛いけど頑張る!

    +19

    -2

  • 829. 匿名 2020/10/01(木) 20:27:31 

    >>763
    持病ですか?辛いですよね。
    無理しない程度でウォーキングがんばれー👍️

    +12

    -1

  • 830. 匿名 2020/10/01(木) 20:28:21 

    >>731
    寝落ちしたり寝てくれないとイライラするから一緒に寝ることにして朝5時起きで筋トレしてる
    制限時間あるから集中できるし、お弁当の日とかはそのための早起きしなくていいから余裕で用意出来る

    +10

    -1

  • 831. 匿名 2020/10/01(木) 20:28:53 

    >>828
    個人差はあるのかもしれないけど、停滞期を抜けると一回ストーンと落ちるから慌てずにね!

    +6

    -1

  • 832. 匿名 2020/10/01(木) 20:28:56 

    >>18
    筋膜リリースいいよ
    セルライトもなくなった

    +12

    -2

  • 833. 匿名 2020/10/01(木) 20:30:27 

    >>35
    杜仲茶痩せる

    +2

    -1

  • 834. 匿名 2020/10/01(木) 20:30:40 

    >>795
    横だけどわたしは整体通いはじめて27〜8%から21%前後まで減りましたよ
    整体師さんに聞いたら効果ある人はリンパの流れとかで減る人もいるそうです

    +13

    -2

  • 835. 匿名 2020/10/01(木) 20:31:14 

    6月中旬から始めて62キロから55.9キロ(157cm)になりました。引き続き頑張ります!!!!!今年もあと3ヶ月!月−1キロ以上確実にいきたいところです( ◠‿◠ )

    +13

    -1

  • 836. 匿名 2020/10/01(木) 20:32:08 

    >>30
    全く同じ身長体重!
    2か月前は47キロだった
    まじで減らないよね…
    私は43キロと42キロの間で体形がガクッと変わるんだけど
    どうしてもそこに行かない

    +5

    -2

  • 837. 匿名 2020/10/01(木) 20:32:22 

    >>49
    プランクってなぁに?

    +2

    -10

  • 838. 匿名 2020/10/01(木) 20:34:19 

    >>35
    黒烏龍茶もいいよ

    +4

    -1

  • 839. 匿名 2020/10/01(木) 20:34:29 

    >>831
    828です!コメントありがとうございます!
    この言葉を励みand信じて頑張ります!

    +4

    -1

  • 840. 匿名 2020/10/01(木) 20:34:43 

    今月も宜しくお願いします!
    31歳、164cmです。
    じわじわ下がるグラフを見るのが楽しいw
    体脂肪率をもう少し下げたいので、タンパク質摂取と筋トレ頑張ります(^^)
    【10月】ダイエット総合

    +18

    -1

  • 841. 匿名 2020/10/01(木) 20:35:44 

    オートミール飽きた、、、

    +5

    -2

  • 842. 匿名 2020/10/01(木) 20:35:52 

    >>68
    何故最後にやっと痩せたはずの顔から太るのか?!
    私は3ヶ月で5キロ痩せたけど足首そんなに変わらない

    +9

    -1

  • 843. 匿名 2020/10/01(木) 20:36:18 

    >>837
    この体制で30秒とか1分とか静止するトレーニング。
    体幹が鍛えられる。腹直筋が鍛えられるからシックスパックを目指せる。

    プランク=板
    板のようにまっすぐ伸ばす姿勢。
    【10月】ダイエット総合

    +24

    -1

  • 844. 匿名 2020/10/01(木) 20:37:15 

    >>725
    めちゃくちゃ健康的じゃないすか…
    見習いたいわ〜

    +4

    -1

  • 845. 匿名 2020/10/01(木) 20:37:23 

    >>835
    私も同じ時期から同じ身長で同じ体重スタート!
    お互い頑張りましょう!

    +4

    -1

  • 846. 匿名 2020/10/01(木) 20:38:03 

    >>812
    もしや薊さんの沼?

    +3

    -2

  • 847. 匿名 2020/10/01(木) 20:38:21 

    無調整豆乳のスープがお腹にたまりすぎてやばい
    そしてかなり美味しい

    +7

    -1

  • 848. 匿名 2020/10/01(木) 20:38:34 

    必死にマイナス押してる奴がいる(笑)
    今日、子供の誕生日
    お寿司とケーキ食べたから
    明日から、ダイエット頑張る。
    今日は、ストレッチもしないで早く寝る!

    +19

    -6

  • 849. 匿名 2020/10/01(木) 20:38:57 

    >>785
    そうですね、筋肉あまりないです
    運動苦手で地道にやってます

    +3

    -1

  • 850. 匿名 2020/10/01(木) 20:39:36 

    生理前だと浮腫が酷い!
    でもキツいしストレッチと軽い筋力トレーニングだけする予定

    +6

    -1

  • 851. 匿名 2020/10/01(木) 20:39:40 

    マイナスのバイトさんここにも来るんだ…

    +10

    -6

  • 852. 匿名 2020/10/01(木) 20:39:48 

    >>843
    ありがとう☺️
    きつそう、、頑張ってみる!!

    +6

    -1

  • 853. 匿名 2020/10/01(木) 20:40:43 

    産後MAX62キロでしたが
    仕事に復帰してから57キロまで落ちました!!

    +8

    -1

  • 854. 匿名 2020/10/01(木) 20:40:55 

    >>11

    +3

    -65

  • 855. 匿名 2020/10/01(木) 20:42:05 

    153センチ
    50キロ。

    45キロの時あったけど、
    顔がこけて心配されることが多かったです。

    顔がこけずに、痩せるには、
    ストレッチがいいのかな??

    +16

    -1

  • 856. 匿名 2020/10/01(木) 20:42:07 

    >>854
    なんだ!ちみは!?

    +31

    -2

  • 857. 匿名 2020/10/01(木) 20:42:18 

    >>2
    反論できないからって必死にマイナスで反抗するより、受け入れる性格になりましょう。
    自分に甘い性格ですね。
    それでよくも人に甘えとか言えるものです。

    +13

    -4

  • 858. 匿名 2020/10/01(木) 20:42:54 

    二の腕が本当に深刻な太さでどうしたものかと思ってる
    横から見たときの体の厚みの三分の二ぐらいの太さがある(体の厚みだってデブだから分厚いのに)
    リンパ流すマッサージや筋トレ初めてみたけど、効くといいな...効いてくれなきゃ困る

    +22

    -1

  • 859. 匿名 2020/10/01(木) 20:43:35 

    161cm
    3月 48kg→5月 56kg→9月 52kg
    ストレスで暴食した…
    自粛もあって8キロ増
    早く戻らないかな

    +14

    -1

  • 860. 匿名 2020/10/01(木) 20:45:03 

    >>10
    あー、美味しそう!

    気を取り直してまた明日から一緒に頑張ろう♡

    +10

    -1

  • 861. 匿名 2020/10/01(木) 20:46:02 

    私も二の腕、いちばん太い振り袖のところが、24㎝もあって、なかなか細くならない
    身長が155しかないから、かなり太く見えるので、せめて22くらいにしたい。

    +7

    -1

  • 862. 匿名 2020/10/01(木) 20:47:58 

    急激に太った場合はすぐ痩せるって聞いたけど全然痩せなくて笑う
    太る時は3日もあれば2kg太ったりするのに3週間かかってやっと2kg減ったわ...

    +41

    -1

  • 863. 匿名 2020/10/01(木) 20:50:23 

    >>10
    また明日から頑張ろう。

    +9

    -2

  • 864. 匿名 2020/10/01(木) 20:52:05 

    159センチは何キロキープしてたらデブじゃない?

    +1

    -2

  • 865. 匿名 2020/10/01(木) 20:52:32 

    9月の初めからダイエット始めて
    167cm/60kg(33%)→167cm/58kg(32%)です。

    10月の目標は56kg(30%)

    12月までに54kg(27%)くらいまでいきたいです

    +14

    -1

  • 866. 匿名 2020/10/01(木) 20:53:01 

    今年5月から産後ダイエットはじめました!
    148センチ
    60.5キロ
    から
    48.4キロ
    です!まだまだ頑張ります^^

    +26

    -3

  • 867. 匿名 2020/10/01(木) 20:53:13 

    マイナス気にするのも荒らしにかまうのも辞めようよ

    淡々と筋トレやってお風呂はいってきまーす

    +23

    -2

  • 868. 匿名 2020/10/01(木) 20:54:10 

    160㎝45Kg
    あと2Kg落としたい。その時一番体の調子が良かった。どうしたら落ちるんだろう?コロナでジムやめたしな。

    +3

    -10

  • 869. 匿名 2020/10/01(木) 20:56:08 

    >>852
    けっこうキツいから、最初は肘をのばすか、膝を曲げる体制を間に入れてもいいかも。

    プランク30秒→肘のばしプランク30秒→プランク30秒
    みたいな。

    段々時間を延ばしたり回数増やしてがんばれ。

    +14

    -1

  • 870. 匿名 2020/10/01(木) 20:57:19 

    >>23
    39才の時ホットヨガに通い始め、
    1年半で8㎏痩せました。
    筋肉ついて、前より燃焼してるのを実感してます!(前より太りにくくなったので)

    +20

    -3

  • 871. 匿名 2020/10/01(木) 20:57:39 

    >>764

    します、ソースは私
    一年前に会社である2〜3週間後の健康診断までに5キロ落としたけどとにかく
    朝食べない
    昼サラダのみ
    夜湯豆腐

    痩せたけど目標を達成したら見事リバウンド+2キロ
    ついでに規則正しかった生理も2ヶ月に一回になってボロボロ
    一年経ってようやく生理が普通に戻った
    今は食事は沼ダイエットをしながら
    スクワットを毎日30回と無理しない程度に頑張って2キロ落ちてきた

    +21

    -1

  • 872. 匿名 2020/10/01(木) 20:58:07 

    >>9
    穴あいてるし、逆に
    マイナスカロリーでは!?

    +16

    -6

  • 873. 匿名 2020/10/01(木) 21:00:44 

    今年、好きな人出来てからダイエット始めました
    53㎏から47、5㎏まで痩せました
    筋トレできるだけ毎日しています
    恋の力はすごいです

    +35

    -2

  • 874. 匿名 2020/10/01(木) 21:02:36 

    >>703
    私もそう思ってたら、体重は妊娠前位でも筋肉なくなって下腹ぽっこり&ケツデカ。
    そして授乳の姿勢で前かがみしすぎて猫背になり、抱っこ紐で腰も痛めて…
    出産ガンバ!

    +27

    -1

  • 875. 匿名 2020/10/01(木) 21:03:21 

    156センチ。

    65キロ→57キロ。

    ダイエット4ヶ月目です。

    自分のベストが53〜55。
    痩せてないけれど、1番動きやすかった体重を目標にしています。

    今は55目指しています。

    毎日ステッパーを踏む。
    糖質制限。
    水を2リットル飲む。
    メインは糖質ゼロ麺を食べる。
    歩きたいために外出をたくさんする。
    姿勢を正す。

    なかなか難しいよね…

    +22

    -1

  • 876. 匿名 2020/10/01(木) 21:03:51 

    >>764
    ライザップ行ってたけどこのトピ見てます
    フツーにリバウンドする

    +8

    -1

  • 877. 匿名 2020/10/01(木) 21:05:15 

    >>582
    ほとんど食べなくなりました。
    1ヶ月に一度食べるかどうか

    +5

    -1

  • 878. 匿名 2020/10/01(木) 21:09:25 

    155cm 50kg→48kg
    あと1kg落としたいけど、それがなかなか…

    +17

    -1

  • 879. 匿名 2020/10/01(木) 21:10:19 

    >>846
    沼は何も作りたくない日に食べるけど、食事はほぼ我流!でもマッスルグリルトークはとても参考になった。
    厳密に言うと減量初期〜中期はディーサン→きんにくん→マッスルグリル、コアラさん参考に減量プランを立てたよ。
    プラス山岸さんや海外ビルダー、たまに芳賀セブンの動画を見て発奮してる(笑)

    +3

    -4

  • 880. 匿名 2020/10/01(木) 21:10:33 

    164㎝

    5月→79.4㎏
    今日→71.5㎏

    今月は−4㎏が目標です!

    +14

    -2

  • 881. 匿名 2020/10/01(木) 21:10:56 

    >>726
    えー!すごい体脂肪の減りですね!
    何されたんですか?

    +4

    -1

  • 882. 匿名 2020/10/01(木) 21:12:22 

    9月の2週目から始めて、今日でちょうど1ヶ月です!
    63キロ→60キロになりました!

    思い通りに減らず挫けそうになる事もありますが、少しずつでも着実に減ってきてるのでめげずに頑張ります!

    +14

    -1

  • 883. 匿名 2020/10/01(木) 21:12:52 

    >>874
    私も全く同じです( ; ; )

    +3

    -1

  • 884. 匿名 2020/10/01(木) 21:13:27 

    >>582
    ほとんど食べないです。
    ダイエット前は朝食に食べてましたが、今はヨーグルトとフルーツに変えました。

    +6

    -1

  • 885. 匿名 2020/10/01(木) 21:14:08 

    >>164
    寝る2時間前までに食べ終わるとか、18時以降は何も食べないとか、どーやったらできるの?
    17時まで仕事して買い物して帰って家族の夕飯作って食卓に着くのは20時くらい。
    その時点で18時以降は食べないは無理だし、お酒のんでたら1時間くらいは過ぎるし。

    +4

    -15

  • 886. 匿名 2020/10/01(木) 21:14:57 

    >>582
    どうしても食べたいという日は低脂質のパンを作って食べてます
    面倒な日はおから蒸しパン

    +6

    -1

  • 887. 匿名 2020/10/01(木) 21:15:21 

    >>2
    そっかそっか

    +2

    -5

  • 888. 匿名 2020/10/01(木) 21:15:27 

    >>703
    完母で痩せるのは最初だけ。
    離乳食三回食あたりから飲む回数も減り始めるけど、母乳出す為にってめっちゃ食べてたりしてたら減らない。
    何をどうやっていつ食べるかにもよるし、昭和の質素で不便な時代ならともかく、もはや手軽になんでも食べられる現代では迷信の域。

    +17

    -2

  • 889. 匿名 2020/10/01(木) 21:16:23 

    164㎝

    先月→77㎏、今日→71㎏

    まだまだデブですが毎日頑張ります。

    +29

    -1

  • 890. 匿名 2020/10/01(木) 21:17:43 

    ビリー好きな人いますか?
    なんせ飽き性なので基礎編応用編以外で同じ位の時間のビリーでおすすめの内容ありますか
    他の方の運動もやってみたけどビリー隊長じゃないとなんか楽しくない笑
    タエボーがいいのかな

    +5

    -1

  • 891. 匿名 2020/10/01(木) 21:17:54 

    甘い飲み物が苦手でなかなかプロテインに手が出せないのですが、初心者でも飲みやすいものってありますか?

    +3

    -2

  • 892. 匿名 2020/10/01(木) 21:18:00 

    MAX65キロから48キロに何年もかけてダイエットしました。
    おかげさまでリバウンドしてませんが、これからも戻らない様に気をつけ様と思います。

    +27

    -1

  • 893. 匿名 2020/10/01(木) 21:18:10 

    痩せにくくなったなあと感じたらカロリー設定はそのままに新しい食材を取り入れたりすると調子良い気がする

    +9

    -1

  • 894. 匿名 2020/10/01(木) 21:19:35 

    >>864
    筋肉量によるから体重だけでは決められないよ。
    その身長だとMサイズが着れたらデブではないのでは?

    +7

    -3

  • 895. 匿名 2020/10/01(木) 21:20:09 

    重くて67軽くて43。現在50こえないようにキープしてる
    色々試してみたけど、筋トレ→有酸素運動+緩い糖質制限がゆっくりだけど確実に減ったなぁ…

    たくさん食べたくて仕方なくなるときあるから気を付けないと…!

    +6

    -1

  • 896. 匿名 2020/10/01(木) 21:20:49 

    >>869
    うん!!
    ありがとう☺️

    +6

    -1

  • 897. 匿名 2020/10/01(木) 21:22:04 

    >>328
    私はおやつの我慢は続かないのでとても有難いアドバイスありがとうございます!さっそく試して見ます!

    +4

    -1

  • 898. 匿名 2020/10/01(木) 21:22:54 

    >>803
    踏み台1時間…!!!やはりそのくらいやらないと効果だけ期待してもだめなんですね😱
    そこまではできないけど継続して頑張ります💪
    ありがとうございます😊

    +2

    -3

  • 899. 匿名 2020/10/01(木) 21:24:08 

    >>875
    結果を出してるのすごい!元の状態が私のと今って感じです。4ヶ月ですごい!

    言い訳ばっか言ってる私も、言い訳言ってもいいけどそれ以上に行動して頑張ろうと思いました!

    +3

    -2

  • 900. 匿名 2020/10/01(木) 21:24:46 

    >>834
    整体で…!!!そんな目から体脂肪…じゃなくウロコな!!!なかなか行く時間ないのでとりあえずYouTubeでもみてリンパマッサージとかも取り入れてみます!ありがとうございました😊

    +8

    -1

  • 901. 匿名 2020/10/01(木) 21:25:22 

    >>879
    私も人工甘味料は中毒になるってマッスルトーク見て使うのやめた
    カロリー0の炭酸もやめた

    +10

    -3

  • 902. 匿名 2020/10/01(木) 21:26:17 

    いつも思うんだけど、ダイエットトピに来てドーナツはカロリー0だよね!みたいなネタ書くのって微妙じゃない?

    少なくとも食事に気を付けてるダイエットしてる時はモチベーションは高くいたいから聞きたくない。

    もちろんダイエットトピじゃなかったら大丈夫

    +49

    -3

  • 903. 匿名 2020/10/01(木) 21:26:37 

    BodyCombatにハマってるものです。invincibleの#1-14と来て、13と14を交互にしてます。最近はこれやると肩甲骨とか肩とか腰への刺激が気持ち良くなってきたw
    下半身どでかサイズなのでスクワットと蹴りとレンジに励みます!

    +1

    -3

  • 904. 匿名 2020/10/01(木) 21:26:48 

    160センチ、88→62
    好きな人に振り向いて欲しくて頑張ったけど実現しなくて少しリバウンドして戻してる最中
    今度は人のこと気にせずマイペースにやるぞー
    と自分に言い聞かせてる

    +34

    -1

  • 905. 匿名 2020/10/01(木) 21:26:49 

    アラフォー、157センチ、今年の1月からダイエット始めて63キロ→52キロ現在。
    いちばん痩せてた頃は42キロだけど、せめて45まで戻せたら満足…
    あと7キロ😭がんばりたい😭

    +15

    -1

  • 906. 匿名 2020/10/01(木) 21:28:14 

    >>901
    横だけどプロテインとか結構人工甘味料多いよね。シャイニー薊さんは無添加の飲んでるのかな?

    +9

    -2

  • 907. 匿名 2020/10/01(木) 21:32:40 

    >>902
    わかる
    チートデイでピザとパスタとパフェ食べました!
    美味しかった!明日からまたがんばろ!
    みたいなコメントも見たくない
    こっちは節制してるのにわざわざメニュー書く必要あるか?て思う

    +10

    -21

  • 908. 匿名 2020/10/01(木) 21:33:02 

    7月98kg
    9月末88kg

    10月も頑張って3kg痩せます

    +26

    -2

  • 909. 匿名 2020/10/01(木) 21:34:00 

    どうしてもお菓子が食べたくていろいろ探して見つけたのがこのグラノーラ。PFCバランス最強。

    タンパク質 16.8g
    脂質 7.1g
    糖質10.7g
    食物繊維11.6g
    【10月】ダイエット総合

    +17

    -4

  • 910. 匿名 2020/10/01(木) 21:34:33 

    >>78
    胸焼全然しないよ。アレルギーかなにかかな?
    合わないなら無理して食べない方がいいかもね。
    オートミール以外にも良い食べ物沢山あるし。

    +9

    -1

  • 911. 匿名 2020/10/01(木) 21:36:44 

    そろそろダイエット再開しなきゃなぁと思ってきた。
    160㎝、当時MAX体重57kg→糖質制限と筋トレウォーキングして半年で47kgまで痩せた→妊娠で60kgへ→産後1年ちょっと50kg前後をうろうろしてます。48kgが体調もいいしむくみも取れてすっきりするのでベストだと思ってるからそこまでは戻したいけど、生理前の食欲に勝てなくて戻らない。本当は46kgくらいまで痩せたい…足痩せしたい。本気で頑張ろうかな

    +7

    -1

  • 912. 匿名 2020/10/01(木) 21:37:57 

    >>909
    オートミールより高たんぱく低糖質だよねこれ笑

    +2

    -9

  • 913. 匿名 2020/10/01(木) 21:38:39 

    >>707
    白米に対して肉の量が多すぎるのでは?
    私も白米好きで、1日一人で2合食べちゃいますけど、
    おかずが野菜たっぷり味噌汁と、昆布の佃煮や納豆くらいです。BMIは22です。

    +12

    -6

  • 914. 匿名 2020/10/01(木) 21:38:44 

    >>909
    脂質がちょい多い

    +11

    -1

  • 915. 匿名 2020/10/01(木) 21:39:44 

    >>854
    やめな。頑張ってるんだからさ。

    +35

    -1

  • 916. 匿名 2020/10/01(木) 21:42:10 

    >>909
    グラノーラ太りやすいと思ってたけど、これなら良さそうだね

    +5

    -4

  • 917. 匿名 2020/10/01(木) 21:43:41 

    166センチ
    約3か月で70→65まで来ましたが絶賛停滞中、、
    年内に60にしたいけど無理しすぎかな

    +7

    -1

  • 918. 匿名 2020/10/01(木) 21:43:43 

    >>9

    180度以上の油で揚げるとデブ菌は完全に死滅するからおすすめ

    +24

    -7

  • 919. 匿名 2020/10/01(木) 21:44:26 

    モチベーションあげる画像を置いていく
    【10月】ダイエット総合

    +60

    -4

  • 920. 匿名 2020/10/01(木) 21:44:26 

    157センチ 50キロ 30歳
    2ヶ月頑張ってるけど2キロしか減らない(涙)
    見た目も何となく引き締まったかな程度
    心折れそう

    +9

    -2

  • 921. 匿名 2020/10/01(木) 21:46:02 

    >>919
    素敵すぎるスタイル✨

    +26

    -3

  • 922. 匿名 2020/10/01(木) 21:46:20 

    100kgです。
    仕事終わって疲れるとどうしても夕飯が食べたくて…
    朝昼抜いて夜だけ一汁三菜で普通(一般的)の量食べてます。
    元々お米は1.5合ほど食べていて、おかずも山盛り食べていたのでこれ以上減らすのは今のところ無理そうです。。
    食後3〜4時間は起きるようにしてますがダイエットとしては意味がないでしょうか…泣
    筋トレはしてます。

    +5

    -21

  • 923. 匿名 2020/10/01(木) 21:48:26 

    9月に誕生日だったらから一つでも歳が若いうちにファスティングしてみたいと思ってたのに、いろいろお祝いしてもらう予定が入ってできなかった…
    ファスティングで痩せるっていうより最近暴飲間食が緩々だから気持ちを引き締めて素食習慣を取り戻したい。

    +5

    -4

  • 924. 匿名 2020/10/01(木) 21:49:28 

    >>919
    素敵。vio脱毛もしなきゃ!

    +12

    -3

  • 925. 匿名 2020/10/01(木) 21:49:31 

    >>922
    専門家で、食べる時間は関係ないって言ってる人もいるよ
    結局はその日に食べた総カロリー数が全てなのだそう

    +26

    -2

  • 926. 匿名 2020/10/01(木) 21:50:17 

    >>902
    めっちゃ分かる、、!
    本人に悪気が無い(たぶん)のが余計にタチ悪い

    ご親切にドーナツの画像まで載っけてアピールしないでほしい

    +23

    -1

  • 927. 匿名 2020/10/01(木) 21:50:24 

    160センチ72キロから
    今年入院して、6キロ痩せました。
    このままダイエットしよう!
    と決意した矢先
    彼氏の浮気が発覚。
    (私より若くて、もちろんスリム…)

    精神的にキツイですが
    新しい出会いの為に
    筋トレマシーンを購入
    食事管理と筋トレで
    絶対に見返すよ!

    +45

    -1

  • 928. 匿名 2020/10/01(木) 21:52:32 

    キャベツと鶏胸肉をフライパンで蒸してほんだしで味付けしたやおいしすぎたし満腹になるからおすすめ

    +15

    -2

  • 929. 匿名 2020/10/01(木) 21:52:48 

    150㎝45〜46Kg

    3年前にダイエットして37Kgまで落としたけど、リバウンドしてしまい…
    Sサイズのスカートがガバガバで悩んでたのに今じゃMサイズのスカートがピチピチになってきてしまった。
    食事制限だけしてるけど運動もしなきゃだよね…運動嫌いで(ーー;)

    +6

    -8

  • 930. 匿名 2020/10/01(木) 21:54:05 

    >>898
    最初は30分から始めましたよ
    徐々に無理なくでいいと思います!
    私はせっかちなので飽きる前に効果だしたくて

    +6

    -1

  • 931. 匿名 2020/10/01(木) 21:54:39 

    >>919
    こんな体型になりたい!
    今はロングスカートばっかりだけど
    この体型だったら
    細身のパンツをはきまくりたい!!

    +19

    -3

  • 932. 匿名 2020/10/01(木) 21:55:15 

    夜ご飯は糖質ゼロ麺にしてみたけど、ほとんどカロリーない分「食べた」感が無いのが辛いなあ

    +8

    -2

  • 933. 匿名 2020/10/01(木) 21:56:26 

    本気で頑張りだして1ヶ月。全然数値に表れなくて、やり方が間違えているのだろうか?と思いながらも続けてきたんだけど、夜の計測でいつもよりもガクッと減ってて、今朝の体重よりも減ってた!
    普段と何ら変わりない食事だったのに。
    なんでだろー!

    +16

    -2

  • 934. 匿名 2020/10/01(木) 21:57:17 

    6月からダイエットを始めて4か月目に突入しました
    身長148センチ
    体重49→45kg
    体脂肪率35→28%
    今は停滞期のようでこれ以上は減らない

    とりあえず今月の目標は体脂肪率25%
    油断するとすぐ1、2キロ増える体重をどうにしたい

    +16

    -1

  • 935. 匿名 2020/10/01(木) 21:57:38 

    食事制限とYouTubeの筋トレ通算20分くらいを1ヶ月半やって3キロ落ちた66キロだけどこれ続けるべきなのか筋トレ加えるべきなのか悩む

    +8

    -1

  • 936. 匿名 2020/10/01(木) 21:57:45 

    >>932
    わかる。
    逆に炭水化物が恋しくなる。

    +5

    -1

  • 937. 匿名 2020/10/01(木) 21:57:54 

    現在160cm 51キロで体脂肪率が25%です
    3月までに体脂肪率20%以下のスッキリした体型にしたいので軽い筋トレと有酸素運動、ストレッチを毎日していましたがまだまだ甘いなと実感しました!
    冬は痩せやすいみたいなので気合入れていきたいと思います!

    +15

    -1

  • 938. 匿名 2020/10/01(木) 21:58:36 

    3月から8月で6キロ減ったのに
    最近2.5キロ増えました……
    秋の食欲抗えん。
    不思議なくらいこの時期増えるんだけどなぜ??

    +5

    -2

  • 939. 匿名 2020/10/01(木) 21:58:41 

    >>909
    オートミールの糖質は28gだからグラノーラで糖質10gは相当良いね

    +1

    -6

  • 940. 匿名 2020/10/01(木) 21:58:52 

    160センチ57キロスタート

    4月くらいからゆるく食事制限(糖質制限)始めて、8月からあすけんアプリと有酸素を取り入れて、現在52キロです。普段からお菓子やジュース飲まないので、運動と栄養管理でなんとか徐々に痩せていけそう…と信じて頑張ってます。栄養バランスは本当に大切だなって感じさせられました。体調も良くなりましたし。一昨日生理終わったので、また頑張ります^^!!ちなみに32です!

    +10

    -1

  • 941. 匿名 2020/10/01(木) 22:01:36 

    >>77
    本当に落ちないよね。1ヶ月で2キロは落ちたけど、ウォーキングの距離も少しずつ伸ばして、体幹トレーニングも加えてみたけど増えてきてる。どうしたらいいんだろう。もちろん基礎代謝も把握して食べ過ぎないようにしてる。夕食以降は食べてないし。

    +7

    -4

  • 942. 匿名 2020/10/01(木) 22:01:37 

    肉だけはどうしてもやめられなくて鶏胸肉毎日食べてる

    鶏モモ肉から鶏胸肉に変えただけで3kg落ちたからやっぱ肉の脂肪って太りやすいんだね

    +24

    -2

  • 943. 匿名 2020/10/01(木) 22:02:38 

    >>920
    月1kg減って理想じゃない? 1年で12kg減じゃん。

    +23

    -1

  • 944. 匿名 2020/10/01(木) 22:02:56 

    秋だけど今年はさつまいも我慢してる。
    来年今より10kg痩せてたらご褒美に食べよう。

    +6

    -2

  • 945. 匿名 2020/10/01(木) 22:03:40 

    >>907
    私は、ネタでドーナツは0カロリーってかかれると空気よんでないなーって思うけど、停滞期にチート取り入れたり、息抜きで好きなものを食べたってコメントはなんとも思わないよ。

    +35

    -2

  • 946. 匿名 2020/10/01(木) 22:03:44 

    >>927
    入院して体力も筋力も落ちていますよね、日常生活困ったことはありませんか?
    一気に無理されないでくださいね。
    体力と筋力をつけていったらそんな人どうでもよくなりますよ!

    +19

    -1

  • 947. 匿名 2020/10/01(木) 22:03:54 

    >>928
    そんな感じの食事で3ヶ月で15kg痩せた。

    +6

    -1

  • 948. 匿名 2020/10/01(木) 22:03:56 

    >>10
    大丈夫、明日からガンバだよ

    +7

    -1

  • 949. 匿名 2020/10/01(木) 22:04:01 

    >>943
    それよく言われるけどそう上手く行くように出来てないよ、笑
    私は3ヶ月で3kgやせてそれからずっと停滞中

    +8

    -1

  • 950. 匿名 2020/10/01(木) 22:04:03 

    マッスルグリルのレシピ(沼とかマグマとか)採用してる人いるかなー?
    結構スルスルと痩せたんだけど、最近レシピに飽きてしまった
    お手軽で効果的なダイエットレシピとかないかな?

    +4

    -1

  • 951. 匿名 2020/10/01(木) 22:04:09 

    ダイエット始めてから寝つきが悪くなった人いませんか?
    体は疲れてるのに脳がギンギンギラギラしてなかなか寝れなくなってしまって悩んでいます

    +10

    -2

  • 952. 匿名 2020/10/01(木) 22:05:09 

    >>901
    こんな記事見つけた。

    ■血糖値が上がらないのにインスリンの分泌量が増えることも

     血糖値が上がったことを受けて、膵臓がインスリンの分泌を増やすのが通常ですよね。ところが、人工甘味料を摂ると、血糖値は上がらないのにインスリンが出てしまうのです。糖がきたと体が錯覚してしまうのでしょう。そうすると、結局は肥満や糖尿病につながってしまいます。
    ダイエットで「ごはんを半分」にしても、なぜやせないか(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    ダイエットで「ごはんを半分」にしても、なぜやせないか(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    生活習慣病のエキスパートである池谷敏郎医師の著書が売れている。『50歳を過ぎても体脂肪率10%の名医が教える 内臓脂肪を落とす最強メソッド』(東洋経済新報社)は13万部を突破。さらに無駄な脂肪を燃や

    +7

    -3

  • 953. 匿名 2020/10/01(木) 22:05:21 

    >>909
    これ好き

    +0

    -1

  • 954. 匿名 2020/10/01(木) 22:05:36 

    148cm 6月44キロ→今41.4キロ
    有酸素運動と筋トレとプチ糖質制限継続中。
    お酒飲んだり焼肉行ったりケーキ食べたりピザ食べたり、運動しない日もあったけど、そんな日を何日も連続させないようにコツコツと頑張った。目標は一番痩せてた時の38キロ。あと体脂肪が20台前半になってみたい!

    +14

    -1

  • 955. 匿名 2020/10/01(木) 22:05:39 

    >>21
    14時間空けるのを一年弱、さらに有酸素、無酸素運動して、一年弱で15キロ痩せました。
    やめたらリバウンド、今プラス14キロです。
    やっていた時は確かに空腹も感じなくなりましたが、、、難しいですね。

    +11

    -1

  • 956. 匿名 2020/10/01(木) 22:06:41 

    >>907
    ダイエットって自分の意思で始めるもので、100%自分との闘いだから誘惑や欲望に打ち勝つためのトレーニングとしてむしろ有り難く感じてる
    まぁたまにイラァっとくるけどさw

    +19

    -1

  • 957. 匿名 2020/10/01(木) 22:06:57 

    >>952
    でもこれだと人工甘味料ドバドバのプロテイン飲んでるビルダーの体脂肪率低いのが説明つかないんだよね

    +7

    -5

  • 958. 匿名 2020/10/01(木) 22:07:00 

    >>920
    私は毎日運動して4ヶ月でトータル4キロ減だけど
    最初の2ヵ月は1キロ減ったかどうか…
    3ヵ月目からスルスル落ちてきたよ
    すぐ落ちる人もいれば時間かかる人もいるさ!
    綺麗な蝶になる前のサナギ!体の準備期間だと思って頑張ろー!

    +32

    -1

  • 959. 匿名 2020/10/01(木) 22:07:58 

    172センチ、77キロ
    少し歩こうとしただけで、足の皮が剥けます(泣)

    カツ入れて下さい。

    +9

    -1

  • 960. 匿名 2020/10/01(木) 22:08:11 

    >>919

    これでもかってぐらいスタイル良いよね、顔まで可愛い、素敵過ぎる

    +26

    -3

  • 961. 匿名 2020/10/01(木) 22:08:19 

    >>956
    有り難いは言い過ぎだけど無視することも大事だよね

    +9

    -1

  • 962. 匿名 2020/10/01(木) 22:08:19 

    >>922
    朝昼抜くのはまずいのでは?むしろ今食べてる分を5食に分けた方がいいとか書いてるサイトもあるし。
    あと、食後の時間を気にし過ぎて睡眠不足の方が体には良くないというサイトもあった。まあ食べてすぐ寝るのは逆流性食道炎とかも怖いので、適度に。

    +16

    -1

  • 963. 匿名 2020/10/01(木) 22:08:28 

    >>1
    体重は違うけど、私も同じ!
    自粛明けからプール通いと食事制限で、160㎝61㎏→56㎏に痩せた!
    58㎏の壁が大変だった。

    +14

    -2

  • 964. 匿名 2020/10/01(木) 22:09:42 

    2か月サボったから今バイク漕いでる。
    改めて自分の体を前後左右写真撮った。これから頑張る。勝手に1人ビフォーアフターやりたいwww
    痩せたらのせる!

    +13

    -1

  • 965. 匿名 2020/10/01(木) 22:09:51 

    153センチ47キロ台が定着してきました!
    元々は58キロもあったので、年内には45キロ台になりたいな☹️✨
    食事の見直ししてるけど、皆さんが言うように甘いもの欲しくなくなった!とか全くならず…😂
    毎日何かしらのおやつ( 普通に甘いチョコやクッキーなど)食べてます😅
    友達と出掛けたら趣味のカフェ巡りして、1日でケーキ3個とか🤣💦💦
    甘いもの好きでどうやっても一生我慢なんて無理なので、食べ過ぎた次の日からはさらにあすけんで1日のカロリー気にしながら食べてます。
    こんなゆるゆるの方はいないですかね?😅
    皆さん、本当にストイックで凄すぎます😭

    +36

    -1

  • 966. 匿名 2020/10/01(木) 22:10:10 

    すごい!
    1日なのにもうこんなにコメントが!
    盛り上がってますね!
    少しリバウンドしてきて数ヶ月ぶりに戻ってまいりました…
    目標は12月までに50kgを下回る!
    またよろしくお願いします!

    +20

    -1

  • 967. 匿名 2020/10/01(木) 22:10:32 

    >>957
    ボディビルダーはめちゃくちゃ筋トレしてタンパク質取りまくってるからとか??

    +5

    -2

  • 968. 匿名 2020/10/01(木) 22:11:22 

    チートウィークという名の堕落週間で2kg増、ここから追い込みかけるとガクンと落ちるからぼちぼちやってくかー!
    さようなら白米、また会う日まで!

    +8

    -1

  • 969. 匿名 2020/10/01(木) 22:11:35 

    3月からダイエットしてます!
    84→75までいきました。
    まだまだ頑張ります🙇‍♀️

    +21

    -1

  • 970. 匿名 2020/10/01(木) 22:11:44 

    人工甘味料不使用の安くて美味しいプロテインって無いのかな

    +1

    -2

  • 971. 匿名 2020/10/01(木) 22:12:06 

    >>964
    バイク仲間いたw頑張ろうねw

    +5

    -1

  • 972. 匿名 2020/10/01(木) 22:12:56 

    160センチで60キロまで太ってしまい(元々50キロでした)、ダイエット決意したのが正月明け。9ヶ月経って12キロ減らすことに成功しました!
    食事制限は夜サラダにすることと、間食を極力せずに朝ご飯昼ご飯をしっかり食べるだけ!朝と昼だけは好きな物を食べていいルールにしてるから、前の晩に食べたい欲があっても、「朝起きたら沢山食べるぞ!」に変換できてます。ストレスも余り感じず、みるみる体重落ちましたよ!オススメです!

    +34

    -1

  • 973. 匿名 2020/10/01(木) 22:12:58 

    昔から反り腰が気にしなってた。
    お尻出てるし。
    最近YouTubeで反り腰を治す体操?ってあってやってみたら効果あった!!

    見た目が少し治ったのはもちろんウエストが細くなった!嬉しい。
    治ったのはちょっとだったからこれからも続けてみる。

    +16

    -2

  • 974. 匿名 2020/10/01(木) 22:13:03 

    9月からあすけんで食事制限とウォーキングで57kgから54kgまで痩せられたので10月は運動を筋トレとジョギングにして体脂肪率重視で頑張る!
    とりあえず今月の目標は体重マイナス1kg、体脂肪率マイナス2%

    +8

    -1

  • 975. 匿名 2020/10/01(木) 22:13:35 

    ダイエットしてると一人暮らしだったらなぁ…と思う。
    子供は炭水化物1品料理が好きだし、ダンナも低カロリーのものは物足りないみたいだし結局子供と夫の分と自分の分とたくさん作ることになる。
    休日は私も疲れて子供と一緒についカレーとか食べちゃいます…

    +30

    -8

  • 976. 匿名 2020/10/01(木) 22:13:47 

    >>949
    停滞期調べてたら長い人だと年単位とか書かれてて心折れかけてる。
    1ヶ月半で2キロ落ちて、順調だったから家族と外食行って普通に一人前食べたらもう、翌日太ってそこで停滞するし。運動は続けてるけど落ちるのかなぁ。

    +8

    -2

  • 977. 匿名 2020/10/01(木) 22:13:47 

    >>56
    すごい!
    私も身長同じくらい。どうやって痩せましたか?

    +4

    -3

  • 978. 匿名 2020/10/01(木) 22:14:10 

    >>932
    KALDIの糖質50%off麺は?
    110g、253Kcal
    【10月】ダイエット総合

    +8

    -3

  • 979. 匿名 2020/10/01(木) 22:14:19 

    >>922
    100キロならまずは筋トレより有酸素運動の方が良いんじゃないかな?
    朝昼夜バランス良くきちんと食べて有酸素運動する王道ダイエットを根気良く続けると効果ある気がする

    +36

    -1

  • 980. 匿名 2020/10/01(木) 22:14:28 

    甘いもの適量で控える。
    ただそれだけのことが何故こんなに難しいしいんだろう。

    +8

    -1

  • 981. 匿名 2020/10/01(木) 22:15:04 

    >>9
    なんかショック
    伊達さんがガルちゃん見てるなんて…

    +15

    -3

  • 982. 匿名 2020/10/01(木) 22:15:18 

    166cm62kg→56kg
    60kg切るまでキツかった〜
    断食数日はさんでから夕食のみ白米抜きに変更してやっとここまで来ました!
    白米食べたらまた元に戻りそう…

    +11

    -3

  • 983. 匿名 2020/10/01(木) 22:16:45 

    >>922
    食事は現状維持で、週2回ほど20分強のウォーキンも取り入れてみてください
    歩く速度は早歩きで、絶対に走っちゃだめですよ

    +9

    -3

  • 984. 匿名 2020/10/01(木) 22:17:22 

    >>959
    バランスボールを使った有酸素運動とかどう?歩いて膝にきてるから気になってるんだよね。

    +6

    -1

  • 985. 匿名 2020/10/01(木) 22:17:41 

    >>637
    生理前の1週間毎朝コップ一杯(200mlくらい)の豆乳飲むといいよ!何ヶ月か続けたら汚い話するけど生理中と生理後ドサドサ便が出てそれが癖になったのか毎朝快便になって結果痩せたよ。糖質制限とか筋トレ、ウォーキングも合わせてやってたけど便秘で悩んでたし生理前太るのも悩んでたのが解消された。豆乳は飲みすぎても駄目で生理1週間前の期間だけにしておいた方がいいらしい。

    +6

    -9

  • 986. 匿名 2020/10/01(木) 22:17:55 

    皆さんとレベルが違いすぎて申し訳ないのですが81キロから70キロまでおちたのですがこの2ヶ月70.0~70.6キロのままです見た目も変わってないです>_<
    約10キロ痩せた時の食べ物と運動量も変わりません2ヶ月停滞期ってありえますか?

    +17

    -1

  • 987. 匿名 2020/10/01(木) 22:18:29 

    >>980
    甘いものって中毒性あるからきっぱり辞める!って方が長続きするんだよね。1日1個なら大丈夫〜とか言ってる人ほんとすごい。意思が強い。

    +14

    -3

  • 988. 匿名 2020/10/01(木) 22:19:18 

    ダイエットしてるけど週に1回おやつの日を設けてる
    そうじゃないと続けられない
    結果、5キロ痩せられたから今後もゆるゆる頑張るつもり

    +18

    -1

  • 989. 匿名 2020/10/01(木) 22:20:03 

    >>971
    おぉ!友よ‼︎
    頑張ろうっ( ^ω^ )
    とりあえず10キロ漕ぎます!

    +9

    -1

  • 990. 匿名 2020/10/01(木) 22:20:15 

    >>34
    す、すごいです!
    私はプランクやりたくても体が重くて2秒でペチャンコです。

    +15

    -3

  • 991. 匿名 2020/10/01(木) 22:20:50 

    >>907
    なんで普段頑張ってる人がチートデイしたらだめなの?
    痩せたいって思ってる気持ちは同じじゃないかな?
    毎日またドーナツ食べちゃったけどゼロカロリー!とかだったらおいってなるけどw
    私は自分もチートデイ入れてダイエットしてるからなんとも思わないだけなのかな?

    +13

    -10

  • 992. 匿名 2020/10/01(木) 22:21:23 

    >>2
    190cmでもか?

    +8

    -2

  • 993. 匿名 2020/10/01(木) 22:21:24 

    >>988
    私は週一の分を小分けにして1日おきに食べてる。それで9kg落ちた

    +4

    -2

  • 994. 匿名 2020/10/01(木) 22:21:30 

    おやつは手作り以外食べないようにしてる
    疲れてると作れないし、疲れてる時ほど馬鹿食いしがちだから今のところ良い感じ

    +11

    -1

  • 995. 匿名 2020/10/01(木) 22:21:57 

    >>562
    身長体重全く同じでビックリ!
    52まで落ちたのにまさに今生理前で食べてしまって52.8まで来てしまった
    やばいやばい
    今から筋トレと軽い有酸素運動してきまーす!

    +11

    -1

  • 996. 匿名 2020/10/01(木) 22:22:34 

    159cm、53kg。
    1年で7-8kg太ってしまい、ここ2ヶ月でなんとか4kg程減らしました。
    あと半分…。年内にはいけるかな?
    でも、ダイエット始めてから食事に気を付けて運動も少しするようになったので体の調子が良いし、無理はしてないからそんなに苦でもないので、このままゆるゆると継続していきたい。

    +8

    -1

  • 997. 匿名 2020/10/01(木) 22:22:35 

    プランクやると膝が痛くなるから、あれこれ模索してたら
    膝をついて肘を前の方についたら、腹筋を直撃するというのをyoutubeで見た
    洒落にならんくらいお腹が痛くなる

    +10

    -1

  • 998. 匿名 2020/10/01(木) 22:23:25 

    >>986
    停滞期じゃなく、痩せた体重に体が慣れてキープするための定着期って思った方がいい!私も停滞期でちょっと増えたりして焦ったときもあるけど元の体重までリバウンドするよりマシだしキープできてる自分すごいって思いながら続けてたらいきなりストンと落ちたよ。長い人は本当長いって聞くけど定着させることも大切だから焦らないで頑張ろうね

    +34

    -1

  • 999. 匿名 2020/10/01(木) 22:23:49 

    >>707
    糖と油の組み合わせは一番太りやすい組み合わせ~みたいなのインスタかなんかで流れてきたけど、それが原因かな?

    +5

    -1

  • 1000. 匿名 2020/10/01(木) 22:23:57 

    おから蒸しパンおすすめだよ
    卵、おからパウダー、BPだけ

    +7

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード