-
2001. 匿名 2020/10/02(金) 17:32:38
>>8
三浦春馬、肋骨が折れてて外傷も酷かったらしいよ。1人でできるものではないらしい+1
-20
-
2002. 匿名 2020/10/02(金) 17:34:45
>>1465
激しい言葉を含めてレスしてしまったので心配してましたが、ポジティブに受け取っていただいてホッとしました。
わたしも改めて新バージョンの自分の得意なこと不得意なことを見極めてる途中です。
一緒にゆっくり新しい自分に慣れていきましょうね。
おっしゃるようにきっと何か違う特技を持つ自分も発見するかもしれませんよね。
私も1465さんを見習って新しい自分を面白いと感じられるようにしたいと思います。+7
-1
-
2003. 匿名 2020/10/02(金) 17:36:04
いつになったら鬱寛解するのかな
本当になにひとつやる気が起きなくて毎日ぼーっとして終わってしまう+16
-1
-
2004. 匿名 2020/10/02(金) 17:37:01
>>2001
心臓マッサージで肋骨折れることはよくある+15
-1
-
2005. 匿名 2020/10/02(金) 17:42:22
美容室で髪切る時や歯医者の治療中に震えが止まらなくなる
ハンドタオルきつく握りしめてそっちに意識逸らそうとしてるけどそれでも震える
絶対変な人に思われてるだろうな
ごめんなさい
+7
-1
-
2006. 匿名 2020/10/02(金) 17:45:39
仕事で考えても何もでてこなくて、死にたいってパソコンに打ってるときあるw+7
-1
-
2007. 匿名 2020/10/02(金) 17:47:47
病院以外で、整体や心理療法とか少しでも良くなるならと思って受けてるけど、医療費の出費がきつい
交際費とか外食費使いたい
何年も使ってないや
他の人見てると活き活きして見えてイライラする
嫉妬してごめんなさい
頓服飲んで休もうかな+11
-1
-
2008. 匿名 2020/10/02(金) 17:51:02
外に出ると自分以外全員幸せそうで消えたくなる+13
-2
-
2009. 匿名 2020/10/02(金) 17:55:18
>>1960
それぞれのペースがあると思うので焦らず〜
ここ見てたまに深呼吸してます
そして、きっと年末年始ガルちゃんやってる私w
もし来れたらお話しましょうね+6
-1
-
2010. 匿名 2020/10/02(金) 17:56:43
不謹慎発言ごめんなさい。
コロナがずっと続いて欲しいと思っちゃう。
役所の手続きも無いし、電車も結構空いてるし、
町も静かでありがたい。+4
-7
-
2011. 匿名 2020/10/02(金) 17:56:49
今日も疲れたよ…
+9
-1
-
2012. 匿名 2020/10/02(金) 17:56:54
>>1987
あれこれ考えても疲れるだけだし
ボケぇ~~ヽ(´・`)ノ療法
やってみましょう!
結果は後日ご報告します。
+7
-2
-
2013. 匿名 2020/10/02(金) 18:00:30
友達がまた来年会えたら会いましょうって会社休んできたって。
すごい勇気。それぐらい潔さ欲しい。+6
-1
-
2014. 匿名 2020/10/02(金) 18:00:39
>>2012
ぽ〜っとして癒し風景を想像してます
たまにYouTubeで川の音や鳥のさえずりなんか聞いて
癒されます(^^)+5
-1
-
2015. 匿名 2020/10/02(金) 18:00:53
ここは優しいから好き+6
-2
-
2016. 匿名 2020/10/02(金) 18:00:54
>>1966
ちゃんと電話できたー!+6
-1
-
2017. 匿名 2020/10/02(金) 18:01:29
>>2011
お疲れさま
(๑´•ω•)っ🍵+8
-1
-
2018. 匿名 2020/10/02(金) 18:04:18
>>1994
ありがと。
+4
-1
-
2019. 匿名 2020/10/02(金) 18:04:45
>>1997
ありがとね+4
-1
-
2020. 匿名 2020/10/02(金) 18:05:52
>>2008
私は外歩くと、みんな一軒家に住んでんだ…なんであたしだけアパート、って落ち込む+4
-4
-
2021. 匿名 2020/10/02(金) 18:08:30
>>2020
どっちも良いとこ悪いとこあるよ。
一軒家は町内会とか面倒なイメージが私はあるけどな😅
+5
-1
-
2022. 匿名 2020/10/02(金) 18:10:04
ボケェー療法やってみようかな
早く元彼忘れたい+5
-3
-
2023. 匿名 2020/10/02(金) 18:10:49
>>2020
私もアパートだよ〜
私より年上だし木でできてますって感じだ+5
-2
-
2024. 匿名 2020/10/02(金) 18:11:37
>>2017
ありがとう(涙)✨
+5
-1
-
2025. 匿名 2020/10/02(金) 18:12:07
>>1978
無知、デマで無いです。貴女は相談相手が居たから良いね。自分さえ受給出来れば良いかな?
医師により診断書記入例、異なります。
アラサー、アラフォー世代なら羞恥心、必要あり。+0
-6
-
2026. 匿名 2020/10/02(金) 18:13:18
仕事終わった
思い切り飲みたい
アルコール大嫌いなのに酔わないと辛い
もう飲まない
もう飲まない
我慢するんだ+5
-1
-
2027. 匿名 2020/10/02(金) 18:13:24
>>2025
しつこいババアまだいたの?+3
-12
-
2028. 匿名 2020/10/02(金) 18:14:49
>>1982
嫌がらせ?で無いです。貴女、拝金主義者かな?+0
-8
-
2029. 匿名 2020/10/02(金) 18:16:35
>>2016
おめでとー!
良かったね(^o^)v+4
-1
-
2030. 匿名 2020/10/02(金) 18:16:41
仕事から帰ってきた旦那がスーパーへ
なにが食べたい?って聞かれたから焼き鳥があったら買ってきてってお願いした。
いつもごめんね+6
-5
-
2031. 匿名 2020/10/02(金) 18:17:01
正当に生活保護受けてる人をバッシングする人は自分に返ってくるからね
もし自分が事故や病気で働けない身体になっても絶対に受給しないんだろうな+15
-1
-
2032. 匿名 2020/10/02(金) 18:18:31
>>2027
ババア?なのに受給資格あっても、
受給して無いです。
年上の人、馬鹿にした表記ですね+3
-5
-
2033. 匿名 2020/10/02(金) 18:19:03
貧乏で田舎の毒親の元でDV受けながら惨めに暮らすのが嫌だった
都会に出て良い会社入って優しい彼氏や友達がいれば幸せになれるって信じて死ぬほど努力した
でも実際なってみると、たいして変わってないことに気付くんだ
+5
-1
-
2034. 匿名 2020/10/02(金) 18:19:50
>>2030あなたにふさわしい、優しい旦那さん
焼き鳥美味しいよね+3
-2
-
2035. 匿名 2020/10/02(金) 18:20:13
>>2032
社労士雇えば?お疲れさん+5
-6
-
2036. 匿名 2020/10/02(金) 18:20:44
>>1762
その半年後というのはどこから来るのでしょうか?教えてくださいm(_ _)m
この秋冬にまたコロナ感染が増えたら、ますます失業者も増えるし、求人も減ると思うのですが…+0
-2
-
2037. 匿名 2020/10/02(金) 18:20:49
>>2014
アドバイスありがとうございます。
自然音も取り入れてみますね。
ボケぇ~~🏖️🏞️+7
-2
-
2038. 匿名 2020/10/02(金) 18:20:51
>>2029
ありがとー!今日のタスク終了だ( ´ ▽ ` )+3
-1
-
2039. 匿名 2020/10/02(金) 18:20:51
薬飲んで明らかに楽になった人いますか?
皆さんなんの薬飲んでますか?
+6
-2
-
2040. 匿名 2020/10/02(金) 18:21:34
さんま少しお安くなってたな
まだ今季食べてない+6
-1
-
2041. 匿名 2020/10/02(金) 18:23:17
>>2031
生活保護的なセーフティネットがない国って児童労働とか売春とかドラッグとか犯罪とかがとにかく酷いんだよね
生きるために犯罪でも手を染めるから…
国のトップレベルは世界中どこでも似たようなものだけど
その国の底辺を見ると、国家としての成熟度がわかる
+4
-1
-
2042. 匿名 2020/10/02(金) 18:24:18
>>2026おつかれさま!
今日は飲まないでガルちゃんで語りまくろうよ!+4
-1
-
2043. 匿名 2020/10/02(金) 18:26:24
>>1830わかりすぎる+2
-1
-
2044. 匿名 2020/10/02(金) 18:26:52
>>2026
私もお酒嫌いだけど飲まないと辛い
今日はお酒買ってくるのも面倒で飲みたくてもない+3
-1
-
2045. 匿名 2020/10/02(金) 18:27:20
こうやって吐き出して共感できる場があってよかったよ
周囲に馴染めなくて自分だけメンヘラで毒親持ちで病んで孤独だったら辛過ぎて死んでたと思う+8
-1
-
2046. 匿名 2020/10/02(金) 18:27:56
無年金ババア暴れまくり🤣+2
-16
-
2047. 匿名 2020/10/02(金) 18:28:21
>>1865
お小遣いは貰ってないよ、学生でも若者でもないし。貯金、少しずつ切り崩しながらやってる。+3
-1
-
2048. 匿名 2020/10/02(金) 18:28:48
恋愛でメンタルやられるのおかしいですか?
疲れた+8
-2
-
2049. 匿名 2020/10/02(金) 18:30:01
何もかも投げ出して療養したい
何もしたくない+7
-1
-
2050. 匿名 2020/10/02(金) 18:30:43
>>2041
なるほど、納得。+1
-1
-
2051. 匿名 2020/10/02(金) 18:31:11
>>2048
私は恋愛でメンタルやられたよー
正直楽しい時期も辛い時期も病んだ+6
-2
-
2052. 匿名 2020/10/02(金) 18:31:12
>>2045
うん、自分だけじゃないと思うと少しだけ頑張れる+4
-1
-
2053. 匿名 2020/10/02(金) 18:31:47
>>2036
今までの傾向からそうおっしゃったんだと思います。
今回のコロナは、先が全く見えないので今までの傾向通りに求人数は回復しないかもしれませんね。
ただ、アラフォー世代の方はわかるかもしれませんが、就職氷河期って今の比では無かったので、あの頃の様にならない事を祈るだけです。+3
-2
-
2054. 匿名 2020/10/02(金) 18:34:08
>>2043
長かったのに読んでくださってありがとうございますm(_ _)m 嬉しいです、そのうえコメントまで。ありがとうございました+3
-2
-
2055. 匿名 2020/10/02(金) 18:36:46
昨夜初めてミルタザピン飲んだ。
先生に、かなり眠くなるからはじめは半分に割って飲むようにとアドバイスされそのようにしたが、今日一日ずっと寝てた…。
グーッと沈み込むような眠気で落ちていく感覚。少し怖かった。
食欲も増すと言われたけど、正直体重は増やしたくない(+_+)
+5
-1
-
2056. 匿名 2020/10/02(金) 18:37:49
>>1768
確かに人手不足の会社は多そうですよね。
そういう所に上手く入っていければ良いのですが…頑張ります!
お返事ありがとうございます。+7
-1
-
2057. 匿名 2020/10/02(金) 18:39:15
>>2048
おかしくは無いし、辛いだろうけど、特に、家庭環境、仕事等でメンタルやられた人は、一緒にして欲しくないって思う方がいます。+8
-2
-
2058. 匿名 2020/10/02(金) 18:39:46
10月6日の23:30から
ヒロシのぼっちキャンプseason②が
放送される。
マッタリ視られる番組だから楽しみ♪+4
-2
-
2059. 匿名 2020/10/02(金) 18:40:35
>>2034
貧血気味だからレバーの買ってきてくれました。+5
-3
-
2060. 匿名 2020/10/02(金) 18:40:53
夕飯作ったらまた来まーす!+5
-2
-
2061. 匿名 2020/10/02(金) 18:43:01
昨日泣きながら酔っ払いながら作った煮物と焼き魚と卵焼きがあるんだけど
なんか食べたくないや+3
-2
-
2062. 匿名 2020/10/02(金) 18:43:03
今日は15分くらいお散歩が出来たよう+7
-1
-
2063. 匿名 2020/10/02(金) 18:43:36
>>2037
こちらこそ!
ボケぇ~~ヽ(´・`)ノ療法
後日談も待ってますね✨
私も寝る前試してみます(^^)+4
-3
-
2064. 匿名 2020/10/02(金) 18:44:20
なんかさ
お風呂入ったとか歯磨きしたとかよく眠れたとかお薬飲んだとかお酒飲むの我慢したとか
そういう当たり前のことですごく褒めてくれる優しいお母さんみたいな存在がいてほしい+10
-2
-
2065. 匿名 2020/10/02(金) 18:44:32
>>2001
なんかそんな噂があるよね
+5
-3
-
2066. 匿名 2020/10/02(金) 18:47:01
>>2053
そういう傾向だったんですね。
教えていただき、ありがとうございます。
思いっきり氷河期世代なので、歳も歳だしまた苦しむのかと思うと、具合が悪くてもいてもたってもいられなくて…
本当にこれ以上、酷くならないことを願うばかりです。+4
-1
-
2067. 匿名 2020/10/02(金) 18:47:25
>>2064
ここの人は褒めてくれるよ+6
-3
-
2068. 匿名 2020/10/02(金) 18:47:40
>>2060
コメント見たらちょっとお腹すいてきた!何作るの〜?
待ってますね!+5
-3
-
2069. 匿名 2020/10/02(金) 18:50:13
>>2055
私も、飲み始めは、眠気すごかったよ。ただ当時は、ずっと眠れない日々だったから、違和感は少しあったけど、眠れる事が出来たので、よかった。
食欲、体重増加は、私はあまり無かったよ。休んでいるので、1〜3キロの間で増減を繰り返してます。
副作用はだいぶ個人差あるみたい。+5
-2
-
2070. 匿名 2020/10/02(金) 18:50:18
ここはありがとうが沢山あって癒される🤗+9
-2
-
2071. 匿名 2020/10/02(金) 18:50:26
>>2041
インドとか貧富の差が激し過ぎて悲惨ですよね
やっぱり年金や生活保護は必要だと思う
+9
-2
-
2072. 匿名 2020/10/02(金) 18:50:28
>>2068
貧乏だからもやしに少し豚肉入った醤油炒め笑
今バンバン野菜適当に切ったサラダ作った+7
-1
-
2073. 匿名 2020/10/02(金) 18:52:02
>>2064
凄くわかるよー
この歳になって甘えたい
そんな妄想するのも良いかも+5
-3
-
2074. 匿名 2020/10/02(金) 18:52:21
家族と喋っても癒されない
冷や汗かいてしまう+4
-2
-
2075. 匿名 2020/10/02(金) 18:54:15
疲れたー。
明日美容院行こうと思ってたけど諦めよう。
寝たい。+5
-2
-
2076. 匿名 2020/10/02(金) 18:56:24
>>2072
サラダ偉い!
バンバンwww笑った
もやしと豚肉美味しそうだ〜!
ご飯が進むね!+4
-2
-
2077. 匿名 2020/10/02(金) 18:56:39
>>2047
偉い+4
-2
-
2078. 匿名 2020/10/02(金) 18:59:54
>>2061
書いてあるだけで美味しそうだよ
一緒に食べさせてもらいたいな+5
-2
-
2079. 匿名 2020/10/02(金) 19:00:01
>>1163
満腹神経がまひしてお腹いっぱいな感じにならないんですよ。
あと代謝が下がるみたいです。+4
-2
-
2080. 匿名 2020/10/02(金) 19:01:03
新しい訪問看護さんにいつも「何かあればいつでも電話して」と言われるけど、前の訪問看護師がトラウマで頼りたくない、一応24時間の電話対応してもらえるけど全然機能してなくて、電話かけた時すごい不機嫌な対応で余計に辛くなった。向こうも訪問先だからゆっくり話は出来ないし
夜中は夜勤の看護師が担当してて夜勤は人数が少ないから
ピリピリしてるのが伝わってくる。どこに頼ったら良いんだ。ここで自分語りしてる方が自分の気持ちを整理できる気がするよ。感情的な物だからスッキリ解決っていかないし・・・。この文も端折ってると思うけど。頭の中は
もっとぐちゃぐちゃだよ+8
-2
-
2081. 匿名 2020/10/02(金) 19:01:32
最近テンションの差が酷い
下がってる時は批判が怖くてガルちゃんに書き込めなくなるのに上がってる時は流れ無視して変な投稿してしまう…+4
-1
-
2082. 匿名 2020/10/02(金) 19:01:34
>>2051
心療内科行ったりしましたか?+4
-3
-
2083. 匿名 2020/10/02(金) 19:02:23
>>2046
ババア?
誰か馬鹿にしないと生きて行けない病気持ちかな?+1
-7
-
2084. 匿名 2020/10/02(金) 19:03:08
>>2082
今現在心療内科で通院中です+2
-1
-
2085. 匿名 2020/10/02(金) 19:03:23
>>2081
ここは大丈夫だと思うよ
辛かったら吐き出してね+4
-1
-
2086. 匿名 2020/10/02(金) 19:05:24
>>2084
そうなんですね
一人でいるのもつらいけど恋愛も疲れた+3
-1
-
2087. 匿名 2020/10/02(金) 19:06:06
>>2078
ありがとう…
嬉しい😢+5
-1
-
2088. 匿名 2020/10/02(金) 19:06:49
疲れた。
甘い菓子パン食べてマッサージ受けたい。+6
-3
-
2089. 匿名 2020/10/02(金) 19:08:42
病気なってから人と喋るのってこんな楽しくなかったっけ?ってなる+3
-2
-
2090. 匿名 2020/10/02(金) 19:09:36
>>2085
ありがとう!
でもなるべく気を付けるね笑+3
-1
-
2091. 匿名 2020/10/02(金) 19:09:53
>>1978
あの、基本的な事を言って申し訳ないのですが、年金2級の受給資格は、就労困難です。普通、医師、センターの方は知ったところで辞めろとは否定しませんし、正直、年金だけで生活するのは大変ですし、働く事により本人の回復に繋がるようなら、何も言わないです。
ただ、それを許可してもらっていると勘違いして堂々と受給しながら働いてますってあまり言わない方がいいよ。
健常者からしたら不正受給に見られかねないですから。
叩かれて嫌な思いされるだけですよ。+9
-8
-
2092. 匿名 2020/10/02(金) 19:10:16
やりたいことがあっても自分なんて、とか他にやるべきことがあるのに、とか自分が楽しい思いをすることを自分が許してくれない…
自分をコントロールできなくて辛い+3
-1
-
2093. 匿名 2020/10/02(金) 19:10:48
だるい 鬱
誰も部屋に入れないから部屋の中綺麗にする必要がない
風水的にはよくないのかな
+3
-2
-
2094. 匿名 2020/10/02(金) 19:12:05
最近PMDDが酷い
生理と関係なく死にたくて吐き気してたのに最近になって明確に関連性が出てきた
なんでだろ+3
-1
-
2095. 匿名 2020/10/02(金) 19:12:33
>>2093あなたが部屋にいるから
きれいにして+2
-4
-
2096. 匿名 2020/10/02(金) 19:12:49
>>2087
お返事ありがとう✨
煮物もお魚も卵焼きも、和食大好きなんだ
お夕飯時だしあなたのコメントのおかげでお腹すいてきた+6
-1
-
2097. 匿名 2020/10/02(金) 19:15:36
>>2091
私はずっと年金に頼りません。いきなり無職から就職して続けることが出来るとは私は思えませんし出来ません
私にとっては社会復帰の準備のために仕事をやっています。
+0
-5
-
2098. 匿名 2020/10/02(金) 19:16:19
躁鬱で厚生年金3級貰ってるけど
審査が通ったときはまだデイケアに通ってて
看護師さんに「ガルコさんは2級だと思った」と言われた
入院経験もなくて一人暮らし出来てたし
正直そこまで酷くないと思ってたけど違かったようだった(笑)+0
-2
-
2099. 匿名 2020/10/02(金) 19:16:31
自粛期間中の人と関わらない生活が苦痛だった人がいると思うけど、私は人と関わらない方が楽。人と関わる方が苦痛なので社会に向いてない。社会生活が辛い+9
-0
-
2100. 匿名 2020/10/02(金) 19:16:44
>>2091
余計なお世話+1
-3
-
2101. 匿名 2020/10/02(金) 19:16:48
新人さんと先輩に気を遣いまくり1日激務こなして携帯ショップに婚活サイトの支払いの相談して帰ってきたら母が息子(私の弟)の入籍の報告を電話で親戚にしていた
嫁は家事に協力的な弟にいろんなところに遊びに連れていってもらえる専業主婦
私は婚活でヤリモクやパワハラ結婚詐欺や交通事故に遇いながら3年半以上活動中の30代半ば
ニュースで女性の自殺増えているにしょうがないよねと思うほど人生は理不尽です+9
-1
-
2102. 匿名 2020/10/02(金) 19:19:39
pmddが酷いからピル処方してもらおうと婦人科行ったけど閃輝暗点があるから漢方しか処方できないって言われた… つらい+4
-1
-
2103. 匿名 2020/10/02(金) 19:23:00
>>2091
今、A型作業所に行きながら年金を貰っていますが、
そういう人作業所に沢山います。社会復帰のために頑張っているんです。ただ私もメンタルが良くなくて休む事もあるので、毎日通勤できるようになれば就職にもつながって
年金生活も終われます。そんなに悪いことでしょうか?
+10
-2
-
2104. 匿名 2020/10/02(金) 19:24:27
>>2091
別に知り合いに言わなきゃ分からないじゃん+4
-1
-
2105. 匿名 2020/10/02(金) 19:24:45
>>2100
やっぱり、不正受給はよくないよ。
本気で仕事出来なくて受給しようか悩んでる私からすると、自分勝手な解釈して、それをわざわざ心配してくださって指摘してもらったのに、余計なお世話と開き直るあなたの神経が知れません。+4
-9
-
2106. 匿名 2020/10/02(金) 19:26:23
>>2048
この内容にマイナスする人も余裕がないんだね
お疲れ様です+5
-0
-
2107. 匿名 2020/10/02(金) 19:27:17
ママ友付き合いがしんどい人いる?
仲良い人とは話せるけど、挨拶程度の人とは会話がいまいち盛り上がらない、、、
誰かと話したいのに上手く話せないってなって落ち込むことがある
相手からほしい反応が返ってこないときとか+4
-0
-
2108. 匿名 2020/10/02(金) 19:27:44
恋がしたいけど変な男の人も多いからなあ
出会うまでが辛い+6
-1
-
2109. 匿名 2020/10/02(金) 19:28:22
不正受給して楽してる奴も混じってるのか
クソだな+6
-4
-
2110. 匿名 2020/10/02(金) 19:28:27
お腹パンパンになるまで食べて苦しい。
それでもまだ何か食べたい。+5
-1
-
2111. 匿名 2020/10/02(金) 19:29:45
>>2103
作業所は、社会復帰を支援する施設でもあるのでいいと思うけど、一般企業で就労となると話は変わってくるんだと思います。+8
-0
-
2112. 匿名 2020/10/02(金) 19:30:19
>>2108
信用できるまでに時間が凄ーくかかる+3
-0
-
2113. 匿名 2020/10/02(金) 19:30:26
こんなんでPTA役員勤まるのだろうか、、、
皆なら、幼稚園の大変な本部するか、一年やれば色々な役が免除になる小学校の本部どっちする?+4
-0
-
2114. 匿名 2020/10/02(金) 19:31:29
>>2105
ずっとさっきから年金の批判してる人だよね?
落とされたんなら受け入れなよ。
女の腐ったのみたい。+4
-8
-
2115. 匿名 2020/10/02(金) 19:32:20
閲覧注意。
どうしたら自傷癖直せるんだろう。アームカットがやめられない。長袖しか着れないし、自分の醜い腕が目に入る度泣きそうになる。でもこれ以外のストレス発散法がないからやめられない。+7
-4
-
2116. 匿名 2020/10/02(金) 19:34:13
>>2104
そういう問題じゃないよ。
バレなきゃいいって思ってる時点でもう・・・+4
-4
-
2117. 匿名 2020/10/02(金) 19:34:34
>>2109
不正受給する位ハッキリ悪知恵働かせられるなら心の病じゃない人なのかと思ってる
お薬の影響かわからないけど、仕事するにもいっぱいいっぱいなのに…+8
-3
-
2118. 匿名 2020/10/02(金) 19:35:15
>>2115
あんまり深い傷は私みたいに後悔するよ
もうしてしまった分は消せないからやめれるように発散できたらいいね
趣味とかある?
してしまう原因は?
+6
-0
-
2119. 匿名 2020/10/02(金) 19:35:25
>>2114
酷い言い方ですね。
+3
-2
-
2120. 匿名 2020/10/02(金) 19:36:57
>>2108
そしてあなたも変な女。+0
-8
-
2121. 匿名 2020/10/02(金) 19:37:03
当事者だけで話したい+5
-0
-
2122. 匿名 2020/10/02(金) 19:38:02
生き地獄ってこういうこと?って思った
お金が必要だから無理やり働いて良くならない
+7
-0
-
2123. 匿名 2020/10/02(金) 19:38:44
>>2115
辛いよね
可愛いと思ったお洋服も着れないし
私もかなり多くカットしてたけど辞めたよ
しちゃう理由は解るかな
もしわかったら辞めれるかも知れないよ+6
-0
-
2124. 匿名 2020/10/02(金) 19:38:49
さっきから口調が酷い人いるけど同じ人?
ここの人に八つ当たりしないでね+11
-1
-
2125. 匿名 2020/10/02(金) 19:39:44
>>2117
そんな屁理屈言ってる暇あるなら仕事すればいいんだよ+2
-8
-
2126. 匿名 2020/10/02(金) 19:39:47
今週もがんばった!+8
-0
-
2127. 匿名 2020/10/02(金) 19:39:48
>>2119
だって自分が貰えないからって他人を不正だの言いがかりする方が酷いでしょ+12
-4
-
2128. 匿名 2020/10/02(金) 19:40:32
障がい者枠なのに、週5日フルタイムバリバリ働ける人じゃないと雇えません。だって。
それってさ、健常者じゃん!
社会復帰したいだけなのに。
いきなり週5日フルタイムで働けないから、障がい者枠で、週1~2で慣らしていきたいのに。
みんな、愚痴してごめんね+24
-0
-
2129. 匿名 2020/10/02(金) 19:41:42
>>2127
ほんと自己責任だよね、人に八つ当たりとか性格悪いよね。+13
-2
-
2130. 匿名 2020/10/02(金) 19:41:44
>>2128
障害者枠じゃない週1.2で募集してるとこにいってみるとか?+7
-0
-
2131. 匿名 2020/10/02(金) 19:41:45
>>2115
抗うつ剤飲み始めてから切り切りし始めたとかではないよね?
私はそうだったから+4
-0
-
2132. 匿名 2020/10/02(金) 19:43:35
>>2130
ありがと。
探してみる。+4
-0
-
2133. 匿名 2020/10/02(金) 19:45:22
こういうの見てると癒される+17
-1
-
2134. 匿名 2020/10/02(金) 19:45:55
>>2132
無理なくね!!+5
-0
-
2135. 匿名 2020/10/02(金) 19:45:56
障害者枠の就業って、メンタル系の人も雇用してるのかな
してるとは思うけど身体と比べたら少ないのかなと思った+2
-0
-
2136. 匿名 2020/10/02(金) 19:46:12
自分のコメントにレスつかないと悲しいね+4
-0
-
2137. 匿名 2020/10/02(金) 19:47:06
>>1753
マジで!?+2
-0
-
2138. 匿名 2020/10/02(金) 19:47:19
>>2136
私最近ずっとついてないよ!
さみしいよね笑
+5
-0
-
2139. 匿名 2020/10/02(金) 19:47:20
>>2133
ブルーは目に優しい
画像ありがとう+11
-0
-
2140. 匿名 2020/10/02(金) 19:47:26
>>2136
分かるよ!+2
-0
-
2141. 匿名 2020/10/02(金) 19:47:50
パソコンのしすぎで右手痛い。+5
-0
-
2142. 匿名 2020/10/02(金) 19:48:08
>>2136
流れが結構早いからじゃないかな+7
-0
-
2143. 匿名 2020/10/02(金) 19:48:57
>>2138
わかってくれて嬉しい!笑
悲しいよね
構ってちゃんて言われるかと思ったからこんなレスきて嬉しい笑+3
-0
-
2144. 匿名 2020/10/02(金) 19:49:28
>>2140
ありがとう!+2
-0
-
2145. 匿名 2020/10/02(金) 19:50:13
病気が完治してから働きたい
完治する前にお金なくなるから薬飲んだまま働かなきゃいけないのが辛い+7
-0
-
2146. 匿名 2020/10/02(金) 19:50:23
>>2142
そういうことなのかな
誰も自分のコメントに興味ないんだ、、ってちょっと悲しくなるときがある笑+6
-0
-
2147. 匿名 2020/10/02(金) 19:50:52
>>2126
がんばったー!おつかれさまー!+6
-1
-
2148. 匿名 2020/10/02(金) 19:51:07
>>2128
障害者枠って一応あるけど、採用されるのは、聴覚や身体障害者ばかりで、精神障害者はなかなか採用されないんですよね。私もメンタル病んで退職する前は会社の人事課にいて、採用担当でしたので、なかなか採用してもらえない理由を自分自身で理解してるから、つらい。+16
-0
-
2149. 匿名 2020/10/02(金) 19:51:16
>>2147
ありがとうー!+2
-0
-
2150. 匿名 2020/10/02(金) 19:51:59
>>2135
役所で少ないとは聞いた事あるよ+5
-0
-
2151. 匿名 2020/10/02(金) 19:52:33
隣の席の人が些細なミスで責められてて心苦しかった
私もやりそうなミスだったし聞いてて嫌だった+12
-0
-
2152. 匿名 2020/10/02(金) 19:53:00
みなさん今夜はなにして過ごされる?
私は最近ずっとアニメ+4
-0
-
2153. 匿名 2020/10/02(金) 19:53:26
>>2146
時間たってから、ついてる時あるよ+4
-0
-
2154. 匿名 2020/10/02(金) 19:53:42
>>2146
1時間くらい張り付いてコメントしてるんだけど笑
早いよ〜と思ってて
お返事ありがとう✨
あなたとまた話せますように(^^)+6
-0
-
2155. 匿名 2020/10/02(金) 19:53:57
三姉妹の長女。
私だけ親に虐待され、そのストレスでうつ病とPTSDを発した。親戚に相談しても取り合ってくれず、妹二人からも「親と上手くやりなよ。感謝しなよ。」と言われ続け、限界に達し3年前に親戚含め家族全員と絶縁して行方をくらました。身内に自分の味方がいなくて、本当に辛かった。
その後色々あったけど、理解ある旦那と出会い結婚した。結婚したことは勿論家族には知らせてない。
先日妹二人から3年ぶりに連絡があった。上の妹が結婚することになったから、式に来てくれないかとのことだった。
当然断ったんだけど、そこで上の妹から
「伝えたかったら伝えられてよかった。今まで親と上手くやりなってばかり言ってごめんね。お姉ちゃんに相当ストレスかけちゃったよね。すごく反省してる。ライン上のお姉ちゃんの名字が変わってたから、結婚したことは知ってるよ。お姉ちゃんが幸せそうで本当に嬉しい。心配してたからホッとした。」と言われた。
下の妹からもラインが来て、「友達がうつ病になって苦しんでいるのを見て、お姉ちゃん本当に辛かったんだなとわかった。責めたりしてごめんね。体調は大丈夫?会いたいよ。」と言われた。
お姉ちゃんはまだ二人のことを許しきれないから会えないけど、少し救われたかな。上の妹には幸せになってほしい。+20
-0
-
2156. 匿名 2020/10/02(金) 19:53:58
>>1631
内臓の中で跡が残るんですか。知らなかったです。ガスモチン飲んでみたんですけど効かなくて、キャベジンコーワ飲むと楽になります。やっぱり胃カメラとがやらないとダメなのですかね(>_<)
枕を少し高くして寝て見たら、朝大丈夫でした!リクライニングチェアあると良いですね。ありがとうございました!
+4
-0
-
2157. 匿名 2020/10/02(金) 19:54:23
>>2152
なんのアニメ?
うちは子供たちが寝たら映画一つ見たいなあ
暖かい気持ちになるやつ+4
-0
-
2158. 匿名 2020/10/02(金) 19:54:58
>>2152
アニメ何見てるのー?
ご飯時は食欲湧くから孤独のグルメ見てるw+3
-0
-
2159. 匿名 2020/10/02(金) 19:55:00
手帳でバスが半額なのは助かる。移動はほとんどバスなので。美術館はいかないなあ。行く元気があれば健常だし+9
-1
-
2160. 匿名 2020/10/02(金) 19:55:11
>>2150
やっぱりそうなんですね+4
-0
-
2161. 匿名 2020/10/02(金) 19:55:51
>>2153
そうなんだね+3
-0
-
2162. 匿名 2020/10/02(金) 19:56:33
>>2157
最近は鬼灯の冷徹ってアニメですね
動物も結構出てきて癒されます^^+3
-0
-
2163. 匿名 2020/10/02(金) 19:56:47
>>2154
今話そう笑
一時間て結構長いね、目疲れない?+2
-0
-
2164. 匿名 2020/10/02(金) 19:57:04
>>2128
凄く分かります。障がい者枠は狭き門の上に条件が厳しいと思う+7
-0
-
2165. 匿名 2020/10/02(金) 19:57:30
>>2162
癒されるなら見てみようかな+3
-0
-
2166. 匿名 2020/10/02(金) 19:57:34
>>2115
分かる!
でも辛いよねえ。
私は10代からアムカ治らなくて傷も消えず
本当度々「これどしたの?」って聞かれました。
私は代わりにお酒に走り、薬あるのに毎日飲酒
肝臓には非常に悪いけど傷は増えない。+4
-0
-
2167. 匿名 2020/10/02(金) 19:58:27
ママ友関係やPTAなんとかやれてる人いる?+1
-0
-
2168. 匿名 2020/10/02(金) 19:58:47
>>2160
やはり身体のひとが多く、次が軽度の知的障害の人、でメンタルの人は最後みたい。
でも絶対雇ってもらえない訳ではないから希望持とう+10
-0
-
2169. 匿名 2020/10/02(金) 19:58:49
>>2148
そうなんですね。
どうしてメンタルの障がい者はなかなか採用されないのですか?+7
-1
-
2170. 匿名 2020/10/02(金) 19:58:51
>>2163
今!w急で笑っちゃいました〜
目がシパシパだよ
やっぱ長いよねw+3
-0
-
2171. 匿名 2020/10/02(金) 19:59:16
>>2158
孤独のグルメいいですね
めっちゃお腹空くけど笑
最近は鬼灯の冷徹やフルーツバスケット見てます+4
-0
-
2172. 匿名 2020/10/02(金) 20:00:14
何もかもほったらかして消えたくなる+7
-0
-
2173. 匿名 2020/10/02(金) 20:00:21
>>2170
うちはそろそろネット終わるからさ
シパシパすると思う!笑
休憩いれてね+4
-0
-
2174. 匿名 2020/10/02(金) 20:01:00
疲れすぎたので養命酒飲んだ。+3
-0
-
2175. 匿名 2020/10/02(金) 20:01:08
双極で、投薬中なのにアルコールに走っちゃって
毎日3L近く飲んじゃう。
お酒+薬だからか変に効きすぎてしんどい。
アルコール辞めたらいいのに、
私のストレス発散はそれしかない。。。+6
-2
-
2176. 匿名 2020/10/02(金) 20:01:45
>>2174
養命酒効く?+2
-1
-
2177. 匿名 2020/10/02(金) 20:02:20
>>2129
社会復帰のために頑張ろうとしてる人を自分の不幸の所まで他人を引きずり落とさないと気が済まないんだよ。本当に嫌な奴。+3
-3
-
2178. 匿名 2020/10/02(金) 20:02:26
>>2164
分かってくれてありがとう。
泣きそうです+4
-0
-
2179. 匿名 2020/10/02(金) 20:02:41
>>2176
気分だけかもしれないけど効いてる感じします。+1
-0
-
2180. 匿名 2020/10/02(金) 20:02:45
>>2168
障害者枠、私の職場にいるけど、身体の人(?)だな+6
-0
-
2181. 匿名 2020/10/02(金) 20:03:12
>>2171
孤独のグルメのおかずをおかずに白ご飯ですw
鬼灯の冷徹とかフルーツバスケットはちょっとググッたけどコメディなの?+2
-0
-
2182. 匿名 2020/10/02(金) 20:04:08
>>2179
疲れやだるさがとれる感じですか?+2
-0
-
2183. 匿名 2020/10/02(金) 20:04:22
>>2169
休みがちになるからだと思う。毎日、会社に来てくれる人を会社側が求めてるんだよ。急に休みになれば段取りが狂うから会社側に負担がかかる事をおそれてるんだよ+12
-0
-
2184. 匿名 2020/10/02(金) 20:04:46
>>2173
あら、落ちちゃう感じ?
ありがとう〜!瞬き多めにしてたまに休憩するね✨+3
-0
-
2185. 匿名 2020/10/02(金) 20:05:06
>>2182
飲むと体があったかくなってふわーってなります。
あとよく眠れる気する。+2
-0
-
2186. 匿名 2020/10/02(金) 20:05:32
>>2176
う〜ん、カーッと熱くなるから効いてる感じはする!+2
-0
-
2187. 匿名 2020/10/02(金) 20:06:08
頑張ってみても良い結果も無いし
ずーっとずーっとこんな感じで
自信を持って生きられるようになりたいのに
結婚したけど離婚して1人だし
子ども産んで一生懸命育てたけど何者でもなくて
友達もいなくて、孤独で死にたい+8
-0
-
2188. 匿名 2020/10/02(金) 20:06:23
>>2181
コメディと少女漫画ですね
どちらも面白いですよー+3
-0
-
2189. 匿名 2020/10/02(金) 20:06:27
>>2177
でもネットでなくてもこういう人っているからね。
私の身近にもいるよ。
足引っ張ろうとする人は。+3
-1
-
2190. 匿名 2020/10/02(金) 20:06:33
>>2185
元々どんな症状がありました?
よく眠れるなら飲んでみようかな+2
-0
-
2191. 匿名 2020/10/02(金) 20:06:35
>>2186
自己レス
横でしたm(_ _)m+2
-0
-
2192. 匿名 2020/10/02(金) 20:07:59
ここ2ヶ月くらい、調子が良い日がない
どこか一人になってずっと引き篭もりたいけど、まだ未満児の子供がいるから何もしない訳にはいかない
今日は一段と調子悪くて悪いなと思いながらも、ずっとテレビ見せてる、、
あぁもうやだなぁ+5
-0
-
2193. 匿名 2020/10/02(金) 20:08:04
>>2184
そろそろかな
眠くなってきたから
うん、休憩して~+4
-0
-
2194. 匿名 2020/10/02(金) 20:08:37
>>2190
やっぱり疲れとだるさですね。
それには養命酒よりアリナミンAをオロナミンCで飲む方が効きます。
私には。
キューピーコーワゴールドは効かなかったな。
一度養命酒試してみるといいかもね。+1
-0
-
2195. 匿名 2020/10/02(金) 20:08:43
>>2188
アマプラでフルーツバスケット見れそうです!
アニメ好きだから見てみまーす✨ありがとう
かぐや様は告らせたいとリゼロファンより+2
-0
-
2196. 匿名 2020/10/02(金) 20:10:11
>>2193
そっか、またオヤスミナサイ( •ω•ฅ).。.:*♡+2
-0
-
2197. 匿名 2020/10/02(金) 20:10:17
最近死にたいって思うけど
死ぬ勇気なんかなくて、ただただ毎日ツラい+7
-0
-
2198. 匿名 2020/10/02(金) 20:10:58
>>2183
あぁ、なるほど。
教えてくれてありがとうございます+4
-0
-
2199. 匿名 2020/10/02(金) 20:11:05
>>2005
大丈夫。震えのお薬あります。主治医に相談してみてくださいね。+2
-0
-
2200. 匿名 2020/10/02(金) 20:12:32
+3
-0
-
2201. 匿名 2020/10/02(金) 20:18:00
>>2039
リフレックスが私には合っていたけど、よく言われるように体重増加が辛かったです。+5
-0
-
2202. 匿名 2020/10/02(金) 20:18:44
特定のお客さんにすれ違っただけで即座にクレームされるですが…どうしたらいいですか?
もう3回目です、それがイヤで仕事を辞めると上司に言いました
本当はすぐにやめたいんですが、新しい人がはいるまで辞められません…限界です+5
-0
-
2203. 匿名 2020/10/02(金) 20:19:49
>>2156待って!逆流性で胃カメラはやらなくていいよー!人間ドックのメニューに入っててたまたまそれで発覚しただけだよー
薬局の胃薬と頭を高くして生きてるうちに自然に治るからね、お大事にね+6
-0
-
2204. 匿名 2020/10/02(金) 20:21:05
>>1953
ワンちゃんもサッパリ出来て喜んでいるでしょうね(^^)+3
-0
-
2205. 匿名 2020/10/02(金) 20:22:01
>>2175
私は摂食障害で、飲酒もやめられないよ
日々ストレスで、仕事終わって帰ってきたら、食べて飲んで…罪悪感みたいな
+6
-0
-
2206. 匿名 2020/10/02(金) 20:22:03
>>2200
懐かしい後で聴いてみるありがとう。+1
-0
-
2207. 匿名 2020/10/02(金) 20:22:06
>>2118さん
>>2123さん
返信ありがとうございます。原因は正直、自分でも分かりません。何度もやめようと思い、腕全体に包帯を巻いたりして強引に切れないようにしたこともありますが、効果はありませんでした。趣味も昔のようには楽しめず、ただ途方に暮れる毎日です…。+5
-0
-
2208. 匿名 2020/10/02(金) 20:23:42
>>2202
それ、クレーマー
上司に対応してもらったほうがいい。
+5
-0
-
2209. 匿名 2020/10/02(金) 20:24:03
TVで大食い大会やってる。気持ち良いほどよく食べるよな
生野菜は味噌マヨに付けて食べると美味しいよね。野菜苦手だけどあれなら食べられる+5
-0
-
2210. 匿名 2020/10/02(金) 20:25:01
>>2208
ありがとうございます
今、本当に悩んでいてコメント嬉しいです+3
-0
-
2211. 匿名 2020/10/02(金) 20:26:40
>>2209
私もみてる
この中に摂食障害の人もいるのかなぁ…+7
-1
-
2212. 匿名 2020/10/02(金) 20:26:48
>>2131
思えばそうだったような気がします。何か関係があるのでしょうか…+3
-0
-
2213. 匿名 2020/10/02(金) 20:28:22
やばいよ
不安定すぎて過食が止まらない
毒親には頼れない
無職で誰とも話さず過ごしている
報道の影響もあって、心のどこかで希死念慮が常にある
早くアパート引き払って死にたくなる
せめて全部捨てて解約してアパート出てからにしなきゃ
いつまで持つのかな
終わりにしたい+7
-0
-
2214. 匿名 2020/10/02(金) 20:31:09
>>2205
仲間がいました…嬉しい!
でも摂食障害辛いですね…
私も以前過食拒食なりましたが辛かった。
結構飲んじゃいますか?+3
-1
-
2215. 匿名 2020/10/02(金) 20:31:12
最近職場か家で吐くのが日課
薬効かないしそれが当たり前になってる
唇ボロボロだけど笑笑+5
-0
-
2216. 匿名 2020/10/02(金) 20:32:22
楽観的な性格だったらどんなに楽か...+9
-0
-
2217. 匿名 2020/10/02(金) 20:32:57
職業訓練の隣の席の人がずっとぶつぶつ独り言言ってて集中できない
心の中で喋ろよ
+6
-0
-
2218. 匿名 2020/10/02(金) 20:33:18
>>2215
同じく
朝必ず吐いちゃう
1日1回吐かないと落ち着かなくて水分凄くとる+4
-1
-
2219. 匿名 2020/10/02(金) 20:33:53
一定の場所に落ち着いて座っていられない
つねに手足そわそわばたばたさせてる
これも鬱症状の一種かな?+2
-0
-
2220. 匿名 2020/10/02(金) 20:34:01
>>2210
現場のスタッフが働ける環境を作るのが上司の役目だよ。
あなたがほかの業務は問題なくて、クレーマーのせいで辛い思いしているのなら、改善していくのが上司。+6
-0
-
2221. 匿名 2020/10/02(金) 20:36:19
>>2166
辛いですよね…
お酒に頼ってしまう気持ち、すごく分かります。+2
-1
-
2222. 匿名 2020/10/02(金) 20:36:54
たまたま会っただけなのにストーカーだと思われてそうで怖い
こう考えちゃうところがだめなんだよなー
病院の先生にも考えすぎwって笑われる+3
-1
-
2223. 匿名 2020/10/02(金) 20:37:11
>>2212
それを今すぐ主治医に伝えてください!
私は自傷から未遂までやらかしました
抗うつ剤が合わない人もいるらしいです+6
-0
-
2224. 匿名 2020/10/02(金) 20:38:26
>>2214
どれくらいかな…ハイボール飲みながら食べる。
摂食障害はもう20年は続いてるし、病院かかっても改善することはなかったな+2
-1
-
2225. 匿名 2020/10/02(金) 20:38:35
>>2219
鬱というよりADHDでは?+5
-0
-
2226. 匿名 2020/10/02(金) 20:39:42
転職して1年。まだ職場に馴染めない。先月入ってきた人は、もうすっかり溶け込んでる。この差は何だろう。地味に落ち込んでる。+8
-0
-
2227. 匿名 2020/10/02(金) 20:39:53
>>2211
障害は分からないけど特異体質なんだろうか?
普段の食生活どうしてるんだろう生活費が全部食費に
持っていかれそう。+2
-1
-
2228. 匿名 2020/10/02(金) 20:40:37
毎朝足がすごくムズムズしてて不快。昼になれば治るけど。これなんなんだろう+4
-0
-
2229. 匿名 2020/10/02(金) 20:42:53
死にたくて死にたくて何度も自殺未遂したけど、以前ガルちゃんのメンタルトピで
「自殺したら、今日まで必死に生きてきた自分を自分で否定することになる。そんな悲しいことはしないで。」という書き込みを見てハッとした。
身内にも周りにも頼れる人がいなくて、自分なんか死んでも誰も悲しまないと思ったけど、毒親からのイジメに耐え続け、ようやく縁切ることができ、今日まで病気と戦いながら生きてきた自分を否定することになるのかと。それは辞めようって思えて、それ以降自殺未遂するのは辞めた。
あの時のコメント主、本当にありがとう。+12
-0
-
2230. 匿名 2020/10/02(金) 20:43:49
>>2228
むずむず脚症候群かな?アカシジア症状の一種。
薬の副作用で出ることがあるみたいよ。私もそれが出て薬変えた。+6
-0
-
2231. 匿名 2020/10/02(金) 20:46:20
会社側が鬱には寛大なところです。何人もカウンセリング受けながら働いてますから大丈夫です。って胸張って言ってたのに私の場合はダメだったクビ切られた。
2年間頑張ってきたのになんだったのかなって泣けてきて泣けてきて自然に涙が出てくる。
違う部署で休み沢山取っててもクビにならない人がいるのに、私はダメだったんだ。
それにこの仕事合わないからと言われて更に落ち込んでる。+11
-0
-
2232. 匿名 2020/10/02(金) 20:50:01
>>2229
偉い!+3
-0
-
2233. 匿名 2020/10/02(金) 20:51:28
今日、社長に呼び出されて
「なんで◯◯さんは皆んなが出来てることができないの?」と言われ、もう気持ちが限界で気づいたら「私、実は今精神安定剤を飲んでいて辛いんです」と言ってしまいました。
言った瞬間、なんでこんな事を言ってしまったんだろうと自分でも驚き後悔しました。
社長の引いた顔が頭から離れない。
もう仕事行きたくない。どこか遠くに行きたい。+16
-0
-
2234. 匿名 2020/10/02(金) 20:52:28
早く死にたい
希死念慮湧いてきたらみなさんどうやり過ごしてますか?+6
-0
-
2235. 匿名 2020/10/02(金) 20:53:07
お疲れ様です、って笑顔で言っても返さない奴ってなんなの?しかも何回もチャレンジした
+6
-0
-
2236. 匿名 2020/10/02(金) 20:54:45
>>2233
うぜー世の中だよね
その社長も色んな人間見てきて社長になってないのかよ!くそやろうが
あーどいつもこいつも腹立つ+6
-0
-
2237. 匿名 2020/10/02(金) 20:54:50
治療して体調が良くなる事と上手く社会適応して定着し、更に成果を上げていける事は別問題なんだよなー+5
-0
-
2238. 匿名 2020/10/02(金) 20:55:41
早く死にたい。
なかなか決意が固まらない。+4
-0
-
2239. 匿名 2020/10/02(金) 20:56:04
>>2226
その人も必死で溶け込んでるのかもしれないよ。入って1ヶ月、新しい仕事覚えて人間関係に気を使ってんだと思うよ。+5
-2
-
2240. 匿名 2020/10/02(金) 20:56:15
>>2223
よこ
抗うつ合わず、お酒と飲んだりして自傷と未遂したものです
他にも水浸しにしたり色々あるけど覚えてません
私もお医者さんに早く相談した方がいいと思います+5
-0
-
2241. 匿名 2020/10/02(金) 20:56:54
>>2235
うちにもいるわ。そういう人。
元気だった頃の私なら気にならなかったけど、今はむり…+7
-0
-
2242. 匿名 2020/10/02(金) 20:58:03
>>2223
横ですがもしも躁鬱だと絶対に抗鬱剤駄目なんだよね。私も診断つかないうちに鬱の薬飲んで具合悪くなったよ。+6
-0
-
2243. 匿名 2020/10/02(金) 20:59:57
>>2204
ありがとう
年末にむけて徐々に色々綺麗にしていかないと
とりあえずミッションクリアして良かったです(^ ^)+4
-0
-
2244. 匿名 2020/10/02(金) 21:00:14
>>2233
このご時世だから大変かもしれないけど次のとこ探してそんな会社辞めた方がいいよ+5
-1
-
2245. 匿名 2020/10/02(金) 21:00:18
>>1219
コメントありがとうございます
私もそう思っています親死んだら、野垂れ死にですね。
友達になりたいです…+4
-0
-
2246. 匿名 2020/10/02(金) 21:00:58
>>2234
お風呂に入ったりトイレ掃除したり
出来ない時はベッドに横たわる+6
-0
-
2247. 匿名 2020/10/02(金) 21:02:35
>>2241
はっきり言って気分悪いですよね〜+4
-0
-
2248. 匿名 2020/10/02(金) 21:02:43
>>2235
コミュ障で急に声かけられてびっくりして声がでないとか?+4
-0
-
2249. 匿名 2020/10/02(金) 21:03:03
>>2229
それをまた教えてくれてありがとう
わたしもその言葉 覚えておくね、聞けてよかった+3
-0
-
2250. 匿名 2020/10/02(金) 21:03:14
>>2223
>>2212です。そうだったんですか…まさか関係があるとは思いませんでした。次の通院日に先生に相談してみます。教えていただきありがとうございます!+4
-0
-
2251. 匿名 2020/10/02(金) 21:03:48
死んじまいたい+12
-0
-
2252. 匿名 2020/10/02(金) 21:04:33
>>2241
それでいて、私以外の人には愛想いいから尚更イラっとします+5
-0
-
2253. 匿名 2020/10/02(金) 21:04:34
病院行ったことないから分からないけど、10年鬱。
もう生きるのが辛い
死ぬ勇気が欲しい+6
-4
-
2254. 匿名 2020/10/02(金) 21:05:29
電車に轢かれるときって痛いのかな+6
-0
-
2255. 匿名 2020/10/02(金) 21:07:46
みんな今日を必死に生きてる。死にたい奴なんかいない!みんな生きて幸せになりたいんだ!
とか綺麗事だよね+11
-0
-
2256. 匿名 2020/10/02(金) 21:07:53
もう死にたい無理しぬ+6
-1
-
2257. 匿名 2020/10/02(金) 21:08:27
>>2253
10年も?! 行かないまま生活って それも過酷そうよ‥+6
-1
-
2258. 匿名 2020/10/02(金) 21:08:41
即死したい+8
-0
-
2259. 匿名 2020/10/02(金) 21:10:07
>>2235
2回言って無視されたら私も言わないかも…+7
-0
-
2260. 匿名 2020/10/02(金) 21:11:37
何年も毎日死にたい言ってて結局怖くて実行しないで生きてるけど、芸能人は才能もお金も地位もあるのにさっと自殺してすごいな
明日目が覚めなきゃいいのに+7
-0
-
2261. 匿名 2020/10/02(金) 21:13:46
明日目が覚めないのが一番楽でいいね
+8
-0
-
2262. 匿名 2020/10/02(金) 21:15:32
何がなんでも自己正当化する感じ。話が通じない+5
-0
-
2263. 匿名 2020/10/02(金) 21:16:32
>>2236
私も同感。
他の人ができることが、できない人だって
いるということを理解できないシャチョーなんだよね。
私も、ものおぼえと要領が悪くて仕事に慣れるまで
他の同僚と比べられてイヤミをよく言われたよ。
+4
-1
-
2264. 匿名 2020/10/02(金) 21:17:14
>>2255
怖いし痛いからできれば死にたくない。生きて行くのが怖い。
みんなみたいに普通に幸せになりたい。
が近いかな。+4
-0
-
2265. 匿名 2020/10/02(金) 21:17:16
>>2261
わかる。毎晩寝る前に思ってる+7
-0
-
2266. 匿名 2020/10/02(金) 21:17:55
最近引っ越してきた、隣と上の階の住人の騒音に悩まされてる。隣からは毎晩電話の声、上はガタガタ音。聴覚過敏だから発狂しそう。電話ぐらいじゃ、管理会社に言っても無駄だよね。+9
-1
-
2267. 匿名 2020/10/02(金) 21:18:58
病気治って前みたいな生活送れるならいくらでも生きていいんだけどな+6
-0
-
2268. 匿名 2020/10/02(金) 21:19:59
この時間帯って死にたくなりやすいのかな+4
-1
-
2269. 匿名 2020/10/02(金) 21:21:45
駅まで旦那を迎えにきてる
いつもよりちょっと遅い時間
駐車がめっちゃ混んでる
世の中の人はこんな遅くまで働いているのだな
自分めっちゃクズやw+2
-5
-
2270. 匿名 2020/10/02(金) 21:24:24
希死念慮のある人は病院行ったほうがいいよ+5
-2
-
2271. 匿名 2020/10/02(金) 21:25:58
PTAやれるのか自信ない+3
-0
-
2272. 匿名 2020/10/02(金) 21:26:05
私、結構頑張ったんだ
死にたい気持ちをぐっと堪えるのはもちろん、ちゃんと前を向いて生きていけるようにいろんな本探してヒントを得たり、外へ出てゆっくりする時間も作った(今はどこでも人がいるから逆効果)
それでやっと、自分のことを許せたというか、良い意味で諦められたと思ったんだけどな。やっぱり辛い
生きてるだけでいいんだなんて思えない
こんな私の、こんな人生のどこがいいんだ
もう無理、もう疲れた、もう許して欲しい
いらないならいらないって言って、庇ってやるのは疲れたって言って、後押しして欲しい
+11
-0
-
2273. 匿名 2020/10/02(金) 21:26:08
>>2268
私もこの時間から深夜にかけて気持ちがめちゃくちゃ落ちるよ+3
-0
-
2274. 匿名 2020/10/02(金) 21:27:44
どうして○にたいと思うか、生きていたくないと思うか、ここ数日書き込みしてた。その結果、自分のその気持ちの原因は経済的主に将来の経済状況への不安、それから自分のせいで家族が不幸かもしれないという罪悪感が大きいんだなってわかった。漠然とした気持ちを少し明確にすると、不安や辛いのに変わりはないけど、少しスッキリした。+7
-0
-
2275. 匿名 2020/10/02(金) 21:28:14
>>2270
薬増やされるだけ+4
-3
-
2276. 匿名 2020/10/02(金) 21:28:52
もうなんか、ここのみんなで飲みにいきたい!+7
-1
-
2277. 匿名 2020/10/02(金) 21:29:10
障害者なのに変な人って思われたくない
普通になりたい+7
-0
-
2278. 匿名 2020/10/02(金) 21:29:53
私は病気のせいで普通に働けない結婚もできなくなったから死にたい+6
-0
-
2279. 匿名 2020/10/02(金) 21:30:04
>>2247
更衣室で1人泣いたこともある
+3
-0
-
2280. 匿名 2020/10/02(金) 21:30:08
>>2266
時間が遅いなら言うのもありだけどやっぱ0時以降の電話とかになるかな〜 物わかりのいいとこなら10時以降から対応してくれるかもしれないけど。
あーー、騒音は病むわ 怒りがほんと溜まる
毎晩電話とか・・しんど。ガタガタ音も響く形だと耳栓しても聞こえてくる場合あるよね+7
-1
-
2281. 匿名 2020/10/02(金) 21:30:20
>>2257 さん
小学6年の頃から、ぼんやりと車に轢かれて死にたいな…とか思い始めて
その後も虐めとか、パワハラ、セクハラ色々あって重症化して今に至る って感じです
病院に行って、自堕落だと言われたらどうしようって思ってたんですが行ってみても大丈夫なんですかね、、⁇+6
-0
-
2282. 匿名 2020/10/02(金) 21:31:11
>>2252
私をわざとシカトしながら、ほかの人には『おはよー』とか笑顔でいってたりする+4
-0
-
2283. 匿名 2020/10/02(金) 21:32:36
病むと表情筋死に過ぎて、ほおが垂れるような感覚がするよね
老けたくないけど心は鬱+7
-0
-
2284. 匿名 2020/10/02(金) 21:33:20
>>2272
わたしもその内容 書き殴ったこと 何度もあるわ
もうやってらんなくなるよね、なにもかも+2
-0
-
2285. 匿名 2020/10/02(金) 21:36:42
>>2275
明らかに普通の状態ではないから先生に診てもらったほうが良くない?+4
-1
-
2286. 匿名 2020/10/02(金) 21:38:24
>>2280
電話はそうだよね。
下からのはあまりに酷くて、一度管理会社に対応してもらってるから言いづらい。逆上されそうだし。もう少し我慢する。+4
-0
-
2287. 匿名 2020/10/02(金) 21:38:56
>>2284
全てが辛いです、完全に心が折れました
どうやっても無理な気がしてきた+4
-0
-
2288. 匿名 2020/10/02(金) 21:40:20
>>2281
行きなよ〜 わたし、医者じゃないから断定なんてできないけどここのみんなが呟く内容と大差ないと感じたよ?(;_;) よくその痛みに一人で耐えてきたね、痛かったよね、つらかったよね
いまのご時世 病院の予約が取りにくいとかもあってそんな経験ももしかしてしちゃうかもだけど、わたしはあなたのコメント読んで自堕落だなんて感じないよ? 病院行っていいって思うよ?
絶対治るとか幸せになるとか病院は約束された場所じゃないけど 10年待ってみて変わらなかったなら新しい方法試してみてもいんじゃないかな そんな選択もあるよ+6
-0
-
2289. 匿名 2020/10/02(金) 21:44:20
「明るく前向きに!」「なるようにしかならない!」ってポジティブの押し売りうざい‼️
(うちの家族にむけていってます)+8
-0
-
2290. 匿名 2020/10/02(金) 21:44:49
>>2002
全然、心配無用ですよ!
激しいだなんて、むしろ感謝です。
どうしたら元に戻れるかばかり考えてしまっていたので、もう前の私はいないって言ってくださって「あぁ、そっか」って冷静になれました。
今の自分と戦うより共存していかなくちゃなぁって気付かせていただきました。
本当にありがとうございます!
お互い新しい自分で出来ることを探して行きましょうね(*´꒳`*)+4
-0
-
2291. 匿名 2020/10/02(金) 21:46:04
>>2286
下の階もだったってこと?!💦
さっき教えてもらったのは上と隣のことだったけど+0
-1
-
2292. 匿名 2020/10/02(金) 21:47:06
>>2226
職場や地域に直ぐに馴染めるかどうかは
その人のコミュニケーション能力次第だよね。
2226さんだって、一年も働いていて
他の従業員達と馴染もうとしてるはずなのに
先月入ってきた後輩が自分より、他の従業員達と
仲良くしてるのを見ると、ヘコむよね…+4
-0
-
2293. 匿名 2020/10/02(金) 21:49:10
>>2287
あるね、あるある
もう消えれないからまだここにいるだけよ‥ それでまた限界が来たらあなたのあのコメントとほんと似た内容 日記に書き殴って 今日まできたってかんじだわ
+2
-0
-
2294. 匿名 2020/10/02(金) 21:50:25
>>2275
増えなかった
それでいい
医師に話してたら想像以上に死にたいんだなってわかったから、もっと自分に甘くして休もうと思う+4
-1
-
2295. 匿名 2020/10/02(金) 21:50:47
>>2291
間違えた。隣と下の階。
下の音が意外と聞こえる。+4
-1
-
2296. 匿名 2020/10/02(金) 21:52:14
もうダメなところや悩んでることが多すぎて、何から改善したらいいのか分からない。
注意欠陥もひどいし、多分境界性人格障害だし、見た目もデブスで体力なくてすぐ疲れる。
人の前ではバレるのが嫌で普通にやろうとするから毎日神経すり減ってる+5
-0
-
2297. 匿名 2020/10/02(金) 22:00:22
>>2295
らしいね!下の階も響くってガルちゃんでも言ってる人いた、意外に聞こえるけど多いんだろうね
我慢か・・ わたし実際 その理由で発狂したことあるから胸が痛むよ。 だいじょうぶ?‥😢
引越しするのも大変だし 住まいにストレスあるってほんと辛いのにね。お返事くれて いろいろ回答してくれてありがとうね どうにかいい方向に変わりますように
+3
-0
-
2298. 匿名 2020/10/02(金) 22:04:15
何をしても気持ちが晴れない+13
-0
-
2299. 匿名 2020/10/02(金) 22:04:17
>>890
もう見てないかな‥ 横です。あなたの説明 とってもわかりやすかったし 表現のとおり、それぐらいのレベルの諦めと切り替えが必要だと感じました。書き込ませてください。おやすみなさい+3
-0
-
2300. 匿名 2020/10/02(金) 22:07:21
今日のことを書くけどちょっと長文になるかもしれません
話せる友人とかが誰ひとり居ないもので、、失礼して、この場をお借りして書きます
今日祖母が亡くなったので病院へ眠ってる祖母に会いに行きました。
私自身神経系の持病があり、アレルギー体質のしんどさも重なって鬱を併発して現在通院中なのですが、
昨日祖母に会えればまだ少しだけ話しができたけど体調が悪くどうしても起き上がれず、会えずに亡くなってしまいました。体調の悪さと鬱状態が続いたせいで最後の数年は会いに行けなかったし、申し訳ない..と思います
天国の祖母にあまり心配かけないようにしたいとは思うけど今後自分の身体と心がどうなるかはさっぱり分からない状態です。少しずつでも回復するように願うことしか出来ません
今日も体調は悪かったのですが書くことで少しほっとできました。長文、失礼しました。+9
-0
-
2301. 匿名 2020/10/02(金) 22:11:13
正社員じゃないことで責められるのが辛い
非正規だけど毎日頑張ってるよ
正社員になりたくて色々努力したけど無理だったの+19
-0
-
2302. 匿名 2020/10/02(金) 22:11:34
会話してて返事途中でしない相手ってどう思う?
そんな人がまわりに二人いてあり得ないと思う+1
-0
-
2303. 匿名 2020/10/02(金) 22:12:00
会話してて返事しない相手ってどうおもう?+1
-0
-
2304. 匿名 2020/10/02(金) 22:13:11
>>2289
私もそんな感じのこと言われる(病気に負けるな!絶対這い上がれる!)みたいな内容
正直ウザい+3
-0
-
2305. 匿名 2020/10/02(金) 22:13:16
>>2303
間違えて二回投稿してしまいました+4
-0
-
2306. 匿名 2020/10/02(金) 22:14:01
せんべい🍘食べてる
純米ってやつ
うまい+7
-1
-
2307. 匿名 2020/10/02(金) 22:17:53
>>2248
それはないです、受付嬢です
+3
-0
-
2308. 匿名 2020/10/02(金) 22:18:10
>>2304
返信ありがとう。
本当にうざいよね+2
-0
-
2309. 匿名 2020/10/02(金) 22:19:37
前に希死念慮があったがそこは乗り切った
でも今は虚脱状態でネットを見ることしか出来ない
仕事場に行けばめまい、プライベートも欲しいものもやりたいこともない、食欲もあまりない。横になるしかやることがない。眠気もこない…
でも死にたいとは思わないからまだ大丈夫なのかな。もうよくわからない。+9
-0
-
2310. 匿名 2020/10/02(金) 22:19:53
死ぬ死ぬってさ、美味しいもの食べて気を紛らわすしかないじゃん
死にたい人コンビニ行ってスイーツでも買ってきたら?+2
-12
-
2311. 匿名 2020/10/02(金) 22:19:59
>>2300
体が変わらず大変なのによくお祖母さまの病院に最後のお別れに行けましたね、まず2300さん 今日一日をよく頑張られたなとわたしは感じました
明日のこと、あさってのこと 一年先、将来‥ 自分がどうしてるかわからない。それでいいと思います
とくにこのトピに該当する方は。
どうぞ、ゆっくり今晩も眠れまずように✨ 😊+4
-0
-
2312. 匿名 2020/10/02(金) 22:20:21
今日昼間寝たのにもう眠たい
疲れてるのかな+5
-0
-
2313. 匿名 2020/10/02(金) 22:20:35
明日、病院だ…+4
-0
-
2314. 匿名 2020/10/02(金) 22:21:14
芸能人なら誰に似てるって言われる(言われたことがある)?+2
-1
-
2315. 匿名 2020/10/02(金) 22:21:29
>>2279
生理前もあってイラついて人のいないところでペットボトル蹴り飛ばした
+6
-0
-
2316. 匿名 2020/10/02(金) 22:21:32
>>2306
煎餅はね、わたしにとっても正義なんだわ
美味しいよね 固めが好みです バリバリいわすのが好みです+5
-1
-
2317. 匿名 2020/10/02(金) 22:22:52
>>2310
ジム行ってカロリー消費したのに そのイラつきのせいで また甘いものたべちゃうのか、私
なんでこんなんなんだ+4
-1
-
2318. 匿名 2020/10/02(金) 22:23:20
>>2310
スイーツを食べ終わったらまた死にたくなるよ+5
-2
-
2319. 匿名 2020/10/02(金) 22:23:47
>>2301
あなたは充分やってるし、やってきた
言いたいやつには言わせとけ そう思った。+5
-0
-
2320. 匿名 2020/10/02(金) 22:23:52
>>2316
純米って塩煎餅たべてみて。めっちゃ美味しいよ。
あんまり売ってないんだけど。とまらないw+4
-1
-
2321. 匿名 2020/10/02(金) 22:24:40
>>2316
横っす
煎餅は正義!フレーズが気にいりました。個人的には醤油の染みたとこ好き+3
-1
-
2322. 匿名 2020/10/02(金) 22:24:52
初めてこのトピにレスします。
今月中に近くの心療内科に行く予定です。
高卒で入社以来ずっと今の職場で勤務。20代はほぼ社畜生活でした。慢性的な疲労とストレスで3年ほど前からメンタルが不調になり、仕事はできているものの趣味も家事も徐々に手につかなくなりました。
昨年末から残業がほぼ無くなり、心身共に少しは楽になったはずなのに無気力なのは変わらず、新型コロナの流行でさらに無気力になり、先月頃からさらに拍車が掛かってここ数日に嫌な出来事が立て続けに起こりトドメを刺された感じです。
平日朝起きた時は絶望しか感じないし、休日はほぼ寝て終わるし、仕事中や入浴中に理由もなく涙が出そうになるし、いよいよヤバい所まで来ているのかな。
どんな診断が下りるか分かりませんが、とりあえず休みたい。というかもう仕事辞めたいのが本音です。+11
-0
-
2323. 匿名 2020/10/02(金) 22:25:45
>>2312
いいことだ♪ ねむれぇ〜 ねぇむれ〜♪+4
-0
-
2324. 匿名 2020/10/02(金) 22:26:46
>>2310
そのスイーツを買いに行くために起き上がれないんだな、これが…+11
-0
-
2325. 匿名 2020/10/02(金) 22:26:48
>>2321
醤油。好みが合いますね
塩も捨てがたいですが醤油煎餅をよく手にとります+4
-1
-
2326. 匿名 2020/10/02(金) 22:26:55
くそ人間が世の中から消えれば平和なのに…
不満かかえて当たり散らす人多い
おとなしい私はいい的だよ…そのうち私、本当に自殺しそう+6
-0
-
2327. 匿名 2020/10/02(金) 22:27:21
>>2325
塩もいいですね+2
-1
-
2328. 匿名 2020/10/02(金) 22:27:30
>>2322
まず、いままでほんとうによく頑張ってこられましたね。
お疲れ様です。
心身ともに頑張りすぎてしまったのかな?と思いました。
休職という手もありかなと思ったんですが、いかがでしょう?
すこしゆっくり休んでほしいです。+6
-0
-
2329. 匿名 2020/10/02(金) 22:28:32
>>2320
塩のさ 堅ぶつだっけ?なんか売ってるでしょ?揚げたかんじの。あれ 好きなんだよな〜 純米ってなにが違うんだ?笑 食べたい+1
-3
-
2330. 匿名 2020/10/02(金) 22:28:52
クレーマーのおばさん見かけると毎回テンションさがる…またかかれるのか〜と この人も人生に不満かかえてクレームにぶつけているんだろな…と悲しい気持ちになるよ+1
-6
-
2331. 匿名 2020/10/02(金) 22:29:18
>>2297
こちらこそ、ありがとう。
ぼっちだから、聞いてくれて嬉しかった。+3
-1
-
2332. 匿名 2020/10/02(金) 22:29:54
>>2314
広末涼子
篠原涼子
小泉純一郎+1
-3
-
2333. 匿名 2020/10/02(金) 22:31:09
>>2323
返信ありがとう♫うれしい!
甘いもの食べて眠ろうかな、笑+2
-1
-
2334. 匿名 2020/10/02(金) 22:34:44
今日比較的元気だったからってずっと色々やりすぎて疲れた… ちょうどいい活動ができない…+3
-1
-
2335. 匿名 2020/10/02(金) 22:34:46
好きなドラマ見終わっちゃったー。
ロス。+5
-2
-
2336. 匿名 2020/10/02(金) 22:36:55
>>2301
だって正社員の枠狭いんだよ。だれかが非正規だから助かってる人もいるんだよ。社会構造。
ていうか、働いてる、努力したこと、素晴らしいです。毎日頑張ってるひと、みんな偉いです。+11
-0
-
2337. 匿名 2020/10/02(金) 22:37:27
>>2335
わたどう?!+0
-0
-
2338. 匿名 2020/10/02(金) 22:37:58
>>2331
わたしもひとりだよ。友達もいない笑
一般社会って騒音に関しては 気になる被害者側が泣き寝入りすることも多いでしょ‥ なのに聴覚過敏で何度怒って何度泣いたか。
よくこのトピ見にくるので 愚痴でもなんでもここで吐いて せめて心を守ってね😢 痛みがわかるからこそ本当にあなたを心配しました こちらこそそんな風に言ってもらえて嬉しい、なんか気持ちよく寝れそう♪ ありがとうね〜
+4
-1
-
2339. 匿名 2020/10/02(金) 22:38:18
>>2337
あ、ごめん。
今さらだけどカルテット笑+3
-0
-
2340. 匿名 2020/10/02(金) 22:38:32
>>2310
このトピは頻繁に飯テロがおきる笑
アイスクリームが美味しい時期になりました。+4
-1
-
2341. 匿名 2020/10/02(金) 22:39:01
>>2339
そっちかー!笑っ+1
-0
-
2342. 匿名 2020/10/02(金) 22:39:03
>>2333
歯磨きちゃんとできるならヨシッ。+2
-0
-
2343. 匿名 2020/10/02(金) 22:39:39
>>2341
あはは。+1
-0
-
2344. 匿名 2020/10/02(金) 22:40:08
>>2340
夏じゃなくて?笑 あぁ、、アイスええな、食べたい。バニラ食べたい+0
-2
-
2345. 匿名 2020/10/02(金) 22:40:58
今日は子供とチョコバナナつくったので
甘いもの食べたい方どうぞ…
見た目ちょい汚いけど…笑+9
-1
-
2346. 匿名 2020/10/02(金) 22:41:16
>>2311
優しい言葉に、ほっと一息着く気持ちです。本当にありがとうございます
今日は疲れたので、後は寝るだけです
よく寝て疲れを取ろうと思います+3
-0
-
2347. 匿名 2020/10/02(金) 22:41:35
>>2111
バイトしながら年金もだめ?+1
-2
-
2348. 匿名 2020/10/02(金) 22:43:41
明日も仕事だ…はぁ
仕事終わったらリハビリ+4
-0
-
2349. 匿名 2020/10/02(金) 22:43:58
>>2128
わかる。A型作業所もだよね。
障害者で体調に波があるのに無理だよ+4
-0
-
2350. 匿名 2020/10/02(金) 22:44:18
>>2319
私のこと何も知らないのに
責めてきて
言葉が悪いですが見下しやがって!って
子供みたいに怒ってしまいます。
(表には出しませんが)
言いたいやつには言わせとけばいいって言い聞かせても、どうしてもイライラしてしまって
これは恥ずかしくて誰にも言ったことないけど
酷い時は泣いて物に八つ当たりとかしてます
大人になのに恥ずかしい、こんな事しても
解決しない、辛いしやめようって
思ってもやってしまいます。
気持ち悪くてすみません
+2
-0
-
2351. 匿名 2020/10/02(金) 22:47:12
処方された薬効かない眠気ばかりでる
もうちょっと飲み続けると効果でてくるのかな?+5
-0
-
2352. 匿名 2020/10/02(金) 22:48:00
お風呂まで寝逃げしようかな+5
-0
-
2353. 匿名 2020/10/02(金) 22:50:13
>>2350
横から失礼。
自分を恥じないで。精一杯頑張ってる人をただ「非正規」ってだけで責める人の方が恥ずかしいに決まってるし、怒るのは当然。あなたは偉いよ!(なんか上から目線な言い方でごめん)+3
-0
-
2354. 匿名 2020/10/02(金) 22:51:13
最近ショパンばっかり聴いてる。歌詞のある曲はなんか聴くの疲れちゃって。+8
-0
-
2355. 匿名 2020/10/02(金) 22:53:07
>>2354
ショパン聞いてるがる子おしゃれだな+4
-0
-
2356. 匿名 2020/10/02(金) 22:54:47
メンタルきてる時にラインで、元気にしてる?とかやめてくれー(TOT)+15
-0
-
2357. 匿名 2020/10/02(金) 22:54:54
明日家族でバーベキュー
何喋っていいかわからないからヤダな+3
-1
-
2358. 匿名 2020/10/02(金) 22:55:25
>>2356
それメンタルくるわー
タイミングー!ってなるよね+4
-0
-
2359. 匿名 2020/10/02(金) 22:56:09
傷つけまいとなるべく否定意見を言わないから、変な人もたくさん寄ってきた。言うようになったら離れてくれた。自分の意見をもっと伝えられるようになりたい+4
-0
-
2360. 匿名 2020/10/02(金) 22:57:14
駄目だ死にたい
+7
-0
-
2361. 匿名 2020/10/02(金) 22:58:56
>>2329
ソフトサラダを10倍美味しくした塩煎餅なの!
美味しくてやみつきになるよ〜w
レスありがとう😊
おやすみなさい💤+3
-0
-
2362. 匿名 2020/10/02(金) 22:59:47
>>2360
気持ちは分かるけど、死なないで。
+2
-0
-
2363. 匿名 2020/10/02(金) 23:00:03
>>2353
ありがとうございます
私は昔から負けず嫌いでプライドが高いところがあって
どうしてもこういうことには怒ってしまいます…
でも気にしないように努力します
+5
-0
-
2364. 匿名 2020/10/02(金) 23:00:38
>>2314
大久保佳代子+6
-0
-
2365. 匿名 2020/10/02(金) 23:00:44
>>2358
ですよねー( ;∀;)
ライン消したいと思うけど、消したら消したで連絡先がわからなくなるので、なかなか消せないと言う……(´;ω;`)+5
-0
-
2366. 匿名 2020/10/02(金) 23:01:15
>>2059
アク禁ってどれくらいで解除されるの?+0
-2
-
2367. 匿名 2020/10/02(金) 23:02:18
>>2125
お前がなーw+3
-6
-
2368. 匿名 2020/10/02(金) 23:02:46
かれこれ10年以上のいじめの過去についてフラッシュバック
20歳になったときぐらいから毎日思い出します
もうアラサー、逃れたい
週3ぐらいで当時の夢を見ます
毎日思い出して気分悪い…、楽しい行事も心から楽しめなくて上の空
この間、子供を出産したんだけど考えるのは過去の事ばかり
子供と向き合いたい…、過去の執着治したいんだけど病院行って治るものなんですか?
一回も病院行ったことないし、病気なのかもわからない…
記憶喪失になりたい…+4
-1
-
2369. 匿名 2020/10/02(金) 23:02:46
>>2328
レスありがとうございます。
うちの会社は病院の診断書を提出すれば休職制度を利用できるので、利用しようかと考えています。過去に、リーダークラスの男性社員が心身を壊して休職に追い込まれていくのを何度か見てきたので。
まさか今度は平社員の自分がそうなるかもしれないというね笑+2
-0
-
2370. 匿名 2020/10/02(金) 23:03:04
ライングループから全部抜けたい+10
-0
-
2371. 匿名 2020/10/02(金) 23:03:12
>>2345
チョコバナナ美味しいよね♪
+3
-0
-
2372. 匿名 2020/10/02(金) 23:05:10
>>2369
おお!それなら一旦休職してみるのもありかもですね。
休職して、どうしても嫌ならそのままやめてもいいと思いますよ。
元気になれば復帰もできるし😊
今はゆっくりと心と身体を休めてくださいね✨+4
-0
-
2373. 匿名 2020/10/02(金) 23:05:16
>>2336
非正規でフラフラしてる、努力してないって
思われる事が多いのが辛いです
病気になったり
本当に大変でした
父親が不倫して出ていって母親が病んだ時も
毎日辛かったです
わがままだけど
誰かに頑張ったね、偉いね、って褒めてほしいと思ってしまいます。
+13
-0
-
2374. 匿名 2020/10/02(金) 23:05:56
>>2354
わかる ショパンはピアノが気分のとき。で、クラシックが気分のときはモーツァルト流してる
+6
-1
-
2375. 匿名 2020/10/02(金) 23:05:57
>>2371
返信ありがとう❤️
久しぶりに食べたらおいしかったよ(*´ω`*)+6
-0
-
2376. 匿名 2020/10/02(金) 23:06:47
>>2314
浜辺美波+1
-3
-
2377. 匿名 2020/10/02(金) 23:07:50
>>2376
めちゃくちゃかわいい+1
-3
-
2378. 匿名 2020/10/02(金) 23:08:25
本人はお願いのつもりでも、こっちは脅迫されてるように感じるんだよ+2
-1
-
2379. 匿名 2020/10/02(金) 23:08:41
なにか食べてるときは辛いこと忘れられるけど食べ終わったら死にたくなる+7
-0
-
2380. 匿名 2020/10/02(金) 23:09:08
私なんか死んだっていいんだ。+2
-1
-
2381. 匿名 2020/10/02(金) 23:10:05
今日もパニクって失敗した。もうダメだ。生きてる意味がわからない。
+3
-0
-
2382. 匿名 2020/10/02(金) 23:10:33
>>2380
そんなことないよ。+5
-0
-
2383. 匿名 2020/10/02(金) 23:10:44
メンタルが弱いの分かってたのに、教師になった自分が馬鹿だった。10年も続いたことがびっくり。朝の会に行くのが怖くて怖くて、他の先生に頼んで逃げ出してしまった。頑張って奮い立たせて何事もなかったかのように授業したけど、途中で頭が真っ白になって言葉が出てこなくなって、「えっと⋯」って5回くらい言って、子どもがびっくりしてた。
こんな感じで日々綱渡り状態。1時間目が終わったら帰ろう、給食の前に帰ろう、放課後すぐ帰ろうと思いつつ、結局20時まで残業してしまった。明日も明後日も仕事。死ななきゃ許されないのかな。+15
-0
-
2384. 匿名 2020/10/02(金) 23:11:06
死にたいとか、鬱かもとか言う人ほどピンピンしてる。その体力分けてほしいわ。+1
-16
-
2385. 匿名 2020/10/02(金) 23:11:22
シャワー浴びるのが面倒くさい
特に髪の毛を乾かすのが嫌だ
明日出掛ける予定あるのに+6
-0
-
2386. 匿名 2020/10/02(金) 23:12:38
>>2380
死なないでほしいよ。+3
-0
-
2387. 匿名 2020/10/02(金) 23:14:39
>>2380
ちょっと普通じゃないから病院行った方がいいよ+4
-1
-
2388. 匿名 2020/10/02(金) 23:15:09
眠いけど甘いもの食べたい
だけど眠いから動けない+3
-1
-
2389. 匿名 2020/10/02(金) 23:16:00
一方で善人装って反面酷い事してても罰当たってなさそうな人結構見てきたけど納得いかないなぁ。人に悪口とか言わずに生きてきたのに自分は言われて病んでるのがバカバカしくなる。+5
-0
-
2390. 匿名 2020/10/02(金) 23:18:01
>>2384
口に出すのはだいたいかまってちゃんだからスルーでいいよ。エネルギー吸われる+1
-5
-
2391. 匿名 2020/10/02(金) 23:18:36
>>2384
そういうこと言わないほうがいいよ
本当にしんでしまう人だっているんだから+8
-0
-
2392. 匿名 2020/10/02(金) 23:19:39
>>2377
有難う御座います。
「私たちはどうかしている」?というドラマが放送されていた時によく言われました。
+1
-0
-
2393. 匿名 2020/10/02(金) 23:19:55
>>2391
ただのかまってちゃんと、本当な人は明らか違うから大丈夫だよ。かまってちゃんは突き放す+0
-6
-
2394. 匿名 2020/10/02(金) 23:20:03
仕事体がついていかなくなって退職する前に上司から会社に来るなら睡眠薬は抜いて来ないとだね笑って言われたの忘れられない
睡眠薬使わずに来れるものならそうしたかったわ+5
-0
-
2395. 匿名 2020/10/02(金) 23:21:04
メンタルトピでくらい死にたいと言わせてほしいよ+12
-0
-
2396. 匿名 2020/10/02(金) 23:21:07
>>2372
はい。とりあえず、早めに病院の予約をしようと思います。
少し心が楽になりました。ありがとう。+2
-0
-
2397. 匿名 2020/10/02(金) 23:21:28
>>2394
なにそれ酷い
そんな上司いるとこ辞めたらいいよ+4
-0
-
2398. 匿名 2020/10/02(金) 23:22:06
>>2395
言っていいんだよ!吐き出してね!+5
-0
-
2399. 匿名 2020/10/02(金) 23:24:36
>>2392
みてました!綺麗な顔だなーと思ってずっとみてました笑+3
-0
-
2400. 匿名 2020/10/02(金) 23:25:08
>>2397
ありがとう
もう辞めたんだけど部下に怒鳴り散らしたり多くて酷い上司だったわ+3
-0
-
2401. 匿名 2020/10/02(金) 23:26:21
>>2400
辞めて正解!
あなたの心が守られて良かった+3
-0
-
2402. 匿名 2020/10/02(金) 23:27:57
>>2393
横
すごいね100%見分けられるんだ
どういう違いがあるの?+6
-0
-
2403. 匿名 2020/10/02(金) 23:28:52
>>2395
言って楽になることあるよね
行っていいと思う+5
-0
-
2404. 匿名 2020/10/02(金) 23:29:25
存在してる事が迷惑なので消えたいです+3
-1
-
2405. 匿名 2020/10/02(金) 23:29:36
猫飼いたい
猫飼ったら鬱も全部治る気がする+1
-8
-
2406. 匿名 2020/10/02(金) 23:30:11
>>2402
普段の言動でわかるよ。ただのかまってちゃんは放置しても他のターゲット選ぶから大丈夫。こっちを悪者扱いしてくるけどね笑+0
-8
-
2407. 匿名 2020/10/02(金) 23:30:38
今日は絶不調だったけどET観て和んだよ+5
-1
-
2408. 匿名 2020/10/02(金) 23:30:49
>>2395
反応が欲しい、かまってほしいのかな?+1
-7
-
2409. 匿名 2020/10/02(金) 23:31:42
>>2395
具体的なこと言わなきゃ大丈夫+8
-0
-
2410. 匿名 2020/10/02(金) 23:32:26
>>2408
吐き出したいだけです+6
-1
-
2411. 匿名 2020/10/02(金) 23:32:44
>>2356
でもそれってこんにちわーの挨拶なんだよ向こうにとっては+8
-0
-
2412. 匿名 2020/10/02(金) 23:33:16
>>2410
なら1人グループラインとかで良くない?反応欲しいからなんじゃないの?+1
-12
-
2413. 匿名 2020/10/02(金) 23:34:34
デパス飲みすぎてラムネになってしまった
不安全然治まらない+5
-0
-
2414. 匿名 2020/10/02(金) 23:34:48
>>2301
私は正社員嫌なんだなー、色々縛りもあるし。
気楽なバイトでいい。+4
-0
-
2415. 匿名 2020/10/02(金) 23:35:00
自己肯定感低いと言いつつ、私より恵まれてる人はなんだろね+1
-6
-
2416. 匿名 2020/10/02(金) 23:35:18
>>2412
横だけど、そんな責めなくても…+10
-0
-
2417. 匿名 2020/10/02(金) 23:35:57
>>2416
責められたように感じたのか。相当弱ってるね+0
-9
-
2418. 匿名 2020/10/02(金) 23:36:01
>>2415
自分とぴったり同じ人なんかいないだろうし、比べてたら疲れるよ+8
-1
-
2419. 匿名 2020/10/02(金) 23:38:37
働かなきゃならない。でも社会で働いていくのって辛いよね。雲か霞でも食べて、葉っぱでも身につけて暮らして行けたら良いな。+7
-0
-
2420. 匿名 2020/10/02(金) 23:40:30
職業訓練苦手な人多すぎて鬱悪化して死にたい
死ぬくらいなら逃げてもいい気がするけどここで辞めたらもう社会に出れないんだろうな
もう無感情になりたい+10
-0
-
2421. 匿名 2020/10/02(金) 23:41:17
先月死にたい、助けて助けてと連呼してる人に、
大丈夫?ご家族は?と言ったら
あんたストーカーでしょ!と言われた.,+8
-1
-
2422. 匿名 2020/10/02(金) 23:42:24
風呂に入ろうと思って2時間くらい経過してる
いつから風呂がこんな億劫になったんだろ+6
-0
-
2423. 匿名 2020/10/02(金) 23:42:32
職業訓練辛いよね
私は途中リタイヤしてしまったわ+4
-0
-
2424. 匿名 2020/10/02(金) 23:44:31
美容院予約した時は気分が良かったから行きたいと思ってたけど、前日になって気分が下がって行きたくなくなる。かといってキャンセルの電話したくないし+9
-1
-
2425. 匿名 2020/10/02(金) 23:44:34
あー死にたい
苦しまず死ぬ方法はないのか
首吊りって首の骨折れるんでしょ?痛そうだな+4
-3
-
2426. 匿名 2020/10/02(金) 23:44:41
>>2422
私それで酷いと3日経過する時あります。+7
-0
-
2427. 匿名 2020/10/02(金) 23:45:26
今年の四月に子猫飼い始めたんだ。
私いま40歳だから、猫が20年生きたとしてその時60歳。その後のこと考えたら、
この子が私の人生最後の飼い猫になると思う。
女の子だから、友達のいない私の友達になって欲しいと思ってる。長く付き合えたらいいな。+16
-0
-
2428. 匿名 2020/10/02(金) 23:45:41
生きづらい
なんで生まれたかな+7
-0
-
2429. 匿名 2020/10/02(金) 23:46:14
私は職業訓練の試験に落ちて憂鬱になった+8
-0
-
2430. 匿名 2020/10/02(金) 23:46:36
私は鬱なってから風呂に入らないと駄目になった
昔は2.3日入らなくても平気だったのに+5
-1
-
2431. 匿名 2020/10/02(金) 23:47:34
転院の決心をして、新しい病院に予約を入れました。今の主治医は極端に薬を少なく出す先生。過剰に出すよりはずっと良いし慎重なんだろうけど、その代わり半年通っても良くならなかった。それに加えて気分によっては明らかに気怠そうな診察、そんな日は傷つく言葉も言うし態度もきつい。
ずっとモヤモヤしながら変える勇気がなかなか出なかったけど、紹介状も頼んでようやく一歩踏み出せました。次の先生とは合いますように。+5
-0
-
2432. 匿名 2020/10/02(金) 23:48:54
>>2421
その手のコメントはスルーが一番
以前PTSDの方がよくこのトピに 「虐待されたことがつらい」って書き込んでて
それに対して他のひとが反応してたら
思い出すからやめてって返信してて うーーーんってなった
+2
-0
-
2433. 匿名 2020/10/02(金) 23:49:54
>>2421
糖質とか?重度っぽいからスルーした方がよさそう+4
-0
-
2434. 匿名 2020/10/02(金) 23:50:34
心臓がドキドキする
手術したからよくある事って
いわれたから平気だって言い聞かせる+4
-0
-
2435. 匿名 2020/10/02(金) 23:50:38
>>2432
あれ何なんだろうね?妄想なのかよく分からない+1
-0
-
2436. 匿名 2020/10/02(金) 23:51:17
>>2421
統合失調症だとおもう+5
-0
-
2437. 匿名 2020/10/02(金) 23:52:24
優しくすると懐かれるから、優しくする人を見極めたい+3
-1
-
2438. 匿名 2020/10/02(金) 23:52:51
>>2436
そうか、家の場所とか聞いたならともかくびっくりしたよ+1
-0
-
2439. 匿名 2020/10/02(金) 23:55:06
手足の爪を切るの面倒くさい
もう生えてこなくていいのに+8
-0
-
2440. 匿名 2020/10/02(金) 23:56:05
月曜健康診断。
食べられない水も飲めない辛いなあ。+4
-0
-
2441. 匿名 2020/10/02(金) 23:56:14
>>2438
びっくりするよね、、、+1
-0
-
2442. 匿名 2020/10/02(金) 23:56:25
不安のない生活をしてみたい+11
-0
-
2443. 匿名 2020/10/02(金) 23:56:58
>>2435
ほんと意味不明だわ
何書いても良いんだけどさ
それらに一々構ってる人も勘弁してほしい+1
-4
-
2444. 匿名 2020/10/02(金) 23:59:24
>>2443
横だけど、そういう病気もあって本人も苦しんだり色々日常生活大変だと思うから、あんまり言わないであげてくれないかな+7
-2
-
2445. 匿名 2020/10/03(土) 00:00:08
仕事帰ってきてからはめっちゃしんどいし眠いのに、いざ寝ようとすると眠れないし眠れても悪夢。2時間毎に目が覚める。
頭内爆発音症候群。爆発音やピンポンって大きな音がして飛び起きる
夜眠れないから次の日辛くなるの繰り返し。
+6
-0
-
2446. 匿名 2020/10/03(土) 00:00:30
顔芸ドラマを観ている+3
-1
-
2447. 匿名 2020/10/03(土) 00:00:40
>>2443
これに尽きる。おっしゃるとおり+2
-1
-
2448. 匿名 2020/10/03(土) 00:00:56
>>2445
それはしんどいね(´;ω;`)
眠剤はもらってるのかな?+5
-0
-
2449. 匿名 2020/10/03(土) 00:01:46
>>2444
そうだね+4
-0
-
2450. 匿名 2020/10/03(土) 00:02:36
なんか近所の電車の音がうるさくなった気がする。
前よりガタガタ言ってる。
耳栓して寝なきゃ。+4
-0
-
2451. 匿名 2020/10/03(土) 00:03:31
今日からお酒やめる
がんばるよ+8
-0
-
2452. 匿名 2020/10/03(土) 00:04:02
>>2448
もらってる。でも、仕事があるときは朝起きれないんじゃないかと心配で…飲んでも結局眠れてない。+3
-0
-
2453. 匿名 2020/10/03(土) 00:06:29
洗面所の掃除してると、たまに兄がコンタクト落としてて、何度か注意してるけどまた落ちてた。
帰宅した兄にコンタクト落ちてるよって言ったら、拾えよ!!って怒られた。
は?テメェで拾えや。汚ねぇコンタクトを人に拾わせんなよ。
こんなクソ家族と暮らしてたら精神悪化する。けど対人恐怖で働けない。もう消えたい
こんな事やったことなかったけど、紙に力一杯「○ね」って書きまくってしまった。怒りで頭おかしくなってる。あー消えたい。
+8
-3
-
2454. 匿名 2020/10/03(土) 00:07:55
>>2452
そっかあ…それは身体も心も休まらなくてつらいね(´;ω;`)
先生には相談してみた?+2
-1
-
2455. 匿名 2020/10/03(土) 00:08:12
デブスだし外見も中身も醜いわ+4
-1
-
2456. 匿名 2020/10/03(土) 00:09:35
眠れないって本当に辛いよね
仕事してたとき眠剤飲んでも3日も4日も全く寝れないときあって死ぬかと思ったよ+14
-0
-
2457. 匿名 2020/10/03(土) 00:11:50
ハッピーに生きたい(そんな感情消えた)+4
-1
-
2458. 匿名 2020/10/03(土) 00:12:07
生理が一週間前にきて、また始まった
本当自律神経乱れまくりでホルモンバランスもおかしい
はあ+4
-0
-
2459. 匿名 2020/10/03(土) 00:15:58
クローゼットにゴ○○○の死骸があって
処理しようとずっと思ってるけどそのまま+5
-1
-
2460. 匿名 2020/10/03(土) 00:17:50
>>2459
ゴキちゃんと共存…あ、生きてないのか+3
-0
-
2461. 匿名 2020/10/03(土) 00:20:50
>>2454
休めるときに、休んでって。
外にも薬飲んでたけど副作用強くて中止
+3
-0
-
2462. 匿名 2020/10/03(土) 00:21:08
涼しくなったから過ごしやすくなるかと思ったけど相変わらず死にたい欲消えないししんどいな+7
-0
-
2463. 匿名 2020/10/03(土) 00:22:16
涼しくなって部屋からコバエ消えたのが救いです。+6
-0
-
2464. 匿名 2020/10/03(土) 00:24:59
>>2460
1ヶ月以上前に2回見かけたので
多分そいつです+2
-0
-
2465. 匿名 2020/10/03(土) 00:25:25
この先いいことあるのかなぁ...+6
-1
-
2466. 匿名 2020/10/03(土) 00:26:42
>>2465
それ私も毎日何十回も考えてる+5
-1
-
2467. 匿名 2020/10/03(土) 00:26:56
運動してる?+2
-0
-
2468. 匿名 2020/10/03(土) 00:29:03
もう疲れ過ぎて「失踪したい」って検索してる。
どっか遠くに引っ越して、一人でのんびり暮らしたい。でも働きたくない。
だって働いたら疲れるしストレスで死にたくなるし、のんびりなんて出来ないのよ。+10
-1
-
2469. 匿名 2020/10/03(土) 00:30:59
今日お昼寝してたら私の人生を狂わせたやつが夢にでてきたよ
そいつは私を身体も心もズタズタにしたのに被害者ヅラしていまも生きてる
目が覚めてからもずっと苦しい
もう3年以上前に会った以来なのにな
+6
-0
-
2470. 匿名 2020/10/03(土) 00:34:35
好きだったものが美味しいと思えなくなった+5
-0
-
2471. 匿名 2020/10/03(土) 00:35:09
>>2127
ご両親、健在ですか?
65歳で無く家事、仕事してる人は障害基礎年金2級は受給されません。
障害厚生年金は3級からです+0
-2
-
2472. 匿名 2020/10/03(土) 00:36:06
>>2417
そりゃあここはメンタルトピだから心が弱っている人達のための気持ちを吐き出す場所なんですが?あなたは何しにここに来られたの?他人の言動が許せないならここに来ないで欲しいです不愉快なので+7
-0
-
2473. 匿名 2020/10/03(土) 00:38:31
>>2159
身体障害者なの?+0
-8
-
2474. 匿名 2020/10/03(土) 00:44:52
>>2467
全然してないよ
運動嫌いなんだ+4
-1
-
2475. 匿名 2020/10/03(土) 00:45:07
何か荒れてるね久しぶりに来たのに優しい人もいるけど
+6
-1
-
2476. 匿名 2020/10/03(土) 00:46:32
かわいい手袋ないかなー。
ネットでウィンドウショッピング。+2
-0
-
2477. 匿名 2020/10/03(土) 00:46:44
>>2467
筋トレをまた再開しようと半年前から思ってます
仕事で一日中動き回ってるのでぎりぎりOKかな😭+4
-0
-
2478. 匿名 2020/10/03(土) 00:47:28
>>2129
自己責任?貴女は偶然、優しい、理解ある医師に診断書記入して頂けたからですよね。八つ当たりで無いです。
受給者で無い人の気持ち考えよう。+4
-2
-
2479. 匿名 2020/10/03(土) 00:49:26
やってもやっても仕事が終わらなくて、休憩も取れず昼ごはんも食べれなかった。
鬱だからなのか、キャパが狭くなったのか、そもそもの仕事の量が多いのか、
他の人は休憩もちゃんととってるのに、、私だけいつもこんな感じ。もう無理なんだと思う。+12
-0
-
2480. 匿名 2020/10/03(土) 00:51:12
>>2129
女の腐ったのみたい、という人が性格良いのですか?+1
-0
-
2481. 匿名 2020/10/03(土) 00:52:20
>>2253
よく耐えましたね。
受診するのも不安かもしれませんが、合う薬や医師がいるかもしれませんよ。
大げさな言い方すれば、よい方に世界が変わるかもしれない。
まずは行きましょう。合わなければ行かなくても大丈夫だから。+5
-1
-
2482. 匿名 2020/10/03(土) 00:54:01
3年くらいデパスとレクサプロなんだけど、最近調子が本当に悪い。薬に慣れちゃったのか?効果を感じません。
効果があってこのレベルなのかな。薬変えて変わるもんかなぁ。デパスは調子に合わせて処方量変わったりしますが。。
鎮痛剤とかめちゃくちゃ飲んでる。体や頭が痛い日がほとんど。体調がいい日はない。
メンタル面から来るものなのか、整形や内臓や神経系から来るものなのか分からないけど、病院探していく気力がない。
心療内科通いだと伝えると、気持ちの問題にされがちだし、どうしたものかな。+5
-0
-
2483. 匿名 2020/10/03(土) 00:55:25
トピ主の言葉引用です。
メンタルに病を抱えてる人同士で、お話ししたり励ましたりしながら雑談しましょう♪
荒らしはスルーorマイナス通報でお願いします。
少しくらいのマイナスは気にしないで、平和なトピにしましょう。+4
-0
-
2484. 匿名 2020/10/03(土) 00:57:20
>>2253行ってみましょう!初診は予約必要で受診出来る日が先のこともあります。まずは予約をして、考えてもいいのではないでしょうか?
私は調子悪くなって(仕事中無意識に涙が流れたり、言葉が出なくなったり、食欲低下だったり)すぐに受診したかったのですが、予約出来たのは2ヶ月先の日でした。+2
-1
-
2485. 匿名 2020/10/03(土) 00:57:48
>>2459
早めに処理しよう、寄ってくるから。+3
-1
-
2486. 匿名 2020/10/03(土) 00:59:16
>>2456
それ!
眠れれば全然違うよね。
まずは少しでもいいから快眠したいね。+4
-0
-
2487. 匿名 2020/10/03(土) 01:00:36
クエチアピンいつも一錠飲んでて
二錠飲んだら昼過ぎまで眠気が取れず寝て起きての繰り返し
三錠飲んだらどうなるんだろ
明日休みだし間を取って一錠半分かな+3
-0
-
2488. 匿名 2020/10/03(土) 01:00:52
>>2458
不正出血では?
腹痛とか大丈夫?
婦人科行った方が良いかもです。+3
-0
-
2489. 匿名 2020/10/03(土) 01:00:54
親が在宅勤務で私もオンライン授業でずっと家にいる学生です
まわりの同級生の親は多分ふつうに出社してる人が多いだろうから誰にもいえないけど親がずっと家にいてしんどいです
別々の部屋だけど家にいるのといないのでは全然気持ちが違うし、最近はドアを開けているので部屋の前を通って何をやっているのか把握されるのもストレスです(昼食を運んでるとかでも)だから大学行ったら疲れるけどオンラインなんか早く終わってくれと願ってます…
+4
-0
-
2490. 匿名 2020/10/03(土) 01:01:30
>>2485
ひえええええ。明日片付けますね
もう逃げない絶対に+4
-1
-
2491. 匿名 2020/10/03(土) 01:01:45
>>2420私も行ってましたよー!結構大変ですよね。合わない人とは挨拶程度で会話もしませんでした。
期間限定と思ってなんとか頑張ってください。無理しないでくださいね。+6
-0
-
2492. 匿名 2020/10/03(土) 01:01:51
もうこんな人生嫌だ
テレビCMの家族連れにさえ嫉妬する
病気のせいで仕事もつけない結婚もできない子供も産めない
何のために生きてるのか本当にわからない+8
-2
-
2493. 匿名 2020/10/03(土) 01:02:18
>>2488
ありがとう
婦人科いったほうがいいかな?
元々生理不順だったりして、ストレスで一ヶ月飛んだりとかあるんだよね+2
-0
-
2494. 匿名 2020/10/03(土) 01:02:51
>>2463
わかる。無視だいきらいです。💧+2
-0
-
2495. 匿名 2020/10/03(土) 01:02:58
>>2430
軽度の人は治るの早い+1
-0
-
2496. 匿名 2020/10/03(土) 01:03:20
>>2494
あ、虫です。+3
-0
-
2497. 匿名 2020/10/03(土) 01:03:39
>>2494
冬のいいところですね。+3
-0
-
2498. 匿名 2020/10/03(土) 01:04:09
>>2496
うん。+2
-0
-
2499. 匿名 2020/10/03(土) 01:04:53
身体がかゆい
明日ゆっくり風呂はいろ+3
-0
-
2500. 匿名 2020/10/03(土) 01:04:58
>>2482
鎮痛剤の飲み過ぎでメンタルの薬の効きが悪くなってる可能性はないかな?
主治医や薬剤師に相談してみたらどうかな?
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する